JP6885729B2 - 異なる形状のベーンを有する非対称流のためのターボ機械入口ノズル - Google Patents

異なる形状のベーンを有する非対称流のためのターボ機械入口ノズル Download PDF

Info

Publication number
JP6885729B2
JP6885729B2 JP2016573479A JP2016573479A JP6885729B2 JP 6885729 B2 JP6885729 B2 JP 6885729B2 JP 2016573479 A JP2016573479 A JP 2016573479A JP 2016573479 A JP2016573479 A JP 2016573479A JP 6885729 B2 JP6885729 B2 JP 6885729B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
inlet guide
inlet
guide vanes
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016573479A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017519150A (ja
Inventor
セザール,イスマイル・ハッキ
アールブルグ,クリスチャン
ガダムセティ,ラジェッシュ・クマール・ヴェンタカ
ラング,マティアス・カール
オンゴール,チャイタンニャ
スコッティ・デル・グレコ,アルベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2017519150A publication Critical patent/JP2017519150A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6885729B2 publication Critical patent/JP6885729B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • F01D9/04Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector
    • F01D9/048Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector for radial admission
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/441Fluid-guiding means, e.g. diffusers especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/444Bladed diffusers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • F04D17/10Centrifugal pumps for compressing or evacuating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • F04D17/10Centrifugal pumps for compressing or evacuating
    • F04D17/12Multi-stage pumps
    • F04D17/122Multi-stage pumps the individual rotor discs being, one for each stage, on a common shaft and axially spaced, e.g. conventional centrifugal multi- stage compressors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/4213Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps suction ports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/441Fluid-guiding means, e.g. diffusers especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/442Fluid-guiding means, e.g. diffusers especially adapted for elastic fluid pumps rotating diffusers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/46Fluid-guiding means, e.g. diffusers adjustable
    • F04D29/462Fluid-guiding means, e.g. diffusers adjustable especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/50Inlet or outlet
    • F05D2250/51Inlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/70Shape
    • F05D2250/72Shape symmetric

