JP2018503755A - 異なるエレクトロスパン繊維で互いに織り込まれた被膜を有する防護マスク、それを形成する配合物、およびその製造方法 - Google Patents

異なるエレクトロスパン繊維で互いに織り込まれた被膜を有する防護マスク、それを形成する配合物、およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018503755A
JP2018503755A JP2017533757A JP2017533757A JP2018503755A JP 2018503755 A JP2018503755 A JP 2018503755A JP 2017533757 A JP2017533757 A JP 2017533757A JP 2017533757 A JP2017533757 A JP 2017533757A JP 2018503755 A JP2018503755 A JP 2018503755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective mask
coating
electrospun
cuo
nanofibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017533757A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6833693B2 (ja
Inventor
ワン トン,ホー
ワン トン,ホー
クン コニー クォック,ソー
クン コニー クォック,ソー
チン クォック,ハン
チン クォック,ハン
Original Assignee
プロフィット ロイヤル ファーマシューティカル リミテッド
プロフィット ロイヤル ファーマシューティカル リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プロフィット ロイヤル ファーマシューティカル リミテッド, プロフィット ロイヤル ファーマシューティカル リミテッド filed Critical プロフィット ロイヤル ファーマシューティカル リミテッド
Publication of JP2018503755A publication Critical patent/JP2018503755A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6833693B2 publication Critical patent/JP6833693B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • A41D13/11Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres
    • A41D13/1192Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres with antimicrobial agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing solids as carriers or diluents
    • A01N25/10Macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/34Shaped forms, e.g. sheets, not provided for in any other sub-group of this main group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/14Paints containing biocides, e.g. fungicides, insecticides or pesticides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • A41D13/11Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/015Biocides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0058Biocides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/0007Electro-spinning
    • D01D5/0061Electro-spinning characterised by the electro-spinning apparatus
    • D01D5/0076Electro-spinning characterised by the electro-spinning apparatus characterised by the collecting device, e.g. drum, wheel, endless belt, plate or grid
    • D01D5/0084Coating by electro-spinning, i.e. the electro-spun fibres are not removed from the collecting device but remain integral with it, e.g. coating of prostheses

Abstract

本発明は、ナノ繊維と共に織り込まれた部分ゲル化サブミクロン繊維と、前記サブミクロン繊維およびナノ繊維に密封され、表面付着し、共に配合され、物理的に捕捉されおよび化学的に結合する少なくとも一方の殺生物剤とを含む極細繊維状被膜を含む防護マスクを提供する。一実施例では、被膜を有するマイクロ繊維基材は他のマイクロ繊維基材と共に製造され、N95レベルの防護および殺菌能力を有する防護マスクを形成する。

