JP2018101001A - 消音装置、回転機械、消音装置の製造方法 - Google Patents

消音装置、回転機械、消音装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018101001A
JP2018101001A JP2016245438A JP2016245438A JP2018101001A JP 2018101001 A JP2018101001 A JP 2018101001A JP 2016245438 A JP2016245438 A JP 2016245438A JP 2016245438 A JP2016245438 A JP 2016245438A JP 2018101001 A JP2018101001 A JP 2018101001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
plate
path forming
silencer
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016245438A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6898089B2 (ja
Inventor
佳子 竹井
Yoshiko Takei
佳子 竹井
工藤 敏文
Toshifumi Kudo
敏文 工藤
寛史 樋口
Hirofumi Higuchi
寛史 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Mitsubishi Heavy Industries Compressor Corp
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Mitsubishi Heavy Industries Compressor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Mitsubishi Heavy Industries Compressor Corp filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2016245438A priority Critical patent/JP6898089B2/ja
Priority to PCT/JP2017/041662 priority patent/WO2018116722A1/ja
Priority to US16/469,391 priority patent/US11149750B2/en
Publication of JP2018101001A publication Critical patent/JP2018101001A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6898089B2 publication Critical patent/JP6898089B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/661Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/663Sound attenuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/441Fluid-guiding means, e.g. diffusers especially adapted for elastic fluid pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K3/00Making engine or like machine parts not covered by sub-groups of B21K1/00; Making propellers or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • F04D17/10Centrifugal pumps for compressing or evacuating
    • F04D17/12Multi-stage pumps
    • F04D17/122Multi-stage pumps the individual rotor discs being, one for each stage, on a common shaft and axially spaced, e.g. conventional centrifugal multi- stage compressors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/661Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/663Sound attenuation
    • F04D29/665Sound attenuation by means of resonance chambers or interference
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F1/00Etching metallic material by chemical means
    • C23F1/02Local etching
    • C23F1/04Chemical milling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)

Abstract

【課題】騒音低減性能を確保するとともに、流体の流路内における設置部位の自由度を高める。
【解決手段】消音装置100Aは、流体が流通する流路の壁面を形成する流路形成面101fを有する流路形成板101Aと、流路形成板101Aに対して流路形成面101fとは反対面101g側にキャビティ105を画成するキャビティ画成部102Aと、を備える。流路形成板101Aは、流路形成面101fと反対面101gとを連通し、直径が0.01mm〜0.5mmの複数の微細な貫通孔104が形成されている。
【選択図】図4

