JP2018500858A - レコーディング方法、装置、プログラム及び記録媒体 - Google Patents
レコーディング方法、装置、プログラム及び記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018500858A JP2018500858A JP2017547041A JP2017547041A JP2018500858A JP 2018500858 A JP2018500858 A JP 2018500858A JP 2017547041 A JP2017547041 A JP 2017547041A JP 2017547041 A JP2017547041 A JP 2017547041A JP 2018500858 A JP2018500858 A JP 2018500858A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- channel
- signal
- sound
- channel signal
- routes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 167
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims abstract description 560
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 69
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 68
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 55
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 claims description 28
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 16
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 22
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 14
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 10
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 5
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 4
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000004549 pulsed laser deposition Methods 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/16—Sound input; Sound output
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R3/00—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
- H04R3/005—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for combining the signals of two or more microphones
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S7/00—Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
- H04S7/30—Control circuits for electronic adaptation of the sound field
- H04S7/307—Frequency adjustment, e.g. tone control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/20—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
- H04R1/32—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only
- H04R1/326—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only for microphones
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2430/00—Signal processing covered by H04R, not provided for in its groups
- H04R2430/20—Processing of the output signals of the acoustic transducers of an array for obtaining a desired directivity characteristic
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2499/00—Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
- H04R2499/10—General applications
- H04R2499/11—Transducers incorporated or for use in hand-held devices, e.g. mobile phones, PDA's, camera's
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R3/00—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S2400/00—Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
- H04S2400/01—Multi-channel, i.e. more than two input channels, sound reproduction with two speakers wherein the multi-channel information is substantially preserved
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S2400/00—Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
- H04S2400/05—Generation or adaptation of centre channel in multi-channel audio systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S2400/00—Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
- H04S2400/07—Generation or adaptation of the Low Frequency Effect [LFE] channel, e.g. distribution or signal processing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S2400/00—Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
- H04S2400/09—Electronic reduction of distortion of stereophonic sound systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S2400/00—Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
