JP2018047729A - 車両用ドアミラー装置 - Google Patents

車両用ドアミラー装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018047729A
JP2018047729A JP2016182687A JP2016182687A JP2018047729A JP 2018047729 A JP2018047729 A JP 2018047729A JP 2016182687 A JP2016182687 A JP 2016182687A JP 2016182687 A JP2016182687 A JP 2016182687A JP 2018047729 A JP2018047729 A JP 2018047729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
case
housing
electric motor
cover member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016182687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6538015B2 (ja
Inventor
康之 江藤
Yasuyuki Eto
康之 江藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minebea AccessSolutions Inc
Original Assignee
Honda Lock Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Lock Manufacturing Co Ltd filed Critical Honda Lock Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2016182687A priority Critical patent/JP6538015B2/ja
Priority to PCT/JP2017/031184 priority patent/WO2018056007A1/ja
Priority to CN201780057500.0A priority patent/CN109715444A/zh
Priority to US16/332,143 priority patent/US20190359136A1/en
Publication of JP2018047729A publication Critical patent/JP2018047729A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6538015B2 publication Critical patent/JP6538015B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/06Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior
    • B60R1/062Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position
    • B60R1/07Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position by electrically powered actuators
    • B60R1/072Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position by electrically powered actuators for adjusting the mirror relative to its housing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/2661Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic mounted on parts having other functions
    • B60Q1/2665Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic mounted on parts having other functions on rear-view mirrors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/06Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior
    • B60R1/062Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position
    • B60R1/07Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position by electrically powered actuators
    • B60R1/074Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position by electrically powered actuators for retracting the mirror arrangements to a non-use position alongside the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/12Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks
    • B60R1/1207Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks with lamps; with turn indicators

Abstract

【課題】一対の電動モータがミラーハウジング内に配置されるアクチュエータケース内に収容され、アクチュエータケースが、ミラーハウジングに固定されるケース部材と、ミラーホルダを揺動可能に支持するホルダ支持部を有してケース部材に結合されるカバー部材とで構成される車両用ドアミラー装置において、ケース部材およびカバー部材の双方に高い寸法精度を求めることを不要としつつ、一対の電動モータ収容室間での振動の伝搬をカットして静音化を図る。【解決手段】アクチュエータケース31内に、一対の電動モータ40を個別に収容する電動モータ収容室58A,58Bが形成され、それらの電動モータ収容室58A,58B間でケース部材33にカバー部材34側に向かって開く溝65が形成され、カバー部材34に、溝65内に緩く挿入される突壁66が突設される。【選択図】 図7

