JP2018500254A - 薬剤包装用カセット - Google Patents

薬剤包装用カセット Download PDF

Info

Publication number
JP2018500254A
JP2018500254A JP2017550447A JP2017550447A JP2018500254A JP 2018500254 A JP2018500254 A JP 2018500254A JP 2017550447 A JP2017550447 A JP 2017550447A JP 2017550447 A JP2017550447 A JP 2017550447A JP 2018500254 A JP2018500254 A JP 2018500254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medicine
unit
supply
drug
cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017550447A
Other languages
English (en)
Inventor
ホヨン・キム
Original Assignee
クリテム・カンパニー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クリテム・カンパニー・リミテッド filed Critical クリテム・カンパニー・リミテッド
Publication of JP2018500254A publication Critical patent/JP2018500254A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B1/00Packaging fluent solid material, e.g. powders, granular or loose fibrous material, loose masses of small articles, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • B65B1/04Methods of, or means for, filling the material into the containers or receptacles
    • B65B1/10Methods of, or means for, filling the material into the containers or receptacles by rotary feeders
    • B65B1/14Methods of, or means for, filling the material into the containers or receptacles by rotary feeders of centrifugal type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B35/00Supplying, feeding, arranging or orientating articles to be packaged
    • B65B35/06Separating single articles from loose masses of articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B1/00Packaging fluent solid material, e.g. powders, granular or loose fibrous material, loose masses of small articles, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • B65B1/04Methods of, or means for, filling the material into the containers or receptacles
    • B65B1/08Methods of, or means for, filling the material into the containers or receptacles by vibratory feeders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B35/00Supplying, feeding, arranging or orientating articles to be packaged
    • B65B35/10Feeding, e.g. conveying, single articles
    • B65B35/26Feeding, e.g. conveying, single articles by rotary conveyors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B37/00Supplying or feeding fluent-solid, plastic, or liquid material, or loose masses of small articles, to be packaged
    • B65B37/04Supplying or feeding fluent-solid, plastic, or liquid material, or loose masses of small articles, to be packaged by vibratory feeders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B37/00Supplying or feeding fluent-solid, plastic, or liquid material, or loose masses of small articles, to be packaged
    • B65B37/08Supplying or feeding fluent-solid, plastic, or liquid material, or loose masses of small articles, to be packaged by rotary feeders
