JP2018091557A - 気液分離器およびこれを備えた空気調和装置 - Google Patents

気液分離器およびこれを備えた空気調和装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018091557A
JP2018091557A JP2016235504A JP2016235504A JP2018091557A JP 2018091557 A JP2018091557 A JP 2018091557A JP 2016235504 A JP2016235504 A JP 2016235504A JP 2016235504 A JP2016235504 A JP 2016235504A JP 2018091557 A JP2018091557 A JP 2018091557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
gas
liquid
suction
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016235504A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6380515B2 (ja
Inventor
隆志 木村
Takashi Kimura
隆志 木村
和樹 須田
Kazuki Suda
和樹 須田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP2016235504A priority Critical patent/JP6380515B2/ja
Priority to EP17878980.6A priority patent/EP3550223A4/en
Priority to PCT/JP2017/034092 priority patent/WO2018105199A1/ja
Priority to US16/466,210 priority patent/US11175078B2/en
Priority to AU2017371877A priority patent/AU2017371877B2/en
Priority to CN201780075133.7A priority patent/CN110050164A/zh
Publication of JP2018091557A publication Critical patent/JP2018091557A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6380515B2 publication Critical patent/JP6380515B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B43/00Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat
    • F25B43/006Accumulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/26Refrigerant piping
    • F24F1/32Refrigerant piping for connecting the separate outdoor units to indoor units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/42Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger characterised by the use of the condensate, e.g. for enhanced cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/385Dispositions with two or more expansion means arranged in parallel on a refrigerant line leading to the same evaporator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/39Dispositions with two or more expansion means arranged in series, i.e. multi-stage expansion, on a refrigerant line leading to the same evaporator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B43/00Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B43/00Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat
    • F25B43/02Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat for separating lubricants from the refrigerant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B13/00Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/023Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units
    • F25B2313/0233Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in parallel arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/031Sensor arrangements
