JP2018502236A - 防犯および安全機能を有する建築物 - Google Patents

防犯および安全機能を有する建築物 Download PDF

Info

Publication number
JP2018502236A
JP2018502236A JP2017530212A JP2017530212A JP2018502236A JP 2018502236 A JP2018502236 A JP 2018502236A JP 2017530212 A JP2017530212 A JP 2017530212A JP 2017530212 A JP2017530212 A JP 2017530212A JP 2018502236 A JP2018502236 A JP 2018502236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
inner panel
building
ladder
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017530212A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョン ウン ソン、
ジョン ウン ソン、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2018502236A publication Critical patent/JP2018502236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H9/00Buildings, groups of buildings or shelters adapted to withstand or provide protection against abnormal external influences, e.g. war-like action, earthquake or extreme climate
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/343Structures characterised by movable, separable, or collapsible parts, e.g. for transport
    • E04B1/34336Structures movable as a whole, e.g. mobile home structures
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/343Structures characterised by movable, separable, or collapsible parts, e.g. for transport
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • E04B1/76Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to heat only
    • E04B1/7608Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to heat only comprising a prefabricated insulating layer, disposed between two other layers or panels
    • E04B1/7612Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to heat only comprising a prefabricated insulating layer, disposed between two other layers or panels in combination with an air space
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H1/00Buildings or groups of buildings for dwelling or office purposes; General layout, e.g. modular co-ordination or staggered storeys
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H1/00Buildings or groups of buildings for dwelling or office purposes; General layout, e.g. modular co-ordination or staggered storeys
    • E04H1/12Small buildings or other erections for limited occupation, erected in the open air or arranged in buildings, e.g. kiosks, waiting shelters for bus stops or for filling stations, roofs for railway platforms, watchmen's huts or dressing cubicles
    • E04H1/1205Small buildings erected in the open air
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/32Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing
    • E06B3/48Wings connected at their edges, e.g. foldable wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/70Door leaves
    • E06B3/7003Door leaves consisting of several adjacent similar elements, e.g. planks, without outer covering panels
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B5/00Doors, windows, or like closures for special purposes; Border constructions therefor
    • E06B5/10Doors, windows, or like closures for special purposes; Border constructions therefor for protection against air-raid or other war-like action; for other protective purposes
    • E06B5/11Doors, windows, or like closures for special purposes; Border constructions therefor for protection against air-raid or other war-like action; for other protective purposes against burglary
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06CLADDERS
    • E06C9/00Ladders characterised by being permanently attached to fixed structures, e.g. fire escapes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06CLADDERS
    • E06C9/00Ladders characterised by being permanently attached to fixed structures, e.g. fire escapes
    • E06C9/02Ladders characterised by being permanently attached to fixed structures, e.g. fire escapes rigidly mounted
    • E06C9/04Ladders characterised by being permanently attached to fixed structures, e.g. fire escapes rigidly mounted in the form of climbing irons or the like
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/32Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing
    • E06B3/48Wings connected at their edges, e.g. foldable wings
    • E06B3/481Wings foldable in a zig-zag manner or bi-fold wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B5/00Doors, windows, or like closures for special purposes; Border constructions therefor
    • E06B5/02Doors, windows, or like closures for special purposes; Border constructions therefor for out-buildings or cellars; Other simple closures not designed to be close-fitting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Ladders (AREA)
  • Bay Windows, Entrances, And Structural Adjustments Related Thereto (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Abstract

本発明の防犯および安全機能を有する建築物は、室内空間を区画する内側パネルと、前記内側パネルの外周面と所定間隔離隔可能に内側パネルを取り囲む外側パネルと、前記内側パネルと外側パネルとの間に設けられる断熱材と、前記内側パネルと外側パネルとの間に流体の流れを誘発させ、外部との熱伝達を遮断する空気流動通路とが形成されたハウス本体と、ハウス本体の一側に室内空間への出入りのための室内出入りドアと、室内出入りドアの前面側がハウス本体に設けられる外部出入りドアとを備える。前記建築物は、使用者の許諾なしに建築物の屋上に子供や外部人が出入りすることを防止することによって安全事故を防止するとともに、防犯機能を高めることが出来る。