Description

本発明は、消音装置、回転機械、消音装置の製造方法に関する。
回転機械の一つとして気体(流体)を圧縮する遠心圧縮機が広く知られている。この遠心圧縮機においては、ケーシング内部に羽根車が設けられている。遠心圧縮機では、この羽根車の回転によって吸引口から吸引された気体が圧縮されて吐出口から吐出される。このような回転機械では、ケーシング内部の流路を気体が流れるときに生じる騒音を低減することが望まれている。
例えば、特許文献1及び2には、ケーシング内の流路内壁面の一部に、消音部材(レゾネータ)を備えた構成が開示されている。これらの消音部材は、流路内壁面の一部を形成している。消音部材は、流路内側を向く表面を形成する板状部材に形成された複数の貫通孔と、板状部材に対して流路側とは反対側の裏面側に貫通孔と繋がった空間(キャビティ)を形成する部材と、を備えている。このような消音部材は、ヘルムホルツ共鳴器の原理を利用して、流路を流れる流体による騒音を減衰する。
特開2015−124721号公報 米国特許第6550574号明細書
ところで、ヘルムホルツ共鳴器の原理を利用した消音部材では、貫通孔の内径(断面積)及び貫通孔と繋がった空間の容積が、その騒音減衰性能に影響する。このため貫通孔の内径が大きい消音装置では、板状部材の裏面側に必要な容積を確保するために、例えば数十mm以上のスペースが必要となる。一方、例えば、遠心圧縮機のケーシング内の流路は、複数のインペラを配置した上で強度を確保するために、所定以上の肉厚が必要である。このため、ケーシング内部において消音装置を設置できる部位が限定される。
実際に特許文献1及び2に開示された消音装置も流路内壁面が平面状である部分にのみ設けられている。しかしながら、ケーシング内の流路内壁面の一部のみした消音装置を設けることができないと、得られる騒音低減性能には限りがある。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、騒音低減性能を確保するとともに、流体の流れる流路内における設置部位の自由度を高めることが可能な消音装置、回転機械、消音装置の製造方法を提供することを目的とする。
本発明は、上記課題を解決するため、以下の手段を採用する。
本発明の第一態様に係る消音装置は、流体が流通する流路の壁面を形成する流路形成面を有する流路形成板と、前記流路形成板に対して前記流路形成面とは逆側を向く反対面側にキャビティを画成するキャビティ画成部と、を備え、前記流路形成板は、前記流路形成面と前記反対面とを連通する、直径が0.01mm〜0.5mmの複数の微細な貫通孔が形成されている。
このような構成とすることで、流路形成板に形成された貫通孔とキャビティとで、ヘルムホルツ共鳴器の原理を利用して、流路を流体が流れることで生じる騒音が低減される。貫通孔の直径が微細に形成されることで、貫通孔における圧力損失が大きくなる。このため、貫通孔からキャビティに入り込んだ流体が、キャビティ内で循環しにくくなり、騒音低減効果の低下を抑えることができる。また、貫通孔の直径を微細とすることで、キャビティの容積を小さくしても十分な騒音低減効果を得られる。その結果、キャビティ画成部の厚みが抑えられ、消音装置の厚さを小さくすることができる。
また、本発明の第二態様に係る消音装置では、第一態様において、前記流路形成板は、前記貫通孔が形成された微細多孔板を複数有し、前記微細多孔板は、複数の前記微細多孔板に形成された前記貫通孔が互いに連通した状態で複数枚が積層されていてもよい。
このような構成とすることで、貫通孔が形成された微細多孔板を複数枚積層して流路形成板が形成されることで、板厚が厚い一枚の微細多孔板に貫通孔を形成して流路形成板を製作するよりも、長い貫通孔を容易かつ高い精度で形成することができる。このように製作が容易な板厚が小さい微細多孔板を積層することによって、厚みがあって貫通孔の深さが深い流路形成板を容易に製作することが可能となる。
また、本発明の第三態様に係る消音装置では、第一態様又は第二態様において、前記流路形成板の厚さは、0.5mm〜5mmであってもよい。
また、本発明の第四態様に係る消音装置では、第一態様から第三態様のいずれか一つにおいて、前記流路形成面における複数の前記貫通孔の開口率が、0.01〜10%であってもよい。
また、本発明の第五態様に係る消音装置では、第一態様から第四態様のいずれか一つにおいて、前記キャビティ画成部は、前記流路形成板の前記反対面に一体に設けられ、前記キャビティの外周部を囲う外周壁部を有していてもよい。
このような構成とすることで、流路形成板の反対面側に、外周壁部に囲まれたキャビティを画成することができる。そのため、ケーシングの形状に依らず、キャビティを画成することができる。
また、本発明の第六態様に係る消音装置では、第五態様において、前記外周壁部は、前記キャビティの外周部を囲う板状の外周板部材を、前記流路形成面に直交する方向に複数枚積層してなるようにしてもよい。
このような構成とすることで、外周壁部についても、板状の外周板部材を複数枚積層することで形成することができる。
また、本発明の第七態様に係る回転機械は、第一態様から第六態様のいずれか一つの消音装置を、流体が流通する流路の壁面の少なくとも一部に備える。
このような構成とすることで、貫通孔の直径が微細であるので、循環によって騒音低減効果が低下することが抑えられる。また、貫通孔の直径を微細とすることで、キャビティの容積も少なくて済み、消音装置全体の厚みを小さくすることができる。
また、本発明の第八態様に係る消音装置の製造方法は、回転機械において流体が流通する流路の壁面に設けられる消音装置の製造方法であって、前記壁面を形成する流路形成面を有する板部材を準備する工程と、前記板部材に、エッチング加工によって直径が0.01mm〜0.5mmの複数の微細な貫通孔を形成して流路形成板を形成する工程と、前記流路形成板に対して前記流路形成面とは反対面側にキャビティを画成するキャビティ画成部を形成する工程と、を含む。
このような構成とすることで、エッチング加工を用いて微細な貫通孔を形成することができる。エッチング加工を用いることで、微細な貫通孔を高い精度で複数形成することができる。精度の高い微細な貫通孔により、流体の循環によって生じる騒音低減効果の低下を抑えることができる。
また、本発明の第九態様に係る消音装置の製造方法では、第八態様において、複数の前記貫通孔が形成された複数の前記板部材を前記貫通孔が互いに連通した状態で複数枚積層する工程をさらに含んでいてもよい。
このような構成とすることで、板厚が小さい板部材に貫通孔をエッチング加工によって形成して微細多孔板を製作するため、精度の高い微細な貫通孔を容易に形成できる。このように製作が容易な、板厚が小さい微細多孔板を積層することによって、長さが大きい貫通孔を有する流路形成板を高い精度で容易に製作することが可能となる。
また、本発明の第十態様に係る消音装置の製造方法では、第八態様又は第九態様において、記キャビティ画成部を形成する工程は、前記流路形成板に対して板状の外周板部材を複数枚積層することで前記キャビティを画成してもよい。
このような構成とすることで、例えば、湾曲したキャビティのように、スペースに応じて任意の形状のキャビティを容易に形成することができる。
本発明によれば、騒音低減性能を確保するとともに、流体の流れる流路内における設置部位の自由度を高めることが可能となる。
本実施形態における回転機械の一例としての遠心圧縮機の構成を示す断面図である。 上記遠心圧縮機の要部を示す拡大断面図である。 第一実施形態における上記遠心圧縮機に設けられる消音装置を、流路の内側から見た図である。 上記消音装置の断面構造を示す図である。 ヘルムホルツ共鳴器の原理における各部の寸法を示す図である。 第一実施形態の消音装置の製造方法の各ステップを示すフロー図である。 上記遠心圧縮機に設けられる消音装置の変形例を、流路の内側から見た図である。 上記消音装置の変形例の断面構造を示す図である。 上記消音装置の第二実施形態に係る消音装置の断面構造を示す図である。 第二実施形態の消音装置の製造方法の各ステップを示すフロー図である。 上記消音装置の変形例を示す図である。
以下、図面を参照して、本発明による消音装置、回転機械、消音装置の製造方法を実施するための形態を説明する。しかし、本発明はこれらの実施形態のみに限定されるものではない。
(第一実施形態)
