JP2018506640A - 無段変速機用の駆動ベルト用のフレキシブルな鋼リングおよびこのような鋼リングを製造する方法 - Google Patents

無段変速機用の駆動ベルト用のフレキシブルな鋼リングおよびこのような鋼リングを製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018506640A
JP2018506640A JP2017532614A JP2017532614A JP2018506640A JP 2018506640 A JP2018506640 A JP 2018506640A JP 2017532614 A JP2017532614 A JP 2017532614A JP 2017532614 A JP2017532614 A JP 2017532614A JP 2018506640 A JP2018506640 A JP 2018506640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
drive belt
flexible ring
continuously variable
maraging steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017532614A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6726187B2 (ja
JP2018506640A5 (ja
Inventor
ペニングス ベルト
ペニングス ベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2018506640A publication Critical patent/JP2018506640A/ja
Publication of JP2018506640A5 publication Critical patent/JP2018506640A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6726187B2 publication Critical patent/JP6726187B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/08Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
    • C23C8/24Nitriding
    • C23C8/26Nitriding of ferrous surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/40Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for rings; for bearing races
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/08Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing nickel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/44Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/52Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with cobalt
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/16V-belts, i.e. belts of tapered cross-section consisting of several parts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)

Abstract

本発明は、無段変速機用の駆動ベルト(3)としてまたは無段変速機用の駆動ベルト(3)において使用されるためのマルエージング鋼から形成された無端のフレキシブルリング(32)の同時の析出硬化および(ガス軟)窒化のための方法に関する。リング(32)は、0.5〜2.5質量%のクロムを含み、同時の析出硬化および窒化が、500℃以上の温度において行われる。同時の析出硬化および窒化の後、リング(32)には、窒化クロム析出物を含むリング(32)の窒化された表面層が提供される。