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

本明細書に開示される主題は、一般に、回転要素と流体との間でエネルギーを伝達するための装置、より詳細には、遠心圧縮機などのターボ機械に関する。
従来のターボ機械、例えば遠心圧縮機は、一般に、作動ガス(例えば、空気、天然ガス、炭化水素、二酸化炭素など)を入口から1つ又は複数のインペラに向けるように構成されたプレナムを含み、インペラから作動ガスまでのエネルギーの伝達を容易にする。作動ガスの流れをプレナムに通し所望の流路内のインペラに向けるために、多数の入口ガイドベーンがプレナム内に対称的に配置される。いくつかの変形例では、質量流量の変動によって生じる圧縮機への入口スワールを補正するために、入口ガイドベーンの各々がその軸の周りに回転されてもよく、それにより動作を改善する。しかし、発明者らは、入口ガイドベーンのこのような構成によってプレナム内に損失が発生しそれによって圧縮機の性能に悪影響を及ぼし圧縮機の効率を低下させることを観察した。
したがって、発明者らは、回転要素と流体との間でエネルギーを伝達するための改良された装置を提供した。
特開平8−93691号公報
回転要素と流体との間でエネルギーを伝達するための装置の実施形態が本明細書に提供される。
いくつかの実施形態では、回転要素と流体との間でエネルギーを伝達するための装置のプレナムは、プレナムを貫通して配置された貫通孔と、貫通孔の周縁近傍に設けられた複数の入口ガイドベーンと、を備え、複数の入口ガイドベーンは、対称的な外形を有する入口ガイドベーンの第1の群と、入口ガイドベーンの第2の群と、入口ガイドベーンの第3の群とを有し、第2の群及び第3の群の入口ガイドベーンはそれぞれキャンバ付きの輪郭を有し、第3の群の各入口ガイドベーンは第3の群の入口ガイドベーンと互いに異なるキャンバ付きの輪郭を有している。
いくつかの実施形態では、回転要素と流体との間でエネルギーを伝達させる装置は、中に流体を流入させる入口を有する筐体と、入口に流体的に結合された流路を画定し、そこを貫通して配置された貫通孔を有するプレナムと、貫通孔の周縁近傍に配置された複数の入口ガイドベーンと、を備え、複数の入口ガイドベーンが、対称的な外形を有する入口ガイドベーンの第1の群と、入口ガイドベーンの第2の群と、入口ガイドベーンの第3の群とを有し、第2の群及び第3の群の入口ガイドベーンはそれぞれキャンバ付きの輪郭を有し、第3の群の各入口ガイドベーンは第3の群の入口ガイドベーンと互いに異なるキャンバ付きの輪郭を有している。
本発明の実施形態の上記及び他の特徴は、図面及び詳細な説明を参照してさらに理解されるであろう。
本発明の実施形態は、上記で簡潔に要約され以下により詳細に説明されるが、添付の図面に示される本発明の例示的な実施形態を参照することで理解することができる。しかしながら、添付の図面は、本発明の典型的な実施形態のみを示しているので範囲を限定するものとみなされるべきではないことに注意されたいが、何故ならば本発明は他の等しく有効な実施形態を認めてよいからである。
本発明のいくつかの実施形態による回転要素と流体との間でエネルギーを伝達するための例示的な装置の一部の部分断面図である。 本発明のいくつかの実施形態による図1の線2-2に対応する図1の装置の一部を示す図である。 本発明のいくつかの実施形態による図1の線2-2に対応する図1の装置の一部を示す図である。 本発明のいくつかの実施形態による図1の線2-2に対応する図1の装置の一部を示す図である。 本発明のいくつかの実施形態による図1の装置に使用するのに適した入口ガイドベーンの側面図である。 本発明のいくつかの実施形態による図1の装置に使用するのに適した入口ガイドベーンの上面図である。 本発明のいくつかの実施形態による図1の装置に使用するのに適した入口ガイドベーンの側面図である。 本発明のいくつかの実施形態による図1の装置に使用するのに適した入口ガイドベーンの上面図である。
理解を容易にするために、図に共通の同一の要素を示すのに可能な限り同一の参照番号を使用している。図は縮尺通りに描かれておらず、分かりやすくするために簡略化されている。一実施形態の要素及び特徴は、さらなる説明なく他の実施形態に有益に組み込まれてもよいと考える。
回転要素と流体との間でエネルギーを伝達するための装置の実施形態が本明細書に提供される。本発明の装置は、従来のように構成された入口ガイドベーンによって引き起こされるであろうプレナムの損失を低減又は排除するように構成された複数の入口ガイドベーンを有するプレナムを有利に提供し、それによって装置の効率を高める。限定しようとするものではないが、発明者は、本発明の装置が、例えば遠心圧縮機のような圧縮機を含む用途において特に有利であり得ることを観察した。
図1は、本発明のいくつかの実施形態による、回転要素と流体との間でエネルギーを伝達するための例示的な装置100の一部の部分断面図である。装置100は、回転要素と流体との間のエネルギーの伝達を容易にするのに適した任意の装置、例えば遠心圧縮機などのターボ機械であってよい。
装置(圧縮機)100は、一般に、内部キャビティ102、複数の流路104、及び、入口108及び出口110を画定する本体128を備え、入口108及び出口110は、複数の流路104に流体的に結合される。そこに結合された複数のインペラ106を有する回転自在軸114が内部キャビティ102内に少なくとも部分的に配される。いくつかの実施形態では、筐体(部分的に図示)112が本体128の周りに配置されてもよい。
