JP2018508652A - 耐食性物品および製造方法 - Google Patents

耐食性物品および製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018508652A
JP2018508652A JP2017536015A JP2017536015A JP2018508652A JP 2018508652 A JP2018508652 A JP 2018508652A JP 2017536015 A JP2017536015 A JP 2017536015A JP 2017536015 A JP2017536015 A JP 2017536015A JP 2018508652 A JP2018508652 A JP 2018508652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
article
weight percent
matrix
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017536015A
Other languages
English (en)
Inventor
ファン,シェンヤン
レバク,ラウル・バジリオ
ディドミジオ,リチャード
ピエトランジェリ,エマニュエレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nuovo Pignone Technologie SRL
Original Assignee
Nuovo Pignone Technologie SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nuovo Pignone Technologie SRL filed Critical Nuovo Pignone Technologie SRL
Publication of JP2018508652A publication Critical patent/JP2018508652A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F5/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/12Both compacting and sintering
    • B22F3/14Both compacting and sintering simultaneously
    • B22F3/15Hot isostatic pressing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/12Both compacting and sintering
    • B22F3/16Both compacting and sintering in successive or repeated steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/17Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces by forging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/20Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces by extruding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/26Methods of annealing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • C22C32/001Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with only oxides
    • C22C32/0015Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with only oxides with only single oxides as main non-metallic constituents
    • C22C32/0026Matrix based on Ni, Co, Cr or alloys thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C33/0257Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements
    • C22C33/0278Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements with at least one alloying element having a minimum content above 5%
    • C22C33/0285Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements with at least one alloying element having a minimum content above 5% with Cr, Co, or Ni having a minimum content higher than 5%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/44Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with molybdenum or tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/001Austenite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/004Dispersions; Precipitations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/005Ferrite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2241/00Treatments in a special environment
    • C21D2241/01Treatments in a special environment under pressure
    • C21D2241/02Hot isostatic pressing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/004Heat treatment of ferrous alloys containing Cr and Ni

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

物品および物品の形成方法が開示されている。物品は、二相ナノ構造化フェライト合金を含む表面を有する。表面は、鉄含有合金マトリックス中に配置されるイットリウムおよびチタンの複合酸化物を含む複数のナノ形状体を包含する。鉄含有合金マトリックスは、フェライト相およびオーステナイト相の両方を含む。更に、表面における二相ナノ構造化フェライト合金中のχ相またはσ相の濃度は、約5体積パーセント未満である。方法は、一般に、表面における二相ナノ構造化フェライト合金中のχ相およびσ相の形成を妨げる速度で、ミリング、熱機械的圧密化、焼なまし、次に冷却する工程を含む。【選択図】図1