    • F25B2313/0314Temperature sensors near the indoor heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/031Sensor arrangements
    • F25B2313/0315Temperature sensors near the outdoor heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/19Pressures
    • F25B2700/193Pressures of the compressor
    • F25B2700/1931Discharge pressures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2106Temperatures of fresh outdoor air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2115Temperatures of a compressor or the drive means therefor
    • F25B2700/21152Temperatures of a compressor or the drive means therefor at the discharge side of the compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B31/00Compressor arrangements
    • F25B31/002Lubrication
    • F25B31/004Lubrication oil recirculating arrangements

Abstract

【課題】気液分離器を大型化することなく、かつ、気液分離を効率よく行える空気調和装置を提供する。【解決手段】流入管66は、頂部21bの頂点部から外周側にオフセットさせた箇所を貫通させ、本体部21aの内部に位置する流入内管21kが吸入管67の吸入内管21fに干渉しないようにしている。吸入管は、底部21cの頂点部から外周側にオフセットさせた箇所を貫通させて本体部の内部に挿入され、そのうちの本体部の内部に位置する吸入内管は、本体部の上方まで延伸されて流入口21hが頂部で形成される空間に配置させて、流入管の流出口21mより高い位置に配置されるようにしている。そして、吸入内管は、底部を貫通した箇所から少し上の箇所を起点とし、吸入内管の大部分が本体部21の径方向の中心部に配置されるように折り曲げられた屈曲部21gを有する。【選択図】図2

Description

本発明は、旋回式の気液分離器およびこれを備えた空気調和装置に関する。
1台の室外機に複数台の室内機が接続される多室型の空気調和装置のように、冷媒充填量が多くなる空気調和装置の室外機には、レシーバやアキュムレータ等の気液分離器が設けられる。例えば、特許文献1に記載の空気調和装置には、室外機に円筒形状の密閉容器からなるアキュムレータが設けられており、このアキュムレータの底部には、ガス冷媒をアキュムレータから流出させて圧縮機の吸入側の戻す吸入管と、冷凍機油を流出させて圧縮機の油溜め部に戻す油戻し管がそれぞれ接続されている。アキュムレータ内に流入した気液二相冷媒は、アキュムレータ内でガス冷媒と液冷媒および冷凍機油に分離される。そして、分離されたガス冷媒は吸入管を介して圧縮機の吸入側に、また、分離された冷凍機油は油戻し管を介して圧縮機の油溜め部に、それぞれ戻される。
上記のようなアキュムレータとして、気液二相冷媒をアキュムレータの密閉容器壁面の接線方向に流入させて密閉容器壁面の周方向に流す旋回流を形成し、旋回流によって生じる遠心力でガス冷媒と液冷媒および冷凍機油に分離する、いわゆる旋回式を採用しているものがある。旋回式のアキュムレータでは、分離された液冷媒および冷凍機油は密閉容器内を下降して密閉容器内の底部に滞留する。
そこで、アキュムレータの密閉容器の底部を、例えば下方に突出するドーム形状とすれば、底部の最下部に分離した冷凍機油を集めて滞留させることができる。そして、この最下部に前述した油戻し管を接続すれば、アキュムレータで分離した冷凍機油を効率よく圧縮機に戻すことができるので、圧縮機で潤滑不良となることを抑制できる。
特開2015−59696号公報
アキュムレータの密閉容器の底部を、下方に突出するドーム形状、つまり、円筒形状の密閉容器の中心軸が底部の最下部を通る形状とした場合は、この最下部に冷凍機油が液冷媒とともに滞留する。そこで、この最下部に油戻し管を接続すると、アキュムレータに滞留する冷凍機油を洩れなく圧縮機に戻すことができる。しかし、前述したように、底部には油戻し管と吸入管が接続されるので、油戻し管を底部の最下部に接続すれば吸入管が底部の最下部以外の箇所に接続される。アキュムレータに接続される吸入管は通常、分離したガス冷媒のみを吸入管に導くようにするために、密閉容器内の上部、例えば、吸入管の開口部が密閉容器の頂部が形成する空間付近まで真っ直ぐ延伸される。
上記のように吸入管が密閉容器の底部の最下部以外の箇所に接続されるとき、アキュムレータの密閉容器の内径が小さい場合や、吸入管の接続部が底部の最下部から離れた箇所である場合に、密閉容器内において吸入管が密閉容器の内壁面の近傍に配置されることがある。このとき、密閉容器内の吸入管が、アキュムレータに流入した気液二相冷媒の旋回流を妨げ、旋回流によって生じる遠心力が弱まるために気液分離が十分に行われない恐れがあった。このような問題を解決する方法としては、アキュムレータを径方向に大きくして吸入管が密閉容器の内壁面から離れた場所に配置されるようにすればよいが、これではアキュムレータが大型化してしまい、ひいては室外機が大型化してしまうという問題があった。
本発明は以上述べた問題点を解決するものであって、気液分離器を大型化することなく、かつ、気液分離が十分に行える気液分離器およびこれを備えた空気調和装置を提供することを目的とする。