いくつかの実施形態では、回転自在軸114は、モータ120を介して内部キャビティ102内で回転されてもよい。モータ120は、回転自在軸114を所望の速度に回転させるのに適した、例えば電気モータ、油圧モータ、燃焼機関等、任意のタイプのモータでよい。
いくつかの実施形態では、作動ガス(例えば、空気、天然ガス、炭化水素、二酸化炭素など)は、プレナム118を介してインペラ106に向けられる。プレナム118は、一般に、本体128の入口108に流体的に結合された入口126と、入口126に流体的に結合された貫通孔124と、作動ガスを入口126から貫通孔124に向けるように構成された湾曲した内面130とを備える。いくつかの実施形態において、プレナム118は、例えば図1に示されるように、本体128で少なくとも部分的に形成されてもよい。いくつかの実施形態では、プレナム118の貫通孔124と同心の貫通孔122を有するリング116をプレナム118内に配置して、入口108からインペラ106への作動ガスの流れを所望の流路でさらに容易にする。
圧縮機100の例示的な動作では、軸114及びインペラ106は、モータ120を介して内部キャビティ102内で回転してもよい。作動ガスは、インペラ106の回転によって誘発される吸引力で、本体128の入口108に引かれ、プレナム118を介してインペラ106に向けられる。作動ガスは、インペラ106及び流路104を通って作動ガスが流れることで加圧され、その後、出口110を介して本体128から排出される。
従来の圧縮機は、典型的にはプレナム(例えば、上述のプレナム118)内に配置された多数の対称的な入口ガイドベーンを備え、作動ガスが、プレナムを通って複数のインペラ(例えば、上述したインペラ106)に所望の流路で流れて向かうことを、発明者らは観察した。いくつかの変形例では、質量流量の変動によって生じる圧縮機への入口スワールを補正するために、入口ガイドベーンの各々が、入口ガイドベーンの中心軸の周りに回転して、これによって場合によっては動作を改善させる。しかし、発明者らは、入口ガイドベーンのこのような構成がプレナム内に損失を誘発し、それによって圧縮機の性能に悪影響を及ぼし圧縮機の効率を低下させることを観察した。
このように、図2を参照すると、いくつかの実施形態において、プレナム118は、貫通孔124の周縁208の近傍に配置された複数の入口ガイドベーン206を備える。複数の入口ガイドベーン206には、一般に、入口ガイドベーンの第1の群212と、入口ガイドベーンの第2の群204と、入口ガイドベーンの第3の群214とが含まれる。いくつかの実施形態では、第1の群212の各入口ガイドベーンは、対称的な輪郭(例えば、図5で後述される)を有し、第2の群204及び第3の群214の各入口ガイドベーンは、キャンバ付きの輪郭(例えば、図7で以降に説明する)を有する。このような実施形態では、第2の群204の各入口ガイドベーンは同じキャンバ付きの輪郭を有し、第3の群214の各入口ガイドベーンは第3の群214内の入口ガイドベーンと互いに異なる輪郭を有する。さらに、いくつかの実施形態では、第3の群214の各入口ガイドベーンは、異なる長さを有してもよい(例えば、図7で以降に記載されるように)。発明者らは、本明細書記載の入口ガイドベーンの第1の群212、第2の群204、第3の群214を提供することによって、従来の構成の入口ガイドベーンによって引き起こされるはずのプレナム118内の損失が低減又は排除され、よって、圧縮機の効率を高めることができることを観察した。
複数の入口ガイドベーン206は、作動ガスの流れを最大としプレナムの損失を低減するのに適した任意の方法で、プレナム118の周りに、互いに対して及び貫通孔124の周縁208に対して配置されてもよい。いくつかの実施形態では、複数の入口ガイドベーン206の配置及び向きは、プレナム118の周りの様々な位置でプレナム118に入る作動ガスの流れの角度に基づいてもよい。例えば、いくつかの実施形態では、複数の入口ガイドベーン206の各々は、図2に示すように、プレナム118の周りに互いにほぼ等距離に配置されてもよい。別の例では、いくつかの実施形態では、入口ガイドベーン206の複数の各々は、図2にまた示されるように、リング116に配置されてもよい。
入口ガイドベーンの第1の群212は、作動ガスの流れを最大としプレナム118における損失を低減するのに適した任意の位置でプレナム118の周りに配置され、それにより圧縮機効率を高めてもよい。例えば、いくつかの実施形態では、入口ガイドベーンの第1の群212の1つ又は複数の入口ガイドベーンが、プレナム118の頂部216に近接して配置されてもよく、入口ガイドベーンの第1の群212の1つ又は複数の入口ガイドベーンは、プレナム118の頂部216に反対の、プレナム118の底部218に近接して配置されてもよい。別の例で、いくつかの実施形態では、入口ガイドベーンの第1の群212の2つの入口ガイドベーンは、プレナム118の頂部216に近接して配置されてよく、入口ガイドベーンの第1の群212の5つの入口ガイドベーンは、図2に示すように、プレナム118の底部218に近接して配置されてもよい。
