JP2018161448A - タイルカーペット - Google Patents

タイルカーペット Download PDF

Info

Publication number
JP2018161448A
JP2018161448A JP2017061976A JP2017061976A JP2018161448A JP 2018161448 A JP2018161448 A JP 2018161448A JP 2017061976 A JP2017061976 A JP 2017061976A JP 2017061976 A JP2017061976 A JP 2017061976A JP 2018161448 A JP2018161448 A JP 2018161448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
tile carpet
tile
carpet
cps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017061976A
Other languages
English (en)
Inventor
信喜 宮宇地
Nobuki Miyauchi
信喜 宮宇地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JAPAN CARPET CO Ltd
Original Assignee
JAPAN CARPET CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JAPAN CARPET CO Ltd filed Critical JAPAN CARPET CO Ltd
Priority to JP2017061976A priority Critical patent/JP2018161448A/ja
Priority to CN201711307582.8A priority patent/CN108659731A/zh
Priority to US15/837,039 priority patent/US10815615B2/en
Publication of JP2018161448A publication Critical patent/JP2018161448A/ja
Priority to US17/023,696 priority patent/US20210002821A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N7/00Flexible sheet materials not otherwise provided for, e.g. textile threads, filaments, yarns or tow, glued on macromolecular material
    • D06N7/0063Floor covering on textile basis comprising a fibrous top layer being coated at the back with at least one polymer layer, e.g. carpets, rugs, synthetic turf
    • D06N7/0071Floor covering on textile basis comprising a fibrous top layer being coated at the back with at least one polymer layer, e.g. carpets, rugs, synthetic turf characterised by their backing, e.g. pre-coat, back coating, secondary backing, cushion backing
    • D06N7/0076Floor covering on textile basis comprising a fibrous top layer being coated at the back with at least one polymer layer, e.g. carpets, rugs, synthetic turf characterised by their backing, e.g. pre-coat, back coating, secondary backing, cushion backing the back coating or pre-coat being a thermoplastic material applied by, e.g. extrusion coating, powder coating or laminating a thermoplastic film
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G27/00Floor fabrics; Fastenings therefor
    • A47G27/02Carpets; Stair runners; Bedside rugs; Foot mats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B5/00Packaging individual articles in containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, jars
    • B65B5/06Packaging groups of articles, the groups being treated as single articles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/02Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J5/00Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers
    • C09J5/08Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers using foamed adhesives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/0043Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by their foraminous structure; Characteristics of the foamed layer or of cellular layers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/12Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins
    • D06N3/14Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins with polyurethanes
    • D06N3/142Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins with polyurethanes mixture of polyurethanes with other resins in the same layer
    • D06N3/144Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins with polyurethanes mixture of polyurethanes with other resins in the same layer with polyurethane and polymerisation products, e.g. acrylics, PVC
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N7/00Flexible sheet materials not otherwise provided for, e.g. textile threads, filaments, yarns or tow, glued on macromolecular material
    • D06N7/0063Floor covering on textile basis comprising a fibrous top layer being coated at the back with at least one polymer layer, e.g. carpets, rugs, synthetic turf
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N7/00Flexible sheet materials not otherwise provided for, e.g. textile threads, filaments, yarns or tow, glued on macromolecular material
    • D06N7/0063Floor covering on textile basis comprising a fibrous top layer being coated at the back with at least one polymer layer, e.g. carpets, rugs, synthetic turf
    • D06N7/0071Floor covering on textile basis comprising a fibrous top layer being coated at the back with at least one polymer layer, e.g. carpets, rugs, synthetic turf characterised by their backing, e.g. pre-coat, back coating, secondary backing, cushion backing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N7/00Flexible sheet materials not otherwise provided for, e.g. textile threads, filaments, yarns or tow, glued on macromolecular material
    • D06N7/0092Non-continuous polymer coating on the fibrous substrate, e.g. plastic dots on fabrics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2170/00Compositions for adhesives
    • C08G2170/80Compositions for aqueous adhesives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2203/00Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2203/314Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils for carpets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2400/00Presence of inorganic and organic materials
    • C09J2400/20Presence of organic materials
    • C09J2400/24Presence of a foam
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2400/00Presence of inorganic and organic materials
    • C09J2400/20Presence of organic materials
    • C09J2400/26Presence of textile or fabric
    • C09J2400/263Presence of textile or fabric in the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2433/00Presence of (meth)acrylic polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2475/00Presence of polyurethane
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N2205/00Condition, form or state of the materials
    • D06N2205/04Foam
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N2209/00Properties of the materials
    • D06N2209/10Properties of the materials having mechanical properties
    • D06N2209/106Roughness, anti-slip, abrasiveness

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Carpets (AREA)
  • Floor Finish (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

