JP2018066904A5 - 画像形成装置、測定装置 - Google Patents

画像形成装置、測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018066904A5
JP2018066904A5 JP2016206276A JP2016206276A JP2018066904A5 JP 2018066904 A5 JP2018066904 A5 JP 2018066904A5 JP 2016206276 A JP2016206276 A JP 2016206276A JP 2016206276 A JP2016206276 A JP 2016206276A JP 2018066904 A5 JP2018066904 A5 JP 2018066904A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
receiving element
drive current
image forming
light receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016206276A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6964972B2 (ja
JP2018066904A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016206276A priority Critical patent/JP6964972B2/ja
Priority claimed from JP2016206276A external-priority patent/JP6964972B2/ja
Priority to US15/728,699 priority patent/US10459390B2/en
Publication of JP2018066904A publication Critical patent/JP2018066904A/ja
Publication of JP2018066904A5 publication Critical patent/JP2018066904A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6964972B2 publication Critical patent/JP6964972B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の画像形成装置は、画像形成条件に基づいて記録媒体に画像を形成する画像形成手段と、前記画像形成手段により測定用画像が形成される像担持体と、基板、前記基板に設けられた発光素子、前記基板に設けられた受光素子、及び前記発光素子と前記受光素子との間に設けられた遮光部材を有し、前記発光素子を駆動電流に基づいて発光し、前記像担持体に形成された前記測定用画像からの反射光を前記受光素子によって受光し、前記受光素子の受光結果に対応する信号値を出力する測定手段と、前記駆動電流と前記測定手段の漏れ光によって生じる前記信号値の誤差の補正に用いられる補正値との関係に関するデータを格納する格納手段と、前記画像形成条件を制御する制御手段と、を備え、前記制御手段は、前記駆動電流を調整する駆動電流制御を行い、前記駆動電流制御により調整した前記駆動電流に基づいて前記発光素子を制御して、前記受光素子から出力された前記測定用画像からの反射光の受光結果に対応する測定用画像信号値を取得し、前記格納手段に格納された前記データに基づいて、前記駆動電流制御により調整した駆動電流から補正値を決定し、前記決定された補正値と前記測定用画像信号値に基づいて前記画像形成条件を制御することを特徴とする。

Claims (10)

  1. 画像形成条件に基づいて記録媒体に画像を形成する画像形成手段と、
    前記画像形成手段により測定用画像が形成される像担持体と、
    基板、前記基板に設けられた発光素子、前記基板に設けられた受光素子、及び前記発光素子と前記受光素子との間に設けられた遮光部材を有し、前記発光素子を駆動電流に基づいて発光し、前記像担持体に形成された前記測定用画像からの反射光を前記受光素子によって受光し、前記受光素子の受光結果に対応する信号値を出力する測定手段と、
    前記駆動電流と前記測定手段の漏れ光によって生じる前記信号値の誤差の補正に用いられる補正値との関係に関するデータを格納する格納手段と、
    前記画像形成条件を制御する制御手段と、を備え、
    前記制御手段は、
    前記駆動電流を調整する駆動電流制御を行い、
    前記駆動電流制御により調整した前記駆動電流に基づいて前記発光素子を制御して、前記受光素子から出力された前記測定用画像からの反射光の受光結果に対応する測定用画像信号値を取得し、
    前記格納手段に格納された前記データに基づいて、前記駆動電流制御により調整した駆動電流から補正値を決定し、
    前記決定された補正値と前記測定用画像信号値に基づいて前記画像形成条件を制御することを特徴とする、
    画像形成装置。
  2. 前記受光素子は、正反射光を受光することを特徴とする、
    請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記受光素子は、正反射光を受光する第1受光素子及び乱反射光を受光する第2受光素子を備えることを特徴とする、
    請求項記載の画像形成装置。
  4. 前記画像形成条件は、前記画像形成手段により形成される画像の濃度を調整するための条件に対応することを特徴とする、
    請求項1〜3のいずれか1項記載の画像形成装置。
  5. 温度検出手段をさらに備えており、
    前記制御手段は、前記測定用画像信号値、前記決定された補正値、及び前記温度検出手段により検出された温度に基づいて、前記画像形成条件を制御することを特徴とする、
    請求項1〜4のいずれか1項記載の画像形成装置。
  6. 前記制御手段は、前記駆動電流制御により、前記像担持体からの反射光に対応する像担持体信号値に基づいて前記駆動電流を調整することを特徴とする、
    請求項1〜5のいずれか1項記載の画像形成装置。
  7. 基板と、
    前記基板に設けられ、駆動電流に基づいて発光する発光素子と、
    前記基板に設けられ、受光結果に基づいて第1出力値を出力する第1受光素子と、
    前記基板に設けられ、受光結果に基づいて第2出力値を出力する第2受光素子と、
    前記基板に設けられ、前記発光素子と前記第1受光素子との間に設けられる第1シールド及び前記発光素子と前記第2受光素子との間に設けられる第2シールドを含む遮光部材と、
    前記駆動電流と前記第1受光素子による漏れ光の受光結果に対応する第1出力値との関係を表す第1データと、前記駆動電流と前記第2受光素子による漏れ光の受光結果に対応する第2出力値との関係を表す第2データと、を格納する格納手段と、
    前記駆動電流を調整する駆動電流制御を行う制御手段と、を備え、
    前記制御手段は、
    前記駆動電流制御により調整した調整駆動電流に基づいて前記第1データから漏れ光により生じる前記第1出力値の誤差を補正するための第1補正値を決定し、
    前記駆動電流制御により調整した調整駆動電流に基づいて前記第2データから漏れ光により生じる前記第2出力値の誤差を補正するための第2補正値を決定することを特徴とする、
    測定装置。
  8. 前記第1データは、第1駆動電流に対応する第1出力値と、前記第1駆動電流とは異なる第2駆動電流に対応する別の第1出力値とを含み、
    前記第2データは、前記第1駆動電流に対応する第2出力値と、前記第2駆動電流に対応する別の第2出力値とを含むことを特徴とする、
    請求項記載の測定装置
  9. 前記第1受光素子は正反射光を受光し、前記第2受光素子は乱反射光を受光することを特徴とする、
    請求項7記載の測定装置。
  10. 前記測定装置は、プリンタにより形成されたトナー像を測定することを特徴とする、
    請求項7記載の測定装置。
JP2016206276A 2016-10-20 2016-10-20 画像形成装置 Active JP6964972B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016206276A JP6964972B2 (ja) 2016-10-20 2016-10-20 画像形成装置
US15/728,699 US10459390B2 (en) 2016-10-20 2017-10-10 Image forming apparatus having reduced sensitivity to leak light and control method of image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016206276A JP6964972B2 (ja) 2016-10-20 2016-10-20 画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018066904A JP2018066904A (ja) 2018-04-26
JP2018066904A5 true JP2018066904A5 (ja) 2019-11-28
JP6964972B2 JP6964972B2 (ja) 2021-11-10

Family

ID=61969654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016206276A Active JP6964972B2 (ja) 2016-10-20 2016-10-20 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10459390B2 (ja)
JP (1) JP6964972B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022136416A (ja) * 2021-03-08 2022-09-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 ハンディプリンター
WO2024043923A1 (en) * 2022-08-22 2024-02-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Measuring light intensities

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4553033A (en) * 1983-08-24 1985-11-12 Xerox Corporation Infrared reflectance densitometer
US4737369A (en) * 1986-03-11 1988-04-12 Ajinomoto General Foods, Inc. Fat-containing powder product quickly dispersible in cold water and process for preparing the same
US4989985A (en) * 1988-09-19 1991-02-05 Xerox Corporation Densitometer for measuring specular reflectivity
JP4191400B2 (ja) * 2000-09-12 2008-12-03 富士フイルム株式会社 画像表示装置
JP3982188B2 (ja) * 2001-03-06 2007-09-26 富士ゼロックス株式会社 トナー像濃度測定方法およびトナー像濃度測定装置
JP4750983B2 (ja) * 2001-09-21 2011-08-17 シチズン電子株式会社 双方向光伝送デバイス
JP4913631B2 (ja) 2007-02-28 2012-04-11 株式会社リコー 画像形成装置、光学センサ調整方法
JP5023375B2 (ja) * 2007-05-21 2012-09-12 株式会社リコー 光センサ及び画像形成装置
JP5103286B2 (ja) * 2007-06-12 2012-12-19 富士フイルム株式会社 バックライトユニット及び液晶表示装置
JP2009008839A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2009088433A (ja) * 2007-10-03 2009-04-23 Citizen Electronics Co Ltd フォトリフレクタ
US8301049B2 (en) * 2007-11-19 2012-10-30 Lexmark International, Inc. Characterization of toner patch sensor in an image forming device
US8957380B2 (en) * 2009-06-30 2015-02-17 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Infrared attenuating or blocking layer in optical proximity sensor
JP5534399B2 (ja) * 2009-08-27 2014-06-25 株式会社リコー 画像形成装置
JP2011170025A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2011191156A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Ricoh Co Ltd 濃度センサおよび画像生成装置
JP5769453B2 (ja) * 2011-03-10 2015-08-26 大塚電子株式会社 分光特性測定方法および分光特性測定装置
JP5744655B2 (ja) * 2011-07-15 2015-07-08 キヤノン株式会社 分光カラーセンサ、および画像形成装置
JP6061703B2 (ja) * 2012-02-13 2017-01-18 キヤノン株式会社 光学センサ及び画像形成装置
US8781353B2 (en) * 2012-03-30 2014-07-15 Eastman Kodak Company Toner sensor module
JP6112778B2 (ja) * 2012-05-11 2017-04-12 キヤノン株式会社 画像形成装置、濃度検出パターンの検出方法及び形成方法
JP2014022974A (ja) * 2012-07-19 2014-02-03 Fuji Xerox Co Ltd 画像読取装置及び画像形成装置
JP6272051B2 (ja) * 2014-01-29 2018-01-31 キヤノン株式会社 光学検知装置及びそれを備える画像形成装置
JP6566635B2 (ja) * 2014-12-10 2019-08-28 キヤノン株式会社 光学装置及びそれを備える画像形成装置
JP6140247B2 (ja) * 2015-11-06 2017-05-31 キヤノン株式会社 光学センサ及び画像形成装置
JP6793449B2 (ja) * 2015-11-06 2020-12-02 キヤノン株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11249020B2 (en) Determination apparatus for determining type of recording medium and image forming apparatus using the same
CN109891327B (zh) 图像形成设备和用于图像形成的方法
JP2012037775A5 (ja)
CN112204420A (zh) 结构化光系统的飞行时间测距仪
JP2013111775A5 (ja)
JP2014115264A (ja) 3次元形状測定装置及びその制御方法
JP2018066904A5 (ja) 画像形成装置、測定装置
US20210367397A1 (en) Deterioration diagnosis device and method for diagnosing deterioration of optical transceiver
JP2017102046A (ja) 画像形成装置及び記録媒体厚さ判別方法
JP2011059684A5 (ja)
JP5222024B2 (ja) 電子式巻尺
JP2016004068A5 (ja)
US20130120772A1 (en) Detection apparatus and method, image forming apparatus, and non-transitory computer readable medium
US9776816B2 (en) Transport device provided with mechanism for deriving thickness of recording medium to be transported, and image forming apparatus provided with same
JP2017138406A5 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法
US8953961B2 (en) Toner adhesion measuring device, toner adhesion measuring method, and image forming apparatus
JP5105203B2 (ja) 画像形成装置
JP2015007733A5 (ja)
JP2015161688A5 (ja)
CN111344151B (zh) 用于检测介质的边缘的装置、其配置方法及存储介质
JP2018185485A5 (ja)
TWI458942B (zh) 校正光學感測訊號之方法及光學感測裝置
RU2015122689A (ru) Фокусировка лазерного импульса
JP2001232852A (ja) 画像形成装置および光量調整方法ならびに光量補正方法
JP2007248483A (ja) センサ搭載基板の位置調整方法、装置及び画像形成装置