Description

本発明は、概して、二相微細構造を含むナノ構造化フェライト合金(二相NFAと称される)およびこのような合金から製造された物品に関する。より詳細には、本発明は、良好な耐食性を有する二相ナノ構造化フェライト合金表面を含む物品、および物品の形成方法に関する。
一般に、油およびガス抽出装置関連するサワーおよび酸性環境下で使用される設備構成部品では、材料選択が特に重要である。サワーガス井は、二酸化炭素、塩化物、硫化水素、および遊離硫黄を含有してもよく、400℃以下の温度にて作動し得る。このタイプの腐食環境は、耐用年数中にわたり、構成部品が構造的完全性を維持できるように慎重に設計された合金を必要とする。
従来の耐食鋼としては、フェライト系、オーステナイト系およびフェライト/オーステナイト二相鋼が挙げられる。一般的に、フェライト鋼は塩化物含有環境において改善された耐応力腐食割れ性を有するが、強度は比較的低い。オーステナイト鋼および二相鋼は、良好な耐食性、低い強度から中程度の強度を有するが、耐応力腐食割れ性は劣る。
ニッケル基超合金は、高強度、耐食性、および耐応力腐食割れ性を有する。ニッケル基超合金は、一般に、ニッケル(Ni)、ならびに鉄(Fe)、クロム(Cr)、モリブデン(Mo)、タングステン(W)、および銅(Cu)などの他の元素を含む。ニッケルは水溶性塩化物応力腐食割れへの耐性を提供し、アルカリへの耐性を提供するが、一方で、鉄は一般に、適切な場合、ニッケルの使用を低減するために添加される。モリブデンおよびタングステンは、耐孔食性に効果があり、酸を還元する際に耐一般腐食性を提供する。クロムは、酸性媒体を酸化する際に耐一般腐食性を改善する。銅は、非酸化腐食環境下で耐一般腐食性に効果があることが判明している。Ni−Fe−Cr−Mo−Cuの相対濃度は、構成部品の合金加工および運転経歴と共に、部分的に、油およびガス用途における全体的な耐食性を決定する。ニッケル含有量が高いほど原材料のコストを増大させるので、典型的な超合金よりも低いニッケル含有量を有するものの、サワーおよび酸性環境下で従来の鋼鉄よりも優れた機械的強度および耐食性を有する合金が必要とされている。
米国特許出願公開第2011/250074号明細書
本発明の一実施形態は、物品に関する。物品は表面を有し、この表面は二相ナノ構造化フェライト合金を含む。合金は、鉄含有(iron−bearing)合金マトリックス中に配置される複数のナノ形状体(nanofeature)を包含し、この複数のナノ形状体は、イットリウム、チタン、および所望により他の元素を含む複合酸化物粒子を包含する。鉄含有合金マトリックスは、フェライト相およびオーステナイト相の両方を含む。更に、表面に配置された二相ナノ構造化フェライト合金中のχ相またはσ相の濃度は、約5体積パーセント未満である。
本発明の別の実施形態は、方法に関する。本方法は、一般に、ミリング、熱機械的圧密化、焼なまし、および冷却する工程を含む。ミリング工程において、鉄含有合金粉末は酸化イットリウムの存在下で、その酸化イットリウムが合金の中に実質的に固溶するまで、ミリングされる。ミリングされた粉末は、多くの場合、不活性環境下で圧密化され、圧密化構成部品を形成し、次に、χ相およびσ相のソルバス(solvus)温度よりも上で焼なましして、χ相およびσ相の形成を防ぐ速度で冷却し、本物品についての先に述べた特徴を有する加工構成部品を形成する。
本発明の実施形態による物品の概略断面図である。 2つの基準の鋼鉄およびニッケル基合金718と、本発明の一実施形態による鍛造したままの二相NFAとの、室温引張特性の比較である。 NACE TM0177溶液A(脱気されている、5%NaClと0.5%CH3COOH)中における、2つの基準の鋼鉄およびニッケル基合金718と、本発明の一実施形態による鍛造したままの二相NFAとの、腐食性の比較である。
本明細書に記載される発明の実施形態は、現況技術で認められる欠点を提起する。本発明の1つ以上の具体的な実施形態を以下に述べる。これらの実施形態の簡潔な説明を提供するために、実際の実装形態のすべての特徴は、本明細書に説明されていない場合がある。任意のそのような実際の実装形態の開発において、任意の工学または設計プロジェクトの場合のように、実装形態によって異なり得る、システム関連およびビジネス関連の制約との適合など、開発業者の具体的な目標を達成するために数多くの実装形態特有の判断をしなければならないことを理解されたい。さらに、そのような開発努力は、複雑で時間がかかる場合があるが、それにもかかわらず、本開示の利益を有する当業者には設計、製作、および製造の通常の仕事であることを理解されたい。
本発明の様々な実施形態の要素を紹介するとき、「1つの(a)」、「1つの(an)」および「その(the)」という冠詞は、要素の1つ以上があることを意味することが意図されている。「備える(comprising)」、「含む(including)」、「包含する(involving)」および「有する(having)」(ならびにこれらの関連する時制形)という用語は、包含的であることが意図されており、列挙された要素以外に追加の要素がある可能性があることを意味することが意図されている。本明細書にて開示した全範囲は端点を包含し、端点は互いに組み合わされる。
近似する文言は、本明細書および特許請求の範囲全体にわたってここで使用する場合、関連し得る基本的機能に変更をもたらすことなく許容的に変化し得る定量的表現を修飾するために適用することができる。したがって、「約」等の用語で修飾された値は、明記された厳密な値に限定されるものではない。場合によっては、近似する文言は、値を測定するための機器の精度に対応することができる。