入口ガイドベーンの第2の群204は、作動ガスの流れを最大としプレナムにおける損失を低減するのに適した任意の位置でプレナム118の周りに配置されてよい。例えば、いくつかの実施形態では、入口ガイドベーンの第2の群204の1つ又は複数の入口ガイドベーンが、図2に示すように、プレナム118の第1の側面222に近接して配置されてもよい。別法では、いくつかの実施形態では、入口ガイドベーンの第2の群204は、図3に示すように、プレナム118の第1の側面222とは反対の第2の側面224に近接して配置されてもよい。
入口ガイドベーンの第3の群214は、作動ガスの流れを最大としプレナム118における損失を低減するのに適した任意の位置でプレナム118の周りに配置されてよい。例えば、いくつかの実施形態では、入口ガイドベーンの第3の群の1つ又は複数の入口ガイドベーンは、図2に示されるように、プレナム118の第2の側面224に近接して配置されてもよい。別法では、いくつかの実施形態では、入口ガイドベーンの第3の群214は、図3に示されているように、プレナム118の第1の側面222に近接して配置されてもよい。
発明者らは、上記のような複数の入口ガイドベーン206の第1の群212、第2の群204、第3の群214の選択的な配置を利用して、プレナム118に対して作動ガスの流れの角度に適応して、それによって、作動ガスの流れを最大としプレナム118における損失を低減することを観察した。さらに、第1の群212、第2の群204、第3の群214のそれぞれの配置は、入口ガイドベーン206のそれぞれの輪郭又はキャンバを画定してもよい。
例えば、プレナム118の頂部216及び底部218に配置された入口ガイドベーンの第1の群212は、対称的な輪郭を有して、プレナム118の頂部216及び底部218での流れの方向による作動ガスの流入の影響を緩和してもよい。入口ガイドベーンの第2の群204(例えば、図2に示すような、プレナム118の第1の側面222、又は、図3に示すようなプレナム118の第2の側面224)は、弱いキャンバ付きの輪郭(図7に関連して後述するように)、又は第3の群214と比較して比較的弱いキャンバ付きの輪郭を有して、プレナム118に対する作動ガスの低角度の流れに適応する。入口ガイドベーンの第3の群214(例えば、図3に示すプレナム118の第1の側面222又は図2に示すプレナム118の第2の側面224)は、強いキャンバ付きの輪郭(例えば、図7に関して以下に説明するように)、又は、第2の群204と比較して比較的強いキャンバ付きの輪郭を有し、プレナム118に対する作動ガスの低い角度の流れに適応してもよい。
図4を参照すると、複数の入口ガイドベーン206は、任意の向きでプレナム118の中心軸202に対して配向されてもよい。さらに、いくつかの実施形態では、複数の入口ガイドベーン206のそれぞれは、回転軸(枢動点)(図に示す単一の入口ガイドベーン410の回転軸404)を中心に回転可能であってもよい。1つの回転軸404のみが示されているが、複数の入口ガイドベーン206の各入口ガイドベーンは本明細書記載の回転軸を有することを理解されたい。複数の入口ガイドベーン206は、例えば共通の駆動リングなどの所望の精度で複数の入口ガイドベーン206を回転させるのに適した任意の機構を介して回転されてもよい。
回転軸404は、入口ガイドベーン410の所望の回転を提供するのに適した入口ガイドベーン410にわたる任意の位置に配置されてもよい。例えば、いくつかの実施形態では、回転軸404は、入口ガイドベーン410の翼弦線402上又はそれに近接して、さらに入口ガイドベーン410の幾何学的な中心上又はそれに近接して配置されてもよい。いくつかの実施形態では、複数の入口ガイドベーン206のすべての入口ガイドベーンの回転軸404は、プレナム118に対して同じ半径で配置されて、共通の機構を介して複数の入口ガイドベーン404の動きを容易にしてもよい。
複数の入口ガイドベーン206は、質量流量の変動に適応するのに適した任意の回転角406で回転してもよく、それによってプレナム118の効率的な動作を容易にし、したがって圧縮機の効率を高める。本明細書で定義されるように、回転角406は、入口ガイドベーン410の翼弦線402と、プレナム118の中心202と入口ガイドベーン410の回転軸404とを結ぶプレナム118の軸408との間の角度によって画定されてもよい。
例えば、回転角406は、約−30度〜約70度であってもよい。本明細書で使用されるように、負の角度は、軸408の第1の側412から離れた入口ガイドベーン410の回転を示し(例えば、図に示すように)、正の角度は軸408の第2の側から離れた回転を示してもよい。上述した実施形態のいずれにおいても、第2の群204のすべての入口ガイドベーンは、同じ回転角406で同時に回転されてもよく、あるいは変わる回転角406を有してもよい。
図5を参照すると、入口ガイドベーンの第1の群212は、対称的な輪郭を維持しながら、作動ガスの流れを最大としプレナムの損失を低減するのに適した任意の寸法を有してもよい。いくつかの実施形態では、寸法は、プレナムの寸法及び形状によって決定されてもよい。例えば、いくつかの実施形態では、第1の群212の入口ガイドベーンの各々は、入口ガイドベーンをプレナムリング(例えば、上述したリング116)の外側エッジを越えて延在することなく回転させるのに適した長さ508及び幅(スパン)602(図6に示す)を有してもよい。いくつかの実施形態では、入口ガイドベーンの第1の群212は、長さ508の約19%〜約25%である最大厚さ506を有してもよく、ここで最大厚さ506は、長さ508の約30%の前端510から距離504に位置する。