上記の課題を解決するために、本発明の気液分離器は、円筒形状の本体部とこの本体部の上端側を覆う頂部と本体部の下端側を覆う底部で形成された密閉容器と、この密閉容器の内部に配置される流入内管および吸入内管を有する。頂部は、流入内管に連なり気液二相流体が流入する流入管接続部を有し、底部は、吸入内管に連なり気液二相流体のうちの気体が流出する吸入管接続部、および、気液二相流体のうちの液体が流出する液流出管接続部を有する。そして、液流出管接続部が底部の径方向の中心部に配置されるとともに吸入管接続部が中心部以外の箇所に配置され、吸入内管が中心部の上方に配置されるように吸入内管の一部を折り曲げて形成される屈曲部を有する。
上記のように構成した本発明の気液分離器およびこれを備えた空気調和装置では、気液分離器の内部に配置される吸入内管を気液分離器の本体部の内壁面から離れた場所に配置できる。このため、吸入内管が旋回流の妨げとなることがないので、気液分離器を大型化することなく、かつ、旋回流による遠心力を利用した気液分離を十分に行える。
本発明の実施形態における、空気調和装置の冷媒回路図である。 本発明の実施形態における気液分離器である、アキュムレータの概略図である。 本発明の実施形態における室外機内部を上方から見た図面である。
以下、本発明の実施の形態を、添付図面に基づいて詳細に説明する。実施形態としては、1台の室外機と3台の室内機が接続され、気液分離器であるアキュムレータを室外機に備えた空気調和装置を例に挙げて説明する。尚、本発明は以下の実施形態に限定されることはなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲で種々変形することが可能である。
図1に示すように、本実施例における空気調和装置1は、屋外に設置される室外機2と、室外機2に液管4およびガス管5で並列に接続された室内機3を備えている。詳細には、液管4は、一端が室外機2の閉鎖弁25に、他端が分岐して各室内機3の液管接続部34に接続されている。また、ガス管5は、一端が室外機2の閉鎖弁26に、他端が分岐して各室内機3のガス管接続部35に接続されている。以上により、空気調和装置1の冷媒回路10が構成されている。
まずは、室外機2について説明する。室外機2は、圧縮機20と、オイルセパレータ27と、四方弁22と、室外熱交換器23と、室外膨張弁24と、液管4の一端が接続された閉鎖弁25と、ガス管5の一端が接続された閉鎖弁26と、アキュムレータ21と、室外ファン28を備えている。そして、室外ファン28を除くこれら各装置が以下で詳述する各冷媒配管で相互に接続されて、冷媒回路10の一部をなす室外機冷媒回路10aを構成している。
図3に示すように、室外機2は、前面パネル201と、前面側支柱202と、背面側支柱203と、背面パネル204と、側面パネル205と、底板206と、仕切板207と、図示しない天面パネルで構成される直方体形状の筐体を有する。
前面パネル201は板金で形成され、室外機2の前面のうちの右側の一部(後述する機械室200aの前面)を覆うように配置されている。前面側支柱202は板金をL字状に形成してなり、室外機2の前面の左端に配置されている。そして、前面パネル201の左端と前面側支柱202の間が、室外機2の内部と外部を連通する吹出口212とされており、吹出口212に臨むように室外ファン28が配置されている。
背面側支柱203は板金をL字状に形成してなり、室外機2の背面の左端に配置されている。背面パネル204は板金で形成され、室外機2の背面のうちの右側の一部(後述する機械室200aの背面)を覆うように配置されている。そして、前面側支柱202と背面側支柱203の間、および、背面側支柱203と背面パネル204の左端の間が、室外機2の内部と外部を連通する吸込口211とされており、吸込口211に臨むようにL字状に形成された室外熱交換器23が配置されている。
側面パネル205は板金で形成され、室外機2の右側面を覆うように配置されている。仕切板207は、板金を略C字状に折り曲げて形成されており、室外機2の筐体内部を機械室200aと熱交換室200bに仕切る。底板206は板金の周縁部を上方に折り曲げて箱状に形成されており、底板206上にこれまで説明した各々のパネルや仕切板207が固定される。
以上説明した室外機2の筐体内部に、室外機冷媒回路10aを構成する装置が配置される。具体的には、機械室200aには、圧縮機20とオイルセパレータ27と四方弁22とアキュムレータ21が配置される。尚、機械室200aには、室外膨張弁24や閉鎖弁25、26や各冷媒配管、図示しない電装品箱等も配置されるが、図3では省略している。一方、熱交換室200bには、室外熱交換器23と室外ファン28が配置される。前述したように、室外熱交換器23は吸込口211に臨むように配置され、室外ファン28は吹出口212に臨むように配置される。
次に、室外機冷媒回路10aの構成について個別に説明する。圧縮機20は、インバータにより回転数が制御される図示しないモータによって駆動されることで、運転容量を可変できる能力可変型圧縮機である。圧縮機20の冷媒吐出側は、後述するオイルセパレータ27の冷媒流入口に吐出管61で接続されている。また、圧縮機20の冷媒吸入側は、アキュムレータ21の後述する底部21cに設けられる吸入管接続部21jと吸入管67で接続されている。
オイルセパレータ27は、冷媒流入口と圧縮機20の冷媒吐出側が吐出管61で接続され、冷媒流出口と四方弁22のポートaが流出管62で接続されている。また、オイルセパレータ27の油流出口と前述した吸入管67が、第1キャピラリーチューブ29を備えた油戻し管69で接続されている。この油戻し管69は、圧縮機20から冷媒とともに吐出されオイルセパレータ27で冷媒から分離された冷凍機油を、吸入管67を介して圧縮機20に吸入させるものである。このとき、オイルセパレータ27からは、冷凍機油とともに冷媒も油戻し管69に流入するが、第1キャピラリーチューブ29によって吸入管67を介して圧縮機20に流れる冷媒量が規制される。
