JP2018199225A - 医療機器による記録紙への印字方法及び医療機器に用いられる記録紙 - Google Patents

医療機器による記録紙への印字方法及び医療機器に用いられる記録紙 Download PDF

Info

Publication number
JP2018199225A
JP2018199225A JP2017103701A JP2017103701A JP2018199225A JP 2018199225 A JP2018199225 A JP 2018199225A JP 2017103701 A JP2017103701 A JP 2017103701A JP 2017103701 A JP2017103701 A JP 2017103701A JP 2018199225 A JP2018199225 A JP 2018199225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
identification image
unit
medical device
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017103701A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6317843B1 (ja
Inventor
若林 啓介
Keisuke Wakabayashi
啓介 若林
一成 大和田
Kazunari Owada
一成 大和田
嘉記 浅利
Yoshinori Asari
嘉記 浅利
松原 一郎
Ichiro Matsubara
一郎 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Atom Medical Corp
Original Assignee
Atom Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Atom Medical Corp filed Critical Atom Medical Corp
Priority to JP2017103701A priority Critical patent/JP6317843B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6317843B1 publication Critical patent/JP6317843B1/ja
Priority to EP18806131.1A priority patent/EP3632692A4/en
Priority to PCT/JP2018/017919 priority patent/WO2018216468A1/ja
Priority to US16/613,195 priority patent/US11006893B2/en
Publication of JP2018199225A publication Critical patent/JP2018199225A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/40Document-oriented image-based pattern recognition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/43Detecting, measuring or recording for evaluating the reproductive systems
    • A61B5/4306Detecting, measuring or recording for evaluating the reproductive systems for evaluating the female reproductive systems, e.g. gynaecological evaluations
    • A61B5/4343Pregnancy and labour monitoring, e.g. for labour onset detection
    • A61B5/4362Assessing foetal parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/50Sympathetic, colour changing or similar inks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/20Image preprocessing
    • G06V10/22Image preprocessing by selection of a specific region containing or referencing a pattern; Locating or processing of specific regions to guide the detection or recognition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/98Detection or correction of errors, e.g. by rescanning the pattern or by human intervention; Evaluation of the quality of the acquired patterns
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/22Character recognition characterised by the type of writing
    • G06V30/224Character recognition characterised by the type of writing of printed characters having additional code marks or containing code marks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Pediatric Medicine (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

【課題】印字の消失等を抑制できる医療機器による記録紙への印字方法及び医療機器に用いられる記録紙を提供すること。【解決手段】医療機器により記録紙を送りながら取得された患者の生体情報を記録紙に連続的に印字する医療機器による記録紙への印字方法であって、記録紙に付された第1識別画像を読み取り、読み取られた第1識別画像に基づく情報と予め記憶された情報とが一致するか否かの結果に基づき、記録紙が正規品か否かを判定するとともに、記録紙に付された第2識別画像を読み取り、読み取られた第2識別画像に含まれる使用期限情報に基づいて、記録紙が使用期限内であるか否かを判定し、記録紙が正規品であると判定され、かつ、記録紙が使用期限内であると判定された場合に、記録紙に生体情報を印字する。【選択図】 図5