Description

本発明は、防犯および安全機能を有する建築物に関し、より詳細には、自然景観が秀麗な地域や休養地または工事現場などに設置して用いることができ、断熱性と防犯機能が向上し、折畳式外部出入りドアと屋上に上がる梯子の設置による空間の活用性を高めることができる、防犯および安全機能を有する建築物に関する。
一般的に、建築物の一つである組立式建築物または工場組立型建築物は、パネルや軽量の建築資材を用いて簡便に移動しながら用いるもので、田園住宅、キャンピング用住宅、バンガローおよび移動式住宅など使用目的に応じて多様な形態と構造で開発されて提供されている。このような建築物は、自然景観が秀麗な地域や休養地および工事現場といった場所に簡便に設置して用いることができる。前記建築物は、使用上の便宜性を提供するために冷暖房施設が設けられている。
大韓民国特許公開第2010−0061899号には、環境にやさしい簡易移動式住宅が掲示されている。掲示された移動式住宅は、床体が外側から内側に向かって鉄筋が含浸されている無毒性防水モルタル層、スタイロフォーム、無毒性防水コンクリート層、および網で前後面を取り囲んでなる黄土層の順となって構成されており、住宅本体の壁体は、難燃剤が前後にそれぞれ塗布されたスタイロフォームを基準として内側には鉄網が含浸されている無毒性防水モルタル層、網で前後を取り囲んでなる黄土層、および黄土と混合されたペイント層、韓紙層、銀ナノ水の順となって構成される。
大韓民国特許登録第1383889号には、独立型太陽光発電システムが適用されたコンテナハウスが掲示されている。
組立式建築物の屋上の活用性を高めるためには、屋上に上がる別の手段の設置が必須である。屋上に上がるための段としては一般的な梯子が用いられるが、この梯子が室内に設けられる場合、空間の活用性が相対的に劣る問題があり、梯子が外部に設けられる場合、無断侵入および子供が上がりやすくなるので安全事故の危険性が内在している。
特に、従来の組立式建築物は、断熱および冷暖房効率が相対的に良くないが、これを改善するために、本発明者は、季節によって管理費用を節減し、耐久性を高められるだけでなく、設置場所に応じて多様な用途で簡便に用いられるマルチ機能を有する簡易住宅を、大韓民国登録特許第10−1421471号として登録を受けた。本発明は、簡易住宅の屋上に上がる梯子をドアと連携して研究開発し、出願するに至った。
本発明の解決しようとする技術的課題は、出入口の内部側から屋上に上がる梯子の設置に際して設置空間を最小化させることができ、外部人が屋上に無断で上がることを防止することで防犯機能を高めることができる、防犯および安全機能を有する建築物を提供することである。
本発明の解決しようとする他の技術的課題は、ハウス本体の断熱特性を向上させることができ、外部出入りドアが開かれた場合、室内空間の確保が可能であり、梯子の使用を不可能にすることで子供の使用による安全事故を防止することができ、梯子と外部出入りドアとが結合されることで外観美を向上させることができる、防犯および安全機能を有する建築物を提供することである。
技術的課題を解決するための、本発明の防犯および安全機能を有する建築物は、
室内空間を区画する内側パネルと、前記内側パネルの外周面と所定間隔離隔可能に内側パネルを取り囲む外側パネルと、前記内側パネルと外側パネルとの間に設けられる断熱材と、前記内側パネルと外側パネルとの間に流体の流れを誘発させる、室内空間と外部との熱伝達を遮断する空気流動通路とが形成されたハウス本体と、ハウス本体の一側に設けられ、室内空間への出入りのための室内出入りドアと、室内出入りドアの前面側がハウス本体に設けられる外部出入りドアとを備えたことを特徴とする。
本発明において、室内出入りドアと外部出入りドアとの間の側壁には、屋上に上がることができるように互いに所定の間隔で設けられた足掛部を含む梯子が設けられ、前記外部出入りドアには、外部出入りドアが内側に開かれて、側壁に密着する時、前記足掛部が外部出入りドアの外側に露出可能に複数のガイド溝が形成される。
前記外部出入りドアは、両側に分割されて折畳式で構成され、分割された両側に上下一定の間隔で複数のガイド溝が形成される。
前記梯子をなす足掛部は、ガイド溝から突出し、ガイド溝の幅より小さい直径に形成される。
