JP2018062946A - ゲートバルブの構造とその製造方法 - Google Patents

ゲートバルブの構造とその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018062946A
JP2018062946A JP2016199813A JP2016199813A JP2018062946A JP 2018062946 A JP2018062946 A JP 2018062946A JP 2016199813 A JP2016199813 A JP 2016199813A JP 2016199813 A JP2016199813 A JP 2016199813A JP 2018062946 A JP2018062946 A JP 2018062946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate valve
gate
shape
welding
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016199813A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6816872B2 (ja
Inventor
進 新保
Susumu Shinpo
進 新保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TIX IKS Corp
Original Assignee
TIX IKS Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2016199813A priority Critical patent/JP6816872B2/ja
Application filed by TIX IKS Corp filed Critical TIX IKS Corp
Priority to PCT/JP2017/031626 priority patent/WO2018070140A1/ja
Priority to EP17860993.9A priority patent/EP3511599A4/en
Priority to SG11201903134QA priority patent/SG11201903134QA/en
Priority to CN201780061331.8A priority patent/CN109790938A/zh
Priority to US16/341,114 priority patent/US20200041017A1/en
Publication of JP2018062946A publication Critical patent/JP2018062946A/ja
Priority to PH12019500705A priority patent/PH12019500705A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6816872B2 publication Critical patent/JP6816872B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/04Construction of housing; Use of materials therefor of sliding valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/10Welded housings
    • F16K27/105Welded housings for gate valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/04Construction of housing; Use of materials therefor of sliding valves
    • F16K27/044Construction of housing; Use of materials therefor of sliding valves slide valves with flat obturating members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/06Construction of housing; Use of materials therefor of taps or cocks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K3/00Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing
    • F16K3/02Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with flat sealing faces; Packings therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C9/00Moulds or cores; Moulding processes
    • B22C9/02Sand moulds or like moulds for shaped castings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C9/00Moulds or cores; Moulding processes
    • B22C9/08Features with respect to supply of molten metal, e.g. ingates, circular gates, skim gates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D27/00Treating the metal in the mould while it is molten or ductile ; Pressure or vacuum casting
    • B22D27/09Treating the metal in the mould while it is molten or ductile ; Pressure or vacuum casting by using pressure
    • B22D27/13Treating the metal in the mould while it is molten or ductile ; Pressure or vacuum casting by using pressure making use of gas pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/10Welded housings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Valve Housings (AREA)

Abstract

【課題】ボディの製造において、鋳造の代わりに鍛造で部材を作製し、機械加工後に溶接で一体化する。鍛造では工程中に砂を用いないため砂の巻き込みによる不具合は起きない。鍛造前の鋼材において鋳造に比べれば鬆は少なく、またもし鬆が存在したとしても、熱間鍛造を行うことでこれを欠陥としては無視できるほど削減することができる。
【解決手段】ゲートバルブにおいて、ボディは、2つの接続パイプ45、46及びゲートを収容するための開口を有し、2つの接続パイプは2つの開口をそれぞれ貫通して、ゲートに両側から対向するように配置され、2つの接続パイプは開口でそれぞれボディに溶接により接合され、この溶接部の形状は円形リング状である。また、ボディの製造において、鋳造の代わりに鍛造でボディの部分を作製し、機械加工後に溶接で一体化する
【選択図】図4E

Description

液体やガスを運搬するためのパイプライン、地熱の蒸気、プラントで用いる流体等の流れを制御するバルブのうち、ゲートバルブの構造と製造方法に関する。
従来のゲートバルブの形状、構造を図1A、1Bに示す。低い圧力の用途においては、ボディの形状はゲートを覆う最小の形状として扁平な円筒、又は箱型である。高い圧力を受ける用途の場合、バルブ材料に発生する応力を低減するために、接続パイプ部17及びボディ14の形状は一般的に円筒形となっている。接続パイプ部17の円筒軸に対して直交するようにゲート12を配置し、ボディ14内でゲートを上下させるために、ボディ14は接続パイプ17より太い円筒形で、接続パイプ17と直交する形状となっている。
図2A、2Bに示す通り、ボディは2本の円筒20、22が組み合わされた複雑な形状をしているため、一般に鋳造で製造されている。しかし鋳造工程においては、鬆や砂の巻き込みなどの材料中に不具合が発生する。これを低減するために、製品と同量程度の押し湯(溶解した金属)を用いる必要がある。そのための原材料の増加と、加熱するための燃料の消費のため原材料の無駄が発生し、コスト増の原因となっている(特許文献1、非特許文献1)。ゲートバルブの製造においては、このように鋳造でボディのおおよその形状を作製後、経路となる管内部、ゲートセグメントや付属部品を配置するための箇所を機械加工し、別途作製したゲートセグメント、バルブヘッドを組みあわせて製品を完成する。
特開平10−291065号公報 特開2014−065058号公報
平成25年度戦略的基盤技術高度化支援事業「鋳造歩留まりを10%以上向上させる新押し湯方式による鋳造方法の開発」中部経済産業局発行、(http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/portal/seika/2012/24142110052.pdf) 電気技術規定JEAC3706 4.5.5(1)
特許文献2の背景技術にも記載されているとおり、鋳造では、材料に鬆や砂の巻き込み等不良が多く、この補修のために工数と費用を要し、また機械切削の追加工のため製造納期が延びるという問題がある。さらに鋳造では、製品規格によっては、実施可能な個所すべてに放射線検査による検査が要求され、そのための検査工数が多大となる問題もある(非特許文献2)。
上記の課題を解決するために、ボディの製造において、本発明では鋳造の代わりに鍛造で部材を作製し、機械加工後に溶接で一体化する。鍛造では工程中に砂を用いないため砂の巻き込みによる不具合は起きない。鍛造前の鋼材において鋳造に比べれば鬆は少なく、またもし鬆が存在したとしても、熱間鍛造を行うことでこれを欠陥としては無視できるほど削減することが可能である。
しかし、図2A、2Bに示した現在市販されているゲートバルブのボディ形状を、単純な円筒構造の部材20、22を溶接して製造した場合、図2Cに示すように溶接部24が特殊な形状となり、溶接が困難となる。即ち、接続パイプ(円筒構造の部材22)の軸方向から見た場合は溶接部24は円形であるが、接続パイプの軸に垂直な方向から見た場合、溶接部24は図2Cに示すように立体的に湾曲した形状となっている。ステージが回転する汎用の溶接機でこれを溶接しようとした場合、ステージの回転軸と接続パイプの円筒軸を一致させるように設置する。しかし、ステージの回転に従って溶接個所とステージ面からの距離が変動するため、溶接ヘッドを上下させる必要がある上、溶接の厚みも変動する。溶接の厚さが異なると、溶接速度を変化させることによって厚さを揃える等、溶接条件に制限が加わり実施が困難となる。
さらに、この溶接部に放射線検査を実施する場合に、溶接の深さ方向と放射線の透過方向を一定に保つことができないため、溶接欠陥以外でコントラストの変化が起き、欠陥の検出感度を下げるという問題も生じる。図1A、1Bに示されたゲートバルブのフランジ16から反対側のフランジまでの寸法は、American Petroleum Institute 等の国際規格があるため、ボディを任意に大きくすることはできない。もしボディ全体を球形状にすると、フランジからフランジまでの長さがこの規格よりも大きくなる。
本発明の他の目的は、この溶接部の形状を単純な形状とするためのボディの構造を提供することにある。
本発明では、図3Aに示すように、ボディのうち接続パイプ32を溶接する箇所の周辺部30の形状を球形の一部として、溶接部33のどの部分も同一の形状である円形リング状とする。このようにした場合、溶接部33の形状は図3A、3Cから分かるように平面上にあり、かつ図3Bに示すようにどの部分でも形状が変わらない(即ち円形)ため、一般に市販されている、ステージが回転する溶接機で溶接が可能となる。さらに本発明では、ゲートバルブのボディを製造する際、これを複数の部分に分割して製造することによって、鍛造を容易に行うことができる。
溶接部の形状を単純な円形リング状とすることにより、汎用の溶接機での量産が可能となる。また溶接部の放射線検査おいて、溶接欠陥以外にコントラストの変化を起こす要因が無く、通常の放射線検査が可能となる。
さらに、鍛造で製造することにより、鋳造の鬆漏れの問題がなくなることによる手直しのコスト削減、手戻りがなくなることによる工期短縮が可能となる。また、鋳造に比較して、鍛造では押し湯が不要な分、材料の消費を少なくすることができ、その結果コストダウンが可能となる。また、鋳造では欠陥検出のため、放射線検査が可能な個所全ての検査を要求されることがあるが、鍛造とすることで溶接個所の放射線検査等の非破壊検査が容易となる。あるいは検査を省略することができる。
また、内圧が高い用途の場合、ボディを球形とすることで高い圧力に耐えることができ、また容器の材料厚さを薄くすることができる。
このように、溶接部の形状を単純な円形リング状とし、ボディを部分化して鍛造で製造することにより、ゲートバルブのボディを低コストで高い信頼性をもって製造することができる。
従来のゲートバルブの構造(ボディ、接続パイプ等の部分を削除)の斜視図である。 従来のゲートバルブの断面図である。 従来の鋳造ゲートバルブの円筒形ボディと接続パイプ部との接合部の上面図である。 従来の鋳造ゲートバルブの円筒形ボディと接続パイプ部との接合部の斜視図である。 従来の鋳造ゲートバルブの円筒形ボディと接続パイプ部との接合部の断面図である。 本発明による球形状ボディと接続パイプ部との接合部の上面図である。 本発明による球形状ボディと接続パイプ部との接合部の側面図である。 本発明による球形状ボディと接続パイプ部との接合部の正面図である。 本発明によるボディ球形部の分割図である。 本発明によるボディ球形部の溶接図である。 本発明による球形部の加工図である。 本発明による接続パイプ部と接続パイプの溶接図である。 本発明による接続パイプ部とボディ下部の溶接図である。 本発明による接続パイプ溶接部の非破壊検査時の断面図である。
ボディを鍛造で作製する際に、軸対称の形状であればリング鍛造と型鍛造を用いて容易に製造可能となる。しかし、リング鍛造、型鍛造ともに、長さ/直径比が大きいもの、肉厚が薄いものは形成が困難となる。鍛造を容易とするため、図4Aに示すように、ボディを接続パイプ部で分割して長さ/直径比を小さくする。また、分割することによりボディ中央部の膨らみを型鍛造することができ、最終形態に近い素材を用いることができるので材料費の低減が可能となる。
炭素0.1〜0.4%の鉄鋼材料を用いて、ボディの各部分40、41を1000~1500℃で熱間鍛造し、必要に応じて熱処理(焼き入れ、焼きなまし)を行う。半球形状のボディ部分40、41を図4Bに示すように溶接した後、接続パイプを差し込むための開口42をボディの両側に機械加工により作製する(図4C)。例えば、U軸を持つマシニングセンターにより円状に切り込み、そのまま切削することにより加工する。
次に、図4Dに示すように、作製した対向する開口42に接続パイプ45、46をそれぞれ差し込んで溶接する。このとき、ボディの接続パイプを差し込む周辺部分44が球形状に形成されているため、溶接部分43の形状は水平面内にある円形リング状となる。従って、溶接トーチと被溶接物の角度を一定に保ち、被溶接物を水平面内で回転させるだけで、容易に溶接することができる。なお、溶接部分の形状を水平面内で円形リング状とするには、周辺部分44を球形状にする他に、回転軸が接続パイプの軸と一致した円錐形状としてもよく、あるいは回転軸が接続パイプの軸と一致したそれ以外の曲面としてもよい。
次に図4Eに示すようにボディの底となる部分48を溶接し、最後にバルブボンネット10のボルトを受ける部分を溶接する(図示せず)。ボディ溶接後、必要であれば応力緩和のため熱処理を行う。なお、本実施例の溶接にはTIG、MIG、MAG、サブマージの各方法を用いることができる。
ボディの溶接完了後、ゲートセグメント部品をはめ込むために、図4Dで差し込んだ接続パイプ22の対向する円筒形の個所を、所定の間隔、形状と面粗度になるように、U軸を持ったマシニングセンターで機械加工を行う(図示せず)。そして、別途製造したゲート12、ボンネット10、ステム6等の部品を組立ててゲートバルブが完成する。
本発明では、接続パイプの溶接部を図5に示すようにしてもよい。即ち、接続パイプ55の外側に、リング状の突出部分57をボディの球形部の一部を成す形状に接続パイプと一体に形成し、この突出部分57の外周と、これと整合するように作製した開口との境界を溶接部53とする。この突出部分57は接続パイプの外側に2cm以上飛び出すようにすると、放射線検査において、放射線源60からの放射線61を溶接部53に照射しやすくでき、また放射線検出用の感光フィルム62をボディ内部に容易に固定できるので、放射線検査を容易に行うことができる。
なお、上記記載は実施例についてなされたが、本発明はそれに限定されず、本発明の精神と添付の請求の範囲の範囲内で種々の変更、及び修正をすることができることは当業者に明らかである。
1 ステムインジケーター
2 ステムカバー
3 ハンドホイール
4 ヨークナット
5 ヨーク
6 ステム
7 ヨークボルト
8 ステムパッキン
9 リリーフバルブ
10 ボンネット
11 ボンネットボルト
12 ゲート
13 シートリング
14 ボディ
15 脚
16 フランジ
17、22、32、45、46、55 接続パイプ
20、50 ボディ
30、44 ボディの溶接する箇所の周辺部
33、43、53 溶接部
40、41 ボディ部分
42 開口
57 突出部分
60 放射線源
61 放射線
62 フィルム

Claims (6)

  1. ハンドホイール、ステム、ゲート、ボディ、2つの接続パイプを含み、流体の流れを制御するゲートバルブにおいて、
    前記ボディは、前記2つの接続パイプをそれぞれ収容するための第1と第2の開口と、前記ゲートを収容するための第3の開口とを有し、前記2つの接続パイプは前記第1と第2の開口をそれぞれ貫通して前記ゲートに両側から対向するように配置され、
    前記2つの接続パイプは、前記第1と第2の開口で前記ボディにそれぞれ溶接により接合され、
    前記溶接部の形状が円形リング状である
    前記ゲートバルブ。
  2. 前記ボディの形状が、少なくとも前記第1と第2の開口の周辺部が球形の一部である、請求項1に記載の前記ゲートバルブ。
  3. 前記ボディの形状が、少なくとも前記第1と第2の開口の周辺部が円錐形の一部となっている、請求項1に記載の前記ゲートバルブ。
  4. 前記2つの接続パイプの外周に、前記第1と第2の開口付近でそれぞれに円形リング状の突出部分が設けられ、前記突出部分の外周が対応する前記開口と整合するようにされた円形リング状であり、前記突出部分の外周と前記開口との境界が前記溶接部である、請求項1から3に記載の前記ゲートバルブ。
  5. ハンドホイール、ステム、ゲート、ボディ、2つの接続パイプを含み、流体の流れを制御するゲートバルブの製造方法であって、
    前記ボディを複数のボディ部分に分割して鍛造で製造する工程と、
    複数の前記ボディ部分を溶接して前記ボディを形成する工程と、
    前記2つの接続パイプを前記ゲートに両側から対向するように配置するための、形状が円形リング状である第1と第2の開口を前記ボディの側面に形成する工程と、
    前記2つの接続パイプと前記第1と第2の開口とをそれぞれ溶接で接合する工程と
    を含む、前記ゲートバルブの製造方法。
  6. 前記開口を前記ボディの側面に形成する工程が機械加工で行われる、請求項5に記載の前記ゲートバルブの製造方法。
JP2016199813A 2016-10-11 2016-10-11 ゲートバルブの構造とその製造方法 Active JP6816872B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016199813A JP6816872B2 (ja) 2016-10-11 2016-10-11 ゲートバルブの構造とその製造方法
EP17860993.9A EP3511599A4 (en) 2016-10-11 2017-09-01 SLIDE VALVE STRUCTURE AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
SG11201903134QA SG11201903134QA (en) 2016-10-11 2017-09-01 Gate valve structure and production method therefor
CN201780061331.8A CN109790938A (zh) 2016-10-11 2017-09-01 闸阀的构造及其制造方法
PCT/JP2017/031626 WO2018070140A1 (ja) 2016-10-11 2017-09-01 ゲートバルブの構造とその製造方法
US16/341,114 US20200041017A1 (en) 2016-10-11 2017-09-01 Gate valve structure and production method therefor
PH12019500705A PH12019500705A1 (en) 2016-10-11 2019-04-01 Gate valve structure and production method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016199813A JP6816872B2 (ja) 2016-10-11 2016-10-11 ゲートバルブの構造とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018062946A true JP2018062946A (ja) 2018-04-19
JP6816872B2 JP6816872B2 (ja) 2021-01-20

Family

ID=61906134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016199813A Active JP6816872B2 (ja) 2016-10-11 2016-10-11 ゲートバルブの構造とその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20200041017A1 (ja)
EP (1) EP3511599A4 (ja)
JP (1) JP6816872B2 (ja)
CN (1) CN109790938A (ja)
PH (1) PH12019500705A1 (ja)
SG (1) SG11201903134QA (ja)
WO (1) WO2018070140A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112113005B (zh) * 2019-06-19 2023-10-20 浙江三花汽车零部件有限公司 阀组件的制造方法及阀组件
CN113000775B (zh) * 2021-03-15 2023-05-02 大庆市顺康石油科技开发有限公司 一种采油井井口多路阀锻造方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE719338C (de) * 1938-02-17 1942-04-04 Schmidt Sche Heissdampf Ges M Gehaeuse fuer Absperrschieber
DE1075913B (de) * 1959-02-06 1960-02-18 Bopp & Reuther Gmbh Schiebergehaeuse von kurzer Baulaenge
FR1214520A (fr) * 1961-08-12 1960-04-08 R Segault Sa Des Ets Appareil d'obturation, tel que vanne et robinet ou clapet de non-retour à corps sphériques
GB1039541A (en) * 1963-02-05 1966-08-17 Babcock & Wilcox Ltd Improvements in or relating to valves for controlling fluid flow
US3442286A (en) * 1965-01-25 1969-05-06 Acf Ind Inc Lubricated gate valve having line load bearing capability
DE1928686B2 (de) * 1969-06-06 1979-03-08 Siepmann-Werke Kg, 4785 Belecke Schiebergehäuse mit einteiligem Gehäusemittelteil
GB1310549A (en) * 1970-06-23 1973-03-21 Tsniitmash Method of producing swaged-and-welded bodies of large-size piping valves and fittings and a die set for carrying out the method
JPS5017190B1 (ja) * 1970-11-11 1975-06-19
CA938932A (en) * 1971-02-18 1973-12-25 G. Heller Kenneth Fabricated round valve body structure
DE2164929B2 (de) * 1971-12-28 1976-01-02 Preussag Ag, 3000 Hannover U. 1000 Berlin Geschweißtes Gehäuse für Absperrorgane
US3743246A (en) * 1972-05-30 1973-07-03 Walworth Co Fabricated round gate valve body
JPS5182425A (ja) * 1975-01-14 1976-07-20 Kinka Kikai Kk Kinzokupaipuzaikaranarushikiribennobenbako oyobi sonoseiho
CA1030941A (en) * 1975-10-17 1978-05-09 Willard E. Kemp Fabricated gate valve structure and method of making same
US4178665A (en) * 1976-10-20 1979-12-18 Acf Industries, Incorporated Method of making a fabricated gate valve
US4077604A (en) * 1976-11-01 1978-03-07 Grove Valve And Regulator Company Cylindrical gate valve body
DE2849819A1 (de) * 1978-11-14 1980-05-22 Mannesmann Ag Verfahren zur herstellung von schiebergehaeusen
JPH043174Y2 (ja) * 1986-05-21 1992-01-31
CN1067721A (zh) * 1991-06-11 1993-01-06 郑连华 冲锻焊闸阀
JPH10291065A (ja) 1997-04-18 1998-11-04 Nissan Motor Co Ltd 鋳造方法
DE10010364B4 (de) * 2000-03-07 2006-05-04 Josch Strahlschweißtechnik GmbH Schiebergehäusemittelteil
DE10010367B4 (de) * 2000-03-07 2004-07-15 Josch Strahlschweißtechnik GmbH Schiebergehäusemittelteil
JP2014065058A (ja) 2012-09-26 2014-04-17 Aisin Takaoka Ltd 鋳物の製造方法および鋳物製品
DE202015001824U1 (de) * 2015-03-09 2015-04-15 Rolf Kiefer Absperrschieber

Also Published As

Publication number Publication date
PH12019500705A1 (en) 2019-11-25
JP6816872B2 (ja) 2021-01-20
EP3511599A1 (en) 2019-07-17
WO2018070140A1 (ja) 2018-04-19
US20200041017A1 (en) 2020-02-06
CN109790938A (zh) 2019-05-21
EP3511599A4 (en) 2020-05-13
SG11201903134QA (en) 2019-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109781754B (zh) 一种管道环焊缝缺陷安全评价方法
CN104101511B (zh) 一种反应堆蒸汽发生器的水室封头锻件检验的取样方法
US20200300677A1 (en) Flowmeters and methods of manufacture
WO2018070140A1 (ja) ゲートバルブの構造とその製造方法
DK177970B1 (da) Fremgangsmåde til fremstilling af en ventil samt ventil
US20080000081A1 (en) Method for the production of a pressure-bearing part
US10852173B2 (en) Flowmeters and methods of manufacture
JP6718326B2 (ja) 管台の溶接方法、管台の検査方法及び管台の製造方法
EP3044488B1 (en) Valve housing with a spindle guide and method for production thereof
EP3224519A1 (en) Fluid conduit element and method for producing the fluid conduit element
CN207246449U (zh) 不锈无缝钢管大口径硬密封蝶阀阀座
CN106531259A (zh) 钩爪壳体组件及加工方法
CN114029644B (zh) 一种小口径高压闸阀焊接方法
Gwak et al. Development of integrated stub end by spinning process
JP7082541B2 (ja) 補修溶接方法
CN111272530B (zh) 核电高温取样冷却器蛇管的制造方法
Boye et al. Finite Element Analysis and Design Validation of High Pressure Gate Valve for a Typical Nigerian Oil Wellhead
McKone et al. Hot tap fittings: to extrude or fabricate
KR20060111958A (ko) 외판과 플랜지 용접부를 최소화한 잠수함 압력선체의 제작공법
JP2023006122A (ja) 二重殻容器の内容物入出口構造及び二重殻容器の製造方法
JPS62147173A (ja) 多数ノズルを有する圧力容器の製造方法
JP2004202553A (ja) 炉底貫通部の密封構造、及び、炉底貫通部の密封方法
Wang et al. Design method of prefabricated hole flange-forming of hemispherical shell parts
CN107339447A (zh) 不锈无缝钢管大口径阀座制造加工工艺及阀座
JPS62107837A (ja) 管状部材の超音波透過特性の改善方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200714

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6816872

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250