【課題】どのような床面であっても十分な防滑性能を発揮し、かつ、簡易に剥離可能な粘着性能を長期間にわたって発揮可能なタイルカーペット用の粘着剤を量産適用する。【解決手段】パイル1aを備えたタイルカーペット基材1cに粘着剤層1dを塗布することでタイルカーペットを製造する方法であって、アクリル発泡樹脂にウレタン樹脂接着剤15重量%乃至25重量%を混合することで100重量%とすることで粘着剤とする第1工程、上記粘着剤の粘度調整を行い、粘度3000cpsから6000cpsとする第2工程、上記粘着剤を、メッシュ肉厚が20μm以上100μm未満、開孔率が40%乃至60%であるスクリーンメッシュを用いてタイルカーペット器材に塗布する第3工程からなる方法を用いることで、タイルカーペットの大量生産が可能となる。【選択図】図1

Description

本発明は、タイルカーペットに関し、特に、タイルカーペットに用いることで最適な粘着性を発揮するタイルカーペット用粘着剤に関する。
タイルカーペットとは、矩形状のカーペットである。必要面積分だけ敷き詰めて用いられる点に最大の特徴があり、近年オフィス需要を中心に広く用いられている。通常のカーペットは、設置される施設の大きさにあわせたサイズが必要となり、受注後生産となるビジネスモデルも多用される。だが、タイルカーペットは、大量生産した同一サイズのタイルカーペットを何枚敷き詰めるかで施工現場のあらゆるサイズに対応可能であり、コスト面で有利である。さらに、汚損した場合はその部分だけを取り換え、あるいは洗浄すればよいので、この点でも従来のカーペットに対して有利である。
人がカーペット上を歩行等する際に、カーペットと床面の間に十分な摩擦力が発生しなければ、カーペットが床面上を滑ってしまい、その結果、人が転倒してしまう虞が生じる。タイルカーペットは従来のカーペットの数分の1から数十分の1の大きさであるため摩擦力が働きにくく、このような事態が生じやすい。これを防ぐためには、タイルカーペットと床面を一体化させるのが最も確実な手法といえる。具体的には、タイルカーペットを敷き詰める際には、床面に接着剤を塗布した後にタイルカーペットを並べればよい。
ところで、タイルカーペットの普及とともに、タイルカーペットを用いることを前提とした建物もオフィス用途を中心に広まりつつある。具体的には、床面との間に設けた空間に配線等を行うことでIT対応を容易とした、2層構造の床(一般に二重床またはフリーアクセスフロアーと呼ばれている)などであり、この床は表面が均質に整っていることから、接着剤で接着しなくとも、粘着力の低い粘着剤を用いることでタイルカーペットと床の間に十分な摩擦力を発生させ、タイルカーペットに防滑性をもたせることが可能となっている。
接着剤を用いることがないため、接着剤剥離のための専門技術や薬品等を用いずに、タイルカーペットを簡易に取り外すことができる。したがって汚損した箇所のみを手軽に交換可能というタイルカーペットの利点を最大限引き出すことができる。
近年ではタイルカーペットの裏面に粘着剤を予め塗布した状態で販売される商品も流通しており、このタイプのタイルカーペットを用いた場合は、粘着剤を施工下地に塗布する工程が省かれ、タイルカーペットを並べるだけとなることから、施工にあたって前提知識や技術を必要としない。そのため、フローリングや廊下への施工が簡易に可能であることを銘打った家庭用タイルカーペットとして広まりつつある。
だが、一般的な粘着剤は、すべての床材に対して十分な防滑性を発揮させることはできない。たとえば、埃や砂がまじる環境では、タイルカーペットが施工下地に密着しないため、大きな摩擦力が発生しない。
このような環境でも十分な防滑性を持たせるためには、より大きな摩擦力を発生させる粘着剤を用いればよいのだが、ただ単に粘着力をあげていくだけではタイルカーペットの裏面が床面に付着してしまい、いわば接着剤を用いたのと同様の様相を呈することとなる。
タイルカーペットは一般的に16枚や20枚といった単位で箱詰めされて出荷・販売されるが、粘着力が大きくなるとタイルカーペット同士が癒着してしまい、箱から取り出す場合や施工の際に剥離するのが困難になることも想定される。
したがって床面に垂直方向にはあまり粘着力がなく、かつ、床面に水平方向には強力な粘着力を有することが求められる。この課題を解決すべく、当社では技術開発に取り組み、特許文献1に示すとおり、あらゆる床面に対して十分な防滑性を発揮する粘着剤として、アクリル発泡樹脂とウレタン樹脂接着剤を混合したものであって、ウレタン樹脂の配合率が10〜30重量%であることを特徴とする技術を開発した。
特開2014−158663号公報
特許文献1に記載した配合は、床面に対し水平方向及び垂直方向の粘着性能については十分な性能を達成していたが、その製品化、すなわち大量生産にあたり必要となる塗布工程を自動化することができなかった。また、ウレタン樹脂の配合率の上限付近及び下限付近については十分な性能を発揮できない床面も発見された。
タイルカーペットの裏面に粘着剤を塗布する方法として、粘着剤の塗布パターンの形状をしたスクリーンメッシュをタイルカーペットに近接させた上で、スクリーンメッシュの上から粘着剤を塗布し、スクリーンメッシュの開孔部にあたる箇所から粘着剤をタイルカーペットに塗布する方法がある。だが、特許文献1に記載した配合の粘着剤をこの工程に用いた場合、一部が固化し”だま”が多発してスクリーンメッシュをきれいに通過しないことが多い。
また、粘着剤の塗布が完了した後にスクリーンメッシュをタイルカーペットから離した際に、粘着剤が想定している以上スクリーンメッシュ側からタイルカーペット側に漏れ出さないことが求められる。だが、粘着剤がスクリーンメッシュの透過性が悪いと、粘着剤がスクリーンメッシュ表面側にも付着してしまい、タイルカーペット上の意図しない型際に粘着剤が残り、プリント柄を汚してしまうケースも多発した。
