JP2018121241A - スピーカー作動確認装置 - Google Patents

スピーカー作動確認装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018121241A
JP2018121241A JP2017012162A JP2017012162A JP2018121241A JP 2018121241 A JP2018121241 A JP 2018121241A JP 2017012162 A JP2017012162 A JP 2017012162A JP 2017012162 A JP2017012162 A JP 2017012162A JP 2018121241 A JP2018121241 A JP 2018121241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
confirmation
confirmation sound
sound
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017012162A
Other languages
English (en)
Inventor
こずえ 小林
Kozue Kobayashi
こずえ 小林
一樹 鎌形
Kazuki KAMAGATA
一樹 鎌形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP2017012162A priority Critical patent/JP2018121241A/ja
Priority to US16/468,986 priority patent/US20190349698A1/en
Priority to AU2017395532A priority patent/AU2017395532B2/en
Priority to EP17893975.7A priority patent/EP3576435A4/en
Priority to PCT/JP2017/041870 priority patent/WO2018139022A1/ja
Publication of JP2018121241A publication Critical patent/JP2018121241A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R29/00Monitoring arrangements; Testing arrangements
    • H04R29/001Monitoring arrangements; Testing arrangements for loudspeakers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/16Sound input; Sound output
    • G06F3/165Management of the audio stream, e.g. setting of volume, audio stream path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/02Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
    • H04R1/025Arrangements for fixing loudspeaker transducers, e.g. in a box, furniture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/04Circuit arrangements, e.g. for selective connection of amplifier inputs/outputs to loudspeakers, for loudspeaker detection, or for adaptation of settings to personal preferences or hearing impairments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R11/0217Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for loud-speakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2430/00Signal processing covered by H04R, not provided for in its groups
    • H04R2430/01Aspects of volume control, not necessarily automatic, in sound systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2499/00Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
    • H04R2499/10General applications
    • H04R2499/13Acoustic transducers and sound field adaptation in vehicles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/02Spatial or constructional arrangements of loudspeakers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】ドライバにスピーカーの作動不良を気付かせる。【解決手段】車両Vの右側に取り付けられた右スピーカー2及び車両Vの左側に取り付けられた左スピーカー3の作動確認を行うスピーカー作動確認装置1は、右スピーカー2及び左スピーカー3に発生させる確認音を取得する確認音取得部11と、確認音取得部11が取得した確認音を右スピーカー2及び左スピーカー3に発生させる確認音発生部12と、を備える。そして、確認音は、時間の経過とともに、右スピーカー又は左スピーカーの何れか一方の音量が小さくなるとともに、右スピーカー又は左スピーカーの何れか他方の音量が大きくなる。【選択図】図1

