JP2018176496A - 液体吐出装置 - Google Patents

液体吐出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018176496A
JP2018176496A JP2017077026A JP2017077026A JP2018176496A JP 2018176496 A JP2018176496 A JP 2018176496A JP 2017077026 A JP2017077026 A JP 2017077026A JP 2017077026 A JP2017077026 A JP 2017077026A JP 2018176496 A JP2018176496 A JP 2018176496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
medium
support surface
transport direction
groove portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017077026A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6931182B2 (ja
Inventor
亮太 竹中
Ryota Takenaka
亮太 竹中
幹朗 北岸
Mikiaki Kitagishi
幹朗 北岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2017077026A priority Critical patent/JP6931182B2/ja
Priority to CN201810289068.4A priority patent/CN108688320B/zh
Priority to US15/947,482 priority patent/US10737513B2/en
Publication of JP2018176496A publication Critical patent/JP2018176496A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6931182B2 publication Critical patent/JP6931182B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/02Platens
    • B41J11/08Bar or like line-size platens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0085Using suction for maintaining printing material flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/02Platens
    • B41J11/06Flat page-size platens or smaller flat platens having a greater size than line-size platens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/22Paper-carriage guides or races
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/10Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
    • B41J13/106Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides for the sheet output section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • B41J2/155Arrangement thereof for line printing

Abstract

【課題】搬送される媒体の支持面からの浮き上がり及び媒体の変形に伴う画質の低下を抑制する。【解決手段】搬送方向Aに搬送される媒体に液体を吐出する吐出部と、媒体を支持する支持面3を有する支持部17と、を備え、支持面3は、搬送方向Aと交差する幅方向Bにおいて凹凸が形成されておらず、幅方向Bに沿って連続的に形成される溝部18及び19を有し、溝部18及び19は、媒体を吸引する吸引孔20及び22が形成されている液体吐出装置。【選択図】図2

Description

本発明は、液体吐出装置に関する。
従来から、様々な液体吐出装置が使用されている。このうち、搬送される媒体を支持部の支持面上で支持し、支持面上で支持された該媒体に液体を吐出して画像を形成する液体吐出装置がある。
例えば、特許文献1には、媒体としての記録紙をプラテン(支持面)上で支持し、該記録プラテン上で支持された該記録紙に液体としてのインクを吐出するインクジェットプリンタ(液体吐出装置)が開示されている。
特開2004−230839号公報
搬送される媒体を支持面上で支持する従来の液体吐出装置においては、媒体が支持面から浮き上がり、液体の吐出部と接触する場合があった。そこで、特許文献1には、プラテンの表面に吸引口を穿設し、吸引手段によって吸引を行うことで、プラテンに記録紙を密着させることが記載されている。