Description

本願は、2014年12月23日に出願された米国仮特許出願第62/096,531号、および2015年12月10日に出願された米国非仮特許出願第14/964,593号の優先権主張を伴うものであり、その開示全体が本明細書に引用によって組み込まれる。
本発明は、部分ゲル化サブミクロン繊維およびナノ繊維に基づく防護マスクに関する。特に本発明は、前記防護マスクを形成するためにナノ繊維と共に織り込まれた部分ゲル化サブミクロン繊維に基づく防護マスクに関する。また本発明は、防護マスクおよびその中の被膜の製造方法と、被膜を形成する関連配合物とに関する。
大気汚染物質の危険性
大気汚染物質は、周囲の至るところに存在する。病院における汚染物質には、肺結核およびはしかなどの様々な空気媒介する呼吸器感染症、重症急性呼吸器症候群(SARS)およびH1N1亜型インフルエンザなどの新興感染症が挙げられる。高汚染地域では、気体中の固体または液体粒子の浮遊物質であるエアロゾルが主な大気汚染物質となる。
高濃度の大気汚染物質を体内に吸収することは、潜在的に非常に危険になる場合がある。大気汚染物質は、皮膚、目または呼吸器系から体内に吸収され得る。呼吸器系から肺への大気粒子の吸収は、急性および慢性両方の健康被害を起こす傾向がある。
ヒトの呼吸器系への汚染物質の弊害に関しては、汚染物質のサイズが重要になる。一般に、より小さい粒子は空気中に浮遊し、より危険性が高くなる。通常、10μm超の粒子は呼吸器系の上部に集まる。そのため、粒子のほとんどは肺の深部には入り込めない。しかし、10μmより小さい粒子は吸入可能、すなわち肺の深部に達することが可能である。それらの粒子には、細菌、ウイルス、粘土、シルト、タバコ煙および金属煙霧が挙げられるがそれらに限定されない。それらは身体全体に急速に浸透し、多くの細胞機能を損なわせる説明できない能力を有するようである。
防護マスクを使用した大気汚染物質に対する防護
大気汚染物質の危険性は、換気を増加するといった基本的な制御の適用、または防護マスクなどの防護用具を従業員に提供することにより抑制することができる。
防護マスクは病院職員、研究所の研究者、建設現場の従業員ばかりでなく、高汚染地域またはインフルエンザの流行期の一般大衆によって広く使用されている。
疾病予防管理センター(CDC)によれば、インフルエンザウイルスは主にインフルエンザに罹っている人々が咳、くしゃみまたは話をする際に出した飛沫によって広まる。これらの飛沫は近くにいる人々の口または鼻に入る、または恐らく肺の中に吸い込まれる場合がある。CDCによれば、ある人がインフルエンザウイルスの付いたものの表面または物体に触れ、そして彼または彼女自身の口または鼻に触れることによってもインフルエンザにかかる可能性がある。
防護マスクは、通常、フィルタリングバリアから構成され、これはマスクの防護レベルを決定する重要な構成要素である。
同じフィルタリングバリアの場合、濾過効率は粒子サイズおよび大気流の速度によって決まる。一般に、従来の防護マスクに使用されるフィルタリングバリアは、約0.3μmのサイズを有する粒子を除去するには比較的効果がなく、大気流の速度が速い場合は粒子を除去することはより困難である。
従来の防護マスクのほとんどのフィルタリングバリアは、殺生物剤または殺ウイルス剤を伴う機能化はされていない。そのため、これらの防護マスクは単に汚染物質を除去する物理的なバリアとして機能する。ウイルスおよび細菌に関しては、これらのバリア上でそれらを即座に殺すことはできない。細菌および/またはウイルスを即座に殺すことができる能力は、防護マスクにとって望ましい機能である。
異なるタイプの防護マスク
市場には数多くの異なるタイプの防護マスクが存在するが、手術/医療用マスクおよびN95レスピレーターの2つが最も普及している。この数十年間、これらのマスクは実質的に変化していない。手術/医療用マスクおよびN95レスピレーターの防護および全般的な着け心地のレベルに関する研究が報告されている(Atrie, D. and A. Worster, Surgical mask versus N95 respirator for preventing influenza among health care workers: A randomized trial. Canadian Journal of Emergency Medicine, 2012. 14(1) : p. 50-52; Baig, A.S., et al., Health care workers'views about respirator use and features that should be included in the next generation of respirators. American Journal of Infection Control, 2010.38 (1) : p. 18-25)。
その目的が着用者の発した汚染物質の外部漏れ防止であろうと、危険なエアロゾルの内部移動防止であろうと、マスクの防護レベルの根拠を示すには2つの重要な必要条件がある。第一に、マスクのフィルターは空気流の範囲(約10〜100L/分)にわたり、幅広い範囲のサイズ(数ナノメートル〜数百ナノメートル)の危険粒子の貫通を阻止できなくてはならない。第二に、マスクと顔面との境目の漏れを失くさなければならない。高防護マスクであると主張するためには、両方の必要条件(すなわち、よく機能するフィルターおよび良好な顔面シール性能)を満たさなければならない。
従来の防護マスクの異なるタイプには、(1)手術/医療用マスク、(2)レスピレーター、(3)濾過顔面シールを備えた防護マスク、(4)抗菌/抗ウイルスマスクが挙げられ、以下にそれぞれを説明する。
(1)手術/医療用マスク
ある製品を手術/医療用マスクとして主張するためには、その製品がASTM F2100またはEN14683などの基準に従って一連の試験に合格しなければならない。
ASTM F2100では、手術/医療用マスクの性能は(1)細菌濾過効率(BFE)、(2)差圧、(3)サブミクロン粒子濾過効率(PFE)、(4)人工血液により試験された貫通に対する抵抗性、(5)発火耐性の試験を基準にしている。
以下の表は、ASTM F2100による性能レベル別に手術/医療用マスクの必要条件についてまとめた。
典型的な手術/医療用マスクは、BFE試験およびサブミクロンPFE試験を参照すると、濾過効率の比率が95%よりも低くなってはらない。BFE試験におけるエアロゾル粒子の平均サイズは約3μmであり、一方サブミクロンPFE試験におけるエアロゾル粒子の平均サイズは約0.1μmである。
エアロゾル粒子は、慣性衝突捕捉、遮断捕捉およびブラウン拡散捕捉を含む機構の組み合わせを通じて不織布メッシュ繊維を含む防護マスクによって捕捉される。比較的大きな粒子サイズという理由からBFE試験においては慣性衝突/遮断が主流であり、一方で比較的小さい粒子サイズという理由からサブミクロンPFE試験においてはブラウン拡散が主流である。
最も貫通する粒子サイズ(MPPS)は0.3μmである。拡散および衝突/遮断の両方がMPPSに近い粒子には効果がないので、前述の試験(すなわち、BFE試験およびサブミクロンPFE試験)に合格することが手術/医療用マスクの高レベルの防護の根拠を示すことにはならない。
さらに、手術/医療用マスクは顔面をしっかりとシールするように設計されていない。顔面に対する適切なシールがなくては、吸い込む息がフィルターを通ることができず、むしろシール付近の隙間を通って流れ、場合によっては危険な汚染物質が着用者の顔面とマスクとの間の隙間を通って従業員の呼吸ゾーンに入ることが可能となり、最低限の防護しか提供しない。したがって、手術/医療用マスクは呼吸器の個人防護用具(PPE)とみなされる防護度を提供しない。
(2)レスピレーター
高レベルの防護が必要な場合、手術/医療用マスクに代わってレスピレーターが通常使用される。以下の表に示したように、9タイプのレスピレーターフィルターが存在する。
レスピレーターフィルターは、油性エアロゾルに対する防護レベルがN、RまたはPとして評価される。いくつかの工業用油は静電荷を濾材から除去することが可能であることから濾過効率を減少させるので、この評価付けは産業界において重要である。レスピレーターは、油に対して抵抗性がなければ「N」、油に対して幾分抵抗性があれば「R」、油に対して強い抵抗性があれば「P」と評価される。
課題エアロゾルの少なくとも95%を捕捉するレスピレーターフィルターは95の評価が付与される。少なくとも99%を捕捉するものは99の評価を受ける。少なくとも99.97%を収集するものは100の評価を受ける。
N95レスピレーターは、前述のレスピレーター中で最も普及しているPPEである。ある製品をN95レスピレーターとして主張するためには、その製品が国立労働安全衛生研究所(NIOSH)の必須試験に合格しなければならず、この試験は防護に関して手術/医療用マスクに用いられる試験よりも厳しいものである。
以下の表は、NIOSHによる性能レベル別にN95レスピレーターの必要条件についてまとめた。
NIOSHに従って、MPPSの粒子を含む中和された塩化ナトリウム(NaCl)エアロゾルが課題として使用される。中和されたエアロゾルは、静電気力によって試料に粒子が吸引されるのを防ぐために使用される。NaClエアロゾルの流速は85L/分であり、これはBFE試験(すなわち、28.3L/分)に用いられる流速よりも速い。このような流速はまた、着席、歩行およびさらにジョッギングなどヒトが空気を必要とするほとんどの状況下よりも速い。N95の評価を維持するためには、濾過効率が95%よりも低くなってはならない。したがって、防護力に関してN95レスピレーターは手術/医療用マスクよりも優れている。
2003年のSARS危機中の症例対照研究は、N95レスピレーターがSARコロナウイルスに対して手術/医療用マスクよりも防護的であることも示した(Lau, J.T.F., et al., SARS transmission among hospital workers in Hong Kong. Emerging Infectious Diseases, 2004.10 (2) : p. 280-286; Lu, Y.T., et al., Viral load and outcome in SARS infection: the role of personal protective equipment in the emergency department. The Journal of Emergency Medicine, 2006.30 (1) : p. 7-15; Nishiyama, A., et al., Risk factors for SARS infection within hospitals in Hanoi, Vietnam. Japanese Journal of Infectious Diseases, 2008.61 (5) : p. 388-390; Yen, M. Y., et al., Using an integrated infection control strategy during outbreak control to minimize nosocomial infection of severe acute respiratory syndrome among healthcare workers. Journal of Hospital Infection, 2006.62 (2) : p. 195-199)。
N95レスピレーターの高レベルな防護にも関わらず、米国市場ではN95レスピレーターの多くの研究は、職務に伴い全体的に不便で視界、発声、または聴力の低下、過度の湿度または温度、頭痛、顔面圧迫感、皮膚炎またはかゆみ、過度の疲労または労力、悪臭、不安または閉所恐怖、および他の障害との関連を示している(Eck, E.K. and A. Vannier, The effect of high-efficiency particulate air respirator design on occupational health: a pilot study balancing risks in the real world. Infection Control and Hospital Epidemiology, 1997.18 (2) : p. 122-127; Moore, D.M., et al., Occupational health and infection control practices related to severe acute respiratory syndrome: health care worker perceptions. Journal of the American Association of Occuptional Health Nurses, 2005.53 (6) : p. 257-266; Radonovich Jr, L.J., et al., Respirator tolerance in health care workers. The Journal of the American Medical Association, 2009.301 (1) : p. 36-38)。
N95レスピレーターは、一般に通気性の点で手術/医療用マスクより劣っている。N95レスピレーターと比較した場合、手術/医療用マスクを着用するほうが比較的着け心地がよく、N95レスピレーターは通気性を犠牲にして高レベルな防護を提供する。医療従事者および患者は、着け心地は良いが不確実な防護マスク(すなわち、手術/医療用マスク)を選ぶか、防護力は高いが着け心地の悪いマスク(すなわち、N95レスピレーター)を選ぶかのジレンマに直面している。手術/医療用マスクの利点(すなわち、低空気抵抗)およびN95レスピレーターの利点(すなわち、高防護力)を組み合わせた防護マスクを製造することが望ましい。
(3)濾過顔面シールを備えた防護マスク
顔面に向けシールをして空気が入ることを防ぐ従来のN95レスピレーターとは違い、手術/医療用マスクには気密シールが提供されない。そのため、依然として空気はフィルターを通ることなく手術/医療用マスクの上部、下部、および側面から呼吸ゾーンに入ることができる。気密シールがない場合、防護レベルを犠牲にして着用者に着け心地の良さおよび通気性を提供する。US20100313890 A1において、Messierはマスクの上部、下部、および側面から空気が呼吸ゾーンに入る前に空気を濾過するように設計した付加的な濾過顔面シールを手術/医療用マスクに組み込んだ。改善されたマスクは、従来の手術/医療用マスクよりもより防護的であるとされている。
(4)抗菌/抗ウイルスマスク
典型的な防護マスクには、通常大気中の病原体を殺すことができない手術/医療用マスクおよびN95レスピレーターが挙げられる。これらのマスクは、受動的で機械的な濾過設計に基づいて防護を提供している。したがって、これらのマスクに付着した微生物は数時間生き残ることができる。そのことは、交差感染の危険性を著しく増大させる。微生物を捕捉するだけでなく即座に殺すことも可能な機能的な防護マスクは、防護力の点でほとんどの標準的なマスクよりも確実により優れている。
Ansell Healthcareによって開発されたGammex(登録商標)マスク(A400)モデルの1つは、微生物(例えば細菌、ウイルス、細菌胞子、真菌および原虫)を即座に殺すことができる。抗菌層を形成するには、加熱加圧下でヨウ素をポリマーと結合させる。ヨウ素を組み込むことにより、微生物への直接的なヨウ素分子の運搬および吸収量を制御し、組み込み抗菌および抗カビ活性を提供する。
一方で、Filligent Limitedは、3層の機能性防護マスク(BioMask(商標))を2009年に開発した。その機能性マスクは、補助層としてポリプロピレンから製造した非活性内層、粒子を除去するための不織布繊維を含む非活性中間層および病原菌を急速に不活性化する親水性層から構成される。ウイルスを含んだ飛沫は直ちに吸収され、低pH環境内に捕捉され、構成成分およびタンパク質が破壊され、ウイルスは不活性化される。作用機構は、低pHによりウイルスタンパク質の非特異的変性をもたらすというものである。
Filligent Limitedはまた、抗菌外層、抗菌中間層、非活性中間層および非活性内層から構成される4層の機能性防護マスクを開発した。要約すると、脂質および他の構造の構造転位を起こす低pH環境に曝露されることで、外層においてウイルスが急速に不活性化され自然変性をもたらす。正に帯電している二価銅/亜鉛金属イオンは、全ウイルス上に存在する負に帯電している基(例えば、カルボキシル基/スルフヒドリル基)に結合することでインフルエンザウイルスに付着する。この効果は、イオン擬態として知られている。インフルエンザウイルスは(i)脂質エンベロープなどの構造および核酸が損傷し、(ii)タンパク質、脂質および酵素などの生体分子が変性するので、急速に不活性化される。病原菌に対する金属イオンの毒性効果は、微量作用効果として知られている。
Agkilbact(商標)は(i)外側のポリプロピレン不織布繊維メッシュ、(ii)銀ナノ粒子を含む内側の不織布メッシュ、(iii)内側の濾過布、の3層からなる抗菌マスクである。抗菌マスクは基質特異性拡張型βラクタマーゼ(ESBL)、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)およびバンコマイシン耐性腸球菌(VRE)などの様々な病原菌の増殖を防止することができる。マスクの繊維をナノ機能性エマルジョンでコーティングすることによって、繊維は疎水性となるため、細菌を運ぶ液体およびウイルスを運ぶ液体の吸収、貫通を防止する。