図7を参照すると、入口ガイドベーンの第2の群204と入口ガイドベーンの第3の群214は、作動ガスの流れを最大としプレナムの損失を低減するのに適した任意の寸法を有してもよい。いくつかの実施形態では、第2の群204及び第3の群214の寸法は、作動ガスの流入角度及び/又はプレナムに対する入口ガイドベーンの配置によって決定されてよい。例えば、いくつかの実施形態では、入口ガイドベーンの前縁角708(キャンバ平均線704の接線成分712と翼弦線706との間の角度)及び/又は入口ガイドベーンの後縁角714(キャンバ平均線704の接線成分716と翼弦線706間との角度)は、流入する流れの角度と実質的に同様であってもよい。そのような実施形態では、前縁角度708は約20〜約80度であり、後縁角714は約0〜約−15度でもよい。
いくつかの実施形態では、入口ガイドベーンの第2の群204及び第3の群214の各入口ガイドベーンの長さ710及び幅802(図8に示す)は、プレナムリング(例えば、上述したリング116)の外縁を越えて延在することなく入口ガイドベーンを回転させるのに適した任意の大きさでよい。このような実施形態では、各入口ガイドベーンの長さ710は、前縁角度708及び後縁角714(例えば、各入口ガイドベーンが異なる輪郭を有する第3の群214において)に従って変化してもよい。いくつかの実施形態では、入口ガイドベーンの厚さ722は、入口ガイドベーンの長さ710に沿って変化してもよい。例えば、厚さは、前縁718から翼弦線706の長さの約30〜約40%での最大まで増加し、その後、後縁720に近づくにつれて減少する。
さらに、入口ガイドベーンの第2の群204及び入口ガイドベーンの第3の群214は、正又は負のキャンバ(702で示す負のキャンバ)を有してもよい。本明細書で定義されるように、より大きな大きさ(増加したカーブ)の負のキャンバを有する入口ガイドベーンは、より小さな大きさ(例えば、「より弱い」キャンバ)を有する入口ガイドベーンと比較して「より強い」キャンバを有すると考えられる。キャンバは、当技術分野で公知の任意のタイプのキャンバ、例えば、直線キャンバ、S字キャンバ、又はそれらの組合せなどでもよい。
このように、回転要素と流体との間でエネルギーを伝達するための装置の実施形態が本明細書に提供された。少なくとも1つの実施形態では、本発明の装置は、従来のように構成された入口ガイドベーンによって引き起こされるであろう装置のプレナムにおける損失を有利に低減又は排除し、それにより装置の効率を高める。
本明細書で開示される範囲は、包括的かつ組合せ可能である(例えば、「約0〜約−15度」の範囲は、「約0〜約−15度」の範囲の終点及びすべての中間値を含むなど)。「組合せ」(combination)は、ブレンド(blends)、混合物(mixture)、合金(alloy)、反応生成物(reaction products)などを含む。さらに、本明細書における「第1」、「第2」などの用語は、順序、量、又は重要性を示すものではなく、むしろある要素を別のものと区別するために使用され、本明細書の用語「a」及び「an」は、量の制限を示すのではなく、むしろ参照された項目の少なくとも1つの存在を示す。ある量に関連して使用される修飾語「約」は、状態値を含み、文脈によって示される意味を有する(例えば、特定の量の測定に関連する誤差の程度を含む)。本明細書で使用される接尾辞「(s)」は、それが修飾する用語の単数及び複数の両方を含み、それによりその用語の1つ又は複数を含むことを意図する(例えば、着色料(colorant(s))は1つ又は複数の着色料を含む)。 「一実施形態」、「いくつかの実施形態」、「別の実施形態」、「実施形態」などの明細書全体にわたる参照の意味するところは、実施形態に関連して記載された特定の要素(例えば、特徴、構造及び/又は特性)が、本明細書に記載される少なくとも1つの実施形態に含まれ、他の実施形態において存在しても存在しなくてもよいことである。さらに、記載された要素は様々な実施形態において任意の適切な方法で組み合わせられ得ることが理解されるべきである。
本発明は例示的な実施形態を参照して説明されたが、本発明の範囲から逸脱することなく、様々な変更がなされ得、均等物がその要素の代わりに用いられ得ることが当業者に理解される。さらに、本発明の本質的な範囲から逸脱することなく、多くの改変がなされて、特定の状況又は材料が本発明の教示に適合されてもよい。したがって、本発明は、本発明を実施するために企図された最良の形態として開示された特定の実施形態に限定されず、本発明は、添付の特許請求の範囲の中に入るすべての実施形態を含むものとする。
100 装置
102 内部キャビティ
104 流路
106 インペラ
108 入口
110 出口
112 筐体
114 回転自在軸
116 リング
118 プレナム
120 モータ
122 貫通孔
124 貫通孔
126 入口
128 本体
130 内面
202 中心軸
206、410 入口ガイドベーン
208 周縁
204 入口ガイドベーンの第2の群
212 入口ガイドベーンの第1の群
214 入口ガイドベーンの第3の群
216 頂部
218 底部
222 第1の側面
224 第2の側面
402、706 翼弦線
404 回転軸
406 回転角
408 軸
504 距離
508 長さ
510 前端
704 平均線
708 前縁角
710 長さ
714 後縁角
716 接線成分
718 前縁
720 後縁
722 厚さ