タイルカーペットは複数枚をまとめて段ボール等に箱詰めして出荷されるが、タイルカーペットの裏面同士を重ねた状態で箱詰めされることが多い。これは、裏面と表面を直接接合させた場合に発生しうる裏面の粘着剤が表面のパイルに癒着する事故のリスクを完全に排除するために採用されている。
だが、このために粘着剤の塗布パターンを格子柄調とし、重ね合わせた時にオス、メスの関係になることで粘着剤同士が癒着しないように工夫することや、箱詰めにあたってタイルカーペットを反転させて裏面同士を重ねるための生産設備が必要となり、コスト増となる。
そこで本発明では、パイルを備えたタイルカーペット基材に粘着剤層を塗布することでタイルカーペットを製造する方法であって、
アクリル発泡樹脂にウレタン樹脂接着剤15重量%乃至25重量%を混合することで100重量%とすることで粘着剤とする第1工程、
上記粘着剤の粘度調整を行い、粘度3000cpsから6000cpsとする第2工程、
上記粘着剤を、メッシュ肉厚が20μm以上100μm未満、開孔率が40%乃至60%であるスクリーンメッシュを用いてタイルカーペット器材に塗布する第3工程によってタイルカーペットを製造する方法により、タイルカーペットをどのような床面にたいしてもしっかりと保持可能な粘着剤及び当該粘着剤を用いたタイルカーペットを大量生産する製造方法を提供する。
本発明の粘着剤を用いると、強力な粘着力により従来品のような施工下地の種類に制約されることがなく、ほぼどのような種類の床面下地であっても必要十分な防滑性を得られるばかりか、乾燥工程を最適化することで塗布工程の生産性が大幅に高まり、大量生産を行う際の歩留まりを飛躍的に向上させることができる(塗布ミスの発生を大幅に軽減できる)。
また、下地の水平方向に対しては、強力な粘着力を持つにもかかわらず、垂直方向にはそれほど粘着力が働かない。そのため、タイルカーペット表面のパイルと裏面に塗布された粘着剤を直接接触させても粘着剤が表面のパイルに癒着する虞がない。そのため、タイルカーペットの梱包方法として全てのタイルカーペットのパイル裏面を下側、表面を上側として梱包させることが可能となり、梱包時のコストを低下させることができる。
また、粘着剤の塗布パターンを工夫して、裏面同士を接触させた際に粘着剤同士が直接接触しないような柄パターンにする必要がない。そのため粘着剤の塗布パターンを自由に選択できるので、塗布デザインの自由度が飛躍的に増大する。
さらに、粘着剤の塗布工程の後に厳密に管理された乾燥工程を導入することで、塗布時の粘着剤の皮膜特性と製品出荷時の粘着剤の皮膜特性を大幅に変化させる事により製品出荷時は様々な床面への防滑性を十全に発揮させることが出来る非常に特異で優秀な皮膜特性を有する粘着剤を開発した。
本発明のタイルカーペットを示した図
以下、本発明の実施の形態について、添付図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明に係るタイルカーペット1を示したものである。本発明のタイルカーペットは、大きくはパイル1a、基布1b、基材1c、粘着剤層1dにより構成され、パイル1aを打ち込んだ基布1bと基材1cを一体化させた後に粘着剤1eを基材1cのパイルの存しない面に塗布することで粘着剤層1dを構成することにより製造されるが、粘着剤層1dの構成以外は公知のタイルカーペットと同一である。
本発明の説明にあたっては、パイル1aにはポリプロピレン、基布にはあらゆる不織布または織布、基材1cにはポリ塩化ビニルを用いるものとするが、これ以外の材料、例えばパイル1aに原着ナイロンを用いても差し支えない。
さらに、基材1cの内部にガラス不織布を配することや、基材1cと粘着剤層1dの間にフェルト層やポリ塩化ビニル層をさらに配する等の構成変更があっても差し支えない。公知のタイルカーペットに用いることが可能なすべての材質を採用可能であり、本発明の特徴は粘着剤の材質、分量及び当該粘着剤を用いてタイルカーペットを大量生産する製造方法に存する。
本発明の粘着剤層1dに用いられる粘着剤1eは、すべてのサイズのタイルカーペットに用いることが可能であるが、サイズの変動に応じて使用量が変動する。そのため、説明に際して特に断りがない場合は、500X500mmの正方形とする。
粘着剤1eは、アクリル発泡樹脂2を80重量%とウレタン樹脂接着剤3を20重量%混合したものを採用する。アクリル発泡樹脂2としては、アクリル樹脂の微細な粒を水中に分散されたアクリル系共重合体水性エマルジョンが好ましい。その発泡倍率は1.5倍以上2.0倍未満の範囲が好ましい。ウレタン樹脂接着剤3としては、脂肪族系ポリエステルウレタン及び水に界面活性剤やN−メチル2ピロリドンを混合したものが好ましい。
アクリル発泡樹脂2とウレタン樹脂接着剤3の割合は上述の割合が、防滑性と剥離性のバランスが最もよくなるが、5重量%程度の変動であれば許容可能な性能劣化にとどまることが判明している。すなわちアクリル発泡樹脂2が75重量%から85重量%、これに対してウレタン樹脂接着剤3が25重量%から15重量%であっても許容される。なお、上述の表現は、アクリル発泡樹脂2が75重量%の時はウレタン樹脂接着剤3が25重量%、アクリル発泡樹脂2が85重量%のときはウレタン樹脂接着剤3が15重量%の組み合わせとなることを意味している。
この数字を超過した場合、例えばアクリル発泡樹脂2が70重量%及びウレタン樹脂接着剤3が30重量%であってもほとんどの下地には十分な防滑性を発揮できるが、乾燥条件等のバラツキでパイル表面への汚染に繋がってくることが判明している。つまり、アクリル発泡樹脂2が69重量%以下、ウレタン樹脂接着剤31重量%を超過すると粘着剤的な性状から接着剤に近い性状に変化してしまい、施工した場合、下地に密着しすぎて、タイルカーペットの特徴である貼り替え作業に支障が出て好ましくない。
