JP2018156825A - 電池パック - Google Patents

電池パック Download PDF

Info

Publication number
JP2018156825A
JP2018156825A JP2017052463A JP2017052463A JP2018156825A JP 2018156825 A JP2018156825 A JP 2018156825A JP 2017052463 A JP2017052463 A JP 2017052463A JP 2017052463 A JP2017052463 A JP 2017052463A JP 2018156825 A JP2018156825 A JP 2018156825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
module
battery pack
battery modules
connecting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017052463A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6545212B2 (ja
Inventor
康一 ▲高▼橋
康一 ▲高▼橋
Koichi Takahashi
周太郎 竿尾
Shutaro Sao
周太郎 竿尾
安井 健
Takeshi Yasui
健 安井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2017052463A priority Critical patent/JP6545212B2/ja
Priority to US15/883,097 priority patent/US10615385B2/en
Priority to CN201810219400.XA priority patent/CN108630851B/zh
Publication of JP2018156825A publication Critical patent/JP2018156825A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6545212B2 publication Critical patent/JP6545212B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/262Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

【課題】バッテリモジュールの自重によるバッテリケースのたわみを抑制する等が可能な電池パックを提供すること。
【解決手段】電池パック1は、複数個のセルを積層したバッテリモジュール3が、複数個のセルの積層方向に直交するモジュール配置方向(矢印X方向)に沿って複数個配置されている。複数個のバッテリモジュール3のうちモジュール配置方向に隣り合うバッテリモジュール3同士が板状の連結部材5を介して連結されている。連結部材5は、モジュール配置方向に平行な平面部51を有し、この平面部51がモジュール配置方向に隣り合う各バッテリモジュール3にそれぞれ係止されることにより、これらのバッテリモジュール3同士が連結されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、例えば、電気自動車やハイブリッド自動車などに搭載して用いられる電池パック(バッテリパック)に関する。
従来、この種の電池パックとしては、バッテリケースに複数のバッテリモジュールを水平方向(縦横)に並べて収容したものが普及しつつある(例えば、特許文献1、2参照)。
特許第5271334号公報 特開2013−55056号公報
近年、電池パックの高出力・大容量化に伴って、バッテリモジュールの重量が増大する傾向にある。そのため、次のような不都合が発生しやくなっている。
第1に、バッテリモジュールの自重により、バッテリケースがたわんで、その中央部が垂れ下がってしまう。
第2に、複数のバッテリモジュールがバッテリケースに固定されているため、走行中の車両の振動により、低周波の共振が起こり、乗り心地に悪影響を与える。
第3に、何らかの原因でバッテリケースが燃焼した場合に、個々のバッテリモジュールがバッテリケースから脱落してしまう。
