JP2018135436A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2018135436A
JP2018135436A JP2017030106A JP2017030106A JP2018135436A JP 2018135436 A JP2018135436 A JP 2018135436A JP 2017030106 A JP2017030106 A JP 2017030106A JP 2017030106 A JP2017030106 A JP 2017030106A JP 2018135436 A JP2018135436 A JP 2018135436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
tan
pneumatic tire
rubber composition
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017030106A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7241455B2 (ja
Inventor
奈津希 杉本
Natsuki Sugimoto
奈津希 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2017030106A priority Critical patent/JP7241455B2/ja
Priority to US15/889,884 priority patent/US10434822B2/en
Priority to EP18156241.4A priority patent/EP3369587A1/en
Publication of JP2018135436A publication Critical patent/JP2018135436A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7241455B2 publication Critical patent/JP7241455B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0016Compositions of the tread
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/06Copolymers with styrene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C2200/00Tyres specially adapted for particular applications
    • B60C2200/04Tyres specially adapted for particular applications for road vehicles, e.g. passenger cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C2200/00Tyres specially adapted for particular applications
    • B60C2200/10Tyres specially adapted for particular applications for motorcycles, scooters or the like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • C08L2205/025Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/54Inorganic substances
    • C08L2666/55Carbon
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/86Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction 

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

【課題】ウェットグリップ性能に優れた空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】0℃で測定したtanδ及びE*が下記式を満たすゴム組成物を用いて作製したトレッドを有する空気入りタイヤ。
tanδ/E*0.3≧0.18
【選択図】なし

