JP2018119760A - 浴室乾燥機 - Google Patents

浴室乾燥機 Download PDF

Info

Publication number
JP2018119760A
JP2018119760A JP2017012476A JP2017012476A JP2018119760A JP 2018119760 A JP2018119760 A JP 2018119760A JP 2017012476 A JP2017012476 A JP 2017012476A JP 2017012476 A JP2017012476 A JP 2017012476A JP 2018119760 A JP2018119760 A JP 2018119760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal block
main body
control board
bathroom dryer
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017012476A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6789136B2 (ja
Inventor
秀肇 大和
Hidetada Yamato
秀肇 大和
一郎 本木
Ichiro Motoki
一郎 本木
裕司 安田
Yuji Yasuda
裕司 安田
寿剛 竹居
Hisatake Takei
寿剛 竹居
宏幸 諏訪
Hiroyuki Suwa
宏幸 諏訪
鈴木 宏志
Hiroshi Suzuki
宏志 鈴木
裕允 山内
Hiromitsu Yamauchi
裕允 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2017012476A priority Critical patent/JP6789136B2/ja
Publication of JP2018119760A publication Critical patent/JP2018119760A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6789136B2 publication Critical patent/JP6789136B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】簡素な構造で端子台の接続作業および点検作業が容易であり、端子台への付着物による端子台の不具合を防止できる浴室乾燥機を得ること。【解決手段】浴室乾燥機100は、浴室の天井に設置され直方体形状を有する本体部1と、本体部1の側面に設けられて外部からダクトが接続されるダクト接続口21と、本体部1の上部に配置された制御基板10と、制御基板10を覆う制御基板カバー11と、を備える。また、浴室乾燥機100は、本体部1の上面の面内における制御基板カバー11を挟んでダクト接続口21が設けられた側と反対側の領域であって制御基板カバー11に覆われていない非被覆領域に、ダクト接続口21が設けられた本体部1の側面の幅方向における中央部側の領域に設置された端子台4と、端子台4を覆う端子台カバー5と、を備える。【選択図】図3