なお、特許文献1、2に開示された電池パックでは、バッテリモジュールの両端面に取り付けられた一対のエンドプレートにフランジ部が垂直に折り曲げられて形成され、このフランジ部にボルトが直角に挿通されて締結されていると解される。ところが、これでは、エンドプレートのフランジ部がモジュール配置方向(ボルトの軸方向)に直交しているため、バッテリモジュールの自重がバッテリケースにかかると、このフランジ部が曲がってバッテリモジュール間の距離が変化しやすくなる。その結果、上述した不都合を根本的に解消することはできない。
本発明は、このような事情に鑑み、バッテリモジュールの自重によるバッテリケースのたわみを抑制するとともに、車両の振動に伴う乗り心地の低下を回避し、さらに、バッテリケースの燃焼時における個々のバッテリモジュールの脱落を防ぐことが可能な電池パックを提供することを目的とする。
本発明に係る電池パック(例えば、後述の電池パック1)は、複数個のセルを積層したバッテリモジュール(例えば、後述のバッテリモジュール3)が、前記複数個のセルの積層方向に直交するモジュール配置方向に沿って複数個配置され、これら複数個のバッテリモジュールのうち前記モジュール配置方向に隣り合うバッテリモジュール同士が板状の連結部材(例えば、後述の連結部材5)を介して連結されている電池パックであって、前記連結部材は、前記モジュール配置方向に平行な平面部(例えば、後述の平面部51)を有し、この平面部が前記複数個のバッテリモジュールのうち前記モジュール配置方向に隣り合う各バッテリモジュールにそれぞれ係止されることにより、これらのバッテリモジュール同士が連結されている。
前記連結部材の平面部は、少なくとも2個の第1挿通孔(例えば、後述の第1挿通孔52)を有するとともに、前記複数個のバッテリモジュールのうち前記モジュール配置方向に隣り合う各バッテリモジュールは、それぞれ少なくとも1個の第2挿通孔(例えば、後述の第2挿通孔35)を有し、前記各第1挿通孔と前記第2挿通孔とにそれぞれ棒状の締結部材(例えば、後述のボルト6)が挿通されて前記連結部材の平面部がこれらのバッテリモジュールに固定されることにより、これらのバッテリモジュール同士が連結されていてもよい。
前記2個の第1挿通孔のうち少なくとも一方は、前記モジュール配置方向に延伸する長孔であってもよい。
前記各バッテリモジュールはそれぞれ、モジュール本体(例えば、後述のモジュール本体31)と、このモジュール本体の両端面に取り付けられた一対のエンドプレート(例えば、後述のエンドプレート32)とを有し、前記第2挿通孔は、前記エンドプレートに形成されていてもよい。
前記複数個のバッテリモジュールは、バッテリケース(例えば、後述のバッテリケース2)に収容されて固定され、前記第2挿通孔は、前記エンドプレートを前記バッテリケースに固定するための孔(例えば、後述の孔32b)であってもよい。
前記連結部材は、前記バッテリケースに固定されていてもよい。
前記バッテリケースは、補強部材(例えば、後述のクロスメンバ21、22)を有し、前記連結部材は、前記補強部材に固定されていてもよい。
前記各バッテリモジュールはそれぞれ、このバッテリモジュールのモジュール本体をその両側面から挟んだ状態で、このバッテリモジュールのエンドプレートに回り込んで固定される一対のサイドプレート(例えば、後述のサイドプレート33)を有し、前記第2挿通孔は、前記サイドプレートを前記エンドプレートに固定するための孔(例えば、後述の孔32a)であってもよい。
前記エンドプレートにブラケット(例えば、後述のブラケット8)が取り付けられ、前記複数個のバッテリモジュールのうち前記モジュール配置方向に隣り合う各バッテリモジュールは、これらのバッテリモジュールの前記ブラケット同士が前記連結部材で連結されることにより、互いに連結されていてもよい。
前記各バッテリモジュールはそれぞれ、このバッテリモジュールのモジュール本体の中央付近にセンタープレートを有し、前記第2挿通孔は、前記センタープレートに形成されていてもよい。
前記連結部材は、前記平面部に交差するフランジ部(例えば、後述のフランジ部53)を有していてもよい。
前記フランジ部は、前記バッテリモジュールの外形に沿っていてもよい。
本発明によれば、バッテリモジュールの自重によるバッテリケースのたわみを抑制するとともに、車両の振動に伴う乗り心地の低下を回避し、さらに、バッテリケースの燃焼時における個々のバッテリモジュールの脱落を防ぐことが可能な電池パックを提供することができる。