四方弁22は、冷媒の流れる方向を切り換えるための弁であり、a、b、c、dの4つのポートを備えている。ポートaは、上述したようにオイルセパレータ27の冷媒流出口に流出管62で接続されている。ポートbは、室外熱交換器23の一方の冷媒出入口と冷媒配管63で接続されている。ポートcは、アキュムレータ21の後述する頂部21bに設けられる流入管接続部21nと流入管66で接続されている。そして、ポートdは、閉鎖弁26と室外機ガス管65で接続されている。
室外熱交換器23は、冷媒と、室外ファン28の回転により熱交換器室200bに取り込まれた外気を熱交換させるものである。室外熱交換器23の一方の冷媒出入口は、上述したように四方弁22のポートbに冷媒配管63で接続され、他方の冷媒出入口は室外機液管64で閉鎖弁25に接続されている。
室外膨張弁24は、室外機液管64に設けられている。室外膨張弁24は電子膨張弁であり、その開度が調整されることで、室外熱交換器23に流入する冷媒量、あるいは、室外熱交換器23から流出する冷媒量を調整する。室外膨張弁24の開度は、空気調和装置1が冷房運転を行っているときは全開とされる。また、空気調和装置1が暖房運転を行っているときは、後述する吐出温度センサ73で検出した圧縮機20の吐出温度に応じて開度を調整することで、吐出温度が圧縮機20の性能上限値を超えないようにしている。
室外ファン28は樹脂材で形成されており、前述したように吹出口212に臨むように配置されている。室外ファン28は、図示しないファンモータによって回転することで吸込口211から熱交換器室200bへ外気を取り込み、室外熱交換器23において冷媒と熱交換した外気を吹出口212から室外機2の外部へ放出する。
アキュムレータ21は、前述したように、流入管接続部21nと四方弁22のポートcが流入管66で接続され、吸入管接続部21jと圧縮機20の冷媒吸入側が吸入管67で接続されている。また、詳細は後述するが、アキュムレータ21の底部21cに設けられる油流出管接続部21pと上述した吸入管67が油流出管68で接続されており、油流出管68には、油流出管68から吸入管67を介して圧縮機20に流入する液冷媒量を制限するために第2キャピラリーチューブ40が設けられている。アキュムレータ21は、流入管66からアキュムレータ21の内部に流入した気液二相冷媒をガス冷媒と冷凍機油を含む液冷媒に分離し、ガス冷媒を吸入管67を介して、また、液冷媒と冷凍機油を油流出管68および吸入管67を介して、それぞれ圧縮機20に吸入させる。
尚、アキュムレータ21の構造については、図2を用いて後に詳細に説明する。
以上説明した構成の他に、室外機2には各種のセンサが設けられている。図1に示すように、吐出管61には、圧縮機20から吐出される冷媒の圧力を検出する高圧センサ71と、圧縮機20から吐出される冷媒の温度を検出する吐出温度センサ73が設けられている。流入管66には、圧縮機20に吸入される冷媒の圧力を検出する低圧センサ72と、圧縮機20に吸入される冷媒の温度を検出する吸入温度センサ74とが設けられている。
室外機液管64における室外熱交換器23と室外膨張弁24の間には、室外熱交換器23から流出、または、室外熱交換器23に流入する冷媒の温度を検知するための熱交温度センサ75が設けられている。そして、室外機2の吸込口211付近には、熱交換室200bに流入する外気の温度、すなわち外気温度を検出する外気温度センサ76が備えられている。
次に、図1を用いて、3台の室内機3について説明する。3台の室内機3は全て同じ構成と空調能力を有するものであり、室内熱交換器31と、室内膨張弁32と、液管4の他端が接続された液管接続部34と、ガス管5の他端が接続されたガス管接続部35と、室内ファン33を各室内機3に備えている。そして、室内ファン33を除くこれら各装置が以下で詳述する各冷媒配管で相互に接続されて、冷媒回路10の一部をなす室内機冷媒回路10bを構成している。
室内熱交換器31は、冷媒と室内ファン33の回転により図示しない吸込口から室内機3の内部に取り込まれた室内空気を熱交換させるものであり、一方の冷媒出入口が液管接続部34に室内機液管68で接続され、他方の冷媒出入口がガス管接続部35に室内機ガス管69で接続されている。室内熱交換器31は、室内機3が冷房運転を行う場合は蒸発器として機能し、室内機3が暖房運転を行う場合は凝縮器として機能する。尚、液管接続部34やガス管接続部35では、各冷媒配管が溶接やフレアナット等により接続されている。
室内膨張弁32は、室内機液管68に設けられている。室内膨張弁32は電子膨張弁であり、室内熱交換器31が蒸発器として機能する場合は、その開度が要求される冷房能力に応じて調整され、室内熱交換器31が凝縮器として機能する場合は、その開度が要求される暖房能力に応じて調整される。
室内ファン33は樹脂材で形成されており、室内熱交換器31の近傍に配置されている。室内ファン31は、図示しないファンモータによって回転することで、図示しない吸込口から室内機3の内部に室内空気を取り込み、室内熱交換器31において冷媒と熱交換した室内空気を図示しない吹出口から室内へ吹き出す。
以上説明した構成の他に、室内機3には各種のセンサが設けられている。室内機液管68における室内熱交換器31と室内膨張弁32との間には、室内熱交換器31に流入あるいは室内熱交換器31から流出する冷媒の温度を検出する液側温度センサ77が設けられている。室内機ガス管69には、室内熱交換器31から流出あるいは室内熱交換器31に流入する冷媒の温度を検出するガス側温度センサ78が設けられている。そして、室内機3の図示しない吸込口付近には、室内機3の内部に流入する室内空気の温度、すなわち室内温度を検出する室内温度センサ79が備えられている。
次に、本実施形態における空気調和装置1の空調運転時の冷媒回路10における冷媒の流れや各装置の動作について、図1を用いて説明する。尚、以下の説明では、3台の室内機3が冷房運転を行う場合について説明し、暖房運転を行う場合については詳細な説明を省略する。また、図1における矢印は冷房運転時の冷媒の流れを示している。
図1に示すように、3台の室内機3が冷房運転を行う場合、四方弁22が実線で示す状態、すなわち、四方弁22のポートaとポートbとが連通するよう、また、ポートcとポートdとが連通するよう、切り換えられる。これにより、室外熱交換器23が凝縮器として機能するとともに、各室内熱交換器31が蒸発器として機能する。