Description

本発明は、医療現場で用いられる分娩監視装置等の医療機器による記録紙への印字方法及び医療機器に用いられる記録紙に関する。
従来、医療施設において妊娠中や分娩中の母体の陣痛(子宮収縮)及び胎児心拍数を監視して胎児の健康状態(well−being)を確認するために用いられる分娩監視装置が知られている(特許文献1参照)。
特許文献1に記載の分娩監視装置は、胎児心拍数検出手段により検出された胎児心拍に関する信号から胎児心拍数を算出する胎児心拍数演算手段と、陣痛強度検出手段により検出された母体の陣痛強度に関する信号から陣痛強度を算出する陣痛強度演算手段と、胎児心拍数及び陣痛強度を表示する表示手段と、胎児心拍数及び陣痛強度を記録紙に出力する記録手段とを備えている。これにより、胎児心拍数及び陣痛強度のそれぞれが表示手段及び記録紙に経時的に記録される。そして、胎児心拍数及び陣痛強度が記録された記録紙を医師や助産師等が判読することにより、妊娠中や分娩中の胎児の健康状態を医師等が把握可能となっている。
ところで、特許文献1に記載の分娩監視装置の記憶手段は、サーマルアレイ方式の記録手段であるため、これに用いられる記録紙は感熱紙により構成される。このような感熱紙は、正規品は高品質で印字品質が高く劣化も遅いが、模倣品は低品質なものが多く、印字品質が低く劣化しやすく、例えば、模倣品を分娩監視装置の記録紙として用いた場合、保管期限までに胎児心拍数及び陣痛強度等の患者の生体情報が消えてしまう他、黄ばみやかすれが生じることがある。また、模倣品で使用されている薬品の種類や分量が、分娩監視装置の発熱素子に最適な薬品が用いられているとは限らない為、発熱素子の劣化や故障につながることがある。このため、記録紙が正規品であるか否かを判定できる分娩監視装置(医療機器)が望まれている。
特開2006−223335号公報
ところで、上述したような感熱紙の使用期限は、ロット番号や使用期限が印字された外箱をユーザーが目視することにより判断されるが、分娩監視装置に装着されると感熱紙の全体を目視できないので、使用期限を判断できない。このため、使用期限を徒過し劣化した感熱紙に胎児心拍数及び陣痛強度などの患者の生体情報が印字されることがある。このような使用期限を徒過し劣化した感熱紙を使用すると、低品質な印字(かすれ)になることや、感熱紙に黄ばみが生じる他、印字結果が予想より早く消えてしまうことがある。この点、記録紙に記録された生体情報が胎児心拍数及び陣痛強度である場合、法律上の保存期限が設定されているため、保存期限前にこれら各情報が消えることは許されない。
このため、胎児心拍数及び陣痛強度などの生体情報の印字の消失等を抑制できる記録紙への印字方法及び記録紙が望まれている。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、分娩監視装置等の医療機器において、印字の消失等を抑制できる記録紙への印字方法及び医療機器に用いられる記録紙を提供することを目的とする。
本発明の医療機器による記録紙への印字方法は、医療機器により記録紙を送りながら取得された患者の生体情報を前記記録紙に連続的に印字する医療機器による記録紙への印字方法であって、前記記録紙に付された第1識別画像を読み取り、読み取られた前記第1識別画像に基づく情報と予め記憶された情報との比較結果に基づいて、前記記録紙が正規品か否かを判定するとともに、前記記録紙に付された第2識別画像を読み取り、読み取られた前記第2識別画像に含まれる使用期限情報に基づいて、前記記録紙が使用期限内であるか否かを判定し、前記記録紙が正規品であると判定され、かつ、前記記録紙が使用期限内であると判定された場合に、前記記録紙に前記生体情報を印字する。
本発明では、記録紙が正規品でない場合又は使用期限を徒過している場合に、患者の生体情報は、記録紙に印字されない。これによれば、所定期間内に印字が消える可能性がある記録紙への生体情報の印字が抑制されるので、患者の生体情報の印字の消失を抑制できる他、黄ばみやかすれの発生を抑制できる。
また、使用者が医療機器に模倣品や使用期限を徒過した記録紙を装着した場合に、生体情報が印字されないので、使用者に使用期限内の正規品を使用することを促すことができる。
さらに、記録紙の製造又は販売会社、或いは、医療機器の製造又は販売会社が商標登録を受けたロゴマークを第1識別画像として使用すれば、第1識別画像を付した記録紙の商標権者以外の製造を抑止でき、模倣品被害をさらに抑制できる。
本発明の医療機器による記録紙への印字方法において、前記第2識別画像は、前記第1識別画像の送り方向後方側に位置し、前記記録紙が正規品であると判定された場合にのみ、前記第2識別画像を読み取ることとしてもよい。
本発明では、第1識別画像が第2識別画像より記録紙の送り方向前方側に位置しているので、第1識別画像に基づく正規品の判定を先に行い、記録紙が正規品でないと判定された場合に、第2識別画像の読み取りが抑制される。これによれば、第2識別画像に基づく判定処理を実行しなくても、患者の生体情報の記録に不適切な記録紙への印字を抑制できる。
本発明の医療機器による記録紙への印字方法において、前記第1識別画像は、前記記録紙の一方の面に付されており、前記記録紙の前記一方の面に対向する方向から前記第1識別画像を読み取ることとしてもよい。
記録紙の一方の面に第1識別画像が付され、記録紙の一方の面に対向する方向から第1識別画像が読み取られるので、例えば、記録紙の第1識別画像が付されていない側の面を読み取った(検出した)場合には、第1識別画像が検出されない。このように第1識別画像が検出できない場合にも患者の生体情報の記録紙への印字がされないので、使用者に記録紙の医療機器への装着方向が逆方向であることを気付かせることができる。
なお、第2識別画像は、第1識別画像と同じ面に付されてもよいし、反対側の面に付されてもよい。第2識別画像が反対側の面に付されている場合には、第2識別画像を読み取る手段は、第1識別画像を読み取る手段とは反対側に位置していればよい。
本発明の医療機器による記録紙への印字方法において、前記第2識別画像に含まれる前記使用期限情報は、使用者の肉眼で認識不能な不可視インクにより印字され、かつ、暗号化されており、暗号化された前記使用期限情報は、前記第1識別画像に基づく情報を用いて復号されることとしてもよい。
ここで、使用者が視認可能な状態で使用期限情報が記録紙に印字されている場合、この記録紙の模倣品を第三者が製造することが容易となり、印字が消えやすい粗悪な模倣品が拡大することによる被害が増大する。また、使用期限情報が使用者に認識不能な不可視インクにより印字されている場合であっても、該インクを浮き上がらせることで模倣品を製造することは不可能ではないため、模倣品被害を確実に排除することができない。