本発明の第1実施形態に係る電池パックを示す斜視図である。 図1に示す電池パックからバッテリモジュールのモジュール本体を取り除いた状態を示す斜視図である。 図2に示す電池パックのA−A線による断面図である。 図2に示す電池パックのB−B線による断面図である。 図1に示す電池パックにおいて、バッテリモジュール同士の連結状態を模式的に示す正面図である。 本発明の第1実施形態の変形例1に係る電池パックにおいて、バッテリモジュール同士の連結状態を模式的に示す正面図である。 本発明の第1実施形態の変形例2に係る電池パックにおいて、バッテリモジュール同士の連結状態を模式的に示す正面図である。 本発明の第1実施形態の変形例3に係る電池パックにおいて、バッテリモジュール同士の連結状態を模式的に示す正面図である。 本発明の第1実施形態の変形例4に係る電池パックにおいて、バッテリモジュール同士の連結状態を模式的に示す正面図である。 本発明の別の実施形態に係る電池パックからバッテリモジュールのモジュール本体を取り除いた状態を示す斜視図である。 図10に示す電池パックの要部を示す拡大斜視図である。 図10に示す電池パックのブラケットの使用状態を示す斜視図である。
以下、本発明の第1実施形態を図面に基づいて説明する。
[第1実施形態]
図1は、本発明の第1実施形態に係る電池パックを示す斜視図である。図2は、図1に示す電池パックからバッテリモジュールのモジュール本体を取り除いた状態を示す斜視図である。図3は、図2に示す電池パックのA−A線による断面図である。図4は、図2に示す電池パックのB−B線による断面図である。図5は、図1に示す電池パックにおいて、バッテリモジュール同士の連結状態を模式的に示す正面図である。
この第1実施形態に係る電池パック1は、電気自動車のフロアパネルの下側に配設されるものである。この電池パック1は、図1および図2に示すように、略平板皿状のバッテリケース2を有している。バッテリケース2は、車両進行方向(図2の矢印X方向)に配置された複数本の補強部材としてのクロスメンバ21を有しているとともに、車両幅方向(図2の矢印Y方向)に配置された複数本の補強部材としてのクロスメンバ22を有している。
バッテリケース2には、図1に示すように、10個のバッテリモジュール3が、車両進行方向(図1の矢印X方向)に5個ずつ配置されるとともに、車両幅方向(図1の矢印Y方向)に2個ずつ配置されたマトリックス状に収容されて固定されている。各バッテリモジュール3は、図1および図2に示すように、それぞれ、複数個の平板状のセルが車両幅方向に積層されたモジュール本体31と、このモジュール本体31の両端面に取り付けられた一対のエンドプレート32と、モジュール本体3をその両側面から挟んだ状態でエンドプレート32に回り込んで固定される一対のサイドプレート33と、モジュール本体31をその上から覆うバッテリカバ34と、から構成されている。
ここで、エンドプレート32には、図3および図5に示すように、その両端部に複数個の孔32aがそれぞれ形成されているとともに、サイドプレート33には、その両端部の直角に折り曲げられた部位に複数個の孔33aが形成されている。そして、エンドプレート32の孔32aおよびサイドプレート33の孔33aにボルト(図示せず)を挿通して締結することにより、一対のサイドプレート33が一対のエンドプレート32に固定されて、全体として長方形枠状に組み立てられている。さらに、その中にモジュール本体31が載置されている。
また、エンドプレート32には、図3に示すように、その下面に複数個の孔32bが形成されている。そして、これらの孔32bに、バッテリケース2の底面に立設されたアンカーボルト7を挿通して締結することにより、エンドプレート32がバッテリケース2に固定されている。
複数個のバッテリモジュール3のうち、セルの積層方向(図1の矢印Y方向)に直交するモジュール配置方向(図1の矢印X方向)に隣り合うバッテリモジュール3同士は、エンドプレート32の上面に載置された板状の連結部材(ステイ)5を介して連結されている。すなわち、連結部材5は、図1および図5に示すように、このモジュール配置方向(図5の矢印X方向)に平行な平面部51を有している。平面部51には、2個の第1挿通孔52が形成されている。一方、バッテリモジュール3のエンドプレート32には、その両端部に第2挿通孔35がそれぞれ形成されている。そして、これらの第1挿通孔52および第2挿通孔35に棒状の締結部材としてのボルト6が挿通されて、連結部材5の平面部51がこれらのバッテリモジュール3に固定されることにより、これらのバッテリモジュール3同士が連結されている。
また、連結部材5は、図1、図3および図4に示すように、平面部51に直交するフランジ部53を有している。このフランジ部53は、バッテリモジュール3の外形に沿うように形成されている。さらに、連結部材5は、図3に示すように、バッテリケース2のクロスメンバ22に固定されている。