本発明の防犯および安全機能を有する建築物は、室内空間を取り囲む内側パネルと外側パネルとの間に、外側パネルの加熱による空気の流動を活性化させる空気流動通路が形成されているため、内部空気を循環させたり、内部空気を外部に排出することができ、内部空間に外部の熱気または冷気が直接的に伝達されることを防止することができる。そして、建築物の出入口に折畳式外部出入りドアが設けられ、その内部に建築物の屋上に上がるための梯子が設けられることによって、子供が保護者のいない状態で建築物の屋上に上がることを防止してこれによる安全事故を予め防止し、外部人が使用者の許諾なしに建築物の屋上に出入りすることを防止するので防犯機能を高める効果がある。
更に、外部出入りドアが折畳まれて開かれることによって、梯子の足掛部がガイド溝に嵌合して梯子の設置空間と外部出入りドアの折畳まれる空間を共有することとなり、ひいては室内空間を確保することができる。また、梯子が室内に設けられるため、建築物の外観が美麗なだけでなく、室内空間が美麗に施工される効果があり、室内出入りドアと外部出入りドアとの間の空間に屋上の出入りのための梯子が設けられることで室内の熱損失を低減することができる。
本発明に係る防犯および安全機能を有する建築物の斜視図である。 本発明に係る防犯および安全機能を有する建築物の外部出入りドアと梯子とが設けられた状態を示す一部切除斜視図である。 ハウス本体の一部切除断面図である。 外部出入りドアが梯子と結合された状態を示す一部切除斜視図である。 外部出入りドアと梯子とが結合される状態を示す断面図である。
本発明に係る防犯および安全機能を有する建築物は、外気と内気の断熱効果を高めることができ、梯子の設置空間を低減し、防犯効果を極大化させることができるもので、その一実施例を図1〜図5に示す。
図面を参照すれば、本発明に係る防犯および安全機能を有する建築物10は、室内空間を区画する内側パネル21と、前記内側パネル21の外周面と所定間隔離隔可能に内側パネルを取り囲む外側パネル22と、前記内側パネル21と外側パネル22との間に設けられる断熱材23と、前記内側パネル21と外側パネル22に冷気または温気の供給および内側パネル21の間に流体の流れを誘発させ、室内空間と外部との熱伝達を遮断する空気流動通路24とが形成された壁体29からなるハウス本体20を備える。そして、前記ハウス本体20の一側には、室内空間への出入りのための室内出入りドア30が設けられ、室内出入りドア30の前面側のハウス本体20には外部出入りドア40が設けられる。前記室内出入りドア30と外部出入りドア40との間は、外部出入りドア40を閉じる場合、外部と遮断されて室内空間が延びる。前記外部出入りドア40は、2つの単位ドア41、42が折畳まれる折畳式ドアとされ、外部出入りドア40には、後述する梯子の足掛部51が結合されるガイド溝43が形成される。前記室内出入りドア30と外部出入りドア40との間の側壁26には、屋上に上がることができるように所定の間隔で設けられた足掛部51を備えた梯子50が設けられ、この梯子50に対応する天井部には、屋上に上がるための天井ドア55が設けられる。
以下、上述のように構成された本発明に係る防犯および安全機能を有する建築物を構成要素別により詳細に説明する。
本発明に係る防犯および安全機能を有する建築物10のハウス本体20は、壁体29が内側パネル21と外側パネル22とからなり、これらの間には断熱材23が設けられるが、前記外側パネル22または内側パネル21は、金属板からなるとよい。前記断熱材23は、EPDMからなるが、前記断熱材すなわち、保温材はこれに限定されず、多様な材質からなってもよい。そして、前記内側パネル21と外側パネル22との間には空気流動通路24が設けられるが、前記空気流動通路24は、ハウス本体20の壁体29すなわち、側壁部、天井部、底部に設けられることが好ましい。しかし、これに限定されず、空気流動通路24は、区画された状態で形成されてもよい。
前記外側パネル22と内側パネル21との間に形成される空気流動通路24は、図3に示されているように、室内空間の空気を供給して循環または流動させるためのブロワとエアホース24aによって連結される。しかし、これに限定されず、前記エアホースを通る冷気または温気は、室内空間を冷暖房または暖房するためのヒートポンプ、空調システム、焼却炉またはキャンピング装備などから発生する廃熱などが利用されてもよい。