Description

本発明は、ミラーを保持するミラーホルダを揺動駆動する動力を発揮する一対の電動モータが、前記ミラーを収容するミラー収容凹部を有して車両の前部サイドドアに支持されるミラーハウジング内に配置されるアクチュエータケース内に収容され、前記アクチュエータケースが、前記ミラーハウジングに固定されるケース部材と、前記ミラーホルダを揺動可能に支持するホルダ支持部を有して前記ケース部材に結合されるカバー部材とで構成される車両用ドアミラー装置に関する。
このような車両用ドアミラー装置は、特許文献1で知られている。
特許第4490856号公報
ところで、アクチュエータケース内に収容される電動モータの作動音が大きい等の課題が従来から散発しており、そのような課題を解決するために、一対の電動モータを個別に収容する電動モータ収容室間を壁で遮断し、振動の伝搬をカットすることは従来から知られている。上記特許文献1で開示されるものでも、ケース部材およびカバー部材それぞれから突出する突壁を合わせることで一対の電動モータ収容室間に介在する壁を構成するようにしているが、ケース部材およびカバー部材に寸法誤差が生じていると、前記壁を構成するための突壁間に隙間が生じてしまい、振動の伝搬をカットすることが難しくなる可能性があり、それを回避するためにはケース部材およびカバー部材に高い寸法精度が求められることになる。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、ケース部材およびカバー部材の双方に高い寸法精度を求めることを不要としつつ、一対の電動モータ収容室間での振動の伝搬をカットして静音化を図ることができるようにした車両用ドアミラー装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は、ミラーを保持するミラーホルダを揺動駆動する動力を発揮する一対の電動モータが、前記ミラーを収容するミラー収容凹部を有して車両の前部サイドドアに支持されるミラーハウジング内に配置されるアクチュエータケース内に収容され、前記アクチュエータケースが、前記ミラーハウジングに固定されるケース部材と、前記ミラーホルダを揺動可能に支持するホルダ支持部を有して前記ケース部材に結合されるカバー部材とで構成される車両用ドアミラー装置において、前記アクチュエータケース内に、一対の前記電動モータを個別に収容する電動モータ収容室が形成され、それらの電動モータ収容室間で前記ケース部材に前記カバー部材側に向かって開く溝が形成され、前記カバー部材に、前記溝内に緩く挿入される突壁が突設されることを特徴とする。
本発明の上記特徴によれば、一対の電動モータ収容室間でケース部材に形成される溝に、カバー部材に突設された突壁が緩く挿入されるので、一対の電動モータ収容室間にラビリンス通路を形成することが可能となり、ケース部材およびカバー部材の双方に高い寸法精度を求めることを不要としつつ、一対の電動モータ収容室間での振動の伝搬をカットして静音化を図ることができる。
車両の前後方向後方から見たドアミラー装置の斜視図である。 車両の前後方向前方から見たドアミラー装置の斜視図である。 図1の3−3線断面図である。 アクチュエータの分解斜視図である。 アクチュエータを図3の5−5線矢視方向から見た正面図である。 図5の6−6線断面図である。 図6の7−7線断面図である。 図6の8−8線断面図である。 アクチュエータケースのケース部材を図6の9−9線矢視方向から見た図である。 アクチュエータケースのカバー部材を図6の10−10線矢視方向から見た図である。 図6の11−11線断面図である。 図6の12−12線断面図である。 電動モータの軸方向振動分布を示す図である。
以下、本発明の実施の形態について添付の図1〜図13を参照しながら説明すると、先ず図1および図2において、乗用車両における左右の前部サイドドアには、ミラー15が装着されたミラーハウジング16が、前記前部サイドドアから側方に突出した起立位置と、前記前部サイドドア側に格納される格納位置との間で回動することを可能として配設される。
前記前部サイドドアには、前記ミラーハウジング16を回動可能に支持するミラーベース17が取付けられるものであり、このミラーベース17は、軽金属によって型成形されて前記前部サイドドアに取付けられるインナベース18と、そのインナーベース18を覆う第1および第2ベースカバー19,20とで構成される。第1ベースカバー19は、前記前部サイドドアから側方に突出する支持腕部19aを有しつつ前記インナーベース18を外側方から覆う形状に形成され、第2ベースカバー20は前記支持腕部19aを下方から覆って第1ベースカバー19の下部に連設される。
図3を併せて参照して、前記ミラーハウジング16は、ミラー15が収容されるミラー収容凹部21を有する合成樹脂製のハウジング本体22と、そのハウジング本体22を前記ミラー15とは反対方向から覆う合成樹脂製の上部カバー23と、前記ハウジング本体22の下部を下方から覆う合成樹脂製の下部カバー24とで構成され、前記上部カバー23および前記下部カバー24間に形成されるスリット25にサイドターンランプ26が配置され、このサイドターンランプ26は、前記ハウジング本体22に締結される。
