JP2018507370A - ディスクブレーキアセンブリのためのブレーキクリップ、および、そのようなブレーキクリップを含むディスクブレーキアセンブリ - Google Patents

ディスクブレーキアセンブリのためのブレーキクリップ、および、そのようなブレーキクリップを含むディスクブレーキアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2018507370A
JP2018507370A JP2017546693A JP2017546693A JP2018507370A JP 2018507370 A JP2018507370 A JP 2018507370A JP 2017546693 A JP2017546693 A JP 2017546693A JP 2017546693 A JP2017546693 A JP 2017546693A JP 2018507370 A JP2018507370 A JP 2018507370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
spring
clip
brake
portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017546693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6773671B2 (ja
Inventor
ガーバー,クレイグ
バルボサ,マヌエル
ミラー,ハリー
ウェンプル,ジョン
シュワルツ,ダニエル
ベッカー,マルコ
ロシンガー,フロリアン
モライス,エドゥアルド
ブリゼンディーン,チャド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Active Safety GmbH
Kelsey Hayes Co
Original Assignee
Lucas Automotive GmbH
Kelsey Hayes Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucas Automotive GmbH, Kelsey Hayes Co filed Critical Lucas Automotive GmbH
Publication of JP2018507370A publication Critical patent/JP2018507370A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6773671B2 publication Critical patent/JP6773671B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
    • F16D55/225Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads
    • F16D55/226Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes
    • F16D55/2265Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes the axial movement being guided by one or more pins engaging bores in the brake support or the brake housing
    • F16D55/227Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes the axial movement being guided by one or more pins engaging bores in the brake support or the brake housing by two or more pins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
    • F16D55/225Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads
    • F16D55/226Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes
    • F16D55/2265Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes the axial movement being guided by one or more pins engaging bores in the brake support or the brake housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/04Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/092Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor for axially-engaging brakes, e.g. disc brakes
    • F16D65/095Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/097Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts
    • F16D65/0972Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts transmitting brake reaction force, e.g. elements interposed between torque support plate and pad
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/134Connection
    • F16D2065/1392Connection elements
    • F16D2065/1396Ancillary resilient elements, e.g. anti-rattle or retraction springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

ディスクブレーキアセンブリは、U字形状のセクションおよび少なくとも1つの拡張部分を有するブレーキクリップを含む。U字形状のセクションは、ベースレッグ部、ならびに、ベースレッグ部から延在する対向する上側レッグ部および下側レッグ部を有する。少なくとも1つの拡張部分は、付与部分と、第1および第2のレッグ部を備えた移行部分と、第1および第2のレッグ部を接続するベンドとを有する。移行部分は、U字形状のセクションの側部から第1の方向に延在している。第1および第2のレッグ部は、第1の方向以外の方向に延在している。ベンドは、第2の方向から第3の方向へ付与部分を方向修正する。第2の方向は、第1の方向から曲げられている。【選択図】図3

Description

関連出願との相互参照
[0001]本出願は、2015年3月5日に出願された米国仮出願第62/128,791号の優先権および利益を主張し、その完全な開示は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
[0002]本発明は、一般に、車両ディスクブレーキアセンブリに関し、特に、そのようなディスクブレーキアセンブリの中で使用するためのブレーキクリップについての改善された構造に関する。
[0003]ほとんどの車両は、制御された様式で車両の移動を遅くさせるか、または停止させるために、ブレーキシステムを装備している。自動車または軽トラックのための典型的なブレーキシステムは、前輪のそれぞれに関して、ディスクブレーキアセンブリを含み、後輪のそれぞれに関して、ドラムブレーキアセンブリまたはディスクブレーキアセンブリのいずれかを含む。車両のオペレーターがブレーキペダルを押し下げるときに発生させられる油圧式または空気圧式の圧力によって、ブレーキアセンブリは作動させられる。したがって、これらのドラムブレーキアセンブリおよびディスクブレーキアセンブリ、ならびに、アクチュエーターの構造は、当技術分野でよく知られている。
[0004]典型的なディスクブレーキアセンブリは、ブレーキローターを含み、ブレーキローターは、車両の車輪とともに回転するように、車両の車輪に固定されている。ディスクブレーキアセンブリは、キャリパーアセンブリをさらに含み、キャリパーアセンブリは、アンカーブラケットに固定されたピンの上にスライド可能に支持されている。アンカーブラケットは、車軸フランジまたはステアリングナックルなどのような、車両の回転不能なコンポーネントに固定されており、それは、車両フレームに接続されている。キャリパーアセンブリは、一対のブレーキパッドを含み、一対のブレーキパッドは、ブレーキローターの両側に配設されている。ブレーキパッドは、非ブレーキング位置とブレーキング位置との間の移動のために、油圧式または空気圧式に作動される1つまたは複数のピストンに接続されており、ブレーキパッドは、ブレーキローターの対向するブレーキング表面と摩擦係合するように移動させられる。たとえば、車両のオペレーターが、ブレーキペダルを押し下げると、ピストンが、非ブレーキング位置からブレーキング位置へブレーキパッドを付勢し、ブレーキローターの対向するブレーキング表面に摩擦係合するようになり、それによって、車両の関係する車輪の回転を遅くさせるか、または停止させる。
[0005]ディスクブレーキアセンブリが作動していないときには、ブレーキパッドは、通常、ローターの両側部から間隔を離して配置されている。ブレーキパッドは、ローターに確実には係合されていないので、ブレーキパッドは、車両動作の間に、他のブレーキおよび車両コンポーネントに対して自由に移動することができる。結果として、車両により誘発される振動荷重は、ブレーキパッドと他のブレーキコンポーネントとの間に、望ましくないガタツキまたは他の騒音を引き起こすことが知られている。これが起こることを防止するために、アンカーブラケットとブレーキパッドとの間にブレーキクリップを設けることが知られている。
[0006]ブレーキクリップは、後退部分を有することが可能であり、後退部分は、後退荷重を提供し、後退荷重は、ブレーキペダルが解放されるときに、ローターとの接触からブレーキパッドを後退させるかまたは引っ張る。ブレーキパッドは、繰り返しの使用によって、すなわち、ローターとの係合によって、新しいパッド条件から摩耗したパッド条件へ摩耗する。しかし、ブレーキパッドが摩耗するにつれて、後退クリップによって提供される後退荷重が増加する。したがって、ブレーキパッドが摩耗すると、ブレーキクリップの後退荷重の変化を低減させる後退部分を備えたブレーキクリップを有することが望ましい。
[0007]本発明は、ディスクブレーキアセンブリの中で使用するためのブレーキクリップに関する。
[0008]1つの実施形態によれば、ディスクブレーキアセンブリは、個別に、および/または、組み合わせて、以下の特徴、すなわち、アンカーブラケット、ブレーキパッド、およびブレーキクリップのうちの1つまたは複数を含むことができる。アンカーブラケットは、チャネルを有しており、ブレーキパッドは、チャネルの中に配設されるガイドレールを有する。ブレーキクリップは、アンカーブラケットとブレーキパッドとの間に配設されており、また、U字形状のセクションおよび少なくとも1つの拡張部分を有する。U字形状のセクションは、ベースレッグ部、ならびに、ベースレッグ部から延在する対向する上側レッグ部および下側レッグ部を有する。少なくとも1つの拡張部分は、付与部分と、第1および第2のレッグ部を備えた移行部分と、第1および第2のレッグ部を接続するベンドとを有する。移行部分は、U字形状のセクションの側部から第1の方向に延在している。第1および第2のレッグ部は、第1の方向以外の方向に延在している。ベンドは、第2の方向から第3の方向へ付与部分を方向修正する。第2の方向は、第1の方向から曲げられている。
[0009]別の実施形態によれば、ディスクブレーキアセンブリは、個別に、および/または、組み合わせて、以下の特徴、すなわち、ブレーキクリップのうちの1つまたは複数を含むことが可能である。ブレーキクリップは、U字形状のセクションおよび少なくとも1つの拡張部分を有する。U字形状のセクションは、ベースレッグ部を有し、ベースレッグ部から延在する対向する上側レッグ部および下側レッグ部を備える。少なくとも1つの拡張部分は、付与部分と、第1および第2のレッグ部を備えた移行部分と、第1および第2のレッグ部を接続するベンドと、移行部分および付与部分を接続するスプリング部分とを有する。移行部分は、U字形状のセクションの側部から第1の方向に延在している。第1および第2のレッグ部は、第1の方向以外の方向に延在している。ベンドは、第2の方向から第3の方向へ付与部分を方向修正する。第2の方向は、第1の方向から曲げられている。スプリング部分は、複数の開口部によって空間を置いて配置された複数のブリッジング部分と、第1および第2のスプリングレッグ部と、第1のスプリングレッグ部と第2のスプリングレッグ部との間の頂点とを有する。複数の開口部のうちの第1の開口部が、第1のスプリングレッグ部の中にあり、複数の開口部のうちの第2の開口部が、第2のスプリングレッグ部の中にある。複数のブリッジング部分のうちの第1のブリッジング部分が頂点にある。
[0010]別の実施形態によれば、ディスクブレーキアセンブリとともに使用するように適合されたブレーキクリップを作り出す方法は、個別に、および/または、組み合わせて、以下の特徴、すなわち、材料ストリップから材料ブランクをカットするステップであって、材料ブランクは、ブランク本体部および少なくとも1つのストリップ部分を有する、カットするステップと、ブランク本体部からU字形状のセクションを曲げるステップと、少なくとも1つのストリップ部分から拡張部分を曲げるステップと、のうちの1つまたは複数を含むことが可能である。ストリップ部分は、ブランク本体部から第1の方向に延在する第1の部分と、第2の方向に延在する第2の部分とを有する。第2の方向は、第1の方向に対してある角度をなしている。U字形状のセクションは、ベースレッグ部を有し、ベースレッグ部から延在する対向する上側レッグ部および下側レッグ部を備える。拡張部分のそれぞれは、移行部分および付与部分を有する。移行部分は、第1の部分から形成されており、第1の方向以外の方向に第1および第2のレッグ部を有する。付与部分は、第2の部分から形成され、第3の方向に形成されている。
[0011]ブレーキクリップの実施形態の潜在的な利点は、ブレーキクリップの後退荷重の変化を低減させることである。本発明の他の利点は、添付の図面を参照して読めば、好適な実施形態の以下の詳細な説明から当業者には明らかになるであろう。
[0012]先行技術のディスクブレーキアセンブリの分解斜視図である。 [0013]図1に図示されている先行技術のディスクブレーキアセンブリとともに使用するための先行技術のブレーキクリップの斜視図である。 [0014]本発明によるブレーキクリップの第1の実施形態の斜視図である。 [0015]図3に図示されているブレーキクリップの第1の実施形態の正面図である。 [0016]図3に図示されているブレーキクリップの第1の実施形態の端面図である。 [0017]図4の線6−6に沿った断面図である。 [0018]設置された位置における、図3に図示されているブレーキクリップの第1の実施形態の正面図である。 [0019]図3に図示されているブレーキクリップの第1の実施形態の製作において使用される材料ストリップの平面図である。 [0020]図6の線9−9に沿った部分断面図である。 [0021]本発明によるブレーキクリップの第2の実施形態の部分断面図である。 [0022]設置された位置における、本発明によるブレーキクリップの第3の実施形態の斜視図である。 [0023]本発明によるブレーキクリップの第4の実施形態の斜視図である。 [0024]図12に図示されているブレーキクリップの第4の実施形態の正面図である。 [0025]図12に図示されているブレーキクリップの第4の実施形態の端面図である。 [0026]図13の線15−15に沿った断面図である。 [0027]設置された位置における、図12に図示されているブレーキクリップの第4の実施形態の、図13の線15−15に沿った断面図である。 [0028]図12に図示されているブレーキクリップの第4の実施形態の製作において使用される材料ストリップの平面図である。 [0029]本発明によるブレーキクリップの第5の実施形態の斜視図である。 [0030]図18に図示されているブレーキクリップの第5の実施形態の斜視図である。 [0031]図18に図示されているブレーキクリップの第5の実施形態の正面図である。 [0032]図18に図示されているブレーキクリップの第5の実施形態の側面図である。 [0033]図20の線22に沿った断面図である。 [0034]図20の線23に沿った断面図である。 [0035]図18に図示されているブレーキクリップの第5の実施形態の製作において使用される材料ストリップの平面図である。 [0036]本発明によるブレーキクリップの第6の実施形態の斜視図である。 [0037]図25に図示されているブレーキクリップの第6の実施形態の正面図である。 [0038]図25に図示されているブレーキクリップの第6の実施形態の側面図である。 [0039]図27の線28に沿った断面図である。 [0040]図25に図示されているブレーキクリップの第6の実施形態の製作において使用される材料ストリップの平面図である。 [0041]本発明によるブレーキクリップの第7の実施形態の斜視図である。
[0042]ここで図1を参照すると、先行技術のディスクブレーキアセンブリの選択されたコンポーネントの斜視図が図示されており、それは、全体的に100で指示されており、それは、内部側および外部側の第1のブレーキクリップ102Aおよび102Bをそれぞれ含み、また、内部側および外部側の第2のブレーキクリップ104Aおよび104Bをそれぞれ含み、それは、その上の取り外された位置で示されている。当業者によって容易に理解されるであろうように、内部側の第1のブレーキクリップ102Aだけが本明細書で記載および図示されているが、外部側の第1のブレーキクリップ102B、ならびに、内部側および外部側の第2のブレーキクリップ104Aおよび104Bは、それぞれ同様である。
[0043]図1に図示されている先行技術のディスクブレーキアセンブリ100は、良く知られている「Collete」スライディングタイプのディスクブレーキアセンブリであり、それは、たとえば、Watermanらによる米国特許第5,323,882号、Rathらによる米国特許第Re30,255号、および、Millerらによる米国特許出願公開第2013/0192938号に示されているものなどであり、これらの特許および公開公報のすべての開示は、その全体が参照により本明細書に組み込まれている。ディスクブレーキアセンブリ100の全体的な構造および動作は、当技術分野で従来通りのものである。したがって、本発明の完全な理解のために必要となるディスクブレーキアセンブリ100の部分だけが、詳細に説明および図示されることとなる。また、本発明は、本明細書で開示されている特定のディスクブレーキアセンブリ100に関連して、記載および図示されることとなるが、本発明は、他のタイプのディスクブレーキアセンブリに関連して使用することが可能であるということが認識されるであろう。たとえば、本発明は、たとえば、Franzらによる米国特許第7,784,591号(その開示は、その全体が参照により本明細書に組み込まれている)に示されているような、他のシングルピストン型、ツインピストン型、シングル対向ピストン型、および、ツイン対向ピストン型のディスクブレーキアセンブリとともに使用することが可能である。
[0044]先行技術のディスクブレーキアセンブリ100は、概してC字形状のキャリパー112と、アンカーブラケット122と、外部側および内部側のブレーキパッド132および134とをそれぞれ含む。ディスクブレーキアセンブリ100は、そのようなものが必要とされるわけではないが、車両の左前輪で使用するように適合されるものとして図示されている。
[0045]キャリパー112は、ブリッジセクション118によって接続されている内側セクション114および外側セクション116を含む。キャリパー112は、アンカーブラケット122の中へそれぞれ延在する第1および第2のガイドピン120Aおよび120Bによって、アンカーブラケット122の上にスライド可能に支持されている。キャリパー112は、それぞれ第1および第2のガイドピンボルト121Aおよび121Bによって、第1および第2のガイドピン120Aおよび120Bにそれぞれ固定され得る。そして、アンカーブラケット122は、たとえば、車軸フランジ(図示せず)またはステアリングナックル(これも図示せず)などのような、車両の静止コンポーネントに固定されている。
[0046]アンカーブラケット122は、間隔を離して配置された第1および第2の非ねじ込み式の開口部122Aおよび122Bをそれぞれ含み、また、間隔を離して配置された第1および第2のねじ込み式の開口部123Aおよび123Bをそれぞれ含む。第1および第2の非ねじ込み式の開口部122Aおよび122Bは、それぞれ、関係する第1のまたは第2のガイドピン120Aまたは120Bのうちの1つを受け入れるようにそれぞれ適合されており、また、第1および第2のねじ込み式の開口部123Aおよび123Bは、それぞれ、装着ボルト(図示せず)を受け入れるようにそれぞれ適合されている。装着ボルトは、第1および第2のねじ込み式の開口部123Aおよび123Bを通ってそれぞれ延在しており、かつ、静止した車両コンポーネント(図示せず)の中に設けられたねじ込み式の開口部の中に受け入れられ、それによって、アンカーブラケット122を静止した車両コンポーネントに固定する。代替的に、そのように望まれる場合には、他の知られている固定方法が使用され、ブレーキキャリパー112をアンカーブラケット122に固定し、および/または、アンカーブラケット122を静止した車両コンポーネントに固定することが可能である。
[0047]アンカーブラケット122は、一対の軸線方向外向きに延在する第1および第2のアーム124および126をそれぞれ含み、それらは、その外部側端部において、外側タイバー128によって相互接続されており、かつ、その内部側端部において、内側タイバー130によって相互接続されている。第2のアーム126は、ディスクブレーキアセンブリ100の第2の端部にあり、第1のアーム124は、ディスクブレーキアセンブリ100の第1の端部にある。代替的に、アンカーブラケット122は、そのように望まれる場合には、内側タイバー130または外側タイバー128のうちの1つだけを含むように構築され得る。
[0048]第1および第2のアーム124および126のうちのそれぞれは、間隔を離して配置された第1および第2の切り欠き部またはチャネルをそれぞれ含み、それらは、全体的に125および127でそれぞれ指示され、アーム124および126の中に形成されている(第1のチャネル125だけが、明確に示されているが、第2のチャネル127は、好ましくは、第1のチャネル125と同一である)。とりわけ、第1のチャネル125は、アーム124の内側壁部に設けられており、かつ、互いに平行であり、第2のチャネル127は、アーム126の内側壁部に設けられており、かつ、互いに平行である。第1および第2のチャネル125および127は、それぞれ、外部側ブレーキパッド132および内部側ブレーキパッド134をスライド可能に支持し、それぞれ内部側および外部側の第1のブレーキクリップ102Aおよび102Bがそれとともに組み立てられるようにさせており、内部側および外部側の第2のブレーキクリップ104Aおよび104Bがそれとともに組み立てられるようにさせている。したがって、第1および第2のチャネル125および127は、外部側および内部側のブレーキパッド132および134をアンカーブラケット122にそれぞれ組み立てる前に、それぞれ、関係する内部側および外部側の第1のブレーキクリップ102Aおよび102Bをそれぞれ受け入れるように適合され、また、関係する内部側および外部側の第1のブレーキクリップ104Aおよび104Bをそれぞれ受け入れるように適合されている。
[0049]外部側ブレーキパッド132は、外部側バッキングプレート136および外部側摩擦パッド138を含む。外部側バッキングプレート136は、対向する端部を含み、対向する端部は、その上に形成された外向きに突出する外部側ガイドレール136A(1つのガイドレールだけが示されている)を有する。外部側ガイドレール136Aは、アンカーブラケット122の第1および第2のチャネル125および127それぞれの中でのスライディング移動のために、外部側ブレーキパッド132を支持するように構成されている。同様に、内部側ブレーキパッド134は、内部側バッキングプレート140および内部側摩擦パッド142を含む。内部側バッキングプレート140は、対向する端部を含み、対向する端部は、その上に形成された外向きに突出する第1および第2の内部側ガイドレール140Aおよび140Bをそれぞれ有する。第1および第2の内部側ガイドレール140Aおよび140Bは、アンカーブラケット122の第1および第2のチャネル125および127それぞれの中でのスライディング移動のために、内部側ブレーキパッド134を支持するように構成されている。代替的に、外部側ブレーキパッド132は、ディスクブレーキアセンブリ100のブレーキピストンの上に支持され得、一方、内部側ブレーキパッド134は、キャリパー112の内部側レッグ部分116の上に支持され得る。図示されている実施形態では、外部側ガイドレール136A、ならびに、第1および第2の内部側ガイドレール140Aおよび140Bは、それぞれ、そのようなものが必要とされるわけではないが、それぞれ、概して長方形の断面形状を有することが好ましい。
[0050]ここで図2を参照すると、内部側の第1のブレーキクリップ102Aは、実質的に平坦なベースレッグ部160を有するU字形状のセクションを含む。第1のまたは上側レッグ部161、および、第2のまたは下側レッグ部162は、ベースレッグ部160の対向する縁部から、概して垂直の様式で外向きに延在している。上側レッグ部161および下側レッグ部162は、互いに対して平行であり、かつ、ベース部分160に対して垂直である、平坦な構造であり、それによって、そのようなものが必要とされるわけではないが、第1のチャネル125の形状に概して対応する長方形形状を形成する。したがって内部側の第1のブレーキクリップ102Aが、アンカーブラケット122の上に設置されるときには、ベースレッグ部160は、第1のチャネル125の後方表面125Aに沿って延在し、かつ、第1のチャネル125の後方表面125Aに対抗して着座させられる。上側レッグ部161は、そのようなものが必要とされるわけではないが、第1のチャネル125の上側表面125Bに沿って延在し、かつ、概して、第1のチャネル125の上側表面125Bに対抗して着座させられるか、または、そうでなければ、第1のチャネル125の上側表面125Bに接触する。下側レッグ部162は、また、そのようなものが必要とされるわけではないが、第1のチャネル125の下側表面125Cに沿って延在し、かつ、概して、第1のチャネル125の下側表面125Cに対抗して着座させられるか、または、そうでなければ、第1のチャネル125の下側表面125Cに接触する。
[0051]内部側の第1のブレーキクリップ102Aは、好ましくは、少なくとも1つの保持部材163Aを含む。保持部材163Aは、ベースレッグ部160の両縁部から後方向きに延在する弾性部分である。保持部材163Aは、スタンピング作業によって形成され得、または、代替的に、そのように望まれる場合には、それに固定される別々のコンポーネントであることが可能であるということが認識されるべきである。保持部材163Aは、リップ部、突出部、または、アンカーブラケット122に係合し、かつ、それに内部側の第1のブレーキクリップ102Aを固定するように構成されている任意の他の構造的特徴部を含むことが可能である。たとえば、図示されている保持部材163Aは、「打ち出し」タブ163Cを含む。作業時に、内部側の第1のブレーキクリップ102Aが、アンカーブラケット122の上に設置されるときに、保持部材163Aは、それぞれ、アンカーブラケット122の第1および第2の側部表面125Dおよび125Eに沿って延在し、かつ、アンカーブラケット122の第1および第2の側部表面125Dおよび125Eに係合し、内部側の第1のブレーキクリップ102Aをアンカーブラケット122に固定することを補助する。
[0052]内部側の第1のブレーキクリップ102Aは、そのようなものが必要とされるわけではないが、上側設置タブ169Aをさらに含む。上側設置タブ169Aは、上側レッグ161の側部から外向きに延在し、かつ、上側レッグ部161の側部から上向きに曲げられている。上側設置タブ169Aは、第1の内部側ガイドレール140Aに整合するように構成されており、第1の内部側ガイドレール140Aは、アンカーブラケット122の上への内部側ブレーキパッド134の設置の間に、第1のチャネル125の中へ挿入するために、バッキングプレート140の上に設けられている。上側設置タブ169Aは、そうでなければ、任意の適切な様式で構成され得るということが認識されるべきである。
[0053]内部側の第1のブレーキクリップ102Aの上側レッグ部161は、好ましくは、それぞれ、第1および第2の支持レッグ部166および170をさらに含む。第1の支持レッグ部166は、上側レッグ部161から延在している。そのようなものが必要とされるわけではないが、内部側の第1のブレーキクリップ102Aがアンカーブラケット122の上に設置されるときに、第1の支持レッグ部166は、アンカーブラケット122の前方表面125Fに概して対応するように、および、アンカーブラケット122の前方表面125Fに隣接して延在するように構成されている。したがって、ディスクブレーキアセンブリ100の関係するコンポーネントが組み立てられるときに、第1の支持レッグ部166は、アンカーブラケット122と内部側ブレーキパッド134のバッキングプレート140との間に配設される。
[0054]第2の支持レッグ部170は、保持タブ172をさらに含むことが可能である。図示されている保持タブ172は、第2の支持レッグ部170から下向きに、および、第1の支持レッグ部166に向かって前方方向に延在している。したがって、内部側の第1のブレーキクリップ102Aがアンカーブラケット122の上に設置されるときに、第1のチャネル125の後方表面125から前方表面125Fに向かってオフセットされる場所か、または、そうでなければ、間隔をあけて配置される場所において、保持タブ172が、上側レッジ部125Hの上部表面125Gに係合する。この構成は、第1のチャネル125から離れる内部側の第1のブレーキクリップ102Aの枢動移動に抵抗する。したがって、上側レッジ部125Hの上部表面125Gは、オフセットされた係合場所の結果として、保持タブ172を受け入れるために、溝部などを含む必要がないということが認識されるべきである。保持タブ172は、それに限定されないが、上記に記載および図示されている保持タブを含む、任意の構造であることが可能である。
[0055]内部側の第1のブレーキクリップ102Aの下側レッグ部162は、好ましくは、下側当接レッグ部180をさらに含む。下側当接レッグ部180は、そのような構成が必要とされるわけではないが、下側レッグ部162から概して垂直の様式で下向きに延在する弾性部材であることが可能である。したがって、内部側の第1のブレーキクリップ102Aがアンカーブラケット122の上に設置されるときに、下側当接レッグ部180は、アンカーブラケット122の下側接触表面125Jに隣接して延在し、かつ、好ましくは、下側接触表面125Jの少なくとも一部分に接触する。
[0056]下側当接レッグ部180は、好ましくは、保持部材182をさらに含み、保持部材182は、そのようなものが必要とされるわけではないが、その外部側の側部に設けられている。図示されている保持部材182は、下側当接レッグ部180から、アンカーブラケット122の側部表面125Eに沿って、後方方向に延在する弾性突出部である。保持部材182は、アンカーブラケット122に対するバッキングプレート140の後退によって生成される後退荷重に対抗する。したがって、保持部材182は、内部側ブレーキパッド134の摩擦材料が使用によって摩耗するにつれて、バッキングプレート140が、ローター(図示せず)に向かって内部側の第1のブレーキクリップ102Aを引っ張ることを防止する。さらに、内部側の第1のブレーキクリップ102Aがアンカーブラケット122の下側接触表面125Jの上に設置されるときに、保持部材182は、アンカーブラケット122の下側接触表面125Jの上に下側当接レッグ部180を整合させることを補助することが可能である。保持部材182は、そのように望まれる場合には、リップ部、突出部、タブ、または、アンカーブラケット122の側部表面125Eに接触するように構成されている任意の他の構造的特徴部を含むことが可能であるということが認識されるべきである。
[0057]そして、拡張レッグ部167は、下側当接レッグ部180から延在している。拡張レッグ部167は、下側レッグ部162から外向きに延在する弾性部材である。拡張レッグ部167の端部部分は、半円形の断面形状または任意の他の所望の断面形状を有するリップ部分168を含むことが可能である。リップ部分168は、拡張レッグ部167の撓みを補助するために設けられている。
[0058]内部側の第1のブレーキクリップ102Aは、拡張部分190をさらに含む。示されているように、拡張部分190は、引き戻しクリップであり、引き戻しクリップは、内部側の第1のブレーキクリップ102Aの下側レッグ部162に沿って延在している。拡張部分190は、スプリング部分192と、スプリング部分192からのスプリング力を付与する付与部分194と、接触リップ部196とを含む。スプリング部分192は、付与部分194を、内部側の第1のブレーキクリップ102Aの下側レッグ部162の外部側縁部に接続している。スプリング部分192は、複数の弾性的に変形可能なスプリングアームとして具現化されており、それは、図2において示されている矢印によって指示されているように、付与部分194が、下側レッグ部162に沿って左右の運動で移動することを可能にする。しかし、スプリング部分192は、所望の通りに、任意の弾性的に変形可能な構造であることが可能であるということが認識されるべきである。したがって、拡張部分190は、ブレーキペダル(これも図示せず)が解放されるときに、ブレーキローター(図示せず)との接触から内部側ブレーキパッド134を後退させるように構成されている。
[0059]ここで図3〜図6を参照すると、ブレーキクリップの実施形態が図示されており、それは、全体的に202で指示されており、本発明にしたがって作り出され、たとえば、図1に図示されている先行技術のディスクブレーキアセンブリなどのような、ディスクブレーキアセンブリとともに使用するためのものである。図3〜図6では、ブレーキクリップ202は、「自由」状態または取り外された状態で示されている。
[0060]ブレーキクリップ202は、本体セクションを含み、それは、全体的に203で指示されており、実質的に平坦なベースレッグ部260を有する。第1のまたは上側レッグ部261、および、第2のまたは下側レッグ部262は、ベースレッグ部260の対向する縁部から、概して垂直の様式で外向きに延在している。上側レッグ部261および下側レッグ部262は、互いに対して実質的に平行であり、かつ、ベース部分260に対して垂直である、平坦な構造であり、それによって、そのようなものが必要とされるわけではないが、アンカーブラケット(図示せず)のアームの中に形成されたチャネル(図示せず)の形状に概して対応する長方形形状を形成する。代替的に、上側レッグ部261および下側レッグ部262は、平坦になっている以外であってもよい。
[0061]アンカーブラケットは、当業者に知られている従来のタイプのものである。たとえば、アンカーブラケットは、先行技術のアンカーブラケット122であることが可能である。ブレーキクリップ202がアンカーブラケットの上に設置されるときには、ベースレッグ部260は、チャネルの後方表面に沿って延在し、かつ、チャネルの後方表面に対抗して着座させられる。上側レッグ部261は、そのようなものが必要とされるわけではないが、チャネルの上側表面に沿って延在し、かつ、概して、チャネルの上側表面に対抗して着座させられるか、または、そうでなければ、チャネルの上側表面に接触する。下側レッグ部262は、また、そのようなものが必要とされるわけではないが、チャネルの下側表面に沿って延在し、かつ、概して、チャネルの下側表面に対抗して着座させられるか、または、そうでなければ、チャネルの下側表面に接触する。
[0062]図示されている実施形態では、ブレーキクリップ202は、好ましくは、第1の保持部材263Aを含む。第1の保持部材263Aは、ベースレッグ部260の両縁部から後方向きに延在する弾性部分である。第1の保持部材263Aは、スタンピング作業によって形成され得、または、代替的に、第1の保持部材263Aは、ベースレッグ部260に固定される別々のコンポーネントであることが可能であるということが認識されるべきである。第1の保持部材263Aは、リップ部、突出部、または、アンカーブラケットに係合し、かつ、それにブレーキクリップ202を固定するように構成されている任意の他の構造的特徴部を含むことが可能である。たとえば、図示されている第1の保持部材263Aは、「打ち出し」タブ263Cを含む。作業時に、ブレーキクリップ202がアンカーブラケットの上に設置されるときに、第1の保持部材263Aは、アンカーブラケットの側部表面に沿って延在し、かつ、アンカーブラケットの側部表面に係合し、ブレーキクリップ202をアンカーブラケットに固定することを補助する。
[0063]ブレーキクリップ202は、そのようなものが必要とされるわけではないが、上側設置タブ269Aをさらに含む。上側設置タブ269Aは、上側レッグ部261の側部から外向きに延在し、かつ、上側レッグ部261の側部から上向きに曲げられている。上側設置タブ269Aは、ガイドレールに整合するように構成されており、ガイドレールは、アンカーブラケットの上へのブレーキパッド(図示せず)の設置の間に、チャネルの中へ挿入するために、バッキングプレート(図示せず)の上に設けられている。ブレーキパッドおよびバッキングプレートは、当業者に知られている従来のタイプのものである。たとえば、ブレーキパッドは、先行技術の内部側ブレーキパッド134であることが可能であり、バッキングプレートは、先行技術のバッキングプレート140であることが可能である。上側設置タブ269Aは、そうでなければ、任意の適切な様式で構成され得るということが認識されるべきである。
[0064]図示されている実施形態では、ブレーキクリップ202の上側レッグ部261は、好ましくは、それぞれ、第1および第2の支持レッグ部266および270をさらに含む。第1の支持レッグ部266は、上側レッグ部261から延在している。そのようなものが必要とされるわけではないが、ブレーキクリップ202がアンカーブラケットの上に設置されるときに、第1の支持レッグ部266は、アンカーブラケットの前方表面に概して対応するように、および、アンカーブラケットの前方表面に隣接して延在するように構成されている。したがって、ディスクブレーキアセンブリの関係するコンポーネントが組み立てられるときに、第1の支持レッグ部266は、アンカーブラケットとブレーキパッドのバッキングプレートとの間に配設される。
[0065]第2の支持レッグ部270は、第2の保持タブ272をさらに含むことが可能である。図示されている第2の保持タブ272は、第2の支持レッグ部270から第1の支持レッグ部266に向かって延在している。したがって、ブレーキクリップ202がアンカーブラケットの上に設置されるときに、チャネルの後方表面から前方表面に向かってオフセットされる場所か、または、そうでなければ、間隔をあけて配置される場所において、第2の保持タブ272が、上側レッジ部の上部表面に係合する。この構成は、チャネルから離れるブレーキクリップ202の枢動移動に抵抗する。
[0066]ブレーキクリップ202の下側レッグ部262は、下側当接レッグ部280をさらに含む。下側当接レッグ部280は、そのような構成が必要とされるわけではないが、下側レッグ部262から概して垂直の様式で下向きに延在する弾性部材であることが可能である。したがって、ブレーキクリップ202がアンカーブラケットの上に設置されるときに、下側当接レッグ部280は、アンカーブラケットの下側接触表面に隣接して延在し、かつ、好ましくは、下側接触表面の少なくとも一部分に接触する。
[0067]下側当接レッグ部280は、好ましくは、第3の保持部材282をさらに含み、第3の保持部材282は、そのようなものが必要とされるわけではないが、その外部側の側部に設けられている。図示されている第3の保持部材282は、下側当接レッグ部280から、アンカーブラケットの側部表面に沿って延在する弾性突出部である。第3の保持部材282は、アンカーブラケットに対するバッキングプレートの後退によって生成される後退荷重に対抗する。したがって、第3の保持部材282は、ブレーキパッドの摩擦材料が使用によって摩耗するにつれて、バッキングプレートが、ローター(図示せず)に向かってブレーキクリップ202を引っ張ることを防止する。さらに、ブレーキクリップ202がアンカーブラケットの下側接触表面の上に設置されるときに、第3の保持部材282は、アンカーブラケットの下側接触表面の上に下側当接レッグ部280を整合させることを補助することが可能である。第3の保持部材282は、そのように望まれる場合には、リップ部、突出部、タブ、または、アンカーブラケットの側部表面に接触するように構成されている任意の他の構造的特徴部を含むことが可能であるということが認識されるべきである。
[0068]そして、拡張レッグ部267は、下側当接レッグ部280から延在している。拡張レッグ部267は、下側レッグ部262から外向きに延在する弾性部材である。拡張レッグ部267の端部部分は、半円形の断面形状または任意の他の所望の断面形状を有するリップ部分268を含むことが可能である。リップ部分268は、拡張レッグ部267の撓みを補助するために設けられている。
[0069]ブレーキクリップ202は、拡張部分をさらに含み、それは、全体的に290で指示されており、本体セクション203から延在している。図示されているように、拡張部分290は、下側レッグ部262の第1の側部264から延在する引き戻しクリップである。拡張部分290は、スプリング部分292と、付与部分294と、接触リップ部296とを含む。付与部分294は、スプリング部分292によって発生させられるスプリング力を付与し、下側レッグ部262に対して横断する方向に延在している。図示されているように、付与部分294は、全体的に第1の側部264から第2の側部265に向かって延在しており、第2の側部265は、第1の側部264の反対側にある。代替的に、付与部分294は、第1の側部264から第2の側部265に向かう以外に延在することが可能である。
[0070]スプリング部分292および付与部分294は、それぞれ、本体セクション203に対して横断する方向に作用する。図示されているように、スプリング部分292および付与部分294は、スプリング方向X1に作用し、スプリング方向は、第1の側部264から第2の側部265になっている。追加的に、当業者が認識するであろうように、拡張部分290は、また、全体的に244で指示されている移行部分から飛び出てくる部材として作用することも可能であり、結果として、スプリング部分290は、上側レッグ部261に向かう方向、および、上側レッグ部261から離れる方向にも作用することも可能である。付与部分294は、付与部分294がベースレッグ部260に対して実質的に垂直な平面の中にあるように配向されている。代替的に、スプリング方向X1は、第1の側部264から第2の側部265へのもの以外のものであってもよい。
[0071]スプリング部分292は、複数の開口部を含み、それは、全体的に291で指示されている。図示されているように、図8に最良に示されているように、開口部291は、第1の開口部291A、第2の開口部291B、および、第3の開口部291Cを含み、それらは、それぞれ、図8に最良に示されている。第1の開口部291Aと第2の開口部291Bとの間に、それぞれ、第1のブリッジング部分293Aがあり、また、第2の開口部291Bと第3の開口部291Cとの間に、それぞれ、第2のブリッジング部分293Bがある。第1のブリッジング部分293Aは、スプリング部分292のスプリング部分第1レッグ部295Aの上に位置決めされ、第2のブリッジング部分293Bは、スプリング部分第2レッグ部295Bの上に位置決めされ、第2の開口部291Bは、スプリング部分292の頂点部分において位置決めされており、それは、全体的に297で指示されている。頂点部分297は、それぞれ、スプリング部分第1レッグ部295Aとスプリング部分第2レッグ部295Bとの間にある。
[0072]スプリング部分292は、複数の弾性的に変形可能なスプリングアームとして図示されており、それは、付与部分294が本体セクション203の周りにおいて3次元で移動することを可能にする。しかし、スプリング部分292は、所望の通りに、任意の弾性的に変形可能な構造であることが可能であるということが認識されるべきである。当業者は理解するであろうように、スプリング部分292の材料組成および/または構造は、拡張部分290の移動を作り出すようにまたは制限するように修正され得る。
[0073]したがって、拡張部分290は、ブレーキペダル(図示せず)が解放されるときに、ブレーキローター(図示せず)との接触からブレーキパッドを後退させるように構成されている。拡張部分290は、ブレーキパッド(図示せず)を第1の側部264に向けて引っ張ることによって、ブレーキパッドを後退させる。拡張部分290のスプリング部分292は、移行部分244を含む。移行部分244は、それぞれ、第1のレッグ部246と第2のレッグ部247との間にベンド245を有しており、それは、さらに議論されることとなる。
[0074]ここで図7を参照すると、ブレーキクリップ202が、設置された位置で図示されている。ここで示されているように、この位置において、バッキングプレートのガイドレール240A(幻影線で示されている)は、付与部分294の一部分に接触しており、同時に、(図7において下向きに)付与部分294を付勢する。また、接触リップ部296は、ガイドレール240Aの一部分を捕獲または拘束する。ガイドレール240がブレーキクリップ202の上に設置されるときに、ガイドレール240Aは、第1の側部264から離れて第2の側部265に向かうように拡張部分290を変位させ、すなわち、拡張部分290は、図7において左方向に変位させられ、第2の側部265は、第1の側部264の反対側にある。この変位は、スプリング部分292に張力を与える。
[0075]ここで図8を参照すると、ブランクまたは材料ストリップが図示されており、それは、全体的に250で指示されており、好ましくは、複数の個々の材料ブランクがそれから形成され、それは、ブレーキクリップ202を作り出す際に使用するために構成されている。代表的な第1および第2の材料ブランクが図示されており、それは、全体的に251および252で指示されている。ブレーキクリップ202は、当業者に知られている適切な手段を使用して、複数の個々の材料ブランクのいずれかから製作される。たとえば、ブレーキクリップ202は、スタンピング作業によって、第1の材料ブランク251から製作され得る。
[0076]第1の材料ブランク251は、ブレーキクリップ202の本体セクション203を製作するための第1のまたはメインのブランク本体部253を含み、また、ブランク本体部253から延在して、ブレーキクリップ202の拡張部分290を製作するための第2のまたはストリップブランク部分を含み、それは、全体的に254で指示されている。ストリップ部分254は、第1の部分255、ならびに、第2の部分256および第3の部分257を含み、第1の部分255は、ブランク本体部253に接続されており、ブランク本体部253から第1の方向D1に延在しており、第2の部分256および第3の部分257は、それぞれ、ベンド245を介して第1の部分255に接続され、第1の部分255に対して第2の方向D2に延在するようになっており、第2の方向D2は、第1の方向D1から曲げられている。図示されているように、第2の方向D2は、第1の方向D1に対して実質的に垂直であるが、第1の方向D1に対して実質的に垂直であるもの以外のものであってもよい。
[0077]移行部分244の第1のレッグ部246は、第1の部分255から形成されており、移行部分244の第2のレッグ部247は、第2の部分256から形成されている。ベンド245は、それぞれ、第1の部分255と第2の部分256との間で、接続インターフェース(図8において点線として示されている)の周りに形成されている。スプリング部分292、付与部分294、および接触リップ部296は、第3の部分257から形成されている。第1の角度αは、第1の方向D1と第2の方向D2との間である。また、ベンド245も、第1の角度αを有する。第1の角度αが増加するにつれて、ブランクストリップ250の幅299が減少する。
[0078]移行部分244の形成は、第2の方向D2に延在することから、第1の方向D1に延在することへ、第3の部分257を方向修正または移動させる。次いで、スプリング部分292の形成は、第1の方向から第3の方向D3へ、第3の部分257を方向修正または移動させる。図示されているように、第3の方向D3は、第1の方向D1の反対になっており、第2の方向D2に対して垂直である。代替的に、第3の方向D3は、第1の方向D1の反対のもの以外であってもよい。当業者は容易に理解するであろうように、第1の角度αが変化させられるにつれて、第1の方向D1と第3の方向D3との間の第2の角度βは、それぞれ、第1の角度αの変化に比例して変化する。
[0079]ストリップ250が金属製であるときに、ストリップ250、ならびに、第1の材料ブランク251および第2の材料ブランク252は、それぞれ、ストリップ250の結晶粒が第2の材料ブランク252から第1の材料ブランク251に向かう方向に走るように配向されるべきである。
[0080]ここで図9を参照すると、図6の線9−9を通して見た、ブレーキクリップ202の一部分が図示されている。ここで示されているように、第1のレッグ部246と第2のレッグ部247との間に、「水平方向の」クリアランスまたはギャップC1がそれぞれ存在している。下側レッグ部262および付与部分294は、それぞれ、第1の側部264と第2の側部265との間で、互いに対して概して平行に延在している。移行部分244およびスプリング部分292は、下側レッグ部262および付与部分294に対して概して垂直に延在している。図示されているように、移行部分244は、下側レッグ部262から下向きに延在しており、スプリング部分292は、付与部分294から上向きに延在しており、移行部分244およびスプリング部分292が、概して反対の方向に延在するようになっている。代替的に、移行部分244およびスプリング部分292は、図示および記載されているようなもの以外に延在することも可能である。たとえば、移行部分244およびスプリング部分292は、同じ方向に延在することも可能であり、すなわち、図9において、両方とも上向きに、または、両方とも下向きに延在することが可能である。
[0081]引き戻しクリップが、たとえば、内部側ガイドレール240Aによって変位させられるときに、付与部分294は、スプリング方向X1へのトラベルの基本経路を有する。図示されているように、スプリング部分292は、非線形になっており、また、トラベルの経路に対して概して垂直である。代替的に、スプリング部分292は、非線形になっており、トラベルの経路が、垂直以外の配向になっていてもよい。スプリング部分292の長さが増加するにつれて、すなわち、スプリング部分292のコイル形状が拡大されるにつれて、スプリング部分292によって発達させられるスプリング力も増加し、拡張部分290は、一定のスプリング力の値に、より迅速に接近する。また、下側レッグ部262と付与部分294との間の「垂直方向の」クリアランスギャップC2のサイズが増加するにつれて、すなわち、下側レッグ部262および付与部分294がさらに分離させられるにつれて、拡張部分290に関するスプリング力は、また、スプリング力一定の値に、より迅速に接近する。そのうえ、水平方向のクリアランスギャップC1のサイズが減少するにつれて、拡張部分290に関するスプリング力は、一定のスプリング力の値に、より迅速に接近する。
[0082]ここで図10を参照すると、ブレーキクリップの第2の実施形態が図示されており、それは、全体的に302で指示されており、本発明にしたがって作り出されている。ブレーキクリップ302は、図3〜図9のブレーキクリップ202の変形例であるので、100だけ増加させられた同様の参照番号が、図面の中の対応するパーツを指定しており、その詳細な説明は省略されることとなる。
[0083]移行部分344の第2のレッグ部347は、インターフェース348の下において、第1のレッグ部346から離れるように延在または拡張している。図示されているように、第2のレッグ部347は、「バルーン」形状で、第1のレッグ部346から離れるように拡張させられている。代替的に、第2のレッグ部347は、別の適切な形状またはアライメントで拡張させられ得る。
[0084]拡張部分390が第2の側部365に向けて変位するときに(たとえば、ガイドレールがブレーキクリップ302の上に設置されるときに)、第1のレッグ部346および第2のレッグ部347は、それぞれ、インターフェース348において、第1のレッグ部346と第2のレッグ部347との間で、それぞれ、力を伝達する。そうでなければ、第1のレッグ部346および第2のレッグ部347は、それぞれ、インターフェース348において接触しておらず、力は、インターフェース348において、それぞれ、第1のレッグ部346と第2のレッグ部347との間で伝達されない。
[0085]第2のレッグ部347が第1のレッグ部346から離れるように拡張させられている場合に、拡張部分390が図10において左方向に第2の側部365に向けて変位させられるときに、第2のレッグ部347は、インターフェース348において、第1のレッグ部346により迅速に接触し、第1のレッグ部346に力を伝送する。また、第1のレッグ部346により迅速に接触する第2のレッグ部347は、拡張部分390に関する一定のスプリング力をより急速に発達させる。
[0086]ここで図11を参照すると、ブレーキクリップの第3の実施形態が図示されており、それは、全体的に402で指示されており、本発明にしたがって作り出されている。ブレーキクリップ402は、図3〜図9のブレーキクリップ202の変形例であるので、200だけ増加させられた同様の参照番号が、図面の中の対応するパーツを指定しており、その詳細な説明は省略されることとなる。全体的に490で指示されている拡張部分が、下側レッグ部462の第2の側部465から延在している。第2の側部465は、第1の側部464の反対側にある。
[0087]ここで図12〜図17を参照すると、ブレーキクリップの第4の実施形態が図示されており、それは、全体的に502で指示されており、本発明にしたがって作り出されている。ブレーキクリップ502は、図3〜図9のブレーキクリップ202の変形例であるので、300だけ増加させられた同様の参照番号が、図面の中の対応するパーツを指定しており、その詳細な説明は省略されることとなる。
[0088]ブレーキクリップ502は、拡張部分を有しており、それは、全体的に590で指示されており、全体的に503で指示されている本体セクションから延在している。図示されているように、拡張部分590は、本体セクション503の下側レッグ部562の第1の側部564から延在する付勢クリップである。拡張部分590は、スプリング部分592と、付与部分594と、接触リップ部596とを含む。付与部分594は、スプリング部分592によって発生させられるスプリング力を付与し、下側レッグ部562に対して横断する方向に延在している。図示されているように、付与部分594は、全体的に第1の側部564から第2の側部565に向かって延在しており、第2の側部565は、第1の側部564の反対側にある。
[0089]スプリング部分592および付与部分594は、それぞれ、ベースレッグ部560に対して概して垂直な方向に作用する。図示されているように、付与部分594は、全体的に第1の側部564から第2の側部565に向かって延在しており、第2の側部は、第1の側部564の反対側にある。付与部分594は、付与部分594が下側レッグ部562に対して実質的に垂直な平面の中にあるように配向されている。
[0090]したがって、拡張部分590は、アンカーブラケット(図示せず)の中の所望の位置にブレーキパッド(図示せず)を付勢するように構成されている。たとえば、ブレーキパッドは、前方位置または後方位置に付勢され得る。拡張部分590のスプリング部分592は、移行部分を含み、それは、全体的に544で指示されている。
[0091]移行部分544は、第1のレッグ部546、第1のベンド545、第2のレッグ部547、および、第2のベンド574を有する。第2のベンド574は、第2のレッグ部547をスプリング部分592に接続している。第2のベンド574は、下側レッグ部562に対して概して垂直な方向に作用することから、ベースレッグ部560に対して概して垂直な方向に作用することへ、スプリング部分592を方向修正または移動させるように構成されている。図17に示されているように、第2のベンド574は、ストリップ部分554の第3の部分557の一部である。
[0092]ここで図18〜図23を参照すると、ブレーキクリップの第5の実施形態が図示されており、それは、全体的に602で指示されており、本発明にしたがって作り出されている。ブレーキクリップ602は、図3〜図9のブレーキクリップ202の変形例であるので、400だけ増加させられた同様の参照番号が、図面の中の対応するパーツを指定しており、その詳細な説明は省略されることとなる。
[0093]ブレーキクリップ602は、全体的に690で指示されている第1の拡張部分、ならびに、675および683でそれぞれ指示されている、第2および第3の拡張部分を有する。第1の拡張部分690は、ベース部分660から延在しており、第2の拡張部分675は、上側レッグ部661から延在しており、第3の拡張部分683は、下側レッグ部662から延在している。
[0094]第2の拡張部分675は、全体的に677で指示されている第2の移行部分を含み、それは、それぞれ、第3のレッグ部679と第4のレッグ部681との間にベンド678を有する。第2の拡張部分675は、第2の付与部分676を含む。第3の拡張部分683は、全体的に685で指示されている第3の移行部分を含み、それは、それぞれ、第5のレッグ部687と第6のレッグ部688との間にベンド686を有する。第3の拡張部分683は、第3の付与部分684を含む。
[0095]第1の拡張部分690は、第1の方向X1にスプリング力を付与し、また、図示されているように、後退クリップである。第1の拡張部分690は、ブレーキパッド(図示せず)をスプリング部分692に向けて引っ張る。第2の拡張部分675は、第2の方向Y1にスプリング力を付与し、また、図示されているように、接線方向付勢クリップ(tangential bias clip)である。第3の拡張部分683は、第3の方向Z1に作用し、また、図示されているように、ガタ止めクリップである。接線方向付勢クリップは、ブレーキクリップ602から離れるように、第2のブレーキクリップ(図示せず)に向かって、ブレーキパッドを付勢する。ガタ止めクリップは、ディスクブレーキアセンブリの中のガタツキを低減させ、ブレーキクリップ602は、ディスクブレーキアセンブリの一部である。
[0096]代替的に、第1の拡張部分690は、接線方向付勢クリップまたはガタ止めクリップであることが可能であり、第2の拡張部分675は、後退クリップまたはガタ止めクリップであることが可能であり、第3の拡張部分683は、後退クリップまたは接線方向付勢クリップであることが可能である。当業者は理解するであろうように、接線方向付勢クリップおよびガタ止めクリップは、意図した使用においてのみ異なっている。代替的に、第1の拡張部分690、第2の拡張部分675、および、第3の拡張部分683は、それぞれ、2つ以上の後退クリップ、接線方向付勢クリップ、またはガタ止めクリップがブレーキクリップ602の上に存在するようになっていることが可能である。代替的に、第1の拡張部分690、第2の拡張部分675、および、第3の拡張部分683のうちの1つまたは複数は、それぞれ省略され得る。
[0097]図示されているように、第1の拡張部分690、第2の拡張部分675、および、第3の拡張部分683は、それぞれ、ブレーキクリップ602の第1の側部664から延在している。代替的に、第1の拡張部分690、第2の拡張部分675、および、第3の拡張部分683は、それぞれ、ブレーキクリップ602の第2の側部665から延在することが可能であり、または、それぞれ、第1の側部664および第2の側部665の組み合わせから延在することが可能である。
[0098]ここで図24を参照すると、ブランクまたは材料ストリップが図示されており、それは、全体的に650で指示されており、好ましくは、複数の個々の材料ブランクがそれから形成され、それは、ブレーキクリップ602を作り出す際に使用するために構成されている。
[0099]全体的に658および659で指示されている、第2および第3のストリップ部分は、それぞれ、第1の材料ブランク651のブランク本体部653から延在している。第2のストリップ部分658は、第4の部分629および第5の部分631を含み、第4の部分629は、ブランク本体部653に接続され、ブランク本体部653から第1の方向D1に延在しており、第5の部分631は、ベンド678を介して第4の部分629に接続されており、第4の部分629に対して、第2の方向D2の反対側に延在するようになっており、第2の方向D2は、第1の方向D1に対して実質的に垂直である。第3のストリップ部分659は、第6の部分637および第7の部分639を含み、第6の部分637は、ブランク本体部653に接続され、ブランク本体部653から第1の方向D1に延在しており、第7の部分639は、ベンド686を介して第6の部分637に接続されており、第6の部分637に対して、第2の方向D2に延在するようになっている。
[00100]第2の移行部分677の第3のレッグ部679は、第4の部分629から形成されており、第2の移行部分677の第4のレッグ部681は、第5の部分631から形成されている。ベンド678は、それぞれ、第4の部分629と第5の部分631との間で、第2の接続インターフェース(図24において点線として示されている)の周りに形成されている。ベンド678は、第1の角度αと反対側の角度を有する。
[00101]第3の移行部分685の第5のレッグ部687は、第6の部分637から形成されており、第3の移行部分685の第6のレッグ部688は、第7の部分639から形成されている。ベンド686は、それぞれ、第6の部分637と第7の部分639との間で、第3の接続インターフェース(図24において点線として示されている)の周りに形成されている。ベンド686は、第1の角度αを有する。
[00102]第1のブランク651の第1のストリップ部分は、全体的に654で指示されており、第2のブランク652の第2のストリップ部分658’と「入れ子になっている」。図示されているように、第1のブランク651および第2のブランク652は、それぞれ、重なり距離673にわたって重なっている。
[00103]ここで図25〜図29を参照すると、ブレーキクリップの第6の実施形態が図示されており、それは、全体的に702で指示されており、本発明にしたがって作り出されている。ブレーキクリップ702は、図3〜図9のブレーキクリップ202の変形例であるので、500だけ増加させられた同様の参照番号が、図面の中の対応するパーツを指定しており、その詳細な説明は省略されることとなる。
[00104]ブレーキクリップ702は、スプリング部分792を有しており、スプリング部分792は、複数の開口部を含み、それは、全体的に791で指示されており、全体的に793で指示されている複数のブリッジング部分によって空間を置いて配置されている。図示されているように、図29に最良に示されているように、開口部791は、それぞれ、第1の開口部791A、第2の開口部791B、第3の開口部791C、および第4の開口部791Dを含む。第1の開口部791Aと第2の開口部791Bとの間に、それぞれ、第1のブリッジング部分793Aがあり、第2の開口部791Bと第3の開口部791Cとの間に、それぞれ、第2のブリッジング部分793Bがある。第1のブリッジング部分793Aは、スプリング部分792の頂点部分において位置決めされており、それは、全体的に797で指示されており、第2のブリッジング部分793Bは、スプリング部分792のベース部分798において位置決めされている。第4の開口部791Dは、下側レッグ部762の第1の側部794から移行部分744の第1のレッグ部746へ延在している。
[00105]ここで図30を参照すると、ブレーキクリップの第7の実施形態が図示されており、それは、全体的に802で指示されており、本発明にしたがって作り出されている。ブレーキクリップ702は、図25〜図29のブレーキクリップ702の変形例であるので、100だけ増加させられた同様の参照番号が、図面の中の対応するパーツを指定しており、その詳細な説明は省略されることとなる。
[00106]ブレーキクリップ802は、第2の側部865から延在する拡張部分をさらに含み、それは、全体的に890で指示されている。
[00107]特許法の規定にしたがって、本発明の動作の原理およびモードが、その好適な実施形態において説明および図示されてきた。しかし、本発明は、その趣旨または範囲から逸脱することなく、具体的に説明および図示されているものとは異なって実践され得るということが理解されなければならない。

Claims (20)

  1. アンカーブラケットの上にスライド可能に支持されるように構成されているブレーキキャリパーであって、前記ブレーキキャリパーは、少なくとも1つのブレーキパッドを含む、ブレーキキャリパーと、
    前記アンカーブラケットと前記少なくとも1つのブレーキパッドとの間に配設されているブレーキクリップと
    を含み、
    前記ブレーキクリップは、
    ベースレッグ部、ならびに、前記ベースレッグ部から延在する対向する上側レッグ部および下側レッグ部を有する、U字形状のセクションと、
    少なくとも1つの拡張部分と
    を有しており、
    前記少なくとも1つの拡張部分は、
    付与部分と、
    第1および第2のレッグ部を備えた移行部分と、
    前記第1および第2のレッグ部を接続するベンドであって、前記移行部分は、前記U字形状のセクションの側部から第1の方向に延在しており、前記第1および第2のレッグ部は、前記第1の方向以外の方向に延在しており、前記ベンドは、第2の方向から第3の方向へ前記付与部分を方向修正し、前記第2の方向は、前記第1の方向から曲げられている、ベンドと
    を有する、ディスクブレーキアセンブリ。
  2. 前記少なくとも1つの拡張部分は、前記ベースレッグ部、上側レッグ部、または下側レッグ部のうちの1つから延在し、前記U字形状のセクションを横切って前記ブレーキパッドを引っ張る後退クリップである、請求項1に記載のディスクブレーキアセンブリ。
  3. 前記後退クリップは、前記移行部分および前記付与部分を接続するスプリング部分を含む、請求項2に記載のディスクブレーキアセンブリ。
  4. 前記スプリング部分は、前記第1および第2のレッグ部から離れるように延在している、請求項2に記載のディスクブレーキアセンブリ。
  5. 前記少なくとも1つの拡張部分は、前記ベースレッグ部から延在し、前記ベースレッグ部から離れるように前記ブレーキパッドを付勢する接線方向付勢クリップである、請求項1に記載のディスクブレーキアセンブリ。
  6. 前記少なくとも1つの拡張部分は、前記上側レッグ部または前記下側レッグ部のうちの一方から延在し、前記上側レッグ部または前記下側レッグ部の他方に対抗して前記ブレーキパッドを圧縮するガタ止めクリップである、請求項1に記載のディスクブレーキアセンブリ。
  7. 前記第3の方向は、前記第1の方向の反対である、請求項1に記載のディスクブレーキアセンブリ。
  8. 前記第1および第2のレッグ部は、前記第1の方向に対して実質的に垂直である、請求項1に記載のディスクブレーキアセンブリ。
  9. 前記第2のレッグ部は、前記第1のレッグ部から離れるように延在している、請求項1に記載のディスクブレーキアセンブリ。
  10. 前記移行部分および前記付与部分を接続するスプリング部分であって、前記スプリング部分は、前記第3の方向に対して概して垂直に延在している、スプリング部分
    をさらに含む、請求項1に記載のディスクブレーキアセンブリ。
  11. 前記移行部分および前記付与部分を接続するスプリング部分であって、
    複数の開口部によって空間を置いて配置された複数のブリッジング部分と、
    第1および第2のスプリングレッグ部であって、前記複数のブリッジング部分のうちの第1のブリッジング部分が、前記第1のスプリングレッグ部の中にあり、前記複数のブリッジング部分のうちの第2のブリッジング部分が、前記第2のスプリングレッグ部の中にある、第1および第2のスプリングレッグ部と、
    前記第1のスプリングレッグ部と前記第2のスプリングレッグ部との間の頂点であって、前記複数の開口部のうちの第1の開口部が前記頂点にある、頂点と
    を有する、スプリング部分
    をさらに含む、請求項1に記載のディスクブレーキアセンブリ。
  12. 前記移行部分および前記付与部分を接続するスプリング部分であって、前記スプリング部分は、
    複数の開口部によって空間を置いて配置された複数のブリッジング部分と、
    第1および第2のスプリングレッグ部であって、前記複数の開口部のうちの第1の開口部が、前記第1のスプリングレッグ部の中にあり、前記複数の開口部のうちの第2の開口部が、前記第2のスプリングレッグ部の中にある、第1および第2のスプリングレッグ部と、
    前記第1のスプリングレッグ部と前記第2のスプリングレッグ部との間の頂点であって、前記複数のブリッジング部分のうちの第1のブリッジング部分が前記頂点にある、頂点と
    を有する、スプリング部分
    をさらに含む、請求項1に記載のディスクブレーキアセンブリ。
  13. ディスクブレーキアセンブリのためのブレーキクリップであって、前記ブレーキクリップは、
    ベースレッグ部を有し、前記ベースレッグ部から延在する対向する上側レッグ部および下側レッグ部を備える、U字形状のセクションと、
    少なくとも1つの拡張部分であって、
    付与部分と、
    第1および第2のレッグ部を備えた移行部分と、
    前記第1および第2のレッグ部を接続するベンドであって、前記移行部分は、前記U字形状のセクションの側部から第1の方向に延在しており、前記第1および第2のレッグ部は、前記第1の方向以外の方向に延在しており、前記ベンドは、第2の方向から第3の方向へ前記付与部分を方向修正し、前記第2の方向は、前記第1の方向から曲げられている、ベンドと
    前記移行部分および前記付与部分を接続するスプリング部分であって、
    複数の開口部によって空間を置いて配置された複数のブリッジング部分と、
    第1および第2のスプリングレッグ部であって、前記複数の開口部のうちの第1の開口部が、前記第1のスプリングレッグ部の中にあり、前記複数の開口部のうちの第2の開口部が、前記第2のスプリングレッグ部の中にある、第1および第2のスプリングレッグ部と、
    前記第1のスプリングレッグ部と前記第2のスプリングレッグ部との間の頂点であって、前記複数のブリッジング部分のうちの第1のブリッジング部分が前記頂点にある、頂点と
    を有する、スプリング部分と
    を有する、少なくとも1つの拡張部分と、
    を有するブレーキクリップ
    を含む、ブレーキクリップ。
  14. 前記ディスクブレーキアセンブリは、アンカーブラケットの上にスライド可能に支持されるように構成されているブレーキキャリパーを含み、前記ブレーキキャリパーは、少なくとも1つのブレーキパッドを含む、請求項13に記載のブレーキクリップ。
  15. ディスクブレーキアセンブリとともに使用するためのブレーキクリップを作り出す方法であって、前記方法は、
    材料ストリップから材料ブランクをカットするステップであって、前記材料ブランクは、ブランク本体部および少なくとも1つのストリップ部分を有しており、前記ストリップ部分は、前記ブランク本体部から第1の方向に延在する第1の部分、および、前記第1の方向に対してある角度をなして第2の方向に延在する第2の部分を有する、カットするステップと、
    前記ブランク本体部からU字形状のセクションを曲げるステップであって、前記U字形状のセクションは、ベースレッグ部を有し、前記ベースレッグ部から延在する対向する上側レッグ部および下側レッグ部を備える、曲げるステップと、
    前記少なくとも1つのストリップ部分から拡張部分を曲げるステップであって、前記拡張部分のそれぞれは、
    前記第1の部分から形成された移行部分であって、前記移行部分は、前記第1の方向以外の方向に第1および第2のレッグ部を有する、移行部分、ならびに、
    前記第2の部分から形成された付与部分であって、前記付与部分は、第3の方向に形成されている、付与部分
    を有する、曲げるステップと
    を含む、方法。
  16. 前記移行部分および前記付与部分を接続するスプリング部分を含むように、前記拡張部分のうちの少なくとも1つを曲げるステップ
    をさらに含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記拡張部分は、後退クリップ、接線方向付勢クリップ、またはガタ止めクリップのうちの少なくとも1つを形成するように曲げられる、請求項15に記載の方法。
  18. 前記第1の方向は、前記ブランク本体部に対して垂直であり、前記第2の方向は、前記ストリップ本体部に対して平行である、請求項15に記載の方法。
  19. 前記材料ストリップの中において、前記材料ブランクは、重なり距離にわたって、隣接する材料ブランクに重なっている、請求項15に記載の方法。
  20. 前記拡張部分のスプリング部分を含むように、前記拡張部分のうちの少なくとも1つを曲げるステップであって、前記スプリング部分は、前記移行部分および前記付与部分を接続し、第1のスプリングレッグ部と第2のスプリングレッグ部との間に頂点を有する、曲げるステップと、
    前記スプリング部分において、複数のブリッジング部分によって空間を置いて配置された複数の孔部をカットするステップであって、前記複数の孔部のうちの第1の孔部は、前記第1のスプリングレッグ部の中にあり、前記複数の孔部のうちの第2の孔部は、前記第2のスプリングレッグ部の中にあり、前記複数のブリッジング部分のうちの第1のブリッジング部分は、前記頂点にある、カットするステップと
    をさらに含む、請求項15に記載の方法。
JP2017546693A 2015-03-05 2016-03-03 ディスクブレーキアセンブリのためのブレーキクリップ、および、そのようなブレーキクリップを含むディスクブレーキアセンブリ Active JP6773671B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562128791P 2015-03-05 2015-03-05
US62/128,791 2015-03-05
PCT/US2016/020599 WO2016141135A1 (en) 2015-03-05 2016-03-03 Brake clip for disc brake assembly and disc brake assembly including such a brake clip

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018507370A true JP2018507370A (ja) 2018-03-15
JP6773671B2 JP6773671B2 (ja) 2020-10-21

Family

ID=56848210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017546693A Active JP6773671B2 (ja) 2015-03-05 2016-03-03 ディスクブレーキアセンブリのためのブレーキクリップ、および、そのようなブレーキクリップを含むディスクブレーキアセンブリ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10968968B2 (ja)
EP (1) EP3265690B1 (ja)
JP (1) JP6773671B2 (ja)
KR (1) KR102519564B1 (ja)
CN (1) CN107429767B (ja)
DE (1) DE112016000657T5 (ja)
WO (1) WO2016141135A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018003197A1 (ja) * 2016-06-28 2018-01-04 日立オートモティブシステムズ株式会社 ディスクブレーキ
US10415660B2 (en) * 2016-12-08 2019-09-17 Kelsey-Hayes Company Brake clip for disc brake assembly and disc brake assembly including such a brake clip
KR101892925B1 (ko) * 2017-02-22 2018-08-29 주식회사 만도 패드 스프링
DE102017007021A1 (de) 2017-07-25 2019-01-31 Lucas Automotive Gmbh Bremsbelaganordnung für eine Fahrzeugbremse
DE102017008195A1 (de) 2017-08-30 2019-02-28 Lucas Automotive Gmbh Bremsbelagrückstellvorrichtung für eine Scheibenbremse einer Fahrzeugbremsanlage
DE102018002886A1 (de) 2018-04-10 2019-10-10 Lucas Automotive Gmbh Bremsbelaganordnung für eine Scheibenbremse einer Fahrzeugbremsanlage
DE102018005036A1 (de) 2018-06-25 2020-01-02 Lucas Automotive Gmbh Führungselement für eine Fahrzeugscheibenbremse
CN110030302B (zh) * 2019-03-26 2023-07-14 青岛华瑞汽车零部件股份有限公司 一种可降低汽车液压盘式制动器拖滞力的卡簧及其安装结构
KR102210465B1 (ko) * 2019-09-03 2021-01-29 현대모비스 주식회사 브레이크 장치용 패드라이너
CN114729672A (zh) * 2019-12-05 2022-07-08 大陆汽车系统公司 具有主动缩回元件的坯件优化的制动器滑动夹
DE102020125418B3 (de) 2020-09-29 2022-03-03 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Bremsvorrichtung für ein Fahrzeug, Fahrzeug mit der Bremsvorrichtung und Verfahren zur Rückstellung eines ersten Bremspartners der Bremsvorrichtung

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE30255E (en) 1971-03-09 1980-04-08 Girling Limited Sliding caliper disc brakes
US3977499A (en) * 1974-06-28 1976-08-31 The Bendix Corporation Disc brake shoe anti-rattle clip
GB1535720A (en) 1974-12-24 1978-12-13 Girling Ltd Friction pad assemblies for sliding caliper disc brakes
JPS54113759A (en) * 1978-02-24 1979-09-05 Sumitomo Electric Ind Ltd Wear detecting body of brake-pad
AU524520B2 (en) * 1981-02-09 1982-09-23 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Pad clip for disc brake
US5232882A (en) 1989-05-19 1993-08-03 Sakai Chemical Industry Co., Ltd. Ozone decomposing reactor regeneration
JP2542332Y2 (ja) * 1991-04-17 1997-07-23 日信工業株式会社 車両用ディスクブレーキ
JP3213191B2 (ja) 1995-01-27 2001-10-02 トキコ株式会社 ディスクブレーキ
JP3232365B2 (ja) 1995-02-20 2001-11-26 トキコ株式会社 ディスクブレーキ
EP0732521B1 (en) 1995-03-16 2000-09-13 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Pad clip for disc brake
JP3816588B2 (ja) 1996-07-09 2006-08-30 株式会社日立製作所 ディスクブレーキ
JP3871746B2 (ja) 1996-10-23 2007-01-24 曙ブレーキ工業株式会社 ディスクブレーキ用パッドクリップ
DE19717393A1 (de) 1997-04-24 1998-10-29 Textar Gmbh Scheibenbremse, sowie Bremsbackensatz für eine Scheibenbremse
JPH1182570A (ja) 1997-09-16 1999-03-26 Tokico Ltd ディスクブレーキ
JP4039753B2 (ja) 1998-11-04 2008-01-30 曙ブレーキ工業株式会社 ディスクブレーキ
FR2800140B1 (fr) 1999-10-26 2002-01-11 Bosch Gmbh Robert Ressort de guidage d'elements de friction et frein a disque comportant au moins un tel ressort
US6223866B1 (en) 2000-06-30 2001-05-01 Kelsey-Hayes Company Damped pad spring for use in a disc brake assembly
WO2003027527A1 (en) 2001-09-25 2003-04-03 Kelsey-Hayes Company Pad retraction spring for a brake shoe assembly and a disc brake assembly
JP3964180B2 (ja) 2001-10-31 2007-08-22 株式会社日立製作所 ディスクブレーキ
JP3986837B2 (ja) 2002-01-31 2007-10-03 株式会社日立製作所 ディスクブレーキ
US6478122B1 (en) 2002-02-21 2002-11-12 Robert Bosch Corporation Disc brake
EP1649185B1 (en) 2003-07-31 2008-04-23 Freni Brembo S.p.A. Spring member for disc-brake calipers and disc-brake caliper
FR2870907B1 (fr) 2004-05-27 2008-07-11 Bosch Gmbh Robert Ressort de maintien et de guidage d'un moyen de friction et frein a disque muni d'au moins un tel ressort
US7163089B2 (en) * 2004-06-14 2007-01-16 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Pad clip of disc brake apparatus
US7040464B1 (en) 2005-03-18 2006-05-09 Kelsey-Hayes Company Brake shoe assembly and disc brake assembly including such a brake shoe assembly
US7578374B2 (en) 2005-07-19 2009-08-25 Advics Co., Ltd. Disk brake device
US20070029148A1 (en) * 2005-08-08 2007-02-08 Akebono Corporation North America Caliper brake pad clip
WO2007053237A1 (en) * 2005-11-01 2007-05-10 Borgwarner Inc. Segmented and laminated core steel plate for single and/or double sided wet clutch friction plates or separator plates
US7299903B2 (en) 2006-01-25 2007-11-27 Kelsey-Hayes Company Symmetric brake clip
US7784591B2 (en) 2006-03-15 2010-08-31 Kelsey-Hayes Company Defined brake pad abutment
US20090277729A1 (en) 2008-05-06 2009-11-12 Doe Hee Kim Pad spring of disc brake and method for manufacturing the same
JP4716232B2 (ja) * 2008-10-31 2011-07-06 曙ブレーキ工業株式会社 ディスクブレーキ装置用パッドクリップ
JP5137888B2 (ja) * 2009-03-26 2013-02-06 日信工業株式会社 車両用ディスクブレーキ
US8397880B2 (en) 2010-05-27 2013-03-19 Akebono Brake Corporation Pad retraction device
JP2012117656A (ja) * 2010-12-03 2012-06-21 Akebono Brake Ind Co Ltd ディスクブレーキ装置
US8393441B2 (en) 2011-01-24 2013-03-12 Akebono Brake Corporation Spreader spring
US9568055B2 (en) 2012-01-26 2017-02-14 Kelsey-Hayes Company Clip for use in a disc brake assembly and disc brake assembly including such a clip
DE102012016737A1 (de) 2012-08-23 2014-02-27 Lucas Automotive Gmbh Scheibenbremse für ein Kraftfahrzeug mit plastisch deformierbarer Rückstellfeder und Rückstellfeder
JP5789312B2 (ja) * 2014-01-30 2015-10-07 曙ブレーキ工業株式会社 保護クリップとキャリパボディによる組立体の加工方法
DE102014014081A1 (de) 2014-09-23 2016-03-24 Lucas Automotive Gmbh Führungsmittel für eine Bremsbelaganordnung einer Scheibenbremse und Scheibenbremse
US10415660B2 (en) * 2016-12-08 2019-09-17 Kelsey-Hayes Company Brake clip for disc brake assembly and disc brake assembly including such a brake clip

Also Published As

Publication number Publication date
EP3265690A4 (en) 2018-10-10
JP6773671B2 (ja) 2020-10-21
KR102519564B1 (ko) 2023-04-06
KR20170121268A (ko) 2017-11-01
EP3265690B1 (en) 2020-07-29
CN107429767A (zh) 2017-12-01
WO2016141135A1 (en) 2016-09-09
DE112016000657T5 (de) 2017-10-19
US10968968B2 (en) 2021-04-06
CN107429767B (zh) 2020-03-20
US20180038431A1 (en) 2018-02-08
EP3265690A1 (en) 2018-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018507370A (ja) ディスクブレーキアセンブリのためのブレーキクリップ、および、そのようなブレーキクリップを含むディスクブレーキアセンブリ
US10371221B2 (en) Clip for use in a disc brake assembly and disc brake assembly including such a clip
US7784591B2 (en) Defined brake pad abutment
US11149811B2 (en) Brake clip for disc brake assembly and disc brake assembly including such a brake clip
US8042656B2 (en) Disk brake
CN105492795B (zh) 用于盘式制动组件的夹和包括这种夹的盘式制动组件
JPS5891934A (ja) デイスクブレ−キ用摩擦パツド組立体
US20120067678A1 (en) Anchor bracket for use in a disc brake assembly and method for making the same
JP2009524786A (ja) 対称なブレーキ・クリップ
US9353810B2 (en) Disc brake assembly with non-rotatable vehicle component and method for producing same
US9551387B2 (en) Disc brake assembly with guide pin locating feature
US20190003538A1 (en) Brake clip for disc brake assembly and disc brake assembly including such a brake clip
JP2007010072A (ja) フローティングキャリパ型ディスクブレーキ
US20090145702A1 (en) Brake pad for a vehicle disc brake assembly
US11746840B2 (en) Retention system for shim on backplate of brake pad assembly

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200227

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201001

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6773671

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250