JP2018047496A - 板材送り装置 - Google Patents

板材送り装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018047496A
JP2018047496A JP2016186074A JP2016186074A JP2018047496A JP 2018047496 A JP2018047496 A JP 2018047496A JP 2016186074 A JP2016186074 A JP 2016186074A JP 2016186074 A JP2016186074 A JP 2016186074A JP 2018047496 A JP2018047496 A JP 2018047496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
rotor
motor
sleeve
hollow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016186074A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6730896B2 (ja
Inventor
鈴木 健吾
Kengo Suzuki
健吾 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Manufacturing Co Ltd filed Critical Sankyo Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2016186074A priority Critical patent/JP6730896B2/ja
Priority to PCT/JP2017/029387 priority patent/WO2018055957A1/ja
Priority to EP17852737.0A priority patent/EP3517460B1/en
Priority to KR1020197008050A priority patent/KR102375667B1/ko
Priority to US16/334,121 priority patent/US11173537B2/en
Priority to CN201780057751.9A priority patent/CN109715529B/zh
Publication of JP2018047496A publication Critical patent/JP2018047496A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6730896B2 publication Critical patent/JP6730896B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G13/00Roller-ways
    • B65G13/02Roller-ways having driven rollers
    • B65G13/06Roller driving means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D43/00Feeding, positioning or storing devices combined with, or arranged in, or specially adapted for use in connection with, apparatus for working or processing sheet metal, metal tubes or metal profiles; Associations therewith of cutting devices
    • B21D43/02Advancing work in relation to the stroke of the die or tool
    • B21D43/04Advancing work in relation to the stroke of the die or tool by means in mechanical engagement with the work
    • B21D43/08Advancing work in relation to the stroke of the die or tool by means in mechanical engagement with the work by rollers
    • B21D43/09Advancing work in relation to the stroke of the die or tool by means in mechanical engagement with the work by rollers by one or more pairs of rollers for feeding sheet or strip material
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/003Couplings; Details of shafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G13/00Roller-ways
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/28Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/21Devices for sensing speed or position, or actuated thereby
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/16Centering rotors within the stator; Balancing rotors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G13/00Roller-ways
    • B65G13/02Roller-ways having driven rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • B65G2201/0214Articles of special size, shape or weigh
    • B65G2201/022Flat

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)

Abstract

【課題】低消費電力化を実現でき、高速に板材を供給することができる板材送り装置、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】板材送り装置101に、中空を設けた略円筒形のステータ107、及び、ステータ107の中空に配置された、中空を設けた略円筒形のロータ104を備えるモータ102であって、下側ロール111を回転させるためのモータ102を取り付けるための方法が、ロータ104の中空の一部を占有するようにスリーブ105を配置し、スリーブ105の一方の端部によってロータ104の一方の端部を支持し、スリーブ105の他方の端部によってロータ104の他方の端部を支持するようにして、スリーブ105をロータ104に装着するステップと、スリーブ105を下側ロール111が固定された下側ロール軸113に装着して、モータ102を板材送り装置101に取り付けるステップとを含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、低消費電力化を実現でき、且つ、プレス装置等に対して高速に板材を供給することができる板材送り装置、及びその板材送り装置の製造方法に関するものである。
特許文献1には、フレームと、第1の被動送りロールと、第2の送りロールと、第1の被動送りロールと駆動係合関係をなして回転する第1の駆動モータと、第1の被動送りロールと駆動係合関係をなして回転する第2の駆動モータとを有する、ロール型材料送り装置が開示されている。そして、このロール型材料送り装置には、第2の送りロールが第1の被動送りロールと協働関係をなして駆動することができるように変速歯車装置が備えられ、変速歯車装置は、第1の被動送りロールに取り付けられた第1の駆動歯車と、第1の駆動歯車と駆動係合関係をなす第1の被動歯車と、第1の被動歯車を第2の送りロールに結合するための中間結合部材とを有している。また、第1及び第2の駆動モータは、ハウジング、静止巻線構造体、中空端部を備えたモータロータシャフト、永久磁石、端板を有している。第1及び第2の駆動モータが、第1の被動送りロールと駆動係合関係をなして回転するように、モータロータシャフトの中空端部は、第1の被動送りロールシャフトの端部を受け入れて、第1の被動送りロールシャフトと駆動係合関係をなしている。静止巻線構造体は、ハウジング及び端板によって、その全体の外表面が覆われている。
特許文献2には、駆動シャフトを有する電動サーボモーターと、上部シャフトアセンブリーと、上部シャフトアセンブリーに組み込まれた上部ローラーと、下部シャフトアセンブリーと、下部シャフトアセンブリーに組み込まれた下部ローラーとを含む、ストリップ形状ブランクの断続的供給装置が開示されている。そして、電動サーボモーターは、ねじボルトにより断続的供給装置のフレームに取り付けられ、シャフトアセンブリのシャフト部分は、マルチ部品クランピングスリーブ装置を介して、電動サーボモーターの端面より一部が突出しているロッド状の駆動シャフトに接続している。また、ねじ固定ボルトを挿入して、各ローラーと各シャフトアセンブリのシャフト部分はクランプ締めされている。
特表2013−536086号公報 特開2004−1078号公報
特許文献1のよるロール型材料送り装置においては、第1及び第2の駆動モータのモータロータシャフトは、第1及び第2の駆動モータが第1の被動送りロールと駆動係合関係をなすように中空端部を有している。しかし、モータロータシャフトの多く部分はそれを構成する材質によって占められていることから、モータロータシャフトの慣性モーメントは大きくなって、第1及び第2の駆動モータがそれ自身のモータロータシャフトを回転させるためだけでも大きな消費電力が必要となる、という問題点がある。そして、慣性モーメントが大きい第1の被動送りロールを回転させるためには、回転容量の大きい第1及び第2の駆動モータが必要となるが、回転容量を大きくするためにはモータロータシャフトの直径を大きくする必要があり、それによってモータロータシャフトの慣性モーメントも大きくなって、モータロータシャフトを回転させる消費電力も大きくなる、という問題点がある。また、静止巻線構造体は、ハウジング及び端板によって覆われていることから、静止巻線構造体によって発生する熱を放出しにくく、更に、静止巻線構造体に熱が篭って、モータロータシャフトの回転効率が劣化する、という問題点がある。
高回転容量を得るにはモータのロータ直径を大きくする必要があるが、特許文献2による断続的供給装置の電動サーボモーターは、特許文献1と同様に、直径を大きくすると駆動シャフトの慣性モーメントが大きくなって、駆動シャフトを回転させる消費電力は大きくなる、という問題点がある。
従って、本発明の目的は、上記問題点を解決して、低消費電力化を実現し、且つ、高回転容量を有するモータを使用して、高速に板材を供給することができる板材送り装置、及び、そのモータをその板材送り装置に取り付けるための方法を提供することである。
本発明の1つの観点によれば、ハウジングと、ハウジング内に収容された第1のロールと、ハウジング内に収容された第2のロールであって、第1のロールの鉛直方向の上側に配置された第2のロールとを備え、第1のロール及び第2のロールによってクランプされた板材を搬送するようになっている板材送り装置に、第1のロール及び第2のロールのうちの一方のロールに連結され、一方のロールを回転させるためのモータを取り付けるための方法であって、中空を設けた略円筒形のステータ、及び、ステータの中空に配置された、中空を設けた略円筒形のロータを備えるモータから、ステータとロータが接着しないように配置された第1の固定部材を取り外すステップと、ロータの中空の一部を占有するようにスリーブを配置し、スリーブの一方の端部によってロータの一方の端部を支持し、スリーブの他方の端部によってロータの他方の端部を支持するようにして、スリーブをロータに装着するステップと、スリーブを一方のロールが固定されたロール軸に装着して、モータを板材送り装置に取り付けるステップと、ステータとロータが接着しないように配置された第2の固定部材を取り外すステップとを含む。
本発明の一具体例によれば、モータを取り付けるための方法において、ステータに取付プレートを装着するステップを更に含み、取付プレートを介してモータを板材送り装置に取り付ける。
本発明の一具体例によれば、モータを取り付けるための方法において、第2の固定部材を取り外すステップの後に、ステータの少なくとも一部を覆わないモータハウジングをステータに装着するステップを更に含む。
本発明の一具体例によれば、モータを取り付けるための方法において、第2の固定部材を取り外すステップの後に、回転角度センサをスリーブに装着するステップを更に含む。
本発明の別の観点によれば、ハウジングと、ハウジング内に収容された第1のロールと、ハウジング内に収容された第2のロールであって、第1のロールの鉛直方向の上側に配置された第2のロールと、第1のロール及び第2のロールのうちの一方のロールに連結され、一方のロールを回転させるための第1のモータとを備え、第1のロール及び第2のロールによってクランプされた板材を搬送するようになっている板材送り装置において、第1のモータが、中空を設けた略円筒形のステータ、及び、ステータの中空に配置された、中空を設けた略円筒形のロータを備え、スリーブが、ロータの中空の一部を占有するように配置され、スリーブの一方の端部がロータの一方の端部を支持し、スリーブの他方の端部がロータの他方の端部を支持して、ロータの回転に伴って回転できるようになっており、スリーブの一方の端部が一方のロールが固定されたロール軸に連結されて、一方のロールが、スリーブの回転に伴って回転できるようになっている。
本発明の一具体例によれば、板材送り装置において、スリーブが、中空を設けた略円筒形である。
本発明の一具体例によれば、板材送り装置において、ステータの少なくとも一部が、外気に直接接触するようになっている。
本発明の一具体例によれば、板材送り装置が、第1のロール及び第2のロールのうちの他方のロールに連結された第2のモータを備え、第2のモータが、中空を設けた略円筒形のステータ、及び、ステータの中空に配置された、中空を設けた略円筒形のロータを備える。
本発明の一具体例によれば、板材送り装置において、一方のロールが固定されたロール軸に第1のギヤが設けられ、第1のロール及び第2のロールのうちの他方のロールが固定されたロール軸に第2のギヤが設けられ、第1のギヤと第2のギヤが係合して、他方のロールが、一方のロールの回転に伴って回転できるようになっている。
本発明の一具体例によれば、板材送り装置において、第1のロール及び第2のロールのうちの少なくとも1つのロールが固定されたロール軸に、結合装置が設けられ、結合装置を介して、少なくとも1つのロールがハウジングに対して鉛直方向に動作可能である。
本発明によれば、中空を設けた略円筒形のロータを備えたモータを板材送り装置に取り付けることができる。また、中空を設けた略円筒形のロータを備えたモータを使用することによって、ロータの慣性モーメントが小さくなることから、ロータの回転による消費電力を小さくことができ、ロータを高速に回転させることができ、且つ、ロータの直径を大きくすることなくロータの高回転容量を得ることができるようになって、板材送り装置の低消費電力化、高速化、及び小型化を実現することができる。更に、モータによって発生した熱を放出しやすくすることができる。
なお、本発明の他の目的、特徴及び利点は、添付図面に関する以下の本発明の実施例の記載から明らかになるであろう。
本発明の一実施形態としての板材送り装置を前方から見た断面概略図である。 図1の板材送り装置を側方から見た断面概略図である。 図1の板材送り装置に取り付けられる一実施形態としてのモータを一部透視した斜視図である。 図3Aのモータから固定部材を取り外した状態を示す斜視図である。 図3Bのモータに取付プレートを装着する工程を示す斜視図である。 図3Bのモータに取付プレートを装着した状態を示す一部透視した斜視図である。 図3Dのモータにスリーブを装着する工程を示す斜視図である。 図3Dのモータにスリーブを装着した状態を示す斜視図である。 図3Fのモータを板材送り装置に取り付ける工程を示す斜視図である。 図3Fのモータを板材送り装置に取り付けた状態を示す斜視図である。 図3Fのモータを板材送り装置に取り付けた状態を示す側方から見た概略図である。 図3Fのモータを板材送り装置に取り付けた状態を示す前方から見た一部断面概略図である。 図3Hのモータから固定部材を取り外した状態を示す斜視図である。 図3Kのモータにモータハウジングを装着した状態を示す斜視図である。 図3Lのモータにエンコーダを装着した状態を示す斜視図である。 図1の板材送り装置における一実施形態としてのロール軸、結合装置、ギヤ軸の関係を表す斜視図である。
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
図1、図2を参照して、本発明の一実施形態としての板材送り装置を説明する。図1に、板材送り装置101の概略図を示す。板材送り装置101は、本体ハウジング123と、本体ハウジング123内に収容され、第1のロール(下側ロール)111と、本体ハウジング123内に収容され、下側ロール111の鉛直方向の上側に配置された第2のロール(上側ロール)118を備える。また、板材送り装置101は、本体ハウジング123内に収容され、下側ロール111を回転可能に支持する下側ロール支持部材124と、本体ハウジング123内に収容され、上側ロール118を回転可能に支持する上側ロール支持部材125とを備える。下側ロール111は、第1のロール軸(下側ロール軸)113に固定され、第1のロール軸線(下側ロール軸線)112を中心に回転でき、上側ロール118は、第2のロール軸(上側ロール軸)120に固定され、第2のロール軸線(上側ロール軸線)119を中心に回転できるようになっている。下側ロール111及び上側ロール118が板材ガイド127によって案内された板材に接触してクランプし、下側ロール111及び上側ロール118が回転することによってクランプされた板材が搬送される。板材送り装置101は、下側ロール111及び上側ロール118のうちの一方のロールに連結され、一方のロールを回転させるためのモータ102を備える。図1、図2の場合には、モータ102は下側ロール111に連結されて下側ロール111を直接回転させているが、モータ102は上側ロール118に連結されて上側ロール118を直接回転させていてもよい。
モータ102は、中空を設けた略円筒形のステータ107、及び、ステータ107の中空に配置された、中空を設けた略円筒形のロータ104を備え、ロータ104の回転に伴って下側ロール111を回転できるようになっている。ロータ104に中空106を設けることによって、ロータ104の慣性モーメント(イナーシャ)を小さくすることができ、ロータ104自身を回転させるために使用される消費電力(エネルギー)を小さくすることできる。これによって、中空を設けないロータを備えるモータと比較して、モータ102のサイズを大きくすることなく、重量が大きい板材も搬送することが可能となって、搬送能力の高い板材送り装置101を提供することができる。
ロータ104に設けられた中空106には、ロータ104の中空106の一部を占有するようにスリーブ105が配置されて、スリーブ105はロータ104と連結される。ロータ104に連結されたスリーブ105は、ロータ104の回転に伴って回転する。なお、消費電力を小さくするためには、スリーブ105の慣性モーメントを小さくする必要がある。スリーブ105の慣性モーメントを小さくするために、スリーブ105の形状は、できるだけ重量・体積の小さい形状がよいが、それは、スリーブ105の剛性との兼ね合いによって決定される。スリーブ105の形状として、スリーブ105の一方の端部がロータ104の一方の端部を支持でき、スリーブ105の他方の端部がロータ104の他方の端部を支持できるような形状にして、ロータ104が回転している場合に、ロータ104がステータ107に接触しないようにしてもよい。例えば、スリーブ105の形状として、中空を設けた略円筒形がある。
スリーブ105は、スリーブ105の端部と下側ロール軸113とを介して下側ロール111に連結される。下側ロール軸113の両端は、下側ロール支持部材124に配置された下側ロール軸受114によって回転可能に支持され、スリーブ105に連結された下側ロール111は、スリーブ105の回転に伴って下側ロール支持部材124に対して回転する。
モータ102は、板材送り装置101に連結される側の端部に対して反対側の端部において、ステータ107を収容するモータハウジング109を備えていてもよい。モータハウジングにモータ軸受108を設けて、ステータ107に対するロータ104及びスリーブ105の回転を支持できるようにしてもよい。なお、モータハウジング109はステータ107の全てを収容せず、ステータ107の少なくとも一部が外気に直接接触するようにしてもよい。このようにステータ107の一部が外気に直接接触すると、モータ102の空冷の効率を向上させることができる。また、モータ102は、回転角度センサを備え、ロータ104の回転角度を測定して回転速度を検出できてもよい。回転角度センサとしては、例えば磁気式のレゾルバ、光学式のエンコーダがある。
板材送り装置101は、第2のモータを備えていてもよい。第2のモータは、中空を有する略円筒形のステータ、及び、ステータの中空に配置された、中空を有する略円筒形のロータを備えるように、モータ102と同一の構造を有していてもよい。第2のモータのロータは、上側ロール軸120を介して上側ロール118に連結される。上側ロール軸120の両端は、上側ロール支持部材125に配置された上側ロール軸受122によって回転可能に支持され、上側ロール118は、第2のモータのロータの回転に伴って上側ロール支持部材125に対して回転する。このように、各モータがそれぞれのロールを連結されて、それぞれのロールを回転させるようにすることによって、各モータの回転容量を小さくしても重量が大きい板材も搬送することが可能となって、搬送能力の高い板材送り装置101を提供することができる。
なお、板材送り装置101が第2のモータを備える場合には、板材送り装置101は、モータ102に備えられた回転角度センサ110により検出されたロータ104の回転速度の信号、及び、第2のモータに備えられた回転角度センサにより検出されたロータ回転速度の信号を受信する制御装置を備えていてもよい。制御装置は、これらの検出された回転速度が所定の回転速度に対応しているかを判定し、各モータのロータの回転速度を制御することにより、上側ロール111及び下側ロール118を所定の回転速度で同期して回転できるようにする。
板材送り装置101において、下側ロール111が固定された下側ロール軸113に第1のギヤ(下側ロールギヤ)115が設けられ、上側ロール118が固定された上側ロール軸120に第2のギヤ(上側ロールギヤ)116が設けられていてもよい。下側ロールギヤ115と上側ロールギヤ116が噛み合って係合して、下側ロールギヤ115の回転が、上側ロールギヤに伝達される。これによって、モータ102のロータ104の回転による下側ロール111の回転に伴って、上側ロール118が回転できるようになっている。なお、下側ロールギヤ115及び上側ロールギヤ116は、図1においては、モータ102に対して反対側の下側ロール軸113の端部及び上側ロール軸120の端部に設けられているが、モータ102と同じ側の下側ロール軸113の端部及び上側ロール軸120の端部に設けられていてもよい。ギヤによって回転を伝達させることにより、下側ロール111と上側ロール118を同期して回転させることができる。
次に図3A〜図3Mを参照して、本発明の一実施形態としての板材送り装置101にモータ102を取り付けるための方法を説明する。図3Aに、中空を設けた略円筒形のステータ107、及び、ステータ107の中空に配置され、ステータ107に対して回転可能であって、中空を設けた略円筒形のロータ104を備えるモータ102を示す。モータ102には、ステータ107及びロータ104の両端部に、ステータ107とロータ104が磁力によって接着しないように固定するための、第1の固定部材128及び第2の固定部材129が設けられている。
図1、図2のように、本体ハウジング123と、本体ハウジング123内に収容された下側ロール111と、本体ハウジング123内に収容された上側ロール118であって、下側ロール111の鉛直方向の上側に配置された上側ロール118とを備え、下側ロール111及び上側ロール118によってクランプされた板材を搬送するようになっている板材送り装置101に、下側ロール111及び上側ロール118のうちの一方のロールに連結され、一方のロールを回転させるためのモータを取り付けるために、まず、図3Bのように、モータ102から第1の固定部材128を取り外す。なお、図1、図2においては、下側ロール111側にモータ102が取り付られているが、上側ロール118側にモータを取り付ける場合も同様である。
図3C及び図3Dのように、第1の固定部材128を取り外したステータ107の端部側に取付プレート103を装着する。ステータ107に取付プレート103を装着する方法としては、例えばねじ止めがある。なお、取付プレート103を介して、板材送り装置101にモータ102を装着することになるが、取付プレート103を介さず、直接ステータ107を介して板材送り装置101にモータ102を装着してもよい。
図3E及び図3Fのように、ロータ104の中空106の一部を占有するようにスリーブ105を配置し、スリーブ105の一方の端部によってロータ104の一方の端部を支持し、スリーブ105の他方の端部によってロータ104の他方の端部を支持するようにして、スリーブ105をロータ104に装着する。ロータ104にスリーブ105を装着する方法としては、例えばねじ止めがある。
図3G〜図3Jのように、スリーブ105をロータ104に装着した後、スリーブ105を下側ロール111が固定された下側ロール軸113の一方の端部に装着する。下側ロール軸113にスリーブ105を装着する方法としては、例えば、中空106を通ってねじを下側ロール軸113にスリーブ105をねじ止めするねじ孔まで挿入して装着する方法がある。そして、取付プレート103を介して、或いは、ステータ107を介して、モータ102を板材送り装置101に取り付けて固定する。板材送り装置101にモータ102を取り付ける方法としては、例えばねじ止めがある。
ロータ104を低消費電力により回転できるようにするには、スリーブ105の慣性モーメントをできるだけ小さくする必要がある。従って、スリーブ105は、ロータ104の中空106の一部を占有するように配置される。図3Jのように、スリーブ105は、できるだけロータ104の中空106を確保するような形状にする。スリーブ105の形状として、例えば、中空を設けた略円筒形があり、板材送り装置101側の端部においてロータ104とスリーブ105が接触し、板材送り装置101とは反対側の端部においてロータ104とスリーブ105が接触して、スリーブ105がロータ104を支持するようにして、スリーブ105をロータ104に装着してもよい。ロータ104とスリーブ105との間には接触しない部分(中空)を設けて、スリーブ105の慣性モーメントをできるだけ小さくしてもよい。
図3Jのように、スリーブ105を下側ロール軸113に装着し、モータ102を板材送り装置101に取り付けた後、図3Kのように、ステータ107とロータ104が接着しないように配置された第2の固定部材129を取り外す。
なお、図3Lのように、第2の固定部材129を取り外した後、第2の固定部材129を取り外したステータ107の端部の側より、モータハウジング109をステータ107に装着してもよい。ステータ107において発生した熱を放出しやすくするために、ステータ107の全てをモータハウジング109によって覆うのではなく、ステータ107の外表面の少なくとも一部を覆わないようにモータハウジング109をステータ107に装着してもよい。これによって、ステータ107が外気に直接接触することができ、ステータ107の空冷効率を向上させることができる。
また、図3Mのように、ロータ104、スリーブ105、下側ロール111の移動方向、移動量、角度を検出するための回転角度センサ110をスリーブ105に装着してもよい。回転角度センサ110による検出結果に基づいて、板材ガイド127によって案内された板材を高精度に搬送することができる。
図1、図2のように、板材送り装置101は、ハウジング123内に下側ロール支持部材124及び上側ロール支持部材125を備え、下側ロール支持部材124及び上側ロール支持部材125はそれぞれ、下側ロール軸受114を介して下側ロール108の両端部を回転可能に支持し、上側ロール軸受122を介して上側ロール118の両端部を回転可能に支持する。図1、図2においては、上側ロール支持部材125は、リリース用モータ126を駆動させることによって、上側ロール118とともに本体ハウジング123に対して鉛直方向に動作可能、すなわち、上下移動可能であって、上側ロール支持部材125を本体ハウジング123に対して鉛直方向に動作させることによって、板材をクランプしたり、リリースしたりすることができる。なお、下側ロール支持部材124を本体ハウジング123に対して鉛直方向に動作させることによって、板材をクランプしたり、リリースしたりすることができてもよい。
また、板材送り装置101において、下側ロール111及び上側ロール118のうちの少なくとも1つのロールが固定されたロール軸に、結合装置121が設けられ、結合装置121を介して、少なくとも1つのロールが本体ハウジング123に対して鉛直方向に動作可能であってもよい。図1においては、上側ロール118が固定された上側ロール軸120に結合装置121が設けられ、結合装置121を介して、下側ロールギヤ115の回転による上側ロールギヤ116の回転が上側ロール軸120に伝達されて、上側ロール118が回転できるようになっており、また、結合装置121を介して、上側ロール118が本体ハウジング123に対して鉛直方向に動作可能であって、これによって、板材ガイド127によって案内された板材をクランプしたり、リリースしたりすることができる。なお、上側ロールギヤ116の代わりに第2のモータを使用して、第2のモータのロータの回転が、結合装置121を介して上側ロール軸120に伝達されて、上側ロール118が回転できるようにし、結合装置121を介して上側ロール118が第2のモータ及び本体ハウジング123に対して鉛直方向に動作可能であってもよい。
図4において、上側ロール118の上側ロール軸120、結合装置121、上側ロールギヤ116の上側ロールギヤ軸117の関係を示す。板材送り装置101において、上側ロール軸120と上側ロールギヤ軸117とは結合装置121を介して連結されている。結合装置121としては、板材をクランプしたい場合には上側ロール軸120を上側ロールギヤ軸117に対して鉛直方向下側に動作可能であって、板材をリリースしたい場合には上側ロール軸120を上側ロールギヤ軸117に対して鉛直方向上側に動作可能であるものならよい。このような結合装置121として、例えばオルダムカップリングがある。
上記に説明したような本発明の板材送り装置101を使用することによって、低消費電力化を実現でき、且つ、プレス装置等に対して高速に板材を供給することができる。そして、板材送り装置101から搬送された板材を、プレス装置等の加工装置は、プレス加工等の加工処理を行って、携帯電話、パソコン等の情報関連機器に使用される小型部品等の構造物を製造することができる。
上記記載は特定の実施例についてなされたが、本発明はそれに限らず、本発明の原理と添付の特許請求の範囲の範囲内で種々の変更及び修正をすることができることは当業者に明らかである。
101 板材送り装置
102 モータ
103 取付プレート
104 ロータ
105 スリーブ
106 中空
107 ステータ
108 モータ軸受
109 モータハウジング
110 回転角度センサ
111 下側ロール
112 下側ロール軸線
113 下側ロール軸
114 下側ロール軸受
115 下側ロールギヤ
116 上側ロールギヤ
117 上側ロールギヤ軸
118 上側ロール
119 上側ロール軸線
120 上側ロール軸
121 結合装置
122 上側ロール軸受
123 本体ハウジング
124 下側ロール支持部材
125 上側ロール支持部材
126 リリース用モータ
127 板材ガイド
128 第1の固定部材
129 第2の固定部材

Claims (10)

  1. ハウジングと、前記ハウジング内に収容された第1のロールと、前記ハウジング内に収容された第2のロールであって、前記第1のロールの鉛直方向の上側に配置された第2のロールとを備え、前記第1のロール及び前記第2のロールによってクランプされた板材を搬送するようになっている板材送り装置に、前記第1のロール及び前記第2のロールのうちの一方のロールに連結され、前記一方のロールを回転させるためのモータを取り付けるための方法であって、
    中空を設けた略円筒形のステータ、及び、前記ステータの中空に配置された、中空を設けた略円筒形のロータを備える前記モータから、前記ステータと前記ロータが接着しないように配置された第1の固定部材を取り外すステップと、
    前記ロータの中空の一部を占有するようにスリーブを配置し、前記スリーブの一方の端部によって前記ロータの一方の端部を支持し、前記スリーブの他方の端部によって前記ロータの他方の端部を支持するようにして、前記スリーブを前記ロータに装着するステップと、
    前記スリーブを前記一方のロールが固定されたロール軸に装着して、前記モータを前記板材送り装置に取り付けるステップと、
    前記ステータと前記ロータが接着しないように配置された第2の固定部材を取り外すステップと
    を含む方法。
  2. 前記ステータに取付プレートを装着するステップを更に含み、前記取付プレートを介して前記モータを前記板材送り装置に取り付ける、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第2の固定部材を取り外すステップの後に、前記ステータの少なくとも一部を覆わないモータハウジングを前記ステータに装着するステップを更に含む、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記第2の固定部材を取り外すステップの後に、回転角度センサを前記スリーブに装着するステップを更に含む、請求項1から3の何れか一項に記載の方法。
  5. ハウジングと、
    前記ハウジング内に収容された第1のロールと、
    前記ハウジング内に収容された第2のロールであって、前記第1のロールの鉛直方向の上側に配置された第2のロールと、
    前記第1のロール及び前記第2のロールのうちの一方のロールに連結され、前記一方のロールを回転させるための第1のモータと
    を備え、
    前記第1のロール及び前記第2のロールによってクランプされた板材を搬送するようになっている板材送り装置であって、
    前記第1のモータが、中空を設けた略円筒形のステータ、及び、前記ステータの中空に配置された、中空を設けた略円筒形のロータを備え、
    スリーブが、前記ロータの中空の一部を占有するように配置され、前記スリーブの一方の端部が前記ロータの一方の端部を支持し、前記スリーブの他方の端部が前記ロータの他方の端部を支持して、前記ロータの回転に伴って回転できるようになっており、
    前記スリーブの一方の端部が前記一方のロールが固定されたロール軸に連結されて、前記一方のロールが、前記スリーブの回転に伴って回転できるようになっている、板材送り装置。
  6. 前記スリーブが、中空を設けた略円筒形である、請求項5に記載の板材送り装置。
  7. 前記ステータの少なくとも一部が、外気に直接接触するようになっている、請求項5又は6に記載の板材送り装置。
  8. 前記第1のロール及び前記第2のロールのうちの他方のロールに連結された第2のモータを備え、前記第2のモータが、中空を設けた略円筒形のステータ、及び、前記ステータの中空に配置された、中空を設けた略円筒形のロータを備える、請求項5から7の何れか一項に記載の板材送り装置。
  9. 前記一方のロールが固定されたロール軸に第1のギヤが設けられ、前記第1のロール及び前記第2のロールのうちの他方のロールが固定されたロール軸に第2のギヤが設けられ、前記第1のギヤと前記第2のギヤが係合して、前記他方のロールが、前記一方のロールの回転に伴って回転できるようになっている、請求項5から7の何れか一項に記載の板材送り装置。
  10. 前記第1のロール及び前記第2のロールのうちの少なくとも1つのロールが固定されたロール軸に、結合装置が設けられ、前記結合装置を介して、前記少なくとも1つのロールが前記ハウジングに対して鉛直方向に動作可能である、請求項5から9の何れか一項に記載の板材送り装置。
JP2016186074A 2016-09-23 2016-09-23 板材送り装置 Active JP6730896B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016186074A JP6730896B2 (ja) 2016-09-23 2016-09-23 板材送り装置
PCT/JP2017/029387 WO2018055957A1 (ja) 2016-09-23 2017-08-15 板材送り装置
EP17852737.0A EP3517460B1 (en) 2016-09-23 2017-08-15 Flat-member-feeding device
KR1020197008050A KR102375667B1 (ko) 2016-09-23 2017-08-15 판재 이송 장치
US16/334,121 US11173537B2 (en) 2016-09-23 2017-08-15 Flat-member-feeding device
CN201780057751.9A CN109715529B (zh) 2016-09-23 2017-08-15 板材输送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016186074A JP6730896B2 (ja) 2016-09-23 2016-09-23 板材送り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018047496A true JP2018047496A (ja) 2018-03-29
JP6730896B2 JP6730896B2 (ja) 2020-07-29

Family

ID=61690889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016186074A Active JP6730896B2 (ja) 2016-09-23 2016-09-23 板材送り装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11173537B2 (ja)
EP (1) EP3517460B1 (ja)
JP (1) JP6730896B2 (ja)
KR (1) KR102375667B1 (ja)
CN (1) CN109715529B (ja)
WO (1) WO2018055957A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4344801A1 (en) 2022-09-28 2024-04-03 Aida Engineering Ltd. Plate-like material feeding device

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019212534A1 (de) * 2019-08-21 2021-02-25 Vitesco Technologies Germany Gmbh Verfahren zur Anordnung einer elektrischen Maschine auf einem Getriebe
US11433451B2 (en) * 2019-12-12 2022-09-06 Stolle Machinery Company, Llc Conversion press and tab stock feeder assembly therefor

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6162568U (ja) * 1984-09-26 1986-04-26
JPH0314021U (ja) * 1989-06-23 1991-02-13
US5033342A (en) * 1989-09-07 1991-07-23 Nordlof Richard D Roll type stock feed apparatus for a punch press
JPH07177698A (ja) * 1993-12-20 1995-07-14 Fanuc Ltd モータ
US5808465A (en) * 1994-02-28 1998-09-15 Vamco Machine & Tool, Inc. Electronically controlled high speed press feed
US5582569A (en) * 1994-02-28 1996-12-10 Ward Holding Company, Inc. Shaft mounting and drive for carton blank processing machine
JPH07332237A (ja) * 1994-06-08 1995-12-22 Daikin Ind Ltd 電動機及び流体圧力発生装置
JPH1110259A (ja) * 1997-06-17 1999-01-19 Youwa Sangyo Kk 空圧駆動ロール送り装置
DK1340608T3 (da) * 2002-02-21 2004-10-04 Reifenhaeuser Masch Glitteanordning
EP1348500B1 (de) 2002-03-27 2008-04-16 Bruderer Ag Vorrichtung zum intermittierenden Zuführen eines bandförmigen Rohlings
JP4193751B2 (ja) * 2004-04-27 2008-12-10 トヨタ自動車株式会社 回転電機のロータ構造および回転電機並びに動力機構
JP2007274826A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Nsk Ltd 永久磁石回転機及びこれを使用した電動パワーステアリング装置
DE202006009639U1 (de) 2006-06-21 2006-08-17 Kohler Maschinenbau Gmbh Vorrichtung zum taktweisen Vorschieben eines Werkstoffbandes
JP2009107790A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Hitachi Ltd エレベーター並びにそれに用いる巻上機及びモータ
US9598254B2 (en) * 2010-08-23 2017-03-21 Vamco International, Inc Roll type material feeding apparatus and method
JP2012244749A (ja) * 2011-05-19 2012-12-10 Hitachi Ltd 樹脂モールド回転機
DE102015003468B4 (de) * 2015-03-19 2016-09-29 Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg Elektromotor
KR101599710B1 (ko) * 2015-08-11 2016-03-04 (주)모터일일사 냉각유로를 갖는 하우징 분리형 모터

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4344801A1 (en) 2022-09-28 2024-04-03 Aida Engineering Ltd. Plate-like material feeding device

Also Published As

Publication number Publication date
KR102375667B1 (ko) 2022-03-17
CN109715529B (zh) 2021-03-02
US11173537B2 (en) 2021-11-16
US20190255592A1 (en) 2019-08-22
KR20190051997A (ko) 2019-05-15
EP3517460B1 (en) 2021-08-25
WO2018055957A1 (ja) 2018-03-29
EP3517460A1 (en) 2019-07-31
EP3517460A4 (en) 2020-05-13
JP6730896B2 (ja) 2020-07-29
CN109715529A (zh) 2019-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018055957A1 (ja) 板材送り装置
US8708877B2 (en) Drum rotating device
JP2006288159A5 (ja)
JP2017018992A (ja) 板材送り装置
JPWO2016017504A1 (ja) ダイレクトドライブモータの製造方法、及び治具
JP6073224B2 (ja) ロール型材料送り装置及び方法
EP2929971B1 (en) Electric discharge machine with rotary table
EP2145722A4 (en) ANGLE PARENT DEVICE FOR MACHINE TOOL
US9906088B2 (en) Rotor-holding structure of rotating electrical machine for hybrid vehicle
CN219268643U (zh) 一种反复式电动摆臂机
US20210031256A1 (en) Rotating-layering mold and press apparatus comprising rotating-layering mold
CN101920594B (zh) 用于印刷机的动力夹具支承组件
EP3546083B1 (en) Plate material feeding device
JP2000170865A (ja) プレス機のリニアモ―タ―式のテ―ブル及びプレス機
WO2023120418A1 (ja) 板材送り装置
CN210754425U (zh) 一种伺服控制的两轴同步装置
JP2020526166A5 (ja)
CN110091584A (zh) 一种纸质拼图印刷机
CN220484342U (zh) 一种摩擦滚筒居中机
CN209748350U (zh) 一种外转子直流无刷电机
JP4322494B2 (ja) 磁気軸受装置
KR20020071413A (ko) 리와인딩 장치의 모터 토크 검출 장치
JPH11314731A (ja) モータローラ
JPH0794300B2 (ja) ウェブ送りローラー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200701

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6730896

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250