JP2018522530A - ヒト疾患のCRISPR/Cas9媒介性の修正のためのデュアルAAVベクター系 - Google Patents

ヒト疾患のCRISPR/Cas9媒介性の修正のためのデュアルAAVベクター系 Download PDF

Info

Publication number
JP2018522530A
JP2018522530A JP2017556203A JP2017556203A JP2018522530A JP 2018522530 A JP2018522530 A JP 2018522530A JP 2017556203 A JP2017556203 A JP 2017556203A JP 2017556203 A JP2017556203 A JP 2017556203A JP 2018522530 A JP2018522530 A JP 2018522530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vector
gene
aav
cas9
sgrna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017556203A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018522530A5 (ja
JP6851319B2 (ja
Inventor
ウイルソン,ジェームス・エム
ワン,リリ
ヤン,ヤン
Original Assignee
ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア filed Critical ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア
Publication of JP2018522530A publication Critical patent/JP2018522530A/ja
Publication of JP2018522530A5 publication Critical patent/JP2018522530A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6851319B2 publication Critical patent/JP6851319B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • A61K48/005Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'active' part of the composition delivered, i.e. the nucleic acid delivered
    • A61K48/0058Nucleic acids adapted for tissue specific expression, e.g. having tissue specific promoters as part of a contruct
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/111General methods applicable to biologically active non-coding nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • C12N15/90Stable introduction of foreign DNA into chromosome
    • C12N15/902Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination
    • C12N15/907Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination in mammalian cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • C12N9/22Ribonucleases RNAses, DNAses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/20Type of nucleic acid involving clustered regularly interspaced short palindromic repeats [CRISPRs]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14111Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
    • C12N2750/14141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2750/14143Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/008Vector systems having a special element relevant for transcription cell type or tissue specific enhancer/promoter combination

Abstract

修正された遺伝子若しくは遺伝子配列を新生児被験体に供給するための、CRISPR/Cas9、sgRNA及びドナーテンプレートの送達のためのデュアルベクター発現系が提供される。肝細胞のような増殖細胞への送達のためのAAV8系が、他の細胞を標的とするための他のデュアルAAVベクター系がそうであるように、記述される。【選択図】図1