この両者に加え、減粘剤(触媒)4を配合する。減粘剤(触媒)4としては、無機塩系触媒水溶液がよく、硝酸アンモニウムを10乃至20%程度含有したものが好ましい。減粘剤(触媒)4を配合することでタイルカーペット1として出荷した後の粘着剤層4を最適な粘度に調整することが可能となるばかりか、製造時における粘着剤1e全体としての粘度が減少することでスクリーンメッシュ全体に粘着剤1eを押し広げることや、粘着剤1eの適量塗布を確実に実施することが容易になる。
減粘剤(触媒)4は10重量%配合することが好ましい。なお、アクリル発泡樹脂2とウレタン樹脂接着剤3を合わせた重量を100%重量(一般的にPHRと呼ぶ)とし、これを前提として添加物の重量%を計算するので、アクリル発泡樹脂2とウレタン樹脂接着剤3と添加物の重量%を総計すると100を超える。
粘着剤1eの粘度の微調整のために、増粘剤5を0.1重量%配合する。増粘剤5としては、非イオン界面活性剤や水などの混合物がよい。粘度は3000cpsから6000cpsの範囲となるよう調整するが、理想値は4500cpsであり、この値に近づけるよう調整していくとなおよい。
粘着剤1eの必須構成は、アクリル発泡樹脂2とウレタン樹脂接着剤3であるが、減粘剤(触媒)4と増粘剤5の組み合わせによって粘度が3000cpsから6000cpsの範囲に収まり、特に理想値である4500cps付近とできるのであれば、上述以外の処方であってもよい。すなわち、増粘剤5を使用しなくとも粘度がこの範囲に収まるのであれば、増粘剤5は使用しなくともよい。
上述のとおり配合した粘着剤1eをタイルカーペットに塗布するにあたっては、スクリーンメッシュを用いる。従来から粘着剤の塗布にあたって様々なパターンが開発されているが(例えば特開2013−118913、特公平6−68205など)、本発明の粘着剤1eの塗布パターンはどのようなパターンであっても採用可能である。
タイルカーペットは、複数枚を箱に詰めた状態で出荷されるが、この際に、パイルに粘着剤が付着する虞をなくすべく裏面同士を重ねることが一般的である。この状態で粘着剤同士が直接接触すると、粘着剤が互いに癒着してしまい施工現場での剥離が困難となる場合もある。これを防ぐためには、剥離紙を挿入する等の方法もあるが、施工現場において剥離紙の廃棄物が大量に発生してしまう。
この課題に対応するために、粘着剤の塗布パターンを、タイルカーペットの裏面と裏面を重ねた際に粘着剤同士が直接接触しないよう格子柄(市松模様)にしてオス、メスの関係になる柄が採用されている。
本発明の粘着剤1eは、水平方向の防滑性能が極めて良好でありながら、垂直方向にはほとんど粘着性を発揮しない点に特徴がある。そのため、タイルカーペットを1方向で箱詰めし、粘着剤層1dとパイル1aが直接接触させても、粘着剤1eがパイル1aに付着する虞が全くない配合である。
そのため、コストのかかるタイルカーペットの出荷にあたり裏面同士を重ねる手法を採用する必要がなく、タイルカーペット1のパイル1aの存する面である表面を下側、粘着剤1eの存する面である裏面を上側として順々にタイルカーペットを箱詰めしていき、最後のタイルカーペット(最も上に梱包されたタイルカーペット)の粘着剤層1dに剥離紙を1枚だけ挿入し、粘着層1dと箱が癒着する可能性を排除する。剥離紙としては、片面段ボール(一般に片ダンと呼ばれている)が最適である。
この手法で梱包した場合、出荷後にタイルカーペットを梱包した箱を積み重ねる等して、タイルカーペットに加重がかかった場合でも粘着剤1eがパイル1aと癒着することがない。したがって、重ね置き禁止といった制限もなくなる。
逆に、裏面同士を重ねて粘着剤1e同士が直接接触すると、塗布パターンを工夫しない場合は両者が癒着するため、好ましくない。本発明の粘着剤1eは極めて強い粘着力を発揮するため、あるタイルカーペットの粘着剤1eと別のタイルカーペットの基材1cが直接接触した場合には、粘着剤1eが基材1cと癒着する虞もある。その意味からもタイルカーペットの裏面同士を接触させる方式で梱包する従来の梱包方法ではなく、上述の方法で梱包することが望ましい。
本発明の梱包方法では裏面同士を重ねないため、塗布パターンを工夫して粘着剤1e同士が直接接触しないよう工夫する必要がない。したがって、塗布パターンは様々なデザインの中から自由に選択可能であり、かつ重ねた際にオスメスとなるよう複数パターンを使い分ける必要もなく1種類で足り、必要なのは塗布量のコントロールのみとなる。
塗布方法としては、20μmから100μmの肉厚のポリエステル糸を使用して織りなしたスクリーンメッシュをタイルカーペット1に押し当てた状態で、粘着剤をスクリーンメッシュ上にスキージゴムを用いて広げる。この肉厚を採用することで、粘着剤1eが大きすぎる塊となることがなく、また小さすぎるために自重が足りずにスクリーンメッシュにこびりついて、タイルカーペットにきれいに塗布されない虞がなくなる。
スクリーンメッシュのデザイン(塗布パターン)は、どのようなデザインであってもよいが、メッシュの数(1インチ間の縦横糸本数)が25から60メッシュ程度、開孔率(スクリーンメッシュの開孔部の割合)が40%から60%であることが好ましい。
スキージゴムのゴム硬度は50から80が好ましい。スキージゴムをスクリーンメッシュにあたる角度であるスキージ角度は45°から60°が好ましい。
スクリーンメッシュの上からスキージゴムで粘着剤1eを押し付けることで、タイルカーペット1の裏面にスクリーンメッシュの開口部を経由して粘着剤1eが塗布される。塗布量は多くなればなるほど防滑性能が高まるが、粘着剤1eのコストが増大する。そのため、タイルカーペット1mあたり、40g〜80g/m未満が好ましいが、最も防滑性能を必要とするコンクリート以外では、40g〜60g/m未満で十分な防滑性能を得ることができる。
その後、乾燥を行うが、この乾燥の方法によっても粘着剤の物性が変化することが判明している。発明者が鋭意実験を繰り返すことで得られた最適な粘度を安定して得られる乾燥方法は、120℃から150℃の乾燥温度で4分間から6分間乾燥させるというものである。この乾燥方法を採用することで、粘着剤1eの表面の乾燥が急速に進んで被膜が形成され、被膜で保護される形となった粘着剤内部の水分が十分揮発しないまま(一種の生乾き状態)乾燥工程を終える虞がなくなり、粘着剤層1dの性能を安定させることができる。
