JP2018519599A - 端末装置及びこれによるイメージ表示方法、並びにウェブサーバ及びこれによるウェブページ提供方法 - Google Patents

端末装置及びこれによるイメージ表示方法、並びにウェブサーバ及びこれによるウェブページ提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018519599A
JP2018519599A JP2017565966A JP2017565966A JP2018519599A JP 2018519599 A JP2018519599 A JP 2018519599A JP 2017565966 A JP2017565966 A JP 2017565966A JP 2017565966 A JP2017565966 A JP 2017565966A JP 2018519599 A JP2018519599 A JP 2018519599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
web page
user
terminal device
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017565966A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6764884B2 (ja
Inventor
パク,チョルオ
キム,ヒョジョン
ジョン,キョンファ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Naver Corp
Original Assignee
Naver Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Naver Corp filed Critical Naver Corp
Publication of JP2018519599A publication Critical patent/JP2018519599A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6764884B2 publication Critical patent/JP6764884B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0273Determination of fees for advertising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72445User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality for supporting Internet browser applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/22Details of telephonic subscriber devices including a touch pad, a touch sensor or a touch detector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

端末装置によるイメージ表示方法であって、ウェブページを画面に表示するステップ、表示されたウェブページに対するユーザのスクロール入力を受信するステップ、及びユーザのスクロール入力に応じてウェブページを移動させながら、ウェブページと共に移動するウェブページの所定領域に表示された第1イメージを第2イメージに変更するステップを含むことを特徴とする本発明の一実施形態によるイメージ表示方法が開示される。

Description

本発明は、端末装置及びこれによるイメージ表示方法、並びにウェブサーバ及びこれによるウェブページ提供方法に関する。
モバイル端末及びモバイル端末を介したネットワークへの接続が活発になることにより、ウェブサーバを運営する会社は、ユーザ端末へ伝送されるウェブページを通じてユーザに様々なサービスを提供している。例えばポータルサイト会社はユーザに天気、辞書、公演、旅行、映画などの様々な情報を提供しており、ユーザはいつでもウェブページを通じて特定情報を検索して、容易で簡便に自身が望む情報を得ることができる。
しかし、ウェブサーバ会社はいずれも類似したプラットフォームのウェブページを利用するため、ウェブページに含まれる情報やコンテンツに対するユーザの注意力を引き難いという問題点がある。特に、ウェブページに広告イメージを含ませるとしてもユーザの関心を得るのが難しいため、ウェブサーバ会社の広告収益性は向上し難い。したがって、ユーザの注意力を引くことができる効果的なコンテンツの提供方法が求められる。関連の先行技術文献としては特許文献1(韓国公開特許10−2001−0026047号)がある。
韓国公開特許10−2001−0026047号明細書
本発明の一実施形態による端末装置及びこれによるイメージ表示方法、並びにウェブサーバ及びこれによるウェブページ提供方法は、ユーザの注意力を効果的に引くことができる方式でコンテンツをユーザに提供することを目的とする。
また、本発明の一実施形態による端末装置及びこれによるイメージ表示方法、並びにウェブサーバ及びこれによるウェブページ提供方法は、ユーザの注意力を集めることができるUI(user interface)を利用してユーザにコンテンツを提供することを目的とする。
なお、本発明の一実施形態による端末装置及びこれによるイメージ表示方法、並びにウェブサーバ及びこれによるウェブページ提供方法は、限られた面積のウェブページ内に数多くのコンテンツを含ませることを目的とする。
