JP2018513236A - リン含有難燃剤を含む積層板および複合体のための難燃性樹脂 - Google Patents

リン含有難燃剤を含む積層板および複合体のための難燃性樹脂 Download PDF

Info

Publication number
JP2018513236A
JP2018513236A JP2017548166A JP2017548166A JP2018513236A JP 2018513236 A JP2018513236 A JP 2018513236A JP 2017548166 A JP2017548166 A JP 2017548166A JP 2017548166 A JP2017548166 A JP 2017548166A JP 2018513236 A JP2018513236 A JP 2018513236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
flame retardant
epoxy
flame
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017548166A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018513236A5 (ja
JP6549725B2 (ja
Inventor
ティンバーレイク、ラリー、ディー.
ハンソン、マーク、ブイ.
Original Assignee
ランクセス ソリューションズ ユーエス インコーポレイテッド
ランクセス ソリューションズ ユーエス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ランクセス ソリューションズ ユーエス インコーポレイテッド, ランクセス ソリューションズ ユーエス インコーポレイテッド filed Critical ランクセス ソリューションズ ユーエス インコーポレイテッド
Publication of JP2018513236A publication Critical patent/JP2018513236A/ja
Publication of JP2018513236A5 publication Critical patent/JP2018513236A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6549725B2 publication Critical patent/JP6549725B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/53Phosphorus bound to oxygen bound to oxygen and to carbon only
    • C08K5/5317Phosphonic compounds, e.g. R—P(:O)(OR')2
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/38Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising epoxy resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/10Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer characterised by a fibrous or filamentary layer reinforced with filaments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • C08J5/10Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material characterised by the additives used in the polymer mixture
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/12Bonding of a preformed macromolecular material to the same or other solid material such as metal, glass, leather, e.g. using adhesives
    • C08J5/124Bonding of a preformed macromolecular material to the same or other solid material such as metal, glass, leather, e.g. using adhesives using adhesives based on a macromolecular component
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/24Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
    • C08J5/241Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres
    • C08J5/244Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres using glass fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/24Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
    • C08J5/249Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs characterised by the additives used in the prepolymer mixture
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/53Phosphorus bound to oxygen bound to oxygen and to carbon only
    • C08K5/5317Phosphonic compounds, e.g. R—P(:O)(OR')2
    • C08K5/5333Esters of phosphonic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0373Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement containing additives, e.g. fillers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4611Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards
    • H05K3/4626Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards characterised by the insulating layers or materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/306Resistant to heat
    • B32B2307/3065Flame resistant or retardant, fire resistant or retardant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2363/00Epoxy resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/08PCBs, i.e. printed circuit boards
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2363/00Characterised by the use of epoxy resins; Derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2463/00Characterised by the use of epoxy resins; Derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0066Flame-proofing or flame-retarding additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/02Flame or fire retardant/resistant
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/20Applications use in electrical or conductive gadgets
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0104Properties and characteristics in general
    • H05K2201/012Flame-retardant; Preventing of inflammation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/11Treatments characterised by their effect, e.g. heating, cooling, roughening
    • H05K2203/1147Sealing or impregnating, e.g. of pores

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

ホスホン酸塩を200℃超の温度で加熱することによって得られる難燃性材料を含む樹脂組成物、例えば、エポキシ樹脂組成物は優れた特性を有し、管理しやすい硬化挙動を示す。優れた難燃特性および物理的特徴を有する積層板、複合体、成形物品などは、本発明の樹脂組成物から容易に調製される。

Description

本出願は、2015年3月13日に出願された米国仮特許出願第62/132,554号明細書の優先権を主張する。
樹脂組成物、例えば、ホスホン酸塩を200℃超の温度で加熱することによって得られる難燃性材料を含むエポキシ樹脂組成物は、優れた難燃特性および物理的特徴を有する積層板、複合体、成形物品などの生成のための良好な硬化挙動を示す。
エポキシ樹脂、および他の硬化性ポリマー樹脂は、様々な産業用途において長く使用されてきており、これらの多くは要求の厳しい性能基準を満たさなくてはならない。例えば、エポキシ組成物は、複合体材料および積層板の形成において、例えば、プリント回路基板(プリント配線基板、PWB)において使用される電気用積層板の生成において使用されることが多い。この用途、および多くの他の用途の必要条件は、高度に耐燃性材料であり、標準的なアンダーライター実験室試験法UL94におけるV−0の耐火性レベルが要求されていることが多い。
多くのタイプの難燃性物質が公知であり、多くはこのような用途において使用されてきているが、現在まで最も一般に使用される材料はハロゲン含有化合物、例えば、テトラブロモビスフェノールAであった。典型的には、所望の耐火性レベル(標準的な「アンダーライター実験室」試験法UL94においてV−0)に達するために、生成物の総重量をベースとして10重量パーセント〜25重量パーセントの臭素含量を提供するこのような臭素含有難燃性物質のレベルが必要とされる。
必要な難燃性を提供することができるだけでなく、加工または物理的特徴、例えば、機械的特性、靭性、耐溶媒性および耐湿性などに対してマイナスの影響を有することなく必要な難燃性を提供するハロゲン非含有難燃剤についての関心は次第に増加している。特定の用途において、樹脂の硬化速度は重要な考慮事項であり、例えば、短い硬化時間は任意の製造プロセスにおいて明らかな利点を有するが、一部の場合において、エポキシ組成物は硬化が急速すぎて、ロバストまたは厳格な加工条件を可能とし得ない。これらの重要な判定基準のいずれかに対してマイナスの影響を与えない難燃性材料が望ましい。望ましい特徴を増進することができる難燃性材料が高度に望ましい。
リンをベースとする難燃剤は、ハロゲン化難燃剤への代替物として使用されてきた。アルキルおよびアリール置換ホスホン酸エステルは、エポキシ樹脂と適合性であるが、これらは、いくつかの硬化した組成物のガラス転移温度を不満足なレベルへと低下し得る公知の可塑剤である。これらはまた、このように得られた硬化樹脂が水分を吸収することをもたらし得、これは多くの用途、例えば、電気用積層板において非常に有害であり得る。他のリンをベースとする難燃性材料は公知であり、例えば、欧州特許第0754728号明細書は、環状ホスホネートを開示しており、欧州特許第1116774号明細書は、トリフェニルホスフィンオキシドと併せた、水素ホスフィネート、9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシドの使用を開示しているが、いくつかの用途におけるこれらの使用は、プロセスもしくは動作の困難さによって、または製造原価が増加することによって制限されることが多い。
ホスフィンオキシド難燃剤は、例えば、エポキシ樹脂において使用されてきた。骨格中に、またはペンダント鎖に添付された、ポリマーに結合することができる、反応性基を含有するホスフィンオキシド化合物は公知である。例えば、米国特許第5,817,736号明細書;同第5,759,690号明細書;同第5,756,638号明細書、同第5,648,171号明細書;同第5,587,243号明細書;同第5,576,357号明細書;同第5,458,978号明細書;同第5,376,453号明細書;および同第5,036,135号明細書は、エポキシ樹脂中へのリンをベースとする難燃性化合物の組込みを開示しており、これは次いで、アミノ架橋剤、例えば、ジシアンジアミド、スルファニルアミドなどで硬化される。
米国特許第6,733,698号明細書;同第6,740,732号明細書;同第8,404,161号明細書;および同第8,865,862号明細書は、エポキシ基と反応し、エポキシ樹脂のための架橋剤としての役割を果たすことができる、ヒドロキシアリールホスフィンオキシド難燃剤を開示している。代わりに、これらの化合物は、エポキシ樹脂への組込みの前に誘導体化することができ、例えば、フェノキシ基およびエピクロロヒドリンの間の反応は、有用なエポキシ官能化材料を提供する。
米国特許第6,403,220号明細書および米国特許第6,645,631号明細書は、プリント回路基板において有用な電気用積層板を調製するための一般プロセスを開示しており、このプロセスは、(1)エポキシ含有配合物を、基板、例えば、グラスファイバーもしくは紙を含有する織布もしくは不織布繊維マット上に付着させるか、またはこれらへと含浸させ、この基板を、次いで、(2)エポキシ配合物から溶媒を取り除くのに十分な温度で加熱し、任意選択でエポキシ配合物を部分的に硬化することを含む。この加熱ステップは、「B段階処理」として公知であり、生成物は、「プレプレグ」として公知であり、これは「B段階処理」の結果として、それに続く製造ステップにおいてより容易に取り扱われ、ここで(3)プレプレグの1つもしくは複数のシートを積み重ねるか、または電気用積層板が望ましい場合、導電性材料、例えば、銅箔の1つもしくは複数のシートとの交代層においてレイアップし、高い温度および圧力で、樹脂を硬化し、積層板を形成するのに十分な時間プレスする。「B段階処理」ステップのための一般的な温度は、1分〜15分の範囲の時間で90℃〜210℃であるが、他の温度および時間を使用することができる。
積層板の形成は、非常に厳格なプロセスであり得る。積層板、例えば、回路基板において見出されるものの調製において遭遇する1つの困難は、いくつかの硬化性樹脂組成物、例えば、硬化性エポキシ組成物が、ストローク硬化試験によって観察されるように、180秒未満、時々、それより非常に短いゲル化時間、すなわち、プレプレグが部分的に硬化されたままであり、容易に取り扱われる期間を有することであり、これはプレプレグおよび最終積層板の生成を複雑化する。250秒超、例えば、300秒もしくはそれ以上のゲル化時間が非常により望ましい。いくつかのエポキシ樹脂配合物は、適正な取扱いが可能とするには容認できないほど速い速度で硬化する。同時係属の米国特許出願第13/455,414号明細書は、難燃剤としてもまた公知である特定のリン含有塩、例えば、ホスフィン酸の塩が、非常に低レベル、例えば、2重量%未満で使用されるとき、エポキシ組成物の硬化速度を遅延し得ることを開示している。当然ながら、当業者は商業的および品質の理由のために硬化時間を過度に延長したくない。
リン含有酸および塩に由来する他の難燃剤は公知である。例えば、同時係属の米国特許出願第14/337,500号明細書および同第14/592,472号明細書は、特定のアルキルホスホン酸金属塩、例えば、アルミニウム塩、カルシウム塩、亜鉛塩などを、200℃を超える温度で加熱することによって得られる生成物が400℃超の温度で熱に安定的であり、ポリマー組成物上に容易に組み込まれて、優れた難燃特性を実現することを開示している。これらの高度に安定的および適合性の難燃剤は、硬化速度に対して無視できる影響を有する一方で、加工を妨げることなく、硬化または予備硬化した組成物から揮発または浸出することなしに、所望の物理的特性にマイナスの影響を与えることなしに、多くのエポキシおよび他の硬化性樹脂組成物に50重量%まで、およびしばしばそれ以上、例えば、55重量%または60重量%のレベルで複雑でない様式で加えることができることが見出された。特定の樹脂中のより高い濃度の難燃剤は、樹脂配合物、加工または付着方法、ならびに予備硬化および硬化樹脂の物理的特性によって可能である。これらの組成物は典型的にはハロゲン非含有であり、例えば、回路基板、および回路基板のためのプレプレグを含めた、高度に難燃性積層板、複合体などの調製において使用するのによく適している。
例えば、積層板、複合体などにおいて有用な難燃性樹脂組成物、および前記組成物から調製した物品を提供する。一実施形態は、
a)硬化性樹脂、例えば、エポキシ樹脂、および
b)1種もしくは複数種のホスホン酸塩、すなわち、式(I)の化合物