しかしながら、特許文献1のインクジェットプリンタは、記録ヘッド(吐出部)と対向するプラテンの表面に、吸引口の存在が原因となって幅方向(記録紙が搬送される方向と交差する方向)において凹凸ができてしまう。そして、該凹凸に対応して変形した媒体上にインクを吐出することとなり、該凹凸に起因する媒体の変形に対応してインクの着弾位置がずれ、画質が低下する場合があった。
そこで、本発明は、搬送される媒体の支持面からの浮き上がり及び媒体の変形に伴う画質の低下を抑制することを目的にする。
上記課題を解決するための本発明の第1の態様の液体吐出装置は、搬送方向に搬送される媒体に液体を吐出する吐出部と、前記媒体を支持する支持面を有する支持部と、を備え、前記支持面は、前記搬送方向と交差する幅方向において凹凸が形成されておらず、前記幅方向に沿って連続的に形成される溝部を有し、前記溝部は、前記媒体を吸引する吸引孔が形成されていることを特徴とする。
ここで、「凹凸が形成されておらず」とは、第1支持面が幅方向に厳密にフラットであることに限定されず、媒体が第1支持面上において、その自重や吸引力等の外力によって変形しても画質に実質的な影響が出ないと言える程度の面形状であればよい意味で使われている。
本態様によれば、幅方向において凹凸が形成されておらず、媒体を吸引する吸引孔が形成され幅方向に沿って連続的に形成される溝部を有する支持面を有するので、溝部の吸引孔により媒体の支持面からの浮き上がりを抑制しつつ、幅方向において凹凸が形成されていない支持面で支持することにより媒体をフラットに保つことができる。したがって、搬送される媒体の支持面からの浮き上がり及び媒体の変形に伴う画質の低下を抑制することができる。
本発明の第2の態様の液体吐出装置は、前記第1の態様において、前記溝部の前記幅方向における長さは、前記支持部が支持可能な前記媒体のうち前記幅方向における長さが最大である、最大幅媒体の幅方向における長さよりも長いことを特徴とする。
本態様によれば、溝部の前記幅方向における長さは最大幅媒体の幅方向における長さよりも長いので、支持部が支持可能な何れの媒体を使用しても、確りと媒体の支持面からの浮き上がりを抑制できる。
本発明の第3の態様の液体吐出装置は、前記第1または第2の態様において、前記溝部は、前記幅方向において前記支持面の一方側の端部から他方側の端部まで連続的に形成されていることを特徴とする。
本態様によれば、溝部は幅方向において支持面の一方側の端部から他方側の端部まで連続的に形成されているので、特に確りと媒体の支持面からの浮き上がりを抑制できる。
本発明の第4の態様の液体吐出装置は、前記第1から第3のいずれか1つの態様において、前記溝部は、第1の溝部と、前記第1の溝部よりも前記搬送方向における下流側に設けられる第2の溝部と、を含むことを特徴とする。
本態様によれば、第1の溝部と第2の溝部とを含む複数の溝部を有するので、確りと媒体の支持面からの浮き上がりを抑制できる。
本発明の第5の態様の液体吐出装置は、前記第4の態様において、前記支持面は、少なくとも、前記吐出部が前記液体を吐出する範囲である吐出範囲で前記媒体を支持し、前記第2の溝部の前記搬送方向における位置は、前記第1の溝部の前記搬送方向における位置よりも前記吐出範囲の搬送方向における中心に近く、前記第2の溝部において吸引可能な空気の流量は、前記第1の溝部において吸引可能な空気の流量よりも多いことを特徴とする。
空気の流量を多くすることにより、媒体を特に強く吸引することができる。媒体は吐出部から吐出された液体が着弾することで膨潤して浮き上がりやすくなるが、本態様によれば、搬送方向において吐出範囲の中心近くで媒体を強く吸引できるので、効果的に媒体の支持面からの浮き上がりを抑制できる。
本発明の第6の態様の液体吐出装置は、前記第4又は第5の態様において、前記支持面は、少なくとも、前記吐出部が前記液体を吐出する範囲である吐出範囲で前記媒体を支持し、前記第2の溝部の前記搬送方向における位置は、前記第1の溝部の前記搬送方向における位置よりも前記吐出範囲の搬送方向における中心に近く、前記第2の溝部に形成される吸引孔の数は、前記第1の溝部に形成される吸引孔の数よりも多いことを特徴とする。
吸引孔の数を多くすることにより、媒体を特に強く吸引することが容易になる。媒体は吐出部から吐出された液体が着弾することで膨潤して浮き上がりやすくなるが、本態様によれば、搬送方向において吐出範囲の中心近くで媒体を強く吸引することが容易になるので、簡単かつ効果的に媒体の支持面からの浮き上がりを抑制できる。
また、吸引孔の数を多くすることにより、媒体を局所的に吸引することが容易になるので、本態様によれば、搬送方向において吐出範囲の中心近くで媒体を局所的に吸引することで、簡単かつ効果的に媒体の支持面からの浮き上がりを抑制できる。
本発明の第7の態様の液体吐出装置は、前記第4から第6のいずれか1つの態様において、前記支持面は、少なくとも、前記吐出部が前記液体を吐出する範囲である吐出範囲で前記媒体を支持し、前記第2の溝部の前記搬送方向における位置は、前記第1の溝部の前記搬送方向における位置よりも前記吐出範囲の搬送方向における中心に近く、前記第2の溝部に形成される吸引孔の大きさは、前記第1の溝部に形成される吸引孔の大きさよりも小さいことを特徴とする。