Description

本発明は、空気入りタイヤに関する。
従来より、空気入りタイヤのウェットグリップ性能を向上する手法が種々検討されており、例えば、特許文献1では、レジンを用いた手法が開示されている。しかしながら、近年では、ウェットグリップ性能の更なる向上が求められている。
特開2005−350535号公報
本発明は、前記課題を解決し、ウェットグリップ性能に優れた空気入りタイヤを提供することを目的とする。
一般的に、ウェットグリップ性能は、0℃付近のtanδと相関すると考えられている。本発明者らの実験でも、後述の図1〜3で示しているように、0℃で測定したtanδは、E*やガラス転移温度と比較して、ウェットグリップ性能との相関性が高いという結果が得られた。
上記結果に基づき、本発明者らが種々検討したところ、E*の0.3乗でtanδを除するという特殊な計算で得られた値が、ウェットグリップ性能と強く相関していることを発見した。そして、本発明者らが更に検討を進めた結果、tanδ/E*0.3が特定の範囲内であれば、良好なウェットグリップ性能が確保されるという知見を見出し、本発明に想到した。
すなわち、本発明は、0℃で測定したtanδ及びE*が下記式を満たすゴム組成物を用いて作製したトレッドを有する空気入りタイヤに関する。
tanδ/E*0.3≧0.18
前記tanδ及び前記E*が下記式を満たすことが好ましい。
tanδ/E*0.3≧0.23
前記tanδが0.420〜0.680であり、前記E*が16.50〜30.20Mpaであることが好ましい。
前記ゴム組成物のガラス転移温度が−40℃以上であることが好ましい。
前記ゴム組成物が、窒素吸着比表面積が60〜150m/gのカーボンブラックと、レジンとを含有することが好ましい。
本発明の空気入りタイヤは、モーターサイクルタイヤであることが好ましい。
本発明では、0℃で測定したtanδ及びE*が上記式を満たすゴム組成物を用いて作製したトレッドを有する空気入りタイヤであるので、優れたウェットグリップ性能を発揮することができる。
TgとWET指数とを変数とする散布図である。 E*とWET指数とを変数とする散布図である。 tanδとWET指数とを変数とする散布図である。 tanδ/E*とWET指数とを変数とする散布図である。 tanδ/E*とWET指数とを変数とする散布図である。 tanδ/E*0.3とWET指数とを変数とする散布図である。
本発明の空気入りタイヤは、0℃で測定したtanδ及びE*が下記式を満たすゴム組成物を用いて作製したトレッドを有する。
tanδ/E*0.3≧0.18
tanδ/E*0.3が0.18以上であるゴム組成物をトレッドに適用することで、ウェットグリップ性能に優れた空気入りタイヤが得られる。より良好なウェットグリップ性能が得られるという点から、tanδ/E*0.3は0.23以上であることが好ましい。
なお、tanδ/E*0.3の上限は特に限定されないが、0.3以下であることが好ましい。
本発明において、tanδ、E*は、加硫後のゴム組成物に対し、0℃で粘弾性試験を実施することで得られる値であり、より詳細には、後述の実施例に記載された方法で測定される値である。
tanδは、0.420〜0.680であることが好ましく、E*は、16.50〜30.20Mpaであることが好ましい。
tanδ、E*は、ゴム組成物に配合されるゴム成分、フィラー、レジン(粘着付与樹脂)に強く影響される。よって、tanδ/E*0.3を特定の範囲に調整するためには、これらの成分の配合内容をどのように設定するかが重要となる。
以下、tanδ/E*0.3を0.18以上とする場合に好適なゴム成分、フィラー、レジンについて説明する。
ゴム成分としては、例えば、天然ゴム(NR)、エポキシ化天然ゴム(ENR)、イソプレンゴム(IR)、ブタジエンゴム(BR)、スチレンブタジエンゴム(SBR)、アクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)、クロロプレンゴム(CR)、ブチルゴム(IIR)、スチレン−イソプレン−ブタジエン共重合ゴム(SIBR)などのジエン系ゴムが挙げられる。これらは、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。なかでも、SBRが好ましい。
SBRのガラス転移温度(Tg)は、好ましくは−60℃以上、より好ましくは−45℃以上、更に好ましくは−40℃以上である。上限は特に限定されないが、−10℃以下が好ましい。
なお、本発明において、Tgは、JIS−K7121:1987に従い、ティー・エイ・インスツルメント・ジャパン社製の示差走査熱量計(Q200)を用いて、昇温速度10℃/分の条件で測定した値である。
SBRのスチレン含有量は、好ましくは20質量%以上、より好ましくは30質量%以上であり、また、好ましくは50質量%以下、より好ましくは40質量%以下である。
なお、スチレン含有量は、H−NMR測定により算出される。
SBRのビニル含有量は、好ましくは15質量%以上、より好ましくは30質量%以上であり、また、好ましくは50質量%以下、より好ましくは40質量%以下である。
なお、ビニル含有量は、赤外吸収スペクトル分析法によって算出される。
SBRの重量平均分子量(Mw)は、好ましくは50万以上、より好ましくは60万以上、更に好ましくは90万以上であり、また、好ましくは120万以下、より好ましくは110万以下である。
なお、Mwは、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)(東ソー(株)製GPC−8000シリーズ、検出器:示差屈折計、カラム:東ソー(株)製のTSKGEL SUPERMULTIPORE HZ−M)による測定値を基に標準ポリスチレン換算により求めることができる。
ゴム成分100質量%中のSBRの含有量は、好ましくは70質量%以上、より好ましくは90質量%以上、更に好ましくは100質量%である。
フィラーとしては、カーボンブラックを好適に用いることができる。
カーボンブラックの窒素吸着比表面積(NSA)は、好ましくは60m/g以上、より好ましくは100m/g以上であり、また、好ましくは150m/g以下、より好ましくは120m/g以下である。
なお、本発明において、カーボンブラックのNSAは、ASTM D4820−93に従って測定される値である。
カーボンブラックの含有量は、ゴム成分100質量部に対して、好ましくは60質量部以上、より好ましくは90質量部以上であり、また、好ましくは150質量部以下、より好ましくは120質量部以下である。
フィラーとしては、シリカを用いてもよい。
シリカの窒素吸着比表面積(NSA)は、好ましくは100m/g以上、より好ましくは150m/g以上であり、また、好ましくは300m/g以下、より好ましくは200m/g以下である。
なお、シリカのNSAは、ASTM D1993−03に準じて測定される値である。