さらに、本発明の一実施形態による端末装置及びこれによるイメージ表示方法、並びにウェブサーバ及びこれによるウェブページ提供方法は、ウェブサーバ会社の広告収益性を向上させることを目的とする。
本発明の一側面によるイメージ表示方法は、
端末装置によるイメージ表示方法であって、ウェブページを画面に表示するステップ、前記表示されたウェブページに対するユーザのスクロール入力を受信するステップ、及び前記ユーザのスクロール入力に応じて前記ウェブページを移動させながら、前記ウェブページと共に移動する前記ウェブページの所定領域に表示された第1イメージを第2イメージに変更するステップを含む。
本発明の他の側面による端末装置は、
ウェブページを画面に表示するディスプレイ、前記表示されたウェブページに対するユーザのスクロール入力を受信するユーザ入力部、及び前記ユーザのスクロール入力に応じて前記ウェブページを移動させながら、前記ウェブページと共に移動する前記ウェブページの所定領域に表示された第1イメージを第2イメージに変更する制御部を含む。
本発明の一側面によるウェブページ提供方法は、
ウェブサーバによるウェブページ提供方法であって、端末装置からウェブページについての要求を受信するステップ、及び前記端末装置の要求に応じて前記ウェブページを前記端末装置に提供するステップを含み、前記ウェブページは、前記ウェブページが前記端末装置の画面に表示された状態で、前記ウェブページに対するユーザのスクロール入力が受信されると、スクロール入力に応じて前記ウェブページを移動させながら、前記ウェブページと共に移動する前記ウェブページの所定領域に表示された第1イメージを第2イメージに変更するように前記端末装置を制御する。
本発明の一実施形態による端末装置及びこれによるイメージ表示方法、並びにウェブサーバ及びこれによるウェブページ提供方法は、ユーザの注意力を効果的に引くことができる方式でコンテンツをユーザに提供することができる。
また、本発明の一実施形態による端末装置及びこれによるイメージ表示方法、並びにウェブサーバ及びこれによるウェブページ提供方法は、ユーザの注意力を集めることができるUI(user interface)を利用してユーザにコンテンツを提供することができる。
なお、本発明の一実施形態による端末装置及びこれによるイメージ表示方法、並びにウェブサーバ及びこれによるウェブページ提供方法は、限られた面積のウェブページ内に数多くのコンテンツを含ませることができる。
さらに、本発明の一実施形態による端末装置及びこれによるイメージ表示方法、並びにウェブサーバ及びこれによるウェブページ提供方法は、ウェブサーバ会社の広告収益性を向上させることができる。
本発明の一実施形態による端末装置とウェブサーバを示す図である。 本発明の一実施形態によるイメージ表示方法を示すフローチャートである。 (a)及び(b)はユーザのスクロール入力を説明するための例示的な図である。 (a)〜(c)は本発明に係るイメージ表示方法を説明するための例示的な図である。 (a)〜(c)は本発明に係るイメージ表示方法を説明するための例示的な図である。 端末装置の画面に対して設定された複数の領域を示す図である。 本発明の一実施形態による端末装置の構成を示すブロック図である。 本発明の他の実施形態によるウェブページ提供方法を示すフローチャートである。 本発明のまた他の実施形態によるウェブサーバの構成を示すブロック図である。
本発明の一側面によるイメージ表示方法は、
端末装置によるイメージ表示方法であって、ウェブページを画面に表示するステップ、表示されたウェブページに対するユーザのスクロール入力を受信するステップ、及びユーザのスクロール入力に応じてウェブページを移動させながら、ウェブページと共に移動するウェブページの所定領域に表示された第1イメージを第2イメージに変更するステップを含むことができる。
本発明は、様々な変形を加えてもよく、種々の実施形態を有しても良いところ、特定の実施形態を図面に例示し、それを詳細な説明を通じて詳しく説明することにする。しかし、これは、本発明を特定の実施形態に対して限定しようとするものではなく、本発明は、本発明の思想及び技術範囲に含まれる全ての変更、均等物又は代替物を含むものとして理解しなければならない。
本発明を説明するにおいて、関連の公知技術に関する具体的な説明が本発明の要旨を不必要に曖昧にする恐れがあると判断される場合にはその詳細な説明は省略する。また、本明細書の説明過程で用いられる数字(例えば第1、第2等)は、1つの構成要素を他の構成要素と区分するための識別記号に過ぎない。
また、本明細書において、一構成要素が他の構成要素と「連結される」又は「接続される」と言及されるとき、一構成要素が他の構成要素と直接連結されるか又は直接接続されてもよいが、特に反対の記載がない限り、その間に他の構成要素を介して連結又は接続されてもよいことを理解しなければならない。
なお、本明細書において、「〜部(ユニット)」、「モジュール」等で表現される構成要素は、2つ以上の構成要素が1つの構成要素に統合されるか、あるいは、1つの構成要素がより細分化された機能別に2つ以上に分割されてもよい。また、以下で説明する構成要素の各々は、自身が担当する主な機能の他にも他の構成要素が担当する機能のうちの一部又は全部の機能を更に行ってもよく、構成要素の各々が担当する主な機能のうちの一部の機能が他の構成要素によって行われてもよいことは勿論である。