圧縮機20から吐出された高圧の冷媒は、吐出管61を流れてオイルセパレータ27に流入する。圧縮機21から吐出された冷媒には、圧縮機21に滞留していた冷凍機油が含まれている。この冷凍機油はオイルセパレータ27で冷媒から分離され、オイルセパレータ27から流出管62には冷媒のみが流出する。尚、オイルセパレータ27で冷媒から分離された冷凍機油は、オイルセパレータ27から油戻し管69に流出し、第1キャピラリーチューブ29を介して吸入管67に流入する。そして、吸入管67を流れる冷凍機油は圧縮機21に吸入される。
オイルセパレータ27から流出管62に流出した冷媒は四方弁22に流入し、四方弁22から冷媒配管63を流れて室外熱交換器23に流入する。室外熱交換器23に流入した冷媒は、室外ファン28の回転により室外機2の吸込口211から熱交換室200bに取り込まれた外気と熱交換を行って凝縮する。室外熱交換器23から流出した冷媒は室外機液管64を流れ、全開とされている室外膨張弁24と閉鎖弁25を介して液管4に流入する。
液管4を流れて各室内機3に流入した冷媒は、各室内機液管68を流れ、各室内膨張弁32を通過するときに減圧されて低圧の冷媒となる。各室内機液管68から各室内熱交換器31に流入した冷媒は、各室内ファン33の回転により各室内機3の内部に取り込まれた室内空気と熱交換を行って蒸発する。このように、各室内熱交換器31が蒸発器として機能し、各室内熱交換器31で冷媒と熱交換を行った室内空気が図示しない吹出口から各室内機3が設置された部屋に吹き出されることによって、各室内機3が設置された部屋の冷房が行われる。
各室内熱交換器31から流出した冷媒は各室内機ガス管69を流れガス管5に流入する。ガス管5を流れ閉鎖弁26を介して室外機2に流入した冷媒は、室外機ガス管65、四方弁22、流入管66を介してアキュムレータ21に流入する。アキュムレータ21には、冷媒回路10に滞留する冷凍機油を含む気液二相冷媒が流入し、アキュムレータ21の内部でガス冷媒と冷凍機油を含む液冷媒に分離される。
アキュムレータ21で分離されたガス冷媒は吸入管67に流出し、吸入管67から圧縮機20に吸入されて再び圧縮される。一方、アキュムレータ21で分離された液冷媒と冷凍機油はアキュムレータ21の後述する底部21cに滞留するが、滞留した液冷媒と冷凍機油は油流出管68を流れて圧縮機21に吸入される。その際、油流出管68に設けられた第2キャピラリーチューブ40によって、油流出管68における液冷媒と冷凍機油の流量が規制される。
尚、各室内機3が暖房運転を行う場合は、四方弁22が破線で示す状態、すなわち、四方弁22のポートaとポートdとが連通するよう、また、ポートbとポートcとが連通するよう、切り換えられる。これにより、室外熱交換器23が蒸発器として機能するとともに、室内熱交換器31が凝縮器として機能する。
次に、図2を用いて、アキュムレータ21の構造について詳細に説明する。
図2に示すように、アキュムレータ21は、鉄材を円筒形状に形成してなる本体部21aと、それぞれが鉄材をドーム形状(一面を円弧形状)に形成するとともに、本体部21aの上側開口部および下側開口部を覆うように形成された頂部21bと底部21cで構成される密閉容器21xを有し、この密閉容器21xの内部に吸入内管21fと流入内管21kが配置されている。
流入内管21kは、アキュムレータ21の頂部21bの頂点部(ドーム形状部分の中心部)から外周側にオフセットさせた箇所に設けられている流入管接続部21nを介して、流入管66と接続されている。流入内管21kは、流入管接続部21nとの接続箇所から下方に真っ直ぐに伸びるように形成されることで、後述する吸入内管21fに干渉しないようにしている。そして、流入内管21kの下端側の開口部である流出口21mから流出する気液二相冷媒が本体部21aの内壁側に沿って周方向に流れるように、流入内管21kの下端部は本体部21aの内壁側に向けて折り曲げられている。
油流出管68は、アキュムレータ21の底部21cの頂点部(ドーム形状部分の中心部)に設けられている油流出管接続部21pに接続されている。また、吸入内管21fは、底部21cの頂点部から外周側にオフセットさせた箇所に設けられている吸入管接続部21jを介して吸入管67とされている。吸入内管21fは、本体部21aの上方まで延伸されてその開口部である流入口21hを頂部21bで形成される密閉容器21x内部の空間に配置させて、流入内管21kの流出口21mより高い位置に配置されるようにしている。そして、吸入内管21fは、後述する境界面21eより下で、吸入管接続部21jの少し上の箇所を起点とし、吸入内管21fの大部分が底部21cの頂点部の上方、つまり、本体部21aの中心軸上に配置されるように折り曲げられた屈曲部21gを有する。
以上のように構成されたアキュムレータ21において、流入管66を流れる冷凍機油を含む気液二相冷媒が、流入内管21kを流れて流出口21mから本体部21aに流入する。このとき、前述したように、流入内管21kの下端部は本体部21aの内壁側に向けて折り曲げられているので、流出口21mから本体部21aに流入した気液二相冷媒は、本体部21aの内壁面に沿って周方向に流れる旋回流となる。
そして、旋回流によって生じる遠心力の作用により。気液二相冷媒はガス冷媒と液冷媒および冷凍機油に分離する。分離したガス冷媒は、流入口21hから吸入内管21fに吸い込まれ、屈曲部21gおよび吸入管接続部21jを介してアキュムレータ21から吸入管67に流出する。吸入管67に流出したガス冷媒は、前述したように圧縮機20に吸入される。
一方、本体部21aの内部で分離した液冷媒および冷凍機油は、本体部21aの内部を下降して底部21cに滞留する。このとき、前述したように、吸入内管21fの流入口21hが流入管66の流出口21mより高い位置に配置されるようにしているので、分離した液冷媒および冷凍機油が流入口21hを介して吸入管67に流出することがない。