吸引孔の大きさを小さくすることにより、吸引孔の数を増やすことが容易となり、媒体を局所的に吸引することが容易になる。媒体は吐出部から吐出された液体が着弾することで膨潤して浮き上がりやすくなるが、本態様によれば、搬送方向において吐出範囲の中心近くで媒体を局所的に吸引することが容易になるので、簡単かつ効果的に媒体の支持面からの浮き上がりを抑制できる。
本発明の第8の態様の液体吐出装置は、前記第4から第7のいずれか1つの態様において、前記溝部は、前記第2の溝部よりも前記搬送方向における下流側に設けられる第3の溝部を含むことを特徴とする。
本態様によれば、第1の溝部、第2の溝部、及び第3の溝部を含む複数の溝部を有するので、確りと媒体の支持面からの浮き上がりを抑制できる。
本発明の実施例1に係る印刷装置の概略側面図。 本発明の実施例1に係る印刷装置の要部の斜視図。 本発明の実施例1に係る印刷装置の要部の平面図。 本発明の実施例2に係る印刷装置の要部の平面図。 本発明の実施例2に係る印刷装置の要部の側面断面図。
以下に、本発明の一実施例に係る液体吐出装置としての印刷装置について、添付図面を参照して詳細に説明する。
[実施例1](図1〜図3)
最初に、本発明の実施例1に係る印刷装置の概要について説明する。
図1は、本実施例に係る印刷装置1の概略側面図である。
本実施例の印刷装置1は、印刷を行うためのロール状の媒体MのロールR1を支持する支持軸2を備えている。そして、本実施例の印刷装置1は、媒体Mを搬送方向Aに搬送する際、支持軸2は回転方向Cに回転する。なお、本実施例では印刷面が外側になるように巻かれているロール状の媒体Mを使用しているが、印刷面が内側になるように巻かれているロール状の媒体Mを使用する場合は、支持軸2の回転方向Cとは逆回転してロールR1を送り出すことが可能である。
なお、本実施例では、媒体Mとして昇華転写用のロール状の転写紙を使用しているが、使用する媒体Mの種類や形状などに特に限定はない。
また、本実施例の印刷装置1は、媒体Mを支持する支持面3を有する支持部17を備えている。支持部17などによって、媒体Mの搬送経路16が構成されている。また、印刷装置1は、搬送経路16において該媒体Mを搬送方向Aに搬送するための、駆動ローラー7と従動ローラー8とからなる搬送ローラー対5を備えている。搬送ローラー対5は、媒体Mを搬送方向Aに搬送する搬送部として機能する。なお、本実施例の印刷装置1の要部である支持部17の詳細な構成については後述する。
本実施例の印刷装置1では、駆動ローラー7は、搬送方向Aと交差する幅方向Bに延びるローラーで構成されており、従動ローラー8は、駆動ローラー7と対向する位置において駆動ローラー7に対して幅方向Bに複数並べて設けられている。
なお、支持部17の下部には、支持面3に支持された媒体Mを加熱可能な加熱部としてのヒーター12が設けられている。このように、本実施例の印刷装置1は、加熱部として、支持部17側から媒体Mを加熱可能なヒーターを備えているが、支持部17(支持面3)と対向する位置に設けられる赤外線ヒーター等を備えていてもよい。
また、本実施例の印刷装置1は、筐体部11の内部に、複数のノズルが設けられたノズル形成面の該ノズルから液体としてのインクを吐出する吐出部としてのヘッド4と、該ヘッド4を搭載して幅方向Bに往復移動可能なキャリッジ6と、を備えている。
なお、本実施例の印刷装置1では、支持面3上のヘッド4(ノズル形成面)と対向する位置である吐出範囲15における搬送方向Aは、水平方向である方向Yに沿う方向であり、ヘッド4の幅方向Bは、水平方向であって方向Yと直交する方向Xに沿う方向であり、インクの吐出方向は、鉛直方向である方向Zに沿う方向(鉛直下方向)である。
ここで、筐体部11の内部には、フレーム14が形成され、フレーム14に取り付けられるとともに方向Xに延設されるガイドレール13が形成されている。そして、ヘッド4が設けられたキャリッジ6は、ガイドレール13に取り付けられている。
上記のような構成により、ヘッド4は、搬送方向Aと交差する幅方向Bに往復移動しながら、搬送される媒体Mに不図示のノズルからインクを吐出して画像を印刷することが可能である。このような構成のヘッド4を備えていることにより、本実施例の印刷装置1は、所定量(1パス分)媒体Mを搬送方向Aに搬送させることと、媒体Mを停止した状態でヘッド4を幅方向Bに移動させながらインクを吐出させることと、を繰り返すことで、媒体Mに所望の画像を形成可能である。
なお、本実施例の印刷装置1は、媒体Mの搬送とヘッド4の走査(往復移動)とを交互に繰り返して印刷を行う所謂シリアルプリンターであるが、媒体Mの幅方向Bに沿ってライン状にノズルが形成されたラインヘッドを使用して、連続的に媒体Mを搬送しながら連続的に印刷を行う所謂ラインプリンターであってもよい。
また、ヘッド4の搬送方向Aにおける下流側には、媒体MをロールR2として巻き取り可能な巻取軸10が備えられている。なお、本実施例では印刷面が外側になるように媒体Mを巻き取るので、媒体Mを巻き取る際、巻取軸10は回転方向Cに回転する。一方、印刷面が内側になるように巻き取る場合は、回転方向Cとは逆回転して巻き取ることが可能である。
また、支持部17の搬送方向Aにおける下流側の端部と、巻取軸10と、の間には、媒体Mとの接触部が幅方向Bに延設され、媒体Mに所望のテンションを付与することが可能なテンションバー9が設けられている。
次に、本実施例の印刷装置1の要部である支持部17について説明する。