従来技術の欠点
要約すると、一般に手術/医療用マスクを着用することが著しい不快さをもたらすことはない。しかし、手術/医療用マスクの防護力は2つの理由により低い。第一に、手術/医療用マスクの濾過試験は、MPPSの粒子を課題として使用することを含まない。そのため、特定の範囲のサイズの汚染物質を除去する能力が認められない。第二に、空気は手術/医療用マスクと顔面との間の隙間に入り込めるので、汚染物質は手術/医療用マスクの濾過物質を迂回することができる。一方で、N95レスピレーターなどのレスピレーターは、その気密設計および濾過試験時にMPPSの粒子を課題として使用するため高防護性である。しかし、N95レスピレーターの通気性は低く、利用者のコンプライアンスの低さにつながる。そしてほとんどのN95レスピレーターは、抗菌作用を備えていない。ウイルスを捕捉し、即座に細菌を殺すことができる高通気性N95マスクが望まれている。
したがって第1の態様では、本発明はN95レベルの防護、良好な顔面シールを備えた高通気性および抗菌特性も備えた防護マスクを製造するための配合物および計測可能な方法を提供する。第2の態様では、本発明はこれらの配合物および計測可能な方法によって製造されたマイクロ繊維、サブミクロン繊維およびナノ繊維を提供する。本発明の計測可能な方法は、本配合物すなわち殺生物剤装填ポリマー溶液の自由表面(free-surface)エレクトロスピニングを複数のエレクトロスパン(電界紡糸)マイクロ繊維、サブミクロン繊維および/またはナノ繊維を含む被膜を形成し得るマイクロ繊維、サブミクロン繊維およびナノ繊維を提供することができる。前記被膜は、複数のスパンボンドマイクロ繊維を含む帯電防止不織布基材に適用することができる。非帯電不織布も使用できるが、非帯電不織布の相当量の残留電荷により生産性が減少するため、本発明においては好ましくない。前記被膜は、複数のメルトブローマイクロ繊維を含む不織布基材にも適用できる。機械的インターロッキングおよび/または分子間力によって、被膜が不織布基材に張り付けられる。第3の態様では、本発明は前記マイクロ繊維、サブミクロン繊維およびナノ繊維を本発明の防護マスクの1つまたは1つ以上の被膜として使用する方法を提供する。
本発明の防護マスクは、折りたたみ可能または折りたたみ不可能である。本防護マスクは蝶形、カップ形またはダックビル形であってもよい。
一実施形態では、本発明の防護マスクは本体、2本の弾性ストラップおよび好ましくは本体の内部に取り付けられたスポンジ状ストリップを含む。本体は、超音波溶接によって互いに取り付けられた3〜4つの不織布層を含む。着用者の顔面に対して遠位の前記3〜4つの不織布層の第1の層、および着用者の顔面に対して近位の第4の層はスパンボンドポリプロピレンマイクロ繊維を含む不織布層である。第1および第4の層の1つは、被膜を有する帯電防止スパンボンドポリプロピレンマイクロ繊維を含む不織布層であり、前記被膜はエレクトロスパンマイクロ繊維およびエレクトロスパンナノ繊維を含む。被膜は第1および第4の層のいずれかの一面に適用され、その結果、被膜は防護マスクの外側の環境に曝露されない。前記被膜のエレクトロスパンマイクロ繊維およびエレクトロスパンナノ繊維には、ポリマー繊維または殺生物剤装填ポリマー繊維であってもよい。第1と第4の層との間は、2つの中間層(第2および第3の層)である。第2または第3の層は、メルトブローポリプロピレンマイクロ繊維を含む不織布層である。他の実施形態では、第2および第3の層の1つを省略することができる。金属ストリップまたはプラスチックストリップなどの補剛部材を本体の上縁に取り付け、防護マスクを着用した際の顔面を確認する。好ましくは、スポンジ状ストリップを本体の内側部分に取り付け、着用者が防護マスクを着用している際の顔面シールをさらに改善する。
弾性ストラップは本体の左側および本体の右側にそれぞれ取り付けることができ、その結果、着用者の耳からのサポートを用いて防護マスクが顔面上に固定され得る。弾性ストラップは、本体の上部側および本体の低部側にもそれぞれ取り付けることができ、その結果、着用者の耳からのサポートを用いて防護マスクが顔面上に固定され得る。
自由表面(free-surface)エレクトロスピニング用の殺生物剤装填ポリマー溶液は、選択した殺生物剤および選択したポリマーを含むことができる。前記殺生物剤装填ポリマーから形成されたエレクトロスパン繊維は、静電荷を帯び得る。前記殺生物剤装填ポリマー溶液および殺生物剤装填ポリマー繊維中の殺生物剤としては、銀、銅、酸化銅(CuO)、酸化チタン(TiO)、酸化亜鉛(ZnO)、ヨウ素、トリクロサンおよびクロルヘキシジンが挙げられるが、これらに限定されない。殺生物剤は、エレクトロスパン繊維に密封され得る。殺生物剤は、エレクトロスパン繊維に表面付着もし得る。殺生物剤はエレクトロスパン繊維に密封され、表面付着し得る。殺生物剤は、エレクトロスパン繊維によって物理的に捕捉され得る。殺生物剤は、エレクトロスパン繊維に化学的に架橋もし得る。殺生物剤は、エレクトロスパン繊維と配合もされ得る。
本発明の異なるタイプのポリマーマイクロ繊維、サブミクロン繊維およびナノ繊維を形成するために使用されるポリマーとしては、酢酸セルロース(CA)、ポリアミド6(PA 6)、ポリスチレン(PS)、ポリアクリロニトリル(PAN)、ポリビニルピロリドン(PVP)、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリ(乳酸)(PLA)、ポリ(乳酸−グリコール酸共重合体)(PLGA)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)およびポリウレタン(PU)などの合成ポリマーを挙げることができる。ポリマーには、ゼラチン、キトサンおよびポリヒドロキシ酪酸−ヒドロキシ吉草酸共重合体(PHBV)などの天然ポリマーも挙げられる。
これらのおよび他の実施例と、本発明の特徴および方法とが以下の詳細な説明に記述されている。本概要は本発明の全体像を提供することを意図し、排他的または網羅的な説明を提供することを意図するものではない。以下の詳細な説明は、本開示および方法のさらなる情報を提供することが含まれる。
図1は、本発明の一実施形態による防護マスクを示す。
図2は、防護マスクの異なる層を表す構成図を示す。
図3は、マイクロ繊維を含む被膜を示す。
図4は、サブミクロン繊維を含む被膜を示す。
図5は、ナノ繊維と織り込まれた部分ゲル化サブミクロン繊維を含む被膜を示す。
図6は、防護マスクの本体の溶接部分を示す。
図7は、エレクトロスパンPU/CuOマイクロ繊維のSEM画像を示す。
図8は、エレクトロスパンPU/CuOサブミクロン繊維のSEM画像を示す。
図9は、エレクトロスパンPHBV/CuOサブミクロン繊維のSEM画像を示す。
図10は、PU/CuOナノ繊維と織り込まれたエレクトロスパン部分ゲル化PU/CuOサブミクロン繊維のSEM画像を示す。
図11は、PHBV/CuOナノ繊維と織り込まれたエレクトロスパン部分ゲル化PHBV/CuOサブミクロン繊維のSEM画像を示す。
明細書における「一実施形態」、「ある実施形態」、「ある例示的実施形態」などは、記載された実施形態は特定の機能、構造または特性を有することがあることを示すが、各実施形態は特定の機能、構造または特性を必ずしも含まなくてよい。また、そのような語句は必ずしも同じ実施形態を参照しているわけではない。さらに、特定の機能、構造または特性がある実施形態に関連して記載されている場合、明確に記載されていようといまいと、他の実施形態に関連するそのような特定の機能、構造または特性に影響を及ぼすことは当業者の知識内であると考えられる。
範囲形式で表現された値は、範囲の限界として明確に詳述された数値を含むだけでなく、各数値および部分範囲が明確に詳述されているかのように、全ての個別の数値またはその範囲内に含まれる部分範囲も含まれると柔軟な方法で判断されるべきである。例えば、「約0.1%〜約5%」の濃度範囲は、明確に詳述された約0.1重量%〜約5重量%を含むだけでなく、示された範囲内の個別の濃度(例えば、1%、2%、3%、4%)および部分範囲(例えば、0.1%〜0.5%、1.1%〜2.2%、3.3%〜4.4%)も含むと判断されるべきである。
本明細書で記載されるように、特に指示がない限り、用語「a」または「an」は1つというよりは、1つまたは1つ以上を示すために使用され、用語「or」は非排他的な「or」を指すために使用される。加えて、定義されない限り、本明細書で用いられる表現または専門用語は、説明目的のためだけであり限定目的のためではないことを理解すべきである。さらに、本文献において参照した全ての刊行物、特許および特許文献は、あたかも個別に参考として組み込まれるように、その全体が参照として本明細書に組み込まれる。本文献と参照により本明細書に組み込まれた文献との間で用法が不一致である場合、組み込まれた文献の用法は本文書の用法の補足として考えられ、矛盾するような不一致点は、本文書における用法が優先する。
本明細書に記載された製造方法において、時間的順序または操作順序が明確に詳述されている場合を除き、本発明の原理を逸脱することなく任意の順序でステップを実施することができる。第1のステップが実施され、次にいくつかの他のステップが続いて実施される効果に係る請求項に関する詳細説明は、第1のステップは他のいずれかのステップが実施される前に実施されることを意味するとみなされるが、他のステップ内でさらに順序が詳述されていない限り、他のステップは任意の適切な順序で実施され得る。例えば、「ステップA、ステップB、ステップC、ステップDおよびステップE」と詳述された請求項の要素はステップAが最初に実施され、ステップEは最後に実施され、ステップB、CおよびDは、ステップAとEとの間の任意の順序で実施することができ、その順序は依然として請求項の工程の文字通りの範囲内になる。所与のステップ、またはステップの一部も繰り返され得る。
さらに、請求項の表現で特定のステップが個別に実施されると記載されていない限り、特定のステップは同時に実施され得る。例えば、Xを行う請求項のステップおよびYを行う請求項のステップは、単一操作内で同時に実施することができ、生じる工程は請求項の工程の文言通りの範囲内になる。
定義
文脈で明確に指示されない限り、単数形「a」、「an」および「the」は、複数形の指示対象を含み得る。
用語「約」は、例えば表示された値または限度の範囲の10%以内または5%以内など、値または範囲においてある程度の変動を認めることができる。
用語「から独立して選択される」は、文脈で明確に指示されない限り、参照された群が同一、異なるまたはそれらの混合であることを意味する。したがって、この定義において、語句「X1、X2およびX3は希ガスから独立して選択される」は、例えばX1、X2およびX3が全て同じである場合、X1、X2およびX3が全て異なる場合、X1およびX2は同じだがX3が異なる場合と、他の類似の並び替えも含まれる。
本明細書で使用する場合、用語「防護マスク」はフェイスマスク、顔面保護マスク、マスク、レスピレーター、フェイスシールド、手術用マスク、医療用マスク、フィルターマスク、マウスマスクまたはガスマスクを意味する。
用語「細菌」は、グラム陽性菌またはグラム陰性菌を意味する。グラム陽性菌の例には、黄色ブドウ球菌、肺炎連鎖球菌またはバンコマイシン耐性腸球菌(VRE)が挙げられるが、これらに限定されない。グラム陰性菌の例には、緑膿菌、アシネトバクター・バウマニまたは大腸菌が挙げられが、これらに限定されない。
本明細書で使用する場合、用語「孔」は、固体物におけるへこみ、細長い穴、あらゆるサイズまたは形の穴を意味する。孔は、物体を通過するまたは部分的に物体を通過することができる。孔は、他の孔と交差し得る。
明細
本発明は、以下のいかなる説明によっても範囲が限定されることはない。以下の実施例または実施形態は、例示のためだけに提示される。
本発明は、蝶形の本体(101)、2本の弾性ストラップ(102)、好ましくは本体の内側に取り付けたスポンジ状のもの(図1に図示せず)を含む防護マスク(100)について記載する。本体は、超音波溶接によって互いに取り付けられた3〜4つの不織布層(図2)を含む。
一実施例では、本発明は顔面に対して遠位から顔面に対して近位で、エレクトロスパンマイクロ繊維状被膜を有する帯電防止スパンボンドマイクロ繊維不織布層、メルトブローマイクロ繊維不織布層、およびスパンボンドマイクロ繊維不織布層を含む防護マスクを提供する。
別の実施例では、本発明は顔面に対して遠位から顔面に対して近位で、エレクトロスパンサブミクロン繊維状被膜を有する帯電防止スパンボンドマイクロ繊維不織布層、メルトブローマイクロ繊維不織布層、およびスパンボンドマイクロ繊維不織布層を含む防護マスクを提供する。
別の実施例では、本発明は顔面に対して遠位から顔面に対して近位で、エレクトロスパン帯電サブミクロン繊維状被膜を有する帯電防止スパンボンドマイクロ繊維不織布層、メルトブローマイクロ繊維不織布層、およびスパンボンドマイクロ繊維不織布層を含む防護マスクを提供する。
別の実施例では、本発明は顔面に対して遠位から顔面に対して近位で、ナノ繊維と織り込まれた部分ゲル化サブミクロン繊維、メルトブローマイクロ繊維不織布層およびスパンボンドマイクロ繊維不織布層からなるエレクトロスパン被膜を有する帯電防止スパンボンドマイクロ繊維不織布層を含む防護マスクを提供する。
さらに別の実施例では、本発明は顔面に対して遠位から顔面に対して近位で、帯電ナノ繊維と織り込まれた帯電部分ゲル化サブミクロン繊維、メルトブローマイクロ繊維不織布層およびスパンボンドマイクロ繊維不織布層からなるエレクトロスパン被膜を有する帯電防止スパンボンドマイクロ繊維不織布層を含む防護マスクを提供する。
図2は、本防護マスクの本体の基本構造を示す。顔面に対して遠位の層(201)および顔面に対して近位の層(204)は、スパンボンドポリプロピレンマイクロ繊維を含む不織布層である。これらの層(201、204)の1つは、エレクトロスパン繊維を含む被膜を有する帯電防止スパンボンドポリプロピレンマイクロ繊維を含む不織布層である。被膜は、マイクロ繊維、サブミクロン繊維、ナノ繊維と織り込まれた部分ゲル化サブミクロン繊維またはそれらの組み合わせで構成されてもよい。繊維状被膜は、静電荷を帯び得る。被膜は不織布層(201、204)の一面に適用され、その結果、被膜は防護マスクの外側の環境に曝露されない。前記被膜の(エレクトロスパンマイクロ繊維およびエレクトロスパンナノ繊維を含む)エレクトロスパン繊維は、ポリマー繊維または殺生物剤装填ポリマー繊維であってもよい。層201と層204との間は、2つの中間層(202および203)である。第2または第3の層(202、203)は、メルトブローポリプロピレンマイクロ繊維を含む不織布層である。他の実施形態では、第2および第3の層の1つを省略することができる。金属ストリップまたはプラスチックストリップなどの補剛部材を本体の上縁に取り付け、防護マスクを着用した際の顔面を確認する。好ましくは、スポンジ状ストリップを本体の内側部分に取り付け、着用者が防護マスクを着用している際の顔面シールをさらに改善する。
殺生物剤としては、銀、銅、CuO、TiO、ZnO、ヨウ素、トリクロサンおよびクロルヘキシジンが挙げられるが、これらに限定されない。殺生物剤は、エレクトロスパン繊維に密封され得る。殺生物剤は、エレクトロスパン繊維に表面付着させることもできる。殺生物剤はエレクトロスパン繊維に密封され、表面付着さえることもできる。殺生物剤は、エレクトロスパン繊維によって物理的に捕捉され得る。殺生物剤は、エレクトロスパン繊維に化学的に架橋もし得る。殺生物剤は、エレクトロスパン繊維に混合することもできる。殺生物剤装填ポリマー繊維は、ポリマーに対して約2%重量〜50重量%(w/w)の殺生物剤など0.5重量%〜60重量%(w/w)の殺生物剤を含み得る。
一実施例では、本発明は複数のポリマーマイクロ繊維、ポリマーナノ繊維、殺生物剤装填ポリマーマイクロ繊維、殺生物剤装填ナノ繊維およびこれらの組み合わせのいずれかから製造されるエレクトロスパン繊維およびエレクトロスパン繊維状被膜を提供する。本発明の異なるタイプのポリマーマイクロ繊維、サブミクロン繊維およびナノ繊維を形成するために使用されるポリマーとしては、酢酸セルロース(CA)、ポリアミド6(PA 6)、ポリスチレン(PS)、ポリアクリロニトリル(PAN)、ポリビニルピロリドン(PVP)、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリ(乳酸)(PLA)、ポリ(乳酸−グリコール酸共重合体)(PLGA)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)およびポリウレタン(PU)などの合成ポリマーを挙げることができる。ポリマーには、ゼラチン、キトサンおよびポリヒドロキシ酪酸−ヒドロキシ吉草酸共重合体(PHBV)などの天然ポリマーも挙げられる。繊維状被膜は、エレクトロスパンマイクロ繊維(301)(図3)、エレクトロスパンサブミクロン繊維(401)(図4)、エレクトロスパンナノ繊維(502)(図5)と織り込まれたエレクトロスパン部分ゲル化サブミクロン繊維(501)またはこれらの組み合わせのいずれかで構成され得る。
エレクトロスパンマイクロ繊維を含む繊維状被膜が防護マスクにおいて使用される場合、N95レベルの防護を実現するためには被膜を非常に厚くしなければならない。なぜならサブミクロン繊維またはナノ繊維と比較した場合、マイクロ繊維間の繊維間孔は非常に大きく、被膜の表面積−体積比が非常に低いからである。厚いマイクロ繊維状被膜は、通気性を犠牲にして濾過効率を改善する。