Description

本発明は、以下の請求項1の前段によるフレキシブルな鋼リングおよびこのようなリングを製造する方法の双方に関する。このタイプのリングは、特に乗用車などの自動車使用のための無段変速機用の駆動ベルトの構成部品として使用される。駆動ベルトは、通常、駆動ベルトの横断部材の凹所に挿入された、互いに同心状に配置された、すなわち重ね合わされたリングの2つのセットから成る。駆動ベルトは、このようなリングセットの周囲に沿って互いに連続して配置された複数のこれらの横断部材を有する。このような駆動ベルト適用において、個々のリングは、通常、僅か0.2mm以下、典型的には約0.185mmの厚さを有する。
トランスミッションにおいて、駆動ベルトは2つの軸の間で駆動力を伝達するために使用され、そのために、駆動ベルトは2つの回転可能なプーリの周囲を通過させられており、各プーリは、1つのこのようなトランスミッション軸に関連しており、各プーリには、プーリの周方向V字形溝を形成する2つの円錐形ディスクが設けられており、周方向V字形溝に駆動ベルトの周方向セクションが収容されている。2つのプーリのそれぞれのディスクの間の軸方向分離量を調整された形式で変化させることによって、各プーリにおける駆動ベルトの半径、ひいてはトランスミッション軸の間の回転速度比を、駆動ベルトを緊張状態に維持しながら変化させることができる。このトランスミッションおよび駆動ベルトは、概して当該技術分野において公知であり、例えば、欧州特許出願公開第1243812号明細書(EP-A-1243812)に記載されている。
さらに、駆動ベルトの性能は、リングセットの組み合わされた引張強度のみならず、リングセットの個々のリングの疲労強度にも大きく直接的に関連していることは当該技術分野において一般的に公知である。これは、トランスミッションにおける駆動ベルトの回転中に、リングにおける張力および曲げ応力が変動するからである。実際には、駆動ベルトの所望の性能を実現するためのリングの基礎材料として、特別な鋼組成、特にいわゆるマルエージング鋼が広く利用される。
この点で公知の一般的に適用される基礎材料は、マルエージング鋼である。マルエージング鋼は、鉄に加えて、ニッケル、モリブデンおよびコバルトなどの実質的な量の合金元素を含む広い範囲の合金組成において利用可能である。400℃を超える温度、典型的には約480℃の温度におけるこのようなマルエージング鋼のいわゆる時効熱処理の間、この温度において、これらの前記元素は、Ni3Moなどの析出物を形成しかつ析出物に成長する。このような金属間析出物は、リングの降伏強さによって表されるように、マルエージング鋼、すなわちリングの硬さおよび靱性を著しく高める。このような時効プロセス後の、最小限要求されるコア硬さ値は、500HV1.0であり、好適には、コア硬さは、550〜575HV1.0の範囲の値を有する。
加えて、マルエージング鋼は、窒化の熱処理を受ける。このプロセスにおいて、アンモニアガスが、水素ガスと窒素原子とに溶解させられ、窒素原子は、約480℃の温度においても、プロセスガスから、リングの外面を介して金属格子に吸収される。このような吸収された窒素によって、リングには、圧縮的に(予め)応力を掛けられた表面層が提供される。その表面層は、リングの耐摩耗性および疲労強度を大幅に高める。これは、リングの駆動ベルト用途のために/リングの駆動ベルト用途において要求されている。このような窒化プロセスによって、典型的には、25〜35ミクロンの範囲の層厚さを有する窒化された表面層が目標とされる。
当該技術分野において、時効および窒化のこれらの2つの熱処理をいわゆるデュアリングの1つのプロセスステップに組み合わせるという要望が存在する。この要望は、プロセス効率の考慮に基づき、すなわち、全体的な処理時間を短縮し、取扱い労力を軽減し、かつフロアスペース、機器および投資の利用を最大化するためである。このデュアリングプロセスは、欧州特許出願公開第1753889号明細書(EP1753889(A1))、後に国際公開第2012/083975号(WO2012/083975(A1))において駆動ベルトのフレキシブルな鋼リング構成部品に関して説明されている。
フレキシブルな鋼リングのデュアリング、すなわち同時の時効および窒化のプロセスステップは、このように当該技術分野において公知であるが、事実上、実用においてうまく適用されており、深刻な制限がそれに関して存在する。リングの所要の窒化された表面層厚さと組み合わされた所要のコア硬さを実現するために、特に炉チャンバにおけるプロセスガス組成の温度および組成ならびに熱処理の継続時間の観点から、デュアリングプロセスのための適切なプロセスセッティングのために、概して極めて狭い範囲しか利用可能でないということが明らかになっている。さらに、適切なプロセスセッティングのこのような狭い範囲は、マルエージング鋼基礎材料の合金組成における前に許容されていた公差が特にデュアリングプロセスのために特に狭められなければならない程度にまで、マルエージング鋼基礎材料の特定の組成に関連して著しく変化することが分かった。ある場合には、すなわち駆動ベルトに適用されたあるマルエージング鋼合金組成の場合、特に、比較的ゆっくりと時効しかつひいては所要のコア硬さに達するまでに比較的長いプロセス時間を必要とするこれらの組成の場合、適切なプロセスセッティングは全く利用可能でないように見える。これらの場合、窒化された表面層は、単に厚くなりすぎ、リングは、時効によって所要のコア硬さに達するのにかかる時間、すなわち析出物形成プロセスが完了するのにかかる時間において脆くなりすぎる。
本開示の課題は、前記の問題を軽減することである。特に、マルエージング鋼基礎材料の合金組成における許容された公差を広くすることを目的とする。