- H04S2400/13—Aspects of volume control, not necessarily automatic, in stereophonic sound systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S2400/00—Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
- H04S2400/15—Aspects of sound capture and related signal processing for recording or reproduction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S5/00—Pseudo-stereo systems, e.g. in which additional channel signals are derived from monophonic signals by means of phase shifting, time delay or reverberation
- H04S5/005—Pseudo-stereo systems, e.g. in which additional channel signals are derived from monophonic signals by means of phase shifting, time delay or reverberation of the pseudo five- or more-channel type, e.g. virtual surround
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
- Stereophonic Arrangements (AREA)
- Stereophonic System (AREA)
- Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
Abstract
Description
前記三つのマイクロホンにより採取された三つのルートのサウンド信号を取得するステップと、
前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて5.1チャンネルにおけるセンターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、及びリア右チャンネル信号を取得するステップと、
前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて前記5.1チャンネルにおけるサブウーハーチャンネル信号を得るステップと、
前記センターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、リア右チャンネル信号、及び前記サブウーハーチャンネル信号を組み合わせて前記5.1チャンネルのサウンド信号を得るステップと、を含む。
前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて5.1チャンネルにおけるセンターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、及びリア右チャンネル信号を取得するステップは、
前記第1のマイクロホンにより採取された第1のサウンド信号を前記センターチャンネル信号とするステップと、
前記第2のマイクロホンにより採取された第2のサウンド信号を前記リア左チャンネル信号とするステップと、
前記第3のマイクロホンにより採取された第3のサウンド信号を前記リア右チャンネル信号とするステップと、
前記第1のサウンド信号及び前記第2のサウンド信号の同時点における幅を加重平均して第4のサウンド信号を得て、前記第4のサウンド信号を前記左チャンネル信号とするステップと、
前記第1のサウンド信号及び前記第3のサウンド信号の同時点における幅を加重平均して第5のサウンド信号を得て、前記第5のサウンド信号を前記右チャンネル信号とするステップとを含む。
前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて5.1チャンネルにおけるセンターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、及びリア右チャンネル信号を取得するステップは、
前記5.1チャンネルにおける任意のチャンネルに対して、前記チャンネルに最も近い二つのマイクロホンにより採取された二つのルートのサウンド信号を取得するステップと、
前記チャンネルに対応する到達位相差に基づき、前記二つのルートのサウンド信号から前記チャンネルに対応するサウンド信号を分離するステップと、を含んでおり、
前記到達位相差は前記チャンネルからのサウンドがそれぞれ前記二つのマイクロホンに到達する際に対応する初期位相(Initial phase angle)の差であり、前記チャンネルに対応するサウンド信号はセンターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、及びリア右チャンネル信号のうちのいずれかの一つである。
前記チャンネルに対応する到達位相差に基づき、前記二つのルートのサウンド信号における第1のサウンド信号をフィルタリングして第1のフィルタリングデータを得て、前記チャンネルに対応する到達位相差に基づき前記二つのルートのサウンド信号における第2のサウンド信号をフィルタリングし第2のフィルタリングデータを得るステップと、
前記第1のフィルタリングデータと前記第2のフィルタリングデータとの同一部分を前記チャンネルに対応するサウンド信号として抽出するステップとを含む。
前記三つのルートのサウンド信号の同時点における幅を平均して平均サウンド信号を得るステップと、
前記平均サウンド信号を低域フィルタリングして前記サブウーハーチャンネル信号を得るステップと、を含む。
さらに、前記三つのルートのサウンド信号に対しノイズリダクションを行うステップを含む。
前記三つのマイクロホンにより採取された三つのルートの信号を取得するように構成される取得モジュールと、
前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて5.1チャンネルにおけるセンターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、及びリア右チャンネル信号を取得するように構成される第1の演算モジュールと、
前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて前記5.1チャンネルにおけるサブウーハーチャンネル信号を得るように構成される第2の演算モジュールと、
前記センターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、リア右チャンネル信号、及び前記サブウーハーチャンネル信号を組み合わせて、前記5.1チャンネルのサウンド信号を得るように構成される組合せモジュールと、を含むレコーディング装置を提供する。
前記第1の演算モジュールは、
前記第1のマイクロホンにより採取された第1のサウンド信号を前記センターチャンネル信号とするように構成される第1のサブモジュールと、
前記第2のマイクロホンにより採取された第2のサウンド信号を前記リア左チャンネル信号とするように構成される第2のサブモジュールと、
前記第3のマイクロホンにより採取された第3のサウンド信号を前記リア右チャンネル信号とするように構成される第3のサブモジュールと、
前記第1のサウンド信号及び前記第2のサウンド信号の同時点における幅を加重平均して第4のサウンド信号を得て、前記第4のサウンド信号を前記左チャンネル信号とするように構成される第1の平均サブモジュールと、
前記第1のサウンド信号と前記第3のサウンド信号の同時点における幅を加重平均して第5のサウンド信号を得て、前記第5のサウンド信号を前記右チャンネル信号とするように構成される第2の平均サブモジュールとを含む。
前記第1の演算モジュールは、
前記5.1チャンネルにおける任意のチャンネルに対して、前記チャンネルに最も近い二つのマイクロホンにより採取された二つのルートのサウンド信号を取得するように構成される取得サブモジュールと、
前記チャンネルに対応する到達位相差に基づき、前記二つのルートのサウンド信号から前記チャンネルに対応するサウンド信号を分離するように構成される分離サブモジュールと、を含んでおり、
前記到達位相差は前記チャンネルからのサウンドがそれぞれ前記二つのマイクロホンに到達する際に対応する初期位相の差であり、前記チャンネルに対応するサウンド信号はセンターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、及びリア右チャンネル信号からなる群から選ばれた任意の一つである。