    • B65B37/12Supplying or feeding fluent-solid, plastic, or liquid material, or loose masses of small articles, to be packaged by rotary feeders of centrifugal type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B5/00Packaging individual articles in containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, jars
    • B65B5/10Filling containers or receptacles progressively or in stages by introducing successive articles, or layers of articles
    • B65B5/101Filling containers or receptacles progressively or in stages by introducing successive articles, or layers of articles by gravity
    • B65B5/103Filling containers or receptacles progressively or in stages by introducing successive articles, or layers of articles by gravity for packaging pills or tablets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B57/00Automatic control, checking, warning, or safety devices
    • B65B57/10Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of articles or materials to be packaged
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B57/00Automatic control, checking, warning, or safety devices
    • B65B57/10Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of articles or materials to be packaged
    • B65B57/14Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of articles or materials to be packaged and operating to control, or stop, the feed of articles or material to be packaged
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B57/00Automatic control, checking, warning, or safety devices
    • B65B57/10Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of articles or materials to be packaged
    • B65B57/14Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of articles or materials to be packaged and operating to control, or stop, the feed of articles or material to be packaged
    • B65B57/145Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of articles or materials to be packaged and operating to control, or stop, the feed of articles or material to be packaged for fluent material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/02Devices for feeding articles or materials to conveyors
    • B65G47/04Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles
    • B65G47/12Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles
    • B65G47/14Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/44Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored in bulk
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/0092Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for assembling and dispensing of pharmaceutical articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/02Devices for feeding articles or materials to conveyors