これに対し、本発明では、第2識別画像に含まれる使用期限情報が不可視インクにより印字され、かつ、暗号化されているので、これと同一の模倣品が製造された場合であっても、この模倣品を医療機器で使用することができない。これにより、模倣品被害を抑制できる。
本発明の医療機器による記録紙への印字方法において、前記第1識別画像は、前記医療機器において前記記録紙の送り方向に直行する方向に並ぶ複数のセンサーのそれぞれが前記第1識別画像の異なる部位を読み込み可能な幅に形成され、前記複数のセンサーのそれぞれが読み込んだ前記第1識別画像の少なくとも1つが前記予め記録された情報と一致した際に、前記記録紙が正規品であると判定することとしてもよい。
ここで、1つのセンサーにおいて第1識別画像の一部を読み込む構成の場合、記録紙がわずかに蛇行した場合であっても、記録された情報と一致する部位とは異なる部位を読み込むこととなり、この場合、正規品であるにも関わらず模倣品と判定される可能性がある。
これに対し、本発明では、複数のセンサーによって第1識別画像の異なる部位をそれぞれ読み取るので、記録紙がわずかに蛇行した場合であっても、いずれかのセンサーにより記録された情報と一致する部位を読み込むことができる。このため、医療機器に装着された記録紙が紙送りされる際に、わずかに蛇行した場合であっても正規品の判定を実行できる。
本発明の医療機器に用いられる記録紙は、医療機器により取得された患者の生体情報が連続的に印字される記録紙であって、前記記録紙が正規品であるか否かの判定に用いられる第1識別画像と、前記記録紙が使用期限内であるか否かの判定に用いられる第2識別画像と、を有している。
本発明の医療機器に用いられる記録紙において、前記第2識別画像は、前記第1識別画像よりも送り方向後方側に位置していてもよい。
本発明の医療機器に用いられる記録紙において、前記第1識別画像は、前記記録紙の一方の面に付されていてもよい。
本発明の医療機器に用いられる記録紙において、前記第2識別画像に含まれる使用期限情報は、使用者の肉眼で認識不能な不可視インクにより印字され、かつ、暗号化されており、前記第1識別画像は、暗号化された前記使用期限情報を復号する復号情報を含んでいてもよい。
本発明によれば、医療機器により印字される患者の生体情報の消失等を抑制できる。
本発明の実施形態に係る分娩監視装置及び記録紙を示す模式図である。 上記実施形態に係る記録紙の一部を示す模式図である。 上記実施形態に係る分娩監視装置の本体の構成を示すブロック図である。 上記実施形態に係る第1識別画像及び第1センサー部と、第1センサー部から出力される出力信号の例とを示す図である。 上記実施形態に係る分娩監視装置により実行される印字処理を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施形態の医療機器に用いられる記録紙及び医療機器による記録紙への記録方法について、図面を参照しながら説明する。なお、以下の実施形態では、医療機器として分娩監視装置を例示する。
[分娩監視装置の概要]
本実施形態では、分娩監視装置1は、図1に示すように、本体2、超音波トランスデューサー3及び陣痛トランスデューサー4を備え、本体2と各トランスデューサー3,4とはそれぞれケーブル6にて電気的に接続されている。
超音波トランスデューサー3は、母体内にいる胎児(胎児の心臓部分)に向けて超音波を出力し、かつ、該超音波の反射波を受信し、この反射波に基づく信号(以下、心拍信号という)を本体2にケーブル6を介して送信する。また、陣痛トランスデューサー4は、子宮収縮による腹壁の変化(母体腹部表面の子宮筋硬さ等)を検出し、腹壁の変化に関する信号(以下、陣痛強度信号という)を本体2にケーブル6を介して送信する。
本体2は、超音波トランスデューサー3から出力された心拍信号及び陣痛トランスデューサー4から出力された陣痛強度信号を受信し、母体内にいる胎児の心拍数(胎児心拍数)及び陣痛強度を演算し、これらを表示部23に表示するとともに、本体2に装着された記録紙5に胎児心拍数及び陣痛強度を印字する。
この分娩監視装置1は、分娩監視装置1に用いられる記録紙5、並びに、この記録紙5への胎児心拍数及び陣痛強度の印字方法に特徴を有している。
[記録紙の構成]
図2は、記録紙5の一部を拡大して示す模式図である。
記録紙5は、加熱されることにより変色する感熱紙により構成され、連続した帯状の記録紙5が複数折り重ねられた構成となっている。この記録紙5は、図2に示すように、その片面(一方の面)が印字面とされ、その印字面に胎児心拍数が印字される第1領域51、陣痛強度が印字される第2領域52、第1識別画像53及び第2識別画像54を有している。
第1領域51及び第2領域52は、記録紙5の両側部を除いた位置に形成され、第1領域51は、記録紙5を送り方向から見て、記録紙5の印字面における該記録紙5の送り方向前方側から見て右側に位置し、第2領域52は、第1領域52の左側に位置する。
第1識別画像53は、記録紙5の両側部のうち、送り方向前方側から見て最も左側、すなわち、第2領域52の左側(記録紙5の左側部)に位置している。この第1識別画像53は、記録紙5の印字面に使用者が認識可能な状態(例えば黒色)にて表示される。このような第1識別画像53は、例えば商標登録を受けた登録商標により構成される。また、第1識別画像53の送り方向に直行する方向の寸法は、後述する第1センサー部261を構成する複数のセンサー261A〜261C(図4参照)が走査可能な寸法に設定されている。
このような第1識別画像53は、詳しくは後述するが、記録紙5が正規品であるか否かの判定に用いられる。また、第1識別画像53は、後述する第2識別画像54に暗号化された状態で含まれる使用期限情報を取得するための、復号情報を含んでいる。
なお、第1識別画像53は、登録商標により構成されることとしたがこれに限らず、使用者が視認可能な状態にて表示されていればどのような形状であってもよい。
第2識別画像54は、記録紙5の両側部のうち、送り方向前方側から見て最も右側、すなわち、第1領域51の右側(記録紙5の右側部)に位置している。この第2識別画像54は、記録紙5の印字面に使用者が認識不可能な状態(例えば無色)にて付されている。具体的に、第2識別画像54は、使用者の肉眼で認識不能な不可視インク等に印字された識別画像である。この第2識別画像54は、例えば、バーコードにより構成され、記録紙5の使用期限情報(製造年月日、ロットナンバー又は使用保証年月日)が暗号化された状態で記録されている。
また、第2識別画像54は、第1識別画像53よりも記録紙5の送り方向後方側に位置する。すなわち、第1識別画像53及び第2識別画像54は、第1領域51及び第2領域52を挟んで対向して配置され、かつ、第1識別画像53が送り方向前方側に位置している。