前記チャンネルに対応する位相差に基づき前記第1のサウンドデータをフィルタリングして第1のフィルタリングデータを得て、前記チャンネルに対応する位相差に基づき前記第2のサウンドデータをフィルタリングして第2のフィルタリングデータを得るように構成されるフィルタリングサブモジュールと、
前記第1のフィルタリングデータと前記第2のフィルタリングデータとの同一部分を前記チャンネルに対応するサウンド信号として抽出するように構成される抽出サブモジュールとを含む。
前記三つのルートのサウンド信号の同時点における幅を平均して平均サウンド信号を得るように構成される平均サブモジュールと、
前記平均サウンド信号を低域フィルタリングして前記サブウーハーチャンネル信号を得るように構成される低域フィルタリングサブモジュールと、を含む。
さらに、前記三つのルートのサウンド信号に対しノイズリダクションを行うように構成されるノイズリダクションモジュールを含む。
プロセッサと、
プロセッサにより実行可能な指令を記憶するためのメモリと、を含み、
前記プロセッサは、
前記三つのマイクロホンにより採取された三つのルートのサウンド信号を取得し、
前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて5.1チャンネルにおけるセンターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、及びリア右チャンネル信号を取得し、
前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて前記5.1チャンネルにおけるサブウーハーチャンネル信号を得て、
前記センターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、リア右チャンネル信号、及び前記サブウーハーチャンネル信号を組み合わせて、前記5.1チャンネルのサウンド信号を得るように構成されるレコーディング装置を提供する。
A_L’=a1*A_mic1’+b1*A_mic2’
という式を満たす。
A_R’=a2*A_mic1’+b2*A_mic3’
という式を満たす。
A_LFE=(A_mic1’+A_mic2’+A_mic3’)/3
という式を満たす。
A_LFE=(A_mic1’+A_mic2’+A_mic3’)/3
という式を満たす。
プロセッサは、
前記三つのマイクロホンにより採取された三つのルートのサウンド信号を取得し、
前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて5.1チャンネルにおけるセンターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、及びリア右チャンネル信号を取得し、
前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて前記5.1チャンネルにおけるサブウーハーチャンネル信号を得て、
前記センターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、リア右チャンネル信号、及び前記サブウーハーチャンネル信号を組み合わせて、前記5.1チャンネルのサウンド信号を得るように構成される。
前記第1のマイクロホンにより採取された第1のサウンド信号を前記センターチャンネル信号とし、
前記第2のマイクロホンにより採取された第2のサウンド信号を前記リア左チャンネル信号とし、
前記第3のマイクロホンにより採取された第3のサウンド信号を前記リア右チャンネル信号とし、
前記第1のサウンド信号及び前記第2のサウンド信号の同時点における幅を加重平均して第4のサウンド信号を得て、前記第4のサウンド信号を前記左チャンネル信号とし、
前記第1のサウンド信号及び前記第3のサウンド信号の同時点における幅を加重平均して第5のサウンド信号を得て、前記第5のサウンド信号を前記右チャンネル信号とするように構成される。
前記5.1チャンネルにおける任意のチャンネルに対して、前記チャンネルに最も近い二つのマイクロホンにより採取された二つのルートのサウンド信号を取得し、
上記二つのルートのサウンド信号から、該チャンネルに対応する到達位相差に合致する第1のサウンドデータ及び第2のサウンドデータを分離し、
該チャンネルに対応する位相差に基づき第1のサウンドデータをフィルタリングして第1のフィルタリングデータを得て、該チャンネルに対応する位相差に基づき第2のサウンドデータをフィルタリングして第2のフィルタリングデータを得て、
前記第1のフィルタリングデータと前記第2のフィルタリングデータとの同一部分を前記チャンネルに対応するサウンド信号として抽出するように構成され、
ここで前記到達位相差は前記チャンネルからのサウンドがそれぞれ前記二つのマイクロホンに到達する際に対応する初期位相(Initial phase angle)の差であり、前記チャンネルに対応するサウンド信号はセンターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、及びリア右チャンネル信号のうちのいずれかの一つである。
前記三つのルートのサウンド信号の同時点における幅を平均して平均サウンド信号を得て、
前記平均サウンド信号を低域フィルタリングして前記サブウーハーチャンネル信号を得るように構成される。
前記三つのマイクロホンにより採取された三つのルートのサウンド信号を取得するステップと、
前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて5.1チャンネルにおけるセンターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、及びリア右チャンネル信号を取得するステップと、
前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて前記5.1チャンネルにおけるサブウーハーチャンネル信号を得るステップと、
前記センターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、リア右チャンネル信号、及び前記サブウーハーチャンネル信号を組み合わせて前記5.1チャンネルのサウンド信号を得るステップと、を含む。
前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて5.1チャンネルにおけるセンターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、及びリア右チャンネル信号を取得するステップは、
前記第1のマイクロホンにより採取された第1のサウンド信号を前記センターチャンネル信号とするステップと、
前記第2のマイクロホンにより採取された第2のサウンド信号を前記リア左チャンネル信号とするステップと、
前記第3のマイクロホンにより採取された第3のサウンド信号を前記リア右チャンネル信号とするステップと、
前記第1のサウンド信号及び前記第2のサウンド信号の同時点における幅を加重平均して第4のサウンド信号を得て、前記第4のサウンド信号を前記左チャンネル信号とするステップと、
前記第1のサウンド信号及び前記第3のサウンド信号の同時点における幅を加重平均して第5のサウンド信号を得て、前記第5のサウンド信号を前記右チャンネル信号とするステップとを含む。
前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて5.1チャンネルにおけるセンターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、及びリア右チャンネル信号を取得するステップは、
前記5.1チャンネルにおける任意のチャンネルに対して、前記チャンネルに最も近い二つのマイクロホンにより採取された二つのルートのサウンド信号を取得するステップと、
前記チャンネルに対応する到達位相差に基づき、前記二つのルートのサウンド信号から前記チャンネルに対応するサウンド信号を分離するステップと、を含んでおり、
前記到達位相差は前記チャンネルからのサウンドがそれぞれ前記二つのマイクロホンに到達する際に対応する初期位相(Initial phase angle)の差であり、前記チャンネルに対応するサウンド信号はセンターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、及びリア右チャンネル信号のうちのいずれかの一つである。