本発明に係るゴム組成物がシリカを含有する場合、シリカの含有量は、ゴム成分100質量部に対して、好ましくは10質量部以上、より好ましくは20質量部以上であり、また、好ましくは60質量部以下、より好ましくは50質量部以下である。
レジンとしては、例えば、クマロン樹脂、インデン樹脂、クマロンインデン樹脂、α−メチルスチレン樹脂などが挙げられる。これらは、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。なかでも、クマロンインデン樹脂、α−メチルスチレン樹脂が好ましい。
クマロンインデン樹脂はクマロン及びインデンを、α−メチルスチレン樹脂はα−メチルスチレンを主成分とする樹脂である。これらは、スチレンなどの他のモノマー成分を更に含んでいてもよい。
レジンの軟化点は、好ましくは60℃以上、より好ましくは80℃以上であり、また、好ましくは180℃以下、より好ましくは150℃以下である。
なお、本発明において、レジンの軟化点は、JIS K6220−1:2001に規定される軟化点を環球式軟化点測定装置で測定し、球が降下した温度である。
本発明に係るゴム組成物がレジンを含有する場合、レジンの含有量は、ゴム成分100質量部に対して、好ましくは3質量部以上、より好ましくは5質量部以上であり、また、好ましくは20質量部以下、より好ましくは15質量部以下である。
本発明に係るゴム組成物には、上記成分以外にも、タイヤ工業において一般的に用いられている配合剤、例えば、ワックス、酸化亜鉛、ステアリン酸、離型剤、老化防止剤、加硫促進剤、硫黄などの材料を適宜配合してもよい。
本発明に係るゴム組成物は、ガラス転移温度(Tg)が−40℃以上であることが好ましく、−35℃以上であることがより好ましい。上限は特に限定されないが、−10℃以下が好ましい。
本発明の空気入りタイヤは、上記ゴム組成物を用いて通常の方法で製造される。
すなわち、上記成分を配合したゴム組成物を、未加硫の段階でタイヤのトレッドの形状にあわせて押出し加工し、他のタイヤ部材とともに、タイヤ成型機上にて通常の方法で成形することにより、未加硫タイヤを形成する。この未加硫タイヤを加硫機中で加熱加圧することによりタイヤを得る。
本発明の空気入りタイヤは、特に優れたウェットグリップ性能が要求されるモーターサイクルタイヤとして好適に用いることができる。
実施例に基づいて、本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらのみに限定されるものではない。
以下、実施例及び比較例で使用した各種薬品について、まとめて説明する。
SBR1:油展SBR(Tg:−39℃、スチレン含有量:32質量%、ビニル含有量34質量%、Mw:106万、ゴム固形分100質量部に対してオイル分37.5質量部含有)
SBR2:非油展SBR(Tg:−56℃、スチレン含有量:23質量%、ビニル含有量17質量%、Mw:51万)
SBR3:油展SBR(Tg:−55℃、スチレン含有量:25質量%、ビニル含有量15質量%、Mw:76万、ゴム固形分100質量部に対してオイル分37.5質量部含有)
SBR4:油展SBR(Tg:−43℃、スチレン含有量:37質量%、ビニル含有量16質量%、Mw:64万、ゴム固形分100質量部に対してオイル分34質量部含有)
カーボンブラック N351H:キャボットジャパン(株)製のショウブラックN351H(NSA:69m/g)
カーボンブラック N330:キャボットジャパン(株)製のショウブラックN330H(NSA:75m/g)
カーボンブラック N220:三菱化学(株)製のダイヤブラックN220(NSA:114m/g)
シリカ:エボニックデグッサ社製のUltrasil VN3(NSA:175m/g)
レジン SA85:アリゾナケミカル社製のSYLVARES SA85(αメチルスチレン樹脂(α−メチルスチレンとスチレンとの共重合体)、軟化点:85℃)
レジン V−120:日塗化学(株)製のニットレジン クマロン V−120(クマロンインデン樹脂、軟化点:120℃)
<実施例及び比較例>
表1に示す配合処方に従って各成分を混練し、未加硫ゴム組成物を得た。なお、表1では、ゴム成分、フィラー、レジンのみを記載しているが、これら以外に、共通成分として、オイル25質量部、硫黄2質量部、加硫促進剤2質量部、老化防止剤2質量部、ステアリン酸2質量部、酸化亜鉛2質量部を配合した。
得られた未加硫ゴム組成物を160℃の条件下で20分間プレス加硫し、加硫ゴム組成物を得た。
また、得られた未加硫ゴム組成物をトレッドの形状に押出し成形し、タイヤ成形機上で他のタイヤ部材とともに貼り合わせ、160℃の条件下で20分間加硫し、試験用タイヤを得た。
得られた加硫ゴム組成物、試験用タイヤを使用して、下記の評価を行った。結果を表1に示す。
(ガラス転移温度(Tg))
JIS−K7121に従い、(株)島津製作所製の自動示差走査熱量計(DSC−60A)を用いて、昇温速度10℃/分の条件で、上記加硫ゴム組成物のガラス転移温度(Tg)を測定した。
(粘弾性試験)
(株)岩本製作所製の粘弾性スペクトロメータVESを用いて、温度0℃、周波数10Hz、初期歪10%、動歪2%の条件下で、上記加硫ゴム組成物の複素弾性率(E*(MPa))及び損失正接(tanδ)を測定した。
(ウェットグリップ性能)
上記試験用タイヤを車両(国産FF2000cc)の全輪に装着させ、下記条件で実車テストを行い、結果を、実施例Aを100として指数表示した(WET指数)。指数が大きいほどウェットグリップ性能に優れることを示す。指数が95以上であれば良好である。
<実車テスト条件>
路面:岡山TCドルセット路
速度:50km/h進入で40〜10km/hまでの制動距離をGPS測定
ブレーキ方法:ABSフルブレーキ
タイヤサイズ:120/70ZR17 D222F
内圧:250kPa
(相関性)
上記で測定したTg、E*、tanδのそれぞれと、WET指数とを変数とする散布図を作成した。そして、該散布図に近似曲線を追加し、得られた寄与率(R)に基づいて相関性を評価した(図1〜3)。tanδ/E*、tanδ/E*、tanδ/E*0.3についても同様の手法で相関性を評価した(図4〜6)。Rが0.7〜1.0の範囲内であれば、2つの変数の相関性が高いことを意味する。
Figure 2018135436
表1から、tanδ/E*0.3≧0.18である実施例では、良好なウェットグリップ性能が得られていることが分かる。
図1〜3で示されているように、tanδは、Rが比較的高いが、Tg、E*は、Rがそれほど高くなく、また、図4、5で示されているように、tanδ/E*や、tanδ/E*は、Rが非常に低く、ウェットグリップ性能とほとんど相関していない。これに対し、図6で示されているように、tanδ/E*0.3は、tanδの場合よりもRが高く、ウェットグリップ性能と強く相関していることが分かる。