Description

電子的形態で提出される資料の引用することによる組み込み
発明者は、ここに、これとともに電子的形態で提出される配列表資料を引用することにより組み込む。このファイルは「UPN_15_7506PCT_ST25.txt」と表示される。
連邦に支援される研究若しくは開発に関する声明
本発明は、国立保健研究所からの助成金NICHD P01−HD057247号の下に政府の支援を伴いなされた。米国政府は本発明においてある種の権利を有する。
早期の介入及び治療は多くの遺伝性疾患において決定的に重要である。多様な種類の治療が文献に記述されている。遺伝子突然変異若しくは特殊な表現型を伴う疾患の修正において可能性を有するとして記述されている1つの技術は、CRISPR(Clustered Regularly Interspaced Short Palindromic Repeat)及びCRISPR関連タンパク質(Cas9)系である。CRISPR−Casは、外来遺伝物質の分解のため古細菌及び細菌により使用される養子免疫応答防御機構由来であった[非特許文献1;非特許文献2]。この機構は、遺伝子ノックアウト(KO)のような哺乳動物系のためのゲノム工学を包含する他の機能に別の目的で使用し得る[非特許文献3;非特許文献4;非特許文献5;非特許文献6]。CRISPRタイプII系は現在、ゲノム工学のための最も普遍的に使用されるRNA誘導性エンドヌクレアーゼ技術である。この系に対し2つの異なる成分が存在する:(1)ガイドRNA及び(2)エンドヌクレアーゼ、この場合CRISPR関連(Cas)ヌクレアーゼCas9。ガイドRNAは、単一のキメラガイドRNA(gRNA)転写物中への内因性の細菌crRNA(CRISPR RNA)及びtracrRNA(トランス活性化crRNA)の組合せである。gRNAはcrRNAのターゲッティング特異性をtracrRNAの足場特性と単一転写物中に組合せる。gRNA及びCas9が細胞中で発現される場合、該ゲノム標的配列は改変若しくは永続的に破壊され得る。
アデノ随伴ウイルスは遺伝子治療のための有用なベクターであるとして記述されている。こうした用途はCRISPR−Cas系を必要とするものを包含する。例えば非特許文献7及び非特許文献8を参照されたい。
上に述べられたとおり、若干の遺伝性障害は、乳児の死亡若しくは重大な罹病を回避するために非常に早期の介入、すなわちしばしば数時間若しくは数日以内を必要とする。しかしながら、AAVベクターは不安定であり従って新生児若しくは乳児に送達される場合に無効であるとして記述されており;これは生命のこの段階における肝の急速な増殖によるものであり、増殖細胞によるAAVベクターの喪失及び/若しくは不十分な治療転帰をもたらすAAV含有細胞の希釈をもたらす。
必要とされるものは、遺伝障害、並びにとりわけ新生児若しくは乳児の死亡又は小児及び成人における重大な罹病と関連するものを処置するための有効な組成物及び技術である。
Van der Oost,J.ら 2014.Nat.Rev.Microbiol.7:479−492 Hsu,P.ら 2014.Development and applications of CRISPR−Cas9 for genome editing.Cell 157:1262−1278 Cong,L.ら 2013.Multiplex genome engineering using CRISPR/Cas systems.Science 339:819−823 Mali,P.ら 2013.RNA−guided human genome engineering via Cas9.Science 339:823−826 Ran,F.A.ら 2013.Genome engineering using the CRISPR−Cas9 system.Nat.Protoc.8:2281−2308 Shalem,O.ら 2014.Genome−scale CRISPR−Cas9 knockout screening in human cells.Science 343:84−87 Yinら、"Biotechnology、32:551−3(2014) "In vivo interrogation of gene function in the mammalian brain using CRISPR−Cas"、Nature Biotechnology、33:102−6(2015)
[発明の要約]
本発明は、遺伝障害の標的化処置のため新生児及び乳児被験体にデュアルAAVベクターを介して送達されるCRISPR−Cas系を提供する。有利には、該系は、AAV媒介性Casエレメントを同時に希釈しつつAAV媒介性処置により修正される細胞を有する組織を生息させるために、新生児段階における細胞の急速な増殖を使用する。しかしながら、該方法は、例えば、発達中の及び成体組織中の増殖、前駆及び/若しくは幹細胞のターゲッティングによる、多様な障害の処置のためのより年長の小児及び成人における処置にもまた有用である。
一局面において、本発明は障害を処置するためのデュアルベクター系を提供し、該系は:(a)疾患若しくは障害(例えば肝代謝障害)をもたらす1個若しくはそれ以上の突然変異を有する標的遺伝子を含んでなる、標的細胞(例えば肝細胞)中でのその発現を指図する調節配列の制御下にCas9遺伝子を含んでなる遺伝子編集ベクター;並びに(b)sgRNAの1個若しくはそれ以上及びドナーテンプレートを含んでなるターゲッティングベクターを含んでなり、該sgRNAは、標的遺伝子中の選択された1部位に特異的に結合しかつCas9により特異的に認識されるプロトスペーサー隣接モチーフ(protospacer−adjacent motif)(PAM)に対し5’である最低20ヌクレオチドを含んでなり、かつ、該ドナーテンプレートは、標的遺伝子中の突然変異の最低1個を置換する核酸配列を含んでなり;(b)が(a)を超過するような、テンプレートを含有するベクター(b)に対する(a)の遺伝子編集ベクターの比である。一態様において、障害は代謝障害である。別の態様において、障害は肝代謝障害である。一態様において、本系で使用されるベクターはアデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターである。一例において、遺伝子編集AAVベクター及びターゲッティングAAVベクターの双方が同一キャプシドを有する。
一局面において、本発明は、(a)肝代謝障害をもたらす1個若しくはそれ以上の突然変異を有する標的遺伝子を含んでなる肝細胞中でのその発現を指図する調節配列の制御下にCas9遺伝子を含んでなる遺伝子編集AAVベクター;並びに(b)sgRNA及びドナーテンプレートを含んでなるAAVターゲッティングベクターを被験体に同時投与することを含んでなる、新生児における肝代謝障害の処置方法を提供し、該sgRNAは標的遺伝子中の選択された1部位に特異的に結合する最低20ヌクレオチドを含んでなり、かつ、ドナーテンプレートは、標的遺伝子中の突然変異の最低1個を置換しかつCas9により特異的に認識されるPAMに対し5’である核酸配列を含んでなり;(b)が(a)を超過するような、(b)に対する(a)の遺伝子編集AAVベクターの比である。一例において、肝代謝障害はオルニチントランスカルバミラーゼ欠損症である。別の局面において、本発明は、肝代謝障害を処置するため、若しくは肝代謝障害の処置のための医薬品の製造のためのこれらAAVベクターの使用を提供する。
さらなる一局面において、該方法は遺伝子編集により点突然変異を修正することにより肝以外の組織において遺伝性疾患を処置するために有用である。本方法は、疾患修正の効率を増大させるため、多様な部位に対し同時に標的とする単一の遺伝子編集ベクターを可能とする。本遺伝子編集ベクターはCas9とともに被験体に同時投与され、そして点突然変異並びに標的細胞中の小型の欠失及び挿入の修正を可能にする。適する標的組織は、例えば腸上皮、肺上皮、肝細胞、網膜(例えば網膜上皮)、筋及び中枢神経系の前駆細胞を包含しうる。
なお別の局面において、方法は、部位特異的様式で標的イントロンの上流でかつ天然の調節エレメントの下流に遺伝子カセット全体を挿入することにより遺伝性疾患を処置するために有用である。本方法は、それが突然変異の特定の部位に依存しないために有利である。1エクソン又は大型の欠失若しくは挿入もまた、挿入カセットがドナー部位により続かれかつ欠陥のあるエクソンのドナー部位を標的とする場合に本方法により修正され得、その結果遺伝子修正がスプライスされるmRNAのレベルで達成されることができる。コーディング配列並びにスプライスドナー及びアクセプター部位を、本明細書に記述される方法により修正し得る。
本発明のなお他の局面及び利点は本発明の以下の詳細な記述から容易に明らかであろう。
AAV.CRISPR−SaCas9によるspfashマウス肝中のOTC遺伝子座のin vivo遺伝子修正を示す研究の結果を具体的に説明する。図1Aはspfash突然変異及び3個のSaCas9標的を示すマウスOTC遺伝子座の図解である。spfashはトップストランド上で指定されるエクソン4の端のドナースプライス部位にGからAの突然変異を有する。反映されるヌクレオチド配列は配列番号1である。3個の選択されるSaCas9標的化ゲノム遺伝子座(各20bp)はより薄い灰色でありかつ下線を付けられ、PAM配列に印が付けられている。エクソン4の上の黒色の線は1.8kbのOTCドナーテンプレートを示す。図1Bは、肝指向性かつSaCas9媒介性の遺伝子修正のためのデュアルAAVベクター系を示す漫画である。該AAV8.sgRNA1.donorベクターは、図1Aに示されるところの1.8kbのマウスOTCドナーテンプレート配列を含有し、対応するPAM配列が突然変異されている。図1Cは新生仔OTC spfashモデルにおけるAAV8.CRISPR−SaCas9媒介性の遺伝子修正の重要な段階を示すフローチャートである。 AAV8.CRISPR−SaCas9媒介性の遺伝子修正によるspfashマウスの肝におけるOTC発現の効率的な復帰を具体的に説明する。AAV8.SaCas9(5×1010GC/仔)及びAAV8.sgRNA1.donor(5×1011GC/仔)を、出生後第2日(p2)のspfash仔に側頭静脈を介して投与した。spfashマウスを処置後3(n=5)若しくは8週(n=8)に屠殺した。非標的化spfashマウスはp2にAAV8.SaCas9(5×1010GC/仔)及びAAV8.control.donor(5×1011GC/仔)を受領し、そして肝を処置8週後に採集した(n=6)。図2Aは免疫染色によるOTCを発現する肝切片上の領域のパーセンテージに基づく遺伝子修正の定量化を提供する。図2Bは、3週及び8週のCRISPR−SaCas9媒介性の遺伝子修正のためのデュアルAAVベクターで処置されたspfashマウスからの肝切片上のOTCに対する抗体を用いる免疫蛍光染色を具体的に説明する。染色される領域は修正された肝細胞のクラスターを典型的に表す。非処置対照は、野生型(wt)、spfashヘテロ接合性(het)及びspfashヘミ接合性マウスからの肝を示す。スケールバー、100μm。図2Cは、OTC及び中心周囲マーカーとしてのグルタミン合成酵素(GS)に対する二重免疫染色により示される門脈−中心静脈系(portal−central axis)に沿った修正された肝細胞のクラスターのランダムな分布を具体的に説明する(p、門脈;c、中心静脈)。スケールバー、300μm(上図)及び100μm(下図)。図2Dは、個々の肝細胞の輪郭を示すフルオレセイン標識トマトレクチン(トマト(Lycopersicon esculentum)レクチン、LEL)で対染色された切片上で免疫蛍光により示されるOTCを発現する修正された肝細胞の群を示す。スケールバー、50μm。図2Eは、デュアルベクター処置後3及び8週のspfashマウスの肝ライセート中のOTC酵素活性を示す。図2Fは、野生型OTCを増幅するためエクソン4−5に広がるプライマーを使用するRT−qPCRによる肝中のOTC mRNAレベルの定量を示す。平均±SEMを示す。*P<0.05、**P<0.01、****P<0.0001、ダネットの検定。 新生仔のベクター投与後のSaCas9発現及び高蛋白餌投与後の機能改良の時間経過を示す。図3Aは、CRISPR−SaCas9媒介性の遺伝子修正のためのデュアルAAVベクターの新生仔の注入後1、3若しくは8週の非処置マウス若しくは処置spfashマウスからの肝切片上のFlagに対する抗体での免疫染色の結果を示す。AAV8.SaCas9(5×1010GC/仔)及びAAV8.sgRNA1.donor(5×1011GC/仔)を、p2のspfash仔に側頭静脈を介して投与した。Flagタグ化SaCas9の核染色は1週(n=5)で豊富であったが、しかし3週に劇的に低下し(n=6)、そしてベクター注入後8週(n=7)にわずかとなった。スケールバー、100μm。図3BはRT−qPCRによる肝中のSaCas9 mRNAレベルの定量の結果を示す。平均±SEMを示す。*P<0.05、**P<0.01、***P<0.001、****P<0.0001、ダネットの検定。図3CはQPCRによる肝中のSaCas9ベクターゲノムの定量を提供する。図3Dは、1週クールの高蛋白餌後の対照若しくはデュアルAAVベクター処置spfashマウスにおける血漿アンモニアレベルを示す。デュアルAAVベクターでの新生仔の処置7週後にマウスに高蛋白餌を7日間与えた。血漿アンモニアレベルを高蛋白餌7日後に測定した。WTマウス(n=13)及びAAV8.SaCas9+AAV8.sgRNA1.donor処置spfashマウス(n=13)における血漿アンモニアレベルは、7日の高蛋白餌後の非処置spfashマウス(n=16)より有意により低かった。影を付けられた正方形は高蛋白餌6日後の瀕死の非処置spfashマウスから得られたサンプルを示し;影を付けられた三角形は高蛋白餌5日後の非標的化ベクター(sgRNA1を含まないAAV8.control.donor、n=10)で処置された瀕死のspfashマウスから得られたサンプルを示す。**P<0.01、****P<0.0001、ダネットの検定。図3Eは、1週クールの高蛋白餌後の対照若しくはデュアルAAVベクター処置spfashマウスにおける生存曲線を示す。非処置spfashマウス(n=20)若しくは非標的化ベクター(AAV8.control.donor、n=13)で処置されたspfashマウスは、高蛋白餌3日後に死亡することを開始した。全部のWT(n=13)及びAAV8.SaCas9+AAV8.sgRNA1.donor処置マウス(n=13)は生き残った。*P<0.05、マンテル・コックス検定。 OTC sgRNAs及びドナーテンプレートのin vitro検証を示す。図4Aは、一過性トランスフェクション次いで4日ピューロマイシン濃縮及びSURVEYOR(登録商標)ヌクレアーゼアッセイによるMC57Gマウス細胞株におけるOTCに標的化されたsgRNAのin vitro検証を示す。sgRNA1は標的化された遺伝子座中に欠失挿入を誘導することにおいて最高の効率を示し、そして従ってその後の研究のため選ばれた。矢印はOTC PCR産物のSURVEYOR(登録商標)ヌクレアーゼ切断されたフラグメントを示す。結果は2回の独立した実験で複製された。図4BはOTCドナーテンプレートのin vitro検証を示す。MC57G細胞を、OTC sgRNA1、SaCas9及びAgeI制限部位でタグ化されたOTCドナープラスミドを同時発現するプラスミドで一過性にトランスフェクトし、次いで4日ピューロマイシン濃縮した。RFLP分析を、HDRをin vitroで検出するためAgeI消化後に実施した。AgeIタグ化OTCドナーテンプレートのOTC sgRNA1を含まないSaCas9プラスミドとのコトランスフェクションは、検出可能なHDRをもたらさなかった。矢印はHDRから生じるAgeI感受性切断産物を示す。結果は2回の独立した実験で複製された。欠失挿入及びHDRの頻度をバンド強度に基づき計算した[L.Wangら、Hum Gene Ther、23:533−539(2012)]。 in vivo遺伝子修正を改良するためのベクター用量最適化を示す。出生後第2日のspfash仔が、5×1010GCのAAV8.SaCas9及び5×1010(n=5)、1×1011(n=3)若しくは5×1011(n=5)GCいずれかのAAV8.sgRNA1.donorベクターの側頭静脈注入を受領した。肝サンプルを分析のためベクター処置3週後に収集した。図5Aは免疫染色によるOTCを発現する肝切片上の領域のパーセンテージに基づく遺伝子修正の定量化を示す。図5Bは、野生型OTCを増幅するためのエクソン4−5に広がるプライマーを使用するRT−qPCRによる肝におけるOTC mRNAのレベルの定量を示す。平均±SEMを示す。**P<0.01、ダネットの検定。 ウエスタン分析による遺伝子発現の時間経過及びRFLPによるHDR分析を示す。図6AはRFLPによるHDR分析を提供する。OTC標的領域を、非処置WT及びspfashマウス若しくはデュアルAAVベクターで処置されたspfashマウスから単離された肝ゲノムDNAからPCR増幅した。非処置WT及びspfash対照サンプルを8週齢で収集し;処置spfashマウスからのサンプルは、デュアルAAV8ベクターの新生仔の注入後1、3及び8週(時点あたりn=3動物)に収集した。標的化動物はAAV8.SaCas9(5×1010GC/仔)及びAAV8.sgRNA1.donor(5×1011GC/仔)を受領し;非標的化動物はAAV8.SaCas9(5×1010GC/仔)及びAAV8.control.donor(5×1011GC/仔)を受領した。AgeI消化を実施し、そして推定されるHDRのパーセンテージを示す。図6Bはウエスタン分析を示す。肝ライセートを、Flag−SaCas9及びOTCタンパク質の検出のため、非処置WT及びspfashマウス若しくはデュアルAAVベクターで処置されたspfashマウスから調製した。 AAV8.CRISPR−SaCas9デュアルベクターで処置された動物における肝毒性の検査を示す。図7Aは、デュアルベクター処置3及び8週後に収集された肝での組織学的分析の結果を示す。図7Bは、非処置spfashマウス(n=9)若しくはデュアルベクター処置8週後の肝トランスアミナーゼレベルを示す。非標的化マウスは5×1010GCのAAV8.SaCas9及び5×1011のAAV8.control.donorベクターを受領した(n=8)一方、遺伝子標的化マウスは5×1010GCのAAV8.SaCas9及び5×1011GCのAAV8.sgRNA1.donorを受領した(n=7)。平均±SEMを示す。群間に統計学的有意差は存在せず、ダネットの検定。 AAV8.CRISPR−SaCas9ベクターにより成体として処置されたspfashマウスの肝中の遺伝子ターゲッティング/修正を具体的に説明する。成体spfashマウス(8〜10週齢)は、AAV8.SaCas9(1×1011GC)及びAAV8.sgRNA1.donor(1×1012GC)、若しくはより高用量のAAV8.SaCas9(1×1012GC)及びAAV8.sgRNA1.donor(5×1012GC)、又は同等の用量の非標的化ベクターの静脈内注入を受領した。8A。低用量コホートの生存曲線:sgRNA1(n=10)若しくは同一用量の非標的化ベクター(n=5)。8B。注入後3(低用量、n=3)若しくは2週(高用量、n=3)に収集された肝切片上でのOTCに対する抗体での免疫蛍光染色。染色された細胞は典型的に、単一修正された(single corrected)肝細胞として示された。8C。個々の肝細胞の輪郭を示すフルオレセイン標識トマトレクチン(LEL)で共染色された切片上の免疫蛍光により示されるOTCを発現する単離された修正された肝細胞。スケールバー、50μm。8D。高用量遺伝子ターゲッティングベクターでの処置後の成体spfashマウスにおける尿オロト酸レベルの変化(非処置spfash及び低用量群についてn=3;高用量群についてn=2)。8E。高用量遺伝子ターゲッティングベクターでの処置後の成体spfashマウスにおける血漿NH3レベルの上昇(各群についてn=3)。平均±SEMを示す。***P<0.001、****P<0.0001、ダネットの検定。 AAV8.CRISPR−SaCas9デュアルベクターで処置された成体動物における肝毒性の検査を具体的に説明する。図9Aは、デュアルベクター処置3週(低用量)若しくは2週(高用量)後に収集された肝での組織学的分析を示す。スケールバー、100μm。図9Bは、非処置spfashマウス、又は低用量デュアルベクター処置3週後若しくは高用量デュアルベクター処置2週後(各群についてn=3)における肝トランスアミナーゼレベルを示す。低用量、非標的化マウスは1×1011GCのAAV8.SaCas9及び1×1012GCのAAV8.control.donorベクターを受領した一方、低用量、遺伝子標的化マウスは1×1011GCのAAV8.SaCas9及び1×1012GCのAAV8.sgRNA1.donorを受領した。高用量、非標的化マウスは1×1012GCのAAV8.SaCas9及び5×1012GCのAAV8.control.donorベクターを受領した一方、高用量、遺伝子標的化マウスは1×1012GCのAAV8.SaCas9及び5×1012GCのAAV8.sgRNA1.donorを受領した。平均±SEMを示す。高用量の遺伝子標的化ベクターを受領した成体動物は上昇されたALT及びASTレベルの傾向を示したとは言え、他の群と比較される場合に統計学的に異ならなかった(ダネットの検定)。 実施例2に記述されるところのMPSIの修正について評価されるsgRNA1、sgRNA2及びsgRNA3の場所を示す漫画である。反映されるヌクレオチド配列は配列番号2である。 肝指向性かつAsCpf1媒介性の遺伝子修正のためのデュアルAAVベクター系を具体的に説明する漫画である。AAV8.sgRNA.donorベクターは、対応するPAM配列が突然変異されている1.8kbのドナーテンプレート配列を含有する。 肝指向性かつLbCpf1媒介性の遺伝子修正のためのデュアルAAVベクター系を具体的に説明する漫画である。AAV8.sgRNA.donorベクターは、対応するPAM配列が突然変異されている1.8kbのドナーテンプレート配列を含有する。 AAV.sgRNA.PCSK9.ScCas9プラスミドを示す漫画である。 AAV8.sgRNA.PCSK9.TBG−S1.SaCas9ベクター(3×1013GC/kg)の投与後のアカゲザルにおける血清PCSK9レベルを具体的に説明する。ベクター投与後第14日のおよそ約40%の低下が第0日と比較して観察される。
[発明の詳細な記述]
本発明は、遺伝子異常を特徴とする疾患、障害若しくは状態の正確なin vivo遺伝子修正のためsgRNA及びドナーテンプレートRNAを発現するためのデュアルベクター系を提供する。本系は、新生児段階及び/若しくは乳児期の間の肝細胞への送達にとりわけ良好に適するが、しかし、他の細胞型を標的とするために出生前段階又はより年長の小児若しくは成体で使用しうる。他の細胞型の例は、若齢及び成体患者における増殖、前駆及び/若しくは幹細胞、並びに場合によっては有糸分裂後細胞である。こうした細胞は、とりわけ、例えば上皮細胞(腸、肺、網膜など)、中枢神経系(CNS)前駆細胞を包含しうる。
本明細書で使用されるところの「増殖細胞」という用語は、細胞の成長及び細胞分裂の結果として増殖若しくは再生する細胞を指す。細胞は所望の速度で天然に増殖していることができ、例えば上皮細胞、幹細胞、血液細胞、肝細胞;こうした態様において、本発明は、本明細書に記述されるところの細胞の天然の増殖速度を利用する。別の態様において、細胞は、例えば癌細胞、若しくは、アテローム動脈硬化症、血管形成術後の再狭窄、及び冠動脈バイパス術後の移植片アテローム動脈硬化症の閉塞性血管病変と関連する過度の過形成性細胞増殖におけるような、異常な若しくは望ましくない速度で増殖していてもよい。本態様において、本発明は、これら細胞の増殖速度を使用しかつ/若しくは該増殖速度を変える(例えば、高増殖速度をもたらす遺伝子異常を修正することにより)ことを求めさせるのいずれでもありうる。
本明細書で使用されるところの「障害」若しくは「遺伝障害」という用語は、野生型タンパク質のアミノ酸配列中の挿入、変化若しくは欠失と関連するいかなる疾患、障害若しくは状態も指すのに本明細書を通じて使用される。別の方法で明記されない限り、こうした障害は、遺伝性及び/若しくは非遺伝性の遺伝障害、並びに乳児期若しくは小児期の間に身体症状を明示しないことができる疾患及び状態を包含する。
一般に、ヒトにおける新生児は出生から約28日齢未満までの乳児を指すことができ;また、乳児は新生児を包含しかつ約1歳までないし2歳までにわたることができる。「若齢の小児」という用語は約11〜12歳までにわたることができる。
本明細書に提供されるデュアルCRISP−Casベクター系は、1被験体に同時投与される2種の異なるベクター集団の組合せを利用する。これらベクターは、一緒に若しくは別個に配合されかつ本質的に同時に、好ましくは同一経路により送達されうる。下の作業実施例はAAVベクターの使用を記述する。以下の議論はAAVベクターに焦点を当てている一方、異なる、部分的に若しくは全体的に組込むウイルス(例えば別のパルボウイルス若しくはレンチウイルス)を、遺伝子編集ベクター及び/若しくはテンプレートを運搬するベクターの代わりに該系中で使用しうることが理解されるであろう。