図1は、本実施形態における回転機械の一例としての遠心圧縮機の構成を示す断面図である。図2は、遠心圧縮機の要部を示す拡大断面図である。図1に示すように、本実施形態の遠心圧縮機(回転機械)10は、主として、ケーシング20と、ケーシング20内で中心軸O回りに回転自在に支持された回転軸30と、回転軸30に取り付けられて遠心力を利用してガス(流体)Gを圧縮するインペラ40と、を備えている。
このケーシング20には、縮径及び拡径を繰り返す内部空間21が設けられている。この内部空間21にはインペラ40が収容される。そして、インペラ40を収容した際に、インペラ40同士の間となる位置にインペラ40を流通するガスGを上流側から下流側に流通させるケーシング側流路(流路)50が形成されている。
ケーシング20の一端部20aにはガスGを外部からケーシング側流路50に流入させる吸込口23が設けられている。また、ケーシング20の他端部20bには、ケーシング側流路50に連続して、ガスGを外部に流出させる排出口24が設けられている。
ケーシング20の一端部20a側と他端部20b側には、それぞれ回転軸30の端部を支持するジャーナル軸受27及びスラスト軸受28が設けられている。ジャーナル軸受27は、ケーシング20の一端部20a及び他端部20bにそれぞれ設けられている。回転軸30は、ジャーナル軸受27を介して中心軸O回りに回転自在に支持されている。また、スラスト軸受28は、ケーシング20の一端部20aに設けられている。回転軸30の一端側30aでは、回転軸30の延びる中心軸O方向へのスラスト力がスラスト軸受28によって支持されている。
複数のインペラ40は、ケーシング20の内部で、回転軸30の中心軸O方向に間隔を空けて収容されている。なお、図1では、インペラ40が6つ設けられている場合の一例を示しているが、インペラ40は、少なくとも1つ以上設けられていればよい。
図2に示すように、ケーシング20の内部空間21では、中心軸O方向の一端部20a側(図2において紙面左側)と他端部20b側(図2において紙面右側)との間に、インペラ40を収容するための凹部29a,29bが形成されている。この凹部29a,29bにより、ケーシング20には、中心軸Oに直交する断面形状が円形のインペラ40を収容するインペラ収容部29が形成されている。
遠心圧縮機10のインペラ40は、本実施形態において、ディスク部41とブレード部42とカバー部43とを備えた、いわゆるクローズドインペラである。
ディスク部41は、その中央部が、中心軸O方向に一定長を有した略円筒状の筒状部41aとされている。この筒状部41aの挿通孔41bの内周面が、回転軸30の外周面に固定されている。筒状部41aの外周側には、円盤状のディスク本体部41cが一体的に形成されている。
ブレード部42は、周方向に間隔を隔てて複数形成されている。それぞれのブレード部42は、ディスク部41からケーシング20の一端部20a側であるカバー部43側に向かって突出するようにして一体的に形成されている。カバー部43は、円盤状で、複数のブレード部42を覆うように形成されている。
ケーシング側流路50は、ディフューザ流路51と、リターン流路52と、戻り流路53と、を有している。
ディフューザ流路51は、インペラ40から排出された流体を流通させている。ディフューザ流路51は、各インペラ40の外周側から、径方向の外側に向けて延びるよう形成されている。
リターン流路52は、ディフューザ流路51を流通してきた流体の流通方向を180度反転させている。リターン流路52は、ディフューザ流路51の径方向の外側と連続して形成されている。リターン流路52は、ディフューザ流路51の径方向の外側からケーシング20の他端部20b側に向かいながら断面視U字状に回り込み、径方向の内側に向けて延びるように形成されている。
戻り流路53は、リターン流路52を流通した流体をインペラ40に導入させている。戻り流路53は、リターン流路52から径方向の内側に向けて形成されている。戻り流路53は、その径方向の内側の端部に、次の段のインペラ40に向けて湾曲した湾曲部53wを有している。
各インペラ40においては、ディスク部41とカバー部43との間に、インペラ側流路55が形成されている。インペラ側流路55は、ディスク部41とブレード部42とカバー部43とによって画成された流路である。このインペラ側流路55は、各インペラ40において、中心軸O方向の一端部20a側を向く端部55aが、戻り流路53の湾曲部53wに対向している。また、インペラ側流路55では、端部55aと反対側の端部55bが、径方向の外側を向いて、ディフューザ流路51に対向するよう形成されている。
このような遠心圧縮機10においては、図1及び図2に示すように、吸込口23からケーシング側流路50にガスGが導入される。その後、ガスGは、回転軸30とともに中心軸O回りに回転するインペラ40に対して、ブレード部42の径方向の内側に近接する端部55aからインペラ側流路55に流入する。インペラ側流路55に流入したガスGは、ブレード部42の径方向の外側に近接する端部55bから径方向の外側に向かって流出する。周方向において互いに隣接するブレード部42間は、径方向にガスGが流通する圧縮流路とされており、インペラ側流路55を経ることで、ガスGは圧縮される。
各段のインペラ40から流出したガスGは、ケーシング側流路50のディフューザ流路51を通して径方向の外側に流れる。その後、ガスGは、流通方向が180度変化されるようにリターン流路52を折り返し、戻り流路53を通して後段側のインペラ40に送り込まれる。このようにして、ケーシング20の一端部20a側から他端部20b側に向けて多段に設けられたインペラ40のインペラ側流路55とケーシング側流路50を経ることで、ガスGが多段に圧縮され、排出口24から送り出される。
上記したような遠心圧縮機10は、消音装置100Aを備える。
図3は、上記遠心圧縮機に設けられる消音装置を、流路の内側から見た図である。図4は、上記消音装置の断面構造を示す図である。図3、図4に示すように、消音装置100Aは、流路形成板101Aと、キャビティ画成部102Aと、を一体に備える。
流路形成板101Aは、図2から図4に示すように、ガスGが流通するケーシング側流路50の壁面50wを形成する流路形成面101fを有する。この流路形成板101Aは、流路形成面101fと逆側を向く反対面101gとを連通する微細な貫通孔104が複数形成されている。貫通孔104は、ケーシング側流路50内における流れ方向Dfと、流れ方向Dfに交差する方向であって回転軸30の回転する方向である周方向Dcとに対して、均等に間隔を空けて複数並んでいる。本実施形態の流路形成板101Aは、貫通孔104が多数形成された一枚の金属製の微細多孔板103のみから構成されている。
ここで、貫通孔104は、直径が0.01mm〜0.5mmとされている。貫通孔104の直径の、より好ましい範囲は、0.05〜0.1mmである。また、流路形成板101Aの厚みは、0.1mm〜20mmであることが好ましい。流路形成板101Aの厚みの、より好ましい範囲は、0.2mm〜6mmである。さらに、流路形成面101fにおける複数の貫通孔104の開口率は、0.01〜10%であることが好ましい。貫通孔104の開口率の、より好ましい範囲は、0.5%〜10%である。なお、ここで、開口率とは、後述するキャビティ105の単位容積当たりの貫通孔104の開口面積である。
キャビティ画成部102Aは、流路形成板101Aに対して流路形成面101fとは反対面101g側に設けられている。キャビティ画成部102Aは、流路形成板101Aの反対面101gに一体に固定されている。キャビティ画成部102Aは、流路形成板101Aに対して反対面101g側にキャビティ105を画成している。本実施形態のキャビティ画成部102Aは、外周壁部106と、裏板108とを有している。
外周壁部106は、流路形成板101Aの外周部に沿って連続している。本実施形態の外周壁部106は、反対面101gから突出するように延びる板状の部材である。
裏板108は、外周壁部106によって囲まれた空間を流路形成板101Aとともに塞いでいる。裏板108は、外周壁部106に対して流路形成板101Aとは反対側に配置されている。
流路形成板101Aの反対面101gと、外周壁部106と、裏板108に囲まれることで、その内側に空間が形成されている。この空間が、流路形成板101Aに形成された多数の貫通孔104に連通するキャビティ105となる。
外周壁部106の流路形成面101fに直交する方向の長さであるキャビティ105の深さは、0.2mm〜500mmであることが好ましい。キャビティ105の深さの、より好ましい範囲は、1mm〜30mmである。