ここで、図2及び図3は、本実施例の印刷装置1の要部である支持部17の吐出範囲15周辺部分を表す図であり、媒体Mを搬送経路16にセットしていない状態を表している。このうち、図2は支持部17の吐出範囲15周辺の斜視図であり、図3は支持部17の吐出範囲15周辺の平面図である。
図2及び図3で表されるように、本実施例の印刷装置1は、吐出範囲15の位置に、幅方向Bにおいて凹凸が形成されていない支持面3を有している。仮に、第1支持面3aが幅方向Bにおいて凹凸が形成されている支持面であった場合、支持面の凹凸に沿って媒体Mが変形してしまう。第1支持面3aを、幅方向Bにおいて凹凸が形成されていない形状とすることで、本実施例の印刷装置1は、吐出範囲15の位置で第1支持面3aに沿って媒体Mが変形することを抑制できる構成になっている。
また、図2及び図3で表されるように、本実施例の支持面3は、幅方向Bに延びる溝部18及び溝部19を有している。溝部18及び溝部19は、支持面3に形成された溝である。そして、溝部18には複数の吸引孔20が幅方向Bに並べて設けられており、溝部19には複数の吸引孔22が幅方向Bに並べて設けられている。具体的には、吸引孔20及び吸引孔22は、溝部18及び溝部19の底面に設けられている。しかし、吸引孔が溝の内部に設けられる構成であればよく、吸引孔20及び吸引孔22を溝部18及び溝部19の側面に設けてもよい。
吸引孔を支持面3に設ける際に、溝部18や溝部19のような溝の内部ではなく、支持面3の表面に直接的に吸引孔を形成してしまうと、支持面3には、幅方向Bにおいて凹凸が形成されてしまうことになる。しかし、本実施例の支持面3は、幅方向Bに沿って堀った溝(溝部18及び溝部19)の内部に吸引孔を形成しているため、支持面3には、幅方向Bにおいて凹凸が形成されない構成となっている。つまり、本実施例の支持面3は、幅方向Bにおいて凹凸を形成せずに、該支持面3に媒体Mを吸着させて、媒体Mが浮き上がる(変形する)ことを抑制できる構成となっている。
まとめると、本実施例の印刷装置1は、図1で表されるように、搬送方向Aに搬送される媒体Mにインクを吐出するヘッド4と、媒体Mを支持する支持面3を有する支持部17と、を備えている。そして、図2及び図3で表されるように、本実施例の支持面3は、搬送方向Aと交差する幅方向Bにおいて凹凸が形成されておらず、幅方向Bに沿って連続的に形成される溝部18及び溝部19を有し、溝部18には媒体Mを吸引する吸引孔20が形成され、溝部19には媒体Mを吸引する吸引孔22が形成されている。
本実施例の印刷装置1は、このような構成をしていることにより、溝部18の吸引孔20及び溝部19の吸引孔22により媒体Mの支持面3からの浮き上がりを抑制しつつ、幅方向Bにおいて凹凸が形成されていない支持面3で支持することにより媒体Mをフラットに保つことができる。したがって、本実施例の印刷装置1は、搬送される媒体Mの支持面3からの浮き上がり及び媒体Mの変形に伴う画質の低下を抑制することができる構成になっている。
本実施例の支持面3は、幅方向Bに沿って連続的に形成される溝部(溝部18及び溝部19)に吸引孔(吸引孔20及び吸引孔22)が幅方向Bに沿って複数形成される構成である。このような構成としていることで、例えば支持面3にランダムに吸引孔が形成される構成などと比べて、特に効率的に媒体Mを支持面3に吸着できるようになっている。
本実施例の溝部18及び溝部19は、共に、幅方向Bにおいて支持面3の一方側の端部から他方側の端部まで連続的に形成されている。このため、本実施例の印刷装置1は、特に確りと媒体Mの支持面3からの浮き上がりを抑制できる構成になっている。
また、本実施例の溝部18及び溝部19の幅方向における長さは、共に、支持部17が支持可能な媒体Mのうち幅方向Bにおける長さが最大である、最大幅媒体の幅方向Bにおける長さよりも長い。このため、本実施例の印刷装置1は、支持部17が支持可能な何れの媒体Mを使用しても、確りと媒体Mの支持面3からの浮き上がりを抑制できる構成になっている。
また、本実施例の支持面3は、溝部18及び溝部19という、複数の溝部を有している。すなわち、本実施例の支持面3は、第1の溝部19と、該第1の溝部19よりも搬送方向Aにおける下流側に設けられる第2の溝部18と、を含んでいると表現できる。このように、本実施例の支持面3は、媒体Mを吸引可能な吸引孔を備えた溝部を複数有するので、確りと媒体Mの支持面3からの浮き上がりを抑制できる構成になっている。
ここで、第1の溝部19の吸引孔22は、印刷前の媒体M(吐出範囲15に搬送される直前の媒体M)の姿勢を安定させる(支持面3に吸着させる)ことを目的としている。また、第2の溝部18の吸引孔20は、印刷中の媒体M(吐出範囲15に搬送されている媒体M)の姿勢を安定させる(支持面3に吸着させる)ことを目的としている。
このため、図3で表されるように、本実施例の支持面3においては、第2の溝部18の搬送方向Aにおける位置が第1の溝部19の搬送方向Aにおける位置よりも吐出範囲15の搬送方向Aにおける中心に近い。
そして、第1の溝部19に設けられる吸引孔22よりも、第2の溝部18に設けられる吸引孔20の方が、数が多い。本実施例の支持面3は、吸引孔の数を第1の溝部19よりも第2の溝部18で多くすることにより、第2の溝部18において媒体Mを第1の溝部19よりも強く吸引する(第2の溝部18において媒体Mを特に強く吸引する)構成としている。すなわち、第2の溝部18において吸引可能な空気の流量は、第1の溝部19において吸引可能な空気の流量よりも多くなっている。