一例において、デュアルベクター系は、(a)障害(例えば肝代謝障害)をもたらす1個若しくはそれ以上の突然変異を有する標的遺伝子を含んでなる、標的細胞(例えば肝細胞)中でのその発現を指図する調節配列の制御下に編集酵素の遺伝子を含んでなる遺伝子編集ベクター、並びに(b)該編集酵素により特異的に認識される1配列及びドナーテン
プレートを含んでなるターゲッティングベクターを含んでなり、該ドナーテンプレートは標的遺伝子中の突然変異の最低1個を置換する核酸配列を含んでなる。
一態様において、遺伝子編集ベクターは編集酵素としてCas9遺伝子を含んでなり、かつ、ターゲッティングベクターは、標的遺伝子中の選択された1部位に特異的に結合しかつCas9により特異的に認識されるプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)に対し5’である、長さ最低20ヌクレオチドであるsgRNAを含んでなる。典型的には、対応するsgRNAに対するPAM配列はドナーテンプレート上で突然変異されている。しかしながら、別の態様において、遺伝子編集ベクターは異なるCrisprを含有しうる。
「Cas9」(CRISPR関連タンパク質9)は、2個のシグネチャーヌクレアーゼドメインRuvC(非コーディング鎖を切断する)及びHNH(コーディング鎖)を特徴とするRNA誘導性DNAエンドヌクレアーゼのファミリーを指す。Cas9の適する細菌供給源は、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)(SaCas9)、化膿性連鎖球菌(Stapylococcus pyogenes)(SpCas9)及び髄膜炎菌(Neisseria meningitides)を包含する[KM Esteltら、Nat Meth、10:1116−1121(2013)]。野生型コーディング配列を本明細書に記述される構築物中で利用しうる。あるいは、これら細菌のコドンは、例えば多様な既知のヒトコドン最適化アルゴリズムのいずれかを使用してヒトにおける発現のため最適化される。あるいは、これら配列は完全に若しくは部分的にのいずれかで合成で製造しうる。下の実施例において、cas9の黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)(SaCas9)及び化膿性連鎖球菌(Stapylococcus pyogenes)(SpCas9)バージョンが比較された。SaCas9はより短い配列を有する。類似の特性をもつ他のエンドヌクレアーゼを場合によっては代用しうる。例えば、http://crispr.u−psud.fr/crisprでアクセス可能な公的CRISPRデータベース(db)を参照されたい。
別の態様において、選択されるCRISPR系は、本明細書に記述される方法においてクラス2のCRISPRすなわちタイプII Cas9に基づく系の代わりに使用しうるCpf1(プレボテラ属(Prevotella)及びフランシセラ属(Francisella)からのCRISPR)でありうる。対照的に、Cpf1の好ましいPAMは5’−TTNであり;これは、ゲノム位置及びGC含量双方においてSpCas9(5’−NGG)及びSaCas9(5’−NNGRRT;N=いずれかのヌクレオチド;R=アデニン若しくはグアニン)のものと対照的である。最低16種のCpf1ヌクレアーゼの一方、2種のヒト化ヌクレアーゼ(AsCpf1及びLbCpf1)がとりわけ有用である。http://www.addgene.org/69982/sequences/#depositor−full(AsCpf1配列;及びhttp://www.addgene.org/69988/sequences/#depositor−full(LbCpf1配列)(引用することにより本明細書に組み込まれる)を参照されたい。さらに、Cpf1はtracrRNAを必要とせず;Cas9に比較してより短いガイドRNA(約42ヌクレオチド)の使用を可能にする。プラスミドは公的プラスミドデータベースAddgeneから得ることができる。
該系は、テンプレートベクターに対する遺伝子編集ベクターの比が約1に対し約1である場合に有効であり得る一方、テンプレートベクターが遺伝子編集ベクターを超過して存在することが望ましい。一態様において、ターゲッティングベクター(b)に対する編集ベクター(a)の比は約1:3ないし約1:100若しくは約1:10である。ドナーテンプレートに対する遺伝子編集酵素(例えばCas9若しくはCpf)のこの比は、該酵
素がAAVベクター以外の供給源により付加的に若しくは代替に供給される場合であっても維持されうる。こうした態様は下でより詳細に論考される。
多様な慣習的ベクターエレメントを、標的細胞への編集ベクターの送達及び酵素(Cas9若しくはCpf1)の発現のため使用しうる。しかしながら、突然変異若しくは肝細胞中の表現型を特徴とする代謝障害の処置のため設計されるデュアルベクター系について、酵素が肝特異的プロモーターの制御下で発現されるような遺伝子編集ベクターを設計しうる。本明細書に記述される具体的に説明するプラスミド及びベクターは、肝特異的プロモーターチロキシン結合グロブリン(TBG)若しくはTBGの新規の短縮されたバージョン、すなわち配列:
actcaaagttcaaaccttatcattttttgctttgttcctcttggccttggttttgtacatcagctttgaaaataccatcccagggttaatgctggggttaatttataactaagagtgctctagttttgcaatacaggacatgctataaaaatggaaagatgttgctttctgagaga(配列番号3)
を特徴とする、本明細書でTBG−S1と命名されるバリアントを使用する。
あるいは、他の肝特異的プロモーターを使用しうる[例えば、肝特異的遺伝子プロモーターデータベース(The Liver Specific Gene Promoter Database)、コールドスプリングハーバー、http://rulai.schl.edu/LSPD、α1アンチトリプシン(A1AT);ヒトアルブミン Miyatakeら、J.Virol.、71:5124 32(1997)、humAlb;及びB型肝炎ウイルスコアプロモーター、Sandigら、Gene Ther.、3:1002 9(1996)を参照されたい]。TTRミニマルエンハンサー/プロモーター、αアンチトリプシンプロモーター、LSP(845nt)。異なる標的組織(例えば上皮細胞、CNS)について、異なる組織特異的プロモーターを選択しうる。内皮細胞に特異的なプロモーターの例は、限定されるものでないが、エンドセリン−I(ET−I)、Flt−I、FoxJ1(繊毛細胞を標的とする)及びT3b[H Aiharaら、FEBS Letters、Vol.463(Issues1−2)、p.185−188(1999年12月10日)(腸上皮細胞を標的とする)、E−カドへリンプロモーター(J.Behrensら、Proc Natl Acad Sci USA、Vol.88:11495−11499(1991年12月)]、CEAプロモーターを挙げることができる。ニューロン特異的プロモーターの例は、例えば、シナプシンI(SYN)、カルシウム/カルモジュリン依存性プロテインキナーゼIII、チューブリンαI、微小管結合タンパク質1B(MAP1B)、ニューロン特異的エノラーゼ(Andersenら、Cell.Mol.Neurobiol.、13:503−15(1993))及び血小板由来増殖因子β鎖プロモーター、ニューロフィラメント軽鎖遺伝子プロモーター(Piccioliら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA、88:5611−5(1991))、並びにニューロン特異的vgf遺伝子プロモーター(Piccioliら、Neuron、15:373−84(1995))、ニューロン核(NeuN)、グリア繊維酸性タンパク質(GFAP)、大腸腺腫症(APC)、並びにイオン化カルシウム結合アダプター分子1(Iba−1)、HB9のミニマルプロモーター[S Pfaff、Neuron(1999)23:675−687;Nature Genetics(1999)23:71−75]を包含する。組織非特異的プロモーターもまた使用し得る。場合によってはこうしたプロモーターはエンハンサーでありうる(例えばサイトメガロウイルス)。あるいは、構成的プロモーター、調節可能なプロモーター[例えば第WO 2011/126808号明細書及び第WO 2013/049493号明細書(本明細書に引用することにより組み込まれる)を参照されたい]、若しくは生理学的合図に応答性のプロモーターのような他のプロモーターを、本明細書に記述されるベクター中で利用しうる。あるいは、異なる標的組織について、場合によっては、調節可能な系を
選択する場合、第三のベクターが調節機能を提供するために必要とされうる。
発現エンハンサーエレメントは、遺伝子編集ベクター中で使用しうる他の慣習的ベクターエレメントの1つである。1つの望ましいエンハンサーは新規のABPS2(短縮されたABPエンハンサーエレメントの2個の反復配列):
gttaatttttaaactgtttgctctggttaataatctcaggaggttaatttttaaactgtttgctctggttaataatctca(配列番号4)
である。
しかしながら、他の適するエンハンサーは、例えば、とりわけ、αフェトプロテインエンハンサー、TTRミニマルプロモーター/エンハンサー、LSP(TH結合グロブリンプロモーター/α1ミクログロブリン/ビクニンエンハンサー)を包含しうる。なお他のプロモーター及びエンハンサーを肝及び/若しくは他の組織を標的とするのに使用し得る。他の適するベクターエレメントもまた本遺伝子編集ベクター中に包含しうる。しかしながら、酵素(Cas9若しくはCpf1)遺伝子のサイズ及びAAVのパッケージングの制限が、こうしたエレメントの切断すなわち短縮バージョンを選択することを望ましくするのである。従って、例えばSV40及びウシ成長ホルモン(bGH)を包含する慣習的ポリアデニン配列を選択しうる一方、短縮かつ/若しくは合成のポリアデニンもまた望ましいことができる。
遺伝子編集ベクターに加え、デュアルAAVベクター系は、sgRNA及びドナーテンプレートを含んでなるAAVターゲッティングベクターである第二の種類のベクターを利用する。場合によっては、1個より多いsgRNAを遺伝子修正の率を改良するため使用し得る。「sgRNA」という用語は「single−guide RNA」を指す。sgRNAは特異的DNA結合のための最低20塩基配列(若しくは約24〜28塩基)(標的DNAに相同)を有する。sgRNAの転写は正確にその5’端で開始すべきである。テンプレートDNA鎖を標的とする場合、sgRNAの塩基対形成領域は転写される配列と同一の配列同一性を有する。テンプレート以外のDNA鎖を標的とする場合、sgRNAの塩基対形成領域は転写される配列の逆相補物である。場合によっては、ターゲッティングベクターは1個より多いsgRNAを含有しうる。sgRNAは、Cas9(若しくはCpf1)酵素により特異的に認識されるプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)に対し5’である。典型的には、sgRNAはPAM配列に対し「すぐ」(immediately)5’である。すなわちスペーサー若しくは介在配列が存在しない。OTC欠損症を引き起こすOTC遺伝子中の突然変異を修正するために設計されるsgRNA及びPAM配列の例を下に具体的に説明する。より具体的には、以下の標的配列が、正しい配列を含有するフラグメントを挿入(若しくはノックイン)することによりwt OTCのnt243に対応する位置のOTC欠損症と関連するG/A突然変異を修正するために設計される[例えば、イントロン及びエクソンのゲノムDNA配列及び同定について、GenbankエントリD00230.2、http://www.ncbi.nlm.nih.gov/nuccore/−D00230.2を参照されたい]。
一般に、SaCas9のPAM配列はNNGRRTモチーフを有する。選択される標的配列が一旦選択されれば、該標的を含んでなるsgRNA及びPAM配列を、合成で若しくは慣習的部位特異的突然変異誘発を使用して生成しうる。オルニチントランスカルバミラーゼ(OTC)遺伝子の修正を具体的に説明する下の実施例において、標的DNAはG/A突然変異部位に対し3’であるイントロン4内にある。しかしながら、他の適する標的部位を修正のため標的とされる他の突然変異について選択しうる。例えばhttp://omim.org/entry/311250を参照されたい。
Figure 2018522530
Figure 2018522530
Figure 2018522530
OTCDに関連する突然変異、挿入及び/若しくは欠失のより広範囲の一覧が、例えばhttp://www.uniprot.org/uniprot/P00480(本明細書に引用することにより組み込まれる)に提供される。これ及び/若しくは他の障害における他の誤りを修正するための適する標的部位を選択しうる。例えば、www.uniprot.org/uniprotは他疾患、例えば嚢胞性線維症[www.uniprot.org/uniprot/P13569;またOMIM:219700]、MPSIH[http://www.uniprot.org/uniprot/P35475;OMIM:607014];血友病B[第IX因子、http://www.uniprot.org/uniprot/P00451];血友病A[第VIII因子、http://www.uniprot.org/uniprot/P00451]と関連する突然変異の一覧を提供する。なお他の疾患並びに関連する突然変異、挿入及び/若しくは欠失をこのデータベースへの参照から得ることができる。他の適する情報源は、例えばhttp://www.genome.gov/10001200;http://www.kumc.edu/gec/support/;http://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK22183/を包含しうる。
それらが遺伝子の機能的な部分の発現を破壊しないような標的部位を選択する。場合によっては、1個より多い修正を、本明細書に記述される系を使用して標的遺伝子に対し行ってよい。適しては、ドナーテンプレートが修正されるべき遺伝子突然変異若しくは表現型の上流に挿入されるような、遺伝子フラグメントであるドナーテンプレートを送達するベクターを設計する。
一代替として、完全長の機能性遺伝子を、欠陥のある遺伝子を置換するためゲノム中に挿入しうる。従って、一態様において、挿入される配列は、完全長の遺伝子又は機能的なタンパク質若しくは酵素をコードする遺伝子でありうる。完全長の遺伝子を送達している場合、ターゲッティングのための標的遺伝子内により大きい融通性が存在する。別の代替として、単一エクソンを欠陥のあるエクソンの上流に挿入しうる。別の代替において、遺伝子欠失若しくは挿入を修正し得る。
なお別の態様において、本明細書に記述される組成物を、望ましくなく高い発現レベルを有する遺伝子の発現を低下させるために使用する。こうした遺伝子は、低密度リポタンパク質(LDL)コレステロールの受容体に結合するPCSK9であることができ;PCSK9発現を低下させることは循環LDLコレステロールレベルを増大させるのに使用し得る。癌関連遺伝子(例えばBRCA1、BRCA2)を標的とするためのなお他の遺伝子。http://www.eupedia.com/genetics/cancer_related_snp.shtmlもまた参照されたい。
本明細書に詳細に記述されるデュアルAAVベクター系は、肝(肝細胞)における遺伝子異常を特徴とする代謝性肝障害の正確なin vivo遺伝子修正のためsgRNAおよびドナーテンプレートRNAを発現する。本系は新生児のベクター送達にとりわけ良好に適する。一態様において、新生児の処置は、分娩後8時間、最初の12時間、最初の24時間若しくは最初の48時間以内又は約28日までに処置を送達することと定義される。別の態様において、とりわけ霊長類について、新生仔の送達は、約12時間ないし約1週、2週、3週若しくは約1か月の期間内、又は約24時間ないし約48時間後である。場合によっては、該系は出生前送達、乳児、年長の小児及び/若しくは成人における送達のため使用しうる。同一の系は、適切なドナー配列及びsgRNAが該系中に組込まれる場合に多様な障害を修正するのにもまた適応させ得る。AAVキャプシドの選択及び異なる種類のベクター系の選択を包含する対応する変更もまた、ベクターエレメントの選択に対し行うことができる。
今日までに実施された1研究において、デュアルAAV8ベクター系が、新生児のベクター送達後に肝細胞の約25%のOTC突然変異の正確なin vivo遺伝子修正のためsgRNA及びドナーテンプレートDNAを発現するのに使用されている。これは、効率的な遺伝子送達及び肝細胞中でのCRISPR媒介性の遺伝子修正がAAVベクター系を使用して示された最初であると考えられる。
AAV8が作業実施例において本明細書に記述されるとは言え、多様な異なるAAVキャプシドが記述されておりかつ使用しうるが、とは言え肝を優先的に標的としかつ/若しくは高効率で遺伝子を送達するAAVがとりわけ望ましい。AAV8の配列は例えば米国特許第7790449号明細書;米国特許第7282199明細書に記述されており、そして多様なデータベースから入手可能である。実施例は同一キャプシドを有するAAVベクターを利用する一方、遺伝子編集ベクター及びAAVターゲッティングベクターのキャプシドは同一のAAVキャプシドである。別の適するAAVは例えばrh10[第WO 2003/042397号明細書]でありうる。なお他のAAV供給源は、例えば、AAV9[第US 7,906,111号明細書;第US 2011−0236353−A1号明細書]及び/若しくはhu37[例えば第US 7,906,111号明細書;第US 2011−0236353−A1号明細書を参照されたい]、AAV1、AAV2、AAV3、AAV4、AAV5、AAV6、AAV6.2、AAV7、AAV8、[米国特許第7790449号明細書;米国特許第7282199号明細書]並びに他を包含しうる。これら及び他の適するAAVの配列について、並びにAAVベクターの生成方法について、例えば、第WO 2003/042397号明細書;第WO 2005/033321号明細書、第WO 2006/110689号明細書;米国特許第7790449号明細書;米国特許第7282199号明細書;第US 7588772B2号明細書を参照されたい。なお他のAAVを、選択されるAAVキャプシドの組織選好度を場合によっては考慮に入れて選択しうる。
組換えAAVベクター(AAVウイルス粒子)は、5’AAV ITR、本明細書に記述される発現カセット及び3’AAV ITRを含有する核酸分子をAAVキャプシド内にパッケージングされて含みうる。本明細書に記述されるところの発現カセットは、各発現カセット内の読み取り枠(1個若しくは複数)のための調節エレメントを含有することができ、また、該核酸分子は場合によっては付加的な調節エレメントを含有しうる。
AAVベクターは完全長のAAV 5’末端逆位配列(ITR)及び完全長の3’ITRを含有しうる。D配列及び末端分解部位(terminal resolution site)(trs)が欠失されているΔITRと命名される短縮バージョンの5’ITRが記述されている。略語「sc」は自己相補性を指す。「自己相補性AAV」は、組換えAAV核酸配列により運搬されるコーディング領域が分子内二本鎖DNAテンプレートを形成するよう設計されている構築物を指す。感染に際して、第二鎖の細胞媒介性の合成を待機するよりはむしろ、scAAVの2本の相補性の半分が会合して、即座の複製及び転写の準備ができている1個の二本鎖DNA(dsDNA)単位を形成することができる。例えば、D M McCartyら、“Self−complementary recombinant adeno−associated virus(scAAV)vectors promote efficient transduction independently of DNA synthesis”、Gene Therapy、(2001年8月)、Vol 8、Number 16、1248−1254ページを参照されたい。自己相補性AAVは、例えば米国特許第6,596,535号明細書;同第7,125,717号明細書;及び同第7,456,683号明細書(それらのそれぞれはそっくりそのまま引用することにより本明細書に組み込まれる)に記述されている。
シュードタイピングされたAAVが産生されるはずである場合、ITRをキャプシドのAAV供給源と異なる供給源から選択する。例えば、AAV2 ITRを、選択された細胞受容体、標的組織若しくはウイルス標的について特定の効率を有するAAVキャプシドを伴う使用のため選択しうる。一態様において、AAV2からのITR配列若しくはその欠失バージョン(ΔITR)を、便宜上及び規制当局の承認を促進するために使用する。しかしながら他のAAV供給源からのITRを選択しうる。ITRの供給源がAAV2からでありかつAAVキャプシドが別のAAV供給源からである場合、生じるベクターはシュードタイピングされたと呼ばれることができる。しかしながらAAV ITRの他の供給源を利用しうる。
一本鎖AAVウイルスベクターを使用しうる。被験体への送達に適するAAVウイルスベクターの生成及び単離方法は当該技術分野で既知である。例えば、米国特許第7790449号;米国特許第7282199号明細書;第WO 2003/042397号明細書;第WO 2005/033321号明細書、第WO 2006/110689号明細書;及び第US 7588772 B2号明細書を参照されたい]。1系において、産生体細胞株を、ITRにより隣接されている導入遺伝子をコードする構築物並びにrep及びcapをコードする構築物(1種若しくは複数)で一過性にトランスフェクトする。第二の系において、rep及びcapを安定に供給するパッケージング細胞株を、ITRにより隣接されている導入遺伝子をコードする構築物で(一過性に若しくは安定に)トランスフェクトする。これらの系のそれぞれにおいて、AAVビリオンがヘルパーアデノウイルス若しくはヘルペスウイルスへの感染に反応して産生され、汚染するウイルスからのrAAVの分離を必要とする。より最近、AAVを回収するためのヘルパーウイルスへの感染を必要としない系が開発された−必要とされるヘルパー機能(すなわちアデノウイルスE1、E2a、VA及びE4、若しくはヘルペスウイルスUL5、UL8、UL52及びUL29、並びにヘルペスウイルスポリメラーゼ)もまた該系によりトランスに供給される。これらのより新しい系において、ヘルパー機能は、必要とされるヘルパー機能をコードする構築物での細胞の一過性トランスフェクションにより供給し得るか、又は、細胞を、その発現を転写若しくは転写後レベルで制御し得るヘルパー機能をコードする遺伝子を安定に含有するよう操作し得る。なお別の系において、ITR及びrep/cap遺伝子により隣接されている導入遺伝子を、バキュロウイルスに基づくベクターへの感染により昆虫細胞中に導入する。これら産生系に関する総説については、全般として、例えばZhangら、2009、“Adenovirus−adeno−associated virus hybrid for large−scale recombinant adeno−associated virus production”、Human
Gene Therapy 20:922−929(それらのそれぞれの内容はそっくりそのまま引用することにより本明細書に組み込まれる)を参照されたい。これら及び他のAAV産生系の作成及び使用方法は、以下の米国特許(その内容はそっくりそのまま引用することにより本明細書に組み込まれる):第5,139,941号明細書;第5,741,683号明細書;第6,057,152号明細書;第6,204,059号明細書;第6,268,213号明細書;第6,491,907号明細書;第6,660,514号明細書;第6,951,753号明細書;第7,094,604号明細書;第7,172,893号明細書;第7,201,898号明細書;第7,229,823号明細書;及び第7,439,065号明細書にもまた記載されている。
別の態様において、組込みベクター例えばヘルペスウイルス若しくはレンチウイルスを包含する他のウイルスベクターを使用しうるとは言え、他のウイルスを選択しうる。適しては、これら他のベクターの1種を生成する場合、それは複製欠損ウイルスベクターとして産生される。「複製欠損ウイルス」若しくは「ウイルスベクター」は、目的の遺伝子を含有する発現カセットがウイルスキャプシド若しくはエンベロープ中にパッケージングされている合成若しくは人工ウイルス粒子を指し、ここでウイルスキャプシド若しくはエン