エレクトロスパンサブミクロン繊維を含む繊維状被膜が防護マスクにおいて使用される場合、N95レベルの防護を実現するために必要とされる被膜の表面密度は、より小さい繊維間孔サイズおよびより高い表面積−体積比のため、エレクトロスパンマイクロ繊維を含む繊維状被膜と比較した場合減少する。しかし、サブミクロン繊維は互いが積み重なり合うと崩壊するため、徐々に通気性を失う。
帯電エレクトロスパンサブミクロン繊維を含む繊維状被膜が防護マスクにおいて使用される場合、N95レベルの防護を実現するために必要とされる被膜の表面密度は、静電気引力により粒子が帯電繊維によって捕捉され得るため、電荷を保持しないエレクトロスパンサブミクロン繊維を含む繊維状被膜と比較した場合さらに減少する。
エレクトロスパンナノ繊維と織り込まれたエレクトロスパン部分ゲル化サブミクロン繊維を含む繊維状被膜が防護マスクにおいて使用される場合、部分ゲル化サブミクロン繊維はナノ繊維が崩壊するのを防ぐための足場支持体として機能するため、繊維間孔サイズが縮小し、繊維の密度が著しく増加することなく被膜の表面積−体積比が増加する。マイクロ繊維またはサブミクロン繊維を含む被膜と比較した場合、この構造はより高い通気性でN95レベルの防護を実現し得る。
帯電エレクトロスパンナノ繊維と織り込まれた帯電エレクトロスパン部分ゲル化サブミクロン繊維を含む繊維状被膜が防護マスクにおいて使用される場合、電荷を保持しない同じ構造を有する防護マスクと比較して、この防護マスクはより高い通気性でN95レベルの防護を実現し得る。予測される理由は、帯電繊維が静電気引力によって粒子を捕捉できることであり、静電気引力は電荷を保持していない繊維には不可能な付加的な粒子捕捉機構である。この付加的な機構により、同レベルの防護を維持しながらも帯電被膜の厚さとそれによる空気抵抗を減らすことができる。
上記の繊維状被膜は、自由表面エレクトロスパン法と、マイクロ繊維、サブミクロン繊維、ナノ繊維と織り込まれた部分ゲル化サブミクロン繊維またはそれらの組み合わせを含む繊維状被膜の自由表面エレクトロスパンを提供し得る方法とを使用して形成することができる。
図6は、防護マスクの本体の溶接部分を示す。溶接する物質の融解点は、170℃もしくは170℃未満である。本体(601)の周辺部分が溶接され、その結果、異なる層が互いに取り付けられて1枚になる。本体(602)の中央で4つの直線も接合され、その結果、顔面に対して近位の層が吸気中に顔面に吸着しない。
スパンボンドポリプロピレンマイクロ繊維を含む層の説明
層201または層204における帯電防止処理なしのスパンボンドポリプロピレンマイクロ繊維のシート抵抗は、例えば約1011Ω/sqなど1010〜1012Ω/sqである。層201または層204における帯電気防止スパンボンドポリプロピレンマイクロ繊維のシート抵抗は、例えば約10Ω/sqなど10〜10Ω/sqである。
層201または層204における帯電防止処理なしのスパンボンドポリプロピレンマイクロ繊維の表面電位は、例えば約7〜8Vなど5〜10Vである。層201または層204における帯電防止スパンボンドポリプロピレンマイクロ繊維の表面電位は、例えば約2〜3Vなど0〜5Vである。
層201または層204における帯電防止処理なしのスパンボンドポリプロピレンマイクロ繊維の平均直径は、例えば約20μmなど10〜30μmである。層201または層204における帯電防止スパンボンドポリプロピレンマイクロ繊維の平均直径は、例えば約20μmなど10〜30μmである。
層201または層204における帯電防止処理なしのスパンボンドポリプロピレンマイクロ繊維を含む層の表面密度は、例えば約30g/mなど20〜50g/mである。層201または層204における帯電防止スパンボンドポリプロピレンマイクロ繊維を含む層の表面密度は、例えば約30g/mなど20〜50g/mである。
層201または層204における帯電防止処理なしのスパンボンドポリプロピレンマイクロ繊維を含む層の厚さは、例えば約0.4〜0.6mmなど0.2〜1.5mmである。層1または層4における帯電防止処理なしのスパンボンドポリプロピレンマイクロ繊維を含む層の厚さは、例えば約0.4〜0.6mmなど0.2〜1.5mmである。
エレクトロスパン繊維を含む被膜の説明
エレクトロスパンマイクロ繊維を含む被膜のシート抵抗は、例えば約1011Ω/sqなど1010〜1012Ω/sqである。エレクトロスパンサブミクロン繊維を含む被膜のシート抵抗は、例えば約1011Ω/sqなど1010〜1012Ω/sqである。エレクトロスパンナノ繊維と織り込まれた部分ゲル化エレクトロスパンサブミクロン繊維を含む被膜のシート抵抗は、例えば約1011Ω/sqなど1010〜1012Ω/sqである。
帯電エレクトロスパン繊維を含む被膜の表面電位は、例えば約30〜50Vなど20〜60Vである。帯電エレクトロスパン繊維は、PHBV、PBT、PLAおよびPLGAなどの疎水性ポリマーから製造することができる。静電荷を保持しないエレクトロスパン繊維を含む被膜の表面電位は、例えば約2〜3Vなど0〜5Vである。電荷を保持しないエレクトロスパン繊維は、ポリアミド6、ゼラチン、キトサンおよびPUなどの極性ポリマーから製造することができる。
エレクトロスパンマイクロ繊維の平均直径は、例えば約5μmなど1〜10μmである。エレクトロスパンサブミクロン繊維の平均直径は、例えば約300〜500nmなど100〜999nmである。帯電エレクトロスパンサブミクロン繊維の平均直径は、例えば約300〜500nmなど100〜999nmである。部分ゲル化エレクトロスパンサブミクロン繊維の平均直径は、例えば約300〜500nmなど100〜999nmである。部分ゲル化エレクトロスパンサブミクロン繊維と織り込まれたナノ繊維の平均直径は、例えば約40〜60nmなど10〜99nmである。部分ゲル化帯電エレクトロスパンサブミクロン繊維の平均直径は、例えば約300〜500nmなど100〜999nmである。部分ゲル化帯電エレクトロスパンサブミクロン繊維と織り込まれた帯電ナノ繊維の平均直径は、例えば約40〜60nmなど10〜99nmである。
エレクトロスパンマイクロ繊維を含む被膜の表面密度は、例えば約0.1〜0.13g/mなど0.08〜0.15g/mである。エレクトロスパンサブミクロン繊維を含む被膜の表面密度は、例えば約0.06〜0.1g/mなど0.05〜0.11g/mである。帯電エレクトロスパンサブミクロン繊維を含む被膜の表面密度は、例えば約0.04〜0.08g/mなど0.03〜0.09g/mである。エレクトロスパンナノ繊維と織り込まれた部分ゲル化エレクトロスパンサブミクロン繊維を含む被膜の表面密度は、例えば約0.02〜0.05g/mなど0.01〜0.07g/mである。帯電エレクトロスパンナノ繊維と織り込まれた部分ゲル化帯電エレクトロスパンサブミクロン繊維を含む被膜の表面密度は、例えば約0.01〜0.03g/mなど0.008〜0.05g/mである。
エレクトロスパンマイクロ繊維を含む被膜の厚さは、例えば約210〜240μmなど200〜250μmである。エレクトロスパンサブミクロン繊維を含む被膜の厚さは、例えば約90〜110μmなど80〜120μmである。帯電エレクトロスパンサブミクロン繊維を含む被膜の厚さは、例えば約70〜90μmなど60〜100μmである。エレクトロスパンナノ繊維と織り込まれた部分ゲル化エレクトロスパンサブミクロン繊維を含む被膜の厚さは、例えば約50〜70μmなど40〜80μmである。帯電エレクトロスパンナノ繊維と織り込まれた部分ゲル化帯電エレクトロスパンサブミクロン繊維を含む被膜の厚さは、例えば約30〜50μmなど20〜60μmである。
エレクトロスパンマイクロ繊維を含む繊維状被膜が防護マスクにおいて使用される場合、MPPSの粒子の95%超を除去するために(すなわち、N95レベルの防護)、被膜を非常に厚く(200〜250μm)しなくてはならず、被膜の表面密度を非常に高く(0.08〜0.15g/m)しなくてはならない。なぜならサブミクロン繊維またはナノ繊維と比較した場合、マイクロ繊維間の繊維間孔は非常に大きく、被膜の表面積−体積比が非常に低いためである。厚いマイクロ繊維被膜は、通気性を犠牲にして濾過効率を改善する。
エレクトロスパンサブミクロン繊維を含む繊維状被膜が防護マスクにおいて使用される場合、N95レベルの防護を実現するために必要とされる被膜の表面密度は、より小さい繊維間孔サイズおよびより高い表面積−容積比のため、エレクトロスパンマイクロ繊維を含む繊維状被膜と比較した場合減少する(0.05〜0.11g/m)。しかし、サブミクロン繊維は互いが積み重なり合うと崩壊するため、依然として徐々に通気性を失う。
エレクトロスパン帯電サブミクロン繊維を含む繊維状被膜が防護マスクに使用される場合、N95レベルの防護を実現するために必要とされる被膜の表面密度は、静電気引力により粒子が帯電繊維によって速やかに捕捉され得るため、電荷を保持しないエレクトロスパンサブミクロン繊維を含む繊維状被膜と比較した場合、さらに減少する(0.03〜0.09g/m)。
エレクトロスパンナノ繊維と織り込まれたエレクトロスパン部分ゲル化サブミクロン繊維を含む繊維状被膜が防護マスクにおいて使用される場合、部分ゲル化サブミクロン繊維はサブミクロン繊維およびナノ繊維が崩壊するのを防ぐための足場支持体として機能するため、通気性が著しく減少することなくN95レベルの防護を実現する。
帯電エレクトロスパンナノ繊維と織り込まれた帯電エレクトロスパン部分ゲル化サブミクロン繊維を含む繊維状被膜が防護マスクに使用される場合、N95レベルの防護を実現するために必要とされる被膜の表面密度は、静電気引力により粒子が帯電繊維によって速やかに捕捉され得るため、電荷を保持しない同じ繊維構造を含む繊維状被膜と比較した場合、さらに減少する(0.008〜0.05g/m)。
メルトブローポリプロピレンマイクロ繊維を含む層の説明
顔面に対して遠位の層(層201)と顔面に対して近位の層(層204)との間は、2つの中間層(層202および層203)である。中間層(層202または層203)は、メルトブローポリプロピレンマイクロ繊維を含む不織布層である。中間層の1つ(層202または層203)は、場合によっては省略できる。
メルトブローポリプロピレンマイクロ繊維のシート抵抗は、例えば約1011Ω/sqなど1010〜1012Ω/sqである。
メルトブローポリプロピレンマイクロ繊維を含む被膜の表面電位は、例えば約2Vなど0〜5Vである。
メルトブローポリプロピレンマイクロ繊維の平均直径は、例えば約2〜4μmなど1〜15μmである。
メルトブローポリプロピレンマイクロ繊維を含む層の表面密度は、例えば約25g/mなど20〜30g/mである。
メルトブローポリプロピレンマイクロ繊維を含む層の厚さは、例えば約0.2〜0.4mmなど0.1〜0.5mmである。
金属ストリップまたはプラスチックストリップなどの補剛部材を本体の上縁に取り付け、防護マスクを着用した際の顔面を確認する。金属ストリップまたはプラスチックストリップの厚さは、例えば約0.7mmなど0.5〜0.9mmである。
好ましくは、スポンジ状ストリップを本体の内側部分に取り付け、防護マスクを着用した際の顔面シールをさらに改善する。スポンジ状ストリップの上縁と本体端との間隔は、例えば1.5cmなど1〜2cmである。
本開示は、上記に記載された防護マスクを提供するための配合物および計測可能な方法についても記載する。より具体的には、本開示は複数のスパンボンドポリプロピレンマイクロ繊維を含む帯電防止不織布基材にエレクトロスパン繊維状被膜を形成するための配合物および計測可能な方法について記載する。
エレクトロスパン用ポリマー溶液
CA、PA 6、PS、PAN、PVP、PVA、PLA、PLGA、PBT、PU、ゼラチン、キトサンまたはPHBVのようなポリマーをジメチルホルムアミド(DMF)、酢酸(AA)、ギ酸(FA)、ジクロロメタン(DCM)、クロロホルム、アセトン、1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−プロパノール(HF2P)、トリフルオロ酢酸(TFA)、2,2,2−トリフルオロエタノール(TFE)、シクロヘキサノン、水のような適切な溶媒またはそれらの組み合わせに溶解させる。銀、銅、CuO、TiO、ZnO、ヨウ素、トリクロサンおよびクロルヘキシジンのような殺生物剤を、加熱板付き電磁攪拌器を使用して穏やかに撹拌し、加熱することによってポリマー溶液と混合する。撹拌速度は、例えば約400〜600rpmなど200〜800rpmである。加熱温度は、例えば約50〜80℃など25〜90℃である。撹拌および加熱時間は、例えば約4〜6時間など1〜24時間である。ポリマー溶液の粘度は、例えば約300〜900cPなど100〜3000cPである。ポリマー溶液の導電率は、例えば約20〜40μS/cmなど10〜100μS/cmである。
自由表面エレクトロスパンの作用条件
Nanospider(NS1WS500U,Elmarco,Czech Republic)を特別仕様の外付け巻き取り巻き出し装置と共に使用し、ポリマー溶液を自由表面エレクトロスパンすることによって繊維状被膜を形成する。ステンレス鋼の集電極(CE)の直径は、例えば約0.2mmなど0.1〜0.3mmである。ステンレス鋼の回転電極(SE)の直径は、例えば約0.2mmなど0.1〜0.3mmである。帯電防止スパンボンド基材のシート抵抗は、例えば約10Ω/sqなど10〜10Ω/sqである。CEと基材との間隔は、例えば約25mmなど20〜30mmである。SEと基材との間隔は、例えば約190mmなど150〜200mmである。印加電圧は、例えば約90kVなど80〜100kVである。電流は、例えば約0.4〜0.5mAなど0.2〜0.7mAである。温度は、例えば約21〜23℃など20〜25℃である。相対湿度は、例えば約30〜60%など25〜70%である。基材速度は、例えば約2000mm/分など1000〜3000mm/分である。
本発明の実施形態は、実例として提供される以下の実施例を参照することによってより良く理解できる。本発明は、本明細書に所与の実施例に限定されない。
実施例1
PU/CuOマイクロ繊維形成用PU/CuO溶液の調製
ポリウレタン(PU)を12%(w/w)の濃度でシクロヘキサノンおよび水の混合液(シクロヘキサン:水=95:5容量比)中に溶解させ、PU溶液を生成した。CuOを2%(w/w)の濃度で、PU溶液と混合した。混合物を室温で24時間500rpmで撹拌し、PU/CuO溶液を生成した。ポリマー溶液の粘度は、890cPであった。ポリマー溶液の導電率は、35μS/cmであった。
エレクトロスパンPU/CuOマイクロ繊維を含む被膜製造
Nanospider (NS1WS500U, Elmarco, Czech Republic)を特別仕様の外付け巻き取り巻き出し装置と共に使用し、PU/CuO溶液を自由表面エレクトロスパンすることによって帯電防止スパンボンド基材に繊維状被膜を形成した。ステンレス鋼の集電極(CE)の直径は、0.2mmであった。ステンレス鋼の回転電極(SE)の直径は、0.2mmであった。帯電防止スパンボンド基材のシート抵抗は、10Ω/sqであった。CEと基材との間隔は、25mmであった。SEと基材との間隔は、190mmであった。印加電圧は、90kVであった。電流は、0.5mAであった。温度は、23℃であった。相対湿度は、33%であった。基材速度は、1500mm/分であった。
図7は、本実施例におけるPU/CuO溶液を自由表面エレクトロスパンすることによって形成したエレクトロスパンPU/CuOマイクロ繊維のSEM画像を示す。エレクトロスパンPU/CuOマイクロ繊維を含む被膜のシート抵抗は、1011Ω/sqである。PU/CuOマイクロ繊維を含む被膜の表面電位は、2Vである。エレクトロスパンPU/CuOマイクロ繊維の平均直径は、2.2μmである。エレクトロスパンPU/CuOマイクロ繊維を含む被膜の表面密度は、0.12g/mである。エレクトロスパンPU/CuОマイクロ繊維を含む被膜の厚さは、230μmである。
PU/CuOマイクロ繊維を含む被膜を有する防護マスク
エレクトロスパンPU/CuОマイクロ繊維を含む被膜を有する帯電防止スパンボンド基材(すなわち、層201)を、層202、層203、層204および弾性ストラップと共に防護マスクとした。層202または203は、メルトブローポリプロピレンマイクロ繊維を含む不織布層である。このタイプの防護マスクの性能を2つの試験、すなわち(1)塩化ナトリウム(NaCl)エアロゾル試験、(2)吸気呼気抵抗試験によって評価した。
NaClエアロゾル試験
NaClエアロゾル試験を、N95レスピレーターに関する必要条件に対し42CFRパート84およびTEB−APR−STP−0059に記載されるように粒子のフィルター貫通を評価するために実施した。試験前に、防護マスクを85±5%の相対湿度(RH)および38±2.5℃の環境に25±1時間置いた。この試験で使用したフィルターテスターは、最大99.999%までの濾過効率を測定できるTSI(登録商標)CERTITEST(登録商標)Model 8130 Automated Filter Testerであった。それにより、75±20nmの粒子数中央径を有する粒子径分布が作成される。質量中央径は約260nmであり、これは一般にMPPSとみなされる。2%のNaCl溶液で槽を満たし、器具に30分の最低予熱時間をとった。メインレギュレータの圧力を、平方インチ当たり(psi)75±5ポンドに設定した。フィルターホルダーのレギュレータ圧力を、約35psiに設定した。NaClエアロゾル発生器の圧力を約30psiに設定し、補給気流速度を約70リットル毎分(L/分)に設定した。中和されたNaCl試験エアロゾルは、25±5℃および30±10%のRHになることが実証された。試験エアロゾルのNaCl濃度は、負荷試験の評価前に重量法によってmg/mで決定された。試験装置に防護マスク全体を載せ、試験品ホルダーに入れ、85±4L/分の連続的な気流速度でNaClエアロゾルが試験品の外側表面を貫通した。