媒体Mはヘッド4から吐出されたインクが着弾することで膨潤して浮き上がりやすくなるが、本実施例の印刷装置1は、搬送方向Aにおいて吐出範囲15の中心近くの第2の溝部18で媒体Mを強く吸引するので、簡単な構成でかつ効果的に媒体Mの支持面3からの浮き上がりを抑制している。
また、第2の溝部18で吸引孔の数を多くすることにより媒体Mを局所的に吸引することが容易になる。そして、本実施例の印刷装置1は、搬送方向Aにおいて吐出範囲15の中心近くの第2の溝部18で媒体Mを局所的に吸引するので、簡単な構成でかつ効果的に媒体Mの支持面3からの浮き上がりを抑制している。
特に、図3で表されるように、本実施例の支持面3においては、第2の溝部18に形成される吸引孔20の大きさは、第1の溝部19に形成される吸引孔22の大きさよりも小さい。
吸引孔の大きさを小さくすることにより、吸引孔の数を増やすことが容易となり、媒体Mを局所的に吸引することが容易になる。そして、本実施例の印刷装置1は、搬送方向Aにおいて吐出範囲15の中心近くの第2の溝部18で媒体Mを局所的に吸引するので、簡単な構成でかつ効果的に媒体Mの支持面3からの浮き上がりを抑制している。
なお、本実施例では、第2の溝部18に形成される吸引孔20の大きさを、第1の溝部19に形成される吸引孔22の大きさより小さくする一方で、吸引孔20の数を、吸引孔22の数より増やすことで、第2の溝部18において吸引可能な空気の流量を、第1の溝部19において吸引可能な空気の流量よりも多くする構成とした。しかし、他の構成によって、第2の溝部18において吸引可能な空気の流量を、第1の溝部19において吸引可能な空気の流量よりも多くする構成としてもよい。例えば、第2の溝部18に形成される吸引孔20の大きさを、第1の溝部19に形成される吸引孔22の大きさより大きくして、吸引孔20の数を吸引孔22の数と等しくしてもよい。また、第2の溝部18に形成される吸引孔20の大きさを、第1の溝部19に形成される吸引孔22の大きさと等しくして、吸引孔20の数を、吸引孔22の数より多くしてもよい。つまり、第1の溝部18及び第2の溝部19のそれぞれにおいて、吸引孔の大きさや数を考慮して総合的に算出される、吸引可能な空気の流量において、第2の溝部18において吸引可能な空気の流量が、第1の溝部19において吸引可能な空気の流量よりも多くなっていればよい。
ここで、第1の溝部19の搬送方向Aにおける位置は、吐出範囲15のすぐ上流側の位置が望ましい。吐出範囲15に搬送される直前で媒体Mの姿勢を安定させることができるためである。また、第2の溝部18の搬送方向Aにおける位置は、搬送方向Aにおける吐出範囲15の中心のやや下流側の位置が望ましい。吐出範囲15においてインクが十分に着弾した状態(媒体Mが変形しやすい状態)で、かつ、なるべく搬送方向Aにおける吐出範囲15の中心に近い位置で媒体Mの姿勢を安定させる(確りと支持面3に吸着させる)ことができるためである。
上記のように、本実施例の印刷装置1は、支持面3に吸引孔を有する溝部を2つ含む構成であるが、このような構成に限定されない。
吸引孔を有する溝部を1つだけ、或いは、3つ以上含む構成であってもよい。
そこで、以下に、吸引孔を有する溝部を3つ含む構成例である実施例2について説明する。
[実施例2](図4及び図5)
図4は、本実施例の印刷装置1の要部である支持部17の吐出範囲15周辺の平面図であり、媒体Mを搬送経路16にセットしていない状態を表しており、実施例1の図3に対応する図である。また、図5は、本実施例の印刷装置1の要部である支持部17の吐出範囲15周辺の側面断面図であり、媒体Mを搬送経路16にセットしていない状態を表している。なお、上記実施例1と共通する構成部材は同じ符号で示しており、詳細な説明は省略する。
なお、本実施例の印刷装置1は、支持面3以外の構成は、実施例1の印刷装置1と同様の構成である。
図4及び図5で表されるように、本実施例の支持面3は、溝部18及び溝部19に加えて、溝部21を有している。溝部21は、溝部18よりも搬送方向Aにおける下流側に設けられている。そして、溝部21には媒体Mを吸引する吸引孔23が形成されている。まとめると、本実施例の支持面3は、第1の溝部19と、該第1の溝部19よりも搬送方向Aにおける下流側に設けられる第2の溝部18と、該第2の溝部18よりも搬送方向Aにおける下流側に設けられる第3の溝部21と、を含んでいると表現できる。このように、本実施例の支持面3は、媒体Mを吸引可能な吸引孔を備えた溝部を複数有するので、確りと媒体Mの支持面3からの浮き上がりを抑制できる構成になっている。
ここで、第1の溝部19の吸引孔22は、実施例1の印刷装置1の吸引孔22と同様、印刷前の媒体M(吐出範囲15に搬送される直前の媒体M)の姿勢を安定させる(支持面3に吸着させる)ことを目的としている。また、第2の溝部18の吸引孔20は、実施例1の印刷装置1の吸引孔20と同様、印刷中の媒体M(吐出範囲15に搬送されている媒体M)の姿勢を安定させる(支持面3に吸着させる)ことを目的としている。
そして、第3の溝部21の吸引孔23は、印刷がなされた後の媒体M(吐出範囲15から搬送された直後の媒体M)の姿勢を安定させる(支持面3に吸着させる)ことを目的としている。
図4及び5で表されるように、本実施例の支持面3においては、第2の溝部18の搬送方向Aにおける位置が第3の溝部21の搬送方向Aにおける位置よりも吐出範囲15の搬送方向Aにおける中心に近い。