なお、本実施形態では、第2識別画像54は、使用者が認識不可能な不可視インクなどにより記録紙5に付されることとしたが、これに限らず、例えば、第1識別画像53と同様に使用者に識別可能な状態で付されていてもよい。また、第2識別画像54が第1識別画像53の送り方向前方に位置していてもよい。さらに、第2識別画像54が第1識別画像53と同様に記録紙5の左側部に並んで位置することとしてもよいし、第1識別画像53が第2識別画像54と同様に記録紙5の右側部に並んで位置することとしてもよい。加えて、第1識別画像53及び第2識別画像54は、1個ずつに限らず、記録紙5の全長にわたって所定間隔で複数付されていてもよい。
[本体の構成]
本体2は、図3に示すように、計時部21、送受信部22、表示部23、記憶部24、紙送り部25、検出部26、印字部27、報知部28及びこれら各部21〜28を制御する制御部29を備える。
[計時部の構成]
計時部21は、現在日時を計時する。
[送受信部の構成]
送受信部22は、本体2にケーブル6を介して接続された超音波トランスデューサー3及び陣痛トランスデューサー4のそれぞれから心拍信号及び陣痛強度信号を受信する他、超音波トランスデューサー3及び陣痛トランスデューサー4に駆動信号等を送信する。
[表示部の構成]
表示部23は、送受信部22により受信された心拍信号及び陣痛強度信号から後述する制御部29で胎児心拍取得部291及び陣痛強度取得部292のそれぞれにより演算されて取得された胎児心拍数及び陣痛強度を表示する。
なお、表示部23には、胎児心拍数及び陣痛強度の一方が表示されてもよいし、これらに加えて、胎児心拍数の平均値等が表示されてもよい。また、表示部23には、記録紙5の装着方向が逆であることを報知する表示や、記録紙5が正規品でない旨を知らせる表示の他、記録紙5の使用期限を徒過している旨を知らせる表示がされるようにしてもよい。
[記憶部の構成]
記憶部24は、胎児心拍数及び陣痛強度と計時部21により計時された現在日時とが対応付けられて記憶される。この記憶部24は、胎児心拍数及び陣痛強度の他、本体2の駆動に関する各種プログラムが記憶される。また、記憶部24には、後述する第1センサー部261にて検出される第1識別画像53が正規品に付された識別画像であるか否かを判定するための情報が予め記憶されている。
[紙送り部の構成]
紙送り部25は、本体2に装着された記録紙5を本体2外に排出する。この紙送り部25は、例えば記録紙5の表面(印字面)及び裏面のそれぞれに当接するローラー及びローラーを回転させるモーター等により構成される。
[検出部の構成]
検出部26は、第1センサー部261及び第2センサー部262を備える。第1センサー部261は、図1に示すように、記録紙5の第1識別画像53(記録紙5の左側部)が通過する位置に対峙して配置され、記録紙5の第1識別画像53を検出する。具体的に、第1センサー部261は、記録紙5の送り方向に直行する方向に並ぶ複数のセンサー(3つのセンサー261A〜261C)により構成される。これら各センサー261A〜261Cのそれぞれは、図4の上部に示すように、紙送り部25により記録紙5が送られることにより第1識別画像53上を送り方向に走査(スキャン)する。これにより各センサー261A〜261Cのそれぞれが、第1識別画像53の異なる部位(図4の一点鎖線で示す位置の情報)を検出する。
例えば、第1識別画像53として図4の上部に示すLOGOマークを検出する場合について説明すると、第1センサー261により、文字部分(黒地部分)を検出したときに「H」、それ以外の部分(白地部分)を検出したときに「L」を出力されるとした場合、幅方向中央のセンサー261Bによる出力は、図4の下部に示す信号となる。このようにして第1識別画像53に基づく情報(第1識別画像53において送り方向に直行する方向に並ぶ複数個所の情報)が第1センサー部261により取得される。
なお、第1センサー部261を構成する複数のセンサーは、例えば3つのセンサー261A〜261Cにより構成されることとしたが、これに限らず、1つ又は2つのセンサーにより構成されてもよいし、4つ以上のセンサーにより構成されてもよい。
第2センサー部262は、図1に示すように、記録紙5の第2識別画像54(記録紙5の右側部)が通過する位置に対峙して配置され、記録紙5の第2識別画像54を検出する。具体的に、第2センサー部262は、不可視インクにより暗号化されて印字された第2識別画像54に所定波長の光を投射すること等により、第2識別画像54を検出する。この第2識別画像54に含まれる記録紙5の製造年月日、ロットナンバー若しくは使用保証年月日は、暗号化されており、後述するように第1識別画像53に基づく情報を用いて取得される。
なお、第2センサー部261を構成するセンサーは、所定波長の光を投射すること等により第2識別画像54を検出することとしたがこれに限らず、第2識別画像54が印字された不可視インクの特性に応じてその検出方法は適宜変更される。
[印字部の構成]
印字部27は、例えばサーマルヘッド等により構成され、記録紙5の第1領域51及び第2領域52に胎児心拍取得部291及び陣痛強度取得部292のそれぞれにより連続して取得される胎児心拍数及び陣痛強度を順次印字する。
[報知部の構成]
報知部28は、例えば、ブザーや赤色ランプ等により構成され、記録紙5への胎児心拍数及び陣痛強度の印字ができない場合に、ブザーでの音声出力や赤色ランプの点灯等により、それを報知する。
なお、報知部28は、ブザー又は赤色ランプ等により構成されることとしたが、これに限らず、例えば、表示部23に記録紙5への印字ができないことを表示してもよいし、表示部23への表示に加えて、ブザーでの音声出力や赤色ランプの点灯が行われるようにしてもよい。
[制御部の構成]
制御部29は、上述した計時部21、送受信部22、表示部23、記憶部24、紙送り部25、検出部26、印字部27及び報知部28のそれぞれを制御する。この制御部29は、胎児心拍取得部291、陣痛強度取得部292、表示制御部293、判定部294、紙送り制御部295、報知制御部296及び印字制御部297として機能する。
胎児心拍取得部291は、超音波トランスデューサー3から送受信部22を介して取得された心拍信号に基づいて胎児心拍数を算出して取得する。
陣痛強度取得部292は、陣痛トランスデューサー4から送受信部22を介して取得された陣痛強度信号に基づいて陣痛強度を算出して取得する。
なお、これら胎児心拍取得部291及び陣痛強度取得部292により取得された胎児心拍数及び陣痛強度はこれらが超音波トランスデューサー3及び陣痛トランスデューサー4により検出された現在日時に対応付けられて記憶部24に記憶される。