42CFRパート84.181に記載されるように、NIOSH N95フィルターの効率は、各フィルターの最低効率の95%以下である。エレクトロスパンPU/CuОマイクロ繊維を含む被膜を有する防護マスクの平均濾過効率は99.889%であり、濾過効率が95%未満のものは1つもなく、この防護マスクがフィルター効率に関してNIOSH N95基準に適合することを意味する。
吸気呼気抵抗試験
42CFRパート84.180に従って、防護マスクの差圧を評価するために試験を実施した。防護マスクの空気交換差または通気性は、NIOSH手順TEB−APR−STP−0007を使用して吸気抵抗を、NIOSH手順TEB−APR−STP−0003を用いて呼気抵抗を測定した。差圧技術は、一定の流速時に試験物質の上流側と下流側との差を示すウォーターマノメータを用いる、基本的な物理的原理の単純な応用である。マスクに空気の流れが届くように、中央に約3.5インチの穴径を有する金属板からなる試験装置に完成した防護マスクを載せた。プレキシグラスの環状部品を試験装置の周りに置き中央に3.5インチの穴を有する別の金属円板を上に乗せることで試料ホルダーを組み立てた。試料ホルダーを締め具でしっかりと保持し、空気源につなげた。マノメータを、プレキシグラスの環状部品の接続ポートで試料ホルダーに取り付けた。試験前にマノメータをゼロにし、試料ホルダーにおける背圧をチェックし、ほとんどないことを確認した。少なくとも6水柱インチを測定することが可能なマノメータを用いて、抵抗測定を行った。吸気試験には、負の空気流(減圧)を適用した。呼気試験には、正の空気流(圧縮空気)を使用した。空気流は、試料ホルダーを約85±2L/分で通過した。
42CFRパート84.180に記載されるように、吸気抵抗の基準は35mm水柱の高さの圧力(mm HO)を超えない初期吸気である。42CFRパート84.180に記載されるように、呼気抵抗の基準は25mm HOを超えない初期呼気である。エレクトロスパンPU/CuОマイクロ繊維を含む被膜を有する防護マスクの平均吸気抵抗は9.3mm HOであり、35mm HOを超えるものは1つもなく、一方エレクトロスパンPU/CuOマイクロ繊維を含む被膜を有する防護マスクの平均呼気抵抗は9.9mm HOであり、25mm HOを超えるものは1つもなく、この防護マスクが空気流抵抗に関してこのNIOSH基準に適合することを意味する。
実施例2
PU/CuOサブミクロン繊維形成用PU/CuO溶液の調製
PUを7.5%(w/w)の濃度でシクロヘキサノンおよび水の混合液(シクロヘキサン:水=95:5容量比)中に溶解させ、PU溶液を生成した。CuOを、2%(w/w)の濃度でPU溶液と混合した。混合物を室温で24時間500rpmで撹拌し、PU/CuO溶液を生成した。ポリマー溶液の粘度は、330cPであった。ポリマー溶液の導電率は、28μS/cmであった。
PU/CuOサブミクロン繊維を含む被膜製造
Nanospider(NS1WS500U, Elmarco, Czech Republic)を特別仕様の外付け巻き取り巻き出し装置と共に使用し、PU/CuO溶液を自由表面エレクトロスパンすることによって帯電防止スパンボンド基材に繊維状被膜を形成した。ステンレス鋼の集電極(CE)の直径は、0.2mmであった。ステンレス鋼の回転電極(SE)の直径は、0.2mmであった。帯電防止スパンボンド基材のシート抵抗は、10Ω/sqであった。CEと基材との間隔は、25mmであった。SEと基材との間隔は、190mmであった。印加電圧は、90kVであった。電流は、0.5mAであった。温度は、23℃であった。相対湿度は、33%であった。基材速度は、1500mm/分であった。
図8は、エレクトロスパンPU/CuOサブミクロン繊維のSEM画像を示す。エレクトロスパンPU/CuOサブミクロン繊維を含む被膜のシート抵抗は、1011Ω/sqである。PU/CuOサブミクロン繊維を含む被膜の表面電位は、2Vである。エレクトロスパンPU/CuOサブミクロン繊維の平均直径は、890nmである。エレクトロスパンPU/CuOサブミクロン繊維を含む被膜の表面密度は、0.08g/mである。エレクトロスパンPU/CuOサブミクロン繊維を含む被膜の厚さは、98μmである。
PU/CuOサブミクロン繊維を含む被膜を有する防護マスク
エレクトロスパンPU/CuOサブミクロン繊維を含む被膜を有する基材(すなわち、層201)を、層202、層203、層204および弾性ストラップと共に防護マスクとした。層202または203は、メルトブローポリプロピレンマイクロ繊維を含む不織布層である。このタイプの防護マスクの性能を2つの試験、すなわち(1)塩化ナトリウム(NaCl)エアロゾル試験、(2)吸気呼気抵抗試験、によって評価した。
NaClエアロゾル試験
NaClエアロゾル試験を、実施例1の記載通りに実施した。
エレクトロスパンPU/CuOサブミクロン繊維を含む被膜を有する防護マスクの平均濾過効率は99.862%であり、濾過効率が95%未満のものは1つもなく、この防護マスクがフィルター効率に関してNIOSH N95基準に適合することを意味する。
吸気呼気抵抗試験
吸気呼気抵抗試験を、実施例1の記載通りに実施した。
エレクトロスパンPU/CuOサブミクロン繊維を含む被膜を有する防護マスクの平均吸気抵抗は8.1mm HOであり、35mm HOを超えるものは1つもなく、一方エレクトロスパンPU/CuOサブミクロン繊維を含む被膜を有する防護マスクの平均呼気抵抗は7.9mm HOであり、25mm HOを超えるものは1つもなく、この防護マスクが空気流抵抗に関してNIOSH基準に適合することを意味する。
実施例3
PHBV/CuOサブミクロン繊維形成用PHBV/CuO溶液の調製
PHBVを、5%(w/w)の濃度で2,2,2−トリフルオロエタノール中に溶解させた。CuOを、2%(w/w)の濃度でPHBV溶液と混合した。混合物を50℃で5時間300rpmで撹拌し、PHBV/CuO溶液を生成した。ポリマー溶液の粘度は、230cPであった。ポリマー溶液の導電率は、38μS/cmであった。
PHBV/CuOサブミクロン繊維を含む被膜製造
Nanospider (NS1WS500U, Elmarco, Czech Republic)を特別仕様の外付け巻き取り巻き出し装置と共に使用し、PHBV/CuO溶液を自由表面エレクトロスパンすることによって帯電防止スパンボンド基材に繊維状被膜を形成した。ステンレス鋼の集電極(CE)の直径は、0.2mmであった。ステンレス鋼の回転電極(SE)の直径は、0.2mmであった。帯電防止スパンボンド基材のシート抵抗は、10Ω/sqであった。CEと基材との間隔は、25mmであった。SEと基材との間隔は、190mmであった。印加電圧は、90kVであった。電流は、0.5mAであった。温度は、22℃であった。相対湿度は、32%である。基材速度は、2000mm/分であった。
図9は、エレクトロスパンPHBV/CuOサブミクロン繊維のSEM画像を示す。エレクトロスパンPHBV/CuOサブミクロン繊維を含む被膜のシート抵抗は、1011Ω/sqである。PU/CuOサブミクロン繊維を含む被膜の表面電位は、45Vである。エレクトロスパンPHBV/CuOサブミクロン繊維の平均直径は、260nmである。エレクトロスパンPHBV/CuOサブミクロン繊維を含む被膜の表面密度は、0.05g/mである。エレクトロスパンPHBV/CuOサブミクロン繊維を含む被膜の厚さは、82μmである。
PHBV/CuOサブミクロン繊維を含む被膜を有する防護マスク
エレクトロスパンPHBV/CuOサブミクロン繊維を含む被膜を有する基材(すなわち、層201)を、層202、層203、層204および弾性ストラップと共に防護マスクに仕上げた。このタイプの防護マスクの性能を2つの試験、すなわち(1)塩化ナトリウム(NaCl)エアロゾル試験、(2)吸気呼気抵抗試験、によって評価した。
NaClエアロゾル試験
NaClエアロゾル試験を、実施例1の記載通りに実施した。
エレクトロスパンPHBV/CuOサブミクロン繊維を含む被膜を有する防護マスクの平均濾過効率は99.812%であり、濾過効率が95%未満のものは1つもなく、この防護マスクがフィルター効率に関してNIOSH N95基準に適合することを意味する。
吸気呼気抵抗試験
吸気呼気抵抗試験を、実施例1の記載通りに実施した。
エレクトロスパンPHBV/CuOサブミクロン繊維を含む被膜を有する防護マスクの平均吸気抵抗は7.3mm HOであり、35mm HOを超えるものは1つもなく、一方エレクトロスパンPHBV/CuOサブミクロン繊維を含む被膜を有する防護マスクの平均呼気抵抗は8.1mm HOであり、25mm HOを超えるものは1つもなく、この防護マスクが空気流抵抗に関してNIOSH基準に適合することを意味する。
実施例4
PU/CuOサブミクロン繊維またはナノ繊維形成用PU/CuO溶液の調製
PU/CuO溶液を、実施例2の記載通りに調製した。
PU/CuOナノ繊維と織り込まれた部分ゲル化PU/CuOサブミクロン繊維を含む被膜製造
相対湿度が58%および基材速度が2700mm/分であったことを除いて、実施例2の記載通りに自由表面エレクトロスパンすることによって帯電防止スパンボンド基材に繊維状被膜を形成した。相対湿度を上げる目的は、エレクトロスパン中に溶媒の蒸発速度を減速させ、その結果、基材に至る前にエレクトロスパンジェット部分が完全に固定化しないようにすることであり、このようにサブミクロン繊維間に部分的に固まった繊維状構造体をそのままにしておく。部分的に固まった部分間は、ポリマー溶液が部分的に固まった部分に伸張することでナノ繊維になった。基材速度を上昇させることで被膜の厚さを減少させることができるので、N95レベルの防護を実現するために、部分ゲル化サブミクロン繊維と織り込まれたナノ繊維の存在による非常に厚い被膜を形成することは必須ではない。
図10は、PU/CuOナノ繊維と織り込まれたエレクトロスパン部分ゲル化PU/CuOサブミクロン繊維のSEM画像を示す。PU/CuOナノ繊維と織り込まれたエレクトロスパン部分ゲル化PU/CuOサブミクロン繊維を含む被膜のシート抵抗は、1012Ω/sqであった。PU/CuOナノ繊維と織り込まれたエレクトロスパン部分ゲル化PU/CuOサブミクロン繊維を含む被膜の表面電位は、2Vであった。エレクトロスパン部分ゲル化PU/CuOサブミクロン繊維の平均直径は、320nmであった。部分ゲル化PU/CuOサブミクロン繊維と織り込まれたエレクトロスパンPU/CuOナノ繊維の平均直径は、85nmであった。PU/CuOナノ繊維と織り込まれたエレクトロスパン部分ゲル化PU/CuOサブミクロン繊維を含む被膜の表面密度は、0.04g/mであった。PU/CuOナノ繊維と織り込まれたエレクトロスパン部分ゲル化PU/CuOサブミクロン繊維を含む被膜の厚さは、63μmであった。
PU/CuOナノ繊維と織り込まれた部分ゲル化PU/CuOサブミクロン繊維を含む被膜を有する防護マスク
PU/CuOナノ繊維と織り込まれたエレクトロスパン部分ゲル化PU/CuOサブミクロン繊維を含む被膜を有する基材(すなわち、層1)を、層2、層3、層4および弾性ストラップと共に防護マスクとした。このタイプの防護マスクの性能を2つの試験、すなわち(1)塩化ナトリウム(NaCl)エアロゾル試験、(2)吸気呼気抵抗試験によって評価した。
NaClエアロゾル試験
NaClエアロゾル試験を、実施例1の記載通りに実施した。
PU/CuOナノ繊維と織り込まれたエレクトロスパン部分ゲル化PU/CuOサブミクロン繊維を含む被膜を有する防護マスクの平均濾過効率は99.862%であり、濾過効率が95%未満のものは1つもなく、この防護マスクがフィルター効率に関してNIOSH N95基準に適合することを意味する。
吸気呼気抵抗試験
吸気呼気抵抗試験を、実施例1の記載通りに実施した。
PU/CuOナノ繊維と織り込まれたエレクトロスパン部分ゲル化PU/CuOサブミクロン繊維を含む被膜を有する防護マスクの平均吸気抵抗は7.2mm HOであり、35mm HOを超えるものは1つもなく、一方PU/CuOナノ繊維と織り込まれたエレクトロスパン部分ゲル化PU/CuOサブミクロン繊維を含む被膜を有する防護マスクの平均呼気抵抗は7.8mm HOであり、25mm HOを超えるものは1つもなく、この防護マスクが空気流抵抗に関してNIOSH基準に適合することを意味する。
実施例5
PHBV/CuOサブミクロン繊維またはナノ繊維形成用PHBV/CuO溶液の調製
PHBV/CuO溶液を、実施例3の記載通りに調製した。
PHBV/CuOナノ繊維と織り込まれた部分ゲル化PHBV/CuOサブミクロン繊維を含む被膜製造
基材速度を3000mm/分へとさらに上昇させたことを除いて、実施例4の記載通りに自由表面エレクトロスパンすることによって帯電防止スパンボンド基材に繊維状被膜を形成した。基材速度を上昇させた目的は、静電気引力によって粒子捕捉が向上したPHBV/CuO繊維の帯電能力によりN95レベルの防護を実現するために非常に厚い被膜を形成することが必須ではないため、被膜の厚さを減少させることである。
図11は、PHBV/CuOナノ繊維と織り込まれたエレクトロスパン部分ゲル化PHBV/CuOサブミクロン繊維のSEM画像を示す。PHBV/CuOナノ繊維と織り込まれたエレクトロスパン部分ゲル化PHBV/CuOサブミクロン繊維を含む被膜のシート抵抗は、1011Ω/sqであった。PHBV/CuOナノ繊維と織り込まれたエレクトロスパン部分ゲル化PHBV/CuOサブミクロン繊維を含む被膜の表面電位は、55Vであった。エレクトロスパン部分ゲル化PHBV/CuOサブミクロン繊維の平均直径は、410nmであった。部分ゲル化PHBV/CuOサブミクロン繊維と織り込まれたエレクトロスパンPHBV/CuOナノ繊維の平均直径は、72nmであった。PHBV/CuOナノ繊維と織り込まれたエレクトロスパン部分ゲル化PHBV/CuOサブミクロン繊維を含む被膜の表面密度は、0.02g/mであった。PHBV/CuOナノ繊維と織り込まれたエレクトロスパン部分ゲル化PHBV/CuOサブミクロン繊維を含む被膜の厚さは、37μmであった。
PHBV/CuOナノ繊維と織り込まれた部分ゲル化PHBV/CuOサブミクロン繊維を含む被膜を有する防護マスク
PHBV/CuOナノ繊維と織り込まれたエレクトロスパン部分ゲル化PHBV/CuOサブミクロン繊維を含む被膜を有する基材(すなわち、層201)を、層202、層203、層204および弾性ストラップと共に防護マスクとした。このタイプの防護マスクの性能を3つの試験、すなわち(1)塩化ナトリウム(NaCl)エアロゾル試験、(2)吸気呼気抵抗試験、(3)抗菌試験によって評価した。
NaClエアロゾル試験
NaClエアロゾル試験を、実施例1の記載通りに実施した。
PHBV/CuOナノ繊維と織り込まれたエレクトロスパン部分ゲル化PHBV/CuOサブミクロン繊維を含む被膜を有する防護マスクの平均濾過効率は95.97%であり、濾過効率が95%未満のものは1つもなく、この防護マスクがフィルター効率に関してNIOSH N95基準に適合することを意味する。
吸気呼気抵抗試験
吸気呼気抵抗試験を、実施例1の記載通りに実施した。
PHBV/CuOナノ繊維と織り込まれたエレクトロスパン部分ゲル化PHBV/CuOサブミクロン繊維を含む被膜を有する防護マスクの平均吸気抵抗は5.4mm HOであり、35mm HOを超えるものは1つもなく、一方PHBV/CuOナノ繊維と織り込まれたエレクトロスパン部分ゲル化PHBV/CuOサブミクロン繊維を含む被膜を有する防護マスクの平均呼気抵抗は5.6mm HOであり、25mm HOを超えるものは1つもなく、この防護マスクが空気流抵抗に関してNIOSH基準に適合することを意味する。
抗菌試験
抗菌試験は、均等な試験物質の断片に試験菌を接種すること、次いで特定の曝露期間後に試験菌のパーセント減少を決定することで構成される。
大豆カゼイン消化物培養液(SCDB)培地のチューブに保存培養菌を播種し、35〜39℃で2〜5日間培養した。培養液をヴォルテックスして塊を除去し、適切な課題レベルに濃度を調節した。
上述の通り記載した実施例に従って調製した異なる被膜を有する防護マスクを、48×48±1mmの小片に切断した。防護マスクの各タイプの3つの複製を使用して、全ての試験を実施した。試験培養液の0.1mLアリコートを、各試料およびポジティブコントロールに加えた。接種物を頻繁にヴォルテックスし、課題の均一分布を徹底した。指定された時間間隔の間、室温で試験小片を保持した。1、3および5分時に試験試料を容器から取り除き、中和培養液を含む100mLのボトルの中に入れることによって試験品を抽出した。12インチの経路においてボトルを手動で1分間または100回振り、残存している菌を抽出した。
全試験品の抽出ボトルからの抽出液で、生存可能な菌を試験した。標準分散プレート法を使用し、全ての平板培養を3回実施した。細菌試験品をSCDA上に蒔き、37±2℃で2〜5日間培養した。
試験品と同様の方法で滅菌ガーゼを試験することによって、陽性対照を実施した。滅菌した100mLボトルの中和培養液のアリコートを適切な培地に3回蒔くことによって、ネガティブコントロールを試験した。
菌の総数は、各試験片の菌数を示す。菌のパーセント減少を、以下の通り試験品処理によって計算した。
式中、
R=%減少
C=0時間で播種未処理の対照から回収した菌の平均数
S=所望の接触期間の曝露後に播種処理した試験品から回収した菌の平均数
を示す。
実施例5の防護マスクの試料は、黄色ブドウ球菌(ATCC番号6538)の減少を5分、3分、1分以内にそれぞれ99.72%、93%、60%と示した。
実施例5の防護マスクの試料は、緑膿菌(ATCC番号9027)の減少を5分、3分、1分以内にそれぞれ99.9919%、99.9927%、99.9927%と示した。