Claims (6)

  1. 回転要素(114)と流体との間でエネルギーを伝達するための装置(100)であって、
    中に流体を流入させる入口(108)を有する筐体(112)と、
    前記入口(108)に流体的に連結された流路(104)を画定するプレナム(118)と、を備え、
    前記プレナムが貫通孔を有するリング(116)を有し、
    前記リング(116)の一方の面が、前記流路(104)の一部を形成し、
    前記リング(116)の前記一方の面が、
    前記リング(116)の直径方向に前記流体の流路の入口(108)から最も近い近位端に位置する頂部(216)と、
    前記リング(116)の直径方向に前記流体の流路の入口(108)から最も遠い遠位端に位置する底部(218)と、
    1部分と、
    2部分と、
    前記頂部(216)及び前記底部(218)に配置される入口ガイドベーンの第1の群(212)と、
    前記第1部分に配置される入口ガイドベーンの第2の群(204)と、
    前記第2部分に配置される入口ガイドベーンの第3の群(214)と、
    を備え、
    前記第1の群(212)の各入口ガイドベーンは、翼弦線に対して線対称な輪郭を有し、
    前記第2の群(204)及び前記第3の群(214)の各入口ガイドベーンがキャンバ付きの輪郭を有し、
    前記第3の群(214)の各入口ガイドベーンが前記第3の群(214)の他の入口ガイドベーンと互いに異なるキャンバ付きの輪郭を有し
    前記第2の群(204)の前記各入口ガイドベーンが設けられる前記第1部分は、前記リングの円周方向に前記頂部(216)と前記底部(218)の間の左右一方側全てであり、
    前記第3の群(214)の前記各入口ガイドベーンが設けられる前記第2部分は、前記リングの円周方向に前記頂部(216)と前記底部(218)の間の左右他方側全てであり、
    前記第2の群(204)の前記各入口ガイドベーンが同一のキャンバを有し、
    前記第3の群(214)の前記各入口ガイドベーンの最大キャンバが、前記第2の群(204)の前記各入口ガイドベーンの最大キャンバよりも大きい、
    装置(100)。
  2. 前記第3の群(214)の入口ガイドベーンの少なくとも1つは前記第3の群(214)の入口ガイドベーンのうちの別のものとは異なる長さを備える、請求項記載の装置(100)。
  3. 前記装置(100)が遠心圧縮機である、請求項1又は2記載の装置(100)。
  4. 前記入口ガイドベーンの全てが可動ベーンであり、当該各入口ガイドベーンの各回転軸(404)が、前記リング(116)の中心に対して実質的に同じ半径で配置される請求項1から3のいずれか1項記載の装置(100)。
  5. 前記入口ガイドベーンの各々が前記リング(116)の中心軸に対して約−30〜約70°の角度で回転する、請求項4記載の装置(100)。
  6. 前記リングの前記一方の面が、前記リング(116)の中心軸方向に上流側から下流側に向かって徐々に径が小さくなる湾曲面を形成する請求項1からのいずれか1項記載の装置(100)。
JP2016573479A 2014-06-26 2015-06-01 異なる形状のベーンを有する非対称流のためのターボ機械入口ノズル Active JP6885729B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/315,382 2014-06-26
US14/315,382 US10024335B2 (en) 2014-06-26 2014-06-26 Apparatus for transferring energy between a rotating element and fluid
PCT/US2015/033484 WO2015199907A1 (en) 2014-06-26 2015-06-01 Turbomachine inlet nozzle for asymmetric flow, with vanes of different shapes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017519150A JP2017519150A (ja) 2017-07-13
JP6885729B2 true JP6885729B2 (ja) 2021-06-16