    • B65G47/04Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles
    • B65G47/12Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles
    • B65G47/14Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding
    • B65G47/1407Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding the articles being fed from a container, e.g. a bowl
    • B65G47/1442Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding the articles being fed from a container, e.g. a bowl by means of movement of the bottom or a part of the wall of the container
    • B65G47/1457Rotating movement in the plane of the rotating part
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/46Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from movable storage containers or supports
    • G07F11/50Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from movable storage containers or supports the storage containers or supports being rotatably mounted
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S53/00Package making
    • Y10S53/90Capsules

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Supply Of Fluid Materials To The Packaging Location (AREA)

Abstract

開示された本発明による薬剤包装用カセットは、複数の薬剤が貯蔵される貯蔵ユニットと、複数の薬剤のうち少なくとも1つを貯蔵ユニットから排出させるように、貯蔵ユニットを昇降及び回動させる駆動ユニットと、貯蔵ユニットから排出される薬剤を薬剤包装紙に供給する供給ユニットと、供給ユニットを通じて供給される薬剤の数量を調節する調節ユニットと、を含む。このような構成によれば、薬剤の供給性の向上による、薬剤の大量包装性に寄与しうる。

Description

本発明は、薬剤包装用カセットに係り、より具体的には、コンパクトなサイズに多種の薬剤包装の供給性に優れた薬剤包装用カセットに関する。
多様な症状の病患によって処方された処方箋に対応して、薬剤を自動で排出して、1回分ずつ小分けして包装する薬剤包装用カセットが最近普及されている。このような薬剤包装用カセットは、複数の薬剤が貯蔵された貯蔵桶の機能及び薬剤を一個ずつ小分けして排出する機能を果たす。前記薬剤包装用カセットは、通常薬剤包装装置にある複数層の棚に平行に配され、運用者の指示によって適切量の薬剤が排出される。前記薬剤包装用カセットから排出された薬剤は、ホッパーを通じて薬剤包装紙内に供給されて、外部に排出される。
一方、前記のような薬剤包装用カセットは、回転するドラムを用いて複数の薬剤を分離して包装する方式が一般的である。ところで、このようなドラム方式の場合、薬剤の形状によってドラムの形状が可変されなければ、ドラムから薬剤が分離されない供給不良が引き起こされるか、ドラムから薬剤が分離される速度が低いという問題点が引き起こされる。
一方、前記のようなドラム方式の問題点を改善するために、複数の薬剤が貯蔵された貯蔵桶を振動させて、薬剤を分離上昇させて供給する方式も普及されているが、このような振動方式も、薬剤の形状によって振動力に左右されて薬剤がドロップ(Drop)されるか、供給効率が低下するという問題点がある。それだけではなく、前記のような振動方式の場合、薬剤包装のための装置のサイズが膨大であり、重量が重くなることによって、薬剤包装の接近性が難しいさらに他の問題点を引き起こす。
韓国公開特許第10−2014−0061437号公報 韓国公開特許第10−2012−0082547号公報 実開平05−037743号公報 韓国登録特許第10−1083651号公報 韓国公開実用新案第20−2012−0003952号公報
本発明は、前記問題点を勘案して案出されたものであって、コンパクトなサイズに多種の薬剤に対する対応性に優れながらも、大量包装が可能な薬剤包装用カセットを提供するところにその目的がある。
前記目的を果たすための本発明による薬剤包装用カセットは、複数の薬剤が貯蔵される貯蔵ユニットと、前記複数の薬剤のうち少なくとも1つを前記貯蔵ユニットから排出させるように、前記貯蔵ユニットを昇降及び回動させる駆動ユニットと、前記貯蔵ユニットから排出される前記薬剤を薬剤包装紙に供給する供給ユニットと、前記供給ユニットを通じて供給される前記薬剤の数量を調節する調節ユニットと、を含む。
一態様によれば、前記貯蔵ユニットは、前記複数の薬剤が貯蔵される貯蔵空間を備える貯蔵体と、前記複数の薬剤を支持した状態で前記貯蔵体内で前記駆動ユニットによって動き可能に設けられるが、前記複数の薬剤を支持する支持面が回転中心から外周に向けて傾いた支持体と、を含む。
一態様によれば、前記駆動ユニットは、前記貯蔵ユニットと前記供給ユニットとが互いに連通する位置に前記支持体を昇降させるリンク部と、前記支持体を回転させる回転部と、を含む。
一態様によれば、前記リンク部は、昇降力を発生させる駆動源と、前記駆動源と連結される第1リンク体と、前記第1リンク体と連結されて、前記貯蔵ユニットと連結される第2リンク体と、を含み、前記回転部は、前記第2リンク体と貯蔵ユニットとの間に設けられる回転モータを含む。