このように、電池パック1においては、複数個のセルを積層したバッテリモジュール3が、複数個のセルの積層方向に直交するモジュール配置方向(図1の矢印X方向)に沿って複数個配置され、これら複数個のバッテリモジュール3のうちモジュール配置方向に隣り合うバッテリモジュール3同士が板状の連結部材5を介して連結されている。そして、連結部材5は、モジュール配置方向に平行な平面部51を有し、この平面部51がモジュール配置方向に隣り合う各バッテリモジュール3にそれぞれ係止されることにより、これらのバッテリモジュール3同士が連結されている。
したがって、バッテリモジュール3の自重がバッテリケース2にかかっても、バッテリモジュール3同士を連結する連結部材5には、せん断力しか作用せず、バッテリモジュール3間の距離L1はほとんど変わらない。そのため、複数個のバッテリモジュール3が連結部材5で連結されたモジュール群は、全体として剛性および耐久性に優れたものとなる。
その結果、電池パック1において、その高出力・大容量化に伴ってバッテリモジュール3の重量が増大しても、バッテリモジュール3の自重によるバッテリケース2のたわみを抑制することができる。また、電気自動車の車両の振動に伴う乗り心地の低下を回避することができる。さらに、バッテリケース2の燃焼時における個々のバッテリモジュール3の脱落を防ぐことが可能となる。
しかも、電池パック1を組み立てる際には、バッテリモジュール3間に連結部材5を取り付けるときに、この連結部材5をバッテリケース2の上方から取り付けられるので、連結部材5をバッテリケース2の側方や下方から取り付ける場合に比べて、連結部材5の取付作業性を高めることができる。
また、連結部材5は、平面部51に直交するフランジ部53を有しているので、連結部材5の剛性を向上させ、ひいては電池パック1全体の剛性を向上させることができる。これに加えて、このフランジ部53は、バッテリモジュール3の外形に沿っているので、電池パック1を組み立てる際に、連結部材5がバッテリモジュール3の一部にフィットし、連結部材5を容易に位置決めすることが可能となる。
さらに、電池パック1は、図3に示すように、連結部材5がバッテリケース2のクロスメンバ22に固定されているので、バッテリケース2に対して連結部材5が相対的に移動することがなく、電池パック1の剛性をますます向上させることができる。
[第1実施形態の変形例1]
図6は、本発明の第1実施形態の変形例1に係る電池パックにおいて、バッテリモジュール同士の連結状態を模式的に示す正面図である。
上述した第1実施形態では、図5に示すように、連結部材5がエンドプレート32の上面に載置されているのに対して、この変形例1に係る電池パック1では、図6に示すように、連結部材5がエンドプレート32の側面上部に取り付けられている。そのため、サイドプレート33をエンドプレート32に固定するための複数個の孔32aの一部が、連結部材5をエンドプレート32に固定するための第2挿通孔35として兼用されている。また、連結部材5の2個の第1挿通孔52は、いずれもモジュール配置方向(図6の矢印X方向)に延伸する長孔である。その他の構成については、上述した第1実施形態と基本的に同様である。
したがって、この変形例1では、上述した第1実施形態と同じ作用効果を奏する。これに加えて、エンドプレート32の孔32aが第2挿通孔35を兼ねているので、電池パック1の構造を簡素化することができる。また、連結部材5の第1挿通孔52がモジュール配置方向に延伸する長孔であるため、電池パック1を組み立てる際に、たとえバッテリモジュール3間のモジュール配置方向の距離L1に寸法誤差があっても、バッテリモジュール3の公差を吸収し、連結部材5をバッテリモジュール3間に取り付けることができる。そのため、電池パック1の生産性を高めることが可能となる。
[第1実施形態の変形例2]
図7は、本発明の第1実施形態の変形例2に係る電池パックにおいて、バッテリモジュール同士の連結状態を模式的に示す正面図である。
上述した第1実施形態の変形例1では、図6に示すように、連結部材5がエンドプレート32の側面上部に取り付けられているのに対して、この変形例2に係る電池パック1では、図7に示すように、連結部材5がエンドプレート32の側面中央部に取り付けられている。なお、連結部材5の2個の第1挿通孔52は、いずれも丸孔である。その他の構成については、上述した第1実施形態の変形例1と基本的に同様である。
したがって、この変形例2では、第1挿通孔52を長孔にしたことによる作用効果を除き、上述した第1実施形態の変形例1と同じ作用効果を奏する。
[第1実施形態の変形例3]
図8は、本発明の第1実施形態の変形例3に係る電池パックにおいて、バッテリモジュール同士の連結状態を模式的に示す正面図である。