前記ブロワを通して空気流動通路24に空気を循環させる過程は、夏季のように外部温度が高い場合、室内空間から外部に排気される内部空気を空気流動通路24に循環させて壁体29の空間を冷却させる。したがって、外部から内部に伝達される熱気を遮断することができる。また、冬季のように外部温度が低い場合、外部に排気される内部空気を空気流動通路24に循環させて壁体29の空間を加熱するため、外部から内部に伝達される冷気を遮断して暖房効率を高めることができる。
そして、断熱および熱伝導効率を高めるために、内側パネル21の内側面には熱反射シートが貼り付けられてもよい。前記断熱材は、外側パネル22の内側面に貼り付けて結露現象を防止することが好ましい。
一方、図1および図2に示されているように、ハウス本体20の屋上の周縁には、墜落事故を防止するための欄干台56が設けられ、建築物の出入口または窓がある両側の上部にひさし60が設けられる。そして、図示していないものの、室内空間の冷房および暖房のために冷暖房機器が設けられる。
前記梯子50は、前記室内出入りドア30と外部出入りドア40との間の側壁26に設けられる足掛部51を備えるが、前記足掛部51は、壁体29から突出する支持部51aと、該支持部51aを連結する水平部51bとを備える構成を有する。ここで、前記足掛部51は、パイプがベンディングされてなり、外部出入りドア40に形成されたガイド溝43との結合時、デザイン的な面を勘案して多様な色を有することができる。前記ガイド溝43は、外部出入りドア40の開かれた状態で足掛部51が結合できるように、足掛部に対応する位置に設けられる。
前記外部出入りドア40に貫通するように形成された前記ガイド溝43と足掛部51の形状は、外部出入りドア40の構造および形状に応じて多様な形状にデザインされる。例えば、波形またはV字状などからなってもよい。
前記外部出入りドア40が、2つの単位ドア41、42が折畳み可能な折畳式ドアの場合、上部または下部側には、円滑なドアの開閉のためにガイドレールまたはケータが設けられる。
一方、前記梯子に対応する天井部に設けられた天井ドア55は、使用者が屋上に上がるために天井部に形成された上部ホール55aを開閉する構造を有し、使用者が梯子50を用いて上がって上部ホール55aの天井ドア55を通じて屋上に上がることができる構造を有する。
上述のように構成された本発明に係る防犯および安全機能を有する建築物10は、上述のように壁体に空気流動通路24が形成されることで断熱効果を極大化させることができる。また、外部出入りドア40の内側に使用者がハウス本体20の屋上に上がるための梯子50が設けられているため、ハウス本体20の外部から子供が保護者のいない状態で屋上に上がることを防止するだけでなく、外部人が使用者の許諾なしに建築物に無断出入りすることを防止し、安全事故を予防し、防犯機能を高めることができる。
さらに、防犯および安全機能を有する建築物は、図4および図5に示されているように、外部出入りドア40が開かれる時に梯子50と足掛部51とガイド溝43とが結合されることによって、梯子50の設置による損失空間を低減することができる。すなわち、使用者が外部出入りドア40を一方に折畳んで開ける場合、外部出入りドア40が梯子50側に密着しながらガイド溝43に梯子50の各足掛部51が嵌合して外部出入りドア40が完全に折畳まれながら開かれるようになる。
したがって、梯子50の設置空間と外部出入りドア40の折畳まれる室内空間を共有することとなるので室内空間を確保することができ、外部出入りドア40と梯子とが結合されることで外部出入りドア40の外観美を向上させることができる。また、外部出入りドア40の内側に室内出入りドア30が設けられ、外部出入りドア40との間で使用者が建築物の屋上に上がる梯子が設けられることで防犯機能に優れている。
本発明は、図面に示された実施例を参照して説明されたが、これは例示的なものに過ぎず、本技術分野における通常の知識を有する者であれば、これから多様な変形および均等な他の実施例が可能である点を理解するであろう。
したがって、本発明の真の技術的保護範囲は、添付の登録請求の範囲の技術的思想によって定められなければならない。

Claims (3)

  1. 室内空間を区画する内側パネルと、前記内側パネルの外周面と所定間隔離隔可能に内側パネルを取り囲む外側パネルと、前記内側パネルと外側パネルとの間に設けられる断熱材と、前記内側パネルと外側パネルとの間に流体の流れを誘発させ、外部との熱伝達を遮断する空気流動通路とが形成されたハウス本体と、ハウス本体の一側に室内空間への出入りのための室内出入りドアと、室内出入りドアの前面側がハウス本体に設けられる外部出入りドアとを備えたことを特徴とする、防犯および安全機能を有する建築物。
  2. 前記室内出入りドアと外部出入りドアとの間の側壁には、屋上に上がることができるように所定の間隔で設けられた足掛部を含む梯子が設けられ、
    前記外部出入りドアには、外部出入りドアが内側に開かれて、側壁に密着する時、前記足掛部がドアの外側に露出可能に複数のガイド溝が形成されたことを特徴とする、請求項1に記載の防犯および安全機能を有する建築物。
  3. 前記梯子は、複数の足掛部が外部出入りドアに形成されたガイド溝の位置と同一に配置され、梯子の足掛部がガイド溝の大きさより幅と直径が小さく形成されたことを特徴とする、請求項2に記載の防犯および安全機能を有する建築物。
JP2017530212A 2015-09-16 2016-09-19 防犯および安全機能を有する建築物 Pending JP2018502236A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020150130821A KR101595946B1 (ko) 2015-09-16 2015-09-16 방범 및 안전기능을 갖는 건축물
KR10-2015-0130821 2015-09-16
PCT/KR2016/010431 WO2017048108A1 (ko) 2015-09-16 2016-09-19 방범 및 안전기능을 갖는 건축물

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018502236A true JP2018502236A (ja) 2018-01-25

Family

ID=55448915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017530212A Pending JP2018502236A (ja) 2015-09-16 2016-09-19 防犯および安全機能を有する建築物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10214895B2 (ja)
JP (1) JP2018502236A (ja)
KR (1) KR101595946B1 (ja)
CN (1) CN107109855B (ja)
AU (1) AU2016273806B2 (ja)
DE (1) DE112016004200T5 (ja)
NZ (1) NZ727487A (ja)
WO (1) WO2017048108A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018154550A2 (en) * 2018-05-10 2018-08-30 Business Performance Advisors, Sa. Inner temperature modification system based on air circulation with reflective thermal panel
US11896862B2 (en) 2019-09-25 2024-02-13 Long Island Egress Pros Inc. Emergency egress training system and method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002147120A (ja) * 2000-11-07 2002-05-22 Yasuki Sonobe 拘束装置
JP3102020U (ja) * 2003-12-02 2004-06-24 秀子 池田 住宅の二重扉構造
KR101421471B1 (ko) * 2014-01-02 2014-07-23 송종운 멀티 기능을 갖는 간이주택

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2955549A (en) * 1955-05-04 1960-10-11 Associated Nucleonics Inc Atomic explosion shelter
US3534512A (en) * 1969-03-13 1970-10-20 William Ballas Collapsible shelter
US4057936A (en) * 1977-02-03 1977-11-15 Videre Corporation Thermally insulated window system
US4282689A (en) * 1979-08-20 1981-08-11 Royer George R Portable door covering for indoor heat savings
US4478001A (en) * 1981-06-22 1984-10-23 Martin Marietta Corporation Protective entranceway
US4669240A (en) * 1984-07-09 1987-06-02 Giuseppe Amormino Precast reinforced concrete wall panels and method of erecting same
US5601033A (en) * 1995-09-25 1997-02-11 Wabash National Corporation Door structure for a railcar in an articulated train
US5768829A (en) * 1996-05-24 1998-06-23 Thompson; Michael G. Method and apparatus for a temporary corridor
US5832676A (en) * 1996-10-31 1998-11-10 Mci Communications Corporation Disaster restoral pop-up structure
US6385919B1 (en) * 1999-09-30 2002-05-14 Mccarthy Walton W. Disaster shelter
US6385920B1 (en) * 2000-06-30 2002-05-14 Roy T. Chandler Modular storm shelter with emergency breakaway access chute
US20030009954A1 (en) * 2001-07-13 2003-01-16 Chuck Bradley Self-contained transportable dwelling
AU2003234368A1 (en) * 2002-05-08 2003-11-11 PETTUS, Candace, Gale Modular containment unit
KR200308714Y1 (ko) * 2002-09-17 2003-03-28 김현수 원통형 캡슐 캐빈
JP2005016205A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Kaneo Shimoyama 補助扉およびこれを備えた玄関構造
KR20040096851A (ko) 2004-09-24 2004-11-17 최재도 방수 도어 및 사다리 결합체
KR100469637B1 (ko) * 2004-10-08 2005-02-07 (주) 에이엔에스건축사사무소 건축용 계단용 비상문
KR20060102323A (ko) * 2006-09-06 2006-09-27 남주희 화재대피실이 구비된 건물의 피난장치
KR101077743B1 (ko) 2008-12-01 2011-10-27 이관석 친환경 간이 이동식 주택
CN201386402Y (zh) * 2009-02-03 2010-01-20 甘肃天鸿金运置业有限公司 带有独立玄关空间的住宅户型
KR100970239B1 (ko) * 2010-01-08 2010-07-16 최대호 건축물 외벽용 패널
KR101014408B1 (ko) * 2010-02-19 2011-02-15 (주)큐브디자인개발 이동식 주택
KR101383889B1 (ko) 2013-08-28 2014-04-14 디엔비하우징 주식회사 독립형 태양광 발전시스템이 적용된 주거용 컨테이너 하우스
KR101471039B1 (ko) 2013-10-16 2014-12-09 엽성식 컨테이너형 조립식 모듈 주택
KR101401209B1 (ko) 2013-11-23 2014-05-28 송종운 이동식 컨테이너 하우스
KR101470606B1 (ko) 2014-01-02 2014-12-10 송종운 간이주택의 차양 회전장치
US8966832B1 (en) * 2014-04-11 2015-03-03 Oscar T. Scott, IV Mobile aboveground shelter with protected anchoring
KR101477248B1 (ko) 2014-08-29 2014-12-29 송종운 간이 주택의 벽체패널
NL2013462B1 (en) * 2014-09-12 2016-09-28 Unilux Ip B V Folding panel assembly for architectural openings.
CN104847152B (zh) * 2015-05-25 2018-08-14 哈尔滨北仓粮食仓储工程设备有限公司 恒温气密保温钢结构平房仓

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002147120A (ja) * 2000-11-07 2002-05-22 Yasuki Sonobe 拘束装置
JP3102020U (ja) * 2003-12-02 2004-06-24 秀子 池田 住宅の二重扉構造
KR101421471B1 (ko) * 2014-01-02 2014-07-23 송종운 멀티 기능을 갖는 간이주택

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"2015MBC建築博覧会", インターネット, JPN6018019350, ISSN: 0003804121 *

Also Published As

Publication number Publication date
DE112016004200T5 (de) 2018-06-21
US10214895B2 (en) 2019-02-26
CN107109855A (zh) 2017-08-29
US20180179752A1 (en) 2018-06-28
AU2016273806B2 (en) 2018-06-28
AU2016273806A1 (en) 2017-03-30
CN107109855B (zh) 2019-06-14
NZ727487A (en) 2019-08-30
WO2017048108A1 (ko) 2017-03-23
KR101595946B1 (ko) 2016-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011132672A5 (ja)
JP2018502236A (ja) 防犯および安全機能を有する建築物
JP2011132672A (ja) 住宅
JP4974707B2 (ja) 建物
JP5295872B2 (ja) 建物
JP2006348743A (ja) 微気候デザイン建物
JP2016056533A (ja) 建物
JP2002167986A (ja) 住宅建物
JP2013124468A (ja) 建物
KR102122395B1 (ko) 컨테이너 하우스
JP2810935B2 (ja) 家 屋
KR20080047147A (ko) 태양열 이동주택
JP2015021360A (ja) 通風建物
JP4150619B2 (ja) 微気候デザイン建物
JP5745992B2 (ja) 住宅用多重遮熱構造
RU22641U1 (ru) Мобильное здание
JP2009180027A (ja) 蓄温蓄涼機能を有する建物
Gross et al. Flood-fast
JP2002167873A (ja) 地中の熱容量を最大限に活用した建物
KR200214899Y1 (ko) 공동주택의 최상층 구조
JP6876431B2 (ja) 建物
JP2004232210A (ja) 微気候デザイン建物
Evans Ventilation using earth tubes
JP4926744B2 (ja) 建物
JP2014066021A (ja) 庇構造および施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181221