本開示によれば、この課題は、マルエージング鋼基礎材料に所定量のクロムを有することによって解決される。クロムは、駆動ベルトのフレキシブルな鋼リングのために必要とされるマルエージング鋼の材料特性に直接的には寄与しないが、クロムは、しかしながら、予想外の形式で有益であることが分かった。マルエージング鋼の合金元素のセットにクロムを付加する利点は、以下のように理解することができる。
順次に行われる時効および窒化とは対照的に、デュアリングプロセスでは、前記金属間析出物が培養および成長しながら窒素原子がマルエージング鋼に導入される。時効または析出物形成プロセスのこの段階において、原子モリブデンがこれにより利用可能である。このような原子モリブデンは、前記金属間Ni3Mo析出物を形成するようにニッケルと結合することが意図されているが、デュアリングプロセスでは、原子モリブデンは、意図されずに、非金属MoNおよびMo2Nを形成するように窒素と結合することができるが、ただしそれはリングの表面の近くにおいてのみである。モリブデンが他の元素との結合を形成するためのこれらの複数の選択肢の結果、窒化された表面層の材料特性は、デュアリングプロセスのプロセスセッティングに関してのみならず、表面粗さなどの個々のリングの表面の特性に関しても著しく変化することが分かった。これは、特に大量生産において、デュアリングプロセスの制御を極めて(幾つかの場合には非実用的に)敏感にする。
本開示によれば、デュアリングプロセスの実用性は、マルエージング鋼の合金組成にクロムを付加することによって、およびデュアリングプロセスにおいて500℃を超える比較的高い温度を適用することによって、高めることができる。このような高温において、マルエージング鋼合金組成におけるクロムは、(リング表面からの拡散により窒素が存在している)リングの表面の近くに窒化クロム、すなわちCrN析出物を形成するように窒素と反応する、すなわち窒素と結合する。その結果、モリブデンは、リングの表面の近くにおいても前記金属間Ni3Mo析出物を形成するという意図した目的のためにより一層利用可能なままとなる。有利には、この形式では、時効プロセス、すなわち金属間析出形成の結果生じる硬さ値は、より一貫したものとなり、ひいてはデュアリングプロセスのプロセスセッティングによって著しくより制御可能となる。
さらに、マルエージング鋼合金におけるクロムの存在により、フレキシブルな鋼リングの表面におけるFexyなどの窒化鉄から成る公知のいわゆる化合物層の形成が、有利には抑制される。このような化合物層は、フレキシブルな鋼リングの機械的特性、特にフレキシブルな鋼リングの疲労強度にとって有害であることが知られている。言い換えれば、公知の教示の範囲内では、ここで提案されるデュアリングプロセス、特にここで提案されるデュアリングプロセスにおいて適用される500℃を超える高いプロセス温度は、想定されていない。なぜならば、化合物層がこれにより形成されることが予想されるからである。しかしながら、前記クロムの存在により、少なくともプロセス温度およびプロセスガス雰囲気のアンモニア含有量の観点からデュアリングプロセスのここで説明されたプロセス範囲内では、化合物層は形成されない。
本開示の文脈において最適な効果および結果を得るために、デュアリングプロセスは、好適には、515〜525℃の範囲の温度において55〜75分間行われる。デュアリングプロセスのその他の好適なプロセスセッティングは、好適には、5体積%未満、より好適には1〜3体積%の範囲内のプロセスガス雰囲気のアンモニア含有量を保持することを必要とする。好適には、このようなアンモニア含有量は、フレキシブルな鋼リングの表面における気相における窒化反応の平衡定数KNを制御することによって制御される:
2NH3⇔2[N]+3H2
および
KN=(p[NH3])/(p[H2]^1.5
p[NH3]およびp[H2]は、アンモニア(NH3)および水素(H2)それぞれの部分ガス圧力を表している。
より好適には、このような平衡定数KNは、1〜3bar-1/2の範囲内の値に制御される。
さらに、本開示の文脈における最も適切なマルエージング鋼は、17〜19質量%のニッケル、4〜8質量%のモリブデン、4〜14質量%のコバルト、0.5〜2.5質量%のクロム、0.4質量%以下のチタンおよび2質量%までのアルミニウムと、バランス鉄と、酸素、窒素、リン、ケイ素などの不可避の汚染物とを含有する合金組成の範囲から得られる。
本開示の上述の基本的な特徴をここで添付の図面を参照しながら例として説明する。
公知の駆動ベルトおよびこのような公知のベルトを組み込んだ変速機の概略図である。 複数のフレキシブルな鋼リングの2つのセットと、複数の横断部材とを有する公知の駆動ベルトの一部の概略図である。 窒化のプロセスステップを含むリングの公知の製造方法を概略的に示している。 本開示によるデュアリングの熱処理プロセスを概略的に示している。
図1は、2つのプーリ1および2の周囲に巻き掛けられた駆動ベルト3を備える無段変速機(CVT)を概略的に示している。各プーリ1,2には2つの円錐形のプーリディスク4,5が設けられており、プーリディスク4,5の間に、環状の、ほぼV字形のプーリ溝が形成されており、そのうち一方のディスク4は、ディスク4が配置されているそれぞれのプーリ軸6,7に沿って軸方向に可動である。回転運動ω1および付随するトルクT1を一方のプーリ1から他方のプーリ2(回転運動ω2および付随するトルクT2)へ、またはその逆に伝達するために駆動ベルト3がプーリ1,2の周囲に巻き掛けられている。各プーリ1,2は、概して、作動手段をも有する。作動手段は、プーリの前記少なくとも一方のディスク4に、プーリのそれぞれの他方のプーリディスク5に方向付けられた、軸方向に向けられた締付力を加えることができ、これにより、ベルト3をこれらのディスク4,5の間に締め付けることができる。また、被駆動プーリ2の回転速度と駆動プーリ1の回転速度との間のCVTの(速度)比は、これにより決定される。このCVTは自体公知である。