表示制御部293は、胎児心拍取得部291により取得された胎児心拍数及び陣痛強度取得部292により取得された陣痛強度を表示部23に表示させる。また、表示制御部293は、後述する判定部294の判定結果に基づいて、記録紙5の装着方向が逆であることや、記録紙5が正規品でないことの他、記録紙5が使用期限を徒過していることなどを表示部23に表示させてもよい。
判定部294は、記録紙5が正規品であるか否かを判定する。具体的に、判定部294は、検出部26の第1センサー部261により検出された第1識別画像53に基づく情報と、記憶部24に予め記憶された情報とが一致するか否かの結果に基づき、記録紙5が正規品であるか否かを判定する。
また、判定部294は、記録紙5が使用期限内であるか否かを判定する。
具体的に、判定部294は、検出部26の第2センサー部262により第2識別画像54が取得されたか否かを判定し、第2識別画像54が取得されたと判定された場合に、暗号化された第2識別画像を第1識別画像53に基づく情報を用いて復号し、復号されることにより取得される記録紙5の使用保証年月日と計時部21により計時された現在日時とを比較し、使用期限内であるか否かを判定する。
なお、暗号化された情報としてロットナンバーや製造年月日が記憶されている場合には、予め記憶部24にロットナンバーや製造年月日ごとの使用保証年月日が対応付けて記憶されていればよい。
さらに、判定部294は、記憶部24に胎児心拍取得部291及び陣痛強度取得部292により取得された取得情報(胎児心拍数及び陣痛強度)が所定量記憶されているか否かを判定する他、胎児心拍取得部291及び陣痛強度取得部292による胎児心拍数及び陣痛強度を取得中であるか否かを判定する。
紙送り制御部295は、判定部294の判定に基づいて紙送り部25を制御する。
報知制御部296は、判定部294の判定結果に基づいて報知部28を制御し、記録紙5に胎児心拍数及び陣痛強度の印字ができないことを報知させる。
印字制御部297は、判定部294の判定結果に基づいて印字部27を制御する。具体的に、印字制御部297は、判定部294の判定結果において、記録紙5が正規品であると判定され、かつ、記録紙5が使用期限内であると判定された場合にのみ、印字部27を駆動させ、胎児心拍数及び陣痛強度を印字させる。
この場合、印字制御部297は、判定部294による判定が実行されるまでの間に取得されて記憶部24に記憶された胎児心拍数及び陣痛強度を印字部296に高速で印字させ、記憶部24に記憶された胎児心拍数及び陣痛強度が印字された後は、リアルタイムで印字させる。
[記録紙への印字処理]
図5は、制御部29により実行される分娩監視装置1(本体2)により実行される記録紙5への印字方法を示すフローチャートである。制御部29は、図5に示す手順に従って記録紙5への印字処理を実行する。
まず、本体2に記録紙5が装着されると、紙送り制御部295は紙送り部25を駆動させ、記録紙5の紙送りを開始させる(ステップS11)。このステップS11により記録紙5の紙送りが開始されると、第1センサー部261は、記録紙5の左側部を連続してスキャンして情報を取得する(ステップS12)。
そして、判定部294は、第1センサー部261により取得された情報と、記憶部24に予め記憶された情報とが一致するか否かの結果に基づき、記録紙5が正規品であるか否かを判定する(ステップS13)。
例えば、所定量紙送りがされ第1センサー部261により取得された情報と記憶部24に予め記憶された情報とが一致しない、すなわち、本体部2に装着された記録紙5が正規品でない場合や記録紙5の装着方向が表・裏逆方向である等により紙送り開始後所定時間経過しても第1識別画像53が取得されない場合に、判定部294は、ステップS13の判定処理において「NO」と判定する。また、判定部294は、第1センサー部261を構成する複数のセンサー261A〜261Cのそれぞれが読み込んだ第1識別画像53の少なくとも1つが予め記憶部24に記録された情報と一致した際に、記録紙5が正規品であると判定する。
ステップS13の判定処理において「NO」と判定されると、報知制御部295は、報知部28を制御して警報を出力させる(ステップS14)。また、紙送り制御部295は、紙送り部25を制御して、記録紙5の紙送りを停止させ(ステップS15)、記録処理を終了させる。
一方、ステップS13の判定処理において「YES」と判定されると、第2センサー部262は、記録紙5の第1領域51の上側の領域を連続してスキャンして情報を取得する(ステップS16)。
そして、判定部294は、第2センサー部262により取得された情報が第2識別画像54であるか否かを判定する(ステップS17)。例えば、紙送り部25により記録紙5が所定量紙送りされた際に、第2センサー部262により取得された情報が第2識別画像54でない場合、第1識別画像53の検出後所定時間経過しても第2識別画像54を取得できない場合に、判定部294は、ステップS17の判定処理において「NO」と判定する。
ステップS17の判定処理において「NO」と判定されると、上記ステップS13で「NO」と判定された場合と同様に、報知制御部295は、報知部28を制御して警報を出力させ(ステップS14)、紙送り制御部295は、紙送り部25を制御して、記録紙5の紙送りを停止させて(ステップS15)、記録処理を終了させる。
一方、ステップS17の判定処理において「YES」と判定されると、判定部294は、暗号化された情報を第1識別画像53に基づく情報を用いて復号し、記録紙5の使用保証年月日等の使用期限情報を取得する(ステップS18)。
そして、ステップS18により取得される記録紙5の使用保証年月日と計時部21により計時された現在日時とを比較し、記録紙5が使用期限内であるか否かを判定する(ステップS19)。
ステップS19の判定処理において「NO」と判定されると、上記ステップS13及びステップS17で「NO」と判定された場合と同様に、報知制御部295は、報知部28を制御して警報を出力させ(ステップS14)、紙送り制御部295は、紙送り部25を制御して、記録紙5の紙送りを停止させて(ステップS15)、記録処理を終了させる。
一方、ステップS19の判定処理において「YES」と判定されると、判定部294は、記憶部24に胎児心拍取得部291及び陣痛強度取得部292により取得された取得情報(胎児心拍数及び陣痛強度)が所定量記憶されているか否かを判定する(ステップS20)。
このステップS20の判定処理において「YES」と判定されると、印字制御部295は印字部27を駆動させ、胎児心拍数及び陣痛強度を第1領域51及び第2領域52のそれぞれに高速で印字(印字を開始)する(ステップS21)。
一方、このステップS20の判定処理において「NO」と判定されると、印字制御部295は印字部27を駆動させ、胎児心拍数及び陣痛強度の第1領域51及び第2領域52のそれぞれに通常速度で印字(印字を開始)する(ステップS22)。