このような消音装置100Aは、図2に示すように、遠心圧縮機10において、ガスGが流通するケーシング側流路50の壁面50wの少なくとも一部に設けられる。この実施形態において、消音装置100Aは、ケーシング側流路50を構成するディフューザ流路51の壁面51fと、リターン流路52の壁面52fと、戻り流路53の壁面53fとの全体に設けられている。つまり、本実施形態の消音装置100Aは、ケーシング側流路50の全ての壁面を覆うように設けられている。
なお、消音装置100Aは、例えば、ディフューザ流路51において、各インペラ40の外周側のディフューザ入口部51iに少なくとも設けられていることが特に好ましい。これは、インペラ40によって発生する音が、インペラ40の端部55b付近で主に発生するためである。さらに、消音装置100Aは、リターン流路52の壁面52fの中でも、ディフューザ流路51の出口に面して径方向内側を向く壁面52f1に設けられていることが好ましい。これは、インペラ40の端部55bで発生した音がリターン流路52の径方向内側を向く壁面52f1で反射する可能性が高いためである。
上記消音装置100Aは、流路形成板101Aに形成された貫通孔104と、キャビティ105とによって、ヘルムホルツ共鳴器の原理を利用して、ケーシング側流路50をガスGが流れることで生じる騒音を低減している。
図5は、ヘルムホルツ共鳴器の原理における各部の寸法を示す図である。ここで、図5に示すように、貫通孔104の開口断面積をSc、貫通孔104の長さ(流路形成板101Aの厚み)をL、キャビティ105の容積をVとしたとき、消音装置100Aで消音効果を発揮する共鳴周波数fは、下記の式によって予測できる。なお、cは音速(=340000mm/s)である。
Figure 2018101001
Figure 2018101001
上記の式によれば、例えば、キャビティ105の容積Vが2500mm、流路形成板101Aの厚さが1mmである場合、対象周波数が500Hzであるときには、貫通孔104の直径は0.2mm、貫通孔104の個数は10個とすることが好ましい。
また、キャビティ105の容積V及び流路形成板101Aの厚さが同じ条件で対象周波数が2kHzの場合には、貫通孔の直径は0.2mm、貫通孔104の個数は40個とすることが好ましい。
次に上述した消音装置100Aの製造方法を説明する。
図6は、第一実施形態の消音装置の製造方法の各ステップを示すフロー図である。本実施形態の消音装置の製造方法は、遠心圧縮機においてケーシング側流路50の壁面50wに設けられる消音装置100Aを製造する製造方法である。第一実施形態の消音装置の製造方法は、図6に示すように、板部材準備工程S1と、流路形成板作成工程S2と、外周壁部準備工程S3と、裏板準備工程S4と、キャビティ画成工程S5とを含む。
板部材準備工程S1は、板部材103pを準備する。板部材103pは、壁面50wを形成する流路形成面101fを有している。つまり、板部材103pは、貫通孔104が形成される前の流路形成板101Aである。具体的には、本実施形態の板部材準備工程S1では、金属板から板状に部材を切り出す等により、板部材103pが形成される。
流路形成板作成工程S2は、エッチング加工によって、直径が0.01mm〜0.5mmの複数の微細な貫通孔104を板部材103pに形成して流路形成板101Aを作成する。本実施形態の流路形成板作成工程S2では、一枚の微細多孔板103として、流路形成板101Aが作成される。
外周壁部準備工程S3は、外周壁部106を準備する。具体的には、本実施形態の外周壁部準備工程S3では、金属板から中空環状の部材を切り出す等により、外周壁部106が形成される。
裏板準備工程S4は、裏板108を準備する。具体的には、本実施形態の裏板準備工程S4では、金属板から板状に部材を切り出す等により、裏板108が形成される。
キャビティ画成工程S5は、流路形成板101Aと外周壁部106と裏板108とによってキャビティ105を画成する。本実施形態のキャビティ画成工程S5では、流路形成板101Aの反対面101gに対して、外周壁部106と裏板108とを積層し、例えば常温高圧圧着によってこれらを一体に接合する。これによって、消音装置100Aが製造される。
なお、キャビティ画成工程S5では、事前に外周壁部106と裏板108とを接合してキャビティ画成部102Aを作成した後に、流路形成板101Aに接合させてもよい。
上述したような消音装置100A及び遠心圧縮機10によれば、流路形成板101Aに形成された貫通孔104と、キャビティ105とによって、ヘルムホルツ共鳴器の原理を利用して、ケーシング側流路50をガスGが流れることで生じる騒音を低減することができる。貫通孔104の直径0.01mm〜0.5mmと微細であるので、貫通孔104における機械加工によって形成した場合の貫通孔よりも圧力損失が大きくなる。このため、貫通孔104からキャビティ105に入り込んだガスGが、キャビティ105内で循環しにくくなり、騒音低減効果の低下を抑えることができる。
また、貫通孔104の直径を微細とすることで、キャビティ105の容積を小さくしても十分な騒音低減効果を得られる。その結果、キャビティ画成部102Aの厚みが抑えられ、消音装置100A全体の厚さを小さくすることができる。したがって、騒音低減性能を確保するとともに、ガスGのケーシング側流路50内における設置部位の自由度を高めることが可能となる。
また、貫通孔104をエッチング加工によって製作することで、上記したような微細な貫通孔104を容易かつ高精度に形成することができる。そのため、機械加工では高い精度で作成することが難しい直径が0.01mm〜0.5mmの複数の微細な貫通孔104を確実かつ功利的に作成することができる。
また、キャビティ画成部102Aとして、外周壁部106を設けている。そのため、外周壁部106によって一定の深さが確保されたキャビティ105を、流路形成板101Aの反対面101g側に画成することができる。その結果、ケーシングの形状に依らず、キャビティを画成することができる。
(第一実施形態の変形例)
なお、上記第一実施形態において、多数の貫通孔104が形成された流路形成板101Aの反対面101g側に、1つのキャビティ105を設けるようにしたが、消音装置はこのような構成に限定されるものではない。
図7は、上記遠心圧縮機に設けられる消音装置の変形例を、流路の内側から見た図である。図8は、上記消音装置の変形例の断面構造を示す図である。
図7及び図8に示すように、第一実施形態の変形例の消音装置100Bは、流路形成板101Aの反対面101g側において、キャビティ105を複数に区切る区画壁109を備えている。本実施形態の区画壁109は、板状の部材である。区画壁109によって、流路形成板101Aの反対面101g側に、複数の小キャビティ105Bが画成される。
ここで、各小キャビティ105Bを、ケーシング側流路50内の静圧分布に応じ、ケーシング側流路50内における流れ方向Dfと、流れ方向Dfに交差する周方向Dcとで、寸法を異ならせるのが好ましい。例えば、小キャビティ105Bは、静圧分布が生じやすい流れ方向Dfの寸法に対し、周方向Dcの寸法が長くなるようにするのが好ましい。具体的には、小キャビティ105Bの流れ方向Dfにおける寸法に対し、周方向Dcの寸法が2〜10倍程度となるよう、区画壁109を設けることが好ましい。
これによって、各小キャビティ105B内に貫通孔104を通して流れ込んだガスGが、小キャビティ105B内で循環するように流れることを有効に抑えることができる。
(第二実施形態)
次に、本発明に係る消音装置の第二実施形態について説明する。なお、以下に説明する第二実施形態においては、消音装置の構成が上記第一実施形態と異なるのみであり、遠心圧縮機10の全体構成等、上記第一実施形態と共通する構成については図中に同符号を付してその説明を省略する。
図9は、上記消音装置の第二実施形態に係る消音装置の断面構造を示す図である。
図9に示すように、消音装置100Cは、流路形成板101Cと、キャビティ画成部102Cと、を備える。
流路形成板101Cは、ガスGが流通するケーシング側流路50の壁面50wを形成する流路形成面101fを有する。第二実施形態の流路形成板101Cは、第一実施形態の微細多孔板103よりも板厚の薄い微細多孔板103Cが複数積層されて構成されている。微細多孔板103Cは、複数枚重ねられることで、微細多孔板103と同じ厚みとなる。具体的には、微細多孔板103の厚みが1mmの場合、微細多孔板103Cの厚みは0.2mm程度である。流路形成板101Cは、複数の微細多孔板103Cに形成された貫通孔104が互いに連通している。したがって、微細多孔板103C、複数の貫通孔104が互いに連通した状態で複数枚が積層されることで、流路形成板101Cを構成している。複数の貫通孔104は、各流路形成板101Cを板厚方向にそれぞれ連通している。複数の貫通孔104は、互いに連通した状態で、その直径が0.01mm〜0.5mmとされている。
