JPH043174Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH043174Y2
JPH043174Y2 JP1986075346U JP7534686U JPH043174Y2 JP H043174 Y2 JPH043174 Y2 JP H043174Y2 JP 1986075346 U JP1986075346 U JP 1986075346U JP 7534686 U JP7534686 U JP 7534686U JP H043174 Y2 JPH043174 Y2 JP H043174Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
stainless steel
steel pipe
connection
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986075346U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62188673U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986075346U priority Critical patent/JPH043174Y2/ja
Publication of JPS62188673U publication Critical patent/JPS62188673U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH043174Y2 publication Critical patent/JPH043174Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)
  • Valve Housings (AREA)
  • Welding Or Cutting Using Electron Beams (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、ステンレスパイプ状の配管接続部を
もつバルブに関するものである。
(従来の技術) 従来の鋳物、鍛造等によるバルブを長い面間を
もつように成形するには、素材の製造上、又は加
工の上で問題が多く、コスト高になることは周知
である。従つて、バルブは必要な面間で製作し、
これに配管を接続する方法が採られる。即ち、バ
ルブは、配管に際して、バルブ本体の一次側及び
二次側の各接続端部と接続管を、螺着結合又はフ
ランジ結合により接続するか、ガス溶接又は電気
溶接によつて接続して使用に供されるものであ
る。
特に、銅製のバルブにステンレスパイプを接続
するには、特殊の接続構造を要していた。
(考案が解決しようとする課題) 然し乍ら、この種の螺着結合やフランジ結合に
より接続する構造は、複雑化するばかりでなく、
この接続部より漏洩が起きやすく、また、ガス溶
接や電気溶接によつて接続すると、溶接熱によつ
て変形したり、非金属部品に熱劣化を起こさせる
などの問題点を有していた。
本考案は、これらの銅製等のバルブとステンレ
スパイプとの接続部における問題点を解決し、ス
テンレスパイプの両端にステンレスパイプ用の継
手を任意に取付けることが可能なバルブを提供す
るものである。
(課題を解決するための手段) 本考案は斯る従来の問題点を有効に解決するた
めに開発されたもので、面間の短いステンレス製
以外の異種金属でバルブボデイーを成形し、この
バルブボデーに必要最小長さの接続口部を設け、
該接続口部に設けた所望長さのステンレスパイプ
の突き合せ個所をレーザ溶接又は電子ビーム溶接
で溶接してバルブ本体を構成し、上記したステン
レスパイプの両端部に配管接続用の接続部を設け
るようにした。
(作用) 依つて、本考案にあつては、銅製等のバルブボ
デイーには必要最小長さの接続口部を形成して、
該接続口部に所望長さのステンレスパイプをレー
ザ溶接又は電子ビーム溶接によつて溶接するだけ
で、ステンレスパイプの寸法に応じた長い接続端
部を有するバルブが簡単に得られる。
特に、ステンレスパイプであるバルブの接続部
に配管するには、ステンレスパイプ用の継手を用
いてバルブを配管に取付けることが可能となる。
また、レーザ溶接又は電子ビーム溶接であるか
ら、溶接時の入熱が低いため、溶接個所の近傍に
テフロン・ゴム・樹脂等の非金属材料があつて
も、その材料を損傷することがない。
(実施例) 以下、本考案を図示する実施例に基づいて詳述
すると、第1図及び第2図に示す実施例は、バル
ブボデイー1内に配されるデイスク2をステム3
を介して外部ハンドル4に連結した構造のゲート
バルブに応用したもので、上記バルブボデイー1
に一次側と二次側の接続部となる接続口部5を必
要最小長さをもつて一体に形成した後、該各接続
口部5に所望長さのステンレスパイプ6をレーザ
溶接又は電子ビーム溶接で溶接した溶接部Wで結
合して、該パイプ6で長い接続端部を構成せんと
するものである。
具体的には、第1図に示す如く、上記接続口部
5にパイプ6を差し込んで、両者5,6の差し込
み接続個所を溶接部Wとするか、或いは第2図に
示す如く、接続口部5とパイプ6を突き合せて、
両者5,6の突き合せ接続個所を溶接部Wとする
ことにより、長い接続端部を有するバルブ本体V
を構成するものである。
又、斯る差し込み溶接・突き合せ溶接は、レー
ザ溶接か電子ビーム溶接により行なうものとす
る。
レーザ溶接又は電子ビーム溶接にあつては、接
続口部5とステンレスパイプ6の母材同士の接続
部を完全に溶接するものであるから、強度及び金
属組織の上から何ら問題がないばかりか、溶接速
度が2〜8m/sと早く、且つ溶接後のひずみが
小さい等の利点がある。
更に、本例においては、異種金属同士の溶接も
容易に行なえるので、接続口部5を含めてバルブ
ボデイー1を銅製となして、ステンレス製のパイ
プ6を溶接する。このステンレスパイプ6の両端
に設けた接続部11は、メカニカル継手用の接続
位置である。
又、レーザ溶接又は電子ビーム溶接は、溶接時
の入熱が低いため、溶接個所近傍にテフロン・ゴ
ム・樹脂等の非金属材料があつても、該材料を損
傷することがないので、例えば第3図に示す如
く、溶接個所近傍にテフロン製のボールシート7
を有するボールバルブに対しても実施できること
となる。実際には、ボールシート7から5mm程度
離れれば、溶接が可能である。尚、図中8は貫通
孔を有するボール、9は外部ハンドル、10はボ
ール8とハンドル9を連結するステムである。
依つて、上記のようにレーザ溶接又は電子ビー
ム溶接によつて溶接したバルブは、パイプ6の長
さに応じた所望長の接続端部を有するので、該接
続端部に螺着結合・フランジ結合・管継手によつ
て接続管を接続すれば、通常の使用が可能となる
と共に、パイプ6にステンレスパイプを使用する
と、ステンレス管用継手の使用を可能とする。
又、パイプ6を長さを可及的に長くすると、パ
イプ6自体を接続管として兼用できることともな
る。
尚、上記実施例はゲートバルブとボールバルブ
に応用したものであるが、これに限定されるもの
ではなく、本考案はその他のバルブに対しても実
施応用できることは言うまでもない。
(考案の効果) 従つて、本考案によると、必要最小長さの接続
口部に所望長さのステンレスパイプを溶接するだ
けで、新規なバルブを構成することができ、ステ
ンレスパイプ用のメカニカル継手を使用可能とす
るバルブを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示し、ゲートバルブ
を差し込み溶接により構成した断面図、第2図は
ゲートバルブを突き合せ溶接により構成した断面
図、第3図は本考案をボールバルブの実施した断
面図である。 1……バルブボデイー、5……接続口部、6…
…ステンレスパイプ、11……接続部、W……溶
接部、V……バルブ本体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 面間の短いステンレス製以外の異種金属でバル
    ブボデイーを成形し、このバルブボデーに必要最
    小長さの接続口部を設け、該接続口部に設けた所
    望長さのステンレスパイプの突き合せ個所をレー
    ザ溶接又は電子ビーム溶接で溶接してバルブ本体
    を構成し、上記したステンレスパイプの両端部に
    配管接続用の接続部を設けたことを特徴とするバ
    ルブ。
JP1986075346U 1986-05-21 1986-05-21 Expired JPH043174Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986075346U JPH043174Y2 (ja) 1986-05-21 1986-05-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986075346U JPH043174Y2 (ja) 1986-05-21 1986-05-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62188673U JPS62188673U (ja) 1987-12-01
JPH043174Y2 true JPH043174Y2 (ja) 1992-01-31