そして、胎児心拍数及び陣痛強度の通常速度での印字が開始されると、判定部294は、胎児心拍取得部291及び陣痛強度取得部292により胎児心拍数及び陣痛強度が取得中であるか否かを判定する(ステップS23)。
この印字部27による胎児心拍数及び陣痛強度の印字は、超音波トランスデューサー3及び陣痛トランスデューサー4から心拍信号及び陣痛強度信号が受信されなくなるまで、すなわち、胎児心拍取得部291及び陣痛強度取得部292により胎児心拍数及び陣痛強度が取得されなくなるまで継続され(ステップS23で「NO」)、これらが取得されなくなると(ステップS23で「YES」)、印字処理を終了する。
本実施形態では、記録紙5が正規品でない場合又は使用期限を徒過している場合に、胎児心拍数及び陣痛強度は、記録紙に印字されないので、所定期間内に印字が消える可能性や、黄ばみやかすれの生じる可能性がある記録紙への胎児心拍数及び陣痛強度の印字が抑制され、胎児心拍数及び陣痛強度などの印字の消失を抑制できる他、記録紙5の黄ばみやかすれの発生を抑制できる。
また、使用者が分娩監視装置1に模倣品や使用期限を徒過した記録紙を装着した場合に、胎児心拍数及び陣痛強度が印字されないので、使用者に使用期限内の正規品を使用することを促すことができる。
さらに、記録紙5の製造又は販売会社、或いは、分娩監視装置1の製造又は販売会社が商標登録を受けたロゴマークを第1識別画像53として使用することで、第1識別画像53を付した記録紙5の商標権者以外の製造を抑止でき、模倣品被害をさらに抑制できる。
加えて、母体の陣痛強度及び胎児心拍数が使用期限内の正規品に記録されるので、法律上の保存期限の経過前にこれら各情報が消えることを抑制できる。
第1識別画像53が第2識別画像54より記録紙5の送り方向前方に位置しているので、第1識別画像53に基づく正規品の判定処理を先に行い、記録紙5が正規品でないと判定された場合に、第2識別画像54の読み取りが抑制されるので、第2識別画像に基づく判定処理を実行しなくても、胎児心拍数及び陣痛強度の記録に不適切な記録紙への印字を抑制できる。また、第1識別画像53が記録紙5の片面(印字面)にのみ印字されているので、記録紙5の表裏を逆に分娩監視装置1に装着した場合に記録紙5に胎児心拍数及び陣痛強度の印字がされないので、分娩監視装置1に装着された記録紙5の装着方向が表・裏逆であることを認識させることができる。
本実施形態では、第2識別画像54に含まれる使用期限情報が不可視インクにより印字され、かつ、暗号化されているので、これと同一の模倣品が製造された場合であっても、模倣品を分娩監視装置1で使用することができない。これにより、模倣品被害を抑制できる。
本実施形態では、第1センサー部261を構成する複数のセンサー261A〜261Cのそれぞれが読み込んだ第1識別画像53のいずれかが予め記録された情報と一致した際に、記録紙5が正規品であると判定されるので、例えば分娩監視装置1(本体2)に装着された記録紙5が紙送り時にわずかに蛇行した場合であっても、記録紙5が正規品であるか否かの判定を実行できる。
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
上記実施形態では、判定部294は、第1センサー部261により検出された第1識別画像53に基づく情報と、記憶部24に予め記憶された情報とが一致するか否かの結果に基づき、記録紙5が正規品であるか否かを判定することとしたが、これに限らない。例えば、第1識別画像53に基づく情報と予め記録された情報との比較結果に基づいて、記録紙5が正規品であるか否かを判定してもよい。すなわち、第1識別画像53に基づく情報と予め記録された情報とが完全に一致していなくても予め設定された範囲内で一致していれば正規品であると判定してもよい。
また、ステップS23の判定処理において、胎児心拍取得部291及び陣痛強度取得部292により胎児心拍数及び陣痛強度が取得されなくなるまで継続され、これらが取得されなくなると印字処理を終了することとしたが、これに限らず、所定時間(例えば40分間)印字がされると印字処理を終了することとしてもよい。
また、ステップS20の判定処理において、取得情報(胎児心拍数及び陣痛強度)が記憶部24に所定量記憶されているかを判定し、その結果に応じて胎児心拍数及び陣痛強度の印字スピードを変更することとしたが、これに限らず、ステップS20の判定処理はなくてもよい。この場合、S19の判定処理において「YES」と判定された場合に、通常速度にて印字処理を開始し、胎児心拍数及び陣痛強度を順次記憶しながら印字してもよいし、記憶部24に記憶された胎児心拍数及び陣痛強度を印字することなく、リアルタイムで取得された心拍数及び陣痛強度を印字するようにしてもよい。
上記実施形態において、所定時間内に第1識別画像53が取得されたか否かを判定するステップS13の判定処理、及び所定時間内に第2識別画像54が取得されたか否かを判定するステップS17の判定処理は、紙送りが開始された後に1回ずつ実行することとしたが、これに限らない。例えば、第1識別画像53及び第2識別画像54を記録紙5の全長にわたって所定間隔で複数付しておき、高速印字若しくは通常印字が開始された後、所定量ずつ送られる毎に上記ステップS12〜S19の処理を実行してもよい。
これによれば、模倣品の最初のページに正規品を1ページ分接続して模倣品を使用した場合に、記録紙5が所定量ずつ送られる毎にステップS12〜S19の処理が実行されるので、所定時間が経過すれば、このような模倣品への胎児心拍数及び陣痛強度の印字が停止される。したがって、上述したような正規品を一部使用した模倣品の使用を抑制できるので、使用者に使用期限内の正規品を使用することを強く促すことができ、模倣品被害を確実に抑制できる。
上記実施形態において、医療機器として分娩監視装置1を例示し、生体情報として陣痛強度及び胎児心拍数を印字するものとして説明したが、本発明は、分娩監視装置1に限らず、患者の生体情報を記録する医療機器であれば、どのような医療機器にも適用できる。例えば、患者のSpO(動脈血酸素飽和度)や心電図、脳波等の生体情報を記録紙に記録する医療機器に適用できる。
1…分娩監視装置(医療機器)
2…本体
21…計時部
22…送受信部
23…表示部
24…記憶部
25…紙送り部
26…検出部
261…第1センサー部
262…第2センサー部
27…印字部
28…報知部
29…制御部
291…胎児心拍取得部
292…陣痛強度取得部
293…表示制御部
294…判定部
295…紙送り制御部
296…報知制御部
297…印字制御部
3…超音波トランスデューサー
4…陣痛トランスデューサー
5…記録紙
51…第1領域
52…第2領域
53…第1識別画像
54…第2識別画像
6…ケーブル