上述した第1実施形態の変形例2では、図7に示すように、連結部材5がエンドプレート32の側面中央部に取り付けられているのに対して、この変形例3に係る電池パック1では、図8に示すように、連結部材5がエンドプレート32の側面中央部から側面下部にかけて取り付けられている。その他の構成については、上述した第1実施形態の変形例2と基本的に同様である。
したがって、この変形例3では、上述した第1実施形態の変形例2と同じ作用効果を奏する。
[第1実施形態の変形例4]
図9は、本発明の第1実施形態の変形例4に係る電池パックにおいて、バッテリモジュール同士の連結状態を模式的に示す正面図である。
上述した第1実施形態の変形例2では、図7に示すように、連結部材5がエンドプレート32の側面中央部に取り付けられているのに対して、この変形例4に係る電池パック1では、図9に示すように、連結部材5がエンドプレート32の側面下部に取り付けられている。その他の構成については、上述した第1実施形態の変形例2と基本的に同様である。
したがって、この変形例4では、上述した第1実施形態の変形例2と同じ作用効果を奏する。
[その他の実施形態]
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は前述した実施形態に限るものではない。また、本実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本実施形態に記載されたものに限定されるものではない。
例えば、上述した第1実施形態の変形例1では、サイドプレート33をエンドプレート32に固定するための複数個の孔32aの一部が、連結部材5をエンドプレート32に固定するための第2挿通孔35として兼用されている場合について説明した。しかし、エンドプレート32をバッテリケース2のクロスメンバ21に固定するための孔32bの全部または一部を第2挿通孔35として兼用してもよい。この場合、エンドプレート32の孔32aが第2挿通孔35を兼ねるので、電池パック1の構造を簡素化することができる。
また、上述した第1実施形態およびその変形例1〜4では、連結部材5が直接エンドプレート32に固定されている場合について説明した。しかし、図10〜図12に示すように、モジュール配置方向に隣り合うバッテリモジュール3において、各バッテリモジュール3のエンドプレート32にそれぞれブラケット8を取り付け、これらのブラケット8同士を連結部材5で連結することにより、連結部材5を間接的にエンドプレート32に固定することも可能である。すなわち、各エンドプレート32の上部にそれぞれ、図12に示すように、ボルト締結によって2個のL字形のブラケット8を取り付け、図10および図11に示すように、互いにモジュール配置方向(図10の矢印X方向)に隣り合うエンドプレート32同士を跨ぐように、各エンドプレート32のブラケット8に連結部材5をボルト締結によって取り付けることにより、連結部材5を間接的にエンドプレート32に固定することができる。この場合、エンドプレート32に連結部材5用の第2挿通孔35を設ける必要がなくなり、エンドプレート32の設計の自由度が向上する。
また、上述した第1実施形態およびその変形例1〜4では、バッテリモジュール3が、モジュール本体31、エンドプレート32、サイドプレート33およびバッテリカバ34からなる場合について説明した。しかし、例えば、セルの個数が多くてモジュール本体31がたわみやすい場合には、モジュール本体31の中央付近にセンタープレート(図示せず)を取り付け、このセンタープレートの上面に、連結部材5をエンドプレート32に固定するための第2挿通孔35を設けるようにしても構わない。
また、上述した第1実施形態の変形例1では、連結部材5の第1挿通孔52が長孔である場合について説明した。同様に、第1実施形態や、その変形例2〜4において、連結部材5の第1挿通孔52を長孔にしても勿論よい。
さらに、上述した第1実施形態およびその変形例1〜4では、バッテリモジュール3同士を連結するための棒状の締結部材としてボルト6が用いられている場合について説明したが、ボルト6以外の締結部材(例えば、スタッド、ねじ等)を代用または併用することもできる。
1……電池パック
2……バッテリケース
3……バッテリモジュール
5……連結部材
6……ボルト(締結部材)
8……ブラケット
21、22……クロスメンバ(補強部材)
31……モジュール本体
32……エンドプレート
32a……孔
32b……孔
33……サイドプレート
33a……孔
35……第2挿通孔
51……平面部
52……第1挿通孔
53……フランジ部