Family

ID=30921401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986075346U Expired JPH043174Y2 (ja) 1986-05-21 1986-05-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH043174Y2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4001954B2 (ja) * 1996-07-03 2007-10-31 山下ゴム株式会社 防振ゴム装置の製法
JP3750313B2 (ja) * 1997-10-03 2006-03-01 株式会社デンソー 溶接構造
JP3263027B2 (ja) * 1998-04-08 2002-03-04 大阪瓦斯株式会社 低温物質処理用設備
JP3556565B2 (ja) * 2000-04-14 2004-08-18 川重冷熱工業株式会社 高精度安全弁
JP4004221B2 (ja) * 2000-11-10 2007-11-07 株式会社クボタ 三方弁の製作方法
JPWO2014174954A1 (ja) * 2013-04-22 2017-02-23 株式会社鷺宮製作所 弁装置および弁装置の製造方法
JP6816872B2 (ja) * 2016-10-11 2021-01-20 株式会社ティクスIks ゲートバルブの構造とその製造方法
JP7428589B2 (ja) * 2020-05-27 2024-02-06 株式会社神戸製鋼所 構造部材の接合方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5022318A (ja) * 1973-06-22 1975-03-10
JPS52134126A (en) * 1976-05-04 1977-11-10 Hitachi Ltd Manufacturing method of valve with welded housing
JPS59151680A (ja) * 1982-11-27 1984-08-30 ジ−プマン−ヴエルケ・ゲ−・エム・ベ−・ハ−・ウント・コンパニ−・コマンデイ−トゲゼルシヤフト 止め弁

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6088173U (ja) * 1983-11-24 1985-06-17 株式会社日立製作所 浸食防止弁

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5022318A (ja) * 1973-06-22 1975-03-10
JPS52134126A (en) * 1976-05-04 1977-11-10 Hitachi Ltd Manufacturing method of valve with welded housing
JPS59151680A (ja) * 1982-11-27 1984-08-30 ジ−プマン−ヴエルケ・ゲ−・エム・ベ−・ハ−・ウント・コンパニ−・コマンデイ−トゲゼルシヤフト 止め弁

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62188673U (ja) 1987-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH043174Y2 (ja)
US4832383A (en) Pipe and flange assembly
US3392994A (en) Connector means for pressure pipelines
JPS5848456Y2 (ja) フレヤ継手
US3062567A (en) Branched pipe coupling
US6692041B1 (en) Piping to component connector
JPS58199696A (ja) 配管仮組み治具
US1338994A (en) Piping system
US3574913A (en) Method of manufacturing a manifold coupling
JP2556088Y2 (ja) パイプ接続構造
JPH045839Y2 (ja)
JP4829682B2 (ja) 組み立て式マニフォールド
JPS606713Y2 (ja) 金属管の継手装置
JPS6358679B2 (ja)
JP2540808Y2 (ja) 配管用継手
JPH0135995Y2 (ja)
JPS5847349Y2 (ja) カンツギテ
JP2022191598A (ja) 金属製管継手及び配管構造
JP4028684B2 (ja) 鋼管の接合構造
JPH0348473Y2 (ja)
JPS6336227Y2 (ja)
JPS63123591A (ja) 管継手部の溶接方法
JPH02286992A (ja) 金属管へのフランジ取付方法
JPS5881588A (ja) 配管溶接方法
JPH0737732B2 (ja) 水道管の配管構造およびその配管施工方法