Claims (9)

  1. 医療機器により記録紙を送りながら取得された患者の生体情報を前記記録紙に連続的に印字する医療機器による記録紙への印字方法であって、
    前記記録紙に付された第1識別画像を読み取り、
    読み取られた前記第1識別画像に基づく情報と予め記憶された情報との比較結果に基づいて、前記記録紙が正規品か否かを判定するとともに、
    前記記録紙に付された第2識別画像を読み取り、読み取られた前記第2識別画像に含まれる使用期限情報に基づいて、前記記録紙が使用期限内であるか否かを判定し、
    前記記録紙が正規品であると判定され、かつ、前記記録紙が使用期限内であると判定された場合に、前記記録紙に前記生体情報を印字することを特徴とする医療機器による記録紙への印字方法。
  2. 前記第2識別画像は、前記第1識別画像の送り方向後方側に位置し、
    前記記録紙が正規品であると判定された場合にのみ、前記第2識別画像を読み取ることを特徴とする請求項1に記載の医療機器による記録紙への印字方法。
  3. 前記第1識別画像は、前記記録紙の一方の面に付されており、
    前記記録紙の前記一方の面に対向する方向から前記第1識別画像を読み取ることを特徴とする請求項1又は2に記載の医療機器による記録紙への印字方法。
  4. 前記第2識別画像に含まれる前記使用期限情報は、使用者の肉眼で認識不能な不可視インクにより印字され、かつ、暗号化されており、
    暗号化された前記使用期限情報は、前記第1識別画像に基づく情報を用いて復号されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の医療機器による記録紙への印字方法。
  5. 前記第1識別画像は、前記医療機器において前記記録紙の送り方向に直行する方向に並ぶ複数のセンサーのそれぞれが前記第1識別画像の異なる部位を読み込み可能な幅に形成され、
    前記複数のセンサーのそれぞれが読み込んだ前記第1識別画像の少なくとも1つが前記予め記録された情報と一致した際に、前記記録紙が正規品であると判定することを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の医療機器による記録紙への印字方法。
  6. 医療機器により取得された患者の生体情報が連続的に印字される記録紙であって、
    前記記録紙が正規品であるか否かの判定に用いられる第1識別画像と、
    前記記録紙が使用期限内であるか否かの判定に用いられる第2識別画像と、を有していることを特徴とする医療機器に用いられる記録紙。
  7. 前記第2識別画像は、前記第1識別画像よりも送り方向後方側に位置していることを特徴とする請求項6に記載の医療機器に用いられる記録紙。
  8. 前記第1識別画像は、前記記録紙の一方の面に付されていることを特徴とする請求項6又は7に記載の医療機器に用いられる記録紙。
  9. 前記第2識別画像に含まれる使用期限情報は、使用者の肉眼で認識不能な不可視インクにより印字され、かつ、暗号化されており、
    前記第1識別画像は、暗号化された前記使用期限情報を復号する復号情報を含むことを特徴とする請求項6〜8のいずれか一項に記載の医療機器に用いられる記録紙。
JP2017103701A 2017-05-25 2017-05-25 医療機器による記録紙への印字方法及び医療機器に用いられる記録紙 Active JP6317843B1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017103701A JP6317843B1 (ja) 2017-05-25 2017-05-25 医療機器による記録紙への印字方法及び医療機器に用いられる記録紙
EP18806131.1A EP3632692A4 (en) 2017-05-25 2018-05-09 RECORDER PAPER USED IN MEDICAL EQUIPMENT AND METHOD OF PERFORMING A RECORDING ON RECORDER PAPER
PCT/JP2018/017919 WO2018216468A1 (ja) 2017-05-25 2018-05-09 医療機器に用いられる記録紙およびその記録紙への印字方法
US16/613,195 US11006893B2 (en) 2017-05-25 2018-05-09 Recording paper used for medical apparatus and method for performing printing on recording paper