公知の駆動ベルト3の一例が、公知の駆動ベルト3の1セクションにおいてより詳細な図2に示されている。駆動ベルト3は、互いに重ね合わされた、平坦でフレキシブルな鋼リング32の2つのセット31と、複数の横断部材33とから構成されている。横断部材33は、リングセット31に対してリングセット31の周方向に摺動することができるようにリングセット31の周囲に沿って互いに連続して配置されている。
横断部材33は、前記締付力を受け取り、ディスク4,5とこれらの横断部材33との摩擦により、駆動プーリ1の回転が、同様に回転する駆動ベルト3を介していわゆる被駆動プーリ2へ(かつその逆へ)伝達される。
CVTにおける作動中、駆動ベルト3、特に駆動ベルト3のリング32は、周期的に変化する引張応力と曲げ応力、すなわち疲労荷重を受ける。通常、金属疲労に対する抵抗度、すなわちリング32の疲労強度は、これにより、駆動ベルト3の機能的な寿命を決定する。それと共に、使用される基礎材料の特性および基礎材料の製造において適用されるプロセスステップは、最終製品のリング32の疲労強度を決定する。
図3は、駆動ベルトのリングセット31の公知の製造方法の関連する部分を示している。この公知の製造方法は、通常、自動車用途のための金属駆動ベルト3の製造のために当該技術分野において適用される。公知の製造方法の別個のプロセスステップが、ローマ数字によって示されている。
第1のプロセスステップIでは、約0.4mmの厚さを有するマルエージング鋼基礎材料の薄いシートまたはプレート11が円筒状に曲げられ、突き合わされたプレート端部12が第2のプロセスステップIIにおいて互いに溶接され、中空の円筒もしくは管13を形成する。プロセスの第3のステップIIIにおいて、管13は焼きなましされる。その後、第4のプロセスステップIVにおいて、管13は複数の環状のフープ14に切断され、これらのフープ14は、その後、第5のプロセスステップVにおいて、延伸させられながら、通常は約0.2mmまでその厚さを減じるように、圧延される。圧延の後、フープ14は、通常、リング32と称される。また、圧延後、リング32は、圧延前よりも、すなわちより厚いフープ14と比較して、著しくよりフレキシブルである。
リング32は、高温におけるリング材料の回復および再結晶によって、前の圧延プロセスステップの加工硬化の効果を除去するために別の、すなわちリング焼きなましプロセスステップVIを受ける。その後、第7のプロセスステップVIIにおいて、リング32は、2つの回転するローラの周囲に個々に取り付けられることによって較正され、前記ローラを引き離すことによって所定の周長に延伸させられる。この第7のプロセスステップVIIにおいて、内部応力もまたリング32に課される。
その後、リング32は、いわゆるデュアリング、すなわち、組み合わされた、すなわち同時の時効またはバルク析出硬化および窒化または表面硬化の第8のプロセスステップVIIIにおいて、別個の構成部品としてまたはリングセット31に(予め)組み立てられたものとして(後者の態様が図3に示されている)熱処理される。特に、このような組み合わされた熱処理は、アンモニア、窒素および水素ガスを含む制御されたガス雰囲気またはプロセスガスを含有する炉チャンバにリング32を保持することを必要とする。炉チャンバ、すなわちプロセスガスにおいて、アンモニア分子の一部がリング32の表面において水素ガスと窒素原子とに分解し、窒素原子はリング32の金属格子に進入することができる。これらの介在する窒素原子により、リング32の摩耗および疲労破壊に対する抵抗性が著しく高められることが知られている。加えて、金属間析出物は培養および成長し、この析出物は、リング32の強度および靱性を著しく高める。
典型的には、デュアリングのこの第8のプロセスステップVIIIにおいて、リング32に、少なくとも525HV1.0のコア硬さと、少なくとも25ミクロンから、最大で35ミクロンまでの層厚さを備える窒化された表面層または窒素拡散層とを、少なくとも0.18〜0.19mmの厚さを有するリング32のために提供することが目標とされる。
実際には、このようなデュアリングプロセス(ステップVIII)は、最終製品のフレキシブルな金属リング32の材料特性の観点から、少なくとも十分な精度および安定性で制御することが困難であることが分かった。例えば、このような、結果として生じる材料特性は、基礎材料11のマルエージング鋼合金組成の変化に関して、およびデュアリングプロセス(ステップVIII)の実際のプロセスセッティングに関して、著しく変化する可能性がある。公知のデュアリングプロセス(ステップVIII)のこれらの制限を考慮して、出願人は、より敏感でない、より頑丈な、広く適用可能なデュアリングプロセスを実現するという目的で、関連する影響要因を分析することを試みた。
本開示によれば、図4に示されているように、このようなより頑丈な、広く適用可能なデュアリングプロセスは、従来考慮されてこなかった、デュアリングプロセスにおけるプロセス温度を適用することにおいて見られる。特に、500℃を超えるプロセス温度を適用することが提案される。例示された例では、プロセス温度は、515〜525℃の範囲であり、プロセスガスのアンモニア含有量は、1〜3体積%の範囲であり、プロセス継続時間は、55〜75分の範囲である。
本開示は、前記説明の全ておよび添付図面の全ての詳細に加えて、添付の特許請求の範囲の全ての特徴にも関しかつこれらの特徴を含む。請求項における括弧書きの符号は、請求項の範囲を限定するのではなく、単に、それぞれの特徴の拘束しない例として提供されている。請求項に記載された特徴は、場合によって、任意の製品または任意の方法において別々に適用することができるが、これらの特徴の2つ以上のあらゆる組合せを適用することも可能である。
本開示によって表された発明は、明細書に明示的に言及された実施の形態および/または実施例に限定されるのではなく、その補正、変更および実用的な適用、特に当業者の到達範囲にあるものをも包含する。