乾燥工程を終えた後に出荷に向けた梱包を行うが、上述の方法で梱包を行えばよい。
以上の方法で製造される本発明のタイルカーペットは、粘着剤1eの材料としてアクリル発泡樹脂2を用いることにより、粘着剤層1d自体もクッション性をもつ。そのため、タイルカーペット全体としての衝撃吸収性能を底上げすることができる。
アクリル樹脂にウレタン樹脂接着剤を混合することによって得られる粘着性(べたつきの程度)が最適であり、初使用時はもちろんのこと、繰り返す使用した後であっても粘着性の変化が極めて少ない。その粘着性能は、水平方向(引っ張り強度)は強力であるが、垂直方向(剥離強度)は水平方向と比較して弱い。そのため、保管にあたって、タイルカーペットを裏面同士ではりつける必要はなく、パイルと粘着剤層を接触させた場合でもパイルに粘着剤が癒着する虞がない。
水平方向への極めて強い粘着性能によって、これまで適応不可能だった、埃や砂の多い環境においても実用上十分な防滑性能を発揮するタイルカーペットを実現できる。また、粘着剤層1dを水で洗った場合でも、粘着剤層1dが変質しにくく、丸洗い可能なタイルカーペットに利用した場合でも、丸洗い可能という性能を維持可能である。
実験室レベルにおいては、上述の性能を発揮することができていたが、本発明の完成により、大量生産ラインにおいても安定して製造可能となり、さらに幅広い下地に対して安定して防滑性を発揮できる粘着剤1e、及び当該粘着剤1eを用いたタイルカーペットを市場に提供することが可能となった。
以下、実施例によって本発明をさらに具体的に説明する。
アクリル発泡樹脂として、アイカ工業株式会社製クロスレンCLF−1を80重量g、ウレタン樹脂として株式会社村山化学研究所製サンプレックスPUE−160Dを20重量g用いた。これに添加剤としては減粘剤である株式会社村井色素化学研究所製触媒#3000を10重量g、増粘剤であるサンノプコ株式会社製ノパール700Nを0.1重量g用いた。PUE−160Dの発泡率は1.5から2.0倍である。このとき粘度は4500cpsであった。
なお、これらの配合を全体で100%として計算しなおすと(重量%を用いる場合は主要剤であるアクリル発泡樹脂とウレタン樹脂の重量を合わせて100として計算するPHR単位を使用する。)、クロスレンCLF−1を72.6612%、サンプレックスPUE−160Dを18.1653%、触媒#3000を9.08265%、ノパール700Nを0.09083%となる。
これらを混合して得られた粘着剤1eを、メッシュ肉厚が50μm、メッシュ数25メッシュ、開孔率が40%であるスクリーンメッシュと、ゴム硬度60のスキージゴムを45°から55°の角度でスクリーンメッシュにあてタイルカーペットの粘着剤1eを塗布した。塗布量はタイルカーペット1枚あたり、12g〜16g/mである。塗布後に、140℃の乾燥温度で6分間乾燥させた。
その結果得られたタイルカーペットを砂埃が多数存在する環境下に設置した上で、体重82.5キログラムの男性が足を押し当てた状態で水平方向に力をかけた場合でも全くずれない防滑性能を発揮した。かつ極めて容易に剥離可能であった。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明の実施形態の一部または全部は、以下の付記のように記載される。
[付記1]
パイルを備えたタイルカーペット基材に粘着剤層を塗布することでタイルカーペットを製造する方法であって、
アクリル発泡樹脂にウレタン樹脂接着剤15重量%乃至25重量%を混合することで100重量%とすることで粘着剤とする第1工程、
上記粘着剤の粘度調整を行い、粘度3000cpsから6000cpsとする第2工程、
上記粘着剤を、メッシュ肉厚が20μm以上100μm未満、開孔率が40%乃至60%であるスクリーンメッシュを用いてタイルカーペット器材に塗布する第3工程によってタイルカーペットを製造する方法。
[付記2]
付記1に記載のタイルカーペットを製造する方法であって、
上記第3工程において、ゴム硬度が50以上80未満であるスキージゴムを45°から55°の角度でスクリーンメッシュにあてることで、粘着剤をタイルカーペット基材に塗布することを特徴とするタイルカーペットを製造する方法。
[付記3]
付記1、2に記載のタイルカーペットを製造する方法であって、上記第3工程の後に、乾燥温度120℃以上150℃未満にて4分以上8分未満の間乾燥させることによってタイルカーペットに塗布された粘着剤を乾燥させる第4工程を有することを特徴とするタイルカーペットを製造する方法。
[付記4]
付記3に記載のタイルカーペットを製造する方法であって、上記第4工程の後に、パイルを下面、粘着剤層を上面とした状態でタイルカーペットを所定数分箱に梱包し、最後のタイルカーペットを梱包した後に剥離紙を1枚挿入する第5工程を有することを特徴とするタイルカーペットを製造する方法。
[付記5]
付記1乃至4に記載のタイルカーペットを製造する方法であって、
上記アクリル発泡樹脂の発泡倍率が1.5倍以上2.0倍未満であることを特徴とする方法。
[付記6]
付記1乃至5に記載のタイルカーペットを製造する方法であって、
上記第3工程で塗布される粘着剤の量は、タイルカーペット1mあたり40〜80g/mであることを特徴とする方法。
[付記7]
アクリル発泡樹脂にウレタン樹脂接着剤15重量%乃至25重量%を混合することで100重量%とした粘度が3000cps以上6000cps以下である粘着剤が塗布されたタイルカーペット。
1 本発明のタイルカーペット
1a パイル
1b 基布
1c 基材
1d 粘着剤層
1e 本発明の粘着剤
2 アクリル発泡樹脂
3 ウレタン樹脂
4 減粘剤(触媒)
5 増粘剤