Description

本発明は、建物の浴室の天井に設置される浴室乾燥機に関する。
従来、住宅等の建物には、空調装置または換気扇といった設備機器が配置されている。例えば、住宅の浴室の天井には、暖房または換気を行う浴室乾燥機が取り付けられている。
浴室乾燥機は、送風機、送風機で送風される空気を加熱するヒータ、浴室乾燥機の運転モードを切り替えるダンパー、ダンパーを駆動させるモータ、および排気ダクトが接続される排気ダクト接続口が実装された本体部が、天井パネルに設けられた開口部から天井裏に入り込む状態で設置される。また、浴室乾燥機は、浴室内の空気を吸い込む吸い込み口および浴室内に空気を吹き出す吹き出し口を有するフロントパネルが、浴室の天井パネルに露出する状態で取り付けられている。また、一般的に浴室乾燥機の本体部の上面には、外部の電源に接続された電源線を接続するための端子台が、あらかじめ決められた位置に設置されている。
上述した浴室乾燥機の設置作業および点検は、天井パネルにおいて浴室乾燥機の横に設けられた点検口から行われることが多い。ここで、排気ダクトは、浴室が設置される建物の構造によって配管経路が決められる。また、浴室乾燥機の設置方向は、排気ダクトに接続される排気ダクト接続口の位置によって決まる。そして、天井に取り付けられた際の本体部上の端子台の設置方向は、浴室乾燥機の設置方向によって決まる。このため、浴室が設置される建物の構造、排気口の位置および本体部における端子台の位置によっては、端子台が点検口とは離れた方向に配置され、端子台の接続作業および点検作業が行い難いことがあった。
そこで、特許文献1には、端子台を移動させる操作部に端子台を取り付け、端子台を回転させることで端子台の位置および向きを変更できる設備機器が開示されている。
特開2016−156508号公報
しかしながら、上記特許文献1の設備機器によれば、端子台を回転させるための構造が必要となり、設備の構造が複雑になる、という問題があった。また、端子台を回転させるため、端子台の周りには遮蔽部を備えることができず、端子台へ塵埃および虫等が付着して端子台の不具合を発生させるという懸念がある。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、簡素な構造で端子台の接続作業および点検作業が容易であり、端子台に付着した付着物に起因した端子台の不具合を防止できる浴室乾燥機を得ることを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明にかかる浴室乾燥機は、浴室の天井に設置され直方体形状を有する本体部と、本体部の側面に設けられて外部からダクトが接続されるダクト接続口と、本体部の上部に配置された制御基板と、制御基板を覆う制御基板カバーと、を備える。また、浴室乾燥機は、本体部の上面の面内における制御基板カバーを挟んでダクト接続口が設けられた側と反対側の領域であって制御基板カバーに覆われていない非被覆領域に、ダクト接続口が設けられた本体部の側面の幅方向における中央部側の領域に設置された端子台と、端子台を覆う端子台カバーと、を備える。
本発明によれば、簡素な構造で端子台の接続作業および点検作業が容易であり、端子台に付着した付着物に起因した端子台の不具合を防止できる浴室乾燥機が得られる、という効果を奏する。
本発明の実施の形態1にかかる浴室乾燥機の構成を示す平面図 本発明の実施の形態1にかかる浴室乾燥機の構成を示す斜視図 本発明の実施の形態1にかかる浴室乾燥機の構成を示す分解斜視図 本発明の実施の形態1にかかる浴室乾燥機の設置例を示す平面図 本発明の実施の形態1にかかる浴室乾燥機の他の設置例を示す平面図 本発明の実施の形態1にかかる浴室乾燥機の端子台カバーの周辺を拡大して示す斜視図 本発明の実施の形態1にかかる浴室乾燥機の端子台の周辺を拡大して示す斜視図であり、端子台カバーを外して移動させた状態を示す図 本発明の実施の形態1にかかる浴室乾燥機の端子台の周辺を拡大して示す斜視図
以下に、本発明の実施の形態にかかる浴室乾燥機を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1にかかる浴室乾燥機100の構成を示す平面図であり、浴室乾燥機100を天井裏において上面から見た図である。図1では端子台カバー5を外した状態を示している。図2は、本発明の実施の形態1にかかる浴室乾燥機100の構成を示す斜視図である。図3は、本発明の実施の形態1にかかる浴室乾燥機100の構成を示す分解斜視図である。なお、図3においては一部の配線を省略している。
浴室乾燥機100は、直方体形状を有する金属ケース2で覆われた本体部1と、本体部1の下面側に取り付けられたフロントパネル20とを備え、建物の浴室の天井に設置される。浴室乾燥機100は、浴室の天井パネルに設けられた開口部から本体部1が天井裏に入り込んだ状態で設置される。本体部1およびフロントパネル20は、上面視において長方形、すなわち四角形状を有する。また、フロントパネル20は、浴室内の空気を吸い込む吸い込み口および浴室内に空気を吹き出す吹き出し口を浴室の天井パネルとの間に構成するように、浴室内に露出する状態で本体部1に取り付けられる。
浴室乾燥機100は、図1に示すように本体部1の金属ケース2の側面に、浴室内の空気を外部へ排出するためのダクト接続口21が設けられている。
また、本体部1の金属ケース2の上面に設けられた開口部2fの一端側には、浴室乾燥機100の運転を制御する制御基板10が配置されている。すなわち、制御基板10は、本体部1の上部側に配置されている。制御基板10は、開口部2fに配置された不燃材である金属製の制御基板台座12に固定されており、制御基板台座12は開口部2fの一端側に固定されている。また、制御基板10を含む開口部2fの領域は、制御基板カバー11によって覆われている。
本体部1の金属ケース2において開口部2fが設けられていない領域の下部には、図示しない送風機が配置されている。また、本体部1の金属ケース2の上面上であって開口部2fが設けられていない領域には、送風機を駆動する送風機用モータ3と端子台4とが配置されている。送風機用モータ3には、制御基板10に接続する送風機用モータ配線32が接続されている。