Claims (7)

  1. 無段変速機用の駆動ベルト(3)においてまたは無段変速機用の駆動ベルト(3)として使用するためのマルエージング鋼から形成された無端のフレキシブルリング(32)の同時の時効およびガス窒化のための方法において、前記フレキシブルリング(32)の前記マルエージング鋼は、0.5〜2.5質量%の量のクロムを含み、同時の時効およびガス窒化は、500℃よりも高い温度において行われることを特徴とする、方法。
  2. 前記フレキシブルリング(32)の前記マルエージング鋼は、17〜19質量%のニッケル、4〜8質量%のモリブデン、4〜14質量%のコバルト、0.5〜2.5質量%のクロム、0.4質量%以下のチタンまたは2質量%以下のアルミニウムをバランス鉄とともに含むことを特徴とする、請求項1記載のマルエージング鋼から形成された無端のフレキシブルリング(32)の同時の時効およびガス窒化のための方法。
  3. 前記同時の時効およびガス窒化は、515〜525℃の範囲の温度で55〜75分間行われることを特徴とする、請求項1または2記載のマルエージング鋼から形成された無端のフレキシブルリング(32)の同時の時効およびガス窒化のための方法。
  4. 前記同時の時効およびガス窒化は、1〜5体積%のアンモニア、好適には3体積%未満のアンモニアを含むガス雰囲気において行われることを特徴とする、請求項3記載のマルエージング鋼から形成された無端のフレキシブルリング(32)の同時の時効およびガス窒化のための方法。
  5. 請求項4記載の方法による方法によって得られた無段変速機用の駆動ベルト(3)においてまたは請求項4記載の方法による方法によって得られた無段変速機用の駆動ベルト(3)として使用するためのマルエージング鋼から形成された無端のフレキシブルリング(32)において、該フレキシブルリング(32)には、窒化された表面層が設けられており、該窒化された表面層には窒化クロム析出物が存在することを特徴とする、請求項4記載の方法による方法によって得られた無段変速機用の駆動ベルト(3)においてまたは請求項4記載の方法による方法によって得られた無段変速機用の駆動ベルト(3)として使用するためのマルエージング鋼から形成された無端のフレキシブルリング(32)。
  6. 前記フレキシブルリング(32)には、25〜35ミクロンの範囲の厚さを有しかつ500〜575HV1.0の範囲のコア硬さを有する窒化された表面層が提供されていることを特徴とする、請求項5記載のフレキシブルリング(32)。
  7. 前記フレキシブルリング(32)は、0.18〜0.20mmの範囲の厚さを有することを特徴とする、請求項5または6記載のフレキシブルリング(32)。
JP2017532614A 2014-12-17 2015-12-16 無段変速機用の駆動ベルト用のフレキシブルな鋼リングおよびこのような鋼リングを製造する方法 Expired - Fee Related JP6726187B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1041102A NL1041102B1 (en) 2014-12-17 2014-12-17 Flexible steel ring for a drive belt for a continuously variable transmission and method for producing such.
NL1041102 2014-12-17
PCT/EP2015/025106 WO2016096156A1 (en) 2014-12-17 2015-12-16 Flexible steel ring for a drive belt for a continuously variable transmission and method for producing such