一態様によれば、前記駆動ユニットは、前記支持体の昇降位置を感知する位置センサーを含む。
一態様によれば、前記供給ユニットは、入側は、前記貯蔵ユニットと連結され、出側は、前記薬剤包装紙に向けて延びる管状を有し、前記薬剤が供給される供給経路を提供する供給部と、前記供給部を弾性支持する支持部と、前記供給部を振動させる振動部と、前記供給部を経由する前記薬剤を感知する感知部と、を含む。
一態様によれば、前記支持部は、前記薬剤が供給される供給方向を基準に前記供給部の入側が出側に向けて下降するように傾斜して、前記供給部の入側を弾性支持するバネヒンジを含む。
一態様によれば、前記振動部は、前記供給部に設けられた振動子を含む。
一態様によれば、前記感知部は、前記入側に設けられて、流入された前記薬剤を感知する少なくとも1つの入口センサー、前記出側に設けられて、排出される前記薬剤を感知する少なくとも1つの排出センサー、及び前記入口センサーと排出センサーとの間に設けられて、前記供給部を経由する前記薬剤を感知する少なくとも1つの中間センサーを備え、前記少なくとも1つの入口センサー、排出センサー及び中間センサーによって感知された情報によって選択的に動作するシャッターが、前記供給部の出側に設けられる。
一態様によれば、前記調節ユニットは、前記供給ユニットと連通して、前記薬剤を案内する調節管と、前記調節管から分岐されて、前記薬剤包装紙と連通するように、前記薬剤を案内する第1分岐管と、前記調節管から分岐されて、前記薬剤が回収されるように、前記薬剤を案内する第2分岐管と、前記調節管を経由する前記薬剤の数量を感知する数量センサーと、前記調節管内に回転自在に設けられて、前記数量センサーによって感知された前記薬剤の数量によって選択的に前記薬剤を前記第1及び第2分岐管のうち何れか1つに案内する案内羽根と、を含む。
前記のような構成を有する本発明によれば、第1に、貯蔵ユニットを昇降及び回転させて複数の薬剤を一個ずつ分離させることができて、多種の薬剤に対する適用性を拡大させうる。
第2に、遠心力を用いて薬剤を供給することによって、薬剤の供給時間を短縮させて薬剤の供給性を向上させうる。
第3に、薬剤の供給性の向上による、薬剤の大量包装が可能となる。
第4に、薬剤供給の不良を感知して遮断及び回収できて、薬剤供給の品質向上に寄与しうる。
本発明の一実施形態による薬剤包装用カセットを概略的に示す斜視図である。 図1に示された薬剤包装用カセットを概略的に示す要部斜視図である。 図2に示された駆動ユニットを概略的に示す断面図である。 図3に示された駆動ユニットを概略的に示す動作図である。 図2に示された薬剤包装用カセットを概略的に示す平面図である。 図2に示された供給ユニットを概略的に示す斜視図である。 図5に示された■■−■■線に沿って切断して概略的に示す断面図である。 図5に示された■■−■■線に沿って切断して概略的に示す断面図である。 図8に示された案内羽根の動作を説明するために概略的に示す断面図である。
以下、本発明の望ましい一実施形態を添付図面を参考にして説明する。
図1及び図2に示したように、本発明の望ましい一実施形態による薬剤包装用カセット1は、貯蔵ユニット10、駆動ユニット20、供給ユニット30及び調節ユニット40を含む。
参考までに、本発明で説明する薬剤包装用カセット1は、大型薬局や療養院のように大量の処方箋を同時に調剤して、薬剤包装紙(P)(図7参照)に包装する所に適用されることが望ましいが、必ずしもこれに限定されるものではない。
前記貯蔵ユニット10は、薬剤包装紙(P)に包装される複数の薬剤(M)が貯蔵される。前記貯蔵ユニット10は、貯蔵体11及び支持体12を含む。このような貯蔵体11及び支持体12は、貯蔵カセット10aの内部に設けられる。
前記貯蔵体11は、複数の薬剤(M)が貯蔵される貯蔵空間を備える。前記貯蔵体11は、詳しく図示されていないが、円筒状を有することが望ましい。すなわち、前記貯蔵体11は、遠心力によって薬剤(M)を供給することを干渉しないように、断面が円状でありながらも、貯蔵空間を備える六面体状を有するものである。
前記支持体12は、貯蔵体11内で複数の薬剤(M)を支持するように設けられ、後述する駆動ユニット20によって昇降及び回転する。このような支持体12は、回転中心から外周に向けて傾斜が下降する錐状の支持面13を有する。すなわち、前記支持体12は、上部が傾いた支持面13を備え、支持面13に複数の薬剤(M)が置かれる。
参考までに、前記支持体12は、図2の図示のように、貯蔵体11の円筒状に対応する円錐状を有し、貯蔵体11の内周面に密着されて昇降及び回転する。同時に、前記支持体12が、後述する駆動ユニット20と連結されるために、貯蔵体11の下部が開放され、貯蔵体11の上部は、カバー(C)によってカバーされる。
前記駆動ユニット20は、貯蔵ユニット10を昇降及び回動させる。前記駆動ユニット20は、図2の図示のように、貯蔵ユニット10を昇降及び回動させる。このような駆動ユニット20は、図3及び図4の図示のように、リンク部21及び回転部25を含む。前記リンク部21及び回転部25は、図1のように、駆動カセット20aの内部に設けられて、貯蔵カセット10aの下部に装着される。
前記リンク部21は、貯蔵ユニット10と供給ユニット30とが互いに連通する位置に支持体12を昇降させる。前記リンク部21は、駆動源22、第1リンク体23及び第2リンク体24を含んで貯蔵ユニット10を昇降させる。前記駆動源22は、昇降力を発生させるモータを含み、第1リンク体23は、駆動源22とリンク連結される。前記第2リンク体24は、第1リンク体23とリンク連結されて、貯蔵ユニット10の支持体12と連結されることによって、駆動源22の昇降力を貯蔵ユニット10に伝達する。
前記回転部25は、貯蔵ユニット10の支持体12を回転させる。前記回転部25は、第2リンク体24と貯蔵ユニット10の支持体12との間に設けられる回転モータを含むものと例示する。このような構成によって、前記回転部25は、第2リンク体24と連結されて昇降されると共に、回転力を貯蔵ユニット10に伝達する。
参考までに、前記駆動ユニット20は、支持体12の昇降位置を感知する位置センサー26を含む(図8参照)。
前記供給ユニット30は、貯蔵ユニット10から分離された薬剤(M)を外部通路に供給する。このような供給ユニット30は、図5ないし図7のように、供給部31、支持部32、振動部33及び感知部34を含む。