(式中、Rは、アルキル、アリール、アルキルアリールまたはアリールアルキル基であり、pは、1〜7、例えば、1〜4、例えば、1、2、3または4の数であり、Mは、金属であり、yは、1〜7、例えば、1〜4、例えば、1、2、3または4、しばしば、2または3の数であり、それゆえM(+)yは、金属カチオンであり、式中、(+)yは、カチオンに形式上割り当てられた電荷を表す)を200℃もしくはそれ以上、例えば、220℃もしくはそれ以上の温度で、一般に、250℃もしくはそれ以上、例えば、250℃〜400℃または260℃〜360℃の温度で加熱することによって得られるリン含有難燃性材料
を含む、組成物に関する。
本発明のさらなる実施形態は、a)硬化可能な樹脂、例えば、エポキシ樹脂、b)上記の難燃剤、およびc)架橋剤を含む、硬化性組成物、例えば、ハロゲン非含有組成物(硬化性組成物は、d)1種もしくは複数のさらなる難燃剤、難燃性相乗剤および/または難燃性補助剤をさらに含む);そこから生成した硬化エポキシ組成物、および組成物を含む物品、例えば、成形物品、積層板、複合体など、例えば、プリント回路基板の構成において有用なプレプレグ、ならびに前記プレプレグを含む回路基板を提供する。
本組成物中で難燃剤b)として有用な材料は、例えば、同時係属の米国特許出願第14/337,500号明細書および同第14/592,472号明細書において見出すことができ、材料を調製するための方法は、それらの中に見出すことができる。一般に、b)の難燃性材料は、1種もしくは複数種のホスホン酸塩、すなわち、式(I)の化合物

(式中、Rは、アルキル、アリール、アルキルアリールまたはアリールアルキル基であり、pは、1〜7、例えば、1〜4、例えば、1、2、3または4の数であり、Mは、金属であり、yは、1〜7、例えば、1〜4、例えば、1、2、3または4、しばしば、2または3の数であり、それゆえM(+)yは、金属カチオンであり、式中、(+)yは、カチオンに形式上割り当てられた電荷を表す)を200℃もしくはそれ以上、例えば、220℃、しばしば、250℃もしくはそれ以上の温度で加熱することによって得られる。
式(I)において、M(+)y(式中、yは、1である)は、モノ−カチオン、例えば、Li、NaまたはKを表し、M(+)y(式中、yは、2である)は、ジ−カチオン、例えば、Mg++、Ca++またはZn++などを表し、M(+)y(式中、yは、3である)は、トリ−カチオン、例えば、Al+++などを表す。有機金属種では普通にあることだが、式は理想化されており、出発材料は、特定の原子価が共有されている、例えば、単一の酸素アニオンが2個の金属カチオンの間で共有されているなどの、錯塩または塩を含み得る。典型的には、出発塩は、電荷が平衡しており、すなわち、式(I)の化合物(式中、p=yであり、例えば、M(+)yが、Naであるとき、pは、1であり、Mが、Al+++であるとき、pは、3であるなど)。
上記の難燃剤は、難燃剤となる基板中に組み込む前の、式Iのホスホン酸塩の熱変換によって得られる。例えば、米国特許出願第14/337,500号明細書において示すように、式(I)の塩は高温でそれら自体は安定的ではなく、高温でポリマー中に直接式(I)の化合物を組み込む試みは、ダメージ、例えば、ポリマーの分解および物理的特性の喪失をもたらし得る。
理論に束縛されるものではないが、分析データは、式(I)の化合物を列挙した温度で加熱することによって生じる材料が、化合物、または化合物の混合物を含むことを示唆し、これらの1つもしくは複数は、実験式(IV)によって一般的に表されると考えられ、