そして、第3の溝部21に設けられる吸引孔23よりも、第2の溝部18に設けられる吸引孔20の方が、数が多い。本実施例の支持面3は、吸引孔の数を第3の溝部21よりも第2の溝部18で多くすることにより、第2の溝部18において媒体Mを第3の溝部21よりも強く吸引する(第2の溝部18において媒体Mを特に強く吸引する)構成としている。すなわち、第2の溝部18において吸引可能な空気の流量は、第3の溝部21において吸引可能な空気の流量よりも多くなっている。
媒体Mはヘッド4から吐出されたインクが着弾することで膨潤して浮き上がりやすくなるが、本実施例の印刷装置1は、搬送方向Aにおいて吐出範囲15の中心近くの第2の溝部18で媒体Mを強く吸引するので、簡単な構成でかつ効果的に媒体Mの支持面3からの浮き上がりを抑制している。
また、第2の溝部18で吸引孔の数を多くすることにより媒体Mを局所的に吸引することが容易になる。そして、本実施例の印刷装置1は、搬送方向Aにおいて吐出範囲15の中心近くの第2の溝部18で媒体Mを局所的に吸引するので、簡単な構成でかつ効果的に媒体Mの支持面3からの浮き上がりを抑制している。
図4で表されるように、本実施例の支持面3においては、第2の溝部18に形成される吸引孔20の大きさは、第3の溝部21に形成される吸引孔23の大きさと等しい。
第2の溝部18と第3の溝部21とで、吸引孔の大きさを等しくすることにより、吸引孔を形成する加工が容易となる。
なお、本実施例では、第2の溝部18に形成される吸引孔20の大きさを、第3の溝部21に形成される吸引孔23の大きさと等しくする一方で、吸引孔20の数を、吸引孔23の数より増やすことで、第2の溝部18において吸引可能な空気の流量を、第3の溝部21において吸引可能な空気の流量よりも多くする構成とした。しかし、他の構成によって、第2の溝部18において吸引可能な空気の流量を、第3の溝部21において吸引可能な空気の流量よりも多くする構成としてもよい。この点は、実施例1で述べた第1の溝部19と第2の溝部18との関係と同様である。
なお、本発明は上記実施例に限定されることなく、特許請求の範囲に記載した発明の範囲内で種々の変形が可能であり、それらも本発明の範囲内に含まれることは言うまでもない。
1…印刷装置(液体吐出装置)、2…支持軸、3…支持面、3a…第1支持面、
3b…第2支持面、3c…第3支持面、4…ヘッド(吐出部)、
5…搬送ローラー対(搬送部)、6…キャリッジ、7…駆動ローラー、
8…従動ローラー、9…テンションバー、10…巻取軸、11…筐体部、
12…ヒーター、13…ガイドレール、14…フレーム、15…吐出範囲、
16…搬送経路、17…支持部、18…溝部(第2の溝部)、
19…溝部(第1の溝部)、20…吸引孔、21…溝部(第3の溝部)、22…吸引孔、23…吸引孔、
R1…媒体Mのロール、R2…媒体Mのロール

Claims (8)

  1. 搬送方向に搬送される媒体に液体を吐出する吐出部と、
    前記媒体を支持する支持面を有する支持部と、を備え、
    前記支持面は、前記搬送方向と交差する幅方向において凹凸が形成されておらず、前記幅方向に沿って連続的に形成される溝部を有し、
    前記溝部は、前記媒体を吸引する吸引孔が形成されていることを特徴とする液体吐出装置。
  2. 請求項1に記載の液体吐出装置において、
    前記溝部の前記幅方向における長さは、前記支持部が支持可能な前記媒体のうち前記幅方向における長さが最大である、最大幅媒体の幅方向における長さよりも長いことを特徴とする液体吐出装置。
  3. 請求項1または2に記載の液体吐出装置において、
    前記溝部は、前記幅方向において前記支持面の一方側の端部から他方側の端部まで連続的に形成されていることを特徴とする液体吐出装置。
  4. 請求項1から3のいずれか1項に記載の液体吐出装置において、
    前記溝部は、第1の溝部と、前記第1の溝部よりも前記搬送方向における下流側に設けられる第2の溝部と、を含むことを特徴とする液体吐出装置。
  5. 請求項4に記載の液体吐出装置において、
    前記支持面は、少なくとも、前記吐出部が前記液体を吐出する範囲である吐出範囲で前記媒体を支持し、
    前記第2の溝部の前記搬送方向における位置は、前記第1の溝部の前記搬送方向における位置よりも前記吐出範囲の搬送方向における中心に近く、
    前記第2の溝部において吸引可能な空気の流量は、前記第1の溝部において吸引可能な空気の流量よりも多いことを特徴とする液体吐出装置。
  6. 請求項4又は5に記載の液体吐出装置において、
    前記支持面は、少なくとも、前記吐出部が前記液体を吐出する範囲である吐出範囲で前記媒体を支持し、
    前記第2の溝部の前記搬送方向における位置は、前記第1の溝部の前記搬送方向における位置よりも前記吐出範囲の搬送方向における中心に近く、
    前記第2の溝部に形成される吸引孔の数は、前記第1の溝部に形成される吸引孔の数よりも多いことを特徴とする液体吐出装置。
  7. 請求項4から6のいずれか1項に記載の液体吐出装置において、
    前記支持面は、少なくとも、前記吐出部が前記液体を吐出する範囲である吐出範囲で前記媒体を支持し、
    前記第2の溝部の前記搬送方向における位置は、前記第1の溝部の前記搬送方向における位置よりも前記吐出範囲の搬送方向における中心に近く、
    前記第2の溝部に形成される吸引孔の大きさは、前記第1の溝部に形成される吸引孔の大きさよりも小さいことを特徴とする液体吐出装置。
  8. 請求項4から7のいずれか1項に記載の液体吐出装置において、
    前記溝部は、前記第2の溝部よりも前記搬送方向における下流側に設けられる第3の溝部を含むことを特徴とする液体吐出装置。
JP2017077026A 2017-04-07 2017-04-07 液体吐出装置 Active JP6931182B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017077026A JP6931182B2 (ja) 2017-04-07 2017-04-07 液体吐出装置
CN201810289068.4A CN108688320B (zh) 2017-04-07 2018-04-03 液体喷出装置
US15/947,482 US10737513B2 (en) 2017-04-07 2018-04-06 Liquid discharge apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017077026A JP6931182B2 (ja) 2017-04-07 2017-04-07 液体吐出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018176496A true JP2018176496A (ja) 2018-11-15
JP6931182B2 JP6931182B2 (ja) 2021-09-01

Family

ID=63710200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017077026A Active JP6931182B2 (ja) 2017-04-07 2017-04-07 液体吐出装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10737513B2 (ja)
JP (1) JP6931182B2 (ja)
CN (1) CN108688320B (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000326574A (ja) * 1999-04-14 2000-11-28 Hewlett Packard Co <Hp> 大きさ可変の個別の印刷媒体シートを真空力を発生する真空手段を使用してプラテン表面に固定する方法
JP2002225358A (ja) * 2000-08-04 2002-08-14 Olympus Optical Co Ltd 画像記録装置
JP2003211749A (ja) * 2002-01-25 2003-07-29 Noritsu Koki Co Ltd 記録媒体搬送装置およびこれを備えた画像記録装置
JP2004230839A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Konica Minolta Holdings Inc インクジェットプリンタの記録紙押さえ構造
JP2005066971A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Noritsu Koki Co Ltd インクジェットプリンタ
JP2007076175A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Olympus Corp 画像記録装置
US7354147B2 (en) * 2003-11-04 2008-04-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Platen having channels and method for the same
WO2012147760A1 (ja) * 2011-04-27 2012-11-01 コニカミノルタホールディングス株式会社 インクジェット記録装置
JP2014094540A (ja) * 2012-11-12 2014-05-22 Seiko Epson Corp 液体噴射装置
WO2016047192A1 (ja) * 2014-09-22 2016-03-31 富士フイルム株式会社 画像読取装置及び印刷装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4294540A (en) * 1980-01-10 1981-10-13 Xerox Corporation Document belt vacuum manifold
US6729720B2 (en) * 1999-12-20 2004-05-04 Olympus Optical Co., Ltd. Image forming apparatus having suction holes formed in grooves of the paper supporting surface
NL1014351C2 (nl) * 2000-02-10 2001-08-14 Ocu Technologies B V Inrichting voor het positioneren van ontvangstmateriaal tijdens het aanbrengen van een inktbeeld daarop.