Claims (28)

  1. 第1のマイクロ繊維基材に超微細繊維状被膜を含む防護マスクであって、前記超微細繊維状被膜が、
    ナノ繊維と共に織り込まれた部分ゲル化サブミクロン繊維と、
    前記サブミクロン繊維およびナノ繊維に、密封、表面付着、混合、物理的捕捉および/または化学的結合から選択された少なくとも1つである殺生物剤と
    を含む防護マスク。
  2. 前記部分ゲル化サブミクロン繊維が100〜1000nmの直径を有する、請求項1に記載の防護マスク。
  3. 前記部分ゲル化サブミクロン繊維の各ゲル化部分が0.2〜1μmの面積を有する、請求項1に記載の防護マスク。
  4. 前記部分ゲル化サブミクロン繊維の2つのゲル化部分間が1〜10μmの間隔を有する、請求項1に記載の防護マスク。
  5. 前記ナノ繊維が10〜99nmの直径を有する、請求項1に記載の防護マスク。
  6. 前記ナノ繊維が前記サブミクロン繊維に対して30〜50%の重量比率である、請求項1に記載の防護マスク。
  7. 前記超微細繊維状被膜が0.008〜0.05g/mの表面密度を有する、請求項1に記載の防護マスク。
  8. 前記超微細繊維状被膜が20〜60μmの厚さを有する、請求項1に記載の防護マスク。
  9. 前記超微細繊維状被膜が20〜60Vの表面電位を有する、請求項1に記載の防護マスク。
  10. 前記部分ゲル化サブミクロン繊維およびナノ繊維が、酢酸セルロース(CA)、ポリアミド6(PA 6)、ポリスチレン(PS)、ポリアクリロニトリル(PAN)、ポリビニルピロリドン(PVP)、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリ(乳酸)(PLA)、ポリ(乳酸−グリコール酸共重合体)(PLGA)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリウレタン(PU)、ゼラチン、キトサンまたはポリヒドロキシ酪酸−ヒドロキシ吉草酸共重合体(PHBV)から選択された少なくとも1種類のポリマーから製造される、請求項1に記載の防護マスク。
  11. 前記殺生物剤が、銀、銅、酸化銅(CuO)、酸化チタン(TiO)、酸化亜鉛(ZnO)、ヨウ素、トリクロサンおよび/またはクロルヘキシジンから選択された少なくとも1種類を含む、請求項1に記載の防護マスク。
  12. 超音波溶接によって前記第1のマイクロ繊維基材に取り付けられたマイクロ繊維基材の1つまたは1つ以上の後続層をさらに含む、
    請求項1に記載の防護マスク。
  13. 気流速度が約85L/分であると同時に課題粒子の質量中央径が約260nmである場合、前記防護マスクが95〜99.999%の濾過効率を有する、請求項12に記載の防護マスク。
  14. 前記防護マスクが約85L/分の気流速度で5〜10mm HOの吸気抵抗を有する、請求項12に記載の防護マスク。
  15. 前記防護マスクが約85L/分の気流速度で5〜10mm HOの呼気抵抗を有する、請求項12に記載の防護マスク。
  16. 前記防護マスクが99%を超える黄色ブドウ球菌を含むグラム陽性菌の細菌減少を5分以内に示す、請求項12に記載の防護マスク。
  17. 前記防護マスクが99%を超える緑膿菌を含むグラム陰性菌の細菌減少を5分以内に示す、請求項12に記載の防護マスク。
  18. 前記部分ゲル化サブミクロン繊維および前記ナノ繊維の少なくとも一方が、ポリウレタンまたはポリヒドロキシ酪酸−ヒドロキシ吉草酸共重合体からなる群から選択された少なくとも1種のポリマーから製造され、さらに前記殺生物剤が酸化銅である、請求項1に記載の防護マスク。
  19. 前記防護マスクの本体を形成するために、着用者の顔面に対して遠位の前記第1のマイクロ繊維基材および前記着用者の顔面に対して近位の前記マイクロ繊維基材の後続層の1つは帯電防止スパンボンドマイクロ繊維から製造され、一方で前記マイクロ繊維基材の後続層の2つはメルトブローマイクロ繊維から製造され、前記着用者の顔面に対して遠位の前記第1のマイクロ繊維基材と前記着用者の顔面に対して近位の前記後続層の1つとの間に挟まれる、請求項12に記載の防護マスク。
  20. 前記本体の周辺部分が接合され、その結果、前記マイクロ繊維基材の異なる層が互いに取り付けられて1つになり、一方で前記本体の中央で4つの直線も接合され、その結果、前記着用者の顔面に対して近位の前記マイクロ繊維基材の前記1つが吸気中に前記着用者の顔面に吸着されない、請求項19に記載の防護マスク。
  21. 前記第1のマイクロ繊維基材に前記被膜を形成するための配合物を提供する工程と、
    前記ポリマー溶液に殺生物剤を投入する工程と、
    前記防護マスクの外層を形成するために前記第1のマイクロ繊維基材に前記部分ゲル化サブミクロン繊維を前記ナノ繊維と織り込むことからなる前記被膜中に前記配合物を自由表面エレクトロスパンする工程とを含む、
    請求項1に記載の防護マスクの製造方法。
  22. 自由表面エレクトロスパン中の相対湿度を30〜60%に調整し、その結果、前記マイクロ繊維基材が前記被膜の形成に至る前に前記ポリマー溶液の前記自由表面エレクトロスパンから生成されるポリマージェットが完全に固体化しない、請求項21に記載の方法。
  23. 防護マスクの外層に使用する超微細繊維状被膜を形成するための配合物であって、前記配合物がポリマー溶液を形成するために溶媒中に溶解させたポリマーと、殺生物剤であって、前記ポリマー溶液と混合され、その結果、前記ポリマー溶液中に溶解または懸濁される前記殺生物剤とを含む配合物。
  24. 前記ポリマーが合成ポリマーまたは天然ポリマーのいずれかであって、
    前記合成ポリマーが、酢酸セルロース(CA)、ポリアミド6(PA 6)、ポリスチレン(PS)、ポリアクリロニトリル(PAN)、ポリビニルピロリドン(PVP)、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリ(乳酸)(PLA)、ポリ(乳酸−グリコール酸共重合体)(PLGA)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)およびポリウレタン(PU)を含み、前記天然ポリマーがゼラチン、キトサンおよびポリヒドロキシ酪酸−ヒドロキシ吉草酸共重合体(PHBV)からなる群から選択された少なくとも1種を含む、
    請求項23に記載の配合物。
  25. 前記溶媒がジメチルホルムアミド(DMF)、酢酸(AA)、ギ酸(FA)、ジクロロメタン(DCM)、クロロホルム、アセトン、1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−プロパノール(HF2P)、トリフルオロ酢酸(TFA)、2,2,2−トリフルオロエタノール(TFE)、シクロヘキサノン、水およびこれらの組み合わせのいずれか1種を含む、請求項23に記載の配合物。
  26. 前記殺生物剤が、銀、銅、酸化銅(CuO)、酸化チタン(TiO)、酸化亜鉛(ZnO)、ヨウ素、トリクロサンおよびクロルヘキシジンからなる群から選択された少なくとも1種を含む、請求項23に記載の配合物。
  27. 前記ポリマーがポリウレタンまたはポリヒドロキシ酪酸−ヒドロキシ吉草酸共重合体であり、一方で前記殺生物剤が酸化銅である、請求項23に記載の配合物。
  28. 請求項23に記載の配合物によって形成される、防護マスクの外層に使用する超微細繊維状被膜。