式中、RおよびMは、式(I)について定義下通りであり、qは、1〜7、例えば、1、2または3の数であり、rは、0〜5、例えば、0、1または2、しばしば、0または1の数であり、yは、1〜7、例えば、1〜4、例えば、1、2、3、または4の数であり、nは、1または2であり、ただし、2(q)+r=n(y)である。複数種の化合物が典型的には、このように生じた材料中に存在すると考えられる。
式(I)のホスホン酸塩は公知であり、これらの調製のための様々な方法は当技術分野で記載されている。例えば、米国特許出願公開第2006/0138391号明細書は、式(I)の化合物を開示しており、ここでRは、水素、C1〜18アルキル、C5〜6シクロアルキル、C2〜6アルケニル、C6〜10アリール、またはC7〜11アラルキルであり、ここでアルキル、アルケニル、アリール、もしくはアラルキルは、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジ−C1〜4アルキルアミノ、C1〜4アルコキシ、カルボキシもしくはC2〜5アルコキシカルボニルで置換されていてもよく、Mは、例えば、周期律表のIA、IB、IIA、IIB、IIIA、IVA、VAまたはVII族、例えば、Li、K、Na、Mg、Ca、Ba、Zn、Ge、B、Al、Cu、Fe、SnまたはSbなどから選択することができる。米国特許出願公開第2006/0138391号明細書において、上記の式(I)に対応する化合物のどれも200℃超で加熱されなかったか、または高温でポリマー樹脂中に調合されなかったことを留意されたい。
本発明の一部の実施形態では、式(I)の塩は、Rが、C1〜12アルキル、C6〜10アリール、C7〜18アルキルアリール、またはC7〜18アリールアルキル基であり、前記基が、米国特許出願公開第2006/0138391号明細書に記載されているようにさらに置換されているが、しばしば、Rが、非置換C1〜12アルキル、C6〜10アリール、C7〜18アルキルアリール、またはC7〜18アリールアルキルである化合物を含む。例えば、Rは、置換または非置換、典型的には、非置換C1〜6アルキル、Cアリール、C7〜10アルキルアリール、またはC7〜12アリールアルキル、例えば、C1〜4アルキル、Cアリール、C7〜19アルキルアリール、またはC7〜10アリールアルキルである。
本発明の最も一般の実施形態では、M(+)yは、殆ど任意の金属カチオンであり得る一方、Mは一般に、Li、K、Na、Mg、Ca、Ba、Zn、Zr、Ge、B、Al、Si、Ti、Cu、Fe、SnまたはSb、例えば、Li、K、Na、Mg、Ca、Ba、Zn、Zr、B、Al、Si、Ti、SnまたはSbから選択され、多くの実施形態では、Mは、Li、K、Na、Mg、Ca、Ba、Zn、Zr、B、Al、SnまたはSbであり、ある特定の実施形態では、Mは、Al、ZnまたはCaである。例えば、Mが、AlまたはCaであるとき、優れた結果が達成される。
Rはアルキルとして、特定の数の炭素を有する直鎖または分岐鎖アルキル基であり、例えば、枝分かれしていないアルキ、例えば、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシルヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシル、および枝分かれしていないアルキル、例えば、イソプロピル、イソ−ブチル、sec−ブチル、t−ブチル、エチルヘキシル、t−オクチルなどを含む。例えば、Rはアルキルとして、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec−ブチ、t−ブチルであり、しばしば、Rは、メチル、エチル、プロピルまたはイソプロピル、例えば、メチルである。
典型的には、Rが、アリールであるとき、これはフェニルまたはナフチル、例えば、フェニルである。アルキルアリールとしてのRの例は、1個もしくは複数のアルキル基、例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec−ブチ、t−ブチルから選択される基で置換されているフェニルを含む。アリールアルキルとしてのRの例は、例えば、ベンジル、フェネチル、スチリル、クミル、フェンプロピルなどを含む。
一実施形態では、Rは、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、フェニルまたはベンジル、例えば、メチルまたはフェニルである。
ある特定の実施形態では、例えば、出発材料は、1種もしくは複数の式(I)の化合物であり、ここでRは、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ベンジルまたはフェニルであり、Mは、Al、ZnまたはCaであり、pは、2または3である。1つの特定の実施形態では、Rは、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、またはフェニルであり、p=3であり、Mは、Alである。別の特定の実施形態では、Rは、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、またはフェニルであり、p=2であり、Mは、ZnまたはCa、例えば、Caである。
典型的には、上記のような式(I)の化合物の熱処理は、複数種の化合物を含む材料を生じさせ、これらの少なくとも1つは、実験式(IV)およびその複雑な脱水物によって一般的に表されると考えられる。有機金属種では普通にあることだが、式(IV)は理想化され、生成物は、ポリマー塩、錯塩、特定の原子価が共有されている塩などを含み得る。
例えば、Mが、アルミニウムであるとき、すなわち、式(I)の化合物(式中、Mは、Alである)が、本発明によって加熱されるとき、元素分析は、実験式(IV)を有する生成物(式中、qは、1であり、rは、1であり、nは、1であり、yは、3である)の形成を示唆する。
1個のR基および1種の金属が存在する式(I)の化合物から形成されるとき、少なくとも1種の式(IV)の化合物を含む化合物の混合物が典型的には形成され、ここで前記混合物および前記化合物または式(IV)の化合物は、1個のR基および1種の金属を含む。本発明の一部の実施形態では、難燃性材料は、化合物の混合物を含み、ここで複数個のR基および/もしくは複数種の金属が存在し、複数個のR基および/もしくは複数種の金属を含む式(IV)の化合物の混合物が存在する。複数個のR基および/もしくは複数種の金属を含有する化合物を含む本発明の難燃剤は、様々な方法で形成することができる。
中間の塩錯体方法と称することができる第1の方法において、1種もしくは複数のホスホン酸化合物を、1種もしくは複数の適当な金属化合物で処理し、式(I)に対応する中間の塩錯体が得られ、この錯体は、Rおよび/もしくはMについて複数の値を含む。しばしば、金属、または中間の塩錯体の形成において使用される金属の少なくとも1つは、二座または多座の金属であり、複数種の中間の錯体が形成し得る。次いで、この塩錯体を、上記のように熱処理して、
a)複数個のR基および/もしくは複数個のM基を有する少なくとも1種の式(IV)に対応する化合物、ならびに/または
b)存在する式(IV)に対応する化合物の混合物であって、異なるR基および/または異なるM基を有する化合物を含む前記混合物
を含む、難燃性材料が得られる。
代わりに、密接な塩混合物方法と称することができる第2の方法において、2種もしくはそれ以上の式(I)の金属ホスホン酸塩は一緒になって、Rおよび/もしくはMについて異なる値を有する塩を含む密接な塩混合物を形成する。次いで、この混合物は、上記の熱処理に供され、
a)複数個のR基および/もしくは複数個のM基を有する少なくとも1種の式(IV)に対応する化合物、ならびに/または
b)存在する式(IV)に対応する化合物の混合物であって、異なるR基および/または異なるM基を有する化合物を含む前記混合物
を含む、難燃性材料が得られる。
Rおよび/もしくはMについて複数の値を有する式(IV)の化合物を含む本発明の難燃性材料を得るための第3の方法は、上記のようなRおよび/もしくはMについて異なる値を有することによって異なる2種もしくはそれ以上の個々の式(I)の金属ホスホン酸塩を別々に加熱し、2種もしくはそれ以上の本発明の難燃性材料を別々に得て、これをそれに続いて一緒に混合して、ブレンドされた難燃性組成物を形成させることを含む。
前述の3つのプロセス、すなわち、中間の塩錯体方法、密接な塩混合物方法、および別々に得られた難燃性材料のブレンドによって得られる混合物の正確な組成は、同じホスホン酸化合物および金属から出発するときでさえ、一般に異なる。このように、異なる方法の生成物についての物理的特徴、安定性、混合性および性能における差異に一般に遭遇する。
本発明の多くの実施形態では、硬化性樹脂組成物は、上記のような成分b)のものに加えて難燃剤、ならびに相乗剤、補助剤および他の一般の添加物を含む。
