JP2018148121A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018148121A5
JP2018148121A5 JP2017043867A JP2017043867A JP2018148121A5 JP 2018148121 A5 JP2018148121 A5 JP 2018148121A5 JP 2017043867 A JP2017043867 A JP 2017043867A JP 2017043867 A JP2017043867 A JP 2017043867A JP 2018148121 A5 JP2018148121 A5 JP 2018148121A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
frequency module
discharge electrode
ground electrode
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017043867A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6971594B2 (ja
JP2018148121A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017043867A priority Critical patent/JP6971594B2/ja
Priority claimed from JP2017043867A external-priority patent/JP6971594B2/ja
Publication of JP2018148121A publication Critical patent/JP2018148121A/ja
Publication of JP2018148121A5 publication Critical patent/JP2018148121A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6971594B2 publication Critical patent/JP6971594B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記課題を解決するために本発明の高周波モジュールは、実装面、底面及び内層を有する回路基板と、前記実装面に実装された電子部品と、を備えた高周波モジュールであって、前記回路基板は、前記底面に設けられたアンテナ接続用の端子電極と、前記電子部品と前記端子電極とを接続するビアホールと、前記実装面、前記底面又は前記内層のうちの少なくとも1つの層に設けられた放電電極及び接地電極と、を有し、前記端子電極は、前記ビアホールから延出し、前記接地電極は、前記放電電極に印加される静電気が前記ビアホール及び前記放電電極を介して前記接地電極に放電するように、前記放電電極と所定の間隔を隔てて配置されている、という特徴を有する。
また、上記の構成において、前記放電電極は、前記ビアホールの外周部から外側に広がるリング状の電極であり、前記接地電極は、前記放電電極の周囲において円弧状に切り欠かれている、あるいは、前記放電電極の周囲を取り囲むように形成されている、という特徴を有する。

Claims (6)

  1. 装面、底面及び内層を有する回路基板と、
    記実装面に実装された電子部品と、を備えた高周波モジュールであって、
    前記回路基板は、
    前記底面に設けられたアンテナ接続用の端子電極と、
    前記電子部品と前記端子電極とを接続するビアホールと、
    前記実装面、前記底面又は前記内層のうちの少なくとも1つの層に設けられた放電電極及び接地電極と、を有し、
    前記放電電極は、前記ビアホールから延出し、
    前記接地電極は、前記端子電極に印加される静電気が前記ビアホール及び前記放電電極を介して前記接地電極に放電するように、前記放電電極と所定の間隔を隔てて配置されている、
    ことを特徴とする高周波モジュール。
  2. 前記放電電極は、前記ビアホールの外周部から外側に広がるリング状の電極であり、
    前記接地電極は、前記放電電極の周囲において円弧状に切り欠かれている、
    ことを特徴とする請求項1に記載の高周波モジュール。
  3. 前記放電電極は、前記ビアホールの外周部から外側に広がるリング状の電極であり、
    前記接地電極は、前記放電電極の周囲を取り囲むように形成されている、
    ことを特徴とする請求項1に記載の高周波モジュール。
  4. 前記放電電極と前記接地電極のうちの少なくとも一方が、他方の側へ向かって尖った形状をした突出部を有している、
    ことを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の高周波モジュール。
  5. 前記放電電極と前記接地電極とが、前記実装面及び前記内層のうちの複数の層に形成されている、
    ことを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の高周波モジュール。
  6. 前記実装面を覆うシールド用の導電部材を更に備え、
    前記接地電極と前記導電部材とが電気的に接続されている、
    ことを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の高周波モジュール。
JP2017043867A 2017-03-08 2017-03-08 高周波モジュール Active JP6971594B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017043867A JP6971594B2 (ja) 2017-03-08 2017-03-08 高周波モジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017043867A JP6971594B2 (ja) 2017-03-08 2017-03-08 高周波モジュール

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018148121A JP2018148121A (ja) 2018-09-20
JP2018148121A5 true JP2018148121A5 (ja) 2020-02-27
JP6971594B2 JP6971594B2 (ja) 2021-11-24

Family

ID=63592483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017043867A Active JP6971594B2 (ja) 2017-03-08 2017-03-08 高周波モジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6971594B2 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5759478U (ja) * 1980-09-24 1982-04-08
JP2005093836A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Sanyo Electric Co Ltd 積層型複合デバイス
JP4247581B2 (ja) * 2007-05-28 2009-04-02 株式会社村田製作所 Esd保護デバイス
JP2011100649A (ja) * 2009-11-06 2011-05-19 Murata Mfg Co Ltd 電子部品内蔵基板および電子モジュール。
JP5521830B2 (ja) * 2010-06-30 2014-06-18 株式会社村田製作所 Esd保護デバイス
JP5757294B2 (ja) * 2011-02-14 2015-07-29 株式会社村田製作所 Esd保護装置及びその製造方法
JP2014175399A (ja) * 2013-03-07 2014-09-22 Denso Corp 静電気保護回路基板
JP2016001648A (ja) * 2014-06-11 2016-01-07 アルプス電気株式会社 高周波モジュール
JP6428938B2 (ja) * 2015-06-15 2018-11-28 株式会社村田製作所 Esd保護装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI483375B (zh) 半導體裝置
JP2011003906A5 (ja)
TWI550470B (zh) 靜電防護觸控面板
JP2015233164A5 (ja)
US9484311B2 (en) Chip package and packaging method
JP5695145B2 (ja) 弾性表面波デバイス
JP2013073882A5 (ja)
RU2014152993A (ru) Компоновочный узел гнезда для наушников и электронное оборудование
TWI419631B (zh) 多層電路板以及靜電放電保護結構
KR20160120496A (ko) 실장 기판 모듈
JP2014007390A5 (ja)
JP2018063677A5 (ja)
US9899818B2 (en) Circuit assembly and electrical junction box
JP2015035531A5 (ja)
TW201505496A (zh) 電子裝置之連接結構
TW201444462A (zh) 屏蔽罩與電路板固定結構
JP2018148121A5 (ja)
JP2015176966A (ja) 電子機器
EP2642834A3 (en) Printed circuit board
JP5915265B2 (ja) 電子部品及び電子部品の製造方法
KR101094668B1 (ko) 플렉시블 내장형 안테나
JP2018148120A5 (ja)
JP2016177884A5 (ja)
JP6793061B2 (ja) 高周波モジュール
JP6971594B2 (ja) 高周波モジュール