Claims (12)

  1. 複数個のセルを積層したバッテリモジュールが、前記複数個のセルの積層方向に直交するモジュール配置方向に沿って複数個配置され、これら複数個のバッテリモジュールのうち前記モジュール配置方向に隣り合うバッテリモジュール同士が板状の連結部材を介して連結されている電池パックであって、
    前記連結部材は、前記モジュール配置方向に平行な平面部を有し、この平面部が前記複数個のバッテリモジュールのうち前記モジュール配置方向に隣り合う各バッテリモジュールにそれぞれ係止されることにより、これらのバッテリモジュール同士が連結されている電池パック。
  2. 前記連結部材の平面部は、少なくとも2個の第1挿通孔を有するとともに、前記複数個のバッテリモジュールのうち前記モジュール配置方向に隣り合う各バッテリモジュールは、それぞれ少なくとも1個の第2挿通孔を有し、前記各第1挿通孔と前記第2挿通孔とにそれぞれ棒状の締結部材が挿通されて前記連結部材の平面部がこれらのバッテリモジュールに固定されることにより、これらのバッテリモジュール同士が連結されている請求項1に記載の電池パック。
  3. 前記2個の第1挿通孔のうち少なくとも一方は、前記モジュール配置方向に延伸する長孔である請求項2に記載の電池パック。
  4. 前記各バッテリモジュールはそれぞれ、モジュール本体と、このモジュール本体の両端面に取り付けられた一対のエンドプレートとを有し、前記第2挿通孔は、前記エンドプレートに形成されている請求項2または3に記載の電池パック。
  5. 前記複数個のバッテリモジュールは、バッテリケースに収容されて固定され、前記第2挿通孔は、前記エンドプレートを前記バッテリケースに固定するための孔である請求項4に記載の電池パック。
  6. 前記連結部材は、前記バッテリケースに固定されている請求項5に記載の電池パック。
  7. 前記バッテリケースは、補強部材を有し、前記連結部材は、前記補強部材に固定されている請求項5または6に記載の電池パック。
  8. 前記各バッテリモジュールはそれぞれ、このバッテリモジュールのモジュール本体をその両側面から挟んだ状態で、このバッテリモジュールのエンドプレートに回り込んで固定される一対のサイドプレートを有し、前記第2挿通孔は、前記サイドプレートを前記エンドプレートに固定するための孔である請求項4から7までのいずれかに記載の電池パック。
  9. 前記エンドプレートにブラケットが取り付けられ、前記複数個のバッテリモジュールのうち前記モジュール配置方向に隣り合う各バッテリモジュールは、これらのバッテリモジュールの前記ブラケット同士が前記連結部材で連結されることにより、互いに連結されている請求項4から8までのいずれかに記載の電池パック。
  10. 前記各バッテリモジュールはそれぞれ、このバッテリモジュールのモジュール本体の中央付近にセンタープレートを有し、前記第2挿通孔は、前記センタープレートに形成されている請求項2から9までのいずれかに記載の電池パック。
  11. 前記連結部材は、前記平面部に交差するフランジ部を有している請求項1から10までのいずれかに記載の電池パック。
  12. 前記フランジ部は、前記バッテリモジュールの外形に沿っている請求項11に記載の電池パック。
JP2017052463A 2017-03-17 2017-03-17 電池パック Active JP6545212B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017052463A JP6545212B2 (ja) 2017-03-17 2017-03-17 電池パック
US15/883,097 US10615385B2 (en) 2017-03-17 2018-01-30 Battery pack
CN201810219400.XA CN108630851B (zh) 2017-03-17 2018-03-16 电池组

