JP2017079400A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017079400A5
JP2017079400A5 JP2015206453A JP2015206453A JP2017079400A5 JP 2017079400 A5 JP2017079400 A5 JP 2017079400A5 JP 2015206453 A JP2015206453 A JP 2015206453A JP 2015206453 A JP2015206453 A JP 2015206453A JP 2017079400 A5 JP2017079400 A5 JP 2017079400A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photographing
image
photographing means
moving speed
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015206453A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6723720B2 (ja
JP2017079400A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015206453A priority Critical patent/JP6723720B2/ja
Priority claimed from JP2015206453A external-priority patent/JP6723720B2/ja
Priority to US15/296,889 priority patent/US10078918B2/en
Publication of JP2017079400A publication Critical patent/JP2017079400A/ja
Publication of JP2017079400A5 publication Critical patent/JP2017079400A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6723720B2 publication Critical patent/JP6723720B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (14)

  1. 表示装置及び情報処理装置を有する表示システムであって、
    前記表示装置は、
    画像を撮影する撮影手段と、
    前記撮影手段により得られた撮影画像に仮想物体の画像が重畳された合成画像を表示する表示手段と、
    前記撮影手段の動き速度を計測する計測手段と
    を有し、
    前記情報処理装置は、
    前記計測手段により計測された前記動き速度の計測値前記撮影手段の動き速度の閾値との対比を示す状況情報を生成する生成手段と、
    前記状況情報を出力する出力手段と
    を有することを特徴とする表示システム。
  2. 前記撮影手段の撮影パラメタに基づいて、前記撮影手段の動き速度の閾値を決定する決定手段をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の表示システム。
  3. 前記生成手段は、前記計測値及び前記閾値を含む前記状況情報を生成することを特徴とする請求項1又は2に記載の表示システム。
  4. 前記生成手段は、前記計測値が前記閾値を超えた場合に、警告を含む前記状況情報を生成することを特徴とする請求項1乃至3何れか1項に記載の表示システム。
  5. 前記生成手段は、前記状況情報として、前記合成画像に重畳する画像を生成し、
    前記表示装置の前記表示手段は、前記状況情報が重畳された前記合成画像を表示することを特徴とする請求項1乃至4何れか1項に記載の表示システム。
  6. 前記撮影パラメタは、前記撮影手段のシャッタースピードであることを特徴とする請求項に記載の表示システム。
  7. 前記決定手段は、前記撮影パラメタの値と前記閾値とを対応付けた対応情報に基づいて、前記閾値を決定することを特徴とする請求項2に記載の表示システム。
  8. 撮影手段と、前記撮影手段により撮影された撮影画像に仮想物体を重畳した合成画像を表示する表示装置と、に接続された情報処理装置であって、
    前記撮影手段の動き速度の計測値前記撮影手段の動き速度の閾値との対比を示す状況情報を生成する生成手段と、
    前記状況情報を出力する出力手段と
    を有することを特徴とする情報処理装置。
  9. 画像を撮影する撮影手段と、
    前記撮影手段により得られた撮影画像に仮想物体の画像が重畳された合成画像を表示する表示手段と、
    前記撮影手段の動き速度を計測する計測手段と、
    前記計測手段により計測された前記動き速度の計測値前記撮影手段の動き速度の閾値との対比を示す状況情報を生成する生成手段と、
    前記状況情報を出力する出力手段と
    を有することを特徴とする表示装置。
  10. 撮影手段を有する表示装置及び情報処理装置を有する表示システムが実行する情報処理方法であって、
    前記表示装置が、画像を撮影する撮影ステップと、
    前記表示装置が、前記撮影ステップにおいて得られた撮影画像に仮想物体の画像が重畳された合成画像を表示する表示ステップと、
    前記表示装置が、前記撮影手段の動き速度を計測する計測ステップと、
    前記情報処理装置が、前記計測ステップにおいて計測された前記動き速度の計測値前記撮影手段の動き速度の閾値との対比を示す状況情報を生成する生成ステップと、
    前記情報処理装置が、前記状況情報を出力する出力ステップと
    を含むことを特徴とする情報処理方法。
  11. 撮影手段と、前記撮影手段により撮影された撮影画像に仮想物体を重畳した合成画像を表示する表示装置と、に接続された情報処理装置が実行する情報処理方法であって、
    前記撮影手段の動き速度の計測値前記撮影手段の動き速度の閾値との対比を示す状況情報を生成する生成ステップと、
    前記状況情報を出力する出力ステップと
    を含むことを特徴とする情報処理方法。
  12. 撮影手段を有する表示装置が実行する情報処理方法であって、
    画像を撮影する撮影ステップと、
    前記撮影ステップにおいて得られた撮影画像に仮想物体の画像が重畳された合成画像を表示する表示ステップと、
    前記撮影手段の動き速度を計測する計測ステップと、
    前記計測ステップにおいて計測された前記動き速度の計測値前記撮影手段の動き速度の閾値との対比を示す状況情報を生成する生成ステップ