前記ハウジング本体22の開口部すなわち前記ミラー収容凹部21の開口端部には、車両の後方側を視認するための前記ミラー15と、該ミラー15を保持する合成樹脂製のミラーホルダ27とが配置される。
前記ミラーハウジング16内には、電動式の第1のアクチュエータ28が収容されており、この第1のアクチュエータ28は、前記ミラーベース17の前記支持腕部19aに立設されて前記ミラーハウジング16内に突入される支軸29で回動可能に支持され、前記ミラーハウジング16の前記ハウジング本体22が第1のアクチュエータ28に取付けられる。すなわち前記ハウジング本体22は、前記前部サイドドアに取付けられるミラーベース17に立設される前記支軸29に、前記第1のアクチュエータ28を介して支持されており、前記ミラーハウジング16は、前記第1のアクチュエータ28の作動によって、前記前部サイドドアから側方に突出する起立位置と、前記前部サイドドア側に格納される格納位置との間で回動する。
前記ミラーハウジング16内には、第2のアクチュエータ30のアクチュエータケース31が、その一部を前記ミラーホルダ27に対向させて収容、固定され、前記ミラーホルダ27は車幅方向で左右に揺動すること、ならびに上下方向に揺動することを可能として前記アクチュエータケース31に支持され、前記第2のアクチュエータ30の作動に応じて前記ミラー15および前記ミラーホルダ27が揺動駆動されることになる。
図4〜図8を併せて参照して、前記アクチュエータケース31は、前記ミラーハウジング16の前記ハウジング本体22に固定されるケース部材33と、前記ミラーホルダ27を揺動可能に支持するホルダ支持部35を有して前記ケース部材33に結合されるカバー部材34とで構成されており、前記ミラー本体22には、前記ミラーホルダ27に前記カバー部材34を対向させるようにして前記アクチュエータケース31を収容、固定するアクチュエータ収容凹部36(図3参照)が形成される。
前記ミラーホルダ27は、第1の直線LAと、その第1の直線LAと直交する第2の直線LBとの交点Pで前記ホルダ支持部35に揺動可能に支持されるものであり、前記アクチュエータケース31は、前記第1の直線LAが鉛直方向に延びるとともに前記第2の直線LBが水平方向に延びるようにした姿勢で前記アクチュエータ収容凹部36に収容、固定される。しかも前記ミラーホルダ27を揺動駆動する第1および第2駆動軸37A,37Bが軸線方向の移動を可能として前記アクチュエータケース31の前記カバー部材34から突出される。
第1駆動軸37Aは、第1の直線LAと直交する軸線を有して前記交点Pの下方に配置されるものであり、第1駆動軸37Aの一端部が第1の直線LAを含む平面内での首振りを可能として前記ミラーホルダ27に連結され、第2駆動軸37Bは、第2の直線LBと直交する軸線を有して前記交点Pの外側方に配置されるものであり、第2駆動軸37Bの一端部が第2の直線LBを含む平面内での首振りを可能として前記ミラーホルダ27に連結される。
アクチュエータケース31には、第1駆動軸37Aを軸方向に駆動する第1駆動手段38Aと、第2駆動軸37Bを軸方向に駆動する第2駆動手段38Bとが内蔵される。第1および第2駆動手段38A,38Bは、第1および第2の直線LA,LBの交点Pを通るとともに第1および第2駆動軸37A,37B間の中央を通る平面PLに関して対称に配置されて前記アクチュエータケース31に収容される。
前記カバー部材34の外面には、第1および第2の直線LA,LBの交点Pに軸線を配置するようにしてホルダ支持部35が一体に突設され、前記ミラーホルダ27には、横断面円弧状である前記ホルダ支持部35に揺動可能に嵌合される受け部39(図3参照)が一体に設けられる。
第1駆動手段38Aは、電動モータ40と、該電動モータ40のモータ軸41に設けられるウォームギヤ42と、該ウォームギヤ42に噛合するとともに第1駆動軸37Aに螺合するウォームホイル43とで構成される。
ウォームホイル43は、第1駆動軸37Aを同軸に囲繞するように形成されてケース部材33に回転自在に支承される。一方、第1駆動軸37Aの外面には雄ねじ44が刻設されており、該雄ねじ44に螺合する内歯45を先端に有する複数個たとえば5個の腕部43aが周方向に等間隔をあけてウォームホイル43に一体に連設される。また全ての腕部43aにはばね46が巻き付けられており、このばね46のばね力により、各腕部43aの先端の内歯45が第1駆動軸37Aの雄ねじ44に螺合される。
第2駆動手段38Bは、第1駆動手段38Aと同様に構成されており、第2駆動手段38Bを構成する部材には、第1駆動手段38Aを構成する部材と同一の参照符号を付して図示するのみとし、詳細な説明は省略する。
第1および第2駆動軸37A,37Bの先端部には球状頭部47が設けられており、その球状頭部47はミラーホルダ27に設けられる嵌合連結部48(図3参照)に嵌合されており、第1駆動軸37Aの先端部は、その軸線まわりの回転が阻止されるとともに第1の直線LAを含む平面内での首振りを可能として前記ミラーホルダ27に連結され、第2駆動軸37Bの先端部は、その軸線まわりの回転が阻止されるとともに第2の直線LBを含む平面内での首振りを可能として前記ミラーホルダ27に連結されることになる。
図9および図10を併せて参照して、前記ケース部材33の周縁部には、第1および第2駆動手段38A,38Bを囲むようにして無端状に連なる周壁50が前記カバー部材34側に突出するようにして設けられ、その周壁50の先端部には無端状に連なるシール溝51が形成され、このシール溝51にシール部材52が装着される。一方、前記カバー部材34の周縁部には、前記シール部材52を前記ケース部材33との間に挟むようにして前記シール溝51に嵌入される嵌合突部53が無端状に連なるようにして一体に突設される。
前記カバー部材34を前記ケース部材33に結合するために、前記ケース部材33の周壁の複数箇所には係合爪54が突設され、前記カバー部材34には、前記係合爪54を弾発係合させる複数の係合孔55が設けられる。
前記カバー部材34には、第1および第2駆動軸37A,37Bをそれぞれ突出させる円筒部56がミラーホルダ27側に向けて一体に突設されており、それらの円筒部56の外周部および第1および第2駆動軸37A,37Bの先端寄り外周部には、第1および第2駆動軸37A,37Bをそれぞれ囲繞するブーツ57の両端部が装着される。
前記アクチュエータケース31には、第1駆動手段38Aにおける電動モータ40を収容する第1の電動モータ収容室58Aと、第2駆動手段38Bにおける電動モータ40を収容する第2の電動モータ収容室58Bとが形成される。
第1および第2の電動モータ収容室58A,58Bは、第1および第2の直線LA,LBの交点Pを通るとともに第1および第2駆動軸37A,37B間の中央を通る前記平面PLの両側に対称に形成されるものであり、前記ケース部材33に設けられる第1および第2の電動モータ収容凹部59A,59Bと、前記ケース部材33に結合される前記カバー部材34とで形成される。
第1および第2の電動モータ収容凹部59A,59Bは、前記電動モータ40が備えるモータハウジング60の軸方向一端部60a側の端面に近接、対向するようにして前記ケース部材33に突設される一端側支持壁部61と、前記モータハウジング60の軸方向他端部60b側の端面に近接、対向するようにして前記ケース部材33に突設される他端側支持壁部62と、前記平面PLに沿って延びて前記一端側支持壁部61および前記他端側支持壁部62間を結ぶ第1の側壁63と、前記ケース部材33の前記周壁50の一部で構成されて第1の側壁63と平行に延びる側壁構成部50aと、前記一端側支持部61から第1の側壁63と平行に延びるようにして前記ケース部材33に突設されて前記側壁構成部50aに連なる第2側壁64とでそれぞれ矩形状に形成される。
第1および第2の電動モータ収容凹部59A,59Bの一部をそれぞれ構成する第1の側壁63は、前記平面PLの両側で平行に延びており、それらの第1の側壁63間には、前記カバー部材34側に向けて開口した溝65が形成される。一方、前記ケース部材33に結合される前記カバー部材34には、前記溝65内に緩く挿入される突壁66が前記平面PLに沿うように延びて突設される。すなわち前記アクチュエータケース31内の第1および第2電動モータ収容室58A,58B間に配置されて前記カバー部材34側に開口した前記溝65内に、前記カバー部材34に突設された前記突壁66が緩く挿入され、それにより前記カバー部材34側に向けて開口した略U字状のラビリンス通路67が第1および第2電動モータ収容室58A,58B間に形成されることになる。
また一対の前記第1の側壁63間を結ぶ複数個たとえば2個の補強壁68が前記ケース部材33に設けられており、当該補強壁68は、前記突壁66の前記溝65への挿入を許容するように形成される。
ところで電動モータ40が備えるモータハウジング60の軸方向一端部60aには、前記モータ軸41を回転自在に支持するとともに前記モータ軸41の一端部を突出させるようにして円筒状に形成される第1の軸受部71が同軸に突設され、前記モータハウジング60の軸方向他端部60bには前記モータ軸41の他端部を回転自在に支持して有底円筒状に形成される第2の軸受部72が同軸に突設される。第1の軸受部71からの前記モータ軸41の突出部には前記ウオームギヤ42が嵌装、固定される。
しかもモータハウジング60の外周のうち前記ケース部材33および前記カバー部材34に対向する部分には、前記ケース部材33および前記カバー部材34に近接、対向する平坦面60c,60dが形成される。
図11を併せて参照して、前記モータハウジング60の一端部60aの第1の軸受部71は、前記一端側支持壁部61と、前記カバー部材34に突設される第1の突部73とで支持される。前記一端側支持壁部61には、前記第1の軸受部71に前記カバー部材34とは反対側から当接する支持突部74を閉塞端に有する第1の嵌合凹部75が形成されており、第1の嵌合凹部75に嵌合された第1の軸受部71は、前記ケース部材33への前記カバー部材34の結合によって前記支持突部74および前記第1の突部73間に挟持される。
図12を併せて参照して、前記モータハウジング60の他端部60bの第2の軸受部72は、前記他端側支持壁部62と、前記カバー部材34に突設される第2の突部76とで支持される。前記他端側支持壁部62には、前記第2の軸受部72を嵌合させる第2の嵌合凹部77が形成されており、第2の嵌合凹部77に嵌合された第2の軸受部72は、前記ケース部材33への前記カバー部材34の結合によって前記第2の嵌合凹部77の閉塞端および前記第2の突部76間に挟持される。
また前記モータハウジング60の軸方向両端面のうち少なくとも前記一端部60aの端面に線接触もしくは点接触する端面支持突部78が前記ケース部材33および前記カバー部材34の少なくとも一方に一体に突設されるものであり、この実施の形態では、前記モータハウジング60の軸方向一端部60aの端面に第1の軸受部71の両側で線接触する一対の端面支持突部78が、前記一端側支持壁部61に突設される。また前記モータハウジング60の軸方向他端部の端面に第2の軸受部72の両側で面接触する当接支持面79が前記他端側支持壁部62に形成される。
また前記ケース部材33には、前記モータハウジング60の他端部60b寄り外周面の前記平坦面60cに点接触する一対の第1外周面支持突部80が突設され、前記カバー部材34には、前記モータハウジング60の他端部60b寄り外周面の前記平坦面60dに点接触する一対の第2外周面支持突部81が突設される。
次にこの実施例の作用について説明すると、電動モータ40が備えるモータハウジング60の軸方向一端部60aの端面に線接触する一対の端面支持突部78が、ケース部材33の一端側支持壁部61に突設されるので、電動モータ40の振動のアクチュエータケース31への伝わりを効果的に抑えることが可能となる。すなわち本願発明者が電動モータ40の振動特性を解析、分析した結果によれば、図13で示すように、電動モータ40の軸方向でモータ軸41が突出される側の一端部60aの振動レベルが最も大きくなることが判明しており、その振動レベルが高い部分でモータハウジング60の端面に接触する端面支持突部78が、前記モータハウジング60の前記一端部60aの端面に線接触する形状とされることで、電動モータ40からアクチュエータケース31への振動の伝達を効果的に抑え、電動モータ40作動時の静音化が可能となる。
また電動モータ40が受ける回転反力は、前記モータハウジング60の他端部60b寄りで前記ケース部材33に突設される一対の第1外周面支持突部80ならびに前記モータハウジング60の他端部60b寄りで前記カバー部材34に突設される一対の第2外周面支持突部81が、モータハウジング60の外周面に点接触することで受けられるので、アクチュエータケース31とは別の部材を用いることなく、電動モータ40Bの振動による騒音の発生を抑えることが可能となるのである。
しかも電動モータ40で生じる振動の軸方向分布は、図13で示す通りであり、前記モータハウジング60の他端部60b側で振動が最も弱くなっており、第1および第2外周面支持突部80,81が前記モータハウジング60の他端部60b寄り外周面に点接触することにより、振動が最も低くなる部分でモータハウジング60がアクチュエータケース31で受けられることになり、電動モータ40の振動に起因した騒音の発生を抑えつつ、電動モータ40の回転反力を受けることができる。
さらにアクチュエータケース31内に、一対の電動モータ40を個別に収容する電動モータ収容室58A,58Bが形成され、それらの電動モータ収容室58A,58B間で前記ケース部材33に前記カバー部材34側に向かって開く溝65が形成され、前記カバー部材34に、前記溝65内に緩く挿入される突壁66が突設されるので、一対の電動モータ収容室58A,58B間にラビリンス通路57を形成することが可能となり、ケース部材33およびカバー部材34の双方に高い寸法精度を求めることを不要としつつ、一対の電動モータ収容室58A,58B間での振動の伝搬をカットして静音化を図ることができる。
以上、本発明の実施例を説明したが、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明を逸脱することなく種々の設計変更を行うことが可能である。
15・・・ミラー
27・・・ミラーホルダ
40・・・電動モー
21・・・ミラー収容凹部
16・・・ミラーハウジング
31・・・アクチュエータケース
33・・・ケース部材
34・・・カバー部材
35・・・ホルダ支持部
40・・・電動モータ
58A,58B・・・電動モータ収容室
65・・・溝
66・・・突壁

Claims (1)

  1. ミラー(15)を保持するミラーホルダ(27)を揺動駆動する動力を発揮する一対の電動モータ(40)が、前記ミラー(15)を収容するミラー収容凹部(21)を有して車両の前部サイドドアに支持されるミラーハウジング(16)内に配置されるアクチュエータケース(31)内に収容され、前記アクチュエータケース(31)が、前記ミラーハウジング(16)に固定されるケース部材(33)と、前記ミラーホルダ(27)を揺動可能に支持するホルダ支持部(35)を有して前記ケース部材(33)に結合されるカバー部材(34)とで構成される車両用ドアミラー装置において、前記アクチュエータケース(31)内に、一対の前記電動モータ(40)を個別に収容する電動モータ収容室(58A,58B)が形成され、それらの電動モータ収容室(58A,58B)間で前記ケース部材(33)に前記カバー部材(34)側に向かって開く溝(65)が形成され、前記カバー部材(34)に、前記溝(65)内に緩く挿入される突壁(66)が突設されることを特徴とする車両用ドアミラー装置。
JP2016182687A 2016-09-20 2016-09-20 車両用ドアミラー装置 Active JP6538015B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016182687A JP6538015B2 (ja) 2016-09-20 2016-09-20 車両用ドアミラー装置
PCT/JP2017/031184 WO2018056007A1 (ja) 2016-09-20 2017-08-30 車両用ドアミラー装置
CN201780057500.0A CN109715444A (zh) 2016-09-20 2017-08-30 车辆用车门后视镜装置
US16/332,143 US20190359136A1 (en) 2016-09-20 2017-08-30 Door mirror apparatus for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016182687A JP6538015B2 (ja) 2016-09-20 2016-09-20 車両用ドアミラー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018047729A true JP2018047729A (ja) 2018-03-29
JP6538015B2 JP6538015B2 (ja) 2019-07-03

Family

ID=61690979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016182687A Active JP6538015B2 (ja) 2016-09-20 2016-09-20 車両用ドアミラー装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20190359136A1 (ja)
JP (1) JP6538015B2 (ja)
CN (1) CN109715444A (ja)
WO (1) WO2018056007A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023145954A1 (ja) * 2022-01-31 2023-08-03 美里工業株式会社 車両用ミラー装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7126476B2 (ja) * 2019-06-05 2022-08-26 株式会社ホンダロック 車両用ドアミラー

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008001231A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Mitsuba Corp 車両用ドアミラー
JP4490856B2 (ja) * 2005-03-29 2010-06-30 株式会社ホンダロック 車両用ミラー装置
JP2014015162A (ja) * 2012-07-11 2014-01-30 Sakae Riken Kogyo Co Ltd 回転式アクチュエータ、および、これを用いた電動格納式ドアミラー
JP2016002906A (ja) * 2014-06-18 2016-01-12 マツダ株式会社 自動車の外装構造

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6325520B1 (en) * 1999-09-15 2001-12-04 Kam Truck Components, Inc. Vehicular exterior rearview mirror assembly with actuator
CN202038238U (zh) * 2011-04-11 2011-11-16 东莞皓远汽车配件有限公司 车辆后视镜电动作动器
JP5758250B2 (ja) * 2011-09-20 2015-08-05 株式会社村上開明堂 ドアミラー
JP6040048B2 (ja) * 2013-02-20 2016-12-07 株式会社村上開明堂 車両用ミラー装置の鏡面角度検出装置および車両用ミラー装置
JP5995103B2 (ja) * 2013-10-30 2016-09-21 株式会社ホンダロック 車両用ドアミラー

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4490856B2 (ja) * 2005-03-29 2010-06-30 株式会社ホンダロック 車両用ミラー装置
JP2008001231A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Mitsuba Corp 車両用ドアミラー
JP2014015162A (ja) * 2012-07-11 2014-01-30 Sakae Riken Kogyo Co Ltd 回転式アクチュエータ、および、これを用いた電動格納式ドアミラー
JP2016002906A (ja) * 2014-06-18 2016-01-12 マツダ株式会社 自動車の外装構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023145954A1 (ja) * 2022-01-31 2023-08-03 美里工業株式会社 車両用ミラー装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN109715444A (zh) 2019-05-03
JP6538015B2 (ja) 2019-07-03
WO2018056007A1 (ja) 2018-03-29
US20190359136A1 (en) 2019-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4428632B2 (ja) アクチュエータ
JP2012126222A (ja) 車両用アウトサイドミラー装置
WO2018056007A1 (ja) 車両用ドアミラー装置
JP2004134400A (ja) ハウジングに支持されたピボット要素を内蔵する自動車用ランプユニット
JP5891869B2 (ja) 車両用アウトサイドミラー装置
WO2018056006A1 (ja) 車両用ドアミラー装置
JP4490856B2 (ja) 車両用ミラー装置
JP5203689B2 (ja) ワイパ駆動装置
JP4855909B2 (ja) 回転電機
JP5513574B2 (ja) ワイパ駆動装置
JP2010018257A (ja) 車両用アウトサイドミラー装置
KR102419785B1 (ko) 자동차 외부미러의 폴딩을 위한 액츄에이터 및 이를 포함한 외부미러
JP4683668B2 (ja) アクチュエータ
JP5206281B2 (ja) 車両用アウトサイドミラー装置
JP3955006B2 (ja) 車両用ドアミラー装置
JP4110721B2 (ja) 車両用ミラー駆動装置のホルダベース構造
JP7468835B2 (ja) アクチュエータ装置
JP7465196B2 (ja) 車両用アウトサイドミラー装置
JP4110723B2 (ja) 車両用ミラー駆動装置のホルダベース構造
WO2019176664A1 (ja) リミットスイッチ
KR100811949B1 (ko) 전동 접이식 아웃사이드 미러 어셈블리
WO2017126302A1 (ja) 車両用ミラー装置
JP2015174487A (ja) 車両用サイドミラーの駆動装置
JP2019218003A (ja) 車両用ドアミラー
JP2020105738A (ja) 電動アクチュエータおよびドアラッチ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6538015

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250