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017103701A JP6317843B1 (ja) 2017-05-25 2017-05-25 医療機器による記録紙への印字方法及び医療機器に用いられる記録紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6317843B1 JP6317843B1 (ja) 2018-04-25
JP2018199225A true JP2018199225A (ja) 2018-12-20

Family

ID=62069444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017103701A Active JP6317843B1 (ja) 2017-05-25 2017-05-25 医療機器による記録紙への印字方法及び医療機器に用いられる記録紙

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11006893B2 (ja)
EP (1) EP3632692A4 (ja)
JP (1) JP6317843B1 (ja)
WO (1) WO2018216468A1 (ja)

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6099234A (ja) * 1983-11-04 1985-06-03 セイコーインスツルメンツ株式会社 携帯用心電計
JPH02125754A (ja) * 1988-11-04 1990-05-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱転写記録用紙
JPH05305766A (ja) * 1992-04-30 1993-11-19 Fujitsu Ltd 隠し目印付き感熱紙及び感熱印字装置
JP2000194238A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Casio Electronics Co Ltd 消耗品ユニット及びそれを用いた画像形成装置
JP2004106196A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Konica Minolta Holdings Inc 画像出力方法及び画像出力装置
JP2004309860A (ja) * 2003-04-08 2004-11-04 Toshiba Tec Corp 消耗品及び消耗品の製造装置
JP2005193451A (ja) * 2004-01-05 2005-07-21 Casio Comput Co Ltd 印刷装置、および、そのプログラム
JP2005219406A (ja) * 2004-02-06 2005-08-18 Fuji Photo Film Co Ltd ロールプリンタ
JP2005329681A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Canon Electronics Inc 記録装置及び記録装置の制御方法
JP2008109955A (ja) * 2006-10-27 2008-05-15 Fukuda Denshi Co Ltd 記録紙および記録装置
JP2008296451A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute ロール状ラベルおよびrfid用プリンタ
JP2009244364A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute ラベル
JP2013208367A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Fukuda Denshi Co Ltd 心電図データ出力装置、心電図解析装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6663211B2 (en) 1999-04-26 2003-12-16 Shuichi Aratsu Printing device and roll paper
JP2001225519A (ja) 2000-02-17 2001-08-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 印字装置
JP2001322329A (ja) 2000-05-18 2001-11-20 Casio Comput Co Ltd 記録装置
JP2004034313A (ja) 2002-06-28 2004-02-05 Sato Corp 印字装置
JP2005178093A (ja) 2003-12-17 2005-07-07 Fuji Photo Film Co Ltd プリンタ、記録紙情報読み取り方法、記録紙残量検出方法及び記録紙ロール
JP4364138B2 (ja) 2005-02-15 2009-11-11 トーイツ株式会社 分娩監視装置、分娩監視方法、分娩監視プログラム、記録紙
JP5816588B2 (ja) 2012-04-11 2015-11-18 東芝テック株式会社 プリンタ装置
JP6165439B2 (ja) 2012-12-28 2017-07-19 フクダ電子株式会社 記録装置
JP5867430B2 (ja) 2013-03-14 2016-02-24 ソニー株式会社 医療用プリンタ
JP6649064B2 (ja) 2015-12-04 2020-02-19 キヤノン電子株式会社 情報処理装置、ネットワークスキャニング装置、及び情報処理システム

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6099234A (ja) * 1983-11-04 1985-06-03 セイコーインスツルメンツ株式会社 携帯用心電計
JPH02125754A (ja) * 1988-11-04 1990-05-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱転写記録用紙
JPH05305766A (ja) * 1992-04-30 1993-11-19 Fujitsu Ltd 隠し目印付き感熱紙及び感熱印字装置
JP2000194238A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Casio Electronics Co Ltd 消耗品ユニット及びそれを用いた画像形成装置
JP2004106196A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Konica Minolta Holdings Inc 画像出力方法及び画像出力装置
JP2004309860A (ja) * 2003-04-08 2004-11-04 Toshiba Tec Corp 消耗品及び消耗品の製造装置
JP2005193451A (ja) * 2004-01-05 2005-07-21 Casio Comput Co Ltd 印刷装置、および、そのプログラム
JP2005219406A (ja) * 2004-02-06 2005-08-18 Fuji Photo Film Co Ltd ロールプリンタ
JP2005329681A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Canon Electronics Inc 記録装置及び記録装置の制御方法
JP2008109955A (ja) * 2006-10-27 2008-05-15 Fukuda Denshi Co Ltd 記録紙および記録装置
JP2008296451A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute ロール状ラベルおよびrfid用プリンタ
JP2009244364A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute ラベル
JP2013208367A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Fukuda Denshi Co Ltd 心電図データ出力装置、心電図解析装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20200170563A1 (en) 2020-06-04
WO2018216468A1 (ja) 2018-11-29
EP3632692A4 (en) 2021-03-10
US11006893B2 (en) 2021-05-18
EP3632692A1 (en) 2020-04-08
JP6317843B1 (ja) 2018-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9883847B2 (en) Ultrasound localization of obstruction for obstructive sleep apnea
US9610060B2 (en) Method of monitoring a fetal heart rate
US5143087A (en) Analysis and treatment of swallowing dysfunction
JP2010029648A5 (ja) 光断層像撮影装置、光断層像処理装置。
US20130158406A1 (en) Fetal heart monitoring range
JP2007202939A (ja) 生体情報検出装置
US20210322699A1 (en) Automatic Ultrasound Titration of Continuous Positive Airway Pressure (CPAP) Treatment for Sleep Apnea
WO2020031756A1 (en) Physiological information measurement apparatus and physiological information system
US9498110B2 (en) Endoscope system having narrow band observation
JP6317843B1 (ja) 医療機器による記録紙への印字方法及び医療機器に用いられる記録紙
JP2005065944A5 (ja)
ES2903223T3 (es) Localización por ultrasonido de obstrucciones para la apnea obstructiva del sueño
WO2004054449A1 (en) System and method for determination of fetal movement
US11612312B2 (en) Intubation system
US20120108961A1 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
KR20170099599A (ko) 애완동물 건강관리 시스템
JP2020092745A (ja) 生体データ取得装置および制御システム
JP2007330403A (ja) 無線型被検体内情報取得システム
JP2016179053A (ja) 血管穿刺用補助装置
WO2002053022A8 (en) A system and a method for monitoring the effectiveness of a medical treatment
US20180368697A1 (en) Information processing apparatus and system
CN117338216A (zh) 防穿孔内窥镜镜头、内窥镜及内窥镜系统
US11445949B2 (en) Sensor and vital sign information processing system
WO2017098723A1 (en) Patient monitor, vital sign software control method, and program
JP2003070755A (ja) 血圧測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6317843

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250