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017052463A JP6545212B2 (ja) 2017-03-17 2017-03-17 電池パック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018156825A true JP2018156825A (ja) 2018-10-04
JP6545212B2 JP6545212B2 (ja) 2019-07-17

Family

ID=63519594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017052463A Active JP6545212B2 (ja) 2017-03-17 2017-03-17 電池パック

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10615385B2 (ja)
JP (1) JP6545212B2 (ja)
CN (1) CN108630851B (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020083297A (ja) * 2018-11-19 2020-06-04 アイシン軽金属株式会社 電池の車両搭載構造
JPWO2019021912A1 (ja) * 2017-07-28 2020-06-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 結合電池モジュール、及び結合電池パック
JP2021015686A (ja) * 2019-07-10 2021-02-12 本田技研工業株式会社 蓄電モジュール及び蓄電モジュールパック
JP2021082411A (ja) * 2019-11-15 2021-05-27 本田技研工業株式会社 蓄電装置
WO2021201454A1 (ko) * 2020-04-01 2021-10-07 주식회사 엘지에너지솔루션 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지팩
WO2021241419A1 (ja) * 2020-05-29 2021-12-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電モジュール
WO2022125367A1 (en) 2020-12-07 2022-06-16 Teijin Limited Vehicle structure
WO2022210590A1 (ja) * 2021-03-29 2022-10-06 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト バッテリモジュール、車両用バッテリパック、及び電動車両
JP2023501742A (ja) * 2019-11-18 2023-01-18 ビーワイディー カンパニー リミテッド 電池パック及び電気自動車
JP2023503414A (ja) * 2019-11-18 2023-01-30 ビーワイディー カンパニー リミテッド 電池パック及び電気自動車
KR20230037321A (ko) * 2021-09-09 2023-03-16 에스케이온 주식회사 배터리 팩
JP7559694B2 (ja) 2021-07-13 2024-10-02 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102575355B1 (ko) * 2018-04-26 2023-09-07 현대자동차주식회사 차량용 배터리 케이스
KR102640327B1 (ko) 2018-10-19 2024-02-22 삼성에스디아이 주식회사 배터리의 대형 모듈
KR102640328B1 (ko) 2018-10-19 2024-02-22 삼성에스디아이 주식회사 배터리의 대형 모듈
KR102640329B1 (ko) * 2018-10-19 2024-02-22 삼성에스디아이 주식회사 배터리 모듈
KR102646854B1 (ko) * 2018-10-19 2024-03-11 삼성에스디아이 주식회사 배터리 모듈
CN111081925B (zh) 2018-10-19 2022-10-21 三星Sdi株式会社 电池模块
KR102646853B1 (ko) 2018-10-19 2024-03-11 삼성에스디아이 주식회사 배터리 모듈
CZ2018717A3 (cs) * 2018-12-19 2020-02-26 Robotsystem, S.R.O. Zapojení akumulátorového systému a akumulátorový systém pro napájení elektrických zařízení
CN109524593B (zh) * 2019-01-22 2021-07-06 华霆(合肥)动力技术有限公司 多层软包电池模组及系统
KR20210046339A (ko) * 2019-10-18 2021-04-28 주식회사 엘지화학 전지 모듈 및 이을 포함하는 전지 팩
DE102020205423A1 (de) * 2020-04-29 2021-11-04 Mahle International Gmbh Elektrische Batterie
JP7298540B2 (ja) * 2020-05-19 2023-06-27 トヨタ自動車株式会社 容器と取付部品との組み合わせ、および容器
DE102020129785A1 (de) 2020-11-11 2022-05-12 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Batteriegehäuse, Traktionsbatterie und Kraftfahrzeug
JP7361673B2 (ja) * 2020-11-19 2023-10-16 本田技研工業株式会社 電池パック搭載車両
DE102020130898A1 (de) * 2020-11-23 2022-05-25 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zum Verschalten von Zellstapeln eines Batteriemoduls bei einer Hochvolt-Batterie
US20230064245A1 (en) * 2021-08-27 2023-03-02 Indiev, Inc Battery pack for electric passenger vehicle
JP2024120441A (ja) * 2023-02-24 2024-09-05 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 電池パックおよびその製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015005356A (ja) * 2013-06-19 2015-01-08 本田技研工業株式会社 蓄電装置
JP2015153470A (ja) * 2014-02-10 2015-08-24 株式会社豊田自動織機 電池パック
JP2016072107A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 トヨタ自動車株式会社 電池スタック
JP2016162530A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 本田技研工業株式会社 蓄電装置
JP2017004606A (ja) * 2015-06-04 2017-01-05 本田技研工業株式会社 蓄電装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8734978B2 (en) 2009-11-05 2014-05-27 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack
US8722223B2 (en) 2011-09-01 2014-05-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack
US9287596B2 (en) * 2013-07-25 2016-03-15 Ford Global Technologies, Llc Air-cooled battery module for a vehicle
JP6330379B2 (ja) * 2014-03-07 2018-05-30 株式会社豊田自動織機 電池パック
JP6254904B2 (ja) * 2014-05-26 2017-12-27 本田技研工業株式会社 蓄電モジュール及びその固定構造

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015005356A (ja) * 2013-06-19 2015-01-08 本田技研工業株式会社 蓄電装置
JP2015153470A (ja) * 2014-02-10 2015-08-24 株式会社豊田自動織機 電池パック
JP2016072107A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 トヨタ自動車株式会社 電池スタック
JP2016162530A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 本田技研工業株式会社 蓄電装置
JP2017004606A (ja) * 2015-06-04 2017-01-05 本田技研工業株式会社 蓄電装置