前記供給部31は、入側は、貯蔵ユニット10と連結され、出側は、薬剤包装紙(P)に向けて延びる管状を有し、薬剤(M)が供給される供給経路を提供する。この際、前記供給部31の入側は、図5のように、貯蔵ユニット10の貯蔵桶11に貫設された供給ホール14と連通する。
前記供給部31は、図6の図示のように、“U”字状の断面を有する。参考までに、前記供給部31は、示された直線状に限定されず、貯蔵ユニット10及び薬剤包装紙(P)の位置及びサイズによって、曲線状または“「”字状のように薬剤(M)の供給方向を可変させることができる形状及び長さに可変可能である。
前記支持部32は、供給部を弾性支持する。前記支持部32は、図5のように、薬剤(M)が供給される供給方向を基準に供給部31の入側が出側に向けて下降するように傾斜して、供給部の入側を弾性支持するバネヒンジを含む。このようなバネヒンジを含んだ支持部32によって、供給部31の入側に重量が重い薬剤(M)が供給されても、薬剤(M)の流入を弾性支持しうる。
前記振動部33は、供給部31を振動させる。このような振動部33は、供給部31の一側に設けられて振動を発生させる振動子を含んで、供給部31に振動を伝達する。前記振動部33は、供給部31を振動させることによって、供給部31の入側から出側に向けて薬剤(M)が停滞されずに移動するようにガイドする。
前記振動部33及び支持部32が、いずれも供給部31の入側に位置しうる。支持部32のバネヒンジが、供給部31の入側を弾性支持している。したがって、振動部33の振動によって、供給部31は、入側から出側にその変形量が大きくなる。
また、前記のように、前記支持部32が、前記薬剤が供給される供給方向を基準に前記供給部の入側が出側に向けて下降するように傾斜して、前記供給部31を支持する。これにより、供給部31の入側に流入された薬剤(M)が互いに積層されているとしても、その振動幅が大きくなるにつれて、供給部の出側に行きながら、詰まっていた薬剤が、順次に一つずつ平行に移送されうる。これにより、簡便に薬剤が一列に排出される。
この場合、前記供給部31は、入側から出側に3°〜10°傾くことが望ましい。前記傾斜が10°を超過する場合には、振動子の振動がないとしても、薬剤が供給部の出側に落ちるという問題点が発生し、前記傾斜が3°未満である場合には、薬剤が振動子の振動によっても、出側に下がらないか、平行に順次に移送されないためである。
前記感知部34は、供給部31を経由する薬剤(M)を感知する。前記感知部34は、少なくとも1つの入口センサー35、排出センサー36及び中間センサー37を含む。前記入口センサー35は、供給ユニット30の入側に設けられて、流入された薬剤(M)を感知するように少なくとも1つ設けられる。前記排出センサー36は、供給ユニット30の出側に設けられて、排出される薬剤(M)を感知するように少なくとも1つ設けられる。そして、前記中間センサー37は、入口及び排出センサー35、36の間に設けられて、供給ユニット30を経由する薬剤(M)を感知するように少なくとも1つ設けられる。
このような入口センサー35、排出センサー36及び中間センサー37は、いずれも単一個設けられたと示されたが、示された例に限定されず、円周方向に対向するように一対に設けられるか、互いに平行に複数個設けられる多様な変形例が可能である。参考までに、前記入口センサー35、排出センサー36及び中間センサー37は、光を照射して薬剤(M)の有無を検出する光センサーを含む。
また、前記供給ユニット30は、供給部31の出側に選択的に動作するシャッター38が設けられる。前記シャッター38は、供給部31の出側を閉鎖していながら、薬剤の排出信号が伝達されれば、供給部31の出側をオープンして、供給部31の出側にある薬剤を調節ユニット40に排出させる。前記排出が完了した場合、再びシャッターは、供給部31の出側を閉める。
同様に、前記シャッター38は、少なくとも1つの入口センサー35、排出センサー36及び中間センサー37によって感知された情報によって選択的に動作することもできる。この場合、前記シャッター38は、入口センサー35、排出センサー36及び中間センサー37のうち何れか1つによって薬剤(M)の供給不良が感知されれば、供給ユニット30の出側を閉鎖させることによって、薬剤(M)の供給を遮断させる。この際、前記シャッター38は、シャッター駆動部39によって独立して駆動される。
前記調節ユニット40は、供給ユニット30を通じて供給される薬剤(M)の数量を調節する。前記調節ユニット40は、図8及び図9のように、調節管41、第1分岐管42、第2分岐管43、案内羽根44及び数量センサー45を含む。
前記調節管41は、供給ユニット30と連通するように薬剤(M)を案内し、第1分岐管42は、調節管41から分岐されて薬剤包装紙(P)と連通するように薬剤(M)を案内する。前記第2分岐管43は、調節管41から分岐されて薬剤(M)が回収されるように薬剤(M)を案内する。ここで、前記第2分岐管43は、詳しく図示されていないが、図示されていない回収桶に回収される薬剤(M)を案内するか、貯蔵ユニット10に薬剤(M)を案内するように連結される変形例も可能である。
前記案内羽根44は、調節管41内で回転自在に設けられて、薬剤(M)を第1及び第2分岐管42、43のうち何れか1つに案内する。すなわち、前記案内羽根44は、調節管41内で第1及び第2分岐管42、43のうち何れか1つに向ける薬剤(M)の経路を制御するように回転するものである。
前記数量センサー45は、調節管41に設けられて、調節管41を経由する薬剤(M)の数量を感知する。前記数量センサー45によって感知された薬剤(M)の数量に基づいて、前記案内羽根44は、図8及び図9のように、R1及びR2方向に回転して、薬剤(M)を薬剤包装紙(P)に案内または回収させる。
前記のような構成を備える薬剤包装用カセット1の薬剤包装動作を図2ないし図9を参考にして説明する。
図2ないし図4の図示のように、前記貯蔵ユニット10が、駆動ユニット20のリンク部21によって昇降されると共に、回転部25によって回転することによって、支持体12に支持された薬剤(M)が、図5のように、遠心力によって分離されて供給ユニット30に排出される。具体的に、図3及び図4のように、前記リンク部21の駆動源22から発生した駆動力によって第1リンク体23が駆動されれば、第2リンク体24が連結された支持体12を昇降させ、回転部25が支持体12を回転させる。それによって、前記支持体12の遠心力と支持面13の傾斜とによって薬剤(M)が外周に向けて移動して、供給ホール14を通じて供給ユニット30に流入される。