キャビティ画成部102Cは、流路形成板101Cに対して流路形成面101fとは反対面101g側に形成されている。第二実施形態のキャビティ画成部102Cは、キャビティ105の外周部を囲う外周壁部106Cと、裏板108からなる。ここで、第二実施形態の外周壁部106Cは、キャビティ105の外周部を囲う板状の外周板部材106pを、流路形成面101fに直交する方向に複数枚積層してなる。外周板部材106pは、内側がくり貫かれた板状の部材である。
次に、第二実施形態の消音装置100Cの製造方法について説明する。
図10は、第二実施形態の消音装置の製造方法の各ステップを示すフロー図である。第二実施形態の消音装置の製造方法は、図10に示すように、薄板部材準備工程S10と、流路形成板作成工程S20と、外周壁部準備工程S30と、裏板準備工程S4と、キャビティ画成工程S50とを含む。
薄板部材準備工程S10は、薄板部材103qを準備する。薄板部材103qは、壁面50wに沿った形状をなしている。複数の薄板部材103qは、重ね合されることで第一実施形態の板部材103pに相当する厚さを有する部材となる。具体的には、本実施形態の薄板部材準備工程S10では、金属板から板状に部材を切り出す等により、薄板部材103qが形成される。
流路形成板作成工程S20は、薄板部材103qから流路形成板101Cを作成する。本実施形態の流路形成板作成工程S20は、貫通孔形成工程S21と、薄板部材積層工程S22とを含んでいる。
貫通孔形成工程S21は、エッチング加工によって、直径が0.01mm〜0.5mmの複数の微細な貫通孔104を薄板部材103qに形成する。これにより、本実施形態の貫通孔形成工程S21では、複数枚の微細多孔板103Cが形成される。
薄板部材積層工程S22は、複数の貫通孔104を形成した薄板部材103q(微細多孔板103C)を複数枚積層させ、例えば常温高圧圧着により、これら薄板部材103qを一体に接合する。これによって、複数枚の微細多孔板103Cが積層された流路形成板101Cが作成される。
外周壁部準備工程S30は、外周壁部106Cを準備する。具体的には、本実施形態の外周壁部準備工程S30は、外周板部材準備工程S31と、外周板部材積層工程S32とを含んでいる。
外周板部材準備工程S31は、外周板部材106pを準備する。具体的には、本実施形態の外周板部材準備工程S31では、金属板から中空環状の部材を切り出す等により、外周板部材106pが形成される。
外周板部材積層工程S32は、複数の外周板部材106pを複数枚積層させ、例えば常温高圧圧着により、これら外周板部材106pを一体に接合する。これによって、複数枚の外周板部材106pが積層された外周壁部106Cが作成される。
裏板準備工程S4は、第一実施形態と同様の方法で、裏板108を準備する。
キャビティ画成工程S50は、流路形成板101Cと外周壁部106Cと裏板108とによってキャビティ105を画成する。本実施形態のキャビティ画成工程S50では、流路形成板101Cの反対面101gに対して、外周壁部106Cと裏板108とを積層し、例えば常温高圧圧着によってこれらを一体に接合する。これによって、消音装置100Cが製造される。
なお、第二実施形態の消音装置の製造方法では、外周板部材準備工程S31や外周板部材積層工程S32を省略してもよい。この際、第二実施形態の消音装置の製造方法では、キャビティ画成工程S50によって、複数枚の微細多孔板103Cと複数枚の外周板部材106pと裏板108とをまとめて一体に接合することによってキャビティ105を画成してもよい。
上述したような消音装置100Cによれば、上述した第一実施形態と同様の作用効果に加えて、長い貫通孔104を容易かつ高い精度で形成することができる。具体的には、第二実施形態では、板厚が厚い一枚の板部材103pに貫通孔104を形成して微細多孔板103を製作せずに、板厚が薄い薄板部材103qにエッチング加工で貫通孔104を形成して微細多孔板103Cが製作される。したがって、板厚が厚い一枚の微細多孔板103に貫通孔104を形成して流路形成板101Aを製作するよりも、長い貫通孔104を容易かつ高い精度で形成することができる。このように製作が容易な板厚が小さい微細多孔板103Cを積層することによって、長さが長い貫通孔104を有する流路形成板101Cを容易に製作することが可能となる。
また、貫通孔104が形成された微細多孔板103Cを複数枚積層することで、貫通孔104を流路形成面101fに対して直交する形状以外の形状に形成可能となる。例えば、流路形成面101fに対して傾斜させたり湾曲させた貫通孔104を形成でき、キャビティ105内でのガスGの循環流れを効果的に抑制することができる。したがって、騒音低減効果を高めるとともに、貫通孔104における圧力損失を大きくして循環が生じにくくすることができる。
また、外周壁部106Cは、キャビティ105の外周部を囲う板状の外周板部材106pを、流路形成面101fに直交する方向に複数枚積層してなるようにした。これによって、外周壁部106Cについても、流路形成板101Cと同様にエッチング加工を用いて容易に製作することが可能となる。板状の外周板部材106pを複数枚積層することで形成することができる。
また、複数の部材を積層させて流路形成板101Cや外周壁部106Cを形成することで、湾曲したケーシング側流路50の形状に対応させた形状の消音装置100Cを設置することができる。
また、特に、ディフューザ流路51に消音装置100Cを設けることで、インペラ40のインペラ側流路55の端部55b付近の音が所持易い箇所で効果的に騒音を低減させることができる。
以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述したが、各実施形態における各構成及びそれらの組み合わせ等は一例であり、本発明の趣旨から逸脱しない範囲内で、構成の付加、省略、置換、及びその他の変更が可能である。また、本発明は実施形態によって限定されることはなく、特許請求の範囲によってのみ限定される。
例えば、上記各実施形態およびその変形例では、消音装置100A〜100Cは裏板108を備えるようにしたが、この裏板108を省略し、ケーシング20によって、キャビティ105を閉塞するようにしてもよい。
また、上記各実施形態およびその変形例では、流路形成板101A及び101Cとしてエッチング加工によって貫通孔104が形成された微細多孔板103及び103Cを用いた構造について説明したが、直径が0.01mm〜0.5mmの複数の微細な貫通孔104が形成されているのであれば、流路形成板は、このような構造に限定されるものではない。流路形成板は、例えば、図11に示す消音装置100Dのように、金網110によって構成することもできる。この場合、金網110は、平織り又は綾織りで形成されていることが好ましい。
10 遠心圧縮機(回転機械)
20 ケーシング
20a 一端部
20b 他端部
21 内部空間
23 吸込口
24 排出口
27 ジャーナル軸受
28 スラスト軸受
29 インペラ収容部
29a、29b 凹部
30 回転軸
30a 一端側
40 インペラ
41 ディスク部
41a 筒状部
41b 挿通孔
41c ディスク本体部
42 ブレード部
43 カバー部
50 ケーシング側流路
50w 壁面
51 ディフューザ流路
51f 壁面
51i ディフューザ入口部
52 リターン流路
52f 壁面
52f1 壁面
53 戻り流路
53f 壁面
53w 湾曲部
55 インペラ側流路
55a、55b 端部
100A、100B、100C、100D 消音装置
101A、101C 流路形成板
101f 流路形成面
101g 反対面
102A、102B、102C キャビティ画成部
103、103C 微細多孔板
103p 板部材
103q 薄板部材
104 貫通孔
105 キャビティ
105B 小キャビティ
106 外周壁部
106p 外周板部材
108 裏板
109 区画壁
110 金網
G ガス(流体)
O 中心軸
S1 板部材準備工程
S2、S20 流路形成板作成工程
S3、S30 外周壁部準備工程
S4 裏板準備工程
S5、S50 キャビティ画成工程
S10 薄板部材準備工程
S21 貫通孔形成工程
S22 薄板部材積層工程
S31 外周板部材準備工程
S32 外周板部材積層工程