Claims (6)

  1. 0℃で測定したtanδ及びE*が下記式を満たすゴム組成物を用いて作製したトレッドを有する空気入りタイヤ。
    tanδ/E*0.3≧0.18
  2. 前記tanδ及び前記E*が下記式を満たす請求項1記載の空気入りタイヤ。
    tanδ/E*0.3≧0.23
  3. 前記tanδが0.420〜0.680であり、
    前記E*が16.50〜30.20Mpaである請求項1又は2記載の空気入りタイヤ。
  4. 前記ゴム組成物のガラス転移温度が−40℃以上である請求項1〜3のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
  5. 前記ゴム組成物が、窒素吸着比表面積が60〜150m/gのカーボンブラックと、レジンとを含有する請求項1〜4のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
  6. モーターサイクルタイヤである請求項1〜5のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
JP2017030106A 2017-02-21 2017-02-21 空気入りタイヤ Active JP7241455B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017030106A JP7241455B2 (ja) 2017-02-21 2017-02-21 空気入りタイヤ
US15/889,884 US10434822B2 (en) 2017-02-21 2018-02-06 Pneumatic tire
EP18156241.4A EP3369587A1 (en) 2017-02-21 2018-02-12 Pneumatic tire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017030106A JP7241455B2 (ja) 2017-02-21 2017-02-21 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018135436A true JP2018135436A (ja) 2018-08-30
JP7241455B2 JP7241455B2 (ja) 2023-03-17