前記供給ユニット30に流入された薬剤(M)は、図6及び図7のように、供給ユニット30の供給部31に沿って振動部33の振動によって移動して、調節ユニット40に移動する。この際、前記供給ユニット30の出側に設けられたシャッター38が開放された状態であることによって、薬剤(M)が供給ユニット30を通過して調節ユニット40に排出される。一方、前記供給ユニット30に設けられた入口センサー35、排出センサー36及び中間センサー37のうち少なくとも何れか1つによって薬剤(M)のエラーが感知される場合、シャッター38が供給ユニット30の出側を閉鎖させることによって、薬剤(M)の排出を遮断させる。
前記調節ユニット40から排出された薬剤(M)は、図8の図示のように、R1方向に回転した案内羽根44の動きによって、調節管41を経て第1分岐管42を通過して薬剤包装紙(P)に排出されて包装される。一方、図9のように、前記調節ユニット40内に設けられた数量センサー45によって薬剤(M)の数量が過多である場合、前記案内羽根44がR2方向に回転して、薬剤(M)が第2分岐管43に案内されることによって、回収される。
一方、貯蔵ユニット10は、支持体12の支持面13に薬剤が残存しているか否かをセンシングする薬剤残存センサーをさらに含みうる。前記薬剤残存センサーが、前記支持面13に薬剤が存在しているにもかかわらず、入口センサー32から供給部31の入口に薬剤が流入されていないと判断される場合には、回転部25の回転モータを駆動させて、前記支持体12を迅速に回転させる。これにより、遠心力が大きくなって、前記貯蔵ユニットから供給部に薬剤を容易に供給させる。前記薬剤が供給部に供給され始めれば、再び回転部25の回転モータを作動させて、前記貯蔵部の回転速度を減少させることができる。
前記支持体12の支持面13に薬剤が残存していないと判断される場合、薬剤包装装置の作動を中止し、薬剤を補充せよとの信号を外部に送ることができる。
一方、回収桶に薬剤が満ちて取り替えの必要があるか、薬剤を補充する必要があるか、調節部の修理または取り替えのために、薬剤包装装置の中央電源が停止されうる。この場合、リンク部の駆動源22と、回転部25の回転モータと、振動部33が独立して駆動して、前記薬剤が排出する直前の状態に準備させる。
すなわち、薬剤包装装置が停止された状態で、排出センサー36が、供給部31の出口に薬剤があるか否かを判断する。もし、出口に薬剤がなければ、振動部33を駆動させて、前記薬剤が、前記供給部31の出口に位置するように制御する。
また、薬剤包装装置が停止された状態で、中間センサー37が、供給部31の経路上に薬剤があるか否かを判断する。もし、供給部の中間に薬剤がなければ、振動部33を駆動させて、前記薬剤が、前記供給部31の中間に平行に配されるように制御する。
また、薬剤包装システムが停止された状態で、入口センサー32が、供給部31の入口に薬剤があるか否かを判断する。もし、供給部の入口に薬剤がなければ、リンク部の駆動源22と、回転部25の回転モータを駆動させて、前記薬剤を貯蔵ユニット10から供給部31に流入させる。
前記のように、薬剤包装装置のメイン電源が停止された場合に、リンク部の駆動源22と、回転部25の回転モータと、振動部33が独自的に駆動して、前記薬剤を供給する直前の状態の位置に送ることができる。これにより、再び薬剤包装装置が再稼動される時、薬剤の包装時間が短縮される。
また、薬剤包装装置で貯蔵部の回転速度を制御することができる。したがって、薬剤がよく排出されない場合には、支持体の回転速度を増加させ、薬剤がよく排出される場合には、回転速度を一定速度に調節することができるので、円滑に薬剤の排出が可能である。
上述したように、本発明の望ましい実施形態を参照して説明したが、当該技術分野の熟練された当業者ならば、下記の特許請求の範囲に記載の本発明の思想及び領域から外れない範囲内で本発明を多様に修正及び変更させうるということを理解できるであろう。
本発明は、病院、薬局、家庭、シルバータウンなどで使われる薬剤包装装置に適用可能である。
1 薬剤包装用カセット
10 貯蔵ユニット
10a 貯蔵カセット
11 貯蔵体
12 支持体
13 支持面
14 供給ホール
20 駆動ユニット
20a 駆動カセット
21 リンク部
22 駆動源
23 第1リンク体
24 第2リンク体
25 回転部
26 位置センサー
30 供給ユニット
31 供給部
32 支持部
33 振動部
34 感知部
35 入口センサー
36 排出センサー
37 中間センサー
38 シャッター
39 シャッター駆動部
40 調節ユニット
41 調節管
42 第1分岐管
43 第2分岐管
44 案内羽根
45 数量センサー

Claims (13)

  1. 複数の薬剤が貯蔵される貯蔵ユニットと、
    前記複数の薬剤のうち少なくとも1つを前記貯蔵ユニットから排出させるように、前記貯蔵ユニットを昇降及び回動させる駆動ユニットと、
    前記貯蔵ユニットから排出される前記薬剤を薬剤包装紙に供給する供給ユニットと、
    前記供給ユニットを通じて供給される前記薬剤の数量を調節する調節ユニットと、
    を含む薬剤包装用カセット。
  2. 前記貯蔵ユニットは、
    前記複数の薬剤が貯蔵される貯蔵空間を備える貯蔵体と、
    前記複数の薬剤を支持した状態で前記貯蔵体内で前記駆動ユニットによって動き可能に設けられるが、前記複数の薬剤を支持する支持面が回転中心から外周に向けて傾いた支持体と、
    を含む請求項1に記載の薬剤包装用カセット。
  3. 前記駆動ユニットは、
    前記貯蔵ユニットと前記供給ユニットとが互いに連通する位置に前記支持体を昇降させるリンク部と、
    前記支持体を回転させる回転部と、
    を含む請求項2に記載の薬剤包装用カセット。
  4. 前記リンク部は、
    昇降力を発生させる駆動源と、
    前記駆動源と連結される第1リンク体と、
    前記第1リンク体と連結されて、前記貯蔵ユニットと連結される第2リンク体と、