ベロープ内にまたパッケージングされているいかなるウイルスゲノム配列も複製欠損であり;すなわち、それらは子孫ビリオンを生成し得ないがしかし標的細胞を感染させる能力を保持する。一態様において、該ウイルスベクターのゲノムは、複製するために必要とされる酵素をコードする遺伝子を包含しない(該ゲノムは「臆病(gutless)」であるように操作し得る−人工ゲノムの増幅及びパッケージングに必要とされるシグナルにより隣接されている目的の導入遺伝子のみを含有する)が、しかしこれら遺伝子は産生の間に供給されうる。
1個若しくはそれ以上の遺伝子欠失、挿入若しくは突然変異と関連する多様な異なる疾患及び状態を、本明細書に記述される方法を使用して処置しうる。こうした状態の例は、例えば、α1アンチトリプシン欠損症、肝の状態(例えば胆道閉鎖症、アラジール症候群、α1アンチトリプシン、チロシン血症、新生児肝炎、ウィルソン病)、ビオチニダーゼ欠損症、糖タンパク質糖鎖不全症候群(CDGS)、クリグラー・ナジャー症候群、尿崩症、ファブリー病、ガラクトース血症、グルコース−6−リン酸脱水素酵素(G6PD)、脂肪酸酸化障害、グルタル酸尿症、低リン血症、クラッベ病、乳酸アシドーシス、リソソーム蓄積病、マンノース症、神経代謝性(neuro−metabolic)ミトコンドリア性メープルシロップ尿、有機酸血症、PKU、プリン、ピルビン酸脱水素酵素欠損症、尿素サイクルの状態、ビタミンD欠乏症及び高シュウ酸尿症のような代謝性の状態を包含しうる。尿素サイクル障害は、例えば、N−アセチルグルタミン酸合成酵素欠損症、カルバモイルリン酸合成酵素I欠損症、オルニチントランスカルバミラーゼ欠損症、「AS欠損症」すなわちシトルリン血症、「AL欠損症」すなわちアルギニノコハク酸尿症及び「アルギナーゼ欠損症」すなわちアルギニン血症を包含する。
他の疾患もまた本明細書に記述される方法に従った処置のため選択しうる。こうした疾患は、例えば、嚢胞性線維症(CF)、血友病A(欠陥のある第VIII因子を伴う)、血友病B(欠陥のある第IX因子を伴う)、ムコ多糖症(MPS)(例えばハンター症候群、ハーラー症候群、マロトー・ラミー症候群、サンフィリポ症候群、シャイエ症候群、モルキオ症候群、他者、MPSI、MPSII、MPSIII、MSIV、MPS 7);運動失調(例えばフリードライヒ運動失調症、脊髄小脳変性症、毛細血管拡張性運動失調症、本態性振戦、痙性対麻痺);シャルコー・マリー・トゥース病(例えば腓骨筋萎縮症、遺伝性運動感覚性ニューロパシー)、糖原病(例えばI型グルコース−6−ホスファターゼ欠損症、フォンギールケ病)、II型(αグルコシダーゼ欠損症、ポンペ病)、III型(脱分枝酵素欠損症、コリ病)、IV型(脱分枝酵素欠損症、アンダーソン病)、V型(筋グリコーゲンホスホリラーゼ欠損症、マッカードル病)、VII型(筋ホスホフルクトキナーゼ欠損症、タウリ病)、VI型(肝ホスホリラーゼ欠損症、ハース病)、IX型(肝グリコーゲンホスホリラーゼキナーゼ欠損症)を包含する。この一覧は網羅的でなく、そして他の遺伝性の状態が同定されており、例えば、www.kumc.edu/gec/support;http://www.genome.gov/10001200;及びhttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK22183/(引用することにより本明細書に組み込まれる)。
他の障害は中枢神経系(CNS)関連障害を包含する。本明細書で使用されるところの「CNS関連障害」は中枢神経系の疾患若しくは状態である。こうした障害は、脊髄、脳、若しくは脳及び脊髄を取り巻く組織に影響しうる。CNS関連障害の制限しない例は、パーキンソン病、リソソーム蓄積症、虚血、神経因性疼痛、筋萎縮性側索硬化症(ALS)(例えばスーパーオキシドジスムターゼSOD1をコードする遺伝子中の突然変異に結び付けられる)、多発性硬化症(MS)及びカナバン病(CD)、又は原発若しくは転移癌を包含する。
別の態様において、例えば網膜色素変性及び/若しくはレーバー先天黒内症(LCA)
の処置のため、網膜色素上皮(RPE)及び光受容器を包含する網膜の細胞が標的とされる。場合によっては、この処置は網膜下注入を利用若しくはこれに続くことができ、かつ/又は該状態のための標準治療とともに使用しうる。
一局面において、該方法は、障害を有する被験体に同時投与することを含んでなる障害を処置することにおいて有用である。該デュアルAAV系は、(a)障害をもたらす1個若しくはそれ以上の突然変異を有する標的遺伝子を含んでなる標的細胞(例えば肝細胞若しくは肺細胞)中でのその発現を指図する調節配列の制御下にCas9(若しくはCpf1)遺伝子を含んでなる遺伝子編集AAVベクター;並びに(b)sgRNAおよびドナーテンプレートを含んでなるAAVターゲッティングベクターを使用し、該sgRNAは標的遺伝子中の選択された1部位に特異的に結合しかつCas9(若しくはCpf1)により特異的に認識されるPAMに対し5’(若しくは3’)である最低20ヌクレオチドを含んでなり、かつ、該ドナーテンプレートは、標的遺伝子中の突然変異の最低1個を置換する核酸配列を含んでなりかつPAM配列が突然変異されており;(b)が(a)を超過するような、(b)に対する(a)の遺伝子編集AAVベクターの比である。ヒトにおける障害を処置するための、若しくは障害の処置のための医薬品の製造における、本明細書に記述されるところのベクター系の使用もまた提供される。
一態様において、該方法は新生児若しくは乳児で使用される。あるいは、該方法はより高齢の被験体で使用される。一局面において、本発明は:肝代謝障害を有する被験体に同時投与することを含んでなる、新生児における肝代謝障害の処置方法を提供する。該デュアルAAV系は、(a)肝代謝障害をもたらす1個若しくはそれ以上の突然変異を有する標的遺伝子を含んでなる、肝細胞中でのその発現を指図する調節配列の制御下にCas9(若しくはCpf1)遺伝子を含んでなる遺伝子編集AAVベクター;並びに(b)sgRNAおよびドナーテンプレートを含んでなるAAVターゲッティングベクターを使用し、該sgRNAは、標的遺伝子中の選択された1部位に特異的に結合しかつ該酵素により特異的に認識されるプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)に対し5’若しくは3’である最低20ヌクレオチドを含んでなり、かつ、該ドナーテンプレートは、標的遺伝子中の突然変異の最低1個を置換する核酸配列を含んでなり、かつ、sgRNAに対応するPAMが突然変異されており;(b)が(a)を超過するような、(b)に対する(a)の遺伝子編集AAVベクターの比である。新生児被験体における肝代謝障害を処置するための、(a)肝代謝障害をもたらす1個若しくはそれ以上の突然変異を有する標的遺伝子を含んでなる肝細胞中でのその発現を指図する調節配列の制御下にCas9遺伝子を含んでなる遺伝子編集AAVベクター;並びに(b)sgRNA及びドナーテンプレートを含んでなるAAVターゲッティングベクターの使用であって、該sgRNAは標的遺伝子中の選択された1部位に特異的に結合しかつCas9により特異的に認識されるプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)に対し5’である最低20ヌクレオチドを含んでなり、かつ、該ドナーテンプレートは、標的遺伝子中の突然変異の最低1個を置換する核酸配列を含んでなり、(b)が(a)を超過するような、(b)に対する(a)の遺伝子編集AAVベクターの比である使用か、又は、肝代謝障害の処置のための医薬品の製造におけるこれらベクターの使用もまた提供される。
一態様において、ターゲッティングベクターに対する編集ベクターの比は、介在する比を包含する約1:3ないし約1:100である。例えば、ターゲッティングベクターに対する編集ベクターの比は、約1:5ないし約1:50若しくは約1:10又は約1:20でありうる。好ましいようでないとは言え、該比は1:1でありうるか、若しくはより多くのターゲッティングベクターが存在しうる。
一般に、AAVベクターの比は粒子コピー(pt)若しくはゲノムコピー(GC)に基づき決定され、これらの用語は各ベクターについて本明細書で互換性に使用しうる。適し
ては、2種若しくはそれ以上のAAVベクターの相互に対する(例えばターゲッティングベクターに対する編集ベクター)比を決定する場合、同一の方法を使用して各種類のベクター(1種若しくは複数)の数を決定する。しかしながら、異なる方法が実質的に同等であることが決定される場合は異なる技術を使用しうる。ゲノムコピー(GC)の適する決定方法は記述されており、そして、例えば、例えばM.Lockら、Hu Gene Therapy Methods、Hum Gene Ther Methods.2014 Apr;25(2):115−25.doi:10.1089/hgtb.2013.131.電子出版2014年2月14日(引用することにより本明細書に組み込まれる)に記述されるところのoqPCR若しくはデジタルドロップレットPCR(digital droplet PCR)(ddPCR)を包含する。
伝統的遺伝子増強治療と異なる一方、新生児における本明細書に記述されるところの遺伝子編集媒介性の修正は再投与を必要としないことができる。しかしながら、場合によっては、本明細書に提供されるデュアルベクターCrispr/酵素系の同時投与を必要とする第二の若しくはその後の追加の処置を続行しうる。例えば、患者を新生児として処置しかつ/又は標的細胞が増殖細胞(例えば肝細胞、上皮細胞若しくは癌細胞)である場合、その後の処置が望ましいことができる。こうしたその後の処置は、1か月、数か月、1年若しくは数年だけ第一の処置に続くことができる。場合によっては、その後の処置は初回処置に利用されたと異なるキャプシドを有するベクターを利用しうる。例えば、初回処置がAAV8によった場合、第二の処置はrh10を利用しうる。別の例において、初回処置がrh10を利用した場合、その後の処置はAAV8を利用しうる。AAVキャプシドのなお他の組合せを当業者により選択しうる。
本明細書に記述される組成物は、いずれかの適する経路若しくは多様な経路の組合せによるそれの必要な被験体への送達のため設計される。肝疾患の処置のために肝への直接若しくは肝内送達が望ましく、かつ、場合によっては、例えば肝門脈、肝静脈、胆管を介する静脈内送達を介して若しくは移植により実施しうる。あるいは他の投与経路を選択しうる(例えば、経口、吸入、鼻内、気管内、動脈内、眼内、静脈内、筋肉内及び他の非経口経路)。例えば、静脈内送達を増殖、前駆及び/若しくは幹細胞への送達のため選択しうる。あるいは、別の送達経路を選択しうる。本明細書に記述される送達構築物は単一組成物若しくは複数組成物中で送達しうる。場合によっては、2種若しくはそれ以上の異なるAAVを送達しうる[例えば第WO 2011/126808号明細書及び第WO 2013/049493号明細書を参照されたい]。別の態様において、こうしたデュアルベクター系は単一のAAV及び第二の異なるCas9送達系のみを含有しうる。例えば、Cas9(若しくはCpf1)送達は、例えばミセル、リポソーム、カチオン脂質−核酸組成物、ポリグリカン組成物及び他のポリマー、脂質及び/若しくはコレステロールに基づく核酸複合物、並びに本明細書に記述されるような他の構築物を包含する多様な送達組成物及びナノ粒子と結合されている;ウイルス以外の構築物例えば「裸のDNA」、「裸のプラスミドDNA」、RNA及びmRNAにより媒介しうる。例えば、X.Suら、Mol.Pharmaceutics、2011、8(3)、pp 774−787;ウェブ公表:2011年3月21日;第WO2013/182683号明細書、第WO 2010/053572号明細書及び第WO 2012/170930号明細書(その双方は引用することにより本明細書に組み込まれる)を参照されたい。こうしたウイルス以外の送達構築物を以前に記述された経路により投与しうる。
ウイルスベクター又はウイルス以外のDNA若しくはRNA移入部分は、遺伝子移入及び遺伝子治療の応用における使用のため生理学的に許容できる担体と配合し得る。AAVウイルスベクターの場合、ゲノムコピー(「GC」)の定量を該製剤中に含有される用量の尺度として使用しうる。当該技術分野で既知のいずれの方法も、本発明の複製欠損ウイルス組成物のゲノムコピー(GC)数を決定するのに使用し得る。AAVのGC数滴定の
1実施方法は後に続くとおりである:精製されたAAVベクターサンプルをまずDNアーゼで処理して、被包化されていないAAVゲノムDNA若しくは汚染するプラスミドDNAを製造工程から排除する。DNアーゼ耐性粒子をその後熱処理にかけてキャプシドからゲノムを放出させる。放出されたゲノムをその後、該ウイルスゲノムの特定領域(通常ポリアデニンシグナル)を標的とするプライマー/プローブ組を使用するリアルタイムPCRにより定量する。複製欠損ウイルス組成物は、約1.0×109GCないし約1.0×1015GC(体重が70kgの平均的被験体を処置するため)、及び好ましくはヒト患者について1.0×1012GCないし1.0×1014GCの範囲にある複製欠損ウイルスの量を含有するよう投薬単位中に配合し得る。好ましくは、製剤中の複製欠損ウイルスの用量は、1.0×109GC、5.0×109GC、1.0×1010GC、5.0×1010GC、1.0×1011GC、5.0×1011GC、1.0×1012GC、5.0×1012GC若しくは1.0×1013GC、5.0×1013GC、1.0×1014GC、5.0×1014GC又は1.0×1015GCである。
レンチウイルスの産生は本明細書に記述されるとおり測定され、かつ容量(例えばmL)あたりIUとして表現される。IUは感染単位、若しくは、あるいは形質導入単位(TU)であり;IU及びTUはウイルスベクター粒子製剤の力価の量的尺度として互換性に使用し得る。レンチウイルスベクターは典型的に組込む。ウイルス粒子の量は最低約3×106IUであり、そして最低約1×107IU、最低約3×107IU、最低約1×108IU、最低約3×108IU、最低約1×109IU若しくは最低約3×109IUであり得る。
加えて、本明細書に記述されるデュアルベクター系は、酵素(Cas9若しくはCpf1)を運搬するAAV以外のベクターと組合せの本明細書に記述されるところのAAVベクターの同時投与を必要としうる。例えば、該酵素は、異なるベクターを介して、又はmRNA若しくはDNA単独を介して、又はCas9のAAVベクター媒介性の送達と組合せで送達しうる。例えば、Cas9(若しくはCpf1)配列は、当該技術分野で既知である多数の担体系の1つを使用するRNAの形態(例えばmRNA)での発現若しくは送達のための担体系を介することができる。こうした担体系は、PhaseRxのいわゆる「SMARTT」技術のような商業的実体により提供されるものを包含する。これらの系は標的宿主細胞への送達のためブロックコポリマーを利用する。例えば、2011年11月124日公開の“Multiblock Polymers(マルチブロックポリマー)”と題された第US 2011/0286957号明細書;2011年11月17日公開の第US 2011/0281354号明細書;2013年7月31日公開の第EP2620161号明細書;及び2015年2月5日公開の第WO 2015/017519号明細書を参照されたい。S.Uchidaら、(Feb 2013)PLoS ONE
8(2):e56220もまた参照されたい。なお他の方法は、合成dsRNAを生成及び注入すること[Soutschekら Nature(2004)432(7014):173−8を参照されたい;Morrisseyら Hepatol.(2005)41(6):1349−56もまた参照されたい]を必要とし、肝への局所投与もまた、腎静脈カテーテル法を使用する肝を取り巻く循環系中に二本鎖RNAを直接注入することにより示されている。[Hamarら PNAS(2004)101(41):14883−8を参照されたい。]。なお他の系は、カチオン複合体若しくはリポソーム製剤を使用するdsRNA及びとりわけsiRNAの送達を必要とする[例えばLandenら Cancer Biol.Ther.(2006)5(12)を参照されたい;Khouryら Arthritis Rheumatol.(2006)54(6):1867−77もまた参照されたい。他のRNA送達技術は例えばVeritas Bioからもまた入手可能である[例えば、第US 2013/0323001号明細書、2010年12月23日、“In vivo delivery of double stranded RNA to a target cell(標的細胞への二本鎖RNAのin
vivo送達)”(RNA、例えばmRNA、発現されたsiRNA/shRNA/miRNA、並びに注入/導入されたsiRNA/shRNA/miRNA、若しくはおそらくなお、外小胞(exovesicle)内にパッケージングされサイトゾル中に存在しかつ肝のような遠位部位に輸送されるトランスフェクトされたDNAを包含するサイトゾル内容物)を参照されたい]。RNA配列のin vivo送達のためのなお他の系が記述されている。例えば、第US 2012/0195917号明細書(2012年8月2日)(安定性を改良しかつRNA発現を増大させるためのRNAの5’キャップアナログ)、第WO 2013/143555A1号明細書、2013年10月3日を参照されたく、及び/若しくは商業的に入手可能である(BioNTech、独国;Valera(マサチューセッツ州ケンブリッジ);Zata Pharmaceuticals)。
DNA及びRNAは一般にナノグラム(ng)ないしマイクログラム(μg)量の核酸で測定される。一般に、ヒトにおける処置のため、好ましくは、RNAの投薬量は1ngないし700μg、1ngないし500μg、1ngないし300μg、1ngないし200μgの範囲であるか、若しくは1ngないし100μgが配合かつ投与される。類似の投薬量のかつウイルスベクターを介して被験体に送達されないDNA分子(例えばCas9若しくは他の発現カセットを含有する)を、非ウイルスのDNA送達構築物のため利用しうる。
上述された組換えベクター若しくは他の構築物は公表された方法に従って宿主細胞に送達しうる。ベクター若しくは他の部分は、好ましくは生理学的に適合性の担体に懸濁され、ヒト若しくはヒト以外の哺乳動物患者に投与しうる。適する担体は、該移入ウイルスが向けられる適応症を考慮して当業者により容易に選択されうる。例えば、1種の適する担体は、多様な緩衝溶液と配合しうる生理食塩水(例えばリン酸緩衝生理食塩水)を包含する。他の例示的担体は、滅菌生理食塩水、乳糖、ショ糖、リン酸カルシウム、ゼラチン、デキストラン、寒天、ペクチン、ラッカセイ油、ゴマ油及び水を包含する。担体の選択は本発明の制限でない。
場合によっては、本発明の組成物は、rAAV及び担体(1種若しくは複数)に加え、保存剤若しくは化学的安定化剤のような他の慣習的製薬学的成分を含有しうる。適する例示的保存剤は、クロロブタノール、ソルビン酸カリウム、ソルビン酸、二酸化イオウ、没食子酸プロピル、パラベン類、エチルバニリン、グリセリン、フェノール及びパラクロロフェノールを包含する。適する化学的安定化剤はゼラチン及びアルブミンを包含する。
本明細書に記述される系は、十分な量の機能的な酵素若しくはタンパク質が患者の状態を改良するために生成される場合に治療上有用でありうる。ある態様において、健康な患者の5%くらい低い遺伝子発現レベルが、遺伝子治療以外のアプローチに対し患者が処置可能であるために十分な治療効果を提供することができる。他の態様において、遺伝子発現レベルは、ヒト(他の家畜被験体)において観察される正常範囲(レベル)の最低約10%、最低約15%ないし100%までである。例えば、「機能的な酵素」により、野生型酵素(例えばOTCアーゼ)の生物学的活性レベルの最低約50%、最低約75%、最低約80%、最低約90%若しくは約同一又は100%超を提供する野生型酵素をコードする遺伝子、或いは疾患と関連しないその天然のバリアント若しくは多形を意味される。より具体的には、ヘテロ接合性の患者は約50%若しくはより低いくらい低い酵素機能レベルを有しうるため、有効な処置は、「正常」すなわち欠損していない患者の範囲内のレベルまでの酵素活性の補充を必要としないかもしれない。同様に、検出可能な量の酵素を有しない患者は、100%の活性レベル未満まで酵素機能を送達することにより救済されることができ、かつ、場合によってはその後さらなる処置にかけることができるかもしれない。ある態様において、遺伝子機能がドナーテンプレートにより送達されている場合、患者は、「正常な」健康被験体で見出されるより高いレベルを発現しうる。なお他の態様
において、遺伝子発現の低下が所望される場合、約20%低下ないし50%低下、若しくは約100%までの低下が所望の利益を提供しうる。本明細書に記述されるところの、本明細書に記述される治療は、他の処置すなわち該被験体の(患者の)診断のための標準治療とともに使用しうる。
多様なアッセイがOTCの発現および活性レベルをin vitroで測定するため存在する。例えば、X Yeら、1996 Prolonged metabolic correction in adult ornithine transcarbamylase−deficient mice with adenoviral vectors.J Biol Chem 271:3639−3646を参照されたい)若しくはin vivo。例えば、OTC酵素活性は、[1,2,3,4,5−13C5]シトルリン(98%13C)に対し正規化されたシトルリンの形成を検出するための液体クロマトグラフィー質量分析安定同位体希釈法を使用して測定し得る。該方法は、N−アセチルグルタミン酸合成酵素活性の検出のため以前に開発されたアッセイ[Morizono Hら、Mammalian N−acetylglutamate synthase.Mol Genet Metab.2004;81(Suppl 1):S4−11.]から翻案されている。新鮮凍結肝の破片の重量を測定し、そして10mM HEPES、0.5%Triton X−100、2.0mM EDTA及び0.5mM DTTを含有する緩衝液中で短時間均質化する。均質化緩衝液の容量を50mg/ml組織を得るよう調節する。酵素活性は、50mMトリス酢酸、4mMオルニチン、5mMカルバミルリン酸、pH8.3中で250μgの肝組織を使用して測定する。酵素活性を、50mMトリス酢酸 pH8.3に溶解された新鮮調製された50mMカルバミルリン酸の添加で開始し、25℃で5分間進行させ、そして等容量の30%TCA中5mM13C5−シトルリンの添加によりクエンチする。破片を5分の微小遠心分離により分離し、そして上清を質量分析のためバイアルに移す。10μLのサンプルを、93%溶媒A(1L水中1mlトリフルオロ酢酸):7%溶媒B(1Lの1:9 水/アセトニトリル中1mlトリフルオロ酢酸)の移動相を用いるアイソクラチック条件下にAgilent 1100シリーズLC−MS中に注入する。シトルリン[176.1質量電荷比(m/z)]及び13C5−シトルリン(181.1m/z)に対応するピークを定量し、そしてそれらの比を、各アッセイとともに分析されるシトルリンの標準曲線について得られる比と比較する。サンプルを、全肝組織、若しくはBio−Radタンパク質アッセイキット(Bio−Rad、カリフォルニア州ハーキュリーズ)を使用して測定されるタンパク質濃度いずれかに対し正規化する。肝生検を必要としない他のアッセイもまた使用しうる。1つのこうしたアッセイは、グルタミンおよびシトルリンの比を評価する血漿アミノ酸アッセイであり、そして、グルタミンが高く(>800マイクロリットル/リットル)かつシトルリンが低い(例えば1桁)場合は尿素サイクルの欠陥が疑われる。血漿アンモニアレベルを測定し得、そして1リットルあたり約100マイクロモルの濃度がOTCDを示す。血液ガスは患者が過換気している場合に評価し得;呼吸性アルカローシスはOTCDで頻繁である。例えば1ミリモルのクレアチンあたり約20マイクロモル以上の尿中のオロト酸は、アロプリノール投与試験後の上昇された尿オロト酸がそうであるようにOTCDを示す。OTCDについての診断基準は、Tuchmanら、2008、Urea Cycle Disorders Consortium(UCDC)of the Rare Disease Clinical Research Network(RDCRN).Tuchman Mら、Consortium of the Rare Diseases Clinical Research Network.Cross−sectional multicenter study of patients with urea cycle disorders in the United States.Mol Genet Metab.2008;94:397−402(本明細書に引用することにより組み込まれる)に述べられている。OTCDの現在の標準治療の議論を提供するhttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK
154378/もまた参照されたい。
「ある(a)」若しくは「ある(an)」という用語が1若しくはそれ以上を指すことが注目されるべきである。であるから、「ある(a)」(又は「ある(an)」)、「1若しくはそれ以上」及び「最低1」という用語は本明細書で互換性に使用される。
「含んでなる(comprise)」、「含んでなる(comprises)」及び「含んでなる(こと)(comprising)」という語は排他的よりはむしろ包括的に解釈されるべきである。「なる(consist)」「なる(こと)(consisting)」という語及びその変形は包括的よりはむしろ排他的に解釈されるべきである。本明細中の多様な態様は「含んでなる(こと)(comprising)」という言語を使用して提示される一方、他の状況下で、関連する態様が「よりなる(こと)(consisting of)」若しくは「より本質的になる(こと)(consisting essentially of)」という言語を使用して解釈かつ記述されることもまた意図している。
本明細書で使用されるところの「約」という用語は、別の方法で明記されない限り、示される参照からの10%の変動性(±10%)を意味している。
「被験体」は、哺乳動物、例えばヒト、マウス、ラット、モルモット、イヌ、ネコ、ウマ、乳牛、ブタ、又はサル、チンパンジー、ヒヒ若しくはゴリラのようなヒト以外の霊長類である。患者はヒトを指す。家畜被験体はヒト以外の哺乳動物を指す。
本明細書で使用されるところの「疾患」、「障害」及び「状態」は、被験体における異常な状態を示すため互換性に使用される。
本明細中で別の方法で定義されない限り、本明細書で使用される技術及び科学用語は、当業者により、及び本出願で使用される用語の多くへの一般的手引きを当業者に提供する刊行された教科書への参照により普遍的に理解されると同一の意味するところを有する。
以下の実施例は具体的説明のみであり、そして本明細書に記述される本発明に対する制限でない。
実施例
デュアルAAV CRISPR−Cas9を使用するOTC欠損症の修正
ヒトにおけるOTC酵素のX連鎖性欠損症は、高アンモニア血症の再発性かつ生命を脅かすエピソードを引き起こす[Batshaw,M.ら、Mol Genet Metab、113:127−139(2014);Lichter−Koneti,Uら、Ornithine Transcarbamylase Deficiency(1993−2013)、Pagon RA,Adam MP,Ardinger HHら編者。GeneReviews(登録商標)(http://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK154378/)中]。OTC欠損症についてヘミ接合性の男性において、最初のメタボリック・クライシス(metabolic crisis)は通常新生期に発生し得、及び50%までの死亡率を伴い;生存者は典型的に生命の最初の1年に肝移植を受ける[Ah Mewら、J Pediatr、162:324−329、e321(2013)]。OTC欠損症の動物モデル、雄性sparse fur
ash(spfash)マウスは、異常なスプライシング並びにOTCのmRNA及びタンパク質の20倍の低下に至るOTC遺伝子のエクソン4の端の3ドナースプライス部位に点突然変異を有する[Hodges,P.E.とRosenberg,L.E.The
spfash mouse:a missense mutation in the o
rnithine transcarbamylase gene also causes aberrant mRNA splicing.Proc Natl Acad
Sci U S A 86、4142−4146(1989)]。冒された動物は固形飼料で生存し得るが、しかし、高蛋白餌を摂取して提供される場合に致死性となり得る高アンモニア血症を発症し得る。
本実施例における研究は、化膿性連鎖球菌(Streptococcus pyogenes)からのCas9酵素(SpCas9)[Jinek,M.ら、Science、337:816−821(2012);Cong L.ら、Science、339:819−823(2013);Mali Pら、Science、339:823−826(2013)]及び黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)(SaCas9)[Ran,FAら、Nature、520:186−191(2015)]を使用して新生spfashマウスにおいて該点突然変異を修正するために、高肝向性をもつAAVベクター(すなわちAAV8)を利用した。OTC遺伝子のspfash突然変異の近接のプロトスペーサー隣接モチーフ(rotospacer−djacent
otif)(PAM)配列(NNGRRT)を、潜在的20ntガイド配列がそうであったように同定した。3種の配列sgRNA1〜3(図1A)を、マウスMC57G細胞株中へのネオマイシン含有プラスミドのトランスフェクション後にさらに評価した。この細胞株における低いトランスフェクション効率は、ピューロマイシンへの短い曝露によるトランスフェクトされた細胞の濃縮を必要とした。所望の部位での二本鎖切断(DSB)の証拠は該3種のガイドRNAの2種を用いるSURVEYORアッセイを使用して示された(図4A)。sgRNA3を伴う欠失挿入形成の非存在により、このガイド配列はさらに追求されなかった。残りの候補sgRNA1及びsgRNA2は、DSB誘導効率(図4A)及びspfash突然変異への近接(図1A)の双方において類似であった。エクソン4内のその場所によりsgRNA2を回避し;エクソン内でのDSB誘導は相同組換え修復(HDR)を伴わない非相同端結合(NHEJ)につながり得、それはspfash突然変異に特徴的な残余のOTC活性を消失させてそれにより残余の尿素生成を低下させ得る。結果として、イントロンのsgRNA1をさらなる実験のため選択した。該sgRNA1ガイドをその後、SaCas9、及び対応するPAM配列が突然変異されかつAgeI部位がHDRの検出を助長するため包含された突然変異の各側に隣接するおよそ0.9kbの配列をもつドナーDNAでトランスフェクトした。高効率HDRが、SaCas9、ドナー及びsgRNA1のこの組合せで達成された(図4B)。
2ベクターアプローチが、全部の成分をAAV中に組み込むのに必要であった(図1B)。ベクター1は、TBGと呼ばれる肝特異的プロモーターからSaCas9遺伝子を発現する(その後AAV8.SaCas9と称される)一方、ベクター2はU6プロモーターから発現されるsgRNA1配列及び1.8kbのドナーOTC DNA配列を含有する(AAV8.sgRNA1.donorと称される)。全部の実験において、spfash仔にベクター1及びベクター2の混合物を出生後第2日にIV注入し、そしてその後欠失挿入形成及びspfash突然変異の機能修正について評価した(図1C)。
SaCas9によるin vivo OTC遺伝子修正のためデュアルAAVベクター系を生成するため、われわれは2種のAAVシスプラスミドを構築した:1)hSaCas9を、完全長TBGプロモーター(αミクログロブリン/ビクニン遺伝子のエンハンサーエレメント2コピー、次いで肝特異的TBGプロモーター)及びウシ成長ホルモンポリアデニル化配列を含有するAAVバックボーンプラスミド中にpX330.hSaCas9からサブクローニングし;2)1.8kbのOTCドナーテンプレートをpAAVバックボーン中にクローン化し、そしてU6−OTC sgRNA配列をAflII部位に挿入して(図1C)AAV8.sgRNA1donorを生じた。ドナーテンプレートAAV.sgRNA1donor上のPAM配列を、HDR後のCas9による再切断を予防
するために突然変異させ(表1)、そしてAgeI部位をHDRの検出を助長するため付加した。非標的化AAV8.control.donorは、U6−OTC sgRNAカセットからプロトスペーサーを排除することにより標的化AAV8.sgRNA1donorと異なる。ピューロマイシン耐性遺伝子を、in vitro一過性トランスフェクション後のトランスフェクトされた細胞の選択のためpX330.hSaCas9由来プラスミド中にクローン化した。全部のプラスミド構築物をシークエンシングにより確認した。
A.ベクター構築
hSpCas9若しくはhSaCas9でマウスOTC遺伝子座を編集するため、20ntの標的配列、例えば下の表及び図1に具体的に説明されるhSpCas9若しくはhSaCas9標的を、5’−NGG プロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)若しくは5’−NNGRRT PAM配列の前に置くために選択した。図1はSaCas9標的部位を示す。
Figure 2018522530
3種の標的配列を選択し、そしてsgRNA及びヒト化SpCas9(hSpCas9)を同時発現するpX330プラスミド(Addgene)中に個別にクローン化した。OTCドナーテンプレートプラスミドを、テンプレートとしてC57BL/6マウスから単離されたゲノムDNAを使用してspfashマウスにおいてG/A突然変異部位に隣接する1.8kbのフラグメントを増幅することにより構築した。AgeI制限部位をその後、In−Fusion(登録商標)HDクローニング系(Cloning System)(Clontech)を用いてドナーテンプレート中に導入した。in vivo OTC遺伝子編集(hSpCas9)のためのデュアルAAVベクター系を生成するため、2個のAAVシスプラスミドを構築した:1)hSpCas9を、2コピーのαミクログロブリン/ビクニン遺伝子の短縮エンハンサーエレメント[http://www.ncbi.nlm.nih.gov/gene/259、2015年4月24日受託]、次いで短縮肝特異的TBGプロモーター(TBG−S1)及びミニマルポリアデニル化シグナル(PA75)(シグナルパターン:AATAAA)[GB受託番号CN480585、https://fasterdb.lyon.unicancer.fr]を含有す
るAAVバックボーンプラスミド中にpX330からサブクローニングし;2)1.8kbのOTCドナーテンプレートをpAAVバックボーン中にクローン化し、及びU6−OTC sgRNA配列をAflII部位中に挿入した。
黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)からのより小さいサイズのCas9(SaCas9)が、それをAAVベクター中へのパッケージングに望ましくした。FLAGタグ化SaCas9を、ヒトにおけるコドン出現頻度に従ってコドン最適化し(hSaCas9)、そしてpX330.hSaCas9を、pX330中のhSpCas9及びsgRNA足場をhSaCas9及びSaCas9 sgRNA足場で置換することにより構築した。5’NNGRRT PAM配列に先行する3種の20nt標的配列をOTC遺伝子編集のため選択した。
具体的に説明するプラスミド配列は付属される配列表中に提供され、そして、pAAV.ABPS2.TBG−S1.hSpCas9;pAAV.TBG.hSaCas9.bGH;pAAV.U6.control.mOTC.T1.9(hSaCas9);pAAV.U6.control.mOTC.T1.8(hSpCas9);pAAV.U6.OTC\sgRNA1.mOTC.T1.8.MfeI\(hSaCas9)\;pAAV.U6.OTC\sgRNA1.mOTC.T1.8.MfeI(hSpCas9);pAAV.U6.OTC\sgRNA1.mOTC.T1.8.TBG.hOTCco.BGH(hSaCas9);pAAV.U6.OTC\sgRNA2.mOTC.T1.8.M2\(hSaCas9)\;及びpAAV.U6.mOTC\sgRNA4.mOTC.T1.8.MfeI(hSpCas9)\を包含する。
B.OTC sgRNA及びドナーテンプレートのin vitro検証
MC57G細胞を、増大する量のAgeIタグ化OTCドナープラスミド(250、500、1000ng)とともにOTC標的化Cas9プラスミド(250ng)で一過性にトランスフェクトし、次いで4日ピューロマイシン濃縮しかつSURVEYORヌクレアーゼアッセイした。SpCas9 sgRNA3及びSaCas9 sgRNA1は、標的遺伝子座中で欠失挿入を誘導することにおいて最高の効率を示し、そして従ってその後の研究のため選択した。
ドナーテンプレートの量を増大することは、in vitroで増大するレベルのHDRをもたらさなかった。非標的化Cas9プラスミド(250ng)及びAgeIタグ化OTCドナーテンプレート(1000ng)のコトランスフェクションは検出可能なHDRをもたらさなかった。矢印はHDRから生じるAgeI感受性切断産物を示す。定量を伴わないレーンは検出可能な欠失挿入若しくはHDRを有しなかった。
C.細胞培養及びトランスフェクション
MC57G細胞(ATCC)を10%FBSで補充されたDMEM培地中で維持し、そして5%CO2を伴い37℃で培養した。細胞株はATCCからの受領に際して直接使用し、そして、本物であることを証明せず、若しくはマイコプラズマ汚染について試験しなかった。in vitroの標的及び/若しくはドナーテンプレート試験のため、プラスミドを、製造元の推奨に従って、PlusTM試薬を伴うLipofectamine(登録商標)LTX(Life Technology)を使用してMC57G細胞中にトランスフェクトした。トランスフェクトされた細胞は、トランスフェクトされた細胞を濃縮するため、ピューロマイシン(4μg mL-1)選択下に4日間あった。
D.ゲノムDNA抽出及びSURVEYOR(登録商標)アッセイ
トランスフェクトされたMC57G細胞からのゲノムDNAを、QuickExtract DNA抽出溶液(Epicentre Biotechnologies)を使用
して抽出した。個々のsgRNAの効率を、構築のためのプライマー及び配列並びにドナーテンプレート及びsgRNAプラスミドの分析を提供する下の表3に列挙されるPCRプライマーを使用するSURVEYORヌクレアーゼアッセイ(Transgenomics)により試験した。
Figure 2018522530
Figure 2018522530
Figure 2018522530
Figure 2018522530
E.AAV8ベクター製造
本研究で使用された全部のベクターは、ポリエチレンイミン(PEI)に基づく三重トランスフェクションにより293細胞中にAAV血清型8キャプシドでパッケージングし、上清接線流濾過(TFF)から濃縮し、そして以前に記述された(Lock Mら、2010)ところのイオジキサノールグラジエント超遠心分離法によりさらに精製した。AAVベクターのゲノム力価(GC/ml-1)を定量的PCR(qPCR)により測定した。本研究で使用された全部のベクターは、QCL−1000発色性LAL試験キット(Cambrex Bio Science)を使用するエンドトキシンアッセイに合格した。
F.動物
spfashマウスは、以前に記述された[ML Batshawら、Mol Genet Metab、113:127−130(2014)]とおり、ペンシルバニア大学のトランスレーショナルリサーチ研究所(Translational Research
Laboratories)の動物施設で飼育した。全部の動物手順は、ペンシルバニア大学の動物実験委員会(Institutional Animal Care and Use Committee)(IACUC)により承認されたプロトコルに従って実施した。交尾ケージを出生について毎日監視した。新生(出生後第2日、p2)雄性仔が、記述された[Daly,TMら、Methods Mol Biol、246:195−199(2004)]とおり、50μlの容量中のそれぞれについて意図された用量の2種のベクターの混合物の側頭静脈注入を受領した。非処置WT、spfashヘテロ接合性(Het)及びspfashヘミ接合性マウスが対照としてはたらいた。マウスをベクター処置後1、3若しくは8週に屠殺しそして肝サンプルを分析のため収集した。マウスを離乳時若しくは剖検の時点で遺伝子型判定して遺伝子型を確認した。
OTC修正の有効性を試験するため、高蛋白餌(40%タンパク質、Animal Specialties&Provisions)を7週齢マウスに7日間与えた。この時間後に、血漿を、Sigmaアンモニアアッセイキット(Ammonia Assay Kit)を使用する血漿NH3の測定のため収集した。残存するサンプルは、ALT、AST及び総ビリルビンの測定のためAntech Diagnosticsに送付した。
新生雄性仔の同腹子全体が試験若しくは対照いずれかのベクターを注入されかつ特定のランダム化法を使用しなかったことに注意されたい。以下のアッセイは、研究者がベクターの性質若しくはベクター用量を知らなかった盲検化様式で実施した:ベクター注入、OTC及びCas9(FLAG)免疫染色及び定量、肝での組織病理学分析、OTC酵素活性アッセイ、並びに遺伝子発現解析及びRT−qPCR。
成体の遺伝子編集実験は8ないし10週齢の雄性spfashマウスにおいて実施した。低用量群の動物は、AAV8.SaCas9(1×1011GC)及びAAV8.sgRNA1.donor(1×1012GC)若しくは同一用量の非標的化ベクターの尾静脈注入を受領し、そしてそれらを注入後3週に分析のため屠殺した。高用量群の動物は、AAV8.SaCas9(1×1012GC)及びAAV8.sgRNA1.donor(5×1012GC)若しくは同一用量の非標的化ベクターの尾静脈注入を受領し、そしてそれらを注入後2週に分析のため屠殺した。
G.OTC免疫染色
OTC発現についての免疫蛍光を凍結肝切片で実施した。凍結切片(8μm)を風乾し、そして4%パラホルムアルデヒド(全部の溶液がリン酸緩衝生理食塩水中)中で10分間固定した。切片をその後透過処理し、そして1%ロバ血清を含有する0.2%Triton中で30分間ブロッキングした。1%ロバ血清中1:1000希釈されたウサギ抗O
TC抗体[Augustin,L.ら、Pediatr Res、48:842−846(2000)]を使用して切片を1hインキュベートした。洗浄後、切片を、1%ロバ血清中テトラメチルローダミン(TRITC)結合ロバ抗ウサギ抗体(Vector Labs)で30min染色し、洗浄しかつVectashield(Vector Labs)を用いてマウントした。
いくつかの切片を、中心周囲の肝細胞についてのマーカーとしてのグルタミン合成酵素に対するモノクローナル抗体(BD Biosciences、クローン6、カタログ番号610517)、次いでフルオレセインイソチオシアネート(FITC)標識ロバ抗マウス抗体(Jackson Immunoresearch Laboratories、カタログ番号715−095−150)で追加染色した。二重染色は、2種の一次及び二次抗体をそれぞれ混合すること並びに上のプロトコルに従うことにより実施した。他の切片は、二次抗体溶液にLELを1:500の希釈で添加することにより、フルオレセイン標識トマトレクチン(トマト(Lycopersicon esculentum)レクチン、LEL;Vector Laboratories、カタログ番号FL−1171)で対染色した。
Cas9発現は、モノクローナル抗体M2(Sigma、カタログ番号F1804)を使用するFLAGタグについての免疫染色を介してパラフィン包埋肝からの切片で検出された。パラフィン切片を、抗原回収段階(10mMクエン酸緩衝液、pH6.0中で6min沸騰)を伴う標準的プロトコルに従って処理した。染色は、製造元の説明書に従ってマウス・オン・マウス(mouse−on−mouse)(MOM)キット(Vector Laboratories)を使用して実施した。
OTCを発現する肝細胞のパーセンテージを定量化するため、10個のランダムな画像を、OTC発現について染色された各肝切片から10倍対物レンズを用いて撮影した。小型の肝切片のみが利用可能であったいくつかの場合においては5画像のみを撮影した。ImageJソフトウェア(Rasband W.S.、米国国立保健研究所(National Institutes of Health,USA);http://rsb.info.nih.gov/ij/)を使用して、画像をOTC陽性領域について閾値設定し(thresholded)(すなわちOTC陽性領域を選択した)、そしてOTC陽性領域のパーセンテージを各画像について決定した。第二の測定において、画像を「空の」領域(例えば静脈及び類洞)について閾値設定して、肝組織により占有されない領域のパーセンテージを決定した。これは、肝組織の弱いバックグラウンド蛍光の存在の結果として可能であった。OTC陽性の肝組織(すなわちOTC陽性肝細胞)の最終的パーセンテージをその後、補正された領域(総領域−空の領域)あたりで計算し、そして値を各肝について平均した。
Cas9陽性肝細胞のパーセンテージを決定するため、各肝からの2切片を分析し、一方はCas9について染色し(FLAGタグを介して)、他方の切片は全部の核を標識するためヘマトキシリンで染色した。各切片からの3画像を10倍対物レンズを用いて撮影し、そしてCas9陽性若しくはヘマトキシリン染色された肝細胞核のいずれかの数を、染色された肝細胞核を選択かつ計数することを可能にするImageJの“Analyze Particles”ツールを使用して決定した。他の細胞型からのヘマトキシリン染色された核は、大きさ及び真円度パラメータに基づき排除し得た。Cas9陽性核のパーセンテージをその後、ヘマトキシリン染色された切片中で見える肝細胞核の総数に基づき計算した。
OTC活性の組織化学的染色のため、薄片にされた肝組織(2mm)を固定し、包埋し、薄片を作り(8μm)、そして以前に記述された[Ye,X.ら、J Biol Ch
em.、271:3639−3646(1996)]とおりOTC酵素活性の組織学的染色のためスライド上にマウントした。ヘマトキシリン及びエオシン(H&E)染色を、標準的プロトコルに従って処理かつ染色されたパラフィン包埋肝サンプルからの切片で実施した。切片を非処置動物からの肝と比較してあらゆる異常について分析した。
H.OTC酵素活性アッセイ
OTC酵素活性を、改変を伴う以前に記述された[Morizono,Hら、Biochem J.、322(Pt2):625−631(1997)]とおり肝ライセート中でアッセイした。全肝断片を液体窒素中で凍結し、そしてOTC測定を実施するまで−80℃で保存した。1mLあたり50mg肝組織のホモジェネートを、Polytronホモジェナイザー(Kinematica AG)を用い50mMトリス酢酸緩衝液pH7.5中で調製した。合計250μgの肝組織をアッセイチューブあたりに使用し、そしてアッセイを三重で実施した。タンパク質濃度は、製造元の説明書に従いBio−Radタンパク質アッセイキット(Bio−Rad)を使用して残存する肝ホモジェネートで測定した。
I.ウエスタンブロット分析
ウエスタンブロットを、以前に記述された[Wang,L.ら、Gene Ther、19:404−410(2012)]とおり肝ライセートで実施した。OTCタンパク質は、カスタムウサギポリクローナル抗体(1:10,000希釈)[Augustin,L.ら、Pediatr Res、48:842−846(2000)]により検出した。マウス抗FLAG M2抗体(1:2000希釈、Sigma)及びマウス抗αチューブリン抗体(1:500希釈、Santa Cruz)を使用して、Cas9及びαチューブリンを検出した。マウス抗アクチン抗体(1:1,000希釈、Cell Signaling Technology、カタログ番号8457L)を使用して、ImageLab 4.1ソフトウェアを伴うChemiDoc MPシステム(Bio−Rad)を用いて画像化されたアクチンブロットを検出した。
J.遺伝子発現解析、RT−PCR及びRT−qPCR
RNAをトリゾール(Life Technology)を使用して精製し、そして大容量(High−Capacity)cDNA逆転写(Reverse Transcription)キット(Applied Biosystems)を使用して逆転写した。マウスOTC、SaCas9及びGAPDHを測定するためのリアルタイムPCR(qPCR)反応を、遺伝子特異的プライマー(Applied Biosystems)を使用して実施した。データをGAPDHに対し正規化した。
K.オンターゲット及びオフターゲット突然変異誘発分析
HDR媒介性の標的化改変を、以前に記述された[Ran,F.ら、Nat Protocol、8:228−2308(2013)]ところの制限断片長多形(RFLP)分析により確認した。HDR−Fwd及びHDR−Revプライマーを、ドナーテンプレートと標的ゲノム領域の間の相同性の領域の外側にアニーリングするよう設計した。PCR産物を精製しかつAgeI制限酵素で消化した。OTCのイントロン4のオンターゲット部位をさらに確認するため、該ゲノム領域をネステッドPCRにより増幅した。簡潔には、ゲノムDNAをまず、Q5(登録商標)高忠実度(High−Fidelity)DNAポリメラーゼ(New England Biolabs)を使用してHDR−FwdおよびHDR−Revプライマー(表3)により増幅し、そしてゲル精製してゲノムDNA中の残余のAAV8.sgRNA1.donorを除去した。その後、ネステッドPCRを、精製された第1回のPCRアンプリコンを使用することにより実施した。ライブラリーを、NEBNext(登録商標)UltraTM DNA Library Prep
Kit for Illumina(NEB)を使用して250ngの第二のPCR産