ある特定の実施形態では、成分a)の硬化性樹脂は、エポキシ樹脂であり、例えば、エポキシ樹脂材料は、複数個の1,2−エポキシ基を有する任意の飽和または不飽和の脂肪族、脂環式、芳香族または複素環式化合物であり得る。これらの多くの例は、Epoxy Resins Chemistry and Technology,Second Edition edited by Clayton A.May(Marcel Dekker,Inc.New York,1988)、Chemistry and Technology of Epoxy Resins edited by B.Ellis(Blackie Academic & Professional,Glasgow,1993)、Handbook of Epoxy Resins by H.E.Lee and K.Neville(McGraw Hill,New York,1967)、および欧州特許出願公開第1116774A2号明細書に記載されている。複数種のエポキシ樹脂が存在し得る。
適切なエポキシ樹脂には、これらに限定されないが、ビスフェノールおよびポリフェノール、例えば、ビスフェノールA、テトラメチルビスフェノールA、ビスフェノールF、ビスフェノールS、テトラキスフェニルオールエタン、レソルシノール、4,4’−ビフェニル、ジヒドロキシナフチレンをベースとするエポキシ樹脂;ならびにノボラック、例えば、フェノール:ホルムアルデヒドノボラック、クレゾール:ホルムアルデヒドノボラック、ビスフェノールAノボラック、ビフェニル−、トルエン−、キシレン、もしくはメシチレン−修飾フェノール:ホルムアルデヒドノボラック、アミノトリアジンノボラック樹脂に由来するエポキシ樹脂;ならびにp−アミノフェノールおよびシアヌル酸に由来する複素環式エポキシ樹脂が含まれる。さらに、1,4−ブタンジオール、グリセロール、およびジシクロペンタジエン骨格に由来する脂肪族エポキシ樹脂が適切である。複素環式エポキシ化合物の例は、ジグリシジルヒダントインまたはイソシアヌル酸トリグリシジルである。多くの他の適切なエポキシ樹脂系が利用可能であり、当業者によって適当であるとまた認識される。例えば、リン部分を含むエポキシ樹脂は公知であり、本発明の一部の実施形態において使用し得る。リン含有部分を含むエポキシ化合物は、例えば、アルキル、アルケニル、芳香族およびベンジルジグリシジルホスホネート、ホスフェートおよびチオホスフェート、トリグリシジルおよびトリス−アルキルグリシジルホスフェート、DOPOをベースとするエポキシ樹脂などを含み、これらの多くは、米国特許第5,376,453号明細書において見出すことができる。
一部の実施形態では、リン難燃性部分を含むエポキシ樹脂が存在し得る。このような場合、成分b)についてより低い濃度の上記の難燃性材料を、所望の難燃性を達成するために必要とし得る。
例えば、米国特許第6,403,220号明細書および米国特許第6,645,631号明細書は、有用なリン含有エポキシ樹脂を開示しており、これらの多くは、エポキシ樹脂、例えば、エポキシノボラック、ジシクロペンタジエンフェノールエポキシノボラック;テトラフェノールエタンのグリシジル;ビスフェノール−Aのジグリシジルエーテル;またはビスフェノール−Fのジグリシジルエーテルなどと、リン元素含有化合物、例えば、ホスフィット、ホスフィン酸、または化合物、例えば、9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシド;10−(2’,5’−ジヒドロキシフェニル)−9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシド;ビス(4−ヒドロキシフェニル)ホスフィンオキシド;トリス(2−ヒドロキシフェニル)ホスフィンオキシド;ジメチル−1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−1−フェニルメチルホスホネート;トリス(2−ヒドロキシ−4/5−メチルフェニル)ホスフィンオキシド;トリス(4−ヒドロキシフェニル)ホスフィンオキシド、ビス(2−ヒドロキシフェニル)フェニルホスフィンオキシド、ビス(2−ヒドロキシフェニル)フェニロホスフィネート、トリス(2−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)ホスフィンオキシド;アミノ官能性化合物、例えば、ビス(4−アミノフェニル)フェニルホスフェートなどとの反応によって得られる、リン難燃性部分を含む。
例えば、(2−ヒドロキシフェニル)ホスフィンオキシドまたは他の同様の材料と、グリシジルまたはポリグリシジルエーテル、エピハロヒドリンなどとの反応によって得られる、ヒドロキシアリールホスフィンオキシド難燃剤を含む有用なエポキシ樹脂の例はまた、米国特許第6,733,698号明細書;同第8,404,161号明細書;および同第8,865,862号明細書において開示されている。
本発明において有用な樹脂の他の例は、国際公開第99/00451号パンフレットおよび米国特許第5,112,931号明細書に記載されているもの、例えば、少なくとも2個のエポキシ基を含有するエポキシ化合物および連鎖延長剤の反応生成物であるエポキシ樹脂、例えば、エポキシ−ポリイソシアネート付加体またはエポキシ末端ポリオキサゾリドンを含む。連鎖延長剤としてのイソシアネート化合物は、例えば、MDI、TDIなどを含む。
エポキシ樹脂を使用するとき、1分子当たり平均1個超、好ましくは、少なくとも1.8個、より好ましくは、少なくとも2個のエポキシ基を有するものを使用することが一般に有利である。本発明の多くの実施形態では、エポキシ樹脂(a)は、非ハロゲン化エポキシ樹脂材料である。
多くの実施形態では、組成物は、アルキル脂肪族置換基を有さないか、または低量のアルキル脂肪族置換基を有する、非ハロゲン化リン元素非含有エポキシ樹脂、例えば、フェノールノボラックのグリシジルエーテル、またはビスフェノール−Fのグリシジルエーテル、ビスフェノール−S、ビスフェノール−Aのグリシジルエーテル、またはフルオレン9−ビスフェニルのジヒドロキシルエーテル;またはトリスエポキシ、またはジシクロペンタジエン修飾フェノールエポキシ樹脂、またはこれらの混合物を含む。
例えば、エポキシ樹脂は、エポキシノボラック樹脂(エポキシ化ノボラック樹脂と称されることがあり、エポキシフェノールノボラック樹脂およびエポキシクレゾールノボラック樹脂の両方を包含することを意図する用語)であり、これは容易に商業的に利用可能である。例えば、1分子当たり少なくとも2.5個のエポキシ基を有するノボラックエポキシ樹脂。
一般に、エポキシ樹脂(a)は、30重量%〜95重量%の量で使用される。複数種のエポキシ樹脂が、組成物中に存在し得る。
エポキシ樹脂以外の樹脂を、一般に複合体および積層板の生成において、ならびに回路基板およびプレプレグの生成において、上記のものと類似の様式で使用することができる。エポキシ樹脂とのブレンドの部分として、またはエポキシ樹脂の非存在下で使用することができる多くのこのような樹脂は当技術分野において公知である。したがって、本発明のある特定の実施形態は、上記のエポキシ樹脂の存在下で、または非存在下で、難燃剤b)および1種もしくは複数のベース樹脂を含む樹脂組成物;プレプレグおよび積層板材料、例えば、電気用積層板の製造におけるこのような組成物の使用;ならびにこのように製造されたプレプレグおよび積層板を提供する。これらの非エポキシ樹脂は、厳密な物理的、熱的および電気的な必要条件を伴う非常に過酷な用途において見出されることが多い。このような樹脂の非限定的例は、シアネート樹脂、ビスマレイミド樹脂、ポリイミド樹脂、フェノール樹脂、フラン樹脂、キシレンホルムアルデヒド樹脂、ケトンホルムアルデヒド樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂、アニリン樹脂、アルキド樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、フタル酸ジアリル樹脂、トリアリルシアネート樹脂、トリアジン樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリオレフィン樹脂、ポリフェニレンエーテル樹脂、ヘンゾシクロブテン樹脂、ベンゾオキサジン樹脂、シリコーン樹脂およびその任意の組合せまたは混合物を含む。
本発明の硬化性樹脂配合物は典型的には、ハードナー、架橋剤または硬化剤を含む。例えば、エポキシ樹脂は、標準的なハードナー、例えば、ジシアンジアミドおよび2−メチルイミダゾールの組合せで硬化させることができる。用語「ハードナー」、「架橋剤」、および「硬化剤」は、当技術分野で互換的に使用されることが多く、本明細書において使用する場合、加熱によって架橋剤、例えば、フェノール架橋剤を形成する材料または化合物をまた包含する。同様に、用語「触媒」は、硬化性エポキシ樹脂と関連して使用されるように、用語「促進剤」と互換的に使用される。
本発明において架橋剤として有用な材料は、少なくとも2個の官能基を有するフェノール橋かけ剤を含み、エポキシ基と反応することができる少なくとも2個のフェノール−OH(ヒドロキシル基)を有するポリマーまたはモノマーである化合物を含む。例えば、本発明において有用なヒドロキシアリールハードナーには、これらに限定されないが、フェノールまたはアルキル−置換フェノールとホルムアルデヒドとの反応から得られるフェノール樹脂、例えば、フェノールノボラック、クレゾールノボラック、およびレゾールが含まれる。モノマーのヒドロキシアリール架橋剤は、3,4,5−トリヒドロキシ安息香酸(没食子酸としてもまた公知である)もしくはその誘導体、またはピロガロール(1,2,3−トリヒドロキシベンゾールとしてもまた公知である)、または1,2,4−トリヒドロキシベンゾール(ヒドロキシヒドロキノンとしてもまた公知である);1,8,9−トリヒドロキシアントラセン、1,2,10−トリヒドロキシアントラセン;2,4,5−トリヒドロキシピリミジン;トリス(ヒドロキシフェニル)メタン;テトラフェノールエタンなどを含む。
多くの架橋剤は、特定のエポキシ樹脂、例えば、上記のナボラックの調製においてまた使用される化合物、ならびに米国特許第6,403,220号明細書;米国特許第6,645,631号明細書;同第6,733,698号明細書;同第8,404,161号明細書;および同第8,865,862号明細書において記載されているようなエポキシ樹脂へと変換することができる架橋剤として有用なリン含有化合物である。
他の有用な硬化剤は、アミン、およびアミンに由来する化合物を含む。アミンハードナーには、これらに限定されないが、アルキルアミン、アリールアミン、アミド、ビグアニド誘導体、メラミンおよびグアナミン誘導体、イミダゾール、ポリアミド、ポリアミドアミン、イミダゾリン、芳香脂肪族アミン、ポリアミン、例えば、ポリエーテルアミンなどが含まれる。アミンまたはアミンに由来する硬化剤の例は、ジシアンジアミド、置換ジシアンジアミド、m−フェニレンジアミン、メチレン−ジアニリン、ジアミノジフェニルスルホン、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、スルファニルアミド、2,4−ジアミノ−6−フェニル−1,3,5トリアジン、ビスマレイン酸トリアジン、シアン酸エステル、例えば、ジシクロペンタジエニルビスフェノールのジシアネート、ビスフェノール−Aのジシアネート、イソシアネート、例えば、当技術分野、例えば、国際公開第99/00451号パンフレットにおいて見出されるようなMDI、TDIなどを含む。
エポキシ樹脂はまた、ルイス酸を伴うアミンが関与する組合せの作用によって硬化し得る。窒素含有ハードナーとルイス酸との組合せは、複素環式第二級および第三級アミンを含み、ルイス酸は、亜鉛、スズ、ケイ素、アルミニウム、ホウ素、および鉄の酸化物および水酸化物を含む。
加熱によって橋かけ剤を形成する化合物の例は、ベンゾオキサジン、およびベンゾオキサジンの誘導体を含む。例は、フェノールフタレインのベンゾオキサジン、ビスフェノール−Aのベンゾオキサジン、ビスフェノール−Fのベンゾオキサジン、フェノールノボラックのベンゾオキサジンなどを含む。
他の硬化剤は、カルボン酸および無水物、アミノ−ホルムアルデヒド樹脂、およびアミン−ホウ素錯体を含む。有用である多くのタイプの硬化剤は、任意の基礎的なエポキシ樹脂に関するテキストにおいて見出すことができ、例えば、無水物、例えば、カルボン酸無水物、スチレン無水マレイン酸コポリマー、メチルシクロペンタジエンの無水マレイン酸付加体など;カルボン酸、例えば、サリチル酸、フタル酸などを含む。
多くの実施形態では、硬化剤は、フェノール架橋剤、例えば、ノボラック化合物または樹脂、またはアミンもしくはアミン誘導体、例えば、ジシアンジアミド、置換ジシアンジアミド、芳香族ジアミンまたはシアン酸エステルを含む。
適当な量の硬化剤と共に樹脂、例えば、エポキシ樹脂を配合することは、十分に当業者の能力の範囲内にある。例えば、エポキシ樹脂組成物中の硬化剤は、ヒドロキシ官能性架橋剤、例えば、ノボラック樹脂などでよく、組成物は、エポキシ樹脂を硬化させるために必要とされるヒドロキシ基の化学量論量の50〜150%を含む。一部の実施形態では、架橋剤の量は、エポキシ樹脂を硬化させるために必要とされるヒドロキシ基の化学量論量の80〜125%である。一部の実施形態では、硬化剤は、ジアミン、ポリアミン、ジシアンジアミドまたは置換ジシアンジアミドでよく、組成物は、エポキシ樹脂を硬化させるために必要とされる反応性窒素基の化学量論量の50〜150%、例えば、80〜125%を含む。同じプリンシパルは他の架橋材料に当てはまり、これらの複数を使用し得る。
アミン触媒と、ルイス酸、特に、ホウ素化合物、例えば、BF、ホウ酸およびその誘導体との組合せは、例えば、エポキシ樹脂の硬化において長く使用されてきており、これらの使用のための方法は、当技術分野、例えば、米国特許第6,645,631号明細書において容易に見出される。
硬化性樹脂組成物は、複合体材料および物品、例えば、積層板の調製において使用される。このような用途の具体例は、エポキシ樹脂が広範に使用されてきたプリント回路基板(プリント配線基板、PWB)において使用される電気用積層板の生成においてである。
例えば、上記のように、米国特許第6,403,220号明細書および米国特許第6,645,631号明細書は、電気用積層板を調製するためのプロセスを記載しており、ここで(1)エポキシ含有配合物を、基板に付着させるか、または含浸させ、この基板を、次いで、(2)加熱して、エポキシ配合物中の溶媒を取り除き、任意選択でエポキシ配合物を部分的に硬化し、プレプレグを形成させ、それに続いて(3)プレプレグの1つもしくは複数のシートを、導電性材料、例えば、銅箔の1つもしくは複数のシートとの交代層において積み重ね、高い温度および圧力で樹脂を完全に硬化し、積層板を形成させるのに十分な時間プレスする。プレプレグを生成するステップ(2)の加熱プロセスは「B段階処理」として公知であり、典型的には90℃〜210℃の温度で1分〜15分の範囲の時間行われる。他の温度および時間を使用することがある。
これらの積層板、および多くの他の用途のための典型的な必要条件は、耐燃性、および標準的な「アンダーライター実験室」試験法UL94におけるV−0の耐火性レベルである。本発明のエポキシ樹脂組成物は、ハロゲン含有化合物、例えば、テトラブロモビスフェノールAを使用することなくこれらの必要条件を満たすことができる。
上記の積層板の調製において当技術分野で遭遇する1つの困難は、いくつかの硬化性エポキシ組成物が、ストローク硬化試験によって観察するような、180秒より短い、時には、180秒より非常に短いゲル化時間を有することであり、これは、積層板の形成におけるプレプレグの生成を複雑化する。180秒超、例えば、250秒、例えば、300秒もしくはそれ以上のゲル化時間がより望ましく、本発明を使用して容易に得られる。
多くのエポキシ樹脂組成物を含めた本発明の樹脂組成物は、樹脂の硬化時間を加速または遅延させることなしに、主に必要な難燃性を実現する成分b)の難燃剤の能力によって、難燃性についての厳密な必要条件を伴う積層板、例えば、電気用積層板、およびこれらの製造において使用されるプレプレグの生成によく適している。これによって、当業者は、予想外に短い作業ウィンドウの障害を伴わずに、または硬化樹脂下で、一貫性がある制御可能な加工条件下でプレプレグを調製することが可能となる。本難燃剤はまた高温を含めた要求の厳しい条件下で安定的であり、硬化樹脂の物理的特性に対する無視できるマイナスの影響を示す。
したがって、本発明のある特定の実施形態は、積層板の調製において有用な樹脂組成物、およびしたがって、調製された積層板に関する。特定の実施形態は、電気用積層板の調製において有用な樹脂組成物、例えば、エポキシ樹脂組成物、前記樹脂組成物を使用した積層板を調製するプロセス、樹脂組成物を使用して形成されるプレプレグ、ならびにそれから生成される電気用積層板、例えば、繊維強化材および本発明のエポキシ含有マトリックス樹脂から調製した電気用積層板、ならびに例えば、織布もしくは不織布繊維マット、例えば、グラスファイバーまたは紙を含む基板、本発明の硬化、半硬化、もしくは非硬化樹脂組成物を含むプレプレグに関する。
他のより一般の実施形態は、樹脂の硬化時間またはゲル化時間に対するより大きな制御を可能とする難燃性エポキシ組成物に関する。
樹脂組成物中の難燃剤b)の濃度は当然ながら、難燃剤、エポキシ樹脂および最終組成物中に見出される他の成分の正確な化学組成によって決まる。例えば、難燃剤b)は、最終組成物の総重量に対して1〜60重量%、例えば、1〜55重量%、1〜50重量%、1〜35重量%の濃度で存在し得るが、60%超の濃度が可能である。典型的には、少なくとも2%の難燃剤b)、例えば、3%もしくはそれ以上、5%もしくはそれ以上、10%もしくはそれ以上、15%もしくはそれ以上、20%もしくはそれ以上または25%もしくはそれ以上が存在する。多くの実施形態では、難燃剤b)は、45%までの量で存在し、一方、他の実施形態では、本発明の難燃剤の量は、ポリマー組成物の40%もしくはそれ以下、例えば、35%もしくはそれ以下、または30%もしくはそれ以下である。明らかに、他の難燃剤または難燃性相乗剤と組み合わせて使用されるとき、より少ない難燃剤b)を必要とするはずである。
多くの実施形態では、本発明による組成物は、a)硬化性樹脂、b)上記の式(I)のホスホン酸塩の1つもしくは複数を加熱することによって得られるリン含有難燃性材料、(c)硬化剤、ならびに(d)1種もしくは複数のさらなる難燃剤、相乗剤、および/または難燃性補助剤を含む。
他の難燃剤、相乗剤または補助剤は、組成物の加工および物理的特性において所望の改善を実現する量で存在し得る。いくつかの組成物において、少量のみの成分c)が必要であり、例えば、組成物の全重量に対して1%、2%、3%、4%または5%、他の実施形態では、10%、15%、20%、25%もしくはそれ以上を用いてもよい。