    を含み、
    前記回転部は、前記第2リンク体と貯蔵ユニットとの間に設けられる回転モータを含む請求項3に記載の薬剤包装用カセット。
  5. 前記駆動ユニットは、前記支持体の昇降位置を感知する位置センサーを含む請求項2ないし請求項4のうち何れか一項に記載の薬剤包装用カセット。
  6. 前記供給ユニットは、
    入側は、前記貯蔵ユニットと連結され、出側は、前記薬剤包装紙に向けて延びる管状を有し、前記薬剤が供給される供給経路を提供する供給部と、
    前記供給部を弾性支持する支持部と、
    前記供給部を振動させる振動部と、
    前記供給部を経由する前記薬剤を感知する感知部と、
    を含む請求項1に記載の薬剤包装用カセット。
  7. 前記支持部は、前記薬剤が供給される供給方向を基準に前記供給部の入側が出側に向けて下降するように傾斜して、前記供給部の入側を弾性支持するバネヒンジを含む請求項6に記載の薬剤包装用カセット。
  8. 前記振動部は、前記供給部に設けられた振動子を含む請求項6に記載の薬剤包装用カセット。
  9. 前記感知部は、
    前記入側に設けられて、流入された前記薬剤を感知する少なくとも1つの入口センサー、前記出側に設けられて、排出される前記薬剤を感知する少なくとも1つの排出センサー、及び前記入口センサーと排出センサーとの間に設けられて、前記供給部を経由する前記薬剤を感知する少なくとも1つの中間センサーを備え、
    前記少なくとも1つの入口センサー、排出センサー及び中間センサーによって感知された情報によって選択的に動作するシャッターが、前記供給部の出側に設けられる請求項6に記載の薬剤包装用カセット。
  10. 前記調節ユニットは、
    前記供給ユニットと連通して、前記薬剤を案内する調節管と、
    前記調節管から分岐されて、前記薬剤包装紙と連通するように、前記薬剤を案内する第1分岐管と、
    前記調節管から分岐されて、前記薬剤が回収されるように、前記薬剤を案内する第2分岐管と、
    前記調節管を経由する前記薬剤の数量を感知する数量センサーと、
    前記調節管内に回転自在に設けられて、前記数量センサーによって感知された前記薬剤の数量によって選択的に前記薬剤を前記第1及び第2分岐管のうち何れか1つに案内する案内羽根と、
    を含む請求項1に記載の薬剤包装用カセット。
  11. 複数の薬剤が貯蔵される貯蔵空間の側面を成す貯蔵体と、前記貯蔵体の内面に密着配された側面と前記貯蔵空間の下面を成しながら中央部が凸状の上面とを有する支持体と、前記貯蔵体の上部を覆うカバーと、を含む貯蔵カセットと、
    前記支持体を昇降させるリンク部と、前記支持体を回転させる回転部と、を備える駆動カセットと、
    前記貯蔵体の側面の供給ホールと連通される入側から傾斜を有し、下降するように延びながら、出側は自由運動可能に形成されて、前記薬剤を移動ガイドする供給部と、
    前記供給部の出側を開放及び閉鎖するシャッターと、
    前記供給部の入側を貯蔵カセットに弾性支持するバネヒンジと、
    前記供給部を振動させる振動部と、
    前記供給部を通じて供給される薬剤の数量を感知して、前記薬剤を薬剤包装紙の方向及び回収方向を選択的に案内する調節ユニットと、
    を含む薬剤包装用カセット。
  12. 前記供給部は、入側から出側に3°〜10°傾くことを特徴とする請求項11に記載の薬剤包装用カセット。
  13. 前記調節ユニットは、
    前記供給部と連通して、前記薬剤を案内する調節管と、
    前記調節管から分岐されて、前記薬剤包装紙と連通するように、前記薬剤を案内する第1分岐管と、
    前記調節管から分岐されて、前記薬剤が回収されるように、前記薬剤を案内する第2分岐管と、
    前記調節管を経由する前記薬剤の数量を感知する数量センサーと、
    前記調節管内に回転自在に設けられて、前記数量センサーによって感知された前記薬剤の 数量によって選択的に前記薬剤を前記第1及び第2分岐管のうち何れか1つに案内する案内羽根と、
    を含む請求項11に記載の薬剤包装用カセット。
JP2017550447A 2014-12-15 2015-12-15 薬剤包装用カセット Pending JP2018500254A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2014-0180760 2014-12-15
KR1020140180760A KR20160072724A (ko) 2014-12-15 2014-12-15 약제 포장용 카세트
PCT/KR2015/013716 WO2016099110A1 (ko) 2014-12-15 2015-12-15 약제 포장용 카세트

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018500254A true JP2018500254A (ja) 2018-01-11

Family

ID=56126916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017550447A Pending JP2018500254A (ja) 2014-12-15 2015-12-15 薬剤包装用カセット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20170327255A1 (ja)
EP (1) EP3235738A4 (ja)
JP (1) JP2018500254A (ja)
KR (1) KR20160072724A (ja)
CN (1) CN107108056A (ja)
WO (1) WO2016099110A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020162020A1 (ja) * 2019-02-04 2020-08-13 株式会社タカゾノ 薬剤供給装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102664320B1 (ko) * 2021-11-30 2024-05-08 (주)크레템 정제 자동 공급장치용 정제로딩모듈 제어방법