JP2017533757A 2014-12-23 2015-12-18 異なるエレクトロスパン繊維で互いに織り込まれた被膜を有する防護マスクおよびその製造方法 Active JP6833693B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462096531P 2014-12-23 2014-12-23
US62/096,531 2014-12-23
US14/964,593 2015-12-10
US14/964,593 US10201198B2 (en) 2014-12-23 2015-12-10 Protective masks with coating comprising different electrospun fibers interweaved with each other, formulations forming the same, and method of producing thereof
PCT/CN2015/097936 WO2016101848A1 (en) 2014-12-23 2015-12-18 Protective masks with coating comprising different electrospun fibers interweaved with each other, formulations forming the same, and method of producing thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018503755A true JP2018503755A (ja) 2018-02-08
JP6833693B2 JP6833693B2 (ja) 2021-02-24

Family

ID=56127971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017533757A Active JP6833693B2 (ja) 2014-12-23 2015-12-18 異なるエレクトロスパン繊維で互いに織り込まれた被膜を有する防護マスクおよびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10201198B2 (ja)
EP (1) EP3237088A4 (ja)
JP (1) JP6833693B2 (ja)
CN (1) CN106102863B (ja)
WO (1) WO2016101848A1 (ja)

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT507187B1 (de) 2008-10-23 2010-03-15 Helmut Dr Buchberger Inhalator
BR122021014110B1 (pt) 2010-05-08 2022-05-31 The Regents Of The University Of California Aparelho e scanner para detecção de umidade subepidérmica (sem) a partir de local externo à pele de paciente e método para monitorar a formação de úlceras de pressão em local alvo na pele de paciente
CN103491815B (zh) 2011-02-11 2016-01-20 巴特马克有限公司 吸入器组件
AT510837B1 (de) 2011-07-27 2012-07-15 Helmut Dr Buchberger Inhalatorkomponente
EP3892125A3 (en) 2011-09-06 2022-01-05 Nicoventures Trading Limited Heating smokable material
BR112013032558B1 (pt) 2011-09-06 2021-01-12 British American Tobacco (Investments) Limited aparelho para aquecer material fumável
AT511344B1 (de) 2011-10-21 2012-11-15 Helmut Dr Buchberger Inhalatorkomponente
GB201207039D0 (en) 2012-04-23 2012-06-06 British American Tobacco Co Heating smokeable material
GB2504076A (en) 2012-07-16 2014-01-22 Nicoventures Holdings Ltd Electronic smoking device
GB2513637A (en) 2013-05-02 2014-11-05 Nicoventures Holdings Ltd Electronic cigarette
GB2513639A (en) 2013-05-02 2014-11-05 Nicoventures Holdings Ltd Electronic cigarette
GB2514893B (en) 2013-06-04 2017-12-06 Nicoventures Holdings Ltd Container
GB201407426D0 (en) 2014-04-28 2014-06-11 Batmark Ltd Aerosol forming component
GB2528673B (en) 2014-07-25 2020-07-01 Nicoventures Holdings Ltd Aerosol provision system
GB2533135B (en) 2014-12-11 2020-11-11 Nicoventures Holdings Ltd Aerosol provision systems
CA2982249C (en) 2015-04-24 2019-12-31 Bruin Biometrics, Llc Apparatus and methods for determining damaged tissue using sub-epidermal moisture measurements
GB201511349D0 (en) 2015-06-29 2015-08-12 Nicoventures Holdings Ltd Electronic aerosol provision systems
US20170055584A1 (en) 2015-08-31 2017-03-02 British American Tobacco (Investments) Limited Article for use with apparatus for heating smokable material
US11924930B2 (en) 2015-08-31 2024-03-05 Nicoventures Trading Limited Article for use with apparatus for heating smokable material
AU2017256084B2 (en) 2016-04-27 2020-09-24 Nicoventures Trading Limited Electronic aerosol provision system and vaporizer therefor
CN106388081B (zh) * 2016-08-31 2018-06-29 郑州大学 一种带有过滤插片的口罩及氧化锌量子点插片的制备方法
EP3515306A4 (en) 2017-02-03 2020-03-11 Bruin Biometrics, LLC MEASURING SENSITIVITY TO DIABETIC FOOT ULCERS
ES2692884B1 (es) * 2017-02-13 2020-01-23 Saiz Manuel Munoz Sistema y procedimiento de filtrado a nivel de partículas nanopartículas, moléculas y átomos
CN110167372B (zh) * 2017-02-14 2021-03-12 尤妮佳股份有限公司 口罩
RU172531U1 (ru) * 2017-04-26 2017-07-11 Общество с ограниченной ответственностью "Второе Дыхание ТМ" Маска для дыхания
US10743535B2 (en) 2017-08-18 2020-08-18 H&K Solutions Llc Insecticide for flight-capable pests
US11124901B2 (en) 2017-11-27 2021-09-21 First Step Holdings, Llc Composite fabric, method for forming composite fabric, and use of a composite matter fabric
DE102017011320B4 (de) * 2017-12-08 2020-11-19 Dräger Safety AG & Co. KGaA Atemhalbmaske
KR20210070365A (ko) 2018-10-11 2021-06-14 브루인 바이오메트릭스, 엘엘씨 일회용 요소를 가진 디바이스
CN109385691B (zh) * 2018-12-26 2021-01-05 江南大学 一种ZnNPs-TCA-PLA纳米纤维的制备方法及其产品
CN109998195A (zh) * 2019-04-17 2019-07-12 普宁市康达健科技有限公司 一种抗菌型防护口罩
TWI710390B (zh) * 2019-05-14 2020-11-21 順易利實業有限公司 具導流件之口罩
CN113597369B (zh) * 2019-07-25 2022-05-06 纳米及先进材料研发院有限公司 多层交错膜和其制造方法
TWI704000B (zh) * 2020-01-31 2020-09-11 江國慶 口罩與其製作方法
TWI705837B (zh) * 2020-02-07 2020-10-01 江國慶 口罩與其製作方法
US10905585B1 (en) 2020-02-21 2021-02-02 Robert Sabin Respiratory therapeutic electric heat source face mask
US11096438B1 (en) 2020-02-21 2021-08-24 Robert Sabin All weather electric indoor/outdoor heat exchanger face mask
MX2022010903A (es) 2020-03-04 2022-11-30 Ascend Performance Mat Operations Llc Composiciones, fibras y productos de polímero antivirales/antimicrobianos.
US11766079B2 (en) 2020-03-30 2023-09-26 Under Armour, Inc. Face mask and method of making the same
WO2021199043A1 (en) * 2020-03-30 2021-10-07 Technion Research & Development Foundation Limited Porous biocidal filter
US20210307429A1 (en) * 2020-04-03 2021-10-07 Nanotek Instruments Group, Llc Graphene foam-based antiviral filtration element and filtration devices containing same
CN115443180A (zh) * 2020-04-03 2022-12-06 科劲创销有限公司 新型过滤材料、包含该材料的口罩及其制造方法
US11219255B2 (en) 2020-04-08 2022-01-11 Terry Earl Brady Self-contained, mobile breathing apparatus or appliance that supplies pathogen and endotoxin free, rhythmically breathable air to the wearer or treated space through active, continuous bio-deactivation and destruction of bacteria, fungi, viral and allergenic/antigenic matter safely when using benign, household, rechargeable filtration media
CN111466408A (zh) * 2020-04-14 2020-07-31 安徽万兴实业有限公司 抗菌材料的制备方法、抗菌纳米纤维布制造方法及应用
ES2765374B2 (es) * 2020-04-20 2021-03-30 Bioinicia S L Filtro multicapa con propiedades antimicrobianas y su uso en aplicaciones de respiradores y mascarillas protectoras
EP4139021A1 (en) * 2020-04-21 2023-03-01 Ascend Performance Materials Operations LLC Filters and facemasks having antimicrobial or antiviral properties
GR1010180B (el) * 2020-04-24 2022-03-01 Bl Nanobiomed Private Company, Συστημα νανοφιλτρου για μεσα προσωπικης και ιατρικης προστασιας, νανο-ασπιδες αντιστοιχα, και μεθοδος για την παραγωγη τους
WO2021220288A1 (en) * 2020-04-27 2021-11-04 Rao Juluri Raghavendra Fabric mask coated wtih hcq, azithromycin
USD952131S1 (en) * 2020-04-27 2022-05-17 Edl Co., Ltd. Mask
CN111513391A (zh) * 2020-05-10 2020-08-11 杭州一菲信息技术有限公司 一种防护口罩及加工工艺
US11284654B2 (en) 2020-06-10 2022-03-29 Under Armour, Inc. Breathable face mask
US11806558B2 (en) 2020-06-26 2023-11-07 Clear Blew Body-worn air-treatment devices and methods of deactivating pathogens
KR102269058B1 (ko) * 2020-07-08 2021-06-23 김종필 안면인식이 가능한 마스크 및 그 마스크의 제조방법
US11534040B2 (en) * 2020-08-05 2022-12-27 Henry Beneda Antiviral commode
USD951432S1 (en) * 2020-09-21 2022-05-10 D6 Inc. Face mask
US20220096975A1 (en) * 2020-09-30 2022-03-31 Uchicago Argonne, Llc Nanofiber Filter Medium for Reusable Facemask and Filtering Facepiece Respirator
US11123584B1 (en) * 2020-10-05 2021-09-21 Iowa State University Research Foundation, Inc. Personal protective anti-viral face mask
US20220117331A1 (en) * 2020-10-15 2022-04-21 Raytheon Company Augmented face mask
WO2022082290A1 (pt) * 2020-10-20 2022-04-28 Duarte Marcia Adriana Tomaz Método de obtenção de um elemento filtrante bactericida, fungicida e antiviral de um compósito de poli (ácido láctico) (pla) e respectivo elemento filtrante
US20220125134A1 (en) * 2020-10-28 2022-04-28 Jesua Law Face mask operable of resisting damage to facial cosmetics
CN112107046A (zh) * 2020-10-30 2020-12-22 湖南大学 一种基于静电吸附过滤的口罩及其制备方法
WO2022113045A1 (en) * 2020-11-30 2022-06-02 Nanoshields Technology Limited Formulation and method for preparing fibrous material comprising nanofibers, and filter comprising the fibrous material
US11083231B1 (en) 2020-12-08 2021-08-10 Randall J Lewis Sanitizing face mask
JP2024504206A (ja) * 2020-12-10 2024-01-30 クラロス テクノロジーズ インコーポレイテッド 抗菌性及び抗ウイルス性ナノコンポジットシート
CH718243A1 (de) * 2021-01-06 2022-07-15 Insu Pharma Ag Schutzmaske mit Leitergewebe.
CN112704288A (zh) * 2021-01-13 2021-04-27 青岛利康源医疗器械有限公司 一种医用抗菌复合口罩及其制备方法
CN114763675A (zh) * 2021-01-15 2022-07-19 中国科学院化学研究所 一种生物质复合材料及其制备方法和应用
RU2758929C1 (ru) * 2021-02-01 2021-11-03 Павел Юрьевич Илюшин Средство для антибактериальной обработки воздуха помещений и повышения барьерной функции маски медицинской защитной
US11642075B2 (en) 2021-02-03 2023-05-09 Bruin Biometrics, Llc Methods of treating deep and early-stage pressure induced tissue damage
IT202100006704A1 (it) * 2021-03-19 2022-09-19 Stefano Cerchiari Mascherine di protezione delle vie respiratorie di un utente
EP4079946A1 (en) 2021-04-19 2022-10-26 Ergocom Company Limited Method for manufacturing a melt-blown non-woven fabric for mask and mask using the melt-blown non-woven fabric
US20220330847A1 (en) * 2021-04-20 2022-10-20 Bruin Biometrics, Llc Detection of Tissue Damage from Personal Protective Equipment
JP1705581S (ja) * 2021-05-17 2022-01-20 マスク本体
JP1705524S (ja) * 2021-05-17 2022-01-20 マスク
CN115679550A (zh) * 2021-07-28 2023-02-03 武汉格物感知信息科技有限公司 一种全光谱反射口罩
CA3195532A1 (en) * 2021-10-06 2023-04-06 PADM Medical Inc. Disposable, compostable surgical/medical masks and methods of production therefor
CN114128941A (zh) * 2021-11-19 2022-03-04 上海凯毅医疗器械有限责任公司 一种含病菌灭活成分的口罩及其制备方法
CN114190631B (zh) * 2021-12-20 2023-08-22 国网江苏省电力有限公司宿迁供电分公司 一种纳米纤维素气凝胶防护口罩制备方法及使用方法
WO2024076979A1 (en) * 2022-10-03 2024-04-11 Board Of Regents, The University Of Texas System Cellulose nanofiber-based compositions for ehnanced filtration efficiency and methods of use thereof