Family

ID=61192764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017030106A Active JP7241455B2 (ja) 2017-02-21 2017-02-21 空気入りタイヤ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10434822B2 (ja)
EP (1) EP3369587A1 (ja)
JP (1) JP7241455B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021037881A (ja) * 2019-09-04 2021-03-11 横浜ゴム株式会社 自動二輪車用タイヤ
EP4223556A1 (en) 2022-02-03 2023-08-09 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7147271B2 (ja) * 2018-05-29 2022-10-05 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP7147272B2 (ja) 2018-05-29 2022-10-05 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5877249A (en) * 1995-09-22 1999-03-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with tread having silica reinforcement field
JP2005520022A (ja) * 2002-03-13 2005-07-07 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 耐摩耗性エラストマー組成物
JP2005525447A (ja) * 2002-05-14 2005-08-25 ランクセス ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ターポリマーを含有するゴム混合物
JP2005526893A (ja) * 2002-05-23 2005-09-08 ランクセス ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング クアテルポリマーと極性の可塑剤とを含有しているゴム混合物
JP2005534608A (ja) * 2002-08-03 2005-11-17 デグサ アクチエンゲゼルシャフト 高分散性沈降珪酸
JP2005350535A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物
JP2009057413A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤトレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2011148952A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2012071722A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車用タイヤ組成物、および、自動二輪車用タイヤ
JP2016193687A (ja) * 2015-04-01 2016-11-17 株式会社ブリヂストン タイヤ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003041045A (ja) * 2001-07-26 2003-02-13 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム成形品からの材料回収方法および回収材料
JP4672410B2 (ja) * 2005-03-28 2011-04-20 住友ゴム工業株式会社 ラジアルタイヤ
US7960463B2 (en) * 2007-12-31 2011-06-14 Bridgestone Corporation Tire treads including aluminum hydroxycarbonate
US20130338256A1 (en) * 2012-06-13 2013-12-19 Pascal Patrick Steiner Pneumatic tire
US9764594B2 (en) * 2014-12-09 2017-09-19 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
JP6351495B2 (ja) * 2014-12-16 2018-07-04 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5877249A (en) * 1995-09-22 1999-03-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with tread having silica reinforcement field
JP2005520022A (ja) * 2002-03-13 2005-07-07 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 耐摩耗性エラストマー組成物
JP2005525447A (ja) * 2002-05-14 2005-08-25 ランクセス ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ターポリマーを含有するゴム混合物
JP2005526893A (ja) * 2002-05-23 2005-09-08 ランクセス ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング クアテルポリマーと極性の可塑剤とを含有しているゴム混合物
JP2005534608A (ja) * 2002-08-03 2005-11-17 デグサ アクチエンゲゼルシャフト 高分散性沈降珪酸
JP2005350535A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物
JP2009057413A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤトレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2011148952A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2012071722A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車用タイヤ組成物、および、自動二輪車用タイヤ
JP2016193687A (ja) * 2015-04-01 2016-11-17 株式会社ブリヂストン タイヤ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021037881A (ja) * 2019-09-04 2021-03-11 横浜ゴム株式会社 自動二輪車用タイヤ
JP7364874B2 (ja) 2019-09-04 2023-10-19 横浜ゴム株式会社 自動二輪車用タイヤ
EP4223556A1 (en) 2022-02-03 2023-08-09 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire

Also Published As

Publication number Publication date
EP3369587A1 (en) 2018-09-05
JP7241455B2 (ja) 2023-03-17
US10434822B2 (en) 2019-10-08
US20180236816A1 (en) 2018-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9631075B2 (en) Rubber composition for tire and tire
EP3037468B1 (en) Pneumatic tire
JP7331332B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
WO2013161876A1 (ja) タイヤ用ゴム組成物、空気入りタイヤ
JP2019182982A (ja) タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
JP2015098561A (ja) 空気入りタイヤ
JP7241455B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5652158B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物の製造方法
JP2012121944A (ja) タイヤ用ゴム組成物及び競技用タイヤ
JP2016003274A (ja) ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2019131649A (ja) タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
JP4964460B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP7159566B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP6521611B2 (ja) 加硫ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP2006188571A (ja) ゴム組成物およびそれからなるタイヤ
JP2011094011A (ja) トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP4088290B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれからなるタイヤ
JP6790707B2 (ja) 加硫ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP2011068911A (ja) ゴム組成物およびそれからなるタイヤ
JP2006307039A (ja) ゴム組成物およびそれからなる乗用車用ラジアルタイヤ
JP6874809B2 (ja) ゴム組成物及びタイヤ
JP2021134265A (ja) ゴム組成物及びタイヤ
JP2021176924A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物、タイヤトレッドおよびタイヤ
JP2020059774A (ja) ゴム組成物、トレッド、タイヤおよび製造方法
JP2019131647A (ja) タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201006

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210406

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210603

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20221018

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20221115

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20230131

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20230307

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20230307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7241455

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150