Family

ID=53385989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016573479A Active JP6885729B2 (ja) 2014-06-26 2015-06-01 異なる形状のベーンを有する非対称流のためのターボ機械入口ノズル

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10024335B2 (ja)
EP (1) EP3161322B1 (ja)
JP (1) JP6885729B2 (ja)
CN (1) CN106460537B (ja)
DK (1) DK3161322T3 (ja)
RU (1) RU2700212C2 (ja)
WO (1) WO2015199907A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6258237B2 (ja) * 2015-02-20 2018-01-10 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機
CN107965354B (zh) * 2017-11-24 2019-08-23 西安交通大学 一种汽轮机均匀进汽/补汽装置
CN113074138B (zh) * 2020-01-06 2022-05-17 广东威灵电机制造有限公司 扩压装置、风机及吸尘器
CN113882971B (zh) * 2021-09-15 2023-02-03 浙江理工大学 一种火箭发动机涡轮泵的定子导叶结构

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3536414A (en) 1968-03-06 1970-10-27 Gen Electric Vanes for turning fluid flow in an annular duct
SU1055901A2 (ru) * 1982-07-21 1983-11-23 Предприятие П/Я А-3884 Выходное устройство центробежного компрессора
SU1211419A1 (ru) 1984-09-24 1986-02-15 Сумский филиал Специального конструкторского бюро по созданию воздушных и газовых турбохолодильных машин Входное устройство турбомашины
US4989403A (en) 1988-05-23 1991-02-05 Sundstrand Corporation Surge protected gas turbine engine for providing variable bleed air flow
WO1991015664A1 (en) * 1990-03-30 1991-10-17 Airflow Research And Manufacturing Corporation Space-efficient centrifugal blower
US5851103A (en) 1994-05-23 1998-12-22 Ebara Corporation Turbomachinery with variable angle fluid guiding devices
JPH0893691A (ja) 1994-09-19 1996-04-09 Nissan Motor Co Ltd 遠心式圧縮機の可変入口案内翼
US6709232B1 (en) 2002-09-05 2004-03-23 Honeywell International Inc. Cambered vane for use in turbochargers
ITMI20032608A1 (it) * 2003-12-29 2005-06-30 Nuovo Pignone Spa Sistema di palette per compressore centrifugo dotate di meccanismo di regolazione
EP1781950B1 (en) 2004-07-13 2012-11-14 Carrier Corporation Improving centrifugal compressor performance by optimizing diffuser surge control and flow control device settings
CN101351647B (zh) 2005-12-30 2011-05-18 英格索尔-兰德公司 用于离心式压缩机的齿轮传动进口导向叶片
GB2440344A (en) 2006-07-26 2008-01-30 Christopher Freeman Impulse turbine design
US9353765B2 (en) 2008-02-20 2016-05-31 Trane International Inc. Centrifugal compressor assembly and method
US8326513B2 (en) 2009-08-12 2012-12-04 General Electric Company Gas turbine combustion dynamics control system and method
US9234456B2 (en) * 2009-10-06 2016-01-12 Cummins Ltd. Turbomachine
US9200640B2 (en) 2009-11-03 2015-12-01 Ingersoll-Rand Company Inlet guide vane for a compressor
US20110176913A1 (en) 2010-01-19 2011-07-21 Stephen Paul Wassynger Non-linear asymmetric variable guide vane schedule
US20120294711A1 (en) * 2010-02-04 2012-11-22 Cameron International Corporation Non-periodic centrifugal compressor diffuser
CA2811348A1 (en) 2010-08-12 2012-02-16 Nuovo Pignone S.P.A. Radial diffuser vane for centrifugal compressors
JP5709898B2 (ja) * 2012-02-27 2015-04-30 三菱重工コンプレッサ株式会社 回転機械