底部21cにおいて液冷媒とともに滞留する冷凍機油は、油流出管接続部21pを介して油流出管68へと流れて圧縮機20に戻される。具体的には、底部21cに滞留する液冷媒および冷凍機油が油流出管68に流出し、第2キャピラリーチューブ40で流量が規制された液冷媒および冷凍機油が油流出管68から吸入管67へと流れて圧縮機20に吸入される。前述したように、油流出管68はアキュムレータ21の底部21cの頂点部に接続されており、この底部21cの頂点部はアキュムレータ21の最下部となるので、底部21cに滞留する液冷媒および冷凍機油を洩れなく圧縮機20に戻すことができる。尚、圧縮機20に吸入された冷凍機油は、圧縮機20の内部で吸入管67から流入したガス冷媒とともに図示しない圧縮部へと流れ、ガス冷媒が圧縮部で圧縮されて吐出管61から吐出されるまでの間に圧縮機20内を落下して、圧縮機20の下方に設けられる図示しない油溜め部に貯留される。
また、吸入内管21fが油流出管接続部21pの上方、つまり、本体部21aの中心軸上に配置されるように吸入内管21fに屈曲部21gを設けている。前述したように、アキュムレータ21の内部では、旋回流によって生じる遠心力の作用により。気液二相冷媒はガス冷媒と液冷媒および冷凍機油に分離するが、この旋回流による気液分離が行われる領域が、図2に示す旋回領域21dである。この旋回領域21dは、予め試験等を行うことで、境界面21e(頂部21bから所定寸法離れた箇所にある仮想面)までのアキュムレータ21内部の領域では、旋回流による気液分離が十分に行われる(アキュムレータ21に流入した気液二相冷媒のほとんどがガス冷媒と冷凍機油を含む液冷媒に分離される)ことが判明している領域である。
そして、吸入内管21fの屈曲部21gを、上記旋回領域21dの下方に配置することによって、吸入内管21fが本体部21aの内壁面から離れた場所(前述した本体部21aの中心軸上)に配置されている。これにより、流入内管21kの流出口21mから密閉容器21xの内部に流入した気液二相冷媒の旋回流を吸入内管21fや屈曲部21gが妨げることがなく、旋回流によって生じる遠心力の作用で気液二相冷媒をガス冷媒と液冷媒および冷凍機油に分離することの妨げとならない。
吸入管接続部21jを底部21cの頂点部から外周側にオフセットさせた箇所に設け、この吸入管接続部21jに吸入内管21fを接続する場合に、本発明のように屈曲部21gを設けずに、吸入内管21fを真っ直ぐに上方に延びるように形成すれば、吸入内管21fが本体部21aの内壁面の近傍に配置されて旋回流を妨げてしまう。このような問題を解決するためには、本体部21aの径方向の寸法を大きくして吸入内管21fから本体部21aの内壁面を遠ざければよいが、これではアキュムレータ21の径方向の寸法が大きくなり、図3に示す室外機2の機械室200aに径方向の寸法が大きいアキュムレータ21を配置することで、機械室200aのスペースも拡大されて室外機2が大型化してしまう。
また、アキュムレータ21の径方向の寸法が大きくなれば、流入管66の流出口21mから本体部21aの内部に流入した気液二相冷媒の旋回流の速度が低下するので、旋回流によって生じる遠心力の作用も小さくなって、気液二相冷媒をガス冷媒と液冷媒および冷凍機油に十分に分離できなくなる恐れがある。
以上説明した問題点に対し、本発明の空気調和装置では、吸入内管21fが本体部21aの中心軸上に配置されるように吸入内管21fに屈曲部21gを設けることで、本体部21aの径方向の寸法を小さくできる。従って、アキュムレータ21の大型化ひいては室外機2の大型化を防ぐことができる。また、流入内管21kの流出口21mから本体部21aの内部に流入した気液二相冷媒の旋回流の速度を早くできるので、気液二相冷媒をガス冷媒と液冷媒および冷凍機油に効率よく分離することができる。
以上説明した本発明の実施形態では、気液分離器としてアキュムレータを例に挙げて説明したが、冷媒回路の高圧側に設けるレシーバタンクやオイルセパレータ等の、旋回流によって生じる遠心力を利用して気液分離を行う別の気液分離器にも本発明を適用することができる。
1 空気調和装置
2 室外機
3 室内機
10 冷媒回路
20 圧縮機
21 アキュムレータ
21a 本体部
21b 頂部
21c 底部
21d 旋回領域
21e 境界面
21f 吸入内管
21g 屈曲部
21h 流入口
21j 吸入管接続部
21k 流入内管
21m 流出口
21n 流入管接続部
21p 油流出管接続部
21x 密閉容器
22 四方弁
23 室外熱交換器
27 オイルセパレータ
28 室外ファン
29 第1キャピラリーチューブ
40 第2キャピラリーチューブ
66 流入管
67 吸入管
68 油流出管
200a 機械室
200b 熱交換室

Claims (3)

  1. 円筒形状の本体部と同本体部の上端側を覆う頂部と前記本体部の下端側を覆う底部で形成された密閉容器と、同密閉容器の内部に配置される流入内管および吸入内管を有し、
    前記頂部は、前記流入内管に連なり気液二相流体が流入する流入管接続部を有し、
    前記底部は、前記吸入内管に連なり前記気液二相流体のうちの気体が流出する吸入管接続部、および、前記気液二相流体のうちの液体が流出する液流出管接続部を有し、
    前記液流出管接続部が前記底部の径方向の中心部に配置されるとともに、前記吸入管接続部が前記中心部以外の箇所に配置され、
    前記吸入内管が前記中心部の上方に配置されるように前記吸入内管の一部を折り曲げて形成される屈曲部を有する、
    ことを特徴とする気液分離器。
  2. 前記密閉容器における前記頂部から下方に所定寸法離れた境界面までが、前記流入管から前記密閉容器に流入した前記気液二相流体が旋回流となって、前記気液二相流体が気体と液体へ分離する旋回領域であり、
    前記屈曲部は、前記境界面より下方に配置される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の気液分離器。
  3. 請求項1または請求項2に記載の気液分離器と吸入管と圧縮機を有する室外機と、前記室外機と冷媒配管で接続される室内機を有し、
    前記気液分離器の吸入管接続部と前記圧縮機が前記吸入管で接続されている、
    ことを特徴とする空気調和装置。