概して、本発明の実施形態は、サワーおよび酸性環境下で従来の鋼鉄よりも優れた機械的強度および耐食性を有する二相微細構造(「二相NFA」)を含む、Fe−Cr−Ni−Mo−基ナノ構造化フェライト合金(NFA)の形成を対象とする。本材料は、400℃未満の温度におけるサワーおよび酸性環境下で使用される構造用構成部品への応用が可能であり、通常、従来の鋼鉄に観測されるよりも、より高い作動応力レベルおよびより過酷な環境で優れた寿命を可能にする。
NFAは、米国特許第8357328B2号明細書、および2014年7月18日に発明の名称「耐食性物品および製造方法」で出願された米国特許出願第14/334742号明細書にて記載されているように、機械的合金化により製造された、新しい部類の酸化物分散強化合金である。適切なミリングおよび後続の加工処理は、細粒ならびに密集して分布した顆粒内(inter−およびintra−)ナノ形状体の特別な微細構造を作製し、この微細構造が、大部分でNFAの高強度および良好な延性を担っている。
上記のように、NFA組成は、二相構造を有する鉄含有合金マトリックス内に配置される複数のナノ形状体を含む。NFA組成は、一般に、所望の性能バランスを得るために必要な、合金化の程度(すなわち、鉄に添加するその他の元素の量)に依存することが多い特定の量と一致する、少なくとも約30重量%の鉄を含み、いくつかの実施形態では、組成は、少なくとも約50重量%の鉄を含み、特定の実施形態では、少なくとも約70重量%の鉄を含む。
二相NFA(あるいは「ナノ構造化二相合金」)は、2つの鉄基マトリックス相の二相構造を有する。本明細書で使用するとき、「二相構造」は、構造的に、微細構造的に、または組成的に、互いに異なる2つの主要部(parts)または主要部分(portions)を有する。一実施形態では、上記で開示される二相NFAとしては、通常、フェライト体心立方(BCC)相(フェライトまたは「α鉄」または「bcc鉄」または単に「α」として当該技術分野において公知である)、およびオーステナイト面心立方(FCC)相(オーステナイトまたは「γ鉄」または「fcc鉄」または単に「γ」として当該技術分野において公知である)を含む合金マトリックスの二相構造が挙げられる。
フェライト相およびオーステナイト相は、合金の組成および加工処理に応じた任意の望ましい割合であってもよい。一実施形態では、二相NFAのマトリックス中フェライト相は、マトリックスの約10体積パーセント〜約90体積パーセントの範囲である。更なる実施形態では、二相NFAのマトリックス中フェライト相は、マトリックスの約20体積パーセント〜約40体積パーセントの範囲である。一実施形態では、二相NFAのマトリックス中オーステナイト相は、マトリックスの約10体積パーセント〜約90体積パーセントの範囲である。更なる実施形態では、二相NFAのマトリックス中オーステナイト相は、マトリックスの約60体積パーセント〜約80体積パーセントの範囲である。
図1を参照すると、本発明の一実施形態は、物品100に関する。物品100は、耐食性二相NFAを含む表面110を含む。合金は、イットリウム、チタン、および場合により他の元素を含む複合酸化物粒子を含み、フェライト相およびオーステナイト相の鉄の二相構造を有する鉄含有合金マトリックス中に配置される複数のナノ形状体を含む。更に、表面110におけるχ相またはσ相の濃度は、約5体積パーセント未満である。
多くの環境における二相NFAの耐食性は、一般に、合金のマトリックス内で固溶されるモリブデンおよびクロムの濃度に比例する。しかし、これらの元素の濃度が鉄含有合金中で増加すると、合金化学の熱力学特性は、ますます、モリブデンおよび/またはクロムおよび/または鉄が豊富に含まれる上記χ相ならびにσ相などの金属間相の形成に有利に働くようになる。これらの相が形成されると、マトリックスからモリブデンおよびクロムが取り除かれ、これら望ましい元素が金属間相化合物中に隔離されて、これら元素が溶液中に残された場合に比べて耐食性が実質的に低い劣化マトリックスが残されることになる。したがって、本発明の物品100は、記載された二相NFAから製造された表面110を提供するように設計され、それでもなお、少なくとも表面110において、多くの場合、熱力学的平衡状態と考えられる固溶限よりも高い水準である高濃度のモリブデンおよびクロムがマトリックス内で固溶されるように維持する。
物品100の表面110は、周囲環境120と隣接または実際に接触して配置された表面である。腐食は通常、表面に生じる現象であるので、多くの場合、この表面110の特性は、物品100の耐食性を決定付けるのに極めて重要である。本発明のある種の実施形態では、少なくともこの表面110は上述した組成を有しているとはいえ、その組成は物品のごく表面近傍110のみに限定する必要はない点を理解されたい。物品100のほぼすべてを含む物品100の任意体積分率は二相NFAを含んでよく、物品100に存在する合金のほぼ全てを含む二相NFAの任意体積分率は、本明細書に記載される組成およびその他の特徴を含んでよい。さらに、表面110は物品100の最外表面130(即ち、周囲環境120と接触している表面)である必要はなく、所望により、たとえばペイント層、化成被覆、断熱コーティング、もしくはその他の層または層の組み合わせなどの1つ以上の外層140が、表面110上に配置されてもよい。
鉄含有合金マトリックスは、マトリックス中に配置される複数のナノ形状体により強化される。本明細書で使用する場合、用語「ナノ形状体」は、サイズが約50ナノメートル未満の最大寸法を有する粒子相などの形態を意味する。ナノ形状体は、たとえば、球状、立方体状、レンズ状、および他の形状を含むあらゆる形状を有することができる。たとえば、マトリックス中のナノ形状体の密度(数密度、即ち、単位容積当たりの粒子の数を意味する)、ナノ形状体のサイズおよび分布ならびに加工条件によって決定される結晶粒径、ナノ形状体の組成、χ相またはσ相の組成および部分、ならびに物品を形成するために使用される加工方法を制御することによって、二相NFAの機械的特性は制御される。