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018506640A true JP2018506640A (ja) 2018-03-08
JP2018506640A5 JP2018506640A5 (ja) 2019-01-31
JP6726187B2 JP6726187B2 (ja) 2020-07-22

Family

ID=52745910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017532614A Expired - Fee Related JP6726187B2 (ja) 2014-12-17 2015-12-16 無段変速機用の駆動ベルト用のフレキシブルな鋼リングおよびこのような鋼リングを製造する方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3234211B1 (ja)
JP (1) JP6726187B2 (ja)
NL (1) NL1041102B1 (ja)
WO (1) WO2016096156A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115584429A (zh) * 2021-07-06 2023-01-10 江西大田精密科技有限公司 麻时效钢板材及其制造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1042208B1 (en) * 2016-12-30 2018-07-23 Bosch Gmbh Robert Metal ring component of a drive belt for a continuously variable transmission and its manufacutring method
NL2029820B1 (en) * 2021-11-18 2023-06-13 Bosch Gmbh Robert Metal ring for a drive belt

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001240943A (ja) * 1999-12-24 2001-09-04 Hitachi Metals Ltd 高疲労強度を有するマルエージング鋼ならびにそれを用いたマルエージング鋼帯
JP2001240944A (ja) * 1999-12-24 2001-09-04 Hitachi Metals Ltd 高疲労強度を有するマルエージング鋼ならびにそれを用いたマルエージング鋼帯
JP2008185183A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Hitachi Metals Ltd 高疲労強度を有するマルエージング鋼帯の製造方法
WO2010110379A1 (ja) * 2009-03-26 2010-09-30 日立金属株式会社 マルエージング鋼帯
WO2011076397A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-30 Robert Bosch Gmbh Drive belt provided with a steel ring
WO2013047078A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 日立金属株式会社 マルエージング鋼
JP2014505790A (ja) * 2010-12-20 2014-03-06 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 駆動ベルト金属リング構成部材の製造方法のための熱処理プロセス
JP2014508214A (ja) * 2010-12-20 2014-04-03 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 駆動ベルト金属リング構成部材の製造プロセスのための熱処理プロセス

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1111080B1 (en) * 1999-12-24 2007-03-07 Hitachi Metals, Ltd. Maraging steel having high fatigue strength and maraging steel strip made of same
DE60111718T2 (de) 2001-03-19 2006-05-04 Van Doorne's Transmissie B.V. Metallschubriemen und Material dafür
EP1753889B1 (en) 2004-05-19 2017-04-12 Robert Bosch Gmbh Push belt and manufacturing method therefor
EP2281128B1 (en) * 2008-04-28 2019-08-28 Robert Bosch GmbH Drive belt ring component and manufacturing method and maraging steel base material therefor

