JP2012044415A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012044415A5
JP2012044415A5 JP2010183297A JP2010183297A JP2012044415A5 JP 2012044415 A5 JP2012044415 A5 JP 2012044415A5 JP 2010183297 A JP2010183297 A JP 2010183297A JP 2010183297 A JP2010183297 A JP 2010183297A JP 2012044415 A5 JP2012044415 A5 JP 2012044415A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
images
evaluation value
image
face
selecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010183297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012044415A (ja
JP5631106B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010183297A priority Critical patent/JP5631106B2/ja
Priority claimed from JP2010183297A external-priority patent/JP5631106B2/ja
Priority to US13/209,489 priority patent/US8625000B2/en
Priority to CN2011102380514A priority patent/CN102377905A/zh
Publication of JP2012044415A publication Critical patent/JP2012044415A/ja
Publication of JP2012044415A5 publication Critical patent/JP2012044415A5/ja
Priority to US14/099,235 priority patent/US9060158B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5631106B2 publication Critical patent/JP5631106B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するために、請求項1記載撮像装置は、被写体を連続して撮像することにより、前記被写体を示す複数の画像を得る撮像装置であって、前記複数の画像の各々から、画像に含まれる顔を選出する選出部と、前記複数の画像の各々で前記選出部により選出された顔に基づき、前記複数の画像の中から1つの画像を選択するために用いられる評価値を、前記複数の画像の各々毎に算出する算出部と、前記算出部により算出された評価値に基づいて、前記複数の画像からいずれかの画像を選択する選択部と、前記選択部により選択された画像を記録する記録部備え、前記選択部は、同一とみなせる評価値を有する画像が複数存在する場合には、それらの画像のうち、先の撮像により得られた画像を選択の対象とすることを特徴とする。

Claims (7)

  1. 被写体を連続して撮像することにより、前記被写体を示す複数の画像を得る撮像装置であって、
    前記複数の画像の各々から、画像に含まれる顔を選出する選出部と、
    前記複数の画像の各々で前記選出部により選出された顔に基づき、前記複数の画像の中から1つの画像を選択するために用いられる評価値を、前記複数の画像の各々毎に算出する算出部と、
    記算出部により算出された評価値に基づいて、前記複数の画像からいずれかの画像を選択する選択部と、
    前記選択部により選択された画像を記録する記録部備え
    前記選択部は、同一とみなせる評価値を有する画像が複数存在する場合には、それらの画像のうち、先の撮像により得られた画像を選択の対象とすることを特徴とする撮像装置。
  2. 前記算出部は、前記選出部により選出された顔に関する顔評価値を求め、前記顔評価値から前記複数の画像の各々毎の評価値を算出するものであり、
    前記複数の画像データの中の第1の画像データにおける前記顔評価値が、前記複数の画像データの中で前記第1の画像データよりも前に得られた第2の画像データに対して求めた前記評価値に対して所定値よりも離れた値となっていれば、前記第1の画像データにおける前記顔評価値を前記第1の画像データの評価値とし、前記第1の画像データにおける前記顔評価値が、前記第2の画像データに対して求めた前記評価値に対して所定値よりも離れた値となっていなければ、前記第2の画像データにおける前記評価値を前記第1の画像データの評価値とすることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  3. 前記算出部は、前記顔における笑顔に対する笑顔評価値、及び前記顔における目に対する目開き評価値を算出することにより前記評価値を算出する請求項1又は2記載の撮像装置。
  4. 前記算出部は、前記顔を構成する部品の輪郭、及び前記顔を構成する部品の位置に基づいて、各々の画像における同一の顔毎に笑顔の度合いを示す笑顔レベルを取得し、笑顔の変化を評価するための第1の所定値、及び取得された笑顔レベルに基づき、前記笑顔評価値を算出する請求項3記載の撮像装置。
  5. 前記算出部は、各々の画像における同一の顔毎に目の開き度合いを示す目開きレベルを取得し、目の開き度合いの変化を評価するための第2の所定値、及び取得された目開きレベルに基づき、前記目開き評価値を算出する請求項3又は4記載の撮像装置。
  6. 被写体を連続して撮像することにより、前記被写体を示す複数の画像を得る撮像装置の制御方法であって、
    前記複数の画像の各々から、画像に含まれる顔を選出する選出ステップと、
    前記複数の画像の各々で前記選出ステップにより選出された顔に基づき、前記複数の画像の中から1つの画像を選択するために用いられる評価値を、前記複数の画像の各々毎に算出する算出ステップと、
    被写体を連写することにより得られた複数の画像の各々に含まれる顔に基づき、前記複数の画像の中から1つの画像を選択するために用いられる評価値を、前記複数の画像の各々毎に算出する算出ステップと、
    記算出ステップにより算出された評価値に基づいて、前記複数の画像からいずれかの画像を選択する選択ステップと、
    前記選択ステップにより選択された画像を記録する記録ステップ備え
    前記選択ステップでは、同一とみなせる評価値を有する画像が複数存在する場合には、それらの画像のうち、先の撮像により得られた画像を選択の対象とすることを特徴とする撮像装置の制御方法。
  7. 被写体を連続して撮像することにより、前記被写体を示す複数の画像を得る撮像装置の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
    前記制御方法は、
    前記複数の画像の各々から、画像に含まれる顔を選出する選出ステップと、
    前記複数の画像の各々で前記選出ステップにより選出された顔に基づき、前記複数の画像の中から1つの画像を選択するために用いられる評価値を、前記複数の画像の各々毎に算出する算出ステップと、
    記算出ステップにより算出された評価値に基づいて、前記複数の画像からいずれかの画像を選択する選択ステップと、
    前記選択ステップにより選択された画像を記録する記録ステップ備え
    前記選択ステップでは、同一とみなせる評価値を有する画像が複数存在する場合には、それらの画像のうち、先の撮像により得られた画像を選択の対象とすることを特徴とするプログラム。
JP2010183297A 2010-08-18 2010-08-18 画像処理装置、その制御方法、及びプログラム、並びに撮像装置 Expired - Fee Related JP5631106B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010183297A JP5631106B2 (ja) 2010-08-18 2010-08-18 画像処理装置、その制御方法、及びプログラム、並びに撮像装置
US13/209,489 US8625000B2 (en) 2010-08-18 2011-08-15 Image pickup apparatus that continuously takes images to obtain multiple images, control method therefor, and storage medium
CN2011102380514A CN102377905A (zh) 2010-08-18 2011-08-18 图像摄取装置及其控制方法
US14/099,235 US9060158B2 (en) 2010-08-18 2013-12-06 Image pickup apparatus that continuously takes images to obtain multiple images, control method therefor, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010183297A JP5631106B2 (ja) 2010-08-18 2010-08-18 画像処理装置、その制御方法、及びプログラム、並びに撮像装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014206594A Division JP2015043603A (ja) 2014-10-07 2014-10-07 画像処理装置及びその制御方法、撮像装置及びその制御方法、並びにプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012044415A JP2012044415A (ja) 2012-03-01
JP2012044415A5 true JP2012044415A5 (ja) 2013-09-19
JP5631106B2 JP5631106B2 (ja) 2014-11-26

Family

ID=45593769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010183297A Expired - Fee Related JP5631106B2 (ja) 2010-08-18 2010-08-18 画像処理装置、その制御方法、及びプログラム、並びに撮像装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US8625000B2 (ja)
JP (1) JP5631106B2 (ja)
CN (1) CN102377905A (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6024952B2 (ja) * 2012-07-19 2016-11-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 画像送信装置、画像送信方法、画像送信プログラム及び画像認識認証システム
KR102065362B1 (ko) * 2013-05-14 2020-01-13 삼성전자주식회사 연속 촬영 이미지에서의 고조점 이미지 추출 장치 및 방법
CN104185981A (zh) * 2013-10-23 2014-12-03 华为终端有限公司 从连拍图像中选择图像的方法和终端
CN104135610B (zh) * 2014-07-02 2019-05-31 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法及电子设备
CN104967786B (zh) * 2015-07-10 2019-03-12 广州三星通信技术研究有限公司 图像选择方法及装置
US9830727B2 (en) * 2015-07-30 2017-11-28 Google Inc. Personalizing image capture
CN105872352A (zh) * 2015-12-08 2016-08-17 乐视移动智能信息技术(北京)有限公司 一种拍摄照片的方法及装置
CN105894031A (zh) * 2016-03-31 2016-08-24 青岛海信移动通信技术股份有限公司 一种照片选择的方法及装置
US10136049B2 (en) 2017-01-09 2018-11-20 International Business Machines Corporation System, method and computer program product for contextual focus/zoom of event celebrities
US10176616B2 (en) * 2017-01-19 2019-01-08 Adobe Inc. Automatic capture and refinement of a digital image of a group of people without user intervention
KR102324468B1 (ko) 2017-03-28 2021-11-10 삼성전자주식회사 얼굴 인증을 위한 장치 및 방법
JP6642523B2 (ja) * 2017-06-19 2020-02-05 カシオ計算機株式会社 表情判定装置、表情判定方法及びプログラム
JP6469779B2 (ja) * 2017-08-11 2019-02-13 国立大学法人千葉大学 笑い促進プログラム及び笑い促進装置
CN107734253B (zh) * 2017-10-13 2020-01-10 Oppo广东移动通信有限公司 图像处理方法、装置、移动终端和计算机可读存储介质
CN107743200A (zh) * 2017-10-31 2018-02-27 广东欧珀移动通信有限公司 拍照的方法、装置、计算机可读存储介质和电子设备
CN108513068B (zh) * 2018-03-30 2021-03-02 Oppo广东移动通信有限公司 图像的选取方法、装置、存储介质及电子设备
JP2020136903A (ja) 2019-02-19 2020-08-31 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像装置および電子機器
CN112153275B (zh) * 2019-06-28 2022-08-05 青岛海信移动通信技术股份有限公司 一种拍照终端及其进行图像选择的方法
WO2021237065A1 (en) 2020-05-21 2021-11-25 Looking Glass Factory, Inc. System and method for holographic image display
US11415935B2 (en) 2020-06-23 2022-08-16 Looking Glass Factory, Inc. System and method for holographic communication
WO2022119940A1 (en) 2020-12-01 2022-06-09 Looking Glass Factory, Inc. System and method for processing three dimensional images
CN112637487A (zh) * 2020-12-17 2021-04-09 四川长虹电器股份有限公司 一种基于时间栈表情识别的电视智能拍照方法
JP2023113444A (ja) * 2022-02-03 2023-08-16 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2024072120A (ja) * 2022-11-15 2024-05-27 キヤノン株式会社 画像処理装置及び方法、プログラム及び記憶媒体

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7027087B2 (en) * 1998-08-21 2006-04-11 Nikon Corporation Electronic camera
JP2000209483A (ja) * 1999-01-18 2000-07-28 Nikon Corp 画像選別機能を有する電子カメラ、およびプログラムを記録した記録媒体
JP2000350123A (ja) * 1999-06-04 2000-12-15 Fuji Photo Film Co Ltd 画像選択装置、カメラ、画像選択方法及び記録媒体
JP2006053666A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Olympus Corp 画像処理プログラム、画像処理方法、画像処理装置及び記録媒体
JP2006270868A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Olympus Imaging Corp 撮像装置及び画像記録方法
US20060221223A1 (en) * 2005-04-05 2006-10-05 Hiroshi Terada Digital camera capable of continuous shooting and control method for the digital camera
JP2006311340A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Olympus Imaging Corp 画像表示装置及びデジタルカメラ
JP2006005366A (ja) 2005-06-30 2006-01-05 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置
JP2007049408A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Fujifilm Corp 撮影装置
US7688379B2 (en) * 2005-12-09 2010-03-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Selecting quality images from multiple captured images
JP4240108B2 (ja) * 2006-10-31 2009-03-18 ソニー株式会社 画像記憶装置、撮像装置、画像記憶方法およびプログラム
JP2008141740A (ja) * 2006-11-07 2008-06-19 Fujifilm Corp 撮影装置および方法並びにプログラム
TWI397024B (zh) * 2007-01-16 2013-05-21 Asustek Comp Inc 影像畫面自動選取方法及其電腦系統
US7664389B2 (en) * 2007-05-21 2010-02-16 Sony Ericsson Mobile Communications Ab System and method of photography using desirable feature recognition
JP2009080529A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Fujifilm Corp 画像編集装置及び画像編集方法
JP4720810B2 (ja) * 2007-09-28 2011-07-13 富士フイルム株式会社 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
JP4914398B2 (ja) 2008-04-09 2012-04-11 キヤノン株式会社 表情認識装置、撮像装置、方法及びプログラム
JP5125734B2 (ja) 2008-05-01 2013-01-23 株式会社ニコン 撮像装置、画像選択方法及び画像選択プログラム
US20090324098A1 (en) * 2008-06-27 2009-12-31 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Mobile phone with selective photographic system and method
JP5072757B2 (ja) * 2008-07-24 2012-11-14 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP5361547B2 (ja) 2008-08-07 2013-12-04 キヤノン株式会社 撮像装置及び撮影方法、プログラム
JP5423305B2 (ja) * 2008-10-16 2014-02-19 株式会社ニコン 画像評価装置及びカメラ
JP2010177894A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Sony Corp 撮像装置、画像管理装置及び画像管理方法、並びにコンピューター・プログラム
JP4748244B2 (ja) * 2009-03-31 2011-08-17 カシオ計算機株式会社 画像選択装置、画像選択方法及びプログラム
US8289400B2 (en) * 2009-06-05 2012-10-16 Apple Inc. Image capturing device having continuous image capture
KR101665130B1 (ko) * 2009-07-15 2016-10-25 삼성전자주식회사 복수의 인물에 대한 이미지 생성 장치 및 방법
JP2011077906A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Panasonic Corp 撮影装置、撮影方法、及びプログラム
US20110205383A1 (en) * 2010-02-24 2011-08-25 Research In Motion Limited Eye blink avoidance during image acquisition in a mobile communications device with digital camera functionality
JP2011234002A (ja) * 2010-04-26 2011-11-17 Kyocera Corp 撮像装置及び端末装置
JP2012060292A (ja) * 2010-09-07 2012-03-22 Casio Comput Co Ltd 画像処理装置、画像選択方法、及び、プログラム
US20120300092A1 (en) * 2011-05-23 2012-11-29 Microsoft Corporation Automatically optimizing capture of images of one or more subjects
US9888171B2 (en) * 2012-02-13 2018-02-06 Htc Corporation Mobile camera device capable of improving facial patterns of a captured image

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012044415A5 (ja)
JP2015219603A5 (ja)
JP2014016819A5 (ja)
JP2009118009A5 (ja)
JP2013253964A5 (ja)
JP2014188222A5 (ja)
JP2015096812A5 (ja)
JP2013021658A5 (ja)
JP2013045433A5 (ja)
JP2014123809A5 (ja) 撮像装置、および、撮像装置の制御方法
JP2014145725A5 (ja)
JP2015005799A5 (ja)
JP2015103909A5 (ja)
JP2012195668A5 (ja)
JP2014016820A5 (ja)
JP2015103217A5 (ja)
JP2016066127A5 (ja)
JP2011071952A5 (ja)
JP2014186505A5 (ja)
JP2011188318A5 (ja)
JP2018022247A5 (ja)
JP2015046019A5 (ja)
JP2017079400A5 (ja)
JP2018023046A5 (ja)
JP2012194262A5 (ja)