JP2016235504A 2016-12-05 2016-12-05 気液分離器およびこれを備えた空気調和装置 Active JP6380515B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016235504A JP6380515B2 (ja) 2016-12-05 2016-12-05 気液分離器およびこれを備えた空気調和装置
EP17878980.6A EP3550223A4 (en) 2016-12-05 2017-09-21 GAS / LIQUID SEPARATOR AND AIR CONDITIONING THEREFOR
PCT/JP2017/034092 WO2018105199A1 (ja) 2016-12-05 2017-09-21 気液分離器およびこれを備えた空気調和装置
US16/466,210 US11175078B2 (en) 2016-12-05 2017-09-21 Gas-liquid separator and air conditioner including the same
AU2017371877A AU2017371877B2 (en) 2016-12-05 2017-09-21 Gas-liquid separator and air conditioner including the same
CN201780075133.7A CN110050164A (zh) 2016-12-05 2017-09-21 气液分离器以及具备该气液分离器的空调装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016235504A JP6380515B2 (ja) 2016-12-05 2016-12-05 気液分離器およびこれを備えた空気調和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018091557A true JP2018091557A (ja) 2018-06-14
JP6380515B2 JP6380515B2 (ja) 2018-08-29

Family

ID=62491856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016235504A Active JP6380515B2 (ja) 2016-12-05 2016-12-05 気液分離器およびこれを備えた空気調和装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11175078B2 (ja)
EP (1) EP3550223A4 (ja)
JP (1) JP6380515B2 (ja)
CN (1) CN110050164A (ja)
AU (1) AU2017371877B2 (ja)
WO (1) WO2018105199A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220144675A (ko) * 2021-04-20 2022-10-27 엘지전자 주식회사 압축기용 어큐뮬레이터 및 이를 구비한 압축기

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4187695A (en) * 1978-11-07 1980-02-12 Virginia Chemicals Inc. Air-conditioning system having recirculating and flow-control means
JPH0674613A (ja) * 1992-06-18 1994-03-18 Orion Mach Co Ltd 冷凍サイクルのアキュムレータの構造
JP2002213843A (ja) * 2001-01-22 2002-07-31 Mitsubishi Electric Corp オイルセパレータ
JP2004077033A (ja) * 2002-08-20 2004-03-11 Mitsubishi Electric Corp 遠心分離式の油分離器、遠心分離式の油分離器の製造方法
WO2007039951A1 (ja) * 2005-10-06 2007-04-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 冷凍空調装置
JP2008202894A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Yanmar Co Ltd オイルセパレータ
JP2015064128A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 ダイキン工業株式会社 アキュムレータおよび冷凍装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5247813A (en) * 1992-02-24 1993-09-28 Bottum Edward W Suction accumulator and sight glass structure associated therewith
US5596881A (en) * 1995-02-22 1997-01-28 Parker-Hannifin Corporation Pick-up tube attachment technique
JP3339332B2 (ja) * 1996-11-06 2002-10-28 三菱電機株式会社 アキュムレータ、冷凍サイクル装置
WO2001059373A1 (en) * 2000-02-09 2001-08-16 Parker-Hannifin Corporation Receiver dryer with bottom inlet
CN2807158Y (zh) * 2004-09-15 2006-08-16 李家铭 气液分离器
CN201025420Y (zh) * 2007-02-05 2008-02-20 节能概念有限公司 制冷剂可逆循环平衡接收器以及使用该接收器的制冷系统
CN201407863Y (zh) * 2009-05-31 2010-02-17 青岛海信日立空调系统有限公司 一种油分离器
CN202083159U (zh) * 2011-05-04 2011-12-21 浙江盾安机械有限公司 气液分离装置及具有其的空调系统
CN102767925A (zh) * 2012-07-02 2012-11-07 西安交通大学 一种多联机系统用旋风式油气分离器
JP6255832B2 (ja) 2013-09-19 2018-01-10 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機
CN203534000U (zh) * 2013-09-26 2014-04-09 广东美的制冷设备有限公司 气液分离器
CN104154689A (zh) * 2014-08-27 2014-11-19 珠海格力电器股份有限公司 瘦高形气液分离器及冷媒循环装置
CN105716307B (zh) * 2014-12-17 2018-08-03 Lg电子株式会社 空气调节器
CN106196776A (zh) * 2016-08-19 2016-12-07 重庆美的通用制冷设备有限公司 气液分离器及具有其的热泵机组

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4187695A (en) * 1978-11-07 1980-02-12 Virginia Chemicals Inc. Air-conditioning system having recirculating and flow-control means
JPH0674613A (ja) * 1992-06-18 1994-03-18 Orion Mach Co Ltd 冷凍サイクルのアキュムレータの構造
JP2002213843A (ja) * 2001-01-22 2002-07-31 Mitsubishi Electric Corp オイルセパレータ
JP2004077033A (ja) * 2002-08-20 2004-03-11 Mitsubishi Electric Corp 遠心分離式の油分離器、遠心分離式の油分離器の製造方法
WO2007039951A1 (ja) * 2005-10-06 2007-04-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 冷凍空調装置
JP2008202894A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Yanmar Co Ltd オイルセパレータ
JP2015064128A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 ダイキン工業株式会社 アキュムレータおよび冷凍装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6380515B2 (ja) 2018-08-29
CN110050164A (zh) 2019-07-23
AU2017371877A1 (en) 2019-06-20
US20200064034A1 (en) 2020-02-27
EP3550223A1 (en) 2019-10-09
WO2018105199A1 (ja) 2018-06-14
AU2017371877B2 (en) 2023-09-07
US11175078B2 (en) 2021-11-16
EP3550223A4 (en) 2020-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200393141A1 (en) Integrated air conditioner
US10443910B2 (en) Air conditioning apparatus
KR101647908B1 (ko) 공기 조화 장치
KR102014466B1 (ko) 칠러유닛 및 이를 포함하는 칠러시스템
KR20130043978A (ko) 공기조화기
WO2020059006A1 (ja) 冷凍サイクル装置
EP3392573B1 (en) Outdoor machine for freezing cycle apparatus
JP6380515B2 (ja) 気液分離器およびこれを備えた空気調和装置
US11656014B2 (en) Heat exchanger
EP3514457B1 (en) Heat source unit
KR20070099759A (ko) 냉방장치의 기액분리기
JP6398373B2 (ja) 空気調和装置の床置式室内ユニット
JP6296322B2 (ja) オイルセパレータ
WO2017085813A1 (ja) 空気調和装置
KR20130032682A (ko) 오일분리기 및 이를 구비하는 공기조화기
JP2010019533A (ja) 空気調和装置の室外機
JP2014037895A (ja) 空気調和装置の室外機
EP4325129A1 (en) Heat medium circulation device
EP4325130A1 (en) Heat medium circulation device
EP4325128A1 (en) Heat medium circulation device
JP7155628B2 (ja) 空気調和機
KR101442114B1 (ko) 공기조화기
JP2020134081A (ja) 空気調和装置
JP2016125767A (ja) アキュームレータ及び空気調和装置
KR100789709B1 (ko) 공조기기

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180716

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6380515

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151