前記チャンネルに対応する到達位相差に基づき、前記二つのルートのサウンド信号における第1のサウンド信号をフィルタリングして第1のフィルタリングデータを得て、前記チャンネルに対応する到達位相差に基づき前記二つのルートのサウンド信号における第2のサウンド信号をフィルタリングし第2のフィルタリングデータを得るステップと、
前記第1のフィルタリングデータと前記第2のフィルタリングデータとの同一部分を前記チャンネルに対応するサウンド信号として抽出するステップとを含む。
前記三つのルートのサウンド信号の同時点における幅を平均して平均サウンド信号を得るステップと、
前記平均サウンド信号を低域フィルタリングして前記サブウーハーチャンネル信号を得るステップと、を含む。
さらに、前記三つのルートのサウンド信号に対しノイズリダクションを行うステップを含む。
前記三つのマイクロホンにより採取された三つのルートの信号を取得するように構成される取得モジュールと、
前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて5.1チャンネルにおけるセンターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、及びリア右チャンネル信号を取得するように構成される第1の演算モジュールと、
前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて前記5.1チャンネルにおけるサブウーハーチャンネル信号を得るように構成される第2の演算モジュールと、
前記センターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、リア右チャンネル信号、及び前記サブウーハーチャンネル信号を組み合わせて、前記5.1チャンネルのサウンド信号を得るように構成される組合せモジュールと、を含むレコーディング装置を提供する。
前記第1の演算モジュールは、
前記第1のマイクロホンにより採取された第1のサウンド信号を前記センターチャンネル信号とするように構成される第1のサブモジュールと、
前記第2のマイクロホンにより採取された第2のサウンド信号を前記リア左チャンネル信号とするように構成される第2のサブモジュールと、
前記第3のマイクロホンにより採取された第3のサウンド信号を前記リア右チャンネル信号とするように構成される第3のサブモジュールと、
前記第1のサウンド信号及び前記第2のサウンド信号の同時点における幅を加重平均して第4のサウンド信号を得て、前記第4のサウンド信号を前記左チャンネル信号とするように構成される第1の平均サブモジュールと、
前記第1のサウンド信号と前記第3のサウンド信号の同時点における幅を加重平均して第5のサウンド信号を得て、前記第5のサウンド信号を前記右チャンネル信号とするように構成される第2の平均サブモジュールとを含む。
前記第1の演算モジュールは、
前記5.1チャンネルにおける任意のチャンネルに対して、前記チャンネルに最も近い二つのマイクロホンにより採取された二つのルートのサウンド信号を取得するように構成される取得サブモジュールと、
前記チャンネルに対応する到達位相差に基づき、前記二つのルートのサウンド信号から前記チャンネルに対応するサウンド信号を分離するように構成される分離サブモジュールと、を含んでおり、
前記到達位相差は前記チャンネルからのサウンドがそれぞれ前記二つのマイクロホンに到達する際に対応する初期位相の差であり、前記チャンネルに対応するサウンド信号はセンターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、及びリア右チャンネル信号からなる群から選ばれた任意の一つである。
前記チャンネルに対応する位相差に基づき前記第1のサウンドデータをフィルタリングして第1のフィルタリングデータを得て、前記チャンネルに対応する位相差に基づき前記第2のサウンドデータをフィルタリングして第2のフィルタリングデータを得るように構成されるフィルタリングサブモジュールと、
前記第1のフィルタリングデータと前記第2のフィルタリングデータとの同一部分を前記チャンネルに対応するサウンド信号として抽出するように構成される抽出サブモジュールとを含む。
前記三つのルートのサウンド信号の同時点における幅を平均して平均サウンド信号を得るように構成される平均サブモジュールと、
前記平均サウンド信号を低域フィルタリングして前記サブウーハーチャンネル信号を得るように構成される低域フィルタリングサブモジュールと、を含む。
さらに、前記三つのルートのサウンド信号に対しノイズリダクションを行うように構成されるノイズリダクションモジュールを含む。
プロセッサと、
プロセッサにより実行可能な指令を記憶するためのメモリと、を含み、
前記プロセッサは、
前記三つのマイクロホンにより採取された三つのルートのサウンド信号を取得し、
前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて5.1チャンネルにおけるセンターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、及びリア右チャンネル信号を取得し、
前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて前記5.1チャンネルにおけるサブウーハーチャンネル信号を得て、
前記センターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、リア右チャンネル信号、及び前記サブウーハーチャンネル信号を組み合わせて、前記5.1チャンネルのサウンド信号を得るように構成されるレコーディング装置を提供する。
本発明の実施例の第4の局面によれば、プロセッサに実行されることにより、前記レコーディング方法を実現する記録媒体に記録されたプログラムを提供する。
本発明の実施例の第5の局面によれば、前記プログラムが記録された記録媒体を提供する。
A_L’=a1*A_mic1’+b1*A_mic2’
という式を満たす。
A_R’=a2*A_mic1’+b2*A_mic3’
という式を満たす。
A_LFE=(A_mic1’+A_mic2’+A_mic3’)/3
という式を満たす。
A_LFE=(A_mic1’+A_mic2’+A_mic3’)/3
という式を満たす。
プロセッサは、
前記三つのマイクロホンにより採取された三つのルートのサウンド信号を取得し、
前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて5.1チャンネルにおけるセンターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、及びリア右チャンネル信号を取得し、
前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて前記5.1チャンネルにおけるサブウーハーチャンネル信号を得て、
前記センターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、リア右チャンネル信号、及び前記サブウーハーチャンネル信号を組み合わせて、前記5.1チャンネルのサウンド信号を得るように構成される。
前記第1のマイクロホンにより採取された第1のサウンド信号を前記センターチャンネル信号とし、
前記第2のマイクロホンにより採取された第2のサウンド信号を前記リア左チャンネル信号とし、
前記第3のマイクロホンにより採取された第3のサウンド信号を前記リア右チャンネル信号とし、
前記第1のサウンド信号及び前記第2のサウンド信号の同時点における幅を加重平均して第4のサウンド信号を得て、前記第4のサウンド信号を前記左チャンネル信号とし、
前記第1のサウンド信号及び前記第3のサウンド信号の同時点における幅を加重平均して第5のサウンド信号を得て、前記第5のサウンド信号を前記右チャンネル信号とするように構成される。
前記5.1チャンネルにおける任意のチャンネルに対して、前記チャンネルに最も近い二つのマイクロホンにより採取された二つのルートのサウンド信号を取得し、
上記二つのルートのサウンド信号から、該チャンネルに対応する到達位相差に合致する第1のサウンドデータ及び第2のサウンドデータを分離し、
該チャンネルに対応する位相差に基づき第1のサウンドデータをフィルタリングして第1のフィルタリングデータを得て、該チャンネルに対応する位相差に基づき第2のサウンドデータをフィルタリングして第2のフィルタリングデータを得て、
前記第1のフィルタリングデータと前記第2のフィルタリングデータとの同一部分を前記チャンネルに対応するサウンド信号として抽出するように構成され、