図1は、本発明の一実施形態による端末装置110とウェブサーバ130を示す図である。図1に示すように、端末装置110とウェブサーバ130はネットワーク10を介して接続される。ネットワーク10は、有線ネットワークと無線ネットワークを含み、具体的には、ローカルエリア・ネットワーク(LAN:Local Area Network)、メトロポリタン・エリア・ネットワーク(MAN:Metropolitan Area Network)、広域ネットワーク(WAN:Wide Area Network)等の様々なネットワークを含むことができる。また、ネットワーク10は、公知のワールド・ワイド・ウェブ(WWW:World Wide Web)を含むこともできる。しかし、本発明に係るネットワーク10は、上記で列挙されたネットワークに限定されず、公知の無線データネットワークや公知の電話ネットワーク、公知の有線/無線テレビネットワークを少なくとも部分的に含むこともできる。
端末装置110は、ウェブサーバ130にウェブページを要求し、ウェブブラウザ等の所定のアプリケーションを通じて、ウェブサーバ130から伝送されるウェブページを実行する。端末装置110は、ユーザによって入力されたウェブサーバ130のアドレスに基づいて、ウェブサーバ130からウェブページを受信することができる。
図1は、端末装置110としてスマートフォンを図示しているが、本発明の一実施形態による端末装置110は、スマートフォンだけでなく、所定のアプリケーションを利用してウェブページを実行できるデスクトップコンピュータ、ノートブックコンピュータ、PDA、ウェブパッド、タブレットPC等の様々な端末装置110を含むことができる。
ウェブサーバ130は、ウェブページについての端末装置110の要求を受け取ると、端末装置110にウェブページを伝送する。
本発明の一実施形態による端末装置110は、ウェブページに対するユーザの入力に応じて所定機能を行うことができ、それについては図2を参照して説明する。
図2は、本発明の一実施形態によるイメージ表示方法を示すフローチャートである。
S210ステップにおいて、端末装置110は、ウェブページを画面に表示する。端末装置110は、ウェブページをウェブサーバ130から受信し、所定のアプリケーションを通じてウェブページを端末装置110の画面に表示することができる。所定のアプリケーションは、ウェブブラウザの機能を実行できるアプリケーションを含む。
S220ステップにおいて、端末装置110は、表示されたウェブページに対するユーザのスクロール入力を受信する。ユーザのスクロール入力は、画面に対するタッチ入力、マウスを用いた入力又はキーボードを用いた入力を含むことができる。
図3の(a)及び(b)はユーザ20のスクロール入力を示す図であり、図3の(a)に示すように、ユーザ20は、ウェブページ310を上方向に移動させるために、ウェブページ310をタッチした後、上方向(A)にドラッグし、図3の(b)に示すように、ウェブページ310を下方向に移動させるために、ウェブページ310をタッチした後、下方向(B)にドラッグすることもできる。
再び図2を参照すれば、S230ステップにおいて、端末装置110は、ユーザのスクロール入力に応じてウェブページを移動させながら、ウェブページと共に移動するウェブページの所定領域に表示された第1イメージを第2イメージに変更する。端末装置110は、ウェブページが移動することによって、所定領域に表示された第1イメージを第2イメージに漸次的に変更することができる。ユーザの一方向へのスクロール入力に応じて所定領域に表示された第1イメージが第2イメージに変更された後、当該一方向の反対方向へのスクロール入力が受信された場合、端末装置110は、ウェブページを移動させながら第2イメージを第1イメージに変更することもできる。
第1イメージ及び第2イメージは、停止イメージ、動画イメージ及びアニメーションイメージのうち少なくとも1つを含むことができる。また、第1イメージ及び第2イメージは、広告主に対するイメージ広告、商品又はサービスに対する購買誘導広告を含む広告イメージを含むことができる。
第1イメージと第2イメージはウェブサーバ130から伝送されるウェブページに含まれていてもよく、実施形態によっては、第1イメージと第2イメージは端末装置110に格納されているイメージであってもよい。第1イメージと第2イメージが端末装置110に格納されているイメージである場合、端末装置110は、ウェブページを画面に表示し、端末装置110に格納されているイメージのうちのいずれか1つのイメージをウェブページの所定領域に表示し、スクロール入力に応じてウェブページを移動させて、そのイメージを他のイメージに変更することができる。
第1イメージが第2イメージに変更される過程については図4及び図5を参照して詳細に説明する。
本発明の一実施形態による端末装置110は、ユーザのスクロール入力に応じてウェブページを移動させながら、ウェブページと共に移動する所定領域に表示されるイメージが変化するため、該イメージに対するユーザの注意力を向上させることができる。また、限られた面積のウェブページにおいて1つの領域内に複数のイメージを表示することができるため、従来に比べてより多くのコンテンツをウェブページに含ませることができ、1つの領域を複数の広告主のための広告領域として活用することもできる。
図4の(a)〜(c)は、本発明に係るイメージ表示方法を説明するための例示的な図である。
まず、図4の(a)に示すように、端末装置110は、所定領域400内に第1イメージ410が表示されたウェブページ310を画面に表示する。ウェブページ310の所定領域400は立体オブジェクト400を含むことができる。すなわち、図4の(b)に示すように、端末装置110は、ユーザ20のスクロール入力に応じてウェブページ310を一方向、例えば上方向に移動させながら、立体オブジェクト400を回転させることができる。立体オブジェクト400の第1面には第1イメージ410が表示され、第2面には第2イメージ420が表示されており、立体オブジェクト400の回転と共に第1イメージ410から第2イメージ420に漸次的に変更されることができる。最後に、図4の(c)に示すように、立体オブジェクト400の第1面から第2面への回転が完了すれば、第1イメージ410の代わりに第2イメージ420が画面に表示されることができる。実施形態によっては、立体オブジェクト400は3つ以上の面を含むことができ、各面には各面に対応するイメージが表示され、ウェブページ310の移動に応じて立体オブジェクト400が回転しながら種々のイメージが画面に順次表示されることもできる。
図5の(a)〜(c)は、本発明に係るイメージ表示方法を説明するための例示的な図である。図5の(a)〜(c)を参照すれば、ウェブページ310の所定領域500は図4の(a)〜(c)とは異なり、平面オブジェクト500であってもよい。平面オブジェクト500に第1イメージ510が表示された状態で(図5の(a)参照)、ウェブページ310が一方向に移動すれば、第1イメージ510は平面オブジェクト500の一側方向、例えば左側方向に沿って漸次的に縮小され、第2イメージ520は他側方向、例えば右側方向から、一側方向、例えば左側方向に沿って漸次的に拡大される(図5の(b)参照)。最終的に、図5の(c)に示すように、平面オブジェクト500内には、第1イメージ510の代わりに第2イメージ520が表示されることができる。
実施形態によっては、端末装置110は種々のイメージが表示される画面上の領域を予め設定することができ、それについては図6を参照して説明する。
図6は、端末装置110の画面に対して設定された複数の領域600a、600b、600cを示す図である。
前述したように、端末装置110は、ウェブページを移動させながら所定領域内に複数のイメージを表示することができる。この際、端末装置110は、複数のイメージの各々が表示される画面上の領域600a、600b、600cを予め設定することができる。図6を参照すれば、所定領域が画面の第1領域600a内に位置する場合、第1イメージを所定領域内に表示し、所定領域が画面の第2領域600b内に位置する場合、第2イメージを所定領域内に表示し、所定領域が画面の第3領域600c内に位置する場合、第3イメージを所定領域内に表示することができる。所定領域が第1領域600aと第2領域600bの全体に含まれる場合には、第1イメージが第2イメージに変更される過程(図4の(b)及び図5の(b)参照)が所定領域内に表示され、所定領域が第2領域600bと第3領域600cの全体に含まれる場合には、第2イメージが第3イメージに変更される過程(図4の(b)及び図5の(b)参照)が所定領域内に表示されることができる。
図6は、画面に対して3つの領域600a、600b、600cが設定されるものとして図示しているが、領域の個数が多様に変更できることは当業者にとって明らかである。
一方、本発明の一実施形態による端末装置110は、第1イメージと第2イメージがユーザによって選択された場合、第1イメージがユーザによって選択されたことを示す情報と第2イメージがユーザによって選択されたことを示す情報をウェブサーバ130に伝送することができる。これは、第1イメージと第2イメージが広告イメージである場合、広告主に対する課金額の算定の基礎として利用するためのものである。
図7は、本発明の一実施形態による端末装置700の構成を示すブロック図である。図7を参照すれば、本発明の一実施形態による端末装置700は、ユーザ入力部710、通信部730、ディスプレイ750及び制御部770を含む。
まず、ユーザ入力部710はユーザから入力を受信する。ユーザ入力部710は、キーボード、マウス又はタッチスクリーンを含むことができる。ユーザは、ユーザ入力部710を介して、ウェブページがディスプレイに表示されるようにしたり、ウェブページをスクロールしたりすることができる。
通信部730はウェブサーバ130からウェブページを受信する。例えばユーザからウェブページの表示要求がある場合、通信部730は該ウェブページをウェブサーバ130から受信し、また、通信部730は、ウェブページに含まれた広告イメージがユーザによって選択されたことを示す情報を、ウェブサーバ130に伝送することもできる。
ディスプレイ750はウェブページを画面に表示する。端末装置700に格納された所定のアプリケーションは、ウェブサーバ130から受信されたウェブページを実行してディスプレイ750の画面に表示することができる。
制御部770は、少なくとも1つのプロセッサで実現されることができ、ユーザから受信されたスクロール入力に応じてウェブページを移動させながら、ウェブページの所定領域に表示された第1イメージを第2イメージに変更する。第1イメージを第2イメージに変更する過程については前述したとおりであるので、その詳細な説明は省略する。
図8は、本発明の他の実施形態によるウェブページ提供方法を示すフローチャートである。
S810ステップにおいて、ウェブサーバ130は端末装置110からウェブページについての要求を受信する。ウェブサーバ130はウェブページを格納することができ、該ウェブページは外部の他のサーバから受信されてもよく、ウェブページ製作者によって生成されてウェブサーバ130に格納されていてもよい。あるいは、ウェブページは、ウェブサーバ130によって自動的に生成されてもよい。
S820ステップにおいて、ウェブサーバ130は、端末装置110の要求に応じてウェブページを端末装置110に伝送する。ウェブサーバ130は、ネットワークを介して接続された端末装置110にウェブページを伝送することができる。
ウェブページには、端末装置110の動作を制御する命令語又はスクリプトが含まれることができる。例えばウェブページは、該ウェブページが端末装置110の画面に表示された状態で、ウェブページに対するユーザのスクロール入力が受信されれば、スクロール入力に応じてウェブページを移動させながら、ウェブページの所定領域に表示された第1イメージを第2イメージに変更するように端末装置110を制御することができる。
また、ウェブサーバ130は、第1イメージがユーザによって選択されたという情報及び第2イメージがユーザによって選択されたという情報を種々の端末装置110から受信することができ、ウェブサーバ130は、第1イメージ及び第2イメージがユーザによって選択された回数に基づいて第1イメージに対応する広告主及び第2イメージに対応する広告主に対する課金額を決定することができる。
図9は、本発明の更に別の実施形態によるウェブサーバ900の構成を示すブロック図である。図9を参照すれば、本発明の更に別の実施形態によるウェブサーバ900は、制御部910及び通信部930を含み、課金部950を更に含むこともできる。制御部910、通信部930及び課金部950は1つ以上のプロセッサで構成され、メモリ(図示せず)に格納された1つ以上のプログラムの制御下で動作することができる。
まず、制御部910は通信部930及び課金部950の動作を制御する。
通信部930は、ウェブページについての端末装置110の要求を受信し、端末装置110の要求に応じてウェブページを端末装置110に伝送する。また、通信部930は、端末装置110から課金額を決定するための情報を受信することができる。
課金部950は、通信部930が受信した情報に応じて広告主に対する課金額を決定する。課金部950は、種々の端末装置110の画面に表示されたウェブページにおいて第1イメージがユーザによって選択された回数及び第2イメージがユーザによって選択された回数に基づいて、第1イメージに対応する広告主及び第2イメージに対応する広告主に対する課金額を決定することができる。
前述したように、ウェブサーバ900が端末装置110に伝送するウェブページは端末装置110の動作を制御することができる。具体的には、ウェブページは、該ウェブページが端末装置110の画面に表示された状態で、ウェブページに対するユーザのスクロール入力が受信されると、スクロール入力に応じてウェブページを移動させながら、ウェブページの所定領域に表示された第1イメージを第2イメージに変更するように端末装置110を制御することができる。
本発明の一実施形態による端末装置及びこれによるイメージ表示方法、並びにウェブサーバ及びこれによるウェブページ提供方法は、ユーザの注意力を効果的に引くことができる方式でコンテンツをユーザに提供し、ユーザの注意力を集めることができるUI(user interface)を利用してユーザにコンテンツを提供することができる。また、本発明の一実施形態による端末装置及びこれによるイメージ表示方法、並びにウェブサーバ及びこれによるウェブページ提供方法は、ウェブサーバ会社の広告収益性を向上させることができる。
一方、上述した本発明の実施形態は、コンピュータで実行できるプログラムで作成可能であり、コンピュータ読取可能記憶媒体を用いてプログラムを動作させる汎用デジタルコンピュータにおいて実現されることができる。
コンピュータ読取可能記憶媒体は、磁気記憶媒体(例えばROM、フロッピーディスク、ハードディスク等)、光学的読取可能媒体(例えばCD−ROM、DVD等)及び搬送波(例えばインターネットを介した伝送)のような格納媒体を含む。
以上のように添付図面を参照して本発明の実施形態を説明したが、本発明が属する技術分野で通常の知識を有した者であれば、本発明がその技術的思想や必須の特徴を変更せずに他の具体的な形態で実施できるということを理解するはずである。したがって、以上で記述した実施形態は、全ての面で例示的なものであって、限定的なものではないことを理解しなければならない。

Claims (14)

  1. 端末装置によるイメージ表示方法であって、
    ウェブページを画面に表示するステップ、
    前記表示されたウェブページに対するユーザのスクロール入力を受信するステップ、及び
    前記ユーザのスクロール入力に応じて前記ウェブページを移動させながら、前記ウェブページと共に移動する前記ウェブページの所定領域に表示された第1イメージを第2イメージに変更するステップ、を含むことを特徴とするイメージ表示方法。
  2. 前記ユーザのスクロール入力は、
    前記画面に対するタッチ入力、マウスを用いた入力又はキーボードを用いた入力を含むことを特徴とする、請求項1に記載のイメージ表示方法。
  3. 前記所定領域は、
    前記スクロール入力に応じて移動しながら回転する立体オブジェクトを含み、
    前記第1イメージは前記立体オブジェクトの第1面に表示され、前記第2イメージは前記立体オブジェクトの第2面に表示されることを特徴とする、請求項1に記載のイメージ表示方法。
  4. 前記第1イメージを第2イメージに変更するステップは、
    前記スクロール入力に応じて前記ウェブページを移動させながら、前記第1イメージを第2イメージに漸次的に変更するステップを含むことを特徴とする、請求項1に記載のイメージ表示方法。
  5. 前記第1イメージを前記第2イメージに漸次的に変更するステップは、
    前記第1イメージを前記所定領域の一側方向に沿って漸次的に縮小させ、前記第2イメージを前記所定領域の他側方向から前記一側方向に沿って漸次的に拡大させるステップを含むことを特徴とする、請求項4に記載のイメージ表示方法。
  6. 前記第1イメージを第2イメージに変更するステップは、
    前記ウェブページの前記所定領域が前記画面の第1領域内に位置するとき、前記第1イメージを表示し、前記所定領域が前記画面の第2領域内に位置するとき、前記第1イメージの代わりに第2イメージを表示するステップを含むことを特徴とする、請求項1に記載のイメージ表示方法。
  7. 前記第1イメージと前記第2イメージは、
    前記端末装置に格納されたイメージを含むことを特徴とする、請求項1に記載のイメージ表示方法。
  8. 前記第1イメージと第2イメージは、
    広告主の広告イメージを含むことを特徴とする、請求項1に記載のイメージ表示方法。
  9. 前記イメージ表示方法は、
    前記第1イメージがユーザによって選択されたことを示す情報及び前記第2イメージがユーザによって選択されたことを示す情報をウェブサーバに伝送するステップを更に含むことを特徴とする、請求項8に記載のイメージ表示方法。
  10. ハードウェアに請求項1〜9のいずれか1項に記載のイメージ表示方法を実行させるコンピュータプログラム。
  11. ウェブページを画面に表示するディスプレイ、
    前記表示されたウェブページに対するユーザのスクロール入力を受信するユーザ入力部、及び
    前記ユーザのスクロール入力に応じて前記ウェブページを移動させながら、前記ウェブページと共に移動する前記ウェブページの所定領域に表示された第1イメージを第2イメージに変更する制御部、を含むことを特徴とする端末装置。
  12. ウェブサーバによるウェブページ提供方法であって、
    端末装置からウェブページについての要求を受信するステップ、及び
    前記端末装置の要求に応じて前記ウェブページを前記端末装置に提供するステップ、を含み、
    前記ウェブページは、
    前記ウェブページが前記端末装置の画面に表示された状態で、前記ウェブページに対するユーザのスクロール入力が受信されると、該スクロール入力に応じて前記ウェブページを移動させながら、前記ウェブページと共に移動する前記ウェブページの所定領域に表示された第1イメージを第2イメージに変更するように前記端末装置を制御することを特徴とするウェブページ提供方法。
  13. 種々の端末装置から、前記第1イメージがユーザによって選択されたことを示す情報及び前記第2イメージがユーザによって選択されたことを示す情報を受信するステップ、及び
    前記第1イメージがユーザによって選択された回数及び前記第2イメージがユーザによって選択された回数に基づいて、前記第1イメージ及び前記第2イメージの広告主に対する課金額を決定するステップを更に含むことを特徴とする、請求項12に記載のウェブページ提供方法。
  14. ハードウェアに請求項12又は13に記載のウェブページ提供方法を実行させるコンピュータプログラム。
JP2017565966A 2015-06-19 2016-06-01 端末装置及びこれによるイメージ表示方法、並びにウェブサーバ及びこれによるウェブページ提供方法 Active JP6764884B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2015-0087329 2015-06-19
KR1020150087329A KR101685676B1 (ko) 2015-06-19 2015-06-19 단말 장치 및 이에 의한 이미지 표시 방법,및 웹 서버 및 이에 의한 웹 페이지 제공 방법
PCT/KR2016/005089 WO2016204412A1 (ko) 2015-06-19 2016-06-01 단말 장치 및 이에 의한 이미지 표시 방법, 및 웹 서버 및 이에 의한 웹 페이지 제공 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018519599A true JP2018519599A (ja) 2018-07-19
JP6764884B2 JP6764884B2 (ja) 2020-10-07

Family

ID=57545937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017565966A Active JP6764884B2 (ja) 2015-06-19 2016-06-01 端末装置及びこれによるイメージ表示方法、並びにウェブサーバ及びこれによるウェブページ提供方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20180121049A1 (ja)
JP (1) JP6764884B2 (ja)
KR (1) KR101685676B1 (ja)
WO (1) WO2016204412A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017068721A1 (ja) * 2015-10-23 2017-04-27 楽天株式会社 情報処理装置、プログラム、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
US10289297B2 (en) * 2016-08-26 2019-05-14 Google Llc Animating an image to indicate that the image is pannable
US11709925B1 (en) * 2018-09-27 2023-07-25 Amazon Technologies, Inc. Visual token passwords

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002288690A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Jinyama Shunichi 情報処理方法及びシステム、携帯情報端末装置、サーバシステム並びに情報処理用ソフトウェア
JP2006338599A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Sony Corp 3次元オブジェクト表示装置、3次元オブジェクト切替表示方法、3次元オブジェクト表示プログラム及びグラフィカルユーザインタフェース
CN101379521A (zh) * 2006-02-01 2009-03-04 Nhn公司 用于提供与浏览内容相关的广告的方法及用于执行该方法的系统
KR20100002880A (ko) * 2008-06-30 2010-01-07 엔에이치엔비즈니스플랫폼 주식회사 다면체를 이용하여 광고나 문서를 제공하는 시스템 및 방법
JP2012137805A (ja) * 2010-12-24 2012-07-19 Yahoo Japan Corp 携帯端末、広告表示方法及び広告表示プログラム
US20140289058A1 (en) * 2013-03-22 2014-09-25 Yahoo Japan Corporation Advertisement generation apparatus and terminal device
JP2015060549A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 ヤフー株式会社 配信装置、端末装置、配信方法及び配信プログラム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001280503A (ja) 2000-04-03 2001-10-10 Nippon Gasket Co Ltd 積層ガスケット
US7941739B1 (en) * 2004-02-19 2011-05-10 Microsoft Corporation Timeline source
US20100042494A1 (en) * 2006-08-24 2010-02-18 Kevin Pomplun Systems and Methods for Visualization of Real-Time Advertisement Inventory
US20100050129A1 (en) * 2008-08-19 2010-02-25 Augusta Technology, Inc. 3D Graphical User Interface For Simultaneous Management Of Applications
US8271898B1 (en) * 2009-06-04 2012-09-18 Mellmo Inc. Predictive scrolling
KR101351100B1 (ko) * 2009-06-16 2014-01-14 인텔 코오퍼레이션 핸드헬드 디바이스의 카메라 응용
EP2317424A4 (en) * 2009-08-28 2012-02-15 Yappa Corp INFORMATION DISPLAY DEVICE
WO2012125131A1 (en) * 2011-03-14 2012-09-20 Eric Koenig System & method for directed advertising in an electronic device operating sponsor-configured game template
KR20130005597A (ko) * 2011-07-06 2013-01-16 이성진 웹사이트 방문자의 이용 내역을 고려하여 클릭당 과금되는 인터넷 광고 부정클릭에 대응하는 시스템
JP4923160B1 (ja) * 2011-08-31 2012-04-25 楽天株式会社 広告システム、広告システムの制御方法、広告制御装置、広告制御装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体
US20130106831A1 (en) * 2011-10-28 2013-05-02 Cbs Interactive, Inc. 3-d presentation of information
US20130144720A1 (en) * 2011-12-06 2013-06-06 Yahoo! Inc. System for Advertisement Display
JP5661704B2 (ja) * 2012-09-04 2015-01-28 ヤフー株式会社 情報処理装置、サーバ装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム
US10032303B2 (en) * 2012-12-14 2018-07-24 Facebook, Inc. Scrolling 3D presentation of images
US9411435B2 (en) * 2013-01-07 2016-08-09 Yahoo! Inc. Systems and methods relating to design of mobile applications for display ads on a larger screen space
JP5901595B2 (ja) * 2013-09-19 2016-04-13 ヤフー株式会社 配信装置、配信方法、および配信プログラム
US20160026359A1 (en) * 2014-05-20 2016-01-28 Christian Alfred Landsberger Glik Cloud based operating system and browser with cube interface
US10606466B2 (en) * 2015-07-13 2020-03-31 Facebook, Inc. Presenting additional content to an online system user based on user interaction with a scrollable content unit

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002288690A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Jinyama Shunichi 情報処理方法及びシステム、携帯情報端末装置、サーバシステム並びに情報処理用ソフトウェア
JP2006338599A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Sony Corp 3次元オブジェクト表示装置、3次元オブジェクト切替表示方法、3次元オブジェクト表示プログラム及びグラフィカルユーザインタフェース
CN101379521A (zh) * 2006-02-01 2009-03-04 Nhn公司 用于提供与浏览内容相关的广告的方法及用于执行该方法的系统
KR20100002880A (ko) * 2008-06-30 2010-01-07 엔에이치엔비즈니스플랫폼 주식회사 다면체를 이용하여 광고나 문서를 제공하는 시스템 및 방법
JP2012137805A (ja) * 2010-12-24 2012-07-19 Yahoo Japan Corp 携帯端末、広告表示方法及び広告表示プログラム
US20140289058A1 (en) * 2013-03-22 2014-09-25 Yahoo Japan Corporation Advertisement generation apparatus and terminal device
JP2014186541A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Yahoo Japan Corp 広告生成装置、広告生成プログラム、及び端末装置
JP2015060549A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 ヤフー株式会社 配信装置、端末装置、配信方法及び配信プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016204412A1 (ko) 2016-12-22
JP6764884B2 (ja) 2020-10-07
KR101685676B1 (ko) 2016-12-12
US20180121049A1 (en) 2018-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6130335B2 (ja) 情報表示プログラム、配信装置、情報表示方法および情報表示装置
JP6433111B2 (ja) モバイルディスプレイ広告を提供する広告提供システム及び方法
JP5837108B2 (ja) 配信装置、端末装置、配信方法および配信プログラム
JP6059315B1 (ja) 情報表示プログラム、情報表示方法、情報表示装置および配信装置
US10121154B2 (en) Information display apparatus, distribution apparatus, information display method, and non-transitory computer readable storage medium
JP5714145B1 (ja) 配信装置、端末装置、配信方法および配信プログラム
JP6764884B2 (ja) 端末装置及びこれによるイメージ表示方法、並びにウェブサーバ及びこれによるウェブページ提供方法
JP6223310B2 (ja) 情報表示プログラム、配信装置、情報表示方法および情報表示装置
JP2016024659A (ja) 配信装置、端末装置、配信方法及び配信プログラム
JP2018022386A (ja) 配信装置、配信方法、配信プログラム及び情報表示プログラム
JP6224682B2 (ja) 情報表示プログラム、情報表示装置、情報表示方法及び配信装置
JP6158903B2 (ja) 情報表示プログラム、情報表示装置、情報表示方法及び配信装置
US10366407B2 (en) Information processing device, information processing method, non-transitory computer readable storage medium, and distribution device
JP6005217B2 (ja) 配信装置、表示プログラム、端末装置、情報表示方法、配信方法および配信プログラム
JP6491261B2 (ja) 情報表示プログラム、情報表示方法、情報表示装置、及び配信装置
JP5767350B1 (ja) 配信装置、端末装置、配信方法および配信プログラム
JP6695826B2 (ja) 情報表示プログラム、情報表示装置、情報表示方法および配信装置
JP6144245B2 (ja) 端末装置、配信装置、表示方法及び表示プログラム
JP5919426B1 (ja) 配信装置、端末装置、配信方法及び配信プログラム
JP6113124B2 (ja) 情報表示プログラム、配信装置、情報表示方法および情報表示装置
JP5646709B1 (ja) 端末装置、配信装置、表示方法及び表示プログラム
JP6381767B1 (ja) 情報表示プログラム、情報表示方法、情報表示装置、及び配信装置
JP2019169163A (ja) 端末装置及び端末装置によるウェブページの表示方法、並びにウェブサーバ及びウェブサーバによるウェブページ提供方法
JP5923141B2 (ja) 配信装置、端末装置、配信方法、配信プログラム及びサーバ装置
JP2018195210A (ja) 情報表示プログラム、情報表示方法、情報表示装置、及び配信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200901

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6764884

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250