物から作成し、そしてIllumina MiSeq(2×250塩基対(bp)の対形成端若しくは2×300bpの対形成端、Genewiz)上でシークエンシングした。データを標準的Illuminaシークエンシング分析手順に従って処理した。処理された読み取りデータを、カスタムスクリプトを伴うBurrows−Wheeler Alignerを使用して参照配列としてのPCRアンプリコンに位置付けた。参照に位置しなかった読み取りデータは廃棄した。挿入及び/若しくは欠失を、カスタムスクリプトを使用する参照に対する読み取りデータの比較により決定した。最もありそうなオフターゲット部位を、www.benchling.comに記述されるアルゴリズムを使用して決定し、OT1からOT16(下の表4)と称した。これらの部位に広がるプライマー(すぐ後に続く表を参照されたい)を使用して、関連する配列をネステッドPCRにより増幅した。精製されたPCRフラグメントをその後、上述されたところのディープシークエンシングにかけた。
Figure 2018522530
Figure 2018522530
Figure 2018522530
オンターゲット及びオフターゲットの欠失挿入(indels)並びにspfash突然変異のオンターゲット修正の頻度を後に続くとおり決定した。MiSeqの読み取りデータをカスタムスクリプトを使用して分析して、参照に対し読み取りデータを整合させることにより欠失挿入を特定し、欠失挿入は、可能性のあるオフターゲット効果であると考えられる予測されたCRISPR−Cas9切断部位(PAMの3nt下流、プロトスペーサー内)の15nt上流若しくは下流内の配列のいずれかの部分を伴う。候補欠失挿入の上流若しくは下流いずれかに、参照配列の対応する18ntの部分を伴い3個以上のミスマッチを含むいずれかの18nt配列が存在した読み取りデータを、誤りとして廃棄した。OT1からOT16部位についての全部の候補欠失挿入を確認のため手動で精選した。OTCイントロン4のオンターゲット部位について、読み取りデータを、アンチセンス鎖上に、PAMの場所でドナー特異的「CACCAA」で開始し、ドナー特異的AgeIインサート「ACCGGT」を通りかつspfashOTC突然変異部位でSNV「C」で終了する、ドナーからの51nt配列との完全なマッチが存在した場合は、「完全なHDR」を有するとみなした。読み取りデータは、それが(1)「完全なHDR」の基準に一致、若しくは(2)予測されるCRISPR−Cas9切断部位(ドナー特異的AgeIインサート「ACCGGT」のサイズから成る)の54nt上流の期待されるspfashOTC突然変異部位中のセンス鎖上にSNV「G」を有し、spfashOTC突然変異部位に隣接する参照配列の18ntのイントロン部分と2個までのミスマッチを含む、のいずれかの場合に「「G」を含む読み取りデータ」であるとみなした。読み取りデータは、それが「完全なHDR」及び「「G」を含む読み取りデータ」の基準に合致しなかった場合、並びに標的部位の3’端のドナー特異的「CACCAA」で開始しかつドナー特異的AgeIインサート「ACCGGT」で終了する、ドナーからの18nt配列との完全なマッチが存在した場合に、「部分的HDR」を有するとみなした。
L.統計学的解析
試験および対照ベクターを、再現性を確認するため各時点で群あたり最低3マウスにおいて評価した。サンプルサイズを図の説明に示す。成功裏の側頭静脈注入を伴う全部の動物を試験解析に包含した。不成功の注入を伴うものは除外した。注入の成功はqPCRを介する肝中のベクターゲノムコピーに従って決定し、同一時点の投与群の平均値の10%未満のベクターゲノムコピーをもつ動物は不成功であるとみなした。
統計学的解析はGraphPad Prism 6.03 for Windowsを
用いて実施した。ダンの多重比較検定を使用して多数の変数を単一対照と比較した。マン・ホイットニー検定を使用して2群間の差違を決定した。マンテル・コックス検定を使用して生存分布を差違について検定した。群の平均(average)は平均(mean)±S.E.M.として表した。
M.RFLPノックイン及びターゲッティングアッセイ
pX330及びOTCドナーテンプレートでコトランスフェクトされたMC57G細胞のゲノムDNAを、QuickExtractTM DNA抽出溶液(Epicentre
Biotechnologies)を使用して抽出した。RFLPアッセイを実施して相同組換え修復(HDR)を検出した。簡潔には、ゲノムDNAをHDR−Fwd及びHDR−Revプライマーを使用することにより増幅した。HDR−Fwd及びHDR−Revプライマーは、OTCドナーテンプレートと標的ゲノム領域の間の相同性の領域の外側にアニーリングするよう設計されている。PCR産物(30サイクル、67℃アニーリング及び72℃で1min伸長)を、QIAQuick PCR精製キット(Qiagen)により精製しかつAgeIで消化した。消化された産物を4−20%勾配ポリアクリルアミドTBEゲル上に負荷しかつSYBR Gold色素で染色した。切断産物を画像化し、そしてSURVEYOR(登録商標)アッセイについて上述されたとおり定量した。全部のPCR反応は、HF緩衝液及び3%ジメチルスルホキシドとともにPhusion(登録商標)ハイフィデリティ(High−fidelity)DNAポリメラーゼ(New England BioLabs)を使用して実施した。
サンプルをベクター注入1、3及び8週後に得たspfash動物中のSpCas9及びSaCas9双方のベクター系の完全な分析を実施した。対照は、野生型同腹子、並びに非処置若しくはガイドRNAを伴わないAAV8.Cas9及びAAV8.donorを投与されたかのいずれかであったspfashマウス(非標的化と呼ばれる)からのサンプルを包含した。非処置及び非標的化spfash動物はspfash対照と称される一方、AAV8.SaCas9及びAAV8.sgRNA1.donorを注入されたspfashマウスは処置動物と称される。パイロット実験は、該2種のベクターの用量及び比に関するベクター注入の最適条件を解明し(図5);新生仔における全部のその後の実験は、5×1011GCのAAV8.sgRNA1.donor(若しくはAAV8.control.donor)及び5×1010GCのAAV8.SaCas9を用いて実施した。
in vivoの欠失挿入形成及びHDRを評価するため、肝DNAを新生仔ベクター処置後3週(n=3)及び8週(n=3)にマウスから回収し、次いでネステッドPCRによりOTC標的領域を増幅し及びディープシークエンシングし;同様の分析を非処置spfashマウスからのDNAで実施してシークエンシングの誤りによるバックグラウンドを評価した。下の表5は該データを要約する。遺伝子修正後、欠失挿入は6処置動物からのOTC対立遺伝子の31%(26.5%〜35.5%)で検出された(図5)。2処置マウスにおけるより詳細な研究は、欠失の90%超が20bp未満でありかつわずか1%が隣接エクソン中に伸長したことを示した。GからAの突然変異のHDRに基づく修正が、6処置動物からのOTC対立遺伝子の10%(6.7%〜20.1%)で観察された。GからAの突然変異と、隣接イントロン中に51ntに位置するドナー特異的な変えられたPAMとの間の、増幅されたDNAの解析は、修正された対立遺伝子のおよそ83%がこれら2目標間にドナー由来配列のみを含有した(完全なHDRを含む読み取りデータ)一方、全OTC対立遺伝子の3.5%が不完全なHDR事象の証拠を有した(部分的HDRを含む読み取りデータ)ことを示した。HDR媒介性の標的化改変はまた、該3時点のそれぞれで収集された3動物においてドナーDNA中に導入された制限断片長多形(RFLP)の存在によっても推定された。平均HDR率は、1週で2.6%、3週で18.5%及び8週で14.3%であり、ディープシークエンシングにより観察される高いHDR率を確認した(図6A)。
Figure 2018522530
Figure 2018522530
www.benchling.comに記述されるアルゴリズムはsgRNA1についての49個の潜在的オフターゲット部位を同定し;DSBを創成することが最もありそうな上位15部位をPCRにより増幅しかつディープシークエンシングにかけた(後に続く表6を参照されたい)。シークエンシングの誤りによる非処置動物のDNAからのバックグラウンドは部位間で異なったとは言え、それは通常ほんの数パーセントであった。処置動物からのサンプルは、このバックグラウンドより上であった欠失挿入の証拠を示さなかった。
Figure 2018522530
Figure 2018522530
Figure 2018522530
Figure 2018522530
[これら標的部位は見込みの順序で列挙されている。MLEすなわち標的領域に真の欠失挿入を含む読み取りデータの割合についての最大見込み推定値(maximum−likelihood estimate)を、Hsuら Nat Biotech、31:827−832(2013)に記述されるところのCas9/sgRNA−1処置サンプル及び非処置対照についてのコンピュータ計算された欠失挿入率に基づくオフターゲットシークエンシングサンプルに適用した。乏しいシークエンシングの質によりOT4についてデータは入手可能でない。]
肝ホモジェネートをウエスタンブロットによりOTCの発現について評価した。大部分の処置動物におけるOTCタンパク質はspfash対照においてよりも高かったが、しかし野生型マウスで見出されるレベルに達しなかった(図6B)。肝の組織切片をOTC発現について免疫組織化学により分析した(図2C−2E)。図2CはOTC発現の代表的蛍光顕微鏡写真を示し、これは形態計測分析を使用する%補正のため図2Bで定量化された。シグナルはspfash対照で観察されなかった(<1%)一方、ヘテロ接合体の分析は予測されるモザイク現象を示した(図2C)。形態計測は、spfash対照群で見出されたよりも処置群で10ないし100倍より多い数のOTC発現細胞を示した(図2B;15%(3週で6.8%〜24.4%及び13%(8週で7.5%〜20.1%)。処置された動物は、グルタミン合成酵素についての染色により可視化された、中心静脈周囲を除く門脈系の全部の部分内に局在化したOTC発現細胞の斑を示した(図2D)。これは内因性OTCの予測される分布である[MA Dingemanseら、Hepatology、24:407−411(1996)]。より高倍率の組織学的視野は、増殖する肝の状況における修正次いでクローン増殖と矛盾しないOTC発現肝細胞のクラスターを示した(図2E)。肝ホモジェネートからのOTC酵素活性及び肝からの全細胞RNAからのOTC mRNAの直接測定は処置動物における同様に高レベルの修正を表し、3及び8週でそれぞれ正常OTC活性の20%(13.4%〜33.7%(n=5)及び16%(11.0%〜25.4%;n=8)(図2F)、並びに3及び8週で正常OTC mRNAの13%(8.6%〜21.8%、n=5)及び9%(5.0%〜16.8% n=8)をもたらした(図2G)。3から8週までのOTC+肝細胞、OTC酵素活性及びOTC mRNA発現の減少にもかかわらず、これらの差違のいずれも統計学的に有意でなかった(それぞれ図2b;p=0.4828、図2e;p=0.2723、図2f;p=0.1475)。肝ホモジェネートをウエスタンブロットによりOTCの発現についてもまた評価した。ほとんどの処置動物におけるOTCタンパク質レベルはspfash対照においてよりも高かったが、しかし野生型マウスで見出されたレベルに達しなかった。全体として、個々の動物内の組織学、タンパク質及びmRNAに基づく修正の推定値に良好な相関が存在した。
SaCas9を送達するためにAAVを使用することについての1つの懸念は、編集を達成するために必要でなくかつ事実免疫及び/若しくはゲノム毒性に寄与しうる安定な導入遺伝子発現を達成するその傾向である。ウエスタンブロット分析は、8週までに検出不可能なレベルに低下した、高レベルSaCas9タンパク質を1週で示した(図6B)。さらに、免疫組織化学は、1週で肝細胞の21%において核局在化されたSaCas9タンパク質を表し、これは8週までに検出不可能なレベル(0.1%未満の肝細胞)に低下した(図3A)。SaCas9 mRNAは、この8週の期間の間に、非常に低いがしかしなお検出可能なレベルまで43倍低下した(図3B)。この同一の時間間隔の間のSaCas9 DNAの25倍の低下は、増殖する新生仔肝の状況におけるベクターゲノムの排除がSaCas9発現の所望の低下への主要な寄与体であることを示す(図3C)。
OTC欠損症の臨床症状に対する遺伝子修正の影響を評価することにおいて、われわれは、1週クールの高蛋白餌に対するspfashマウスの耐性を評価した。期待されたとおり、該餌の終了時の血液アンモニアの測定は、野生型対照における83±9μM(n=1
3)からspfash対照における312±30μM(n=16)までの統計学的に有意の上昇を表した(図3D;p<0.0001)。血液アンモニアの実質的変動が7日の高蛋白餌後に非処置spfash動物で見出され、これは比較的短期間にわたりアンモニアの大幅な変動を示すOTC欠損患者における所見と矛盾しない[D.Moscioniら、Mol Ther、14:25−33(2006)]。非処置spfashと非標的化spfash対照の間に有意差は存在せず(図3D;p=0.83);逆に、アンモニアの統計学的に有意の40%の低下が、非処置spfashと処置spfash動物の間で観察された(図3D;p=0.0014)。重要なことに、処置spfashマウスは、非処置若しくは非標的化spfashを上回る生存の統計学的に有意の改良もまた示した(図3E;p=0.03)。蛋白餌の該クールの間、非処置spfash(n=20)及び非標的化spfash(n=13)の双方の30%が、高アンモニア血症の臨床徴候を発症しかつ死亡したか若しくは安楽死されなければならなかった一方、野生型マウス(n=13)及び処置spfashマウス(n=13)の全部が生存した(図3E)。
本研究における驚くべき高レベルの修正は、分裂細胞の状況における豊富なドナーDNAのSaCas9の高発現によるようである。新生サル中へのAAV8ベクターの注入は、減少の類似のキネティクスを伴い、これらマウスの研究(すなわちそれぞれ21%のSaCas9発現肝細胞及び細胞あたり52のベクターゲノム)において達成されたと同一の高いピークレベルの形質導入及び遺伝子移入(すなわちそれぞれlacZを発現する92%の肝細胞及び細胞あたり32のベクターゲノム)を示し、これはヒトを包含するより大型の種への橋渡しに関して有望である。
安全性の問題は、主に、発癌性の続発症を伴いオフターゲットDSBを創成し得るsgRNAの状況におけるCas9の発現に関する。これら潜在的毒性のより広範囲の特徴付けが臨床的橋渡しを考慮し得る前に必要であるとは言え、われわれは、ありそうなオフターゲット部位のディープシークエンシングにより達成される感度のレベルでオフターゲット欠失挿入を検出し得なかった。Cas9は、導入遺伝子が外来タンパク質である遺伝子置換療法で観察されているとおり病理学的免疫応答もまた導き出し得た。しかしながら、新生仔におけるAAVの全身送達はいくつかの理由上潜在的免疫学的有害事象を軽減するのに役立つ。第一に、原核生物のSaCas9タンパク質の発現は、組込まれないベクターが肝細胞増殖の間に失われるため一過性である。さらに、AAVにコードされるタンパク質への新生アカゲザルの曝露は、これらのタンパク質に対する耐性を誘発してそれにより破壊的養子免疫応答により引き起こされる毒性を回避することが示されている。高蛋白餌投与の終了時に収集されたSaCas9処置spfashマウスにおける肝及びトランスアミナーゼレベルの詳細な組織学的分析は、いずれかの病理若しくは毒性を明らかにすることに失敗した(図7)。
MPSI
A.MPSIマウス
本研究における使用のため、MPSI遺伝子のMPSI W392X突然変異の近接のPAM配列(NNGRRT)を潜在的20ntプロトスペーサー配列と同定した。3種の配列sgRNA1〜3(図10)を、マウスMC57G細胞株中へのピューロマイシン含有プラスミドのトランスフェクション後にさらに評価した。この細胞株における低いトランスフェクション効率は、ピューロマイシンへの短時間曝露によるトランスフェクトされた細胞の濃縮を必要とした。所望の部位の二本鎖切断(DSB)及び欠失挿入の形成についての証拠が、SURVEYORアッセイを使用して示された。
AAVドナープラスミドを、U6プロモーターの制御下のsgRNA、及び突然変異の各側に隣接するおよそ1kbの配列を含むそれぞれのドナーテンプレートにおいてクロー
ン化することにより構築し、そしてドナーテンプレート中の対応するPAM配列を、HDR後の再切断を減少させるため突然変異させる。
初期in vivo評価を、肝特異的TGBプロモーターの制御下にSaCas9を発現するAAV8ベクター(AAV8.TBG.SaCas9)及びAAV8.sgRNA.donorの同時注入によりにより肝を標的として新生MPSWX仔において実施した。ベクター処置8週後に肝DNAをSurveyorアッセイによる欠失挿入分析のため単離し、そして欠失挿入の高頻度がsgRNA2及びsgRNA3双方により生成された。
野生型及びMPSWXマウスからの組織ライセートでのウエスタンブロットは、脳が、心、肝、脾及び腎と比較してIDUA酵素を発現する支配的組織であることを示した。in vivo遺伝子修正のため、脳を標的とするために、遍在性プロモーターCBhの制御下にSaCas9を発現するAAV9ベクターを作成した。sgRNA及びドナーテンプレートベクターもまた、広範なin vivo形質導入及び血液脳関門の横断のために、AAV9キャプシドでパッケージングされる。in vivo評価のため、AAV9.SaCas9及びAAV9.sgRNA.donorベクターを、側頭静脈若しくは脳室内(ICV)送達を介して新生MPSI仔に同時注入することができる。該修正を処置されたマウスで特徴付けされる:生化学(IDUAタンパク質及び活性)、組織学(GAG貯蔵)、DNA、RNA、並びにオフターゲット分析。
B.MPSIイヌ
ドナーテンプレート配列を以下の表に提供する。
Figure 2018522530
上の表中に列挙されるsgRNA候補をMDCK細胞(イヌ細胞株)で検証することができる。部位特異的突然変異誘発を、選択されたsgRNAに対応するドナーテンプレート上のPAM配列で実施される。AAVドナープラスミドを、sgRNA及びそれぞれの
ドナーテンプレートにおいてクローン化することにより構築し、そしてAAVベクター製造に使用する。該デュアルAAVベクター系を新生MPSI仔イヌに注入する。修正を、生化学、組織学、DNA、RNA及びオフターゲット分析によりイヌにおいて特徴付けする。
hCFTR−ΔF508ヒト気道細胞
SaCas9のsgRNAは選択されている。sgRNAプライマーをpX330.SaCas9中にクローン化される。ドナーテンプレートはその後PCRクローン化される。
Figure 2018522530
sgRNAをin vitroで検証するために、pX330.SaCas9−sgRNAは293細胞中にトランスフェクトされる。DNAはその後欠失挿入分析のため単離される。AAVドナープラスミドを、sgRNA及びそれぞれのドナーテンプレートにおいてクローン化することにより構築する。生じるプラスミドを使用してAAVベクター(AAV6.2)を構築する。該デュアルAAV6.2ウイルスベクター系をΔF508ヒト気道細胞でのin vitro形質導入に使用し、そしてこれら気道細胞中での修正を特徴付けする。in vivo評価について、試験系はDF508 CFTRマウスである。ベクターを新生マウスに;若しくは成体マウス肺に全身性に送達し得る。AAV血清型はAAV6.2若しくはAAV9であり得る。
マウスにおけるFIX KO表現型の修正。
治療遺伝子のSaCas9媒介性の挿入。マウス第IX因子遺伝子のエクソン2中のPAM配列(NNGRRT)を、本研究での使用のため潜在的20ntプロトスペーサー配列と同定した。sgRNA候補を、マウス細胞株中へのトランスフェクション後に欠失挿入についてin vitroで検証し、そしてsgRNA3が欠失挿入生成において最高
の効率を示した。AAVドナーベクターは、U6.sgRNA、ドナーアームを含有し、そして.hFIXco−Padua.bGH(エクソン2〜8)を構築した。AAV8ベクターを製造し、そして新生FIX−KO仔及び成体FIX−KOマウスに注入した。Cas9の発現が特徴付けされ、そして、表現型の修正が、FIX発現を測定すること及び組織学的検査を実施することにより確認される。DNA及びRNA種もまた特徴付けされ、そしてオフターゲット分析が実施される。
Figure 2018522530
アカゲザルにおける治療遺伝子の挿入。
sgRNA候補は同定されておりかつpX330.SaCas9プラスミド中にクローン化されており、そしてドナーテンプレートが新規に合成されている。sgRNA候補のin vitro検証が、最適トランスフェクション条件でLLC−MK2細胞株中で実施される。細胞はCas9の存在下にpX330−sgRNAプラスミドでトランスフェクトされる。DNAは精製され、そして欠失挿入の存在について評価される。欠失挿入評価に基づき、好ましいsgRNA候補がアカゲザルにおいて同定されかつ特徴付けされる。選択されたsgRNAを、hFIXco−PaduaがHDRアームにより隣接されているAAVドナープラスミドの構築のため使用される。デュアルAAV系を使用して新生サルに全身性に注入され、そして遺伝子挿入が、hFIX発現を測定すること、及び活性化部分トロンボプラスチン時間(APPT)を測定することにより特徴付けされる。
Figure 2018522530
デュアルAAV Cpf1 CRISPR系を使用する遺伝子スプライシング
U6−gRNA足場ターミネーター(scaffold−terminator)を、AsCpf1及びLbCpf1(Addgene(非営利プラスミドレポジトリ、www.addgene.org)から得られるCpf1を含有するプラスミド中にクローン化し、その後、陽性対照としてのDNMT1標的配列[L.Swiechら、Nature
biotechnology、33:102−106(2015)、電子出版2014年10月19日]を含むプラスミドを293細胞中で試験した。Surveyorデータは双方の構築物が設計されたとおり機能したことを示した。次に、OTC spfash突然変異近くのCpf1プロトスペーサー配列が、Surveyorアッセイによりin vitroで検証される。最も効率的なsgRNAが、対応するPAM配列が突然変異されているpAAVドナープラスミド中にクローン化される。肝の応用(最初のモデルとしてOTC及びmFIX−KO)のためのエンハンサー/プロモーターとしてのABP2.TBG−S1により駆動されるAsCpf1及びLbCpf1を発現するAAV8ベクターが生成されている(図11及び12)。
AAV SaCas9及びPCSK9 sgRNAを使用する遺伝子不活性化
サル及びヒト双方のPCSK9エクソンを標的とする7種のPCSK9 sgRNAを選択し(下の表を参照されたい)、そしてpX330.SaCas9プラスミド中にクローン化した。プラスミドを、サル細胞株LLC−MK2及び293細胞中にトランスフェクトした。DNAを単離し、そして標的領域をSurveyorアッセイのためPCRにより増幅した。sgRNA3はサル及びヒト双方の細胞株中で最高の効率を示し、そして最上位候補として選択した。
Figure 2018522530
sgRNA3を、肝特異的エンハンサー/プロモーターABP2.TBG−S1により駆動されるSaCas9を含有するAAVプラスミド中にクローン化した(図13A)。AAV8ベクターを製造し、そして3×1013GC/kgの用量でアカゲザルに静脈内送達した。ベクター処置2週後に、血清PCSK9レベルは第0日に比較して40%低下した(図13B)。血清コレステロール、HDL、LDL及びトリグリセリドレベルは現在監視中である。DNA及びRNA分析が、肝生検サンプルで実施される。
本出願は配列及び配列表を含有し、それらは引用することによりここに組み込まれる。本出願中に引用される全部の刊行物、特許及び特許出願、並びに、2016年1月27日出願の米国仮出願第62/287,511号明細書、2015年11月12日出願の米国仮出願第62/254,225号明細書、2015年6月24日出願の米国仮出願第62/183,825号明細書、及び2015年4月27日出願の米国仮出願第62/153,470号明細書は、各個々の刊行物若しくは特許出願が引用することにより組み込まれることを特別にかつ個々に示されたかのように、そっくりそのまま引用することによりここに組み込まれる。前述の発明は、理解の明確さの目的上具体的説明及び実施例によって若干詳細に記述されたとは言え、ある種の変更及び改変を、付属される特許請求の範囲の技術思想若しくは範囲から離れることなくそれに対し行い得ることが、本発明の教示に照らして当業者に容易に明らかであろう。
Figure 2018522530
Figure 2018522530
Figure 2018522530
Figure 2018522530
Figure 2018522530
Figure 2018522530
Figure 2018522530

Claims (26)

  1. 遺伝障害を処置するためのデュアルベクター系であって、該系が:
    (a)障害をもたらす1個若しくはそれ以上の突然変異を有する標的遺伝子を含んでなる、標的細胞中でのその発現を指図する調節配列の制御下にCas9遺伝子を含んでなる遺伝子編集AAVベクター;並びに
    (b)sgRNAが、標的遺伝子中の選択された1部位に特異的に結合しかつCas9により特異的に認識されるプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)に対し5’である最低20ヌクレオチドを含んでなり、かつ、ドナーテンプレートが、標的遺伝子中の突然変異の最低1個を置換する核酸配列を含んでなる、sgRNAの1種若しくはそれ以上及びドナーテンプレートを含んでなるターゲッティングAAVベクター、を含んでなり、そして;
    ここで、場合によっては、(b)が(a)を超過するような、(b)に対する(a)の遺伝子編集ベクターの比である、
    上記系。
  2. 標的細胞が、増殖細胞、前駆細胞若しくは幹細胞である、請求項1に記載のデュアルベクター系。
  3. 増殖細胞が、肝細胞若しくは上皮細胞である、請求項2に記載のデュアルベクター系。
  4. ターゲッティングベクター(b)に対する編集ベクター(a)の比が、約1:3ないし約1:100であるか、若しくは約1:10である、請求項1に記載のベクター系。
  5. ベクター(b)のsgRNAが、約24ヌクレオチドないし約28ヌクレオチドを含んでなる、請求項1に記載のベクター系。
  6. ドナーテンプレートが、機能するタンパク質若しくは酵素をコードする完全長の遺伝子である、請求項1に記載のベクター系。
  7. ベクター(b)のドナーテンプレートが、部分的なタンパク質若しくは酵素をコードし、及び、欠陥のある遺伝子を補完しかつ標的細胞中での機能するタンパク質の産生を可能にするよう設計されている、請求項1に記載のベクター系。
  8. ベクター(b)のsgRNAが、標的遺伝子のイントロンを標的とするよう設計されており、その結果突然変異が該ドナーにより修正される、請求項1に記載のベクター系。
  9. ベクター(b)のsgRNAが、遺伝子を標的とするよう設計されており、その結果該ドナーテンプレートが遺伝子欠損の上流に挿入される、請求項1に記載のベクター系。
  10. ベクター(b)が、1個より多いsgRNAを含んでなる、請求項1に記載のベクター系。
  11. (a)の遺伝子編集ベクター及び(b)のターゲッティングベクターが、同一のAAVキャプシドを有する、請求項1に記載のベクター系。
  12. AAVキャプシドが、AAV8、AAV9、rh10、AAV6.2、AAV3B、hu37及び/若しくはrh64から選択される、請求項11に記載のベクター系。
  13. Cas9が、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureaus)若し
    くは化膿性連鎖球菌(Staphylococcus pyogenes)のCas9から選択される、請求項1に記載のベクター系。
  14. Cas9が、組織特異的プロモーターの制御下にある、請求項1に記載のベクター系。
  15. Cas9が、構成的プロモーターの制御下にある、請求項1に記載のベクター系。
  16. Cas9が、肝特異的プロモーターの制御下にある、請求項1に記載のベクター系。
  17. プロモーターが、ヒトチロキシン結合グロブリン(TBG)プロモーターである、請求項16に記載のベクター系。
  18. 請求項1ないし17のいずれかに記載のベクター系を同時投与することによる、ヒトにおける障害の処置方法。
  19. ヒトにおける障害を処置するための、請求項1ないし17のいずれかに記載のベクター系の使用。
  20. 肝代謝障害を有する被験体に:
    (a)肝代謝障害をもたらす1個若しくはそれ以上の突然変異を有する標的遺伝子を含んでなる肝細胞中でのその発現を指図する調節配列の制御下にCas9遺伝子を含んでなる遺伝子編集AAVベクター;並びに
    (b)sgRNAが、標的遺伝子中の選択された1部位に特異的に結合しかつCas9により特異的に認識されるプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)に対し5’である最低20ヌクレオチドを含んでなり、かつ、ドナーテンプレートが、標的遺伝子中の突然変異の最低1個を置換する核酸配列を含んでなる、sgRNA及びドナーテンプレートを含んでなるAAVターゲッティングベクター;
    を同時投与すること:を含んでなり、
    ここで、(b)が(a)を超過するような、(b)に対する(a)の遺伝子編集AAVベクターの比である、
    新生児における肝代謝障害の処置方法。
  21. ベクター(a)及び(b)が、同一経路を介して本質的に同時に送達される、請求項20に記載の方法。
  22. 遺伝子編集ベクター(a)が、約2×1011GC/mLないし約2×1012GC/mLの濃度で注入のためのベヒクル中に懸濁されている、請求項20に記載の方法。
  23. AAVターゲッティングベクター(a)が、約2×1012GC/mLないし約1×1013GC/mLの濃度で注入のためベヒクル中に懸濁されている、請求項20に記載の方法。
  24. 肝代謝障害が、オルニチントランスカルバミラーゼである、請求項20に記載の方法。
  25. sgRNAが、野生型OTC遺伝子の番号付けに基づきヌクレオチド243に位置する、OTC遺伝子のエクソン4中のG/A突然変異部位に標的化されている、請求項24に記載の方法。
  26. (a)肝代謝障害をもたらす1個若しくはそれ以上突然変異を有する標的遺伝子を含んでなる肝細胞中でのその発現を指図する調節配列の制御下にCas9遺伝子を含んでなる
    遺伝子編集AAVベクター;並びに(b)sgRNA及びドナーテンプレートを含んでなるAAVターゲッティングベクター、の使用であって、該sgRNAが、標的遺伝子中の選択された1部位に特異的に結合しかつCas9により特異的に認識されるプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)に対し5’である最低20ヌクレオチドを含んでなり、かつ、該ドナーテンプレートが、新生児被験体における肝代謝障害を処置するため標的遺伝子中の該突然変異の最低1個を置換する核酸配列を含んでなり、ここで、(b)が(a)を超過するような、(b)に対する(a)の遺伝子編集AAVベクターの比である、
    上記使用。
JP2017556203A 2015-04-27 2016-04-26 ヒト疾患のCRISPR/Cas9媒介性の修正のためのデュアルAAVベクター系 Active JP6851319B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562153470P 2015-04-27 2015-04-27
US62/153,470 2015-04-27
US201562183825P 2015-06-24 2015-06-24
US62/183,825 2015-06-24
US201562254225P 2015-11-12 2015-11-12
US62/254,225 2015-11-12
US201662287511P 2016-01-27 2016-01-27
US62/287,511 2016-01-27
PCT/US2016/029330 WO2016176191A1 (en) 2015-04-27 2016-04-26 Dual aav vector system for crispr/cas9 mediated correction of human disease