通常は、ナノ形状体の数密度が増えるにつれて、強度は増大し、延性は減少するので、所望の水準の選択は、部分的には、所与の用途におけるこれらの性質の間の兼ね合いにより決定される。一実施形態では、ナノ形状体は、1立方メートル当たり少なくとも約1018個の数密度である二相NFAを有する。別の実施形態では、ナノ形状体は、1立方メートル当たり少なくとも約1020個の数密度である二相NFAを有する。更に他の実施例では、ナノ形状体は、1立方メートル当たり約1021個〜1024個の範囲の数密度である二相NFAを有する。
ナノ形状体の微細分散を維持することは、ナノ形状体が転移運動を妨げるように機能し得るという点で有利である。一実施形態では、ナノ形状体は、約1ナノメートル〜約50ナノメートルの範囲の平均サイズを有する。別の実施形態では、ナノ形状体は、約1ナノメートル〜約25ナノメートルの範囲の平均サイズを有する。更に他の実施形態では、ナノ形状体は、約1ナノメートル〜約10ナノメートルの範囲の平均サイズを有する。
本明細書で記載される二相NFA中に存在するナノ形状体は、酸化物を含む。酸化物の組成は、ある程度は、合金マトリックスの組成、加工処理する材料にて使用される原料の組成、および以下でより詳細に論じる二相NFAを調製するために使用される加工方法に依存するであろう。本明細書で記載される実施形態では、複数のナノ形状体は複数の複合酸化物粒子を含む。本明細書で使用するとき、「複合酸化物」とは、2種以上の非酸素元素を含む酸化物相である。本発明の実施形態では、複合酸化物粒子はイットリウムおよびチタンを含み、特定の実施形態においては、1種以上の追加の元素が同様に存在してもよい。このような元素の例としては、アルミニウム、ジルコニウムおよびハフニウム、ならびにたとえば、鉄、クロム、モリブデン、タングステン、マンガン、ケイ素、ニオブ、ニッケル、タンタルなどのマトリックス中に存在してもよい他の元素が挙げられるが、これらに限定されない。
一実施形態では、二相NFAの合金マトリックスは、チタン、および少なくとも約35重量パーセントの鉄を含む。いくつかの実施形態では、チタンは、約0.1重量パーセント〜約2重量パーセントの範囲で存在する。特定の実施形態では、合金マトリックスは、約0.1重量パーセント〜約1重量パーセントのチタンを含む。マトリックス中のその存在に加えて、チタンは、上記のような酸化物ナノ形状体の形成に関与する。一実施形態では、ナノ構造化フェライト合金中のチタン濃度は、約0.15重量%〜約2重量%の範囲である。
二相NFAの複数のナノ形状体は、上記特定の複合酸化物以外の単独または複合酸化物を更に含んでもよい。本明細書で使用するとき、「単独酸化物」とは、たとえばイットリウムまたはチタンなどの1つの非酸素元素を有する酸化物相である。
一実施形態では、物品100の表面110は、際立った耐食性を有するが、これは、フェライト相中のクロムおよびモリブデン、ならびにオーステナイト相中のクロム、モリブデン、および窒素が高濃度であることの結果である。たとえば、モリブデンおよび/またはクロムの割合は、合金を熱力学的に転移させる、マトリックス中での平衡固溶度を超えてもよい。他方では、熱力学的平衡を達成するための速度論、特に、モリブデン、クロムおよび鉄が高められたχ相ならびにσ相などの二次相の析出速度論は、かなりのモリブデンが過飽和マトリックス中にとどまって、物品の寿命にわたって改善された耐食性を提供するように、比較的低温(400℃未満)にて、非常にゆっくりであることが見込まれる。
一実施形態では、鉄含有合金マトリックスは、約15重量パーセント〜約30重量パーセントの濃度のクロムを含んでよい。一実施形態では、二相NFAの鉄含有合金マトリックス中クロム濃度は、約20重量パーセント〜約27重量パーセントの範囲である。
同じように、鉄含有合金マトリックスは約0.5重量パーセント〜約10重量パーセントのモリブデンを含む。一実施形態では、二相NFAの鉄含有合金マトリックス中モリブデン濃度は、約0.5重量パーセント〜約10重量パーセントの範囲である。別の実施形態では、二相NFAの鉄含有合金マトリックス中モリブデン濃度は、約1重量パーセント〜約5重量パーセントの範囲である。
二相構造化マトリックスのオーステナイト相の安定化は、マンガン、ニッケル、窒素、炭素、コバルトなどの特定の合金化元素の添加により支援され得る。したがって、少量のマンガン、ニッケルまたはこれらの任意の組み合わせが、二相NFAのマトリックスにおいて望ましい。一実施形態では、二相NFAのマトリックスは、約4重量パーセント〜約10重量パーセントの量でニッケルを含む。別の実施形態では、二相NFAのマトリックスは、約5重量パーセント〜約8重量パーセントの量でニッケルを含む。一実施形態では、二相NFAのマトリックスは、約0.2重量パーセント〜約0.3重量パーセントの量で窒素を含む。
上記組成的制約、および実際には二相NFAのために本明細書で提供される組成的代替物は、一般に、表面110に存在する二相NFAの部分を保持し、特定の実施形態においては、物品100中に存在する二相NFAの任意の体積分率を保持するが、これは物品100中に存在するほぼすべての二相NFAが特定の組成を有する実施形態を含む。
一実施形態では、鉄含有合金マトリックスは、たとえば、タングステン、ケイ素、マンガン、またはコバルトなどの1種以上の追加の微量元素を更に含んでもよい。一実施形態では、二相NFAマトリックスは、タングステン<1重量%、ケイ素<0.5重量%、マンガン<0.5重量%、リン<0.005重量%、イオウ<0.005重量%、銅<0.08重量%、および/またはコバルト<0.1重量%を含む。
前述のように、本発明のいくつかの実施形態では、二相NFA中の析出クロムおよび/または析出モリブデン含有二次相の濃度は、低くなるように設計される。一般的に、クロムまたはモリブデンは、局部的平衡固溶度水準を超えると、フェライトマトリックス中のχ相またはσ相として析出する。χ相およびσ相は、クロム、モリブデン、および鉄が高められた金属間相である。それらは、当該技術分野において周知の鉄冶金であって、通常、約500℃からそのソルバス温度までの温度範囲での熱処理、または熱機械的加工の結果として、高クロム鋼および高モリブデン鋼に見出されるが、これは、当該技術において十分に記載されているように、モリブデンおよびクロム含有量の関数として変化する。χ相は、一般に、体心立方結晶構造を有しており、σ相は正方結晶構造を有している。χ相は、クロムおよびモリブデンがより少ない組成空間において形成される一方で、σ相は、クロムおよびモリブデンがより多い組成空間で形成される。χ相およびσ相は、特定の熱機械的加工条件下における二相鋼中に共存してもよい。
一実施形態では、本開示の物品100の表面110における二相NFA中のχ相またはσ相の濃度は、約5体積パーセント未満である。別の実施形態では、二相NFA中のχ相およびσ相の総濃度は、約5体積パーセント未満である。ある特定の実施形態では、表面110は、χ相およびσ相の両方を実質的に含まない。
本明細書で使用されるナノ形状体は通常、十分な時間とエネルギーでミリングを行った後、最初に添加した酸化物を固溶化し、そして通常、複合酸化物のナノメートルサイズクラスターを圧密化する工程の間に析出することによって、そのままの二相NFAの形態で形成される。これらの複合酸化物粒子は、結晶粒構造をピンでとめるように機能することができるので、機械的特性の向上を提供する。二相NFAマトリックスの望ましい結晶粒径分布は、合金の調製中に加工パラメータを制御することによって達成され得る。
本発明の特定の実施形態では、物品表面の所望の強度、延性、および耐食性は、二相NFAの組成および加工を慎重に制御することによって達成される。良好な耐食性を達成するために、クロムおよびモリブデンは、適切なミリング条件(速度、時間、ミル運動エネルギー)を使用すること、および十分に高い温度(σおよびχなどのクロムならびにモリブデンが豊富な相のソルバス温度よりも高い)でのその後の鍛造焼なまし、続いて、クロムまたはモリブデンが豊富な二次相の析出を阻害するのに十分に速い速度で冷却することにより、フェライトマトリックス中で固溶体元素として維持される。
したがって、一実施形態では、上記で提示された各種実施形態における特定の特徴を備えた二相NFAを含む表面110を有した物品100などの物品調製をするために、方法が提供される。方法は、一般に、σおよびχ相の析出を阻害するのに十分に速い速度でミリング、圧密化、焼なまし、および冷却する工程を含む。
鉄含有合金粉末の原料は酸化イットリウムの存在下で、通常は、粒子形態で、その酸化イットリウムが合金の中に実質的に固溶するまで、ミリングされる。一実施形態では、鉄含有合金粉末は酸化イットリウムの存在下で、その実質的にすべての酸化イットリウムが合金の中に固溶するまで、ミリングされる。鉄含有合金粉末の原料は、チタン、クロム、モリブデン、および窒素または窒化鉄、ならびに、場合により、物品100の合金において有用であると上述した他の追加元素のいずれを更に含んでもよい。原料は、当該技術分野において公知の実施方法に従い、ミリングの間に所望の水準のイットリウム固溶物が得られるように、高速および高エネルギーでミリングする必要があり得る。ミリングエネルギーおよび最終的なミリング済材料に影響を与え得る異なる因子としては、原料材料ならびにミリングの全時間および温度に関するミリング媒体の強度、硬度、サイズ、速度および割合が挙げられる。
ミリング雰囲気は、変化し得る。一実施形態では、ミリングは、たとえばアルゴンまたは窒素などの不活性ガス環境下で実施される。一実施形態では、原料のミリング環境は、意図的に添加された炭素および窒素を含まない。一実施形態では、原料は低真空下でミリングされる。本明細書で使用するとき、「低真空」とは、容器の処理量中の大気圧未満環境圧を示す。一実施形態では、処理量におけるミリング用容器の内側の圧力は、約10-4気圧未満である。一実施形態では、ミリングは、たとえば窒素などの不活性ガス環境下で実施される。この場合、粉末は、マトリックス中のオーステナイト相を安定化させることにも寄与するミリングの間に、環境上の窒素ガスを取り込むので、少量の窒化物粉末を意図的にミリングに添加する必要がある。
高エネルギーミリング後の原料は、圧粉成形、熱間等方圧加圧、押出、熱間鍛造、冷間鍛造、またはこれらの加工の組み合わせなどの熱機械的圧密工程にさらされ、圧密化構成部品を形成する。たとえば、粉末原料は、まず粉末を熱間等方圧加圧にさらし、続いて鍛造または押出することにより、熱機械的に圧密化されてもよい。使用される鍛造工程は、熱間鍛造、冷間鍛造、または熱間鍛造に続く冷間鍛造であってもよい。別の例では、粉末原料は機械的に圧粉成形されてもよく、次に、圧粉成形された原料は押出加工されてもよい。この熱機械的圧密化工程は十分に高い温度で、十分な時間をかけて実施され、上述の如く合金マトリックス内に所望の複合酸化物ナノ形状体を析出させる。この工程のために選択される時間および温度は、ナノ形状体の所望のサイズおよび密度に基づいて容易に設計でき、一般的には、純粋な機械的合金化プロセスによって達成されるよりも、より微細な分散体を提供するように制御できる。いくつかの実施形態では、圧密化工程は約800℃超の温度で実施される。この圧密化は、合金の中に過度の量の酸素を取り込まないように、不活性環境または低真空下で行ってもよい。
圧密化構成部品は、合金中に存在するχ相およびσ相のソルバス温度よりも上の温度で焼なましして、これらの相が固溶するように十分な時間にわたり焼なまし温度が維持される。一部で相当量の元素に応じたこれらの相のソルバス温度が存在し、当業者によく知られている技術を使用して任意の特定の事例において容易に決定することができる。たとえば、クロム−鉄−モリブデン系の公開相図は、σおよび/またはχ相のソルバス温度が、少量のクロムおよびモリブデンを有する合金では約600℃から、さらに高い合金化材料では1100℃を上回ることを示す。次に、焼なましされた構成部品は冷却されて、物品100について先に記載した特徴を有する加工構成部品を形成する。具体的には、冷却は、加工構成部品の少なくとも表面110などの表面で、χおよびσ相の形成を制限または妨げるのに十分に速い速度で実施される。遅い冷却速度であれば、合金が熱力学的平衡にアプローチするのに多くの時間がかかるため、冷却中にχまたはσ相の析出がもたらされる可能性があり、それによって材料の耐食性が減少する。ここで、もしも表面110におけるχ相またはσ相の濃度が、約5体積パーセント未満ということになれば、冷却速度は十分に速いとみなされる。χおよびσ相の形成を十分に阻害する構成部品の冷却速度は、当業者によく知られている技術を使用して任意の特定の事例について容易に決定されてもよい。一実施形態では、焼なましされた構成部品は、焼なまし温度から水焼入れされる。上述のように、焼なましおよび焼入れ工程から生じる平衡に対して減少したχおよびσ相析出の領域は、部分的には、焼入れを達成するために用いられる方法、焼入れされる合金形材のサイズ、および他の因子に応じて、表面110だけではなく合金の中へと更に広がり、実質的に全合金を含むまで任意の体積分率の合金を含みうる。
加工された構成部品は、それ自身が物品100として使用されてもよく、または加工された構成部品は、物品100を形成するためのさらなる製造および/または組立技術で使用されてもよく、少なくとも部分的には急速冷却工程により、表面110がσおよび/またはχ相の濃度が減少した上記表面となるように配向される。
本明細書の物品表面を形成するための原料として使用される鉄含有合金粉末は、異なる経路を使用して調製してもよい。たとえば、鉄含有合金は、真空誘導溶解などにより溶解され、次に不活性ガス中でのアトマイズなどにより粉末にされる。
以下の実施例は、特定の実施形態による方法、材料、および結果を示すものであるから、特許請求の範囲によっていかなる意味でも限定されると解すべきではない。すべての構成部品は、一般の化学物質製造業者から市販されている。
調製方法の一実施例では、元素として存在する金属粉末(Cr、Mo、Ni、W、Ti)および必要に応じて所望の二相NFAの組成式に適合するように窒化鉄粉末によってドープされた予合金化鋼(Fe−Cr)粉末は、出発材料として採用され、Y23粉末と混合された。本実施例における所望の二相NFAの組成式は、Fe−25Cr−3.5Mo−7Ni−0.25N−0.75W−0.4Ti−0.25Y23であった。あるいは、Fe、Cr、Mo、Ni、WおよびTiから選択される3種以上の元素の混合物を含有する予合金化粉末は更に、出発物質たる粉末としても使用することができる。粉末は、420系ステンレス鋼ボール(〜4.5mmの直径)と10:1の比で混合し、アルゴン環境下で約20時間、高エネルギー摩砕ミルでミリングした。ミリングの間に、Y23粒子は固溶し、金属マトリックス中に均質に再分散した。ミリングされたままの粉末は、約50μm〜約150μmのサイズを有するフレーク形状であった。粉末は真空下でミリングされてもよい。あるいは、粉末は同じ組成を得るために、窒化物粉末の量を減らした窒素環境下でミリングされてもよい。
ミリング後、粉末をステンレス鋼缶の中に詰め、排気し、次に約920℃の温度にて、約170〜200MPaの圧力で約4時間、熱間等方圧加圧(HIP)処理した。HIP加工は、粉末をバルク材料へと圧密化し、微細構造を再結晶させて低歪み等軸結晶粒を得る。複合酸化物ナノ形状体、ここではY、Ti、およびO(10nm未満)を含む超微粒酸化物は、HIP加工の熱段階の間に、結晶粒の内側および結晶粒界上に均質に形成する。
HIP後、内容物は約920℃にて約2時間にわたり焼なましされ、約920℃にて鍛造されて約50%〜70%のひずみになる。製造されたNFAは、クロムが豊富なフェライト相およびニッケルが豊富なオーステナイト相を有する二相結晶粒構造を含んでいた。複合Y−Ti酸化物のようなナノ形状体は、フェライトおよびオーステナイト相の両方の中に存在することが観察された。ソルバス温度が920℃よりも高くなると、鍛造したままの二相NFA中に存在するχ相またはσ相でモリブデンが豊富になることが見出された。予想通り、結果は、χまたはσ相の量は異なる二相NFA組成中のモリブデンおよびクロム濃度に伴って変化することであった。
図2は、2つの広く使用されている基準の鋼鉄−F6NMとスーパー二相2507、ならびにニッケル基合金718と比較した鍛造したままのNFA(後続の熱処理をしていない)の室温引張特性についてまとめている。鍛造したままの二相NFAは、基準の鋼鉄よりも約2.5倍高い降伏強さおよび極限引張強さを示し、ニッケル基合金718よりもわずかに高い強さを示した。鍛造したままの状態の二相NFAの延性は、他の鋼鉄よりも小さいことが観察された。
室温腐食試験は、塩化物環境下における従来の鋼鉄およびニッケル基合金718と、鍛造したままの二相NFAの一般的な腐食速度を比較するために、NACE TM0177溶液A(5%NaClと0.5%CH3COOH、脱気されている)中で実施された。図3のチャートは、結果についてまとめている。鍛造したままの二相NFAが、F6NM、スーパー二相2507、およびニッケル基合金718と比較された。鍛造したままの二相NFAは、F6NM、スーパー二相2507、およびニッケル基合金718よりも、低い腐食速度を有するということが、図3から理解できる。
本発明の特定の特徴だけを本明細書に図示し記載しているが、多くの改変および変形が当業者に想到されるであろう。したがって、添付した特許請求の範囲は、本発明の真の精神に含まれるこのようなすべての改変および変形を包含することを意図していると理解されたい。
100 物品
110 表面
120 周囲環境
130 最外表面
140 外層

Claims (20)


  1. 二相ナノ構造化フェライト合金を含む表面(110)を備えた物品(100)であって
    、前記合金が鉄含有合金マトリックス中に配置される複数のナノ形状体を含んでおり、

    前記複数のナノ形状体が複合酸化物粒子を含み、前記複合酸化物粒子がイットリウムお
    よびチタンを含んでおり、

    前記鉄含有合金マトリックスがフェライト相およびオーステナイト相の両方を含み、

    前記二相ナノ構造化フェライト合金中のχ相またはσ相の濃度が、約5体積パーセント未
    満である、物品(100)。

  2. 前記鉄含有合金マトリックス中の前記フェライト相が、前記マトリックスの約10体積
    パーセント〜約50体積パーセントの範囲である、請求項1に記載の物品(100)。

  3. 前記鉄含有合金マトリックス中の前記オーステナイト相が、前記マトリックスの約50
    体積パーセント〜約90体積パーセントの範囲である、請求項1に記載の物品(100)


  4. 前記χ相および前記σ相の総濃度が、約5体積パーセント未満である、請求項1に記載
    の物品(100)。

  5. 前記二相ナノ構造化フェライト合金表面(110)中のチタン濃度が、約0.15重量
    %〜約2重量%の範囲である、請求項1に記載の物品(100)。

  6. 前記マトリックス相が、約20重量パーセント〜約27重量パーセントの量でクロムを
    含む、請求項1に記載の物品(100)。

  7. 前記マトリックス相が、約5重量パーセント〜約8重量パーセントの量でニッケルを含
    む、請求項1に記載の物品(100)。

  8. 前記マトリックス相が、約1重量パーセント〜約5重量パーセントの量でモリブデンを
    含む、請求項1に記載の物品(100)。

  9. 前記マトリックス相が、約0.2重量パーセント〜約0.3重量パーセントの量で窒素
    含む、請求項1に記載の物品(100)。

  10. 前記マトリックス相が、約1重量パーセント未満の量でタングステンを含む、請求項1
    に記載の物品(100)。

  11. 前記表面(110)が、χ相を実質的に含まない、請求項1に記載の物品(100)。

  12. 前記表面(110)が、σ相を実質的に含まない、請求項1に記載の物品
    (100)。

  13. 前記ナノ形状体が、約1ナノメートル〜約50ナノメートルの範囲の平均サイズを有す
    る、請求項1に記載の物品(100)。

  14. 前記ナノ形状体が、1立方メートル当たり約1021個〜1024個の範囲の数密度である
    二相ナノ構造化フェライト合金を有する、請求項1に記載の物品(100)。

  15. 前記マトリックスの結晶粒径が、約0.2マイクロメートル〜約1マイクロメートルの
    範囲である、請求項1に記載の物品(100)。

  16. 酸化イットリウムの存在下で、前記酸化イットリウムが合金の中に実質的に固溶するま
    で、鉄含有合金粉末をミリングすること、

    前記粉末を熱機械的に圧密化して構成部品を形成すること、

    前記圧密化された構成部品を焼きなましして、焼きなましされた構成部品を形成するこ
    と、

    前記焼きなましされた構成部品を冷却して、加工された構成部品を形成すること、

    を含む方法であって、

    前記加工された構成部品が、二相ナノ構造化フェライト合金を含む表面(110)を有
    する構成部品であって、前記二相ナノ構造化フェライト合金が、

    鉄含有合金マトリックス内に配置される複数のナノ形状体を含み、前記複数のナノ形状
    体が複合酸化物粒子を含み、前記複合酸化物粒子がイットリウムおよびチタンを含み、か


    前記マトリックスが、フェライト相およびオーステナイト相の両方を含む、二相ナノ構
    造化フェライト合金であって、

    前記表面(110)における前記二相ナノ構造化フェライト合金中のχ相またはσ相の
    濃度が、約5体積パーセント未満であり、ならびに

    前記焼なまし工程が、χ相およびσ相のソルバス温度よりも上の温度で実施される、方
    法。

  17. 前記熱機械的圧密化工程が、熱間等方圧加圧、押出、熱間鍛造、冷間鍛造、圧粉成形、
    またはこれらのいずれかの組み合わせを含む、請求項16に記載の方法。

  18. クロム濃度が約20重量パーセント〜約27重量パーセントの範囲、ニッケル濃度が約
    5重量パーセント〜約8重量パーセントの範囲、モリブデン濃度が約1重量パーセント〜
    約5重量パーセントの範囲、窒素濃度が約0.2重量パーセント〜約0.3重量パーセン
    トの範囲、タングステン濃度が約1重量パーセント未満である、請求項16に記載の方法


  19. 前記表面(110)が、χ相を実質的に含まない、請求項16に記載の方法。

  20. 前記表面(110)が、σ相を実質的に含まない、請求項16に記載の方法。
JP2017536015A 2015-01-20 2016-01-12 耐食性物品および製造方法 Pending JP2018508652A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/600,083 US20160207110A1 (en) 2015-01-20 2015-01-20 Corrosion resistant article and methods of making
US14/600,083 2015-01-20
PCT/US2016/012977 WO2016118358A1 (en) 2015-01-20 2016-01-12 Corrosion resistant article and methods of making

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018508652A true JP2018508652A (ja) 2018-03-29