Claims (7)

  1. パイルを備えたタイルカーペット基材に粘着剤層を塗布することでタイルカーペットを製造する方法であって、
    アクリル発泡樹脂にウレタン樹脂接着剤15重量%乃至25重量%を混合することで100重量%とすることで粘着剤とする第1工程、
    上記粘着剤の粘度調整を行い、粘度3000cpsから6000cpsとする第2工程、
    上記粘着剤を、メッシュ肉厚が20μm以上100μm未満、開孔率が40%乃至60%であるスクリーンメッシュを用いてタイルカーペット器材に塗布する第3工程によってタイルカーペットを製造する方法。
  2. 請求項1に記載のタイルカーペットを製造する方法であって、
    上記第3工程において、ゴム硬度が50以上80未満であるスキージゴムを45°から55°の角度でスクリーンメッシュにあてることで、粘着剤をタイルカーペット基材に塗布することを特徴とするタイルカーペットを製造する方法。
  3. 請求項1、2に記載のタイルカーペットを製造する方法であって、上記第3工程の後に、乾燥温度120℃以上150℃未満にて4分以上8分未満の間乾燥させることによってタイルカーペットに塗布された粘着剤を乾燥させる第4工程を有することを特徴とするタイルカーペットを製造する方法。
  4. 請求項3に記載のタイルカーペットを製造する方法であって、上記第4工程の後に、パイルを下面、粘着剤層を上面とした状態でタイルカーペットを所定数分箱に梱包し、最後のタイルカーペットを梱包した後に剥離紙を1枚挿入する第5工程を有することを特徴とするタイルカーペットを製造する方法。
  5. 請求項1乃至4に記載のタイルカーペットを製造する方法であって、
    上記アクリル発泡樹脂の発泡倍率が1.5倍以上2.0倍未満であることを特徴とする方法。
  6. 請求項1乃至5に記載のタイルカーペットを製造する方法であって、
    上記第3工程で塗布される粘着剤の量は、タイルカーペット1mあたり40〜80g/mであることを特徴とする方法。
  7. アクリル発泡樹脂にウレタン樹脂接着剤15重量%乃至25重量%を混合することで100重量%とした粘度が3000cps以上6000cps以下である粘着剤が塗布されたタイルカーペット。