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001240943A (ja) * 1999-12-24 2001-09-04 Hitachi Metals Ltd 高疲労強度を有するマルエージング鋼ならびにそれを用いたマルエージング鋼帯
JP2001240944A (ja) * 1999-12-24 2001-09-04 Hitachi Metals Ltd 高疲労強度を有するマルエージング鋼ならびにそれを用いたマルエージング鋼帯
JP2008185183A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Hitachi Metals Ltd 高疲労強度を有するマルエージング鋼帯の製造方法
WO2010110379A1 (ja) * 2009-03-26 2010-09-30 日立金属株式会社 マルエージング鋼帯
WO2011076397A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-30 Robert Bosch Gmbh Drive belt provided with a steel ring
JP2014505790A (ja) * 2010-12-20 2014-03-06 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 駆動ベルト金属リング構成部材の製造方法のための熱処理プロセス
JP2014508214A (ja) * 2010-12-20 2014-04-03 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 駆動ベルト金属リング構成部材の製造プロセスのための熱処理プロセス
WO2013047078A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 日立金属株式会社 マルエージング鋼

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115584429A (zh) * 2021-07-06 2023-01-10 江西大田精密科技有限公司 麻时效钢板材及其制造方法
CN115584429B (zh) * 2021-07-06 2024-05-07 江西大田精密科技有限公司 麻时效钢板材及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3234211A1 (en) 2017-10-25
EP3234211B1 (en) 2020-06-03
JP6726187B2 (ja) 2020-07-22
WO2016096156A1 (en) 2016-06-23
NL1041102B1 (en) 2016-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6726187B2 (ja) 無段変速機用の駆動ベルト用のフレキシブルな鋼リングおよびこのような鋼リングを製造する方法
JP2020504784A (ja) 無段変速機用の駆動ベルトの金属リング部材およびその製造方法
JP2014520957A (ja) 駆動ベルトのリング部品のための製造方法
EP2739877B1 (en) Flexible ring for a drive belt for a continuously variable transmission and method for producing such
JP5528347B2 (ja) 伝動ベルトのリング部品及びそのための製造方法
JP6605474B2 (ja) ドライブベルト金属リング構成部品の製造方法および当該製造方法に従って製造された金属リング
EP3394475B1 (en) Transverse element for a drive belt, drive belt and method for manufacturing such a transverse element
CN108350984A (zh) 用于无级变速器的传动带的金属环部件
JP6478919B2 (ja) 無段変速トランスミッションの駆動ベルト用のリングセット
JP6934934B2 (ja) マルエージング鋼から形成されかつ窒化された表面層が設けられたフレキシブルな鋼リング
NL1042940B1 (en) Basic material composition, method for manufacturing a transverse member for a drive belt from such basic material and a drive belt comprising a thus manufactured transverse member
JP6788969B2 (ja) 駆動ベルト用リングセットの製造方法における熱処理プロセス
NL2029820B1 (en) Metal ring for a drive belt
EP3397877B1 (en) Method for manufacturing steel transverse elements for a drive belt for a continuously variable transmission
NL1042939B1 (en) A method for manufacturing a transverse member for a drive belt from a low alloy carbon steel including a small amount of vanadium
EP3047044A1 (en) Flexible steel ring for a drive belt for a continuously variable transmission and method for producing such
JP2024506781A (ja) 駆動ベルト用のリングセットの組立て方法におけるリングの周方向の長さの較正プロセス
NL1041658B1 (en) Method for austenitizing and/or carburizing steel transverse elements for a drive belt for a continuously variable transmission.
EP3830308A1 (en) Basic material composition, method for manufacturing a transverse member for a drive belt from such basic material and a drive belt comprising a thus manufactured transverse member
JP2021085529A (ja) 無段変速機用の駆動ベルトのリングコンポーネント
WO2019120627A1 (en) Metal ring component of a drive belt for a continuously variable transmission and its manufacturing method
JP2014176900A (ja) 駆動ベルトのリングコンポーネントの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200626

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6726187

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees