JP2018162782A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018162782A5
JP2018162782A5 JP2017246693A JP2017246693A JP2018162782A5 JP 2018162782 A5 JP2018162782 A5 JP 2018162782A5 JP 2017246693 A JP2017246693 A JP 2017246693A JP 2017246693 A JP2017246693 A JP 2017246693A JP 2018162782 A5 JP2018162782 A5 JP 2018162782A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curve
peripheral surface
remotest
stroke
contour shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017246693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018162782A (ja
JP6479951B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to PCT/JP2018/001358 priority Critical patent/WO2018179701A1/ja
Priority to CN201880022624.XA priority patent/CN110546385B/zh
Publication of JP2018162782A publication Critical patent/JP2018162782A/ja
Publication of JP2018162782A5 publication Critical patent/JP2018162782A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6479951B2 publication Critical patent/JP6479951B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (6)

  1. 内周面を有するシリンダと、
    前記内周面で囲まれた内側に配置され、中心軸回りに回転する、断面輪郭形状が円形の外周面を有するロータと、
    前記ロータに設けられ、前記ロータの回転にしたがって、前記外周面から突出し、先端が前記内周面に接しながら移動することで、吸入行程と圧縮行程及び吐出行程とを形成する複数のベーンと、を備え、
    前記内周面の断面輪郭形状は、
    (1)前記外周面に最も近い最近接部と、前記外周面から最も離れた最遠隔部とを有し、
    (2)前記最遠隔部は、前記圧縮行程及び前記吐出行程が前記吸入行程よりも長くなるように、前記ロータの回転方向の上流側に偏って形成され、
    (3)前記吸入行程に対応した前記最近接部から前記回転方向の下流側の前記最遠隔部までが、少なくとも、前記ロータの回転に伴う前記ベーンの飛び出しにより前記ベーンの先端が接し続ける第1の曲線と、前記中心軸からの距離が変化して、前記第1の曲線の端と前記最遠隔部とをそれぞれ滑らかに接続する、前記第1の曲線とは異なる第2の曲線とを含み、
    前記最近接部を含む所定の角度範囲は円弧であり、
    前記第1の曲線は、前記圧縮行程及び前記吐出行程における前記最遠隔部から前記最近接部までの前記断面輪郭形状を形成する曲線とは異なる楕円形の弧であり、
    前記吸入行程に対応した前記最近接部から前記最遠隔部までを、前記圧縮行程及び前記吐出行程に対応した前記最遠隔部から前記最近接部までの前記断面輪郭形状を形成する曲線と前記最遠隔部において滑らかに接続する、前記最近接部を短径かつ前記最遠隔部を長径とする特定の第2の楕円式r=A+B1×sin {B3×(θ−180+θ1)}で定義した曲線に対して、前記第1の曲線はシリンダ室の内側に形成されている気体圧縮機。
  2. 前記第2の楕円式のsinの次数nが2である請求項1に記載の気体圧縮機。
  3. 前記第2の曲線は円弧である請求項1又は2に記載の気体圧縮機。
  4. 前記円弧は、中心が前記中心軸と前記最遠隔部とを結んだ直線上に設定されている請求項3に記載の気体圧縮機。
  5. 前記第2の曲線は三次ベジェ曲線である請求項1に記載の気体圧縮機。
  6. 前記圧縮行程及び前記吐出行程に対応した前記最遠隔部から前記最近接部までの前記断面輪郭形状を形成する曲線が、前記最遠隔部を長径とし、かつ前記最近接部を短径とする特定の第1の楕円式で定義されている請求項1から5のうちいずれか1項に記載の気体圧縮機。
JP2017246693A 2017-03-27 2017-12-22 気体圧縮機 Active JP6479951B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/001358 WO2018179701A1 (ja) 2017-03-27 2018-01-18 気体圧縮機
CN201880022624.XA CN110546385B (zh) 2017-03-27 2018-01-18 气体压缩机

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017061747 2017-03-27
JP2017061747 2017-03-27

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018162782A JP2018162782A (ja) 2018-10-18
JP2018162782A5 true JP2018162782A5 (ja) 2018-11-29
JP6479951B2 JP6479951B2 (ja) 2019-03-06

Family

ID=63859868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017246693A Active JP6479951B2 (ja) 2017-03-27 2017-12-22 気体圧縮機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6479951B2 (ja)
CN (1) CN110546385B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102442469B1 (ko) * 2021-02-25 2022-09-13 엘지전자 주식회사 로터리 압축기
CN114810596A (zh) * 2022-05-23 2022-07-29 常州康普瑞汽车空调有限公司 一种旋叶式压缩机缸体及其型线设计方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5246510A (en) * 1975-10-11 1977-04-13 Hitachi Ltd Rotary compresor with movable vanes
DE2740201A1 (de) * 1977-09-07 1979-03-08 Bosch Gmbh Robert Fluegelzellenverdichter
JPS6060291A (ja) * 1983-09-08 1985-04-06 Toyoda Autom Loom Works Ltd ベ−ンの追随性の良好なベ−ン圧縮機
JPH0759950B2 (ja) * 1986-02-21 1995-06-28 株式会社ユニシアジェックス ベーン型回転圧縮機
JPS63230979A (ja) * 1987-03-19 1988-09-27 Diesel Kiki Co Ltd ベ−ン型圧縮機
JPS648378A (en) * 1987-06-30 1989-01-12 Jidosha Kiki Co Vane pump
JP2673431B2 (ja) * 1987-12-21 1997-11-05 セイコー精機株式会社 気体圧縮機
JP2002161882A (ja) * 2000-11-28 2002-06-07 Seiko Instruments Inc 気体圧縮機
CN2771522Y (zh) * 2005-03-24 2006-04-12 陆春晖 双作用滑片式压缩机气缸内腔型线
JP2008150982A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Calsonic Kansei Corp ベーンロータリー圧縮機
JP6071121B2 (ja) * 2012-03-19 2017-02-01 Kyb株式会社 可変容量型ベーンポンプ
JP5828863B2 (ja) * 2012-08-22 2015-12-09 カルソニックカンセイ株式会社 気体圧縮機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012154200A (ja) 遠心圧縮機及び遠心圧縮機の製造方法
JP2018162782A5 (ja)
JP2018506464A5 (ja)
JP2011027089A (ja) 遠心圧縮機のインペラ
JP2013181396A5 (ja)
WO2017138199A1 (ja) 遠心圧縮機
JP2015127541A5 (ja)
JP6885729B2 (ja) 異なる形状のベーンを有する非対称流のためのターボ機械入口ノズル
JP2012026439A5 (ja)
CN106574632B (zh) 入口导向导叶系统
JP2016217325A5 (ja)
WO2021098314A1 (zh) 泵体组件、换热设备、流体机械及其运转方法
JP2015078654A5 (ja)
WO2018181939A1 (ja) 可変静翼、及び圧縮機
JP2009537731A (ja) ベーン機械
JP6479951B2 (ja) 気体圧縮機
CN109854507B (zh) 一种不对称滑片式压缩机气缸型线的设计方法
CN108343605B (zh) 一种三爪爪式真空泵
RU2016151409A (ru) Уплотнительная пластина с функцией предохранителя
CN106194749A (zh) 一种全啮合的渐变壁厚双涡旋齿
JP2018506669A5 (ja)
CN108443156B (zh) 一种三腔滑片真空泵缸体及其型线设计方法
JP2017526850A (ja) ロータリピストン及びシリンダ装置
CN108412770B (zh) 一种单腔滑片真空泵缸体及其型线设计方法
WO2018179701A1 (ja) 気体圧縮機