JP2017061976A 2017-03-27 2017-03-27 タイルカーペット Pending JP2018161448A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017061976A JP2018161448A (ja) 2017-03-27 2017-03-27 タイルカーペット
CN201711307582.8A CN108659731A (zh) 2017-03-27 2017-12-11 瓷砖地毯
US15/837,039 US10815615B2 (en) 2017-03-27 2017-12-11 Carpet tile
US17/023,696 US20210002821A1 (en) 2017-03-27 2020-09-17 Carpet tile

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017061976A JP2018161448A (ja) 2017-03-27 2017-03-27 タイルカーペット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018161448A true JP2018161448A (ja) 2018-10-18

Family

ID=63581731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017061976A Pending JP2018161448A (ja) 2017-03-27 2017-03-27 タイルカーペット

Country Status (3)

Country Link
US (2) US10815615B2 (ja)
JP (1) JP2018161448A (ja)
CN (1) CN108659731A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2022008371A (es) * 2020-01-07 2022-08-04 I4F Licensing Nv Loseta de moqueta y revestimiento de moqueta hecho de tales losetas de moqueta.

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0497070A (ja) * 1990-08-10 1992-03-30 Sumitomo 3M Ltd 自己粘着性タイルセット及びその製造方法
JPH1117313A (ja) * 1997-06-20 1999-01-22 Hitachi Ltd スクリーン印刷用ソリッドメタルマスク
JP2006507429A (ja) * 2002-04-08 2006-03-02 ミリケン・アンド・カンパニー フローリングシステム及び方法
JP2006168278A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Murata Mfg Co Ltd スクリーン印刷用スキージおよびスクリーン印刷方法
JP2013084873A (ja) * 2011-10-07 2013-05-09 Toray Advanced Materials Korea Inc モールドアンダーフィル工程のマスキングテープ用粘着剤組成物およびそれを用いたマスキングテープ
JP2014158663A (ja) * 2013-01-22 2014-09-04 Japan Carpet Co Ltd タイルカーペット