Description

本発明は、車両の右側に取り付けられた右スピーカー及び車両の左側に取り付けられた左スピーカーの作動確認を行うスピーカー作動確認装置に関する。
車両には、車両の右側に右スピーカーが取り付けられており、車両の左側に左スピーカーが取り付けられている。右スピーカー及び左スピーカーは、ドライバに向けて各種の警報音を発生させるためのスピーカーとして用いられる。このため、右スピーカー及び左スピーカーは、常に音を発生できる状態になっている必要がある。そこで、特許文献1では、スピーカーの配線経路に断線検出を設け、システム的にスピーカーの作動確認を行うスピーカー装置が提案されている。
特開2015−220711号公報
しかしながら、特許文献1に記載されたスピーカー装置では、システム的にスピーカーの作動確認を行うため、ドライバがスピーカーの作動不良に気付かない可能性がある。
そこで、本発明は、ドライバにスピーカーの作動不良を気付かせることができるスピーカー作動確認装置を提供することを目的とする。
本発明に係るスピーカー作動確認装置は、車両の右側に取り付けられた右スピーカー及び車両の左側に取り付けられた左スピーカーの作動確認を行うスピーカー作動確認装置であって、右スピーカー及び左スピーカーに発生させる確認音を取得する確認音取得部と、確認音取得部が取得した確認音を右スピーカー及び左スピーカーに発生させる確認音発生部と、を備え、確認音は、時間の経過とともに、右スピーカー又は左スピーカーの何れか一方の音量が小さくなるとともに、右スピーカー又は左スピーカーの何れか他方の音量が大きくなる確認音である。
このスピーカー作動確認装置では、右スピーカー及び左スピーカーに確認音を発生させると、時間の経過とともに、右スピーカー又は左スピーカーの何れか一方で発生される確認音の音量が小さくなるとともに、右スピーカー又は左スピーカーの何れか他方で発生される確認音の音量が大きくなる。このため、右スピーカー又は左スピーカーから発生される確認音の音像が、右から左、又は左から右に移動する。音像の移動は、ドライバにとって感覚的に認識することができる。そして、ドライバは、音像の位置又は確認音の音量によって、右スピーカーと左スピーカーの何れのスピーカーが作動不良になっているのかを判別することができる。これにより、ドライバにスピーカーの作動不良を気付かせることができる。
確認音を記憶する記憶装置を更に備え、確認音取得部は、記憶装置から確認音を取得してもよい。このスピーカー作動確認装置では、確認音が記憶装置に蓄積されているため、確認音取得部は、確認音を迅速に取得することができる。
確認音発生部は、車両のイグニションがONにされたタイミングで、確認音を右スピーカー及び左スピーカーに発生させてもよい。このスピーカー作動確認装置では、車両のイグニションがONにされたタイミングで確認音を右スピーカー及び左スピーカーに発生させるため、車両の運転を開始する前に、右スピーカー及び左スピーカーの作動不良を気付かせることができる。
確認音は、メロディ又はメッセージであってもよい。このスピーカー作動確認装置では、確認音がメロディ又はメッセージであるため、確認音が一般的な警告音である場合に比べて、音像が移動するか否かを更に容易に認識させやすくすることができる。
本発明によれば、ドライバにスピーカーの作動不良を気付かせることができる。
本実施形態に係るスピーカー作動確認装置の概略ブロック図である。 スピーカー作動確認装置が搭載された車両の模式図である。 右スピーカー及び左スピーカーから発生される確認音の音量と音像位置との関係を示す図である。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。なお、図面の説明において同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
図1及び図2に示すように、本実施形態に係るスピーカー作動確認装置1は、車両Vに搭載されている。車両Vの右側には、右スピーカー2が取り付けられており、車両Vの左側には、左スピーカー3が取り付けられている。右スピーカー2及び左スピーカー3は、車両Vの車室内に配置されている。車両Vの車幅方向において、右スピーカー2は、運転席(不図示)の右側に配置されており、左スピーカー3は、運転席の左側に配置されている。例えば、右スピーカー2は、メーターパネル(不図示)の右側に埋め込まれており、左スピーカー3は、メーターパネルの左側に埋め込まれている。そして、右スピーカー2は、警告音等の音声を発生することで、運転席に着座しているドライバに対して、右方から当該音声を聞かせることが可能となっている。また、左スピーカー3は、警告音等の音声を発生することで、運転席に着座しているドライバに対して、左方から当該音声を聞かせることが可能となっている。
スピーカー作動確認装置1は、右スピーカー2及び左スピーカー3の作動確認を行う装置である。スピーカー作動確認装置1は、例えば、メーターパネルに埋め込まれたマイクロコンピュータにより構成される。スピーカー作動確認装置1は、機能的には、確認音取得部11と、確認音発生部12と、を備える。
確認音取得部11は、右スピーカー2及び左スピーカー3に発生させる確認音を取得する。スピーカー作動確認装置1には、右スピーカー2及び左スピーカー3に発生させる確認音が記憶された記憶装置13が接続されている。記憶装置13としては、例えば、ROM、ハードディスク等が挙げられる。
記憶装置13に記憶されている確認音は、時間の経過とともに、右スピーカー2又は左スピーカー3の何れか一方の音量が小さくなるとともに、右スピーカー2又は左スピーカー3の何れか他方の音量が大きくなる確認音である。
確認音としては、如何なる確認音であってもよいが、確認音の認識性の観点から、メロディ又はメッセージであることが好ましい。
右スピーカー2及び左スピーカー3から発生される確認音の音量は、常に変化する必要は無く、段階的に変化してもよく、ある時間区間のみ変化してもよい。図3に示す例では、右スピーカー2から発生される警告音は、始めの第一時間区間では、一定の音量となっており、次の第二時間区間では、徐々に音量が小さくなっていき、次の第三時間区間では、消音されている。一方、左スピーカー3から発生される警告音は、始めの第一時間区間では、消音されており、次の第二時間区間では、徐々に音量が大きくなっていき、次の第三時間区間では、一定の音量となっている。
記憶装置13には、確認音として、右スピーカー2に発生させる右音声と左スピーカー3に発生させる左音声とが別の確認音として記憶されていてもよく、右スピーカー2に発生させる右音声と左スピーカー3に発生させる左音声とが一つの確認音として記憶されていてもよい。
そして、確認音取得部11は、記憶装置13から確認音を取得し、この取得した確認音を確認音発生部12に送信する。
確認音発生部12は、確認音取得部11が取得した確認音を右スピーカー2及び左スピーカー3に発生させる。つまり、確認音取得部11は、右スピーカー2及び左スピーカー3と電気的に接続されており、確認音取得部11から送信された確認音を、右スピーカー2及び左スピーカー3に発生させる。
右スピーカー2及び左スピーカー3に確認音を発生させるタイミングは、特に限定されるものではないが、車両の運転を開始する前に常にスピーカーの作動確認を行う観点から、車両Vのイグニション(不図示)がONにされたタイミングであることが好ましい。つまり、スピーカー作動確認装置1は、車両VのECU(不図示)と電気的に接続されている。そして、ECUからイグニションがONされたことを示す情報がスピーカー作動確認装置1に送信されると、確認音取得部11が確認音を取得して、確認音発生部12が確認音を右スピーカー2及び左スピーカー3に発生させる。
このように、本実施形態に係るスピーカー作動確認装置1では、右スピーカー2及び左スピーカー3に確認音を発生させると、時間の経過とともに、右スピーカー2又は左スピーカー3の何れか一方から発生される確認音の音量が小さくなるとともに、右スピーカー2又は左スピーカー3の何れか他方から発生される確認音の音量が大きくなる。このため、右スピーカー2又は左スピーカー3から発生される確認音の音像が、右から左、又は左から右に移動する。図3の例では、確認音の音像が右から左に移動している。音像の移動は、ドライバにとって感覚的に認識することができる。そして、ドライバは、音像の位置及び確認音の音量によって、右スピーカー2と左スピーカー3の何れのスピーカーが作動不良になっているのかを判別することができる。例えば、図3に示すように、確認音の音像が右に固定されている場合は、左スピーカー3が作動不良になっていると判定でき、確認音の音像が左に固定されている場合は、右スピーカー2が作動不良になっていると判定できる。これにより、ドライバに右スピーカー2及び左スピーカー3の作動不良を気付かせることができる。
また、確認音が記憶装置13に蓄積されているため、確認音取得部11は、確認音を迅速に取得することができる。
また、車両VのイグニションがONにされたタイミングで確認音を右スピーカー2及び左スピーカー3に発生させる場合は、車両Vの運転を開始する前に、右スピーカー2及び左スピーカー3の作動不良を気付かせることができる。
また、確認音がメロディ又はメッセージである場合は、確認音が一般的な警告音である場合に比べて、音像が移動するか否かを更に容易に認識させやすくすることができる。
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は、上記実施形態に限られるものではなく、各請求項に記載した要旨を変更しない範囲で変形し、又は他のものに適用してもよい。
1…スピーカー作動確認装置、2…右スピーカー、3…左スピーカー、11…確認音取得部、12…確認音発生部、13…記憶装置、V…車両。

Claims (4)

  1. 車両の右側に取り付けられた右スピーカー及び前記車両の左側に取り付けられた左スピーカーの作動確認を行うスピーカー作動確認装置であって、
    前記右スピーカー及び前記左スピーカーに発生させる確認音を取得する確認音取得部と、
    前記確認音取得部が取得した前記確認音を前記右スピーカー及び前記左スピーカーに発生させる確認音発生部と、を備え、
    前記確認音は、時間の経過とともに、前記右スピーカー又は前記左スピーカーの何れか一方の音量が小さくなるとともに、前記右スピーカー又は前記左スピーカーの何れか他方の音量が大きくなる確認音である、
    スピーカー作動確認装置。
  2. 前記確認音を記憶する記憶装置を更に備え、
    前記確認音取得部は、前記記憶装置から前記確認音を取得する、
    請求項1に記載のスピーカー作動確認装置。
  3. 前記確認音発生部は、前記車両のイグニションがONにされたタイミングで、前記確認音を前記右スピーカー及び前記左スピーカーに発生させる、
    請求項1又は2に記載のスピーカー作動確認装置。
  4. 前記確認音は、メロディ又はメッセージである、
    請求項1〜3の何れか一項に記載のスピーカー作動確認装置。
JP2017012162A 2017-01-26 2017-01-26 スピーカー作動確認装置 Pending JP2018121241A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017012162A JP2018121241A (ja) 2017-01-26 2017-01-26 スピーカー作動確認装置
US16/468,986 US20190349698A1 (en) 2017-01-26 2017-11-21 Speaker operation confirmation device
AU2017395532A AU2017395532B2 (en) 2017-01-26 2017-11-21 Speaker operation confirmation device
EP17893975.7A EP3576435A4 (en) 2017-01-26 2017-11-21 CONFIRMATION DEVICE FOR SPEAKER OPERATION
PCT/JP2017/041870 WO2018139022A1 (ja) 2017-01-26 2017-11-21 スピーカー作動確認装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017012162A JP2018121241A (ja) 2017-01-26 2017-01-26 スピーカー作動確認装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018121241A true JP2018121241A (ja) 2018-08-02

Family

ID=62978170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017012162A Pending JP2018121241A (ja) 2017-01-26 2017-01-26 スピーカー作動確認装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190349698A1 (ja)
EP (1) EP3576435A4 (ja)
JP (1) JP2018121241A (ja)
AU (1) AU2017395532B2 (ja)
WO (1) WO2018139022A1 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03283800A (ja) * 1990-03-30 1991-12-13 Mazda Motor Corp 車両用音響装置
US7120256B2 (en) * 2002-06-21 2006-10-10 Dolby Laboratories Licensing Corporation Audio testing system and method
US7702112B2 (en) * 2003-12-18 2010-04-20 Honeywell International Inc. Intelligibility measurement of audio announcement systems
JP2006094307A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Yamaha Corp 音響検査方法及び音響発生検査装置
JP5321525B2 (ja) * 2010-04-14 2013-10-23 ヤマハ株式会社 スピーカチェックシステム
US9438996B2 (en) * 2012-02-21 2016-09-06 Intertrust Technologies Corporation Systems and methods for calibrating speakers
JP2014022959A (ja) * 2012-07-19 2014-02-03 Sony Corp 信号処理装置、信号処理方法、プログラムおよびスピーカシステム
JP6345984B2 (ja) 2014-05-21 2018-06-20 矢崎エナジーシステム株式会社 スピーカ装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2017395532A1 (en) 2019-05-16
EP3576435A1 (en) 2019-12-04
AU2017395532B2 (en) 2020-06-25
US20190349698A1 (en) 2019-11-14
WO2018139022A1 (ja) 2018-08-02
EP3576435A4 (en) 2020-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2007327728B2 (en) Method and arrangement for providing a warning to the driver
US9580010B2 (en) Vehicle approach notification apparatus
JP2005343360A (ja) 低騒音車両用警報装置
JP5538662B2 (ja) 車両接近通報装置、およびその故障診断方法
JP2017071240A (ja) 車両接近通報装置
JP6484814B2 (ja) 音響装置、音響システム、移動体装置、および音響システムの故障診断方法
US20130093578A1 (en) Vehicle existence annunciator device and method for controlling the same
JP2018060403A (ja) 音出力装置及び携帯装置
JP2009040317A (ja) 車両接近告知装置
JP2008129734A (ja) 立体音像警報装置
JP2011207390A (ja) 車両用発音装置
JP2018121241A (ja) スピーカー作動確認装置
JP2009043146A (ja) 車両接近告知装置
JP2013091369A (ja) 車輌の存在報知システム
JP2010128606A (ja) ドライブレコーダ
JP2009222993A (ja) 車両用音声案内装置
JPWO2012066685A1 (ja) 音響装置及び出力音制御方法
JP2015080992A (ja) 車両用警報装置
KR101575437B1 (ko) 차량 내부의 스피커를 통한 경고음 출력의 제어 방법 및 이를 위한 장치
KR20200094507A (ko) 차량의 상태정보를 이용한 가상 사운드시스템
JP5263486B2 (ja) 車両用警報駆動装置
WO2018139021A1 (ja) 車両用警報発生装置
JP2013063718A (ja) 車両用警告装置
JP2004271983A (ja) 警報音定位装置
JP5003963B2 (ja) 車両用報知装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201013

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210622