Also Published As

Publication number Publication date
RU2016147887A3 (ja) 2018-11-21
WO2015199907A1 (en) 2015-12-30
US10927849B2 (en) 2021-02-23
CN106460537B (zh) 2019-04-19
DK3161322T3 (da) 2023-10-23
RU2700212C2 (ru) 2019-09-13
JP2017519150A (ja) 2017-07-13
RU2016147887A (ru) 2018-07-26
US20150377251A1 (en) 2015-12-31
US10024335B2 (en) 2018-07-17
EP3161322A1 (en) 2017-05-03
CN106460537A (zh) 2017-02-22
EP3161322B1 (en) 2023-10-04
US20180291923A1 (en) 2018-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2778431B1 (en) Centrifugal compressors and methods of designing diffuser vanes for the same
JP6885729B2 (ja) 異なる形状のベーンを有する非対称流のためのターボ機械入口ノズル
EP1797283A1 (en) Variable nozzle turbocharger
JP6624653B2 (ja) ガスタービン用プレスワーラ装置
CN208294835U (zh) 叶片及使用其的轴流叶轮
EP3161323B1 (en) Inlet guide vanes system
JP2012052534A (ja) 超音速圧縮機ロータおよびそれを組み立てる方法
US10914190B2 (en) Variable nozzle unit and turbocharger
JP6357830B2 (ja) 圧縮機インペラ、遠心圧縮機、及び過給機
JP2008208753A (ja) 遠心圧縮機
JP2010001874A (ja) タービンインペラ、ラジアルタービン及び過給機
US20170298737A1 (en) Turbomachine
CN109477417A (zh) 涡轮增压器、涡轮增压器的喷嘴叶片以及涡轮机
JP5954494B2 (ja) スクロール部構造及び過給機
JP2016108994A (ja) 圧縮機インペラ、遠心圧縮機、及び過給機
JP7036173B2 (ja) 過給機
JP2019019765A (ja) 遠心圧縮機、ターボチャージャ
JP6924844B2 (ja) コンプレッサインペラ、コンプレッサ及びターボチャージャ
KR101672260B1 (ko) 후향전곡 비틀림깃 원심임펠러
KR20150137483A (ko) 에어포일 형상의 후향깃 원심임펠러
CN109312659A (zh) 涡轮增压器、涡轮增压器的喷嘴叶片以及涡轮机
WO2017073113A1 (ja) インレットガイドベーン、圧縮機、インレットガイドベーンの取り付け方法、及び遠心圧縮機の製造方法
US11236758B2 (en) Impeller and rotary machine
TWM416739U (en) Gas turbine unit of internal combustion engine
JP2008267204A (ja) 可変容量型ターボチャージャ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190806

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191025

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200410

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200410

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200421

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200428

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200522

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20200526

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20201027

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20201201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210209

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210330

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210511

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210513

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6885729

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250