US6786664B2 (en) * 2001-10-26 2004-09-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Active vacuum roller and method for advancing media
JP3818259B2 (ja) * 2003-01-10 2006-09-06 ノーリツ鋼機株式会社 インクジェット式プリンタ
ATE388020T1 (de) * 2003-03-07 2008-03-15 Seiko Epson Corp Aufzeichnungsmaterialtransportvorrichtung und aufzeichnungsgerät
US7887179B2 (en) * 2006-06-15 2011-02-15 Canon Kabushiki Kaisha Inkjet recording apparatus
JP5125678B2 (ja) * 2008-03-27 2013-01-23 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP5106222B2 (ja) * 2008-04-18 2012-12-26 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000326574A (ja) * 1999-04-14 2000-11-28 Hewlett Packard Co <Hp> 大きさ可変の個別の印刷媒体シートを真空力を発生する真空手段を使用してプラテン表面に固定する方法
JP2002225358A (ja) * 2000-08-04 2002-08-14 Olympus Optical Co Ltd 画像記録装置
JP2003211749A (ja) * 2002-01-25 2003-07-29 Noritsu Koki Co Ltd 記録媒体搬送装置およびこれを備えた画像記録装置
JP2004230839A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Konica Minolta Holdings Inc インクジェットプリンタの記録紙押さえ構造
JP2005066971A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Noritsu Koki Co Ltd インクジェットプリンタ
US7354147B2 (en) * 2003-11-04 2008-04-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Platen having channels and method for the same
JP2007076175A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Olympus Corp 画像記録装置
WO2012147760A1 (ja) * 2011-04-27 2012-11-01 コニカミノルタホールディングス株式会社 インクジェット記録装置
JP2014094540A (ja) * 2012-11-12 2014-05-22 Seiko Epson Corp 液体噴射装置
WO2016047192A1 (ja) * 2014-09-22 2016-03-31 富士フイルム株式会社 画像読取装置及び印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN108688320A (zh) 2018-10-23
CN108688320B (zh) 2021-06-22
JP6931182B2 (ja) 2021-09-01
US20180290464A1 (en) 2018-10-11
US10737513B2 (en) 2020-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6175023B2 (ja) 搬送装置及びインクジェット記録装置
JP3978713B2 (ja) 記録媒体搬送装置、および前記搬送装置を用いた記録装置
JP3864791B2 (ja) 記録媒体搬送装置およびこれを備えた画像記録装置
JP5472597B2 (ja) 被噴射材支持部材、該被噴射材支持部材を備えた液体噴射装置
JP2016150794A (ja) シート搬送装置および記録装置
JP5932737B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2011025498A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の記録媒体搬送方法
JP5585262B2 (ja) 記録装置および記録装置の制御方法
JP6931182B2 (ja) 液体吐出装置
JP2011020424A (ja) 記録媒体搬送装置及び画像形成装置
JP6166213B2 (ja) 搬送装置およびインクジェット記録装置
JP5599111B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2002127515A (ja) 画像形成装置
JP2015164781A (ja) 搬送装置およびインクジェット記録装置
JP6078015B2 (ja) 搬送装置およびインクジェット記録装置
US9517644B2 (en) Printing apparatus
JP5988942B2 (ja) インクジェット記録装置
CN108688348B (zh) 液体喷出装置
JP4123984B2 (ja) 記録媒体搬送装置及び記録装置
JP2018202675A (ja) 液体吐出装置及び支持部の状態変更方法
JP5918717B2 (ja) ベルトクリーニング装置及び画像形成装置
JP2015199269A (ja) 搬送装置およびインクジェット記録装置
JP5490282B2 (ja) 印刷装置の排紙装置
JP6185427B2 (ja) 搬送装置及びインクジェット記録装置
JP6318867B2 (ja) 搬送装置及びインクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210714

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6931182

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150