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11742511B2 (en) 2017-07-28 2023-08-29 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Linked battery module and linked battery pack
JPWO2019021912A1 (ja) * 2017-07-28 2020-06-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 結合電池モジュール、及び結合電池パック
JP7300678B2 (ja) 2017-07-28 2023-06-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 結合電池モジュール、及び結合電池パック
JP2020083297A (ja) * 2018-11-19 2020-06-04 アイシン軽金属株式会社 電池の車両搭載構造
JP2021015686A (ja) * 2019-07-10 2021-02-12 本田技研工業株式会社 蓄電モジュール及び蓄電モジュールパック
JP7157014B2 (ja) 2019-07-10 2022-10-19 本田技研工業株式会社 蓄電モジュール及び蓄電モジュールパック
US11476515B2 (en) 2019-07-10 2022-10-18 Honda Motor Co., Ltd. Power storage module and power storage module pack
JP2021082411A (ja) * 2019-11-15 2021-05-27 本田技研工業株式会社 蓄電装置
JP7097343B2 (ja) 2019-11-15 2022-07-07 本田技研工業株式会社 蓄電装置
JP7451703B2 (ja) 2019-11-18 2024-03-18 ビーワイディー カンパニー リミテッド 電池パック及び電気自動車
JP2023503414A (ja) * 2019-11-18 2023-01-30 ビーワイディー カンパニー リミテッド 電池パック及び電気自動車
JP2023501742A (ja) * 2019-11-18 2023-01-18 ビーワイディー カンパニー リミテッド 電池パック及び電気自動車
WO2021201454A1 (ko) * 2020-04-01 2021-10-07 주식회사 엘지에너지솔루션 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지팩
JP2023502612A (ja) * 2020-04-01 2023-01-25 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 電池モジュールおよびそれを含む電池パック
WO2021241419A1 (ja) * 2020-05-29 2021-12-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電モジュール
WO2022125367A1 (en) 2020-12-07 2022-06-16 Teijin Limited Vehicle structure
JP2022152512A (ja) * 2021-03-29 2022-10-12 ダイムラー トラック エージー バッテリモジュール、車両用バッテリパック、及び電動車両
WO2022210590A1 (ja) * 2021-03-29 2022-10-06 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト バッテリモジュール、車両用バッテリパック、及び電動車両
JP7504827B2 (ja) 2021-03-29 2024-06-24 ダイムラー トラック エージー バッテリモジュール、車両用バッテリパック、及び電動車両
JP7559694B2 (ja) 2021-07-13 2024-10-02 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置
KR20230037321A (ko) * 2021-09-09 2023-03-16 에스케이온 주식회사 배터리 팩
KR102662647B1 (ko) * 2021-09-09 2024-05-03 에스케이온 주식회사 배터리 팩

Also Published As

Publication number Publication date
CN108630851A (zh) 2018-10-09
US20180269443A1 (en) 2018-09-20
US10615385B2 (en) 2020-04-07
CN108630851B (zh) 2021-07-16
JP6545212B2 (ja) 2019-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6545212B2 (ja) 電池パック
US20190326573A1 (en) Battery pack
KR101182129B1 (ko) 구조적 안정성이 우수한 전지모듈
JP6016080B2 (ja) 電池モジュールの支持構造
JP6450966B2 (ja) 電池パック
KR20120052155A (ko) 구조적 안정성이 우수한 전지모듈
JP6584457B2 (ja) 車体前部構造
JP6965812B2 (ja) 電池パック
US10601008B2 (en) Battery pack
KR20220126132A (ko) 차량의 배터리 탑재 구조
JP2019106283A (ja) 車両用バッテリユニット
JP6053629B2 (ja) 電池モジュール搭載用構造体
JP5516006B2 (ja) 組電池
JP6390722B2 (ja) 電池パック
JP6696259B2 (ja) 電池パック
JP6044405B2 (ja) 電池パック及び電池モジュールの組み付け方法
JP2016018729A (ja) 電池パックの電池モジュール固定構造
KR20200044670A (ko) 축전 유닛 및 축전 장치
CN111535466B (zh) 抗风隔震装置
JP6053630B2 (ja) 電池モジュール搭載用構造体
JP2014108757A (ja) 車体構造
CN111725450B (zh) 蓄电装置
JP6464786B2 (ja) 電池モジュール
JP6342364B2 (ja) 電池モジュール搭載用フレーム構造体
JP2017191735A (ja) 電池パック及び電池パックの重量調整方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6545212

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150