KR102664319B1 (ko) * 2021-11-30 2024-05-08 (주)크레템 정제 연속 공급장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003057099A (ja) * 2001-08-20 2003-02-26 ▲高▼▲崎▼ 國愛 物品の計量方法及び計量装置
KR20120082547A (ko) * 2011-01-14 2012-07-24 (주)제이브이엠 약제 자동 포장기의 약제 배출장치 및 상기 약제 배출장치를 이용한 약제 배출방법
WO2013035692A1 (ja) * 2011-09-06 2013-03-14 株式会社湯山製作所 薬剤カセット及び薬剤供給装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2537450Y2 (ja) * 1991-10-18 1997-06-04 ハウス食品株式会社 食品用振動フィーダ
ES2445655T3 (es) * 2007-09-21 2014-03-04 Cretem Co., Ltd. Dispensador de distribución automática de comprimidos de varias formas en una máquina de envasado de medicamentos y su método de dispensar comprimidos
KR100966621B1 (ko) 2008-09-30 2010-06-29 (주)크레템 약제포장장치의 자유형상정제 자동공급기 및 이의 정제공급방법
KR200463428Y1 (ko) * 2010-11-26 2012-11-05 (주)크레템 약제 포장 장치의 에러 식별기
EP3210589B1 (en) * 2011-01-20 2018-08-22 Yuyama Mfg. Co., Ltd. Medicine supply device and medicine calculation device using same
KR101083651B1 (ko) * 2011-02-22 2011-11-15 임태영 분말약 정량 분배장치
CN102717915A (zh) * 2011-03-30 2012-10-10 苏州优尔食品有限公司 一种倾斜式下料暂存桶
CN102851702A (zh) * 2011-06-30 2013-01-02 苏州天华有色金属制品有限公司 一种铝电解槽定量加料装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003057099A (ja) * 2001-08-20 2003-02-26 ▲高▼▲崎▼ 國愛 物品の計量方法及び計量装置
KR20120082547A (ko) * 2011-01-14 2012-07-24 (주)제이브이엠 약제 자동 포장기의 약제 배출장치 및 상기 약제 배출장치를 이용한 약제 배출방법
WO2013035692A1 (ja) * 2011-09-06 2013-03-14 株式会社湯山製作所 薬剤カセット及び薬剤供給装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020162020A1 (ja) * 2019-02-04 2020-08-13 株式会社タカゾノ 薬剤供給装置
JP2020124327A (ja) * 2019-02-04 2020-08-20 株式会社タカゾノ 薬剤供給装置
JP7479037B2 (ja) 2019-02-04 2024-05-08 株式会社タカゾノ 薬剤供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20160072724A (ko) 2016-06-23
EP3235738A1 (en) 2017-10-25
CN107108056A (zh) 2017-08-29
US20170327255A1 (en) 2017-11-16
WO2016099110A1 (ko) 2016-06-23
EP3235738A4 (en) 2018-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018502793A (ja) 薬剤包装装置
JP2018500254A (ja) 薬剤包装用カセット
JP5346023B2 (ja) 薬剤包装装置の自由形状錠剤の自動排出器及び錠剤供給方法
KR101032128B1 (ko) 로터리형 정제공급기
JP2018505013A (ja) 薬剤包装用供給装置
JP6415747B2 (ja) 薬剤包装ユニット及びその薬剤移送方法
KR101785060B1 (ko) 특수정제투입장치
TWI593406B (zh) Container recovery device and urine inspection device using the container recovery device
JPWO2015033517A1 (ja) 薬品払出ユニット、それを備えた薬品払出装置、及び薬品払出装置の制御方法
JP2013245008A (ja) 粉体分注装置
KR20170105473A (ko) 약제 포장용 카세트
KR101019344B1 (ko) 알약 및 환약을 동시에 조제하기 위한 포장 장치
KR101576197B1 (ko) 약제 카트리지
KR101761716B1 (ko) 약제 포장장치
KR20160018214A (ko) 약제 카트리지
KR20160148974A (ko) 컴팩트한 약제 포장용 카세트장치
KR101777148B1 (ko) 약제 포장장치
KR20170106280A (ko) 약제 포장용 공급장치
CN209601689U (zh) 输料调节装置
CN206456829U (zh) 一种流质污物收集装置
JP2015514430A (ja) 固体物の流れを制御するためのバルブ
JP6235320B2 (ja) 薬剤自動払出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180528

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181217