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018522530A true JP2018522530A (ja) 2018-08-16
JP2018522530A5 JP2018522530A5 (ja) 2019-06-06
JP6851319B2 JP6851319B2 (ja) 2021-03-31

Family

ID=55911110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017556203A Active JP6851319B2 (ja) 2015-04-27 2016-04-26 ヒト疾患のCRISPR/Cas9媒介性の修正のためのデュアルAAVベクター系

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20180110877A1 (ja)
EP (1) EP3288594B1 (ja)
JP (1) JP6851319B2 (ja)
WO (1) WO2016176191A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021251493A1 (ja) * 2020-06-12 2021-12-16 国立研究開発法人産業技術総合研究所 卵白タンパク質遺伝子における目的タンパク質をコードする遺伝子がノックインされた家禽細胞またはその製造方法

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2853829C (en) 2011-07-22 2023-09-26 President And Fellows Of Harvard College Evaluation and improvement of nuclease cleavage specificity
US20150044192A1 (en) 2013-08-09 2015-02-12 President And Fellows Of Harvard College Methods for identifying a target site of a cas9 nuclease
US9359599B2 (en) 2013-08-22 2016-06-07 President And Fellows Of Harvard College Engineered transcription activator-like effector (TALE) domains and uses thereof
US9322037B2 (en) 2013-09-06 2016-04-26 President And Fellows Of Harvard College Cas9-FokI fusion proteins and uses thereof
US9526784B2 (en) 2013-09-06 2016-12-27 President And Fellows Of Harvard College Delivery system for functional nucleases
US9228207B2 (en) 2013-09-06 2016-01-05 President And Fellows Of Harvard College Switchable gRNAs comprising aptamers
US11053481B2 (en) 2013-12-12 2021-07-06 President And Fellows Of Harvard College Fusions of Cas9 domains and nucleic acid-editing domains
WO2016022363A2 (en) 2014-07-30 2016-02-11 President And Fellows Of Harvard College Cas9 proteins including ligand-dependent inteins
US10167457B2 (en) 2015-10-23 2019-01-01 President And Fellows Of Harvard College Nucleobase editors and uses thereof
US11191847B2 (en) 2016-04-15 2021-12-07 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Gene therapy for treating hemophilia B
JP7347933B2 (ja) * 2016-04-15 2023-09-20 ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア 血友病a治療に対する遺伝子療法
IL308426A (en) 2016-08-03 2024-01-01 Harvard College Adenosine nuclear base editors and their uses
CN109804066A (zh) 2016-08-09 2019-05-24 哈佛大学的校长及成员们 可编程cas9-重组酶融合蛋白及其用途
WO2018039438A1 (en) 2016-08-24 2018-03-01 President And Fellows Of Harvard College Incorporation of unnatural amino acids into proteins using base editing
AU2017342543A1 (en) 2016-10-14 2019-05-02 President And Fellows Of Harvard College AAV delivery of nucleobase editors
WO2018119359A1 (en) 2016-12-23 2018-06-28 President And Fellows Of Harvard College Editing of ccr5 receptor gene to protect against hiv infection
US11382941B2 (en) * 2016-12-30 2022-07-12 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Gene therapy for treating Phenylketonuria
CA3053709A1 (en) * 2017-02-22 2018-08-30 Crispr Therapeutics Ag Compositions and methods for treatment of proprotein convertase subtilisin/kexin type 9 (pcsk9)-related disorders
EP3589751A4 (en) * 2017-03-03 2021-11-17 The Regents of The University of California RNA TARGETING OF MUTATIONS VIA SUPPRESSOR RNA AND DEAMINASES
US11898179B2 (en) 2017-03-09 2024-02-13 President And Fellows Of Harvard College Suppression of pain by gene editing
US11542496B2 (en) 2017-03-10 2023-01-03 President And Fellows Of Harvard College Cytosine to guanine base editor
AU2018235957B2 (en) 2017-03-16 2024-02-01 Seattle Children's Hospital (dba Seattle Children's Research Institute) Engraftable cell-based immunotherapy for long-term delivery of therapeutic proteins
JP7191388B2 (ja) 2017-03-23 2022-12-19 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ 核酸によってプログラム可能なdna結合蛋白質を含む核酸塩基編集因子
AU2018264996A1 (en) * 2017-05-09 2019-12-05 University Of Massachusetts Methods of treating Amyotrophic Lateral Sclerosis (ALS)
US11560566B2 (en) 2017-05-12 2023-01-24 President And Fellows Of Harvard College Aptazyme-embedded guide RNAs for use with CRISPR-Cas9 in genome editing and transcriptional activation
CN107043787B (zh) * 2017-05-19 2017-12-26 南京医科大学 一种基于CRISPR/Cas9获得MARF1定点突变小鼠模型的构建方法和应用
EP3658573A1 (en) 2017-07-28 2020-06-03 President and Fellows of Harvard College Methods and compositions for evolving base editors using phage-assisted continuous evolution (pace)
KR20200032693A (ko) 2017-07-31 2020-03-26 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 Cas-형질전환 마우스 배아 줄기 세포 및 마우스 및 이것의 용도
KR20200033259A (ko) 2017-07-31 2020-03-27 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 생체내에서 CRISPR/Cas-매개된 파괴 또는 삭제 및 외인성 도너 핵산과의 CRISPR/Cas-유도된 재조합을 평가하기 위한 방법 및 조성물
WO2019036484A1 (en) * 2017-08-15 2019-02-21 The Trustees Of The University Of Pennsylvania COMPOSITIONS AND METHODS FOR THE TREATMENT OF ARGININOSUCCINIC ACIDURIA
US11319532B2 (en) 2017-08-30 2022-05-03 President And Fellows Of Harvard College High efficiency base editors comprising Gam
CN111492060A (zh) * 2017-09-28 2020-08-04 株式会社绿十字 因子viii或因子ix基因敲除兔、其制备方法及其用途
EP3697906A1 (en) 2017-10-16 2020-08-26 The Broad Institute, Inc. Uses of adenosine base editors
CN116349651A (zh) 2018-03-19 2023-06-30 瑞泽恩制药公司 使用crispr/cas系统对动物进行转录调制
US20210163939A1 (en) * 2018-04-23 2021-06-03 The Curators Of The University Of Missouri Improved crispr therapy
US20210254068A1 (en) * 2018-06-19 2021-08-19 Regents Of The University Of Minnesota Genome engineering primary monocytes
CN108977464B (zh) * 2018-08-09 2021-01-15 成都金唯科生物科技有限公司 用于提高B型血友病患者的凝血活性的组合物、药物和sgRNA
AU2019360182B2 (en) 2018-10-16 2023-02-16 Blueallele Corporation Methods for targeted insertion of DNA in genes
CN109536527A (zh) * 2018-11-27 2019-03-29 中国科学院动物研究所 一种基因点突变修复的新方法
IT201800020230A1 (it) 2018-12-19 2020-06-19 Univ Degli Studi Di Siena Sistema CRISPR-Cas per la terapia genica.
DE112020001342T5 (de) 2019-03-19 2022-01-13 President and Fellows of Harvard College Verfahren und Zusammensetzungen zum Editing von Nukleotidsequenzen
JP2022534867A (ja) 2019-06-04 2022-08-04 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド ベータスリップ変異を有するヒト化ttr遺伝子座を含む非ヒト動物と使用方法
CN110628795B (zh) * 2019-09-30 2021-07-16 北京市农林科学院 以失活的筛选剂抗性基因为报告体系的a·g碱基替换的细胞富集技术及其应用
CN110628794B (zh) * 2019-09-30 2021-07-16 北京市农林科学院 以失活的筛选剂抗性基因为报告体系的c·t碱基替换的细胞富集技术及其应用
JP2023504314A (ja) 2019-12-02 2023-02-02 シェイプ セラピューティクス インコーポレイテッド 治療的編集
CN115484990A (zh) 2020-03-12 2022-12-16 基础科学研究院 诱导具有基因组序列变异的细胞凋亡的组合物及使用组合物诱导细胞凋亡的方法
JP2023524436A (ja) * 2020-04-27 2023-06-12 ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア 低転写活性を有するプロモーターを使用して、ヌクレアーゼ発現及びオフターゲット活性を低減させるための組成物及び方法
EP4143308A1 (en) * 2020-04-27 2023-03-08 The Trustees of The University of Pennsylvania Compositions and methods for reducing nuclease expression and off-target activity using a promoter with low transcriptional activity
US20230167438A1 (en) * 2020-04-28 2023-06-01 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Compositions and uses thereof for treatment of angelman syndrome
JP2023525304A (ja) 2020-05-08 2023-06-15 ザ ブロード インスティテュート,インコーポレーテッド 標的二本鎖ヌクレオチド配列の両鎖同時編集のための方法および組成物
US20230407333A1 (en) 2020-10-29 2023-12-21 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Aav capsids and compositions containing same
CN112795595A (zh) * 2020-12-24 2021-05-14 中山大学 一种遗传性转甲状腺素蛋白淀粉样变性疾病的基因治疗系统
BR112023015303A2 (pt) 2021-02-01 2023-11-14 Regenxbio Inc Método para tratar doença cln2 devido a deficiência de tpp1 em um sujeito
WO2022221741A1 (en) * 2021-04-16 2022-10-20 Editas Medicine, Inc. Crispr/rna-guided nuclease-related methods and compositions for treating rho-associated autosomal-dominant retinitis pigmentosa (adrp)
AR125467A1 (es) 2021-04-27 2023-07-19 Univ Pennsylvania Cápsides de virus adenoasociados derivados de porcinos y usos de los estos
CA3216285A1 (en) * 2021-04-27 2022-11-03 Lili Wang Compositions and methods for in vivo nuclease-mediated gene targeting for the treatment of genetic disorders
KR20240019120A (ko) * 2021-05-18 2024-02-14 아시모브 인코포레이티드 바이러스 벡터 생산 시스템, 바이러스 벡터 생산을 위한 조작된 세포 및 이의 사용 방법
TW202330914A (zh) * 2022-01-21 2023-08-01 賓州大學委員會 用於鳥胺酸胺甲醯基轉移酶(otc)缺乏症之活體內核酸酶介導的治療之組成物及方法
WO2023150620A1 (en) * 2022-02-02 2023-08-10 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Crispr-mediated transgene insertion in neonatal cells
CN114703231B (zh) * 2022-04-12 2023-10-24 中国科学院海洋研究所 长牡蛎β-tubulin基因的电穿孔基因编辑方法及应用
WO2023212677A2 (en) * 2022-04-29 2023-11-02 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Identification of tissue-specific extragenic safe harbors for gene therapy approaches
WO2024015966A2 (en) 2022-07-15 2024-01-18 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Recombinant aav having aav clade d and clade e capsids and compositions containing same
CN115927470A (zh) * 2022-11-11 2023-04-07 北京镁伽机器人科技有限公司 腺病毒包装用系统、应用及腺病毒包装方法
CN116083488A (zh) * 2023-01-03 2023-05-09 北京镁伽机器人科技有限公司 基因编辑方法、基因编辑方法得到的细胞、基因编辑系统及其应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014204726A1 (en) * 2013-06-17 2014-12-24 The Broad Institute Inc. Delivery and use of the crispr-cas systems, vectors and compositions for hepatic targeting and therapy

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5139941A (en) 1985-10-31 1992-08-18 University Of Florida Research Foundation, Inc. AAV transduction vectors
US5436146A (en) 1989-09-07 1995-07-25 The Trustees Of Princeton University Helper-free stocks of recombinant adeno-associated virus vectors
US6268213B1 (en) 1992-06-03 2001-07-31 Richard Jude Samulski Adeno-associated virus vector and cis-acting regulatory and promoter elements capable of expressing at least one gene and method of using same for gene therapy
US5869305A (en) 1992-12-04 1999-02-09 The University Of Pittsburgh Recombinant viral vector system
US6204059B1 (en) 1994-06-30 2001-03-20 University Of Pittsburgh AAV capsid vehicles for molecular transfer
US6093570A (en) 1995-06-07 2000-07-25 The University Of North Carolina At Chapel Hill Helper virus-free AAV production
US5741683A (en) 1995-06-07 1998-04-21 The Research Foundation Of State University Of New York In vitro packaging of adeno-associated virus DNA
US5948653A (en) * 1997-03-21 1999-09-07 Pati; Sushma Sequence alterations using homologous recombination
JP4135120B2 (ja) 1997-04-14 2008-08-20 セル ジェネシス,インコーポレーテッド 組換えaav生産の効率を上昇させる方法
EP1080218A1 (en) 1998-05-27 2001-03-07 University of Florida Method of preparing recombinant adeno-associated virus compositions by using an iodixanol gradient
ES2340230T3 (es) 1998-11-10 2010-05-31 University Of North Carolina At Chapel Hill Vectores viricos y sus procedimientos de preparacion y administracion.
EP1204739B1 (en) 1999-08-09 2008-08-06 Targeted Genetics Corporation Enhancement of expression of a single-stranded, heterologous nucleotide sequence from recombinant viral vectors by designing the sequence such that it forms intrastrand base pairs
AU2001268149B2 (en) 2000-06-01 2005-08-18 University Of North Carolina At Chapel Hill Methods and compounds for controlled release of recombinant parvovirus vectors
CN103555678B (zh) 2001-11-13 2018-02-09 宾夕法尼亚大学托管会 检测和/或鉴定腺伴随病毒(aav)序列以及分离所鉴定的新型序列的方法
EP2359869B1 (en) 2001-12-17 2018-12-26 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Adeno-associated virus (AAV) serotype 8 sequences, vectors containing same and uses therefor
WO2003104413A2 (en) 2002-06-05 2003-12-18 University Of Florida Production of pseudotyped recombinant aav virions
ES2874298T3 (es) 2003-09-30 2021-11-04 Univ Pennsylvania Clados de virus adenoasociados (AAV), secuencias, vectores que contienen el mismo, y usos de los mismos
DK2359867T3 (en) 2005-04-07 2015-01-05 Univ Pennsylvania A method for increasing an AAV vector function
EP1777906A1 (en) 2005-06-09 2007-04-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Amplitude error compensating apparatus and orthogonality error compensating apparatus
EP2007795B1 (en) 2006-03-30 2016-11-16 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Aav capsid proteins
CA2724105C (en) 2008-05-13 2017-09-05 University Of Washington Diblock copolymers and polynucleotide complexes thereof for delivery into cells
KR20110095292A (ko) 2008-11-06 2011-08-24 유니버시티 오브 워싱톤 다중블록 공중합체
CA2742955A1 (en) 2008-11-06 2010-05-14 University Of Washington Bispecific intracellular delivery vehicles
AU2009311667B2 (en) 2008-11-07 2016-04-14 Massachusetts Institute Of Technology Aminoalcohol lipidoids and uses thereof
EP2281579A1 (en) 2009-08-05 2011-02-09 BioNTech AG Vaccine composition comprising 5'-Cap modified RNA
US9315825B2 (en) 2010-03-29 2016-04-19 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Pharmacologically induced transgene ablation system
SG10201908848RA (en) 2010-03-29 2019-10-30 Univ Pennsylvania Pharmacologically induced transgene ablation system
WO2012153638A1 (ja) 2011-05-12 2012-11-15 日立建機株式会社 建設機械
EP4043025A1 (en) 2011-06-08 2022-08-17 Translate Bio, Inc. Lipid nanoparticle compositions and methods for mrna delivery
WO2013143555A1 (en) 2012-03-26 2013-10-03 Biontech Ag Rna formulation for immunotherapy
US20150126589A1 (en) 2012-06-08 2015-05-07 Ethris Gmbh Pulmonary Delivery of Messenger RNA
EP3011034B1 (en) * 2013-06-17 2019-08-07 The Broad Institute, Inc. Delivery, use and therapeutic applications of the crispr-cas systems and compositions for targeting disorders and diseases using viral components
CA2919828C (en) 2013-07-30 2022-07-19 Phaserx, Inc. Block copolymers and their conjugates or complexes with oligonucleotides
CA2951707A1 (en) * 2014-06-10 2015-12-17 Massachusetts Institute Of Technology Method for gene editing

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014204726A1 (en) * 2013-06-17 2014-12-24 The Broad Institute Inc. Delivery and use of the crispr-cas systems, vectors and compositions for hepatic targeting and therapy

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
NATURE BIOTECHNOLOGY, vol. Vol.33(1), JPN6020012127, 19 October 2014 (2014-10-19), pages 102 - 106, ISSN: 0004242876 *
NATURE, vol. 475, JPN6020012129, 2011, pages 217 - 221, ISSN: 0004445140 *
NATURE, vol. 520, JPN6020012128, April 2015 (2015-04-01), pages 186 - 191, ISSN: 0004445139 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021251493A1 (ja) * 2020-06-12 2021-12-16 国立研究開発法人産業技術総合研究所 卵白タンパク質遺伝子における目的タンパク質をコードする遺伝子がノックインされた家禽細胞またはその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3288594B1 (en) 2022-06-29
EP3288594A1 (en) 2018-03-07
JP6851319B2 (ja) 2021-03-31
US20180110877A1 (en) 2018-04-26
WO2016176191A1 (en) 2016-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6851319B2 (ja) ヒト疾患のCRISPR/Cas9媒介性の修正のためのデュアルAAVベクター系
Yang et al. A dual AAV system enables the Cas9-mediated correction of a metabolic liver disease in newborn mice
Ruan et al. CRISPR/Cas9-mediated genome editing as a therapeutic approach for Leber congenital amaurosis 10
US11459557B2 (en) Use and production of CHD8+/− transgenic animals with behavioral phenotypes characteristic of autism spectrum disorder
Deng et al. Stability and safety of an AAV vector for treating RPGR-ORF15 X-linked retinitis pigmentosa
JP6822841B2 (ja) オルニチントランスカルバミラーゼ(otc)欠損症の処置において有用な組成物
TWI804518B (zh) 肌萎縮性脊髓側索硬化症(als)之治療
JP2024038518A (ja) 常染色体優性疾患のための遺伝子編集
JP2016517278A (ja) スタッファー/フィラーポリヌクレオチド配列を含むベクターおよびその使用方法
BR112016025819B1 (pt) Vetores de vírus adeno-associados para o tratamento de doenças de depósito lisossômico
JP2022526021A (ja) リソソーム障害のための遺伝子療法
TW202027797A (zh) 用於治療α-1抗胰蛋白酶不足的組成物及方法
JP2019505183A (ja) クリグラー・ナジャー症候群の処置のための組成物
Yin et al. Enhanced genome editing to ameliorate a genetic metabolic liver disease through co-delivery of adeno-associated virus receptor
TW202304528A (zh) 用於治療遺傳疾病的體內核酸酶媒介的基因靶向之組成物及方法
BR112020015798A2 (pt) Composições de vírus adeno-associado para restaurar função de gene da pah e métodos de uso das mesmas
US20210246466A1 (en) Regulatable gene editing compositions and methods
WO2019036484A1 (en) COMPOSITIONS AND METHODS FOR THE TREATMENT OF ARGININOSUCCINIC ACIDURIA
CN113438954A (zh) 可用于治疗gm1神经节苷脂病的组合物
WO2022232545A1 (en) Viral vector compositions and methods of use thereof
CN114040980A (zh) 可用于治疗克拉伯病的组合物
US20230340038A1 (en) Recombinant adeno associated virus (raav) encoding gjb2 and uses thereof
US20210261982A1 (en) Raav-mediated nuclease-associated vector integration (raav-navi)
JP2024517743A (ja) ウイルスベクター組成物及びその使用方法
TW202338086A (zh) 有用於治療異染性白質失養症之組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190423

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200401

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200701

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6851319

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250