JP2018071244A - 車両のインサイドハンドル装置 - Google Patents

車両のインサイドハンドル装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018071244A
JP2018071244A JP2016214078A JP2016214078A JP2018071244A JP 2018071244 A JP2018071244 A JP 2018071244A JP 2016214078 A JP2016214078 A JP 2016214078A JP 2016214078 A JP2016214078 A JP 2016214078A JP 2018071244 A JP2018071244 A JP 2018071244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
handle
unit
connection
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016214078A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6806528B2 (ja
Inventor
浩一朗 杉本
Koichiro Sugimoto
浩一朗 杉本
孝生 遠山
Takao Toyama
孝生 遠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpha Corp
Original Assignee
Alpha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2016214078A priority Critical patent/JP6806528B2/ja
Application filed by Alpha Corp filed Critical Alpha Corp
Priority to CN201780066106.3A priority patent/CN109863279B/zh
Priority to PCT/JP2017/039636 priority patent/WO2018084217A1/ja
Priority to EP17866785.3A priority patent/EP3536883B1/en
Priority to EP24177723.4A priority patent/EP4403784A2/en
Priority to CN202110418511.5A priority patent/CN113719203A/zh
Publication of JP2018071244A publication Critical patent/JP2018071244A/ja
Priority to US16/393,443 priority patent/US10968666B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6806528B2 publication Critical patent/JP6806528B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B79/00Mounting or connecting vehicle locks or parts thereof
    • E05B79/10Connections between movable lock parts
    • E05B79/20Connections between movable lock parts using flexible connections, e.g. Bowden cables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B79/00Mounting or connecting vehicle locks or parts thereof
    • E05B79/02Mounting of vehicle locks or parts thereof
    • E05B79/06Mounting of handles, e.g. to the wing or to the lock
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B79/00Mounting or connecting vehicle locks or parts thereof
    • E05B79/02Mounting of vehicle locks or parts thereof
    • E05B79/08Mounting of individual lock elements in the lock, e.g. levers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B79/00Mounting or connecting vehicle locks or parts thereof
    • E05B79/10Connections between movable lock parts
    • E05B79/22Operative connections between handles, sill buttons or lock knobs and the lock unit
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B85/00Details of vehicle locks not provided for in groups E05B77/00 - E05B83/00
    • E05B85/10Handles
    • E05B85/12Inner door handles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B85/00Details of vehicle locks not provided for in groups E05B77/00 - E05B83/00
    • E05B85/10Handles
    • E05B85/12Inner door handles
    • E05B85/13Inner door handles with a locking knob forming part of the inside door handle unit
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/676Transmission of human force
    • E05Y2201/68Handles, cranks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/531Doors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C1/00Flexible shafts; Mechanical means for transmitting movement in a flexible sheathing
    • F16C1/10Means for transmitting linear movement in a flexible sheathing, e.g. "Bowden-mechanisms"
    • F16C1/12Arrangements for transmitting movement to or from the flexible member
    • F16C1/14Construction of the end-piece of the flexible member; Attachment thereof to the flexible member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C1/00Flexible shafts; Mechanical means for transmitting movement in a flexible sheathing
    • F16C1/10Means for transmitting linear movement in a flexible sheathing, e.g. "Bowden-mechanisms"
    • F16C1/12Arrangements for transmitting movement to or from the flexible member
    • F16C1/14Construction of the end-piece of the flexible member; Attachment thereof to the flexible member
    • F16C1/145Attachment of the end-piece to the flexible member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2350/00Machines or articles related to building
    • F16C2350/52Locks, e.g. cables to actuate door locks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

【課題】操作ハンドルの操作信頼性を向上させることのできる車両のインサイドハンドル装置を提供する。
【解決手段】ハンドルベースに連結凹部2を備えた操作ハンドルを回転操作自在に連結したハンドルユニットと、アウターケーブル5内にインナーケーブル6を移動自在に挿通させた操作力伝達ケーブル7の一端を保持して前記ハンドルユニットに連結されるケーブルユニットとを有し、前記ハンドルユニットのケーブルユニットへの連結状態において連結凹部2をインナーケーブル6の先端に形成された連結体9に係止させる車両のインサイドハンドル装置であって、連結体9は、インナーケーブル6の軸線に交わる直線を回転軸とする中実回転体により形成されてインナーケーブル6の軸線から側方に突出し、突出方向中心から両端に行くに従って漸次小径となる形状に形成されると共に、連結凹部2は、連結体9の最大径部を挟んだ両側壁部への当接部10を備える。
【選択図】図9

Description

本発明は車両のインサイドハンドル装置に関するものである。
操作ハンドルを組み込んだハンドルユニットとケーブル装置を保持したケーブルユニットとを連結して形成される車両のインサイドハンドル装置としては、特許文献1に記載のものが知られている。
この従来例において、ハンドルユニットはドアオープナシェル(ハンドルベース)にロックオープナ(操作ハンドル)を回転自在に連結して形成され、ケーブルユニットは、ボーデンケーブル結合ハウジング(ケーブルカバー)にボーデンケーブル(ケーブル装置)の一端を保持して形成される。
ケーブルカバーに設けられる対向壁面の各々には円弧状のガイドリンクが開設され、これらに両端を支持されるようにケーブル装置の先端に固定されるボーデンケーブルフック(連結体)が移動自在に装着される。
ケーブルユニットをハンドルユニットに連結した状態で操作ハンドルの脚に形成された窪み(連結凹部)が直杆状の連結体に係合し、以後、操作ハンドルの操作によりケーブル装置が駆動される。
特表2010-534589号公報
しかし、上述した従来例において、ケーブルユニットとハンドルユニットとの連結操作に伴う連結凹部の連結体への係合、および連結体の円滑な動作を確実にするためには、ガイドリンクが開設される壁面間と操作ハンドルの脚との間、および上記壁面間と連結体の両端との間に所定のクリアランスを設定する必要があり、この値は操作ハンドルのハンドルベースに対する連結位置等の公差の集積となるために、一般に小さくはない。
一方、直杆状に形成される連結体の長手方向中心位置に連結凹部を係合させることは困難であるために、操作ハンドルに対する連結体の追随性に問題が発生しやすくなく。
すなわち、連結体の中心からずれた位置が連結凹部からの作用点となると、連結体には並進力に加えて回転力が発生する。この結果、連結体は傾いた姿勢で移動するために、連結体の両端とガイドリンク、あるいはガイドリンクが形成される壁面との間に過大な摺接力が発生し、操作ハンドルの操作力の増加、自動戻り不良、あるいはストローク不足等が発生する虞がある。
本発明は、以上の欠点を解消すべくなされたものであって、操作ハンドルの操作信頼性を向上させることのできる車両のインサイドハンドル装置の提供を目的とする。
本発明によれば上記目的は、
ハンドルベース1に連結凹部2を備えた操作ハンドル3を回転操作自在に連結したハンドルユニット4と、
アウターケーブル5内にインナーケーブル6を移動自在に挿通させた操作力伝達ケーブル7の一端を保持して前記ハンドルユニット4に連結されるケーブルユニット8とを有し、
前記ハンドルユニット4のケーブルユニット8への連結状態において連結凹部2をインナーケーブル6の先端に形成された連結体9に係止させる車両のインサイドハンドル装置であって、
前記連結体9は、インナーケーブル6の軸線に交わる直線を回転軸とする中実回転体により形成されて前記インナーケーブル6の軸線から側方に突出し、突出方向中心から両端に行くに従って漸次小径となる形状に形成されるとともに、
前記連結凹部2は、前記連結体9の最大径部を挟んだ両側壁部への当接部10を備える車両のインサイドハンドル装置を提供することにより達成される。
インサイドハンドル装置は操作力伝達ケーブル7が連結されるケーブルユニット8と、操作ハンドル3が連結されるハンドルユニット4とを連結して形成され、双方を連結した状態で操作力伝達ケーブル7の先端に形成される連結体9に操作ハンドル3の連結凹部2が係止し、操作ハンドル3を操作することにより操作力伝達ケーブル7を介してラッチ装置が遠隔操作される。
本発明において、連結体9はインナーケーブル6の軸線に交わる回転軸を回転中心とし、回転軸方向の中心が最大径で、両端に行くに従って漸次縮径する中軸状の回転体として形成される。また、操作ハンドル3側の連結凹部2は上記連結体9の最大径部を挟んだ両側壁部に当接する当接部10を備えており、連結凹部2が連結体9に係止した状態で回転体には、連結凹部2の当接部10により最大径部に向かう力が発生する。
この結果、連結体9は常に連結凹部2の中心部に位置することとなり、連結体9の両端が該連結体9の支持部への衝接、あるいは斜行姿勢での移動等により作動が重くなることがない。
連結体9は、例えば、截頭円錐体を底面で接合した算盤玉形状に形成することも可能であるが、中高の樽形形状に形成すると、最大径部に行くに従ってなだらかに側方への操作力が増加するために、連結体9の連結凹部2への追随性が向上する。
さらに、連結凹部2は、連結体9に線状、あるいは所定太さの紐状に接触するように構成されていれば足りるが、前記連結凹部2の当接部10は、前記連結体9の外周壁面の曲率に一致する曲率面により形成されて前記連結体9の対応部の全面に当接する車両のインサイドハンドル装置を構成すると、連結凹部2の壁面がほぼ全面にわたって連結体9の周壁に当接するようになるので、連結体9の連結凹部2への追随性がより向上する。
本発明によれば、操作ハンドルの連結凹部に対する連結体の追随性が良好になるために、操作ハンドルの操作信頼性を向上させることができる。
本発明を示す図で、(a)は正面図、(b)は斜視図である。 図1(a)の2A-2A線断面図である。 図1(a)の3A-3A線断面図である。 ハンドルユニットを示す図で、(a)は斜視図、(b)は正面図である。 操作ハンドルを示す上面図である。 ロックノブを示す図で、(a)は側面図、(b)は斜視図である。 ケーブルユニットを示す図で、(a)は正面方向から見た斜視図、(b)は正面図である。 ケーブルユニットの連結工程を示す図4(a)の8A-8A線断面図で(a)は第1係止部を係止させた状態を示す図、(b)は連結完了状態を示す図である。 本発明の要部を示す図で、(a)は連結体を示す図、(b)は連結体の連結凹部への連結工程を示す(d)の9B-9B線断面図、(c)は(b)の連結完了状態を示す断面図、(d)は連結体の連結凹部への連結工程を示す(b)の9D-9D線断面図、(e)は(d)の連結完了状態を示す断面図、連結体と連結凹部との連結状態を示す断面図である。 図9の変形例を示す図で、(a)は図9(b)に対応する図、(b)は図9(c)に対応する図である。 本発明の要部断面図で、(a)は図2の11A-11A断面図、(b)は図3の11B-11B断面図である。 インサイドハンドル装置の取付工程を示す図で、(a)は取付途中を示す斜視図、(b)は取り付け完了状態を示す斜視図である。
図1以下に示すように、インサイドハンドル装置は、ハンドルユニット4の裏面にケーブルユニット8を連結して形成される。以下、本明細書において、車両への取り付け姿勢を基準に、図1(a)における左側を「前方」、図1(a)における紙面手前側を「表面」、紙面奥側を「裏面」とする。
図4に示すように、ハンドルユニット4は、ハンドルベース1に操作ハンドル3、およびロックノブ11を回転中心(C)周りに回転操作自在に連結して形成される。
図5に示すように、操作ハンドル3は、手掛け部3aと作動脚部3bとを有しており、作動脚部3bの自由端部に後述する連結体9が係止する連結凹部2が形成される。
この操作ハンドル3は、手掛け部3aと作動脚部3bとの境界部に開設される軸挿通孔3cを回転中心(C)として、図2、3において実線で示す初期回転位置と、鎖線で示す作動回転位置との間で回転操作され、図外のトーションスプリングにより初期回転位置側に付勢される。
上記ロックノブ11は、図6に示すように、軸挿通孔11aが形成されたヒンジ片11bの表面側周縁にカバー部11cを延設して形成され、ヒンジ片11bの自由端部に上記操作ハンドル3と同様の連結凹部2が設けられる。このロックノブ11は、上記軸挿通孔11aを回転中心(C)として、図2、3において実線で示す初期回転位置と、鎖線で示す作動回転位置との間で回転操作される。また、上記ヒンジ片11bには、軸挿通孔11aに対して平行方向に突出する駆動突部11dと、操作力伝達ケーブル7のインナーケーブル6が挿通するケーブル挿通溝11eとが設けられる。
以上の操作ハンドル3、およびロックノブ11を保持するハンドルベース1には、ドアのインナーパネル12への固定用開口1aと、後述するケーブルユニット8の第2係止部13が係止する係止開口1bが設けられる。
これに対し、図7に示すように、ケーブルユニット8はケーブルカバー14に操作力伝達ケーブル7の一端部を保持して形成される。図9(a)に示すように、操作力伝達ケーブル7はアウターケーブル5内にインナーケーブル6を移動自在に挿通させて形成されており、上記インナーケーブル6の先端には連結体9が、アウターケーブル5の先端には嵌合溝15aを備えたエンドパイプ15が固定される。
また、図7に示すように、上記ケーブルカバー14には、表面方向に突出して対峙するガイド壁16間に挟まれて連結体ガイド凹部17が形成される。この連結体ガイド凹部17は、ケーブルユニット8がハンドルユニット4に連結された状態でハンドルユニット4の操作ハンドル3、およびロックノブ11に対応して2組形成される。
また、連結体ガイド凹部17は、上記操作力伝達ケーブル7の連結体9の両端面間の間隔に比してやや大寸の幅寸法に形成されており、各ガイド壁16には長孔状のガイド孔16aが開設される。各ガイド孔16aは、対応するハンドルユニット4の操作ハンドル3、およびロックノブ11の連結凹部2の移動軌跡に一致する円弧形状に形成される。
さらに、ケーブルカバー14には、ケーブルクリップ片14aと、ケーブルクリップ片14aの後方に続くケーブル保持部14bとが設けられ、上記操作力伝達ケーブル7は、アウターケーブル5の前端部をケーブル保持部14bに嵌合させるとともに、エンドパイプ15の嵌合溝15aにケーブルクリップ片14aを差し込むようにしてケーブルカバー14上の所定位置に装着される。
また、アウターケーブル5から引き出されたインナーケーブル6は後述する連結体9のガイド突起9aがガイド孔16aに移動自在に嵌合される。連結体9のガイド突起9aをガイド孔16aに導入するために、ガイド壁16には導入開口16bが開設される。
以上のようにしてケーブルカバー14に一端部が保持される操作力伝達ケーブル7の他端はドアに固定されるラッチ装置18に予め連結される。図7(b)おいて下段に示される操作ハンドル3に対応する操作力伝達ケーブル7はラッチ装置18のラッチ操作部18aに、上段に示されるロックノブ11に対応する操作力伝達ケーブル7はラッチ装置18のロック操作部18bに各々連結される。この状態でロック操作部18bをロック解除状態に保持し、ラッチ操作部18aへの入力が与えられるとラッチ解除動作が行われ、ロック操作部18bがロック状態に遷移させると、以後、ラッチ操作部18aへの操作によるラッチ解除動作は禁止される。
さらに、ロックノブ11に対応する連結体ガイド凹部17の側方には駆動片17aが設けられる。この駆動片17aは、図7(a)、(b)に示すように、連結体ガイド凹部17の中央側辺縁に沿って端縁が位置するように庇状に設けられる。
また、ケーブルカバー14の前後端には第2係止部13、および第1係止部19が設けられる。第2係止部13は、ケーブルカバー14の前端縁裏面から後方に延設された後、表面側に延ばされ、その先端を後方に突出させたフック形状に形成される。この第2係止部13は弾性変形可能に形成され、本例では、ケーブルカバー14を合成樹脂材により形成することにより、その弾性が利用される。
さらに、第1係止部19は、ケーブルカバー14の後端縁部から表面側に突設されるとともに、その自由端から前方に向かって突部を突出させて形成される。後述するように、この第1係止部19はハンドルユニット4への連結操作時の回転中心を形成するもので、容易に弾性変形、あるいは破断をしないように適宜の容積を有するように形成される。
以上のように形成されるケーブルユニット8のハンドルユニット4への連結は、第1係止部19をハンドルベース1の後端縁に裏面側から係止させた後、図8(a)において反時計回りに回転させて行われる。
上述したように、操作力伝達ケーブル7を予めラッチ装置18に連結すると、未入力状態に保持されるラッチ操作部18aに連結される操作力伝達ケーブル7の連結体9はラッチ操作部18aの未入力対応位置に保持され、これはトーションスプリングにより付勢される操作ハンドル3の初期回転位置に対応するために、ケーブルユニット8の回転操作に伴って、連結体9は操作ハンドル3の連結凹部2に嵌合する。
一方、ハンドルユニット4単体では回転位置が規制されないロックノブ11は、上記駆動突部、および駆動片17aによりロック操作部18bの状態により一義的に決定される位置に保持されている連結体9との嵌合位置にガイドされる。
すなわち、ラッチ装置18のロック操作部18bがアンロック位置に保持される本例において、ロックノブ11が初期回転位置にない場合、ケーブルユニット8の回転操作途上において、駆動片17aは駆動突部に当接してロックノブ11を初期回転位置に移動させ、その後、連結体9がロックノブ11の連結凹部2に嵌合する。
以上のようにしてケーブルユニット8をハンドルユニット4に対して回転操作すると、やがてケーブルユニット8の第2係止部13がハンドルベース1の係止開口1bに弾発的に係止して双方の連結操作が完了する。上記係止開口1bはハンドルユニット4の表面から目視可能な位置に配置されており、連結状態において、図1(b)、図8(b)に示すように、第2係止部13の表面部が係止開口1bから表面に露出するために、露出状態を目視するだけで不完全係止状態を検出することができ、係止不良によるケーブルユニット8の脱離を完全に防止することができる。
図9に上述した連結体9と連結凹部2の詳細を示す。上述したように、連結体9は操作力伝達ケーブル7のインナーケーブル6の先端に固定され、両端面に突設されたガイド突起9aをケーブルカバー14のガイド孔16aに 移動自在に挿入してケーブルカバー14上に保持される。
この連結体9は、円弧を母線とし、円弧が属する面上で、該円弧の中心から偏倚した回転軸(CR)周りに回転させて形成される中央部が太く、両端に行くに従って漸次縮径される樽型の中実回転体であり、回転軸(CR)上に上記ガイド突起9aを配置して形成される。
一方、連結凹部2は、内壁が上記連結体9の周壁に一致する曲率面で、図9(d)に示すように、前後方向(図9(d)における上下方向)に開いた切欠形状に形成される。
以上の構成の下、ケーブルユニット8をハンドルユニット4に連結すると、連結体9の最大曲率部、すなわち、幅方向中心と連結凹部2の幅方向中心とが一致していない場合、連結体9は連結凹部2の周壁から幅方向への操作力を得るために、外周壁面が連結凹部2の内周壁に密着する位置まで移動する。この結果、連結体9は連結凹部2に追随して該連結凹部2の移動方向に移動するために、斜行することなく連結凹部2の移動方向に完全に追随して移動するために、ストローク損失が発生したり、あるいは連結体9の端面が該連結体9を支持しているガイド壁16に当接して操作力が損失することもない。
とりわけ、図9(b)、図11に示すように、操作ハンドル3の作動脚部3b、あるいはロックノブ11のヒンジ片11bがガイド壁16間に進入して連結体9を駆動するように構成し、かつ、連結体9がガイド壁16間に支承されている本例において、連結体9は作動脚部3b等に形成される連結凹部2により作動脚部3b等の中心にガイドされるために、連結体9の端面のガイド壁16への当接が確実に防止できる。
なお、以上において連結体9は樽形状に形成される場合が示されているが、図10に示すように、算盤玉形状に形成する等、中心が高く両端に行くに従って漸次小径となる形状であれば適宜形状に形成することができる。また、この場合、連結凹部2の連結体9への当接部10は、連結体9に対する対応部の全面に接触するように形成する以外に、図10に示すように、連結凹部2の一部を中心を挟んで複数箇所で連結体9に帯状に接触するように構成することもできる。
以上のようにしてハンドルユニット4にケーブルユニット8を連結したインサイドハンドル装置は、図2、3、12に示すように、ドアトリム20とドアのインナーパネル12との間に挟んだ状態で固定される。本例において、インサイドハンドル装置の固定操作は、予めドアトリム20にインサイドハンドル装置を組み込んだ後、ハンドルベース1の固定用開口1aに嵌合されるドアトリム20の固定部20a越に図外の止着子をねじ込んで行われる。
ドアトリム20を固定した状態で、図3に示すように、ハンドルベース1の裏面に突設される位置決め突起1cがインナーパネル12の位置決め孔12aに嵌合してインナーパネル12に対する位置決めがなされ、この状態で操作ハンドル3、あるいはロックノブ11を回転操作すると、各々の連結凹部2に嵌合した連結体9が駆動され、ラッチ装置18を遠隔操作することができる。
1 ハンドルベース
2 連結凹部
3 操作ハンドル
4 ハンドルユニット
5 アウターケーブル
6 インナーケーブル
7 操作力伝達ケーブル
8 ケーブルユニット
9 連結体
10 当接部

Claims (3)

  1. ハンドルベースに連結凹部を備えた操作ハンドルを回転操作自在に連結したハンドルユニットと、
    アウターケーブル内にインナーケーブルを移動自在に挿通させた操作力伝達ケーブルの一端を保持して前記ハンドルユニットに連結されるケーブルユニットとを有し、
    前記ハンドルユニットのケーブルユニットへの連結状態において連結凹部をインナーケーブルの先端に形成された連結体に係止させる車両のインサイドハンドル装置であって、
    前記連結体は、インナーケーブルの軸線に交わる直線を回転軸とする中実回転体により形成されて前記インナーケーブルの軸線から側方に突出し、突出方向中心から両端に行くに従って漸次小径となる形状に形成されるとともに、
    前記連結凹部は、前記連結体の最大径部を挟んだ両側壁部への当接部を備える車両のインサイドハンドル装置。
  2. 前記連結体は中高の樽形形状に形成される請求項1記載の車両のインサイドハンドル装置。
  3. 前記連結凹部の当接部は、前記連結体の外周壁面の曲率に一致する曲率面により形成されて前記連結体の対応部の全面に当接する請求項1または2記載の車両のインサイドハンドル装置。
JP2016214078A 2016-11-01 2016-11-01 車両のインサイドハンドル装置 Active JP6806528B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016214078A JP6806528B2 (ja) 2016-11-01 2016-11-01 車両のインサイドハンドル装置
PCT/JP2017/039636 WO2018084217A1 (ja) 2016-11-01 2017-11-01 車両のインサイドハンドル装置
EP17866785.3A EP3536883B1 (en) 2016-11-01 2017-11-01 Vehicle inside handle device
EP24177723.4A EP4403784A2 (en) 2016-11-01 2017-11-01 Vehicle inside handle device
CN201780066106.3A CN109863279B (zh) 2016-11-01 2017-11-01 车辆内侧把手装置
CN202110418511.5A CN113719203A (zh) 2016-11-01 2017-11-01 用于车辆的内侧把手装置
US16/393,443 US10968666B2 (en) 2016-11-01 2019-04-24 Inside handle device for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016214078A JP6806528B2 (ja) 2016-11-01 2016-11-01 車両のインサイドハンドル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018071244A true JP2018071244A (ja) 2018-05-10
JP6806528B2 JP6806528B2 (ja) 2021-01-06

Family

ID=62076741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016214078A Active JP6806528B2 (ja) 2016-11-01 2016-11-01 車両のインサイドハンドル装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10968666B2 (ja)
EP (2) EP3536883B1 (ja)
JP (1) JP6806528B2 (ja)
CN (2) CN113719203A (ja)
WO (1) WO2018084217A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019240265A1 (ja) * 2018-06-15 2019-12-19 株式会社アルファ 車両のハンドル装置及び回転操作クリップ
JP2019218849A (ja) * 2018-06-15 2019-12-26 株式会社アルファ 車両のハンドル装置及び回転操作クリップ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6938132B2 (ja) * 2016-11-07 2021-09-22 株式会社アルファ 車両のハンドル装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014227758A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 株式会社アルファ 車両用ハンドル装置
JP2015206234A (ja) * 2014-04-22 2015-11-19 株式会社アルファ 車両のハンドル装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5884434A (en) * 1998-06-12 1999-03-23 General Motors Corporation Door handle to latch rod connection
JP4213095B2 (ja) * 2004-08-24 2009-01-21 本田技研工業株式会社 フードリリースレバー取付構造
DE102007057866B4 (de) 2007-08-01 2014-07-03 Johnson Controls Interiors Gmbh & Co. Kg Türmodul für Fahrzeugtür und Montageverfahren
JP5007479B2 (ja) * 2010-04-22 2012-08-22 三井金属アクト株式会社 車両用インサイドハンドル装置
JP5752913B2 (ja) * 2010-10-15 2015-07-22 株式会社アルファ 車両のドアハンドル装置
JP6368951B2 (ja) * 2014-03-13 2018-08-08 三井金属アクト株式会社 車両用ドアラッチ装置
JP6174209B2 (ja) 2016-08-16 2017-08-02 東芝三菱電機産業システム株式会社 無停電電源装置
JP7017941B2 (ja) * 2018-01-31 2022-02-09 株式会社アルファ インサイドハンドル装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014227758A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 株式会社アルファ 車両用ハンドル装置
JP2015206234A (ja) * 2014-04-22 2015-11-19 株式会社アルファ 車両のハンドル装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019240265A1 (ja) * 2018-06-15 2019-12-19 株式会社アルファ 車両のハンドル装置及び回転操作クリップ
JP2019218849A (ja) * 2018-06-15 2019-12-26 株式会社アルファ 車両のハンドル装置及び回転操作クリップ
US11643854B2 (en) 2018-06-15 2023-05-09 Alpha Corporation Vehicle handle device and rotation operation clip
JP7313196B2 (ja) 2018-06-15 2023-07-24 株式会社アルファ 車両のハンドル装置及び回転操作クリップ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018084217A1 (ja) 2018-05-11
US20190249464A1 (en) 2019-08-15
EP3536883A1 (en) 2019-09-11
EP4403784A2 (en) 2024-07-24
JP6806528B2 (ja) 2021-01-06
US10968666B2 (en) 2021-04-06
CN109863279A (zh) 2019-06-07
EP3536883A4 (en) 2020-07-01
EP3536883B1 (en) 2024-07-03
CN113719203A (zh) 2021-11-30
CN109863279B (zh) 2021-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7044758B2 (en) Lever fitting-type connector
JP4558583B2 (ja) コネクタ嵌合構造
US10968666B2 (en) Inside handle device for vehicle
JP2003036927A (ja) レバー式コネクタ
JP2013231301A (ja) 車両用ハンドル
JP6406183B2 (ja) リッド用ロック装置
US6572391B2 (en) Compact connector system with engagement lever having increased rotation
JPH0513129A (ja) レバー付コネクタ
JP3573279B2 (ja) レバー式コネクタ
JP2000058193A (ja) レバー嵌合式コネクタ
WO2018084314A1 (ja) 車両のハンドル装置
JP6621521B1 (ja) 車両用ドアのアウトハンドル装置
KR101593118B1 (ko) 차량의 연료주입구 도어 잠금장치
JP2006147492A (ja) コネクタ
JP5020726B2 (ja) 二部材間の係止構造
JP7236329B2 (ja) 車両のインサイドハンドル用ユニット連結体の製造方法
JP6348788B2 (ja) 車両のハンドル装置
JP3729330B2 (ja) コネクタ
JP3566588B2 (ja) コネクタの結合構造
CN112688105B (zh) 连接器
JP3566587B2 (ja) コネクタの結合構造
JP2021039842A (ja) レバー式コネクタ
JP5969807B2 (ja) 車両用ハンドルおよび車両用ハンドルの製造方法
JP2016004742A (ja) レバー式コネクタ
JP4904206B2 (ja) レバーコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20161101

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6806528

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250