    と、
    前記状況情報を出力する出力ステップと
    を含むことを特徴とする情報処理方法。
  13. コンピュータを、
    撮影手段により撮影された撮影画像に仮想物体を重畳した合成画像を表示する表示装置から、前記撮影手段の撮影パラメタを取得するパラメタ取得手段と、
    前記撮影手段の動き速度の計測値前記撮影手段の動き速度の閾値との対比を示す状況情報を生成する生成手段と、
    前記状況情報を出力する出力手段と
    して機能させるためのプログラム。
  14. コンピュータを、
    撮影手段により得られた撮影画像に仮想物体の画像が重畳された合成画像を表示するよ
    う制御する表示制御手段と、
    前記撮影手段の動き速度の計測値前記撮影手段の動き速度の閾値との対比を示す状況情報を生成する生成手段と、
    前記状況情報を出力するよう制御する出力制御手段と
    して機能させるためのプログラム。
JP2015206453A 2015-10-20 2015-10-20 表示システム、情報処理方法及びプログラム Active JP6723720B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015206453A JP6723720B2 (ja) 2015-10-20 2015-10-20 表示システム、情報処理方法及びプログラム
US15/296,889 US10078918B2 (en) 2015-10-20 2016-10-18 Information processing apparatus, information processing method, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015206453A JP6723720B2 (ja) 2015-10-20 2015-10-20 表示システム、情報処理方法及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017079400A JP2017079400A (ja) 2017-04-27
JP2017079400A5 true JP2017079400A5 (ja) 2018-11-29
JP6723720B2 JP6723720B2 (ja) 2020-07-15

Family

ID=58524254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015206453A Active JP6723720B2 (ja) 2015-10-20 2015-10-20 表示システム、情報処理方法及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10078918B2 (ja)
JP (1) JP6723720B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5996138B1 (ja) * 2016-03-18 2016-09-21 株式会社コロプラ ゲームプログラム、方法およびゲームシステム
JP6784218B2 (ja) * 2017-04-13 2020-11-11 株式会社三洋物産 遊技機
JP6705420B2 (ja) * 2017-04-13 2020-06-03 株式会社三洋物産 遊技機
EP3617850A4 (en) * 2017-04-28 2021-01-06 Sony Interactive Entertainment Inc. INFORMATION PROCESSING DEVICE, INFORMATION PROCESSING METHOD AND PROGRAM
JP7262973B2 (ja) * 2018-10-31 2023-04-24 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6618054B2 (en) * 2000-05-16 2003-09-09 Sun Microsystems, Inc. Dynamic depth-of-field emulation based on eye-tracking
US20020041339A1 (en) * 2000-10-10 2002-04-11 Klaus Diepold Graphical representation of motion in still video images
US20020052724A1 (en) * 2000-10-23 2002-05-02 Sheridan Thomas B. Hybrid vehicle operations simulator
US7084907B2 (en) * 2001-01-15 2006-08-01 Nikon Corporation Image-capturing device
JP3478334B2 (ja) * 2001-03-28 2003-12-15 株式会社ナムコ プログラム、情報記憶媒体及びゲーム装置
JP5076265B2 (ja) 2001-08-24 2012-11-21 株式会社ニコン 電子カメラ
JP2004080417A (ja) * 2002-08-19 2004-03-11 Fuji Photo Film Co Ltd 画像合成機能付きデジタルカメラ
JP2006092156A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Namco Ltd プログラム、情報記憶媒体及び画像生成装置
JP4462036B2 (ja) * 2005-01-06 2010-05-12 株式会社デンソー 液晶表示装置
US8368720B2 (en) * 2006-12-13 2013-02-05 Adobe Systems Incorporated Method and apparatus for layer-based panorama adjustment and editing
JP4818987B2 (ja) * 2007-05-21 2011-11-16 オリンパスイメージング株式会社 撮像装置、表示方法、及びプログラム
JP2009232275A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Olympus Imaging Corp 撮像装置
US8300117B2 (en) * 2008-03-28 2012-10-30 Fuji Xerox Co., Ltd. System and method for exposing video-taking heuristics at point of capture
US8786596B2 (en) * 2008-07-23 2014-07-22 Disney Enterprises, Inc. View point representation for 3-D scenes
JP5182004B2 (ja) * 2008-10-22 2013-04-10 カシオ計算機株式会社 画像処理装置、並びに、プログラム
US9186548B2 (en) * 2009-07-20 2015-11-17 Disney Enterprises, Inc. Play sequence visualization and analysis
US9728006B2 (en) * 2009-07-20 2017-08-08 Real Time Companies, LLC Computer-aided system for 360° heads up display of safety/mission critical data
JP5574650B2 (ja) * 2009-09-11 2014-08-20 古野電気株式会社 画像処理装置、これを搭載したレーダ装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
US20120002112A1 (en) * 2010-07-02 2012-01-05 Sony Corporation Tail the motion method of generating simulated strobe motion videos and pictures using image cloning
JP2012119867A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Nintendo Co Ltd 画像処理プログラム、画像処理装置、画像処理システム、および画像処理方法
US9104271B1 (en) * 2011-06-03 2015-08-11 Richard Adams Gloved human-machine interface
WO2013069048A1 (ja) * 2011-11-07 2013-05-16 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 画像生成装置および画像生成方法
JP2013140223A (ja) * 2011-12-28 2013-07-18 Sharp Corp 情報表示装置、情報表示装置の制御方法、制御プログラム、制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
GB201208088D0 (en) * 2012-05-09 2012-06-20 Ncam Sollutions Ltd Ncam
JP5891131B2 (ja) * 2012-07-11 2016-03-22 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 画像生成装置および画像生成方法
JP6230239B2 (ja) * 2013-02-14 2017-11-15 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、画像処理プログラム、および、記憶媒体
EP2775448A1 (en) * 2013-03-06 2014-09-10 Thomson Licensing Deblurring of an image from a sequence of images
US9609236B2 (en) * 2013-09-16 2017-03-28 Kyle L. Baltz Camera and image processing method
US9558592B2 (en) * 2013-12-31 2017-01-31 Daqri, Llc Visualization of physical interactions in augmented reality
US10078712B2 (en) * 2014-01-14 2018-09-18 Energid Technologies Corporation Digital proxy simulation of robotic hardware
WO2016187352A1 (en) * 2015-05-18 2016-11-24 Daqri, Llc Threat identification system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014057247A5 (ja)
JP2017079400A5 (ja)
JP2015032144A5 (ja)
JP2013219615A5 (ja)
MX2018010282A (es) Sistema de generacion de datos de forma tridimensional e informacion de textura, programa de control de formacion de imagenes y metodo de generacion de datos de forma tridimensional e informacion de textura.
JP2013206322A5 (ja)
JP2013191128A5 (ja)
JP2014119715A5 (ja)
JP2014145725A5 (ja)
JP2013167941A5 (ja)
EP2822267A3 (en) Method and apparatus for previewing a dual-shot image
JP2013165366A5 (ja)
JP2012222495A5 (ja)
JP2014116912A5 (ja)
JP2014206952A5 (ja)
JP2012208719A5 (ja)
JP2016004163A5 (ja)
EP2565848A3 (en) Program, information processing apparatus, information processing system, and information processing method
JP2010183190A5 (ja)
JP2015103104A5 (ja)
JP2017040549A5 (ja)
JP2018101942A5 (ja)
JP2018073172A5 (ja)
JP2017107349A5 (ja)
JP2014007672A5 (ja) 画像表示制御装置、画像表示制御装置の制御方法、画像表示制御システム、およびプログラム