例えば、本発明の難燃性ポリマー組成物は、他の難燃剤、例えば、アルキルまたはアリールホスフィンオキシド難燃剤、アルキルまたはアリールホスフェート難燃剤、アルキルまたはアリールホスホネート、アルキルまたはアリールホスフィネート、およびアルキルまたはアリールホスフィン酸の塩、例えば、トリス(ジアルキルホスフィン酸)アルミニウム、例えば、トリス(ジエチルホスフィン酸)アルミニウムを含み得る。一部の実施形態では、ハロゲン化難燃剤がまた存在し得るが、本発明の大部分の実施形態では、ハロゲン化難燃剤は、除外される。
例えば、本発明の難燃性樹脂組成物は、
カーボンブラック、グラファイト、カーボンナノチューブ、シリコーン;ポリフェニレンエーテル(PPE)、ホスフィンオキシドおよびポリホスフィンオキシド、例えば、ベンジルホスフィンオキシド、ポリベンジルホスフィンオキシドなど;
これらに限定されないが、メラム、メレム、メロン、シアヌル酸メラミン、ホウ酸メラミン、リン酸メラミン、メラミン金属ホスフェートなどの、メラミン、メラミン塩、メラミン誘導体および縮合物;
粘土、金属塩、例えば、水酸化物、酸化物、水和酸化物、ホウ酸塩、炭酸塩、硫酸塩、リン酸塩、亜リン酸塩、次亜リン酸塩、ホスフィニット、ケイ酸塩、混合金属塩など、例えば、タルクおよび他のケイ酸マグネシウム、ケイ酸カルシウム、アルミノケイ酸塩、中空管としてのアルミノケイ酸塩(DRAGONITE)、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、硫酸バリウム、硫酸カルシウム、ハロイサイトまたはリン酸ホウ素、モリブデン酸カルシウム、剥離バーミキュライト、スズ酸亜鉛、ヒドロキシスズ酸亜鉛、硫化亜鉛およびホウ酸亜鉛、モリブデン酸亜鉛(KEMGARD911A/B)、リン酸亜鉛(KEMGARD981)、酸化マグネシウムもしくは水酸化マグネシウム、酸化アルミニウム、酸化アルミニウム水酸化物(ベーマイト)、アルミニウム三水和物、シリカ、酸化スズ、酸化アンチモン(IIIおよびV)ならびに水和酸化物、酸化チタン、ならびに酸化亜鉛または水和酸化物、酸化ジルコニウムおよび/または水酸化ジルコニウムなどを含めた無機化合物
から選択される1種もしくは複数の材料をさらに含み得る。
他に特定しない限り、本出願の文脈では、用語「リン酸」は、「リン酸塩」中、例えば、金属リン酸塩、メラミンリン酸塩、メラミン金属ホスフェートなど中の成分として使用されるとき、リン酸、リン酸水素、リン酸二水素、ピロリン酸、ポリリン酸、またはリン酸縮合生成物のアニオンもしくはポリアニオンを指す。
同様に、他に特定しない限り、本出願の文脈では、用語「亜リン酸」は、「亜リン酸塩」中、例えば、金属亜リン酸塩など中の成分として使用されるとき、亜リン酸または亜リン酸水素を指す。
一部の特定の実施形態では、難燃性ポリマー組成物は、1種もしくは複数の相乗剤または難燃性補助剤、例えば、メラミン、メラミン塩、メラム、ホスフィンオキシドおよびポリホスフィンオキシド、金属塩、例えば、水酸化物、酸化物、水和酸化物、ホウ酸塩、リン酸塩、亜リン酸塩、ケイ酸塩など、例えば、亜リン酸水素アルミニウム、メラミン金属ホスフェート、例えば、メラミン金属ホスフェートを含み、ここで金属は、アルミニウム、マグネシウムまたは亜鉛を含む。特定の実施形態では、1種もしくは複数のさらなる難燃剤、相乗剤または難燃性補助剤は、トリス(ジアルキルホスフィン酸)アルミニウム、例えば、トリス(ジエチルホスフィン酸)アルミニウム、亜リン酸水素アルミニウム、メチレン−ジフェニルホスフィンオキシド−置換ポリアリールエーテル、キシリレンビス(ジフェニルホスフィンオキシド)、4,4’−ビス(ジフェニルホスフィニルメチル)−1,1’−ビフェニル、エチレンビス−1,2−ビス−(9,10−ジヒドロ−9−オキシ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシド)エタン、メレム、またはジメラミン亜鉛ピロホスフェートを含む。
存在するとき、さらなる難燃剤、相乗剤または補助剤d)は、さらなる難燃剤、相乗剤および補助剤の総重量に対して難燃剤b)の重量によって100:1〜1:100の範囲で存在する。さらなる難燃剤、相乗剤または補助剤によって、さらなる難燃剤、相乗剤および/または補助剤に対して難燃剤b)の重量によって10:1〜1:10の範囲を使用して優れた結果を得ることができ、例えば、7:1〜1:7、6:1〜1:6、4:1〜1:4、3:1〜1:3および2:1〜1:2の範囲の重量比を良好な利益のために使用する。
本発明の難燃性樹脂組成物はまた典型的には、安定剤、充填剤、強化剤、乳化剤、色素、染料、蛍光増白剤、帯電防止剤、ドリップ防止剤など、例えば、PTFE、紫外線吸収剤、ヒドロタルサイト、金属酸化物、ボレート、アルカリ金属塩およびアルカリ土類金属塩などの材料を含めた、一般の安定剤、または当技術分野で頻繁に遭遇する他の添加物の1つもしくは複数を含有する。
存在し得る充填剤および強化剤は、例えば、グラスファイバー、ガラス布帛、ガラスマット、ミルドグラスファイバー、ガラスビーズ(中実または中空)、金属化合物および粘土、例えば、炭酸カルシウム、シリケート、グラスファイバー、タルク、カオリン、ベントナイト、雲母、硫酸バリウム、金属酸化物および水酸化物、カーボンブラック、グラファイト、ケイ灰石、シリカ、シリコンカーバイドウィスカーなどを含む。これらの材料の多くは、標準的な工業テキスト、例えば、the Encyclopedia of Materials Science and Engineering,Vol.#3,pp.1745−1759,MIT Press,Cambridge,Mass.(1986)に記載されている。一部の実施形態では、充填剤の組合せを使用し得る。
充填剤または強化材が最終組成物の重量に対して50重量%超の濃度で存在する配合物を含めて、このような充填剤および強化剤は、相対的に高濃度で存在し得ることが多い。より典型的には、充填剤および強化剤は、総ポリマー組成物の重量に対して、5〜50重量%、例えば、10〜40重量%または15〜30重量%で存在する。プリント配線基板のためのプレプレグおよび積層板において、強化剤、例えば、ガラス布帛は、それに対して組成物が付着される基板であり得、一部の実施形態では、強化剤は、最終複合体の大部分を占める。
樹脂組成物は、当業者には周知の技術によって成分を合わせることによって調製される。不活性溶媒を組成物の調製において使用してもよく、組成物を基板へ付着するか、またはモールド中に導入するとき、組成物中に存在し得る。硬化は、例えば、組成物を加熱することによって一般の様式で達成される。一部の実施形態では、硬化触媒は、硬化の間に組成物中に存在する。
難燃性樹脂組成物は、当技術分野において公知の方法またはその変形形態を使用して調製し、当技術分野において公知の手順、例えば、米国特許第6,403,220号明細書および同第6,645,631号明細書と一般的に類似した様式でプレプレグおよび積層板の調製において使用することができる。
一般例
1種もしくは複数のエポキシ樹脂、触媒、および硬化剤、例えば、ノボラック樹脂またはアミンをベースとする硬化剤を含有する、エポキシ樹脂をベースとする配合物は、米国特許出願公開第20150031805号明細書、すなわち、同時係属の米国特許出願第14/337,500号明細書からの難燃剤、例えば、樹脂ワニスを作製するためのメチルホスホン酸アルミニウム塩の熱処理によって調製される米国特許出願公開第20150031805号明細書の実施例1からの難燃剤の難燃性レベルを伴って公知の方法によって混合することができる。次いで、ワニスをガラス布帛上にコーティングし、オーブン中でB段階処理し、プレプレグを生じさせ、次いで、これを8プライ積み重ね、上昇した圧力および温度でプレスし、UL−94試験によってV−0の引火性レーティングを得ることができる均一な積層板を形成させる。
メチルホスホン酸アルミニウム塩からの難燃剤
メチルホスホン酸の脱イオン水溶液を、窒素下でアルミニウムエトキシドに加え、16時間撹拌し、濃縮し、100Cにて真空中で乾燥させ、透明な無色の固体を得て、これを米国特許出願公開第20150031805号明細書の実施例1のプロセスによって280℃で4時間加熱し、難燃剤を得た。
積層板1および2からのFR試験結果
アセトン中のDEN−438およびEPOXYHARZ Cの1:1w/wの混合物から調製したエポキシ樹脂ストック溶液を、SD−1708から同様の様式で調製したノボラック樹脂ストック溶液と適当な比で混合した。2−メチルイミダゾール(2MI)を加え、溶解した。この混合物に、上記のメチルホスホン酸アルミニウム塩からの難燃剤を加え、最終配合物ワニスを作製した。各成分の量を、下記の表1において示す。
ワニス混合物をボトル中で激しく振盪し、必要に応じてアセトンで粘度を調節した。ワニスを8プライで7628ガラス布帛上にコーティングし、170℃でB段階処理した。このように得られたプレプレグを8プライ積み重ね、195℃でプレスし、積層板基板を得た。積層板を試験用標本に切り込み、UL−94引火性試験プロトコルによって試験した。結果を、下記の表2において示す。
積層板2についてV−0性能、および積層板1についてほぼV−0性能を達して、優れた引火性能が観察される。

Claims (14)

  1. 積層板または複合体を調製するための難燃性樹脂組成物であって、
    a)硬化性樹脂、
    b)1種もしくは複数種の式(I)の化合物

    (式中、
    Rは、C1〜12アルキル、C6〜10アリール、C7〜18アルキルアリール、もしくはC7〜18アリールアルキルであり、前記アルキル、アリール、アルキルアリール、もしくはアリールアルキルは、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジ−C1〜4アルキルアミノ、C1〜4アルコキシ、カルボキシもしくはC2〜5アルコキシカルボニルで置換されており、
    Mは、金属であり、
    yは、1〜4の数であり、それゆえM(+)yは、金属カチオンであり、式中、(+)yは、前記カチオンに形式上割り当てられた電荷を表し、pは、1〜4の数である)を200℃もしくはそれ以上の温度で0.01時間〜20時間加熱することを含む方法によって得られる、前記難燃性エポキシ樹脂組成物の全重量に対して1重量%〜60重量%の難燃性材料、ならびに
    c)硬化剤
    を含む、組成物。
  2. 前記難燃性材料(b)が、
    i)1種もしくは複数のホスホン酸化合物を1種もしくは複数の適当な金属化合物で処理して、Rおよび/もしくはMについて複数の値を含む式(I)に対応する中間の塩錯体を得て、次いで、前記中間の塩錯体を200℃もしくはそれ以上の温度で0.01時間〜20時間加熱することによって中間の塩錯体を調製することと;
    あるいは
    ii)Rおよび/もしくはMについて異なる値を有する2種もしくはそれ以上の個々の式(I)の金属ホスホン酸塩を合わせることによって、密接な塩混合物を調製し、次いで、前記密接な塩混合物を200℃もしくはそれ以上の温度で0.01時間〜20時間加熱することと;
    あるいは
    (iii)Rおよび/もしくはMについて異なる値を有することによって異なる2種もしくはそれ以上の別々の式(I)の金属ホスホン酸塩を200℃もしくはそれ以上の温度で0.01時間〜20時間加熱し、個々の難燃性材料を形成させ、これをそれに続いて一緒に混合し、ブレンドされた難燃性材料を形成させることと
    を含む方法によって得られる、請求項1に記載の難燃性硬化性樹脂組成物。
  3. 式(I)におけるMが、Li、K、Na、Mg、Ca、Ba、Zn、Zr、B、Al、Si、Ti、SnまたはSbである、請求項1に記載の難燃性樹脂組成物。
  4. 式(I)におけるMが、AlまたはCaである、請求項1に記載の難燃性樹脂組成物。
  5. 式(I)において、Rが、非置換C1〜6アルキル、Cアリール、C7〜10アルキルアリール、またはC7〜12アリールアルキルである、請求項1に記載の難燃性樹脂組成物。
  6. d)1種もしくは複数のさらなる難燃剤、1種もしくは複数の相乗剤および/または1種もしくは複数の難燃性補助剤をさらに含む、請求項1に記載の難燃性樹脂組成物。
  7. 前記硬化性樹脂が、エポキシ樹脂、シアネート樹脂、ビスマレイミド樹脂、ポリイミド樹脂、フェノール樹脂、フラン樹脂、キシレンホルムアルデヒド樹脂、ケトンホルムアルデヒド樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂、アニリン樹脂、アルキド樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、フタル酸ジアリル樹脂、トリアリルシアネート樹脂、トリアジン樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリオレフィン樹脂、ポリフェニレンエーテル樹脂、ヘンゾシクロブテン樹脂、ベンゾオキサジン樹脂およびシリコーン樹脂からなる群から選択される1種もしくは複数の樹脂を含む、請求項1に記載の難燃性樹脂組成物。
  8. 前記硬化性樹脂が、1種もしくは複数のエポキシ樹脂を含む、請求項7に記載の難燃性樹脂組成物。
  9. 前記硬化剤が、フェノール架橋剤、ジアミン、ポリアミン、ジシアンジアミドまたは置換ジシアンジアミドを含む、請求項1に記載の難燃性エポキシ組成物。
  10. エポキシノボラック樹脂および/またはノボラック架橋剤を含む、請求項1に記載の難燃性樹脂組成物。
  11. 請求項1に記載の硬化難燃性組成物を含む積層板。
  12. 電気用積層板を調製する方法であって、請求項1に記載の難燃性組成物を配合し、前記組成物を基板へと付着させるか、またはそれ中に含浸させて、コーティングされた基板を得て、樹脂配合物から溶媒を取り除き、エポキシ配合物を任意選択で部分的に硬化するのに十分な温度で前記エポキシコーティングされた基板を加熱して、プレプレグを形成し、それに続いて導電性材料の1つもしくは複数のシートとの交代層においてプレプレグのシートを積み重ねるか、またはプレプレグのシートを重層化し、それに続いて加工して、完全に加工された積層板を提供することを含む、方法。
  13. 請求項12に記載の方法によって得た電気用積層板。
  14. 請求項13に記載の方法によって得たプレプレグ。

JP2017548166A 2015-03-13 2015-05-22 リン含有難燃剤を含む積層体および複合体のための難燃性樹脂 Active JP6549725B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562132554P 2015-03-13 2015-03-13
US62/132,554 2015-03-13
PCT/US2015/032269 WO2016148732A1 (en) 2015-03-13 2015-05-22 Flame retardant resins for laminates and composites comprising phosphorus containing flame retardants

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018513236A true JP2018513236A (ja) 2018-05-24
JP2018513236A5 JP2018513236A5 (ja) 2019-04-04
JP6549725B2 JP6549725B2 (ja) 2019-07-24

Family

ID=53396572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017548166A Active JP6549725B2 (ja) 2015-03-13 2015-05-22 リン含有難燃剤を含む積層体および複合体のための難燃性樹脂

Country Status (10)

Country Link
US (4) US9534108B2 (ja)
EP (1) EP3268418B1 (ja)
JP (1) JP6549725B2 (ja)
KR (1) KR102024243B1 (ja)
CN (1) CN107429043B (ja)
ES (1) ES2759278T3 (ja)
HU (1) HUE046516T2 (ja)
IL (1) IL255034A0 (ja)
PL (1) PL3268418T3 (ja)
WO (1) WO2016148732A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107227001B (zh) * 2016-03-25 2019-06-14 广东生益科技股份有限公司 一种无卤热固性树脂组合物以及含有它的预浸料、层压板和印制电路板
US10738176B2 (en) 2016-12-06 2020-08-11 International Business Machines Corporation Flame-retardant polyallyl and polyalkenyl isocyanurate compounds
GB201712355D0 (en) 2017-08-01 2017-09-13 Rolls Royce Plc Rigid Raft
CN107936055A (zh) * 2017-11-22 2018-04-20 浙江大学 一种有机亚磷酸铝及其制备方法和应用
GB2568727B (en) * 2017-11-24 2020-06-24 Gurit Uk Ltd Fire-retardant composite materials
GB201809830D0 (en) * 2018-06-15 2018-08-01 Hexcel Composties Ltd Epoxy resin formulations
CN109054336A (zh) * 2018-07-24 2018-12-21 合肥万之景门窗有限公司 一种综合性能好的工程塑料制备方法
CN109082116B (zh) * 2018-08-09 2020-04-21 江苏利思德新材料有限公司 利用烷基亚磷酸金属盐提高热塑性聚合物或其复合物的高温热稳定方法
US10752776B2 (en) 2018-09-19 2020-08-25 International Business Machines Corporation Cyclic bio-renewable flame retardants
CN109486108B (zh) * 2018-10-16 2021-09-03 徐致伟 一种耐高温绝缘材料及其制备方法
KR20210106998A (ko) 2018-12-20 2021-08-31 란세스 코포레이션 용이하게 처리가능하고 열적으로 안정한 인 함유 난연성 물질을 제조하는 방법
CN109867795A (zh) * 2019-03-15 2019-06-11 上海应用技术大学 一种含酚酞的磺化聚芳醚氧膦聚合物及其膜制备方法
CN110438577A (zh) * 2019-07-26 2019-11-12 温多利遮阳材料(德州)股份有限公司 阻燃聚丙烯复合面料及其制品
WO2022040633A1 (en) 2020-08-21 2022-02-24 The University Of Southern Mississippi Phenylphosphine oxide and oxygen stable epoxy polymers and methods of synthesis
US11623428B2 (en) * 2021-07-30 2023-04-11 United States Government As Represented By The Secretary Of The Army Load-bearing composite platform

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322866A (ja) * 1986-05-09 1988-01-30 エフエムシー コーポレイション (ユーケー) リミテッド ホスホン酸アルミニウム塩を含有する難燃性ポリマー組成物
JPH01226891A (ja) * 1988-02-02 1989-09-11 Ciba Geigy Ag メチル メチルホスホン酸の金属及び半金属塩の製造方法
US20130025916A1 (en) * 2011-02-18 2013-01-31 Icl-Ip America Inc. Flame retardant epoxy laminate containing metal phosphonate
JP2013100538A (ja) * 2013-02-01 2013-05-23 Hitachi Chemical Co Ltd 樹脂組成物およびそれを用いたプリプレグ、金属張積層板、印刷配線板
JP2013529230A (ja) * 2010-04-29 2013-07-18 クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド 熱可塑性及び熱硬化性ポリマー用の難燃剤−安定化剤の組み合わせ
WO2014065152A1 (ja) * 2012-10-26 2014-05-01 新日鉄住金化学株式会社 エポキシ樹脂組成物、エポキシ樹脂硬化物の製造方法、及び半導体装置
JP2014513748A (ja) * 2011-05-19 2014-06-05 ケムチュア コーポレイション エポキシ樹脂硬化抑制剤としてのアルミニウムリン系酸塩
JP2014237861A (ja) * 2014-09-26 2014-12-18 日本化薬株式会社 エポキシ樹脂組成物、硬化性樹脂組成物
WO2015013370A1 (en) * 2013-07-24 2015-01-29 Chemtura Corporation Phosphorus containing flame retardants