また、本体部1は、送風機で送風される空気を加熱するヒータ、および本体部1内の風路を切り替えて運転モードを切り替えるダンパーを、開口部2fの下部の領域に備える。また、本体部1は、ダンパーを駆動させるダンパー用モータと、ダンパー用モータと制御基板10とを接続するダンパー用モータ配線と、ヒータと制御基板10とを接続するヒータ配線と、を開口部2fの下部の領域に備える。なお、図中、ヒータ、ダンパー、ダンパー用モータ、ダンパー用モータ配線、およびヒータ配線の図示は省略している。浴室乾燥機100は、ダンパーを駆動させて風路を切り替えることで、空気を外へ排出する換気運転、浴室内に加熱した空気を流す暖房運転、および一部の空気を浴室に戻すとともに残りを外へ排出する乾燥運転を行う。
端子台4は、制御基板10に接続する端子台配線31と、外部の電源に接続された電源線41とを電気的に接続する。端子台4で端子台配線31と電源線41とが接続されることで、外部の電源から制御基板10に電源を供給可能とされている。端子台4は、本体部1の金属ケース2の上面に固定される金属製の端子台カバー5で覆われて外部環境から隔離されている。端子台カバー5は、図2に示すように、外周端部に設けられて取り付け孔を有する固定ねじ取り付け部6と固定ねじ7とによって本体部1の金属ケース2の上面にねじ固定されている。
図4は、本発明の実施の形態1にかかる浴室乾燥機100の設置例を示す平面図であり、浴室乾燥機100を天井裏において上面から見た図である。浴室乾燥機100は、本体部1に取付けられたダクト接続口21に、ダクト配管22が接続される。ダクト配管22は浴室が設置される建物の構造によって配管経路が決められている。ここでは、浴室乾燥機100の上面視において、ダクト接続口21が設けられた側の面を本体前面2a、端子台4を挟んで背面側と反対側であって本体前面2aと対向する面を本体背面2b、本体前面2a側から見て右側の面を本体右面2c、前面2c側から見て左側の面を本体左面2dとする。
浴室の天井51には、浴室乾燥機100の設置作業または点検作業で利用される点検口52が開口している。そして、浴室乾燥機100は、ダクト接続口21に排気ダクトを接続させるために建物の構造に応じた向きを選択して、浴室の天井に設置される。図4に示す例では、浴室乾燥機100の右側にダクト配管22が配置されているため、浴室乾燥機100の設置方向は、ダクト接続口21が右側になる設置方向とされている。したがって、図4に示す例では、浴室乾燥機100の本体部1の本体左面2dに隣接する領域に点検口52が配置されている。
浴室乾燥機100は、本体部1の金属ケース2の上面の面内であって制御基板カバー11を挟んでダクト接続口21が設けられた側と反対側の領域であって制御基板カバー11に覆われていない非被覆領域2eに、端子台4を備える。端子台4は、非被覆領域2eにおいて、ダクト接続口21が設けられた本体部1の金属ケース2の側面の幅方向、すなわち本体前面2aの幅方向における中央部側の領域に設置されている。このため、浴室乾燥機100の設置時における端子台4の接続作業または浴室乾燥機100の点検時における端子台4の点検作業を行う際には、作業者は本体左面2d側から端子台4を視認することが可能であり、点検口52から端子台4の接続の作業をする際の作業が行いやすく、短い時間での作業が可能となる。
図5は、本発明の実施の形態1にかかる浴室乾燥機100の他の設置例を示す平面図であり、浴室乾燥機100を天井裏において上面から見た図である。図5に示す例では、図4に示す例に対して浴室乾燥機100と点検口52の位置が反対とされている。すなわち、図5に示す例では、浴室乾燥機100の右側にダクト配管22が配置されているため、浴室乾燥機100の設置方向は、ダクト接続口21が左側になる設置方向とされている。したがって、図5に示す例では、浴室乾燥機100の本体部1の本体右面2cに隣接する領域に点検口52が配置されている。浴室乾燥機100は、本体部1の金属ケース2の上面部において本体部1の上面部の短手方向の中央部側、すなわち本体部1の上面部において本体背面2bの延在方向における中央部側に端子台4を備える。このため、浴室乾燥機100の設置時における端子台4の接続作業または浴室乾燥機100の点検時における端子台4の点検作業を行う際には、作業者は、本体右面2c側から端子台4を視認することが可能であり、点検口52から端子台4の接続の作業をする際の作業が行いやすく、短い時間での作業が可能となる。
浴室の天井51への浴室乾燥機100の設置形態は、図4および図5に示す例のうちのどちらかの形態となるが、図4に示す形態では、浴室乾燥機100の本体左面2d側および本体背面2b側から端子台の接続作業を行うことができる。また、図5に示す形態では、浴室乾燥機100の本体右面2c側および本体背面2b側から端子台4の接続作業を行うことができる。したがって、浴室乾燥機100では、浴室乾燥機100の設置形態に応じて、浴室乾燥機100の外周うちの3方向を端子台4の接続作業に使用可能である。したがって、浴室乾燥機100では、端子台4が設置される本体部1の金属ケース2の上面において端子台4を移動させる機構または複数の端子台4を備えることなく、簡素な構造で、端子台4の接続作業および端子台4の点検作業を容易に行うことが可能とされ、またコストの低減が可能である。
図6は、本発明の実施の形態1にかかる浴室乾燥機100の端子台カバー5の周辺を拡大して示す斜視図である。図7は、本発明の実施の形態1にかかる浴室乾燥機100の端子台4の周辺を拡大して示す斜視図であり、端子台カバー5を外して移動させた状態を示す図である。図8は、本発明の実施の形態1にかかる浴室乾燥機100の端子台4の周辺を拡大して示す斜視図である。
たとえば作業者が浴室乾燥機100の設置時に電源線41を端子台4に接続する作業を行う場合には、図6に示すように本体部1の金属ケース2の上面に固定された状態の端子台カバー5を取り外す。端子台カバー5は、外周端部に設けられて取り付け孔5aを有する固定ねじ取り付け部6と固定ねじ7とによって本体部1の金属ケース2の上面にねじ固定されている。作業者は、端子台カバー5の固定ねじ7を外し、図7に示すように端子台カバー5を本体部1の金属ケース2の上面から外して移動させる。