ここで前記到達位相差は前記チャンネルからのサウンドがそれぞれ前記二つのマイクロホンに到達する際に対応する初期位相(Initial phase angle)の差であり、前記チャンネルに対応するサウンド信号はセンターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、及びリア右チャンネル信号のうちのいずれかの一つである。
前記三つのルートのサウンド信号の同時点における幅を平均して平均サウンド信号を得て、
前記平均サウンド信号を低域フィルタリングして前記サブウーハーチャンネル信号を得るように構成される。
Claims (13)
- 三つのマイクロホンが設置されているモバイル端末に用いられるレコーディング方法であって、
前記三つのマイクロホンにより採取された三つのルートのサウンド信号を取得するステップと、
前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて5.1チャンネルにおけるセンターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、及びリア右チャンネル信号を取得するステップと、
前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて前記5.1チャンネルにおけるサブウーハーチャンネル信号を得るステップと、
前記センターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、リア右チャンネル信号、及び前記サブウーハーチャンネル信号を組み合わせて前記5.1チャンネルのサウンド信号を得るステップと、を含むことを特徴とするレコーディング方法。 - 前記三つのマイクロホンは、前記5.1チャンネルのセンターチャンネルの方向にある第1のマイクロホン、前記5.1チャンネルのリア左チャンネルの方向にある第2のマイクロホン、及び前記5.1チャンネルのリア右チャンネルの方向にある第3のマイクロホンを含み、
前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて5.1チャンネルにおけるセンターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、及びリア右チャンネル信号を取得するステップは、
前記第1のマイクロホンにより採取された第1のサウンド信号を前記センターチャンネル信号とするステップと、
前記第2のマイクロホンにより採取された第2のサウンド信号を前記リア左チャンネル信号とするステップと、
前記第3のマイクロホンにより採取された第3のサウンド信号を前記リア右チャンネル信号とするステップと、
前記第1のサウンド信号及び前記第2のサウンド信号の同時点における幅を加重平均して第4のサウンド信号を得て、前記第4のサウンド信号を前記左チャンネル信号とするステップと、
前記第1のサウンド信号及び前記第3のサウンド信号の同時点における幅を加重平均して第5のサウンド信号を得て、前記第5のサウンド信号を前記右チャンネル信号とするステップと、を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記三つのマイクロホンは原点に対して分散配置され、前記5.1チャンネルにおける各チャンネルは前記三つのマイクロホンのうちの二つのマイクロホンと最も近い距離を有し、
前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて5.1チャンネルにおけるセンターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、及びリア右チャンネル信号を取得するステップは、
前記5.1チャンネルにおける任意のチャンネルに対して、前記チャンネルに最も近い二つのマイクロホンにより採取された二つのルートのサウンド信号を取得するステップと、
前記チャンネルに対応する到達位相差に基づき、前記二つのルートのサウンド信号から前記チャンネルに対応するサウンド信号を分離するステップと、を含んでおり、
前記到達位相差は前記チャンネルからのサウンドがそれぞれ前記二つのマイクロホンに到達する際に対応する初期位相(Initial phase angle)の差であり、前記チャンネルに対応するサウンド信号はセンターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、及びリア右チャンネル信号のうちのいずれかの一つであることを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記チャンネルに対応する到達位相差に基づき、前記二つのルートのサウンド信号から前記チャンネルに対応するサウンド信号を分離するステップは、
前記チャンネルに対応する到達位相差に基づき、前記二つのルートのサウンド信号における第1のサウンド信号をフィルタリングして第1のフィルタリングデータを得て、前記チャンネルに対応する到達位相差に基づき前記二つのルートのサウンド信号における第2のサウンド信号をフィルタリングし第2のフィルタリングデータを得るステップと、
前記第1のフィルタリングデータと前記第2のフィルタリングデータとの同一部分を前記チャンネルに対応するサウンド信号として抽出するステップと、を含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。 - 前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて前記5.1チャンネルにおけるサブウーハーチャンネル信号を得るステップは、
前記三つのルートのサウンド信号の同時点における幅を平均して平均サウンド信号を得るステップと、
前記平均サウンド信号を低域フィルタリングして前記サブウーハーチャンネル信号を得るステップと、を含むことを特徴とする請求項2〜4のいずれか1項に記載の方法。 - さらに、前記三つのルートのサウンド信号に対しノイズリダクションを行うステップを含むことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
- 三つのマイクロホンを備え、
前記三つのマイクロホンにより採取された三つのルートの信号を取得するように構成される取得モジュールと、
前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて5.1チャンネルにおけるセンターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、及びリア右チャンネル信号を取得するように構成される第1の演算モジュールと、
前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて前記5.1チャンネルにおけるサブウーハーチャンネル信号を得るように構成される第2の演算モジュールと、
前記センターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、リア右チャンネル信号、及び前記サブウーハーチャンネル信号を組み合わせて、前記5.1チャンネルのサウンド信号を得るように構成される組合せモジュールと、を含むことを特徴とするレコーディング装置。 - 前記三つのマイクロホンは、前記5.1チャンネルのセンターチャンネルの方向にある第1のマイクロホンと、前記5.1チャンネルのリア左チャンネルの方向にある第2のマイクロホンと、前記5.1チャンネルのリア右チャンネルの方向にある第3のマイクロホンとを含んでおり、
前記第1の演算モジュールは、
前記第1のマイクロホンにより採取された第1のサウンド信号を前記センターチャンネル信号とするように構成される第1のサブモジュールと、
前記第2のマイクロホンにより採取された第2のサウンド信号を前記リア左チャンネル信号とするように構成される第2のサブモジュールと、
前記第3のマイクロホンにより採取された第3のサウンド信号を前記リア右チャンネル信号とするように構成される第3のサブモジュールと、
前記第1のサウンド信号及び前記第2のサウンド信号の同時点における幅を加重平均して第4のサウンド信号を得て、前記第4のサウンド信号を前記左チャンネル信号とするように構成される第1の平均サブモジュールと、
前記第1のサウンド信号と前記第3のサウンド信号の同時点における幅を加重平均して第5のサウンド信号を得て、前記第5のサウンド信号を前記右チャンネル信号とするように構成される第2の平均サブモジュールと、を含むことを特徴とする請求項7に記載の装置。 - 前記三つのマイクロホンは原点に対して分散配置され、前記5.1チャンネルにおける各チャンネルは前記三つのマイクロホンのうちの二つのマイクロホンと最も近い距離を有し、
前記第1の演算モジュールは、
前記5.1チャンネルにおける任意のチャンネルに対して、前記チャンネルに最も近い二つのマイクロホンにより採取された二つのルートのサウンド信号を取得するように構成される取得サブモジュールと、
前記チャンネルに対応する到達位相差に基づき、前記二つのルートのサウンド信号から前記チャンネルに対応するサウンド信号を分離するように構成される分離サブモジュールと、を含んでおり、
前記到達位相差は前記チャンネルからのサウンドがそれぞれ前記二つのマイクロホンに到達する際に対応する初期位相の差であり、前記チャンネルに対応するサウンド信号はセンターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、及びリア右チャンネル信号からなる群から選ばれた任意の一つであることを特徴とする請求項7に記載の装置。 - 前記分離サブモジュールは、
前記チャンネルに対応する位相差に基づき前記第1のサウンドデータをフィルタリングして第1のフィルタリングデータを得て、前記チャンネルに対応する位相差に基づき前記第2のサウンドデータをフィルタリングして第2のフィルタリングデータを得るように構成されるフィルタリングサブモジュールと、
前記第1のフィルタリングデータと前記第2のフィルタリングデータとの同一部分を前記チャンネルに対応するサウンド信号として抽出するように構成される抽出サブモジュールと、を含むことを特徴とする請求項9に記載の装置。 - 前記第2の演算モジュールは、
前記三つのルートのサウンド信号の同時点における幅を平均して平均サウンド信号を得るように構成される平均サブモジュールと、
前記平均サウンド信号を低域フィルタリングして前記サブウーハーチャンネル信号を得るように構成される低域フィルタリングサブモジュールと、を含むことを特徴とする請求項8〜10のいずれか1項に記載の装置。 - さらに、前記三つのルートのサウンド信号に対しノイズリダクションを行うように構成されるノイズリダクションモジュールを含むことを特徴とする請求項7〜11のいずれか1項に記載の装置。
- 三つのマイクロホンを備え、
プロセッサと、
プロセッサにより実行可能な指令を記憶するためのメモリと、を含み、
前記プロセッサは、
前記三つのマイクロホンにより採取された三つのルートのサウンド信号を取得し、
前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて5.1チャンネルにおけるセンターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、及びリア右チャンネル信号を取得し、
前記三つのルートのサウンド信号に基づき演算を通じて前記5.1チャンネルにおけるサブウーハーチャンネル信号を得て、
前記センターチャンネル信号、左チャンネル信号、右チャンネル信号、リア左チャンネル信号、リア右チャンネル信号、及び前記サブウーハーチャンネル信号を組み合わせて、前記5.1チャンネルのサウンド信号を得るように構成されることを特徴とするレコーディング装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201510719339.1 | 2015-10-29 | ||
CN201510719339.1A CN105407443B (zh) | 2015-10-29 | 2015-10-29 | 录音方法及装置 |
PCT/CN2015/098845 WO2017071045A1 (zh) | 2015-10-29 | 2015-12-25 | 录音方法及装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018500858A true JP2018500858A (ja) | 2018-01-11 |
JP6364130B2 JP6364130B2 (ja) | 2018-07-25 |
Family
ID=55472640
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017547041A Active JP6364130B2 (ja) | 2015-10-29 | 2015-12-25 | レコーディング方法、装置、プログラム及び記録媒体 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9930467B2 (ja) |
EP (1) | EP3163904A1 (ja) |
JP (1) | JP6364130B2 (ja) |
KR (1) | KR101848458B1 (ja) |
CN (1) | CN105407443B (ja) |
MX (1) | MX361094B (ja) |
RU (1) | RU2635838C2 (ja) |
WO (1) | WO2017071045A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106297815B (zh) * | 2016-07-27 | 2017-09-01 | 武汉诚迈科技有限公司 | 一种语音识别场景中回音消除的方法 |
CN110881164B (zh) * | 2018-09-06 | 2021-01-26 | 宏碁股份有限公司 | 增益动态调节的音效控制方法及音效输出装置 |
CN115474117B (zh) * | 2022-11-03 | 2023-01-10 | 深圳黄鹂智能科技有限公司 | 基于三麦克风的收音方法和收音装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08509104A (ja) * | 1992-12-31 | 1996-09-24 | デスパー プロダクツ,インコーポレイテッド | 音像操作装置及び音像エンハンスメント方法 |
JP2002232988A (ja) * | 2001-01-30 | 2002-08-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | マルチチャンネル収音装置 |
JP2002232989A (ja) * | 2001-02-01 | 2002-08-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | マルチチャンネル音場収音装置 |
JP2007235334A (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Victor Co Of Japan Ltd | オーディオ装置及び指向音生成方法 |
Family Cites Families (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5386473A (en) * | 1994-01-21 | 1995-01-31 | Harrison; Robert W. | Passive surround sound circuit |
US5796843A (en) * | 1994-02-14 | 1998-08-18 | Sony Corporation | Video signal and audio signal reproducing apparatus |
JP4478220B2 (ja) * | 1997-05-29 | 2010-06-09 | ソニー株式会社 | 音場補正回路 |
JP3344647B2 (ja) * | 1998-02-18 | 2002-11-11 | 富士通株式会社 | マイクロホンアレイ装置 |
JP4089020B2 (ja) * | 1998-07-09 | 2008-05-21 | ソニー株式会社 | オーディオ信号処理装置 |
EP1091615B1 (en) * | 1999-10-07 | 2003-01-08 | Zlatan Ribic | Method and apparatus for picking up sound |
US6804565B2 (en) * | 2001-05-07 | 2004-10-12 | Harman International Industries, Incorporated | Data-driven software architecture for digital sound processing and equalization |
JP4062905B2 (ja) * | 2001-10-24 | 2008-03-19 | ヤマハ株式会社 | ディジタル・ミキサ |
JP4428552B2 (ja) * | 2001-10-24 | 2010-03-10 | ヤマハ株式会社 | ディジタル・ミキサ |
DE60328335D1 (de) * | 2002-06-07 | 2009-08-27 | Panasonic Corp | System zur Klangbildsteuerung |
JP2005311604A (ja) * | 2004-04-20 | 2005-11-04 | Sony Corp | 情報処理装置及び情報処理装置に用いるプログラム |
JP2006060720A (ja) * | 2004-08-24 | 2006-03-02 | Hitachi Ltd | 集音システム |
JP2006287824A (ja) * | 2005-04-05 | 2006-10-19 | Sony Corp | 音声信号処理装置及び音声信号処理方法 |
EP1915818A1 (en) * | 2005-07-29 | 2008-04-30 | Harman International Industries, Incorporated | Audio tuning system |
JP2007068021A (ja) * | 2005-09-01 | 2007-03-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | マルチチャンネルオーディオ信号の補正装置 |
JP4850628B2 (ja) * | 2006-08-28 | 2012-01-11 | キヤノン株式会社 | 記録装置 |
JP4367484B2 (ja) | 2006-12-25 | 2009-11-18 | ソニー株式会社 | 音声信号処理装置、音声信号処理方法及び撮像装置 |
US8068620B2 (en) * | 2007-03-01 | 2011-11-29 | Canon Kabushiki Kaisha | Audio processing apparatus |
DE102008029352A1 (de) * | 2008-06-20 | 2009-12-31 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Vorrichtung, Verfahren und Computerprogramm zum Lokalisieren einer Schallquelle |
CN102273233B (zh) * | 2008-12-18 | 2015-04-15 | 杜比实验室特许公司 | 音频通道空间转换 |
JP5691130B2 (ja) * | 2009-03-11 | 2015-04-01 | ヤマハ株式会社 | 聴者を取り囲むように配置される複数のスピーカで音響再生を行う際にクロストークをキャンセルする装置、方法、プログラム、およびシステム |
US8351623B2 (en) * | 2009-03-27 | 2013-01-08 | Yamaha Corporation | Audio mixing apparatus |
CN102197662B (zh) * | 2009-05-18 | 2014-04-23 | 哈曼国际工业有限公司 | 效率优化的音频系统 |
CN101902679B (zh) * | 2009-05-31 | 2013-07-24 | 比亚迪股份有限公司 | 立体声音频信号模拟5.1声道音频信号的处理方法 |
US8654997B2 (en) * | 2010-03-18 | 2014-02-18 | Donald Eugene Meehan, Sr. | Personal miniaturized loudspeaker placement platform |
US8638951B2 (en) | 2010-07-15 | 2014-01-28 | Motorola Mobility Llc | Electronic apparatus for generating modified wideband audio signals based on two or more wideband microphone signals |
CN102438200A (zh) * | 2010-09-29 | 2012-05-02 | 联想(北京)有限公司 | 音频信号输出的方法及终端设备 |
US9552840B2 (en) | 2010-10-25 | 2017-01-24 | Qualcomm Incorporated | Three-dimensional sound capturing and reproducing with multi-microphones |
US9313599B2 (en) * | 2010-11-19 | 2016-04-12 | Nokia Technologies Oy | Apparatus and method for multi-channel signal playback |
US9055371B2 (en) * | 2010-11-19 | 2015-06-09 | Nokia Technologies Oy | Controllable playback system offering hierarchical playback options |
CN102082991A (zh) * | 2010-11-24 | 2011-06-01 | 蔡庸成 | 一种专为耳机试听设计的模拟现场全息音频的方法 |
US9031268B2 (en) * | 2011-05-09 | 2015-05-12 | Dts, Inc. | Room characterization and correction for multi-channel audio |
CN102802112B (zh) * | 2011-05-24 | 2014-08-13 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 具有音频文件格式转换功能的电子装置 |
US9084068B2 (en) * | 2011-05-30 | 2015-07-14 | Sony Corporation | Sensor-based placement of sound in video recording |
EP2530956A1 (en) * | 2011-06-01 | 2012-12-05 | Tom Van Achte | Method for generating a surround audio signal from a mono/stereo audio signal |
US9173048B2 (en) * | 2011-08-23 | 2015-10-27 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Method and system for generating a matrix-encoded two-channel audio signal |
US9253567B2 (en) * | 2011-08-31 | 2016-02-02 | Stmicroelectronics S.R.L. | Array microphone apparatus for generating a beam forming signal and beam forming method thereof |
US20130343549A1 (en) * | 2012-06-22 | 2013-12-26 | Verisilicon Holdings Co., Ltd. | Microphone arrays for generating stereo and surround channels, method of operation thereof and module incorporating the same |
JP2014017645A (ja) * | 2012-07-09 | 2014-01-30 | Sony Corp | 音声信号処理装置、音声信号処理方法、プログラム及び記録媒体 |
KR20140016780A (ko) * | 2012-07-31 | 2014-02-10 | 인텔렉추얼디스커버리 주식회사 | 오디오 신호 처리 방법 및 장치 |
US9271076B2 (en) * | 2012-11-08 | 2016-02-23 | Dsp Group Ltd. | Enhanced stereophonic audio recordings in handheld devices |
WO2014151817A1 (en) * | 2013-03-14 | 2014-09-25 | Tiskerling Dynamics Llc | Robust crosstalk cancellation using a speaker array |