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2252210A1 (de) 1972-10-25 1974-05-09 Hoechst Ag Schwerentflammbare thermoplastische polyester
DE3833977A1 (de) 1988-10-06 1990-04-26 Bayer Ag Addukte aus phosphonaten und aminen und deren verwendung zum vorbeugenden brandschutz
ATE107677T1 (de) 1989-03-03 1994-07-15 Siemens Ag Epoxidharzmischungen.
DE3912552A1 (de) 1989-04-17 1990-10-18 Bayer Ag Waermebestaendige schaumstoffe, deren herstellung und verwendung
US5112931A (en) 1989-07-17 1992-05-12 Miles Inc. Blocked polyisocyanates for the production of powder coatings with flat finishes
FI902943A0 (fi) 1989-07-19 1990-06-12 Siemens Ag I hetta haerdbara reaktionshartsblandningar.
DE4237132C1 (de) 1992-11-03 1994-07-07 Siemens Ag UV-aktiviert thermisch härtendes einkomponentiges Reaktionsharzsystem
DE4303824A1 (de) 1993-02-10 1994-08-11 Ruetgerswerke Ag Epoxidharzsystem
DE4340834A1 (de) 1993-03-15 1994-09-22 Siemens Ag Phosphormodifizierte Epoxidharze, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung
DE4308187A1 (de) 1993-03-15 1994-09-22 Siemens Ag Epoxidharzmischungen
SG72674A1 (en) 1993-03-15 2000-05-23 Hoechst Ag Phosphorus-modified epoxy resins process for the preparation thereof and use thereof
DE4430932A1 (de) 1994-08-31 1996-03-07 Hoechst Ag Flammgeschützte Polyesterformmasse
TW297034B (ja) 1994-09-09 1997-02-01 Siemens Ag
TW294694B (ja) 1994-09-09 1997-01-01 Siemens Ag
EP0754728A1 (de) 1995-07-14 1997-01-22 Hoechst Aktiengesellschaft Flammwidrige Epoxidharz-Formmassen
DE19614424A1 (de) 1996-04-12 1997-10-16 Hoechst Ag Synergistische Flammschutzmittel-Kombination für Polymere
GB9713526D0 (en) 1997-06-26 1997-09-03 Dow Deutschland Inc Flame retardant laminating formulations
ES2254053T3 (es) 1999-01-30 2006-06-16 Clariant Produkte (Deutschland) Gmbh Combinacion de agentes ignifugantes para polimeros termoplasticos.
DE19933901A1 (de) 1999-07-22 2001-02-01 Clariant Gmbh Flammschutzmittel-Kombination
AU2089701A (en) 1999-12-13 2001-06-18 Dow Chemical Company, The Phosphorus element-containing crosslinking agents and flame retardant phosphoruselement-containing epoxy resin compositions prepared therewith
JP5485487B2 (ja) 1999-12-13 2014-05-07 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 難燃性リン元素含有エポキシ樹脂組成物
TW587094B (en) 2000-01-17 2004-05-11 Sumitomo Bakelite Co Flame-retardant resin composition comprising no halogen-containing flame retardant, and prepregs and laminates using such composition
KR100701455B1 (ko) 2001-02-15 2007-03-29 그레이트 레이크스 케미칼 코포레이션 하이드록시아릴 포스핀 옥사이드의 혼합물 및 이의 제조방법, 및 이로부터 유도된 에폭시 올리고머 생성물, 난연성 에폭시 조성물, 수지-함침된 복합물 및 적층물
JP2006507400A (ja) * 2002-11-21 2006-03-02 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド ホスホン酸金属塩及び窒素含有の化合物を含む難燃剤組成物
JP4973848B2 (ja) 2004-03-30 2012-07-11 日産化学工業株式会社 ポリ乳酸樹脂組成物
DE102005036653A1 (de) 2005-08-04 2007-02-08 Lanxess Deutschland Gmbh Flammschutzmittelzubereitung
US20110177330A1 (en) * 2008-06-11 2011-07-21 Mitsubishi Plastics, Inc. Flame-retardant adhesive composition and laminated film
US8445718B2 (en) 2009-05-12 2013-05-21 Nissan Chemical Industries, Ltd. Method for producing phosphonic acid metal salt fine particles
US20110065838A1 (en) 2009-09-11 2011-03-17 Chemtura Corporation Hydroxyphenyl Phosphine Oxide Mixtures and their use as Flame Retardants for Epoxy Resins
US8865862B2 (en) 2009-09-11 2014-10-21 Chemtura Corporation Hydroxyphenyl phosphine oxide mixtures and their use as flame retardants for epoxy resins
DE102010048025A1 (de) 2010-10-09 2012-04-12 Clariant International Ltd. Flammschutzmittel- Stabilisator-Kombination für thermoplastische Polymere
US9752011B2 (en) 2013-07-24 2017-09-05 Lanxess Solutions Us Inc. Phosphorus containing flame retardants
KR102403004B1 (ko) * 2014-07-22 2022-05-27 란세스 솔루션즈 유에스 인코퍼레이티드 인 함유 난연제

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322866A (ja) * 1986-05-09 1988-01-30 エフエムシー コーポレイション (ユーケー) リミテッド ホスホン酸アルミニウム塩を含有する難燃性ポリマー組成物
JPH01226891A (ja) * 1988-02-02 1989-09-11 Ciba Geigy Ag メチル メチルホスホン酸の金属及び半金属塩の製造方法
JP2013529230A (ja) * 2010-04-29 2013-07-18 クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド 熱可塑性及び熱硬化性ポリマー用の難燃剤−安定化剤の組み合わせ
US20130025916A1 (en) * 2011-02-18 2013-01-31 Icl-Ip America Inc. Flame retardant epoxy laminate containing metal phosphonate
JP2014513748A (ja) * 2011-05-19 2014-06-05 ケムチュア コーポレイション エポキシ樹脂硬化抑制剤としてのアルミニウムリン系酸塩
WO2014065152A1 (ja) * 2012-10-26 2014-05-01 新日鉄住金化学株式会社 エポキシ樹脂組成物、エポキシ樹脂硬化物の製造方法、及び半導体装置
JP2013100538A (ja) * 2013-02-01 2013-05-23 Hitachi Chemical Co Ltd 樹脂組成物およびそれを用いたプリプレグ、金属張積層板、印刷配線板
WO2015013370A1 (en) * 2013-07-24 2015-01-29 Chemtura Corporation Phosphorus containing flame retardants
JP2016500746A (ja) * 2013-07-24 2016-01-14 ケムチュア コーポレイション リン含有難燃材
JP2014237861A (ja) * 2014-09-26 2014-12-18 日本化薬株式会社 エポキシ樹脂組成物、硬化性樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US20170073502A1 (en) 2017-03-16
US9994696B2 (en) 2018-06-12
EP3268418B1 (en) 2019-10-23
US9988520B2 (en) 2018-06-05
US10053555B2 (en) 2018-08-21
PL3268418T3 (pl) 2020-04-30
US20160264761A1 (en) 2016-09-15
CN107429043B (zh) 2020-12-22
ES2759278T3 (es) 2020-05-08
WO2016148732A1 (en) 2016-09-22
IL255034A0 (en) 2017-12-31
KR102024243B1 (ko) 2019-11-04
EP3268418A1 (en) 2018-01-17
HUE046516T2 (hu) 2020-03-30
US9534108B2 (en) 2017-01-03
KR20170131495A (ko) 2017-11-29
US20170073503A1 (en) 2017-03-16
CN107429043A (zh) 2017-12-01
JP6549725B2 (ja) 2019-07-24
US20170073501A1 (en) 2017-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9988520B2 (en) Flame retartdant epoxy resins comprising phosphorus containing flame retardants
JP2018513236A5 (ja)
JP2012197441A (ja) 難燃性リン元素含有エポキシ樹脂組成物
JP2016529205A (ja) 難燃剤としてのブタジエン2,3−ジイル結合di−dopo誘導体
US8404161B2 (en) Hydroxyphenyl phosphine oxide mixtures and their use as flame retardant's for epoxy resins
KR101909314B1 (ko) 에폭시 수지 경화 억제제로서의 알루미늄 아인산염
JP2008513585A (ja) 1,4−ヒドロキノン官能性化ホスフィネート及びホスホネート
US8865862B2 (en) Hydroxyphenyl phosphine oxide mixtures and their use as flame retardants for epoxy resins
US20110065870A1 (en) Tris(Hydroxoxyphenyl) Phosphine Oxides and their Use as Flame Retardants for Epoxy Resins
US9388340B2 (en) Preparation of hydroxyphenyl phosphine oxide mixtures

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181121

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20190219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6549725

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350