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL64355C (ja) * 1956-05-18
DE3680557D1 (de) 1985-03-15 1991-09-05 Burlington Industries Inc Selbstklebende teppichfliesen.
JP2808225B2 (ja) * 1993-04-05 1998-10-08 三菱レイヨン株式会社 表装材
JP2693362B2 (ja) * 1993-10-20 1997-12-24 住江織物株式会社 自己粘着性タイルセット
CN1136356C (zh) * 1997-03-17 2004-01-28 陶氏环球技术公司 制备具有由聚氨酯胶乳制剂制得的聚氨酯背衬的地毯的方法
JP4066394B2 (ja) * 1998-04-10 2008-03-26 日本合成化学工業株式会社 再剥離型粘着剤
US6866928B2 (en) * 2002-04-08 2005-03-15 3M Innovative Properties Company Cleanly removable tapes and methods for the manufacture thereof
US9885149B2 (en) * 2009-07-08 2018-02-06 Dow Global Technologies Llc Carpet and carpet backing
CN101953620A (zh) * 2009-07-20 2011-01-26 邱志强 卷材pvc植绒地毯
JP5627021B2 (ja) 2011-12-06 2014-11-19 株式会社川島織物セルコン タイルカーペット
JP5856038B2 (ja) 2012-10-31 2016-02-09 三ツ星ベルト株式会社 スクリーン印刷用導電性接着剤並びに無機素材の接合体及びその製造方法
US9339136B2 (en) * 2012-12-10 2016-05-17 Higgins Research & Development, LLC Floor coverings with universal backing and methods of making, installing, and recycling
JP6068284B2 (ja) * 2013-07-30 2017-01-25 東リ株式会社 離型シート付き床材
JP6560021B2 (ja) * 2015-05-08 2019-08-14 オカ株式会社 滑り止めマットの製法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0497070A (ja) * 1990-08-10 1992-03-30 Sumitomo 3M Ltd 自己粘着性タイルセット及びその製造方法
JPH1117313A (ja) * 1997-06-20 1999-01-22 Hitachi Ltd スクリーン印刷用ソリッドメタルマスク
JP2006507429A (ja) * 2002-04-08 2006-03-02 ミリケン・アンド・カンパニー フローリングシステム及び方法
JP2006168278A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Murata Mfg Co Ltd スクリーン印刷用スキージおよびスクリーン印刷方法
JP2013084873A (ja) * 2011-10-07 2013-05-09 Toray Advanced Materials Korea Inc モールドアンダーフィル工程のマスキングテープ用粘着剤組成物およびそれを用いたマスキングテープ
JP2014158663A (ja) * 2013-01-22 2014-09-04 Japan Carpet Co Ltd タイルカーペット

Also Published As

Publication number Publication date
US20210002821A1 (en) 2021-01-07
US10815615B2 (en) 2020-10-27
CN108659731A (zh) 2018-10-16
US20180274169A1 (en) 2018-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10131822B2 (en) Peelable adhesive composition
JPS63219687A (ja) 剥離可能なポリウレタン裏付織物およびその製造方法
US20110318548A1 (en) Adhesive Backed Absorbent Mat
JP5913764B2 (ja) 離型性シート部材
JP2018161448A (ja) タイルカーペット
KR20200104884A (ko) 타일, 특히 카펫 타일 및 그런 타일들의 덮개
US6803099B1 (en) Self-adhering surface covering and method of making
AU2018204773B2 (en) Carpet tile
JP2018003508A (ja) 床シート
TW202340412A (zh) 黏合片
JP2014158663A (ja) タイルカーペット
JP2013542817A5 (ja)
JP2006299785A (ja) 自己粘着性を有するタイルカーペットおよび床材
JP5317128B2 (ja) 通気性と滑り止め性能があり、voc発生量の少ないタイルカーペット及びその製造方法
JP2005256527A (ja) 置き敷きタイルカーペット
US20020028876A1 (en) Carpet backing compositions containing nonionic siloxane alkoxylate/organic cosurfactant blends as frothing aids and their use in production of carpets
JP5748247B1 (ja) 床敷きマット仮止めシート
JP4074946B2 (ja) 防滑性樹脂塗膜を備えている基布と塗膜形成法
ITMI992086A1 (it) Trattamento adesivante di stuoie per pavimenti
JP2016220725A (ja) 防滑性に優れたタイルカーペット
JP2003056167A (ja) 吸着性床材及びその製造方法
JP4207163B2 (ja) 屋根下葺材
JP3075348U (ja) 敷設材および敷設材施工用滑り止めシート
JP7500106B2 (ja) 固定化機能を有する可撓性巻き/折り畳み可能収容体
JP2010007334A (ja) 床材固定用下地シート、及び床材の施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200307

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210602