Claims (10)

  1. 流体が流通する流路の壁面を形成する流路形成面を有する流路形成板と、
    前記流路形成板に対して前記流路形成面とは逆側を向く反対面側にキャビティを画成するキャビティ画成部と、を備え、
    前記流路形成板は、前記流路形成面と前記反対面とを連通し、直径が0.01mm〜0.5mmの複数の微細な貫通孔が形成されている消音装置。
  2. 前記流路形成板は、前記貫通孔が形成された微細多孔板を複数有し、
    前記微細多孔板は、複数の貫通孔が互いに連通した状態で複数枚が積層されている請求項1に記載の消音装置。
  3. 前記流路形成板の厚さは、0.5mm〜5mmである請求項1又は2に記載の消音装置。
  4. 前記流路形成面における複数の前記貫通孔の開口率が、0.01〜10%である請求項1から3の何れか一項に記載の消音装置。
  5. 前記キャビティ画成部は、前記流路形成板の前記反対面に一体に設けられ、前記キャビティの外周部を囲う外周壁部を有する請求項1から4の何れか一項に記載の消音装置。
  6. 前記外周壁部は、前記キャビティの外周部を囲う板状の外周板部材を、前記流路形成面に直交する方向に複数枚積層してなる請求項5に記載の消音装置。
  7. 請求項1から6の何れか一項に記載の消音装置を、流体が流通する流路の壁面の少なくとも一部に備える回転機械。
  8. 回転機械において流体が流通する流路の壁面に設けられる消音装置の製造方法であって、
    前記壁面を形成する流路形成面を有する板部材を準備する工程と、
    前記板部材に、エッチング加工によって直径が0.01mm〜0.5mmの複数の微細な貫通孔を形成して流路形成板を形成する工程と、
    前記流路形成板に対して前記流路形成面とは反対面側にキャビティを画成するキャビティ画成部を形成する工程と、を含む消音装置の製造方法。
  9. 複数の前記貫通孔が形成された複数の前記板部材を前記貫通孔が互いに連通した状態で複数枚積層する工程をさらに含む請求項8に記載の消音装置の製造方法。
  10. 前記キャビティ画成部を形成する工程は、前記流路形成板に対して板状の外周板部材を複数枚積層することで前記キャビティを画成する請求項8又は9に記載の消音装置の製造方法。
JP2016245438A 2016-12-19 2016-12-19 消音装置、回転機械、消音装置の製造方法 Active JP6898089B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016245438A JP6898089B2 (ja) 2016-12-19 2016-12-19 消音装置、回転機械、消音装置の製造方法
PCT/JP2017/041662 WO2018116722A1 (ja) 2016-12-19 2017-11-20 消音装置、回転機械、消音装置の製造方法
US16/469,391 US11149750B2 (en) 2016-12-19 2017-11-20 Silencing device, rotary machine, and method for manufacturing silencing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016245438A JP6898089B2 (ja) 2016-12-19 2016-12-19 消音装置、回転機械、消音装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018101001A true JP2018101001A (ja) 2018-06-28
JP6898089B2 JP6898089B2 (ja) 2021-07-07

Family

ID=62626186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016245438A Active JP6898089B2 (ja) 2016-12-19 2016-12-19 消音装置、回転機械、消音装置の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11149750B2 (ja)
JP (1) JP6898089B2 (ja)
WO (1) WO2018116722A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109458736A (zh) * 2018-12-24 2019-03-12 广东美的白色家电技术创新中心有限公司 燃气热水器壳体及燃气热水器
CN109505808A (zh) * 2018-12-25 2019-03-22 广东美的白色家电技术创新中心有限公司 风机消声器和风机消声系统
CN111096708A (zh) * 2018-10-25 2020-05-05 广东美的白色家电技术创新中心有限公司 吸尘器的出风罩组件及具有其的吸尘器
CN111096711A (zh) * 2018-10-25 2020-05-05 广东美的白色家电技术创新中心有限公司 电机罩组件及具有其的吸尘器
CN111102247A (zh) * 2018-10-25 2020-05-05 广东美的白色家电技术创新中心有限公司 消音组件、离心式风机的蜗壳组件、离心式风机及油烟机
CN111379712A (zh) * 2018-12-28 2020-07-07 三菱重工业株式会社 离心压缩机
JP7351429B1 (ja) 2022-12-12 2023-09-27 株式会社レゾナック 吸音材及び車両部材
WO2023189959A1 (ja) * 2022-03-28 2023-10-05 株式会社レゾナック 吸音材及び車両部材

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022170095A (ja) * 2021-04-28 2022-11-10 三菱重工コンプレッサ株式会社 圧縮機
CN113217475A (zh) * 2021-05-24 2021-08-06 武汉理工大学 离心压缩机降噪装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6550574B2 (en) 2000-12-21 2003-04-22 Dresser-Rand Company Acoustic liner and a fluid pressurizing device and method utilizing same
US6983820B2 (en) * 2001-09-07 2006-01-10 Avon Polymer Products Limited Noise and vibration suppressors
JP4476705B2 (ja) 2004-06-10 2010-06-09 株式会社神戸製鋼所 消音機構
JP2006119432A (ja) 2004-10-22 2006-05-11 Kobe Steel Ltd 消音器
US7722316B2 (en) * 2005-09-13 2010-05-25 Rolls-Royce Power Engineering Plc Acoustic viscous damper for centrifugal gas compressor
US8167537B1 (en) * 2009-01-09 2012-05-01 Florida Turbine Technologies, Inc. Air cooled turbine airfoil with sequential impingement cooling
WO2012145141A1 (en) * 2011-04-20 2012-10-26 Dresser-Rand Company Multi-degree of freedom resonator array
KR101257947B1 (ko) * 2011-11-03 2013-04-23 삼성테크윈 주식회사 디퓨져 블록 및 이를 결합하여 형성하는 디퓨져
JP5896982B2 (ja) 2013-12-26 2016-03-30 三菱重工業株式会社 消音装置
KR102488570B1 (ko) * 2016-02-02 2023-01-13 한화파워시스템 주식회사 유체기계

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111102247B (zh) * 2018-10-25 2022-05-17 广东美的白色家电技术创新中心有限公司 消音组件、离心式风机的蜗壳组件、离心式风机及油烟机
CN111096708A (zh) * 2018-10-25 2020-05-05 广东美的白色家电技术创新中心有限公司 吸尘器的出风罩组件及具有其的吸尘器
CN111096711A (zh) * 2018-10-25 2020-05-05 广东美的白色家电技术创新中心有限公司 电机罩组件及具有其的吸尘器
CN111102247A (zh) * 2018-10-25 2020-05-05 广东美的白色家电技术创新中心有限公司 消音组件、离心式风机的蜗壳组件、离心式风机及油烟机
CN111096708B (zh) * 2018-10-25 2022-03-01 广东美的白色家电技术创新中心有限公司 吸尘器的出风罩组件及具有其的吸尘器
CN109458736A (zh) * 2018-12-24 2019-03-12 广东美的白色家电技术创新中心有限公司 燃气热水器壳体及燃气热水器
CN109505808A (zh) * 2018-12-25 2019-03-22 广东美的白色家电技术创新中心有限公司 风机消声器和风机消声系统
CN109505808B (zh) * 2018-12-25 2024-02-20 广东美的白色家电技术创新中心有限公司 风机消声器和风机消声系统
JP2020105992A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機
CN111379712B (zh) * 2018-12-28 2022-07-01 三菱重工业株式会社 离心压缩机
JP7213684B2 (ja) 2018-12-28 2023-01-27 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機
CN111379712A (zh) * 2018-12-28 2020-07-07 三菱重工业株式会社 离心压缩机
WO2023189959A1 (ja) * 2022-03-28 2023-10-05 株式会社レゾナック 吸音材及び車両部材
JP7351429B1 (ja) 2022-12-12 2023-09-27 株式会社レゾナック 吸音材及び車両部材
JP2024084095A (ja) * 2022-12-12 2024-06-24 株式会社レゾナック 吸音材及び車両部材

Also Published As

Publication number Publication date
US11149750B2 (en) 2021-10-19
JP6898089B2 (ja) 2021-07-07
US20200096007A1 (en) 2020-03-26
WO2018116722A1 (ja) 2018-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018116722A1 (ja) 消音装置、回転機械、消音装置の製造方法
JP4772272B2 (ja) 音響ライナー、流体圧縮装置およびその使用方法
JP5808036B2 (ja) 遠心圧縮機
JP6322121B2 (ja) ターボチャージャ用のコンプレッサ構造
JP2911236B2 (ja) 送風機
KR102160310B1 (ko) 배기가스 터보차저의 소음기
KR20070047353A (ko) 압축기 소음 억제
JP5226329B2 (ja) ターボジェットエンジンのファンケーシング用音響整流器
JP2009264205A (ja) 遠心圧縮機
ES2393108T3 (es) Silenciador de compresor
WO2012033192A1 (ja) シール構造及び遠心圧縮機
US11339708B2 (en) Supercharger integral resonator
JP5227056B2 (ja) 多段ポンプ
JP2016133226A (ja) 送風機の消音器
US9022726B2 (en) Thermally loaded, cooled component
JP2008163905A (ja) ポンプ装置
EP3927976B1 (en) Device for reducing fan-generated noise
JP6427620B1 (ja) 送風機の消音装置
KR101802195B1 (ko) 소음저감형 선박용 공조장치
JP2018173043A (ja) 多段遠心ポンプおよび該多段遠心ポンプの製造方法
JP6368165B2 (ja) 真空ポンプ装置
JP2010053845A (ja) マフラ部材及びそのマフラ部材を備えた圧縮機
TWI785370B (zh) 高通過消音器及氣動工具
CN110630471B (zh) 一种降低压缩机噪声的装置
JP6653732B2 (ja) 真空ポンプユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20161220

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20180509

A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20191023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210610

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6898089

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150