このとき、端子台4は、端子台配線31によって制御基板10と接続されている。また、図3、図7および図8に示すように制御基板台座12における端子台4に対向する側面12cには、端子台4と制御基板10とを接続する端子台配線31を覆って案内する配線ガイド12aが設けられている。端子台配線31を配線ガイド12a内に通すことによって、端子台配線31の移動を規制することができ、端子台配線31を適切な位置に配置することができる。すなわち、配線ガイド12aは、制御基板10から引き回された端子台配線31を端子台カバー5内に位置するように案内する。
すなわち、配線ガイド12aは、制御基板10に接続されて制御基板カバー11から引き出された端子台配線31の位置を、左右方向、すなわち本体部1の本体前面2aの幅方向において規制する。これにより、制御基板カバー11から引き出された端子台配線31は、本体部1の本体前面2aの幅方向に広がることが防止され、端子台カバー5を本体部1に設置した際に端子台カバー5の下部と本体部1の金属ケース2の上面との間に端子台配線31が挟み込まれることを防止できる。したがって、端子台カバー5による端子台配線31の噛み込みを配線ガイド12aにより防止することができ、チューブといった端子台配線31を保護するための保護部品を端子台配線31に設置する必要がない。
その後、作業者が、端子台4の差し込み孔4aに電源線41を差し込み、端子台カバー5の固定ねじ取り付け部6と固定ねじ7とを用いて端子台カバー5を本体部1の金属ケース2の上面に取り付ける。端子台4の差し込み孔4aに電源線41を差し込むことで制御基板10に電源が供給可能とされる。
端子台カバー5は、制御基板台座12の側面12cに設けられたガイド側壁12bが内部に嵌め込まれることによって左右方向、すなわち本体部1の本体前面2aの幅方向に動くことが防止されて、左右方向における位置が固定されている。また、端子台カバー5は、ガイド側壁12bの左右2ヶ所の外側部に設けられた突起部12dを端子台カバー5の左右2ヶ所の側面に設けられたガイド切り欠き5bに嵌めることで、上方向への端子台カバー5の動きが規制されて端子台カバー5の上下方向での位置が固定されて、本体部1の金属ケース2への確実な取り付けが可能とされている。
また、端子台カバー5は、長手方向における一端側の側面に電源線41を通すための電源線逃がし切り欠き5cを備える。これにより、電源線41を端子台4に接続し、端子台カバー5を本体部1の金属ケース2の上面に取り付けた際に、電源線41が通らない部分での本体部1の金属ケース2の上面と端子台カバー5の下辺との間の隙間を少なくし、端子台4の外部環境から隔離している。これにより、端子台4は、端子台配線31および電源線41とともに金属製の端子台カバー5でカバーされる。そして、端子台4の差し込み孔4aも端子台カバー5でカバーされる。これにより、塵埃および虫等が本体部1の金属ケース2の上面と端子台カバー5の下辺との間の隙間から侵入して端子台4の差し込み孔4aに付着することに起因した端子台4の不具合の発生を防止することができる。
また、端子台4と制御基板10とが離れて配置されているため、端子台カバー5は端子台4のみを覆うことができる。これにより、端子台4に電源線41を接続する際に、充電部が多く配置されている制御基板10を露出させることなく安全に施工ができる。
上述したように、本実施の形態1にかかる浴室乾燥機100では、本体部1の金属ケース2の上面の面内における制御基板カバー11を挟んでダクト接続口21が設けられた側と反対側の領域であって、制御基板カバー11に覆われていない非被覆領域2eに、制御基板10から離して端子台4が配置される。そして、端子台4は、浴室乾燥機100の本体部1の金属ケース2の上面部の短手側の中央側の領域、すなわち非被覆領域2eにおける幅方向での中央部側の領域に設置される。これにより、浴室乾燥機100では、浴室乾燥機100と点検口52との位置関係に因らず、端子台4への電源線41の接続作業を容易に行うことができ、作業時間も短縮できる。
非被覆領域2eにおける幅方向での中央部側の領域は、たとえば浴室乾燥機100の本体前面2aの幅にもよるが、浴室乾燥機100本体前面2aの幅における中央部側の1/2の領域が好ましい。これにより、浴室乾燥機100と点検口52との位置関係に因らず、端子台4への電源線41の接続作業を容易に行うことができる。
したがって、浴室乾燥機100では、端子台4が設置される本体部1の金属ケース2の上面において端子台4を移動させる機構または複数の端子台4を備えることなく、部品数を抑え、簡単な構成で且つ低コストで、浴室乾燥機100の設置作業および浴室乾燥機100の点検作業が容易な浴室乾燥機を実現できる。
また、浴室乾燥機100では、端子台4、および端子台4における電源線41の接続部を端子台カバー5で覆うことで、塵埃および虫等が端子台4の差し込み孔4aに付着することに起因した端子台4の不具合の発生を防止することができる。
したがって、本発明の実施の形態1にかかる浴室乾燥機100によれば、簡素な構造で端子台の接続作業および点検作業が容易であり、端子台への付着物による端子台の不具合を防止できる浴室乾燥機が得られる。
以上の実施の形態に示した構成は、本発明の内容の一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
1 本体部、2 金属ケース、2a 本体前面、2b 本体背面、2c 本体右面、2d 本体左面、2e 非被覆領域、2f 開口部、3 送風機用モータ、4 端子台、4a 差し込み孔、5 端子台カバー、5a 取り付け孔、5b ガイド切り欠き、5c 電源線逃がし切り欠き、6 固定ねじ取り付け部、10 制御基板、11 制御基板カバー、12 制御基板台座、12a 配線ガイド、12b ガイド側壁、12c 側面、12d 突起部、20 フロントパネル、21 ダクト接続口、22 ダクト配管、31 端子台配線、32 送風機用モータ配線、41 電源線、51 天井、52 点検口、100 浴室乾燥機。