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004344351A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Kenji Nakamura 衛生マスク
JP2010108692A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Toyobo Co Ltd イオン伝導性高分子膜
JP3163625U (ja) * 2010-08-11 2010-10-21 Crosseed株式会社 マスク
JP2011503383A (ja) * 2007-11-13 2011-01-27 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 流体排出層を有する通気性衣類
JP2011074536A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Kurita Water Ind Ltd ポリマー繊維体、その製造方法及び流体濾過用フィルタ
US20120082711A1 (en) * 2007-08-31 2012-04-05 Konstantin Goranov Antimicrobial compositions and fibres incorporating the same
WO2012091087A1 (ja) * 2010-12-29 2012-07-05 太陽化学株式会社 機能性素材含有マスク
JP2012528255A (ja) * 2009-05-29 2012-11-12 フィリジェント リミテッド ヒト病原体の感染を低減する際に使用する組成物
JP2014502551A (ja) * 2011-01-17 2014-02-03 ロイヤル ナチャラル メディシン、エス.アール.オー フェイスマスク及び生産の方法
US20140242148A1 (en) * 2011-08-03 2014-08-28 University Of Florida Research Foundation, Inc. Antimicrobial materials and methods
JP2014166299A (ja) * 2013-01-29 2014-09-11 Shinshu Univ マスク及びマスクの製造方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0714463B1 (en) * 1993-08-17 1999-03-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of charging electret filter media
US5817584A (en) * 1995-12-22 1998-10-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. High efficiency breathing mask fabrics
US6102039A (en) * 1997-12-01 2000-08-15 3M Innovative Properties Company Molded respirator containing sorbent particles
US6685956B2 (en) * 2001-05-16 2004-02-03 The Research Foundation At State University Of New York Biodegradable and/or bioabsorbable fibrous articles and methods for using the articles for medical applications
US20100313890A1 (en) 2002-09-16 2010-12-16 Messier Pierre J Protective mask with breathable filtering face seal
US20050026526A1 (en) * 2003-07-30 2005-02-03 Verdegan Barry M. High performance filter media with internal nanofiber structure and manufacturing methodology
CN2640521Y (zh) * 2003-09-08 2004-09-15 吉林省惟升科贸发展有限公司 折叠形纳米防护口罩
GB2450803B (en) * 2006-07-28 2011-01-26 Du Pont Fiber-on-end materials
US8303693B2 (en) 2007-04-26 2012-11-06 The Hong Kong Polytechnic University Nanofiber filter facemasks and cabin filters
BRPI0918124A2 (pt) * 2008-12-18 2015-11-24 3M Innovative Properties Co elemento filtrante
US8523971B2 (en) 2009-05-07 2013-09-03 The Hong Kong Polytechnic University Multilayer nanofiber filter
WO2012027242A1 (en) 2010-08-23 2012-03-01 The Research Foundation Of State University Of New York High flux microfiltration membranes with virus and metal ion adsorption capability for liquid purification
CN102499493A (zh) 2011-10-10 2012-06-20 东华大学 高效低阻纳米防病毒口罩及其生产方法
CN102920067A (zh) 2012-06-07 2013-02-13 江南大学 一种纳米纤维夹心式防护口罩的制备方法
CN103520999B (zh) * 2012-07-06 2016-01-20 北京服装学院 一种抗菌的复合纳米纤维高效空气过滤材料及其制备方法
CN102872653B (zh) 2012-09-28 2014-10-22 上海交通大学 一种口罩用抗菌过滤材料及其制备方法
US9421707B2 (en) 2012-10-05 2016-08-23 Honeywell International Inc. Nanofiber filtering material for disposable/reusable respirators
BE1021543B1 (fr) 2013-03-11 2015-12-11 N.G.M. Sprl Systeme de support et cycle equipe de ce systeme de support
CN203467710U (zh) 2013-07-29 2014-03-12 天津开发区金衫包装制品有限公司 基于纯棉纱布的抗菌防尘口罩
CN103726224B (zh) 2014-01-13 2017-02-01 中国人民解放军第三军医大学 一种无纺膜及其制备的荷电非织造生物防护口罩及制备方法
CN104131491B (zh) * 2014-07-25 2016-05-11 重庆再升科技股份有限公司 一种高强度玻璃纤维过滤纸及其制造方法
CN104305591B (zh) 2014-09-23 2016-07-20 西安交通大学医学院第一附属医院 一种基于纳米结构具有过滤和吸附双重功能的防雾霾口罩

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004344351A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Kenji Nakamura 衛生マスク
US20120082711A1 (en) * 2007-08-31 2012-04-05 Konstantin Goranov Antimicrobial compositions and fibres incorporating the same
JP2011503383A (ja) * 2007-11-13 2011-01-27 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 流体排出層を有する通気性衣類
JP2010108692A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Toyobo Co Ltd イオン伝導性高分子膜
JP2012528255A (ja) * 2009-05-29 2012-11-12 フィリジェント リミテッド ヒト病原体の感染を低減する際に使用する組成物
JP2011074536A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Kurita Water Ind Ltd ポリマー繊維体、その製造方法及び流体濾過用フィルタ
JP3163625U (ja) * 2010-08-11 2010-10-21 Crosseed株式会社 マスク
WO2012091087A1 (ja) * 2010-12-29 2012-07-05 太陽化学株式会社 機能性素材含有マスク
JP2014502551A (ja) * 2011-01-17 2014-02-03 ロイヤル ナチャラル メディシン、エス.アール.オー フェイスマスク及び生産の方法
US20140242148A1 (en) * 2011-08-03 2014-08-28 University Of Florida Research Foundation, Inc. Antimicrobial materials and methods
JP2014166299A (ja) * 2013-01-29 2014-09-11 Shinshu Univ マスク及びマスクの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3237088A1 (en) 2017-11-01
US20160174631A1 (en) 2016-06-23
WO2016101848A1 (en) 2016-06-30
US10201198B2 (en) 2019-02-12
JP6833693B2 (ja) 2021-02-24
EP3237088A4 (en) 2018-05-23
CN106102863B (zh) 2019-07-05
CN106102863A (zh) 2016-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6833693B2 (ja) 異なるエレクトロスパン繊維で互いに織り込まれた被膜を有する防護マスクおよびその製造方法
Zhang et al. Electrospun ultrafine fibers for advanced face masks
Chua et al. Face masks in the new COVID-19 normal: materials, testing, and perspectives
Babaahmadi et al. Biodegradable and multifunctional surgical face masks: A brief review on demands during COVID-19 pandemic, recent developments, and future perspectives
JP5155884B2 (ja) 多層式マスク
Tsai Performance of masks and discussion of the inactivation of SARS-CoV-2
Ogbuoji et al. Advanced research and development of face masks and respirators pre and post the coronavirus disease 2019 (COVID-19) pandemic: A critical review
JP2004508908A (ja) 一体型フィルターエレメントと呼気弁とインパクターエレメントとを備える人工呼吸器
WO2021005258A2 (es) Filtro multicapa con propiedades antimicrobianas y su uso en aplicaciones de filtración industrial y mascarillas protectoras
Mallakpour et al. Protection, disinfection, and immunization for healthcare during the COVID-19 pandemic: Role of natural and synthetic macromolecules
US20110114095A1 (en) Antiviral metal impregnated activated carbon cloth components
US20210322907A1 (en) Multilayer filter with antimicrobial properties and use thereof in industrial filtration applications and protective masks
Sozkes et al. COVID-19 and respiratory protection for healthcare providers
EP4139022A2 (en) Nanofilter system for personal and medical protective equipment with nano-facemask, resp. nano-faceshield and method of manufacturing thereof
Azam et al. A review of the fabrication methods, testing, and performance of face masks
Neupane et al. Current understanding on the effectiveness of face masks and respirators to prevent the spread of respiratory viruses
WO2021229444A1 (en) Novel and improved biodegradable face mask with inherent virucide, hydrophobic and hydrophillic properties with adjustable ear loops
Arora et al. Face masks to fight against COVID-19 pandemics: A comprehensive review of materials, design, technology and product development
Guha et al. Effectiveness of facemasks for pediatric populations against submicron-sized aerosols
Khan et al. A comprehensive review on facemask manufacturing, testing, and its environmental impacts
Gogoi et al. Nanometer-Thick Superhydrophobic Coating Renders Cloth Mask Potentially Effective against Aerosol-Driven Infections
Patel et al. State-of-the-Art and Projected Developments of Nanofiber Filter Material for Face Mask Against COVID-19
CN208523834U (zh) 用于减少微生物吸入的口罩
Javed et al. Protective Facemask Made of Electrospun Fibers
Rubino Salt Functionalization System for Protection against Airborne Diseases

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170912

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200504

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6833693

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250