JP2018023046A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018023046A5
JP2018023046A5 JP2016154022A JP2016154022A JP2018023046A5 JP 2018023046 A5 JP2018023046 A5 JP 2018023046A5 JP 2016154022 A JP2016154022 A JP 2016154022A JP 2016154022 A JP2016154022 A JP 2016154022A JP 2018023046 A5 JP2018023046 A5 JP 2018023046A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
parameter
change
image processing
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016154022A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018023046A (ja
JP6792372B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016154022A priority Critical patent/JP6792372B2/ja
Priority claimed from JP2016154022A external-priority patent/JP6792372B2/ja
Priority to US15/655,090 priority patent/US10388035B2/en
Publication of JP2018023046A publication Critical patent/JP2018023046A/ja
Publication of JP2018023046A5 publication Critical patent/JP2018023046A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6792372B2 publication Critical patent/JP6792372B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記課題を解決するために、本発明は、画素数に関する第1のパラメータと、画素数以外の画質に関する第2のパラメータと、を含む画像処理に関するパラメータを変更する変更手段と、前記変更後の前記第1のパラメータと前記変更後の前記第2のパラメータとに従って元画像に前記画像処理を行うことにより第1の画像を生成し、当該第1の画像をパラメータ変更後の画像として表示するように制御し、前記変更後の前記第1のパラメータと前記変更前の前記第2のパラメータとに従って前記元画像に前記画像処理を行うことにより第2の画像を生成し、当該第2の画像をパラメータ変更前の画像として表示するように制御する制御手段と、を備えることを特徴とする画像処理装置を提供する。

Claims (18)

  1. 素数に関する第1のパラメータと、画素数以外の画質に関する第2のパラメータと、を含む画像処理に関するパラメータを変更する変更手段と、
    前記変更後の前記第1のパラメータと前記変更後の前記第2のパラメータとに従って元画像に前記画像処理を行うことにより第1の画像を生成し、当該第1の画像をパラメータ変更後の画像として表示するように制御し、前記変更後の前記第1のパラメータと前記変更前の前記第2のパラメータとに従って前記元画像に前記画像処理を行うことにより第2の画像を生成し、当該第2の画像をパラメータ変更前の画像として表示するように制御する制御手段と、
    を備えることを特徴とする画像処理装置。
  2. 記制御手段は、前記第2の画像と共に、前記変更前の前記第2のパラメータを示す情報を表示するように制御する
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 記制御手段は、前記第2の画像と共に、前記変更前の前記第1のパラメータを示す情報を表示するように制御する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像処理装置。
  4. 記制御手段は、前記第2の画像と共に、前記変更後の前記第1のパラメータを示す情報を表示するように制御する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像処理装置。
  5. 記制御手段は、前記第1の画像と共に、前記変更後の前記第1のパラメータを示す情報と、前記変更後の前記第2のパラメータを示す情報とを表示するように制御する
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  6. 記制御手段は、前記第1の画像と前記第2の画像とを交互に表示するように制御する
    ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  7. 記制御手段は、前記第1の画像と前記第2の画像とを同時に表示するように制御する
    ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  8. 前記第1の画像及び前記第2の画像の表示倍率を決定する決定手段を更に備え、
    前記表示倍率が閾値未満の場合、前記制御手段は、前記変更前の前記第1のパラメータと前記変更前の前記第2のパラメータとに従って前記元画像に前記画像処理を行うことにより第3の画像を生成し、前記第2の画像の代わりに前記第3の画像を前記表示倍率で表示するように制御する
    ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  9. 前記元画像はRAW画像である
    ことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  10. 前記画像処理は現像処理である
    ことを特徴とする請求項9に記載の画像処理装置。
  11. 記RAW画像を含む画像ファイルから、前記第1のパラメータ及び前記第2のパラメータを取得する取得手段を更に備える
    ことを特徴とする請求項9又は10に記載の画像処理装置。
  12. 前記取得手段が取得する前記第1のパラメータ及び前記第2のパラメータは、前記RAW画像の撮影時に行った現像で適用されたパラメータである
    ことを特徴とする請求項11に記載の画像処理装置。
  13. 撮像手段を更に備え、
    前記RAW画像は、前記撮像手段で撮像された画像である
    ことを特徴とする請求項9乃至12のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  14. 前記制御手段は、前記変更手段による前記変更を反映した画像を保存するユーザ指示に応じて、前記変更後の前記第1のパラメータと前記変更後の前記第2のパラメータとに従って前記元画像に前記画像処理を行い、当該画像処理により生成された画像を画像ファイルとして記録手段に記録するように制御する
    ことを特徴とする請求項1乃至13のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  15. 前記制御手段は、予め定められたパラメータに基づいた画像を保存するユーザ指示に応じて、前記変更前の前記第1のパラメータと前記変更前の前記第2のパラメータとに従って前記元画像に前記画像処理を行い、当該画像処理により生成された画像を画像ファイルとして記録手段に記録するように制御する
    ことを特徴とする請求項1乃至14のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  16. 画像処理装置が実行する制御方法であって、
    素数に関する第1のパラメータと、画素数以外の画質に関する第2のパラメータと、を含む画像処理に関するパラメータを変更する変更工程と、
    前記変更後の前記第1のパラメータと前記変更後の前記第2のパラメータとに従って元画像に前記画像処理を行うことにより第1の画像を生成し、当該第1の画像をパラメータ変更後の画像として表示するように制御し、前記変更後の前記第1のパラメータと前記変更前の前記第2のパラメータとに従って前記元画像に前記画像処理を行うことにより第2の画像を生成し、当該第2の画像をパラメータ変更前の画像として表示するように制御する制御工程と、
    を備えることを特徴とする制御方法。
  17. コンピュータを、請求項1乃至12、14、及び15のいずれか1項に記載の画像処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
  18. コンピュータを、請求項1乃至12、14、及び15のいずれか1項に記載の画像処理装置の各手段として機能させるためのプログラムを格納したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
JP2016154022A 2016-08-04 2016-08-04 画像処理装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体 Active JP6792372B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016154022A JP6792372B2 (ja) 2016-08-04 2016-08-04 画像処理装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
US15/655,090 US10388035B2 (en) 2016-08-04 2017-07-20 Image processing apparatus, image processing method, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016154022A JP6792372B2 (ja) 2016-08-04 2016-08-04 画像処理装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018023046A JP2018023046A (ja) 2018-02-08
JP2018023046A5 true JP2018023046A5 (ja) 2019-08-29
JP6792372B2 JP6792372B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=61069365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016154022A Active JP6792372B2 (ja) 2016-08-04 2016-08-04 画像処理装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10388035B2 (ja)
JP (1) JP6792372B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7098495B2 (ja) * 2018-09-28 2022-07-11 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法
JP7313893B2 (ja) * 2019-04-26 2023-07-25 キヤノン株式会社 撮像装置及び記録制御方法及びプログラム
KR20210155695A (ko) 2020-06-16 2021-12-23 삼성전자주식회사 화질 튜닝을 수행하는 이미지 처리 시스템 및 화질 튜닝 방법
US20210390671A1 (en) * 2020-06-16 2021-12-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Image processing system for performing image quality tuning and method of performing image quality tuning

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002158903A (ja) * 2000-11-22 2002-05-31 Casio Comput Co Ltd 撮像装置及び撮像装置の制御方法
JP4440120B2 (ja) * 2004-02-06 2010-03-24 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体
JP4845382B2 (ja) 2004-02-06 2011-12-28 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体
JP4720387B2 (ja) * 2005-09-07 2011-07-13 ソニー株式会社 撮像装置、画像処理装置、および方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2007221723A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Canon Inc 画像処理装置及びその制御方法
JP4956283B2 (ja) * 2007-05-31 2012-06-20 キヤノン株式会社 撮像装置、画像処理装置、撮像装置の制御方法、画像処理装置の制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP5136209B2 (ja) * 2008-05-23 2013-02-06 セイコーエプソン株式会社 未現像画像データの現像処理装置、現像処理方法、および現像処理のためのコンピュータプログラム
US8355070B2 (en) * 2008-05-23 2013-01-15 Seiko Epson Corporation Development processing device, development processing method, and storage medium of computer program for development process for developing undeveloped image data
JP5163392B2 (ja) * 2008-09-24 2013-03-13 株式会社ニコン 画像処理装置およびプログラム
JP5407588B2 (ja) * 2009-06-26 2014-02-05 株式会社ニコン 画像処理装置、撮像装置及び画像処理プログラム
JP2014115311A (ja) 2012-12-06 2014-06-26 Mitsubishi Electric Corp 映像表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017211827A5 (ja)
JP2012044415A5 (ja)
JP2009118009A5 (ja)
JP2018023046A5 (ja)
JP2005251166A5 (ja)
RU2016113690A (ru) Устройство захвата изображения и способ управления им
JP2011091481A5 (ja)
JP2015103909A5 (ja)
JP2018117186A5 (ja)
JP2017041727A5 (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP2011188318A5 (ja)
JP2017059984A5 (ja)
JP2014007672A5 (ja) 画像表示制御装置、画像表示制御装置の制御方法、画像表示制御システム、およびプログラム
JP2015145968A5 (ja)
JP2015012481A5 (ja)
JP2015046707A5 (ja)
JP2017117408A5 (ja)
JP2009300541A5 (ja)
JP2011041154A5 (ja)
JP2015080103A5 (ja)
JP2014127882A5 (ja)
JP2009296172A5 (ja)
JP2020035176A5 (ja)
JP2012165120A5 (ja)
JP2010035096A5 (ja)