Claims (3)

  1. 浴室の天井に設置され直方体形状を有する本体部と、
    前記本体部の側面に設けられて外部からダクトが接続されるダクト接続口と、
    前記本体部の上部に配置された制御基板と、
    前記制御基板を覆う制御基板カバーと、
    前記本体部の上面の面内における前記制御基板カバーを挟んで前記ダクト接続口が設けられた側と反対側の領域であって前記制御基板カバーに覆われていない非被覆領域に、前記ダクト接続口が設けられた前記本体部の側面の幅方向における中央部側の領域に設置された端子台と、
    前記端子台を覆う端子台カバーと、
    を備えること、
    を特徴とする浴室乾燥機。
  2. ガイド側壁と突起部とを有し、前記本体部に設けられて上面に前記制御基板を保持する制御基板台座を備え、
    前記端子台カバーは、ガイド切り欠きを備え、
    前記ガイド側壁が前記端子台カバー内に挿入されることによって前記ダクト接続口が設けられた前記本体部の側面の幅方向における前記端子台カバーの位置が固定されており、
    前記突起部が前記ガイド切り欠きに嵌め込まれることで、前記端子台カバーの上下方向における前記端子台カバーの位置が固定されていること、
    を特徴とする請求項1に記載の浴室乾燥機。
  3. 前記端子台と前記制御基板とを接続する端子台配線を有し、
    前記制御基板台座は、前記端子台配線を前記端子台カバー内に案内する配線ガイドを備えること、
    を特徴とする請求項2に記載の浴室乾燥機。
JP2017012476A 2017-01-26 2017-01-26 浴室乾燥機 Active JP6789136B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017012476A JP6789136B2 (ja) 2017-01-26 2017-01-26 浴室乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017012476A JP6789136B2 (ja) 2017-01-26 2017-01-26 浴室乾燥機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018119760A true JP2018119760A (ja) 2018-08-02
JP6789136B2 JP6789136B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=63043684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017012476A Active JP6789136B2 (ja) 2017-01-26 2017-01-26 浴室乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6789136B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020193750A (ja) * 2019-05-28 2020-12-03 株式会社ノーリツ 浴室暖房乾燥機

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009052767A (ja) * 2007-08-23 2009-03-12 Max Co Ltd 設備機器
JP2009174764A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Inax Corp 設備機器
JP2009275989A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Max Co Ltd 設備機器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009052767A (ja) * 2007-08-23 2009-03-12 Max Co Ltd 設備機器
JP2009174764A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Inax Corp 設備機器
JP2009275989A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Max Co Ltd 設備機器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020193750A (ja) * 2019-05-28 2020-12-03 株式会社ノーリツ 浴室暖房乾燥機
JP7324988B2 (ja) 2019-05-28 2023-08-14 株式会社ノーリツ 浴室暖房乾燥機

Also Published As

Publication number Publication date
JP6789136B2 (ja) 2020-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2564368A (en) Air conditioner indoor unit
JP5139370B2 (ja) 制御盤
JP2018119760A (ja) 浴室乾燥機
JP5879534B2 (ja) カバー、及び、空気調和装置の室外ユニット
JP5053244B2 (ja) 換気装置
JP6653441B2 (ja) 天井埋込型室内ユニット
JP2017180959A (ja) 空調設備及び全館空調システム
JP6641507B2 (ja) 浴室乾燥機
JP2020026979A5 (ja)
JP7072541B2 (ja) 電力変換装置の冷却構造
JP2014092305A (ja) 熱交換換気装置
JP6037887B2 (ja) 熱交換換気装置
JP6053540B2 (ja) 換気装置
JP2581621B2 (ja) 空気調和機
JP6214504B2 (ja) 熱交換換気装置
JP6110598B2 (ja) 熱交換換気装置
JP7248393B2 (ja) 通信機器用ラック
JP5982801B2 (ja) 設備機器
WO2023181535A1 (ja) 気流形成システム
WO2018069964A1 (ja) 換気装置
JP2010060241A (ja) 空気調和機の室内機
JP6700582B2 (ja) 空調システム
JP5998735B2 (ja) 設備機器
JP6745899B2 (ja) 空気調和機の室外機
JP6318821B2 (ja) 設備機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6789136

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250