Family

ID=55221563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017536015A Pending JP2018508652A (ja) 2015-01-20 2016-01-12 耐食性物品および製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160207110A1 (ja)
EP (1) EP3247517A1 (ja)
JP (1) JP2018508652A (ja)
CN (1) CN107429368A (ja)
RU (1) RU2735179C2 (ja)
WO (1) WO2016118358A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110643903B (zh) * 2019-09-29 2022-03-15 沈阳屹辰科技有限公司 一种高速钢打印针的制备方法
CN111020347B (zh) * 2019-12-30 2021-08-17 广州航海学院 一种高致密复相合金材料及其制备方法
WO2022083806A1 (en) * 2020-10-19 2022-04-28 Institute Of Physics Of Materials Method of consolidating powders by volumetric forming
KR20220073533A (ko) * 2020-11-26 2022-06-03 현대자동차주식회사 자가치유 합금 및 이의 제조방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62222043A (ja) * 1986-03-24 1987-09-30 Sumitomo Metal Ind Ltd 二相系ステンレス鋼の製造方法
JPH04160133A (ja) * 1990-10-23 1992-06-03 Kobe Steel Ltd 分散強化型耐熱合金の製造方法
JP2002241838A (ja) * 2001-02-13 2002-08-28 Sumitomo Metal Ind Ltd 二相ステンレス鋼管の製造方法
JP2005520934A (ja) * 2002-03-25 2005-07-14 パク,ヨン−ソ 金属間相の形成が抑制された耐食性、耐脆化性、鋳造性及び熱間加工性に優れたスーパー二相ステンレス鋼
JP2011122246A (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 General Electric Co <Ge> ナノ構造化フェライト合金の加工処理方法並びに製品
JP2011219863A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 General Electric Co <Ge> 多元合金物品及びその製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT405297B (de) * 1997-08-13 1999-06-25 Boehler Edelstahl Duplexlegierung für komplex beanspruchte bauteile
RU2307183C2 (ru) * 2005-11-24 2007-09-27 Институт физики металлов Уральского отделения Российской академии наук Способ получения упрочняемого оксидами композиционного материала на основе железа
US7905965B2 (en) * 2006-11-28 2011-03-15 General Electric Company Method for making soft magnetic material having fine grain structure
US20120107603A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 General Electric Company Article formed using nanostructured ferritic alloy
US20150004043A1 (en) * 2013-06-28 2015-01-01 General Electric Company Precipitate strengthened nanostructured ferritic alloy and method of forming

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62222043A (ja) * 1986-03-24 1987-09-30 Sumitomo Metal Ind Ltd 二相系ステンレス鋼の製造方法
JPH04160133A (ja) * 1990-10-23 1992-06-03 Kobe Steel Ltd 分散強化型耐熱合金の製造方法
JP2002241838A (ja) * 2001-02-13 2002-08-28 Sumitomo Metal Ind Ltd 二相ステンレス鋼管の製造方法
JP2005520934A (ja) * 2002-03-25 2005-07-14 パク,ヨン−ソ 金属間相の形成が抑制された耐食性、耐脆化性、鋳造性及び熱間加工性に優れたスーパー二相ステンレス鋼
JP2011122246A (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 General Electric Co <Ge> ナノ構造化フェライト合金の加工処理方法並びに製品
JP2011219863A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 General Electric Co <Ge> 多元合金物品及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
RU2017123555A (ru) 2019-02-21
US20160207110A1 (en) 2016-07-21
RU2017123555A3 (ja) 2019-06-11
WO2016118358A1 (en) 2016-07-28
CN107429368A (zh) 2017-12-01
RU2735179C2 (ru) 2020-10-28
EP3247517A1 (en) 2017-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Xiong et al. Refractory high-entropy alloys: A focused review of preparation methods and properties
Senkov et al. Development and exploration of refractory high entropy alloys—A review
Zhu et al. Microstructure and mechanical properties of the TiZrNbMoTa refractory high-entropy alloy produced by mechanical alloying and spark plasma sintering
Mücklich et al. RuAl and its alloys. Part I. Structure, physical properties, microstructure and processing
TW201800587A (zh) 高熵超合金
JP2018508652A (ja) 耐食性物品および製造方法
Ye et al. Precipitation behaviors and properties of micro-beam plasma arc cladded CoCrFeMnNi high-entropy alloy at elevated temperatures
Tekin et al. Grain size stabilization of oxide dispersion strengthened CoCrFeNi-Y2O3 high entropy alloys synthesized by mechanical alloying
US10260131B2 (en) Forming high-strength, lightweight alloys
KR102429733B1 (ko) 내부식성 물체 및 그 제조 방법
Knaislova et al. Effect of alloying elements on the properties of Ti-Al-Si alloys prepared by powder metallurgy
JP6552137B2 (ja) 酸化物粒子分散強化型Ni基超合金
JP6602462B2 (ja) クロム基二相合金および該二相合金を用いた製造物
JP2013181213A (ja) 酸化物分散強化型ニッケル基超合金
WO2018066303A1 (ja) Cr基二相合金製造物およびその製造方法
Tan et al. High-strength Fe32Cr33Ni29Al3Ti3 fabricated by selective laser melting
EP3060366B1 (en) Ferritic alloys and methods for preparing the same
JP6952237B2 (ja) Co基合金構造体およびその製造方法
Suryanarayana et al. Alloyed steels: mechanically
Zhang et al. Factors determining solid solution phase formation and stability in CoCrFeNiX0. 4 (X¼Al, Nb, Ta) high entropy alloys fabricated by powder plasma arc additive manufacturing
Datta et al. Synthesis of Multi-component Alloys (Co20Cr20Fe20Mn20Ti20 and Co20Cr20Fe20Mn20Ti20Ni20) by Mechanical Alloying Route
Torralba Castelló et al. High Entropy Alloys Manufactured by Additive Manufacturing
CN115066510A (zh) 钴铬合金粉末
US20150004044A1 (en) Nanostructured ferritic alloy and method of forming

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181226

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200728