KR102012612B1 (ko) * | 2013-11-22 | 2019-08-20 | 애플 인크. | 핸즈프리 빔 패턴 구성 |
CN105451151B (zh) * | 2014-08-29 | 2018-09-21 | 华为技术有限公司 | 一种处理声音信号的方法及装置 |
CN104581512A (zh) * | 2014-11-21 | 2015-04-29 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 一种立体声录制方法及装置 |
-
2015
- 2015-10-29 CN CN201510719339.1A patent/CN105407443B/zh active Active
- 2015-12-25 RU RU2016107764A patent/RU2635838C2/ru active
- 2015-12-25 KR KR1020167004126A patent/KR101848458B1/ko active IP Right Grant
- 2015-12-25 JP JP2017547041A patent/JP6364130B2/ja active Active
- 2015-12-25 WO PCT/CN2015/098845 patent/WO2017071045A1/zh active Application Filing
- 2015-12-25 MX MX2016002669A patent/MX361094B/es active IP Right Grant
-
2016
- 2016-03-02 US US15/058,673 patent/US9930467B2/en active Active
- 2016-06-23 EP EP16175978.2A patent/EP3163904A1/en not_active Withdrawn
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08509104A (ja) * | 1992-12-31 | 1996-09-24 | デスパー プロダクツ,インコーポレイテッド | 音像操作装置及び音像エンハンスメント方法 |
JP2002232988A (ja) * | 2001-01-30 | 2002-08-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | マルチチャンネル収音装置 |
JP2002232989A (ja) * | 2001-02-01 | 2002-08-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | マルチチャンネル音場収音装置 |
JP2007235334A (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Victor Co Of Japan Ltd | オーディオ装置及び指向音生成方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20170061098A (ko) | 2017-06-02 |
US9930467B2 (en) | 2018-03-27 |
KR101848458B1 (ko) | 2018-04-13 |
RU2635838C2 (ru) | 2017-11-16 |
RU2016107764A (ru) | 2017-09-07 |
JP6364130B2 (ja) | 2018-07-25 |
CN105407443B (zh) | 2018-02-13 |
CN105407443A (zh) | 2016-03-16 |
MX2016002669A (es) | 2017-05-30 |
US20170127207A1 (en) | 2017-05-04 |
WO2017071045A1 (zh) | 2017-05-04 |
MX361094B (es) | 2018-11-26 |
EP3163904A1 (en) | 2017-05-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9966084B2 (en) | Method and device for achieving object audio recording and electronic apparatus | |
CN107316650B (zh) | 关于与分离的音频信号相关联的特征的修改的方法、装置 | |
CN109155135B (zh) | 用于降噪的方法、装置和计算机程序 | |
US11477598B2 (en) | Apparatuses and associated methods for spatial presentation of audio | |
US20170195817A1 (en) | Simultaneous Binaural Presentation of Multiple Audio Streams | |
US9462406B2 (en) | Method and apparatus for facilitating spatial audio capture with multiple devices | |
JP2020510341A (ja) | 分散オーディオ仮想化システム | |
EP2816823A1 (en) | Audio system and audio apparatus and channel mapping method thereof | |
WO2016167007A1 (ja) | 頭部伝達関数選択装置、頭部伝達関数選択方法、頭部伝達関数選択プログラム、音声再生装置 | |
CN105451056B (zh) | 音视频同步方法及装置 | |
US11399254B2 (en) | Apparatus and associated methods for telecommunications | |
JP6364130B2 (ja) | レコーディング方法、装置、プログラム及び記録媒体 | |
US20240236596A1 (en) | Audio processing method and electronic device | |
CN103729121B (zh) | 图像显示设备及其操作方法 | |
WO2023231787A1 (zh) | 音频处理方法和装置 | |
US20180061449A1 (en) | Binaural Audio-Video Recording Using Short Range Wireless Transmission from Head Worn Devices to Receptor Device System and Method | |
EP4280211A1 (en) | Sound signal processing method and electronic device | |
CN114339582B (zh) | 双通道音频处理、方向感滤波器生成方法、装置以及介质 | |
US20220095047A1 (en) | Apparatus and associated methods for presentation of audio | |
CN115767158A (zh) | 同步播放方法、终端设备及存储介质 | |
WO2018064883A1 (zh) | 一种录音方法、装置、设备及计算机存储介质 | |
CN115942108A (zh) | 一种视频处理方法及电子设备 | |
CN107870758B (zh) | 音频播放方法及装置、电子设备 | |
CN113709652B (zh) | 音频播放控制方法和电子设备 | |
US20190090057A1 (en) | Audio processing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180301 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180612 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180629 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6364130 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |