JP2018022206A - 車線区画線検知補正装置、車線区画線検知補正方法、及び自動運転システム - Google Patents

車線区画線検知補正装置、車線区画線検知補正方法、及び自動運転システム Download PDF

Info

Publication number
JP2018022206A
JP2018022206A JP2016151030A JP2016151030A JP2018022206A JP 2018022206 A JP2018022206 A JP 2018022206A JP 2016151030 A JP2016151030 A JP 2016151030A JP 2016151030 A JP2016151030 A JP 2016151030A JP 2018022206 A JP2018022206 A JP 2018022206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curvature
maximum curvature
lane marking
vehicle
lane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016151030A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6293213B2 (ja
Inventor
谷口 琢也
Takuya Taniguchi
琢也 谷口
智能 小城戸
Tomoyoshi Kokido
智能 小城戸
公司 飯田
Koji Iida
公司 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2016151030A priority Critical patent/JP6293213B2/ja
Priority to US15/434,157 priority patent/US10494021B2/en
Priority to DE102017205998.2A priority patent/DE102017205998A1/de
Publication of JP2018022206A publication Critical patent/JP2018022206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6293213B2 publication Critical patent/JP6293213B2/ja
Priority to US16/656,747 priority patent/US20200047801A1/en
Priority to US16/656,670 priority patent/US11577780B2/en
Priority to US16/656,646 priority patent/US11767055B2/en
Priority to US16/656,707 priority patent/US11565751B2/en
Priority to US16/656,625 priority patent/US11370488B2/en
Priority to US16/656,837 priority patent/US20200047803A1/en
Priority to US16/656,795 priority patent/US11999410B2/en
Priority to US16/656,881 priority patent/US11427251B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/025Active steering aids, e.g. helping the driver by actively influencing the steering system after environment evaluation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/0231Circuits relating to the driving or the functioning of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/029Steering assistants using warnings or proposing actions to the driver without influencing the steering system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/588Recognition of the road, e.g. of lane markings; Recognition of the vehicle driving pattern in relation to the road
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/09623Systems involving the acquisition of information from passive traffic signs by means mounted on the vehicle
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096708Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
    • G08G1/096716Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information does not generate an automatic action on the vehicle control
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096708Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
    • G08G1/096725Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information generates an automatic action on the vehicle control
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096733Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place
    • G08G1/096758Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place where no selection takes place on the transmitted or the received information
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096783Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is a roadside individual element
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/167Driving aids for lane monitoring, lane changing, e.g. blind spot detection

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

【課題】車線区画線の曲率の誤検知による過大な曲率情報を補正することにより車両の挙動をより安定させる車線区画線検知補正装置及び車線区画線検知補正方法、並びに自動運転システムを提供する。【解決手段】車両のセンサ情報として、例えば、目標走行速度を走行速度検知部(11)が検知し、その目標走行速度に基づいて、自車両が走行する道路の最大曲率を最大曲率推定部(12)が求め、その最大曲率に基づいて、入力された車線区画線の曲率補正を曲率補正部(13)が行う。この曲率補正された車線区画線に基づいて、制御部が、自車両の操舵を制御する。これにより、走行中における自車両の走行車線からの逸脱を防止するように車両の舵角を自動で制御する。【選択図】図1

Description

本発明は、走行中に自車両が走行車線から逸脱しそうになった時に、その逸脱を防止するように車両の舵角を自動で制御する際に用いられる車線区画線検知補正装置及び車線区画線検知補正方法に関し、さらにこの車線区画線検知補正装置による自動運転システムに関するものである。
従来より、カメラの画像情報に基づき、白線に代表される車線区画線の位置、傾き、及び曲率を検知し、それを用いて走行車線から逸脱しないように、車両の舵角を自動で制御する技術がある(例えば、特許文献1参照)。
特開2015−197794号公報
しかしながら、カメラの画像情報は、太陽による路面反射や対向車両の灯火、路面の影、及びペイント等、周囲の環境による影響が非常に大きく、走行中に刻々と変化する環境の中で、しばしば車線区画線の位置、傾き、及び曲率を検知する際の精度が低下する。
特に、車線区画線の中でも曲率の検知に関しては、遠方まで検知する必要があり、先行車両又は対向車両などに妨害されることにより発生する誤検知により曲率が実際の道路形状と比較して何倍も大きく検知される現象が発生する。その誤検知による過大な曲率情報を使用して車両の舵角を自動で制御した場合には、車両の挙動が不安定な状態になるという課題があった。
本発明は、上記の課題を解決するためになされたもので、車線区画線の曲率の誤検知による過大な曲率情報を補正することにより車両の挙動をより安定させる車線区画線検知補正装置及び車線区画線検知補正方法、並びに自動運転システムを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため、本発明では、車両のセンサ情報に基づいて自車両が走行する道路の最大曲率を求める最大曲率推定部と、前記最大曲率に基づいて、入力された車線区画線の曲率補正を行う曲率補正部とを備えた車線区画線検知補正装置が提供される。
また、上記の目的を達成するため、本発明では、車両のセンサ情報に基づいて自車両が走行する道路の最大曲率を最大曲率推定部が求め、前記最大曲率に基づいて、入力された車線区画線の曲率補正を曲率補正部が行う車線区画線検知補正方法が提供される。
さらに、上記の目的を達成するため、本発明では、上記の車線区画線検知補正装置と、前記曲率補正部によって曲率補正された車線区画線に基づいて、前記自車両の操舵を制御する制御部とを備えた自動運転システムが提供される。
本発明によれば、車両のセンサ情報に基づいて自車両が走行する道路の最大曲率を求め、その最大曲率に基づいて、入力された車線区画線を曲率補正するように構成したので、誤検知により発生する過大な曲率を抑制し車線区画線の情報を利用した車両の舵角制御を安定させることができる。
本発明に係る車線区画線検知補正装置及び車線区画線検知補正方法における実施の形態1の構成を示すブロック図である。 図1に示す実施の形態1のアルゴリズムを示すフローチャートである。 本発明に係る車線区画線検知補正装置及び車線区画線検知補正方法における実施の形態2の構成を示すブロック図である。 図3に示す実施の形態2のアルゴリズムを示すフローチャートである。 本発明に係る車線区画線検知補正装置及び車線区画線検知補正方法における実施の形態3の構成を示すブロック図である。 図5に示す実施の形態3のアルゴリズムを示すフローチャートである。 本発明に係る車線区画線検知補正装置及び車線区画線検知補正方法における実施の形態4の構成を示すブロック図である。 図7に示す実施の形態4のアルゴリズムを示すフローチャートである。 本発明に係る車線区画線検知補正装置及び車線区画線検知補正方法における実施の形態5の構成を示すブロック図である。 図9に示す実施の形態5のアルゴリズムを示すフローチャートである。 本発明に係る車線区画線検知補正装置及び車線区画線検知補正方法における実施の形態6の構成を(1)のブロック図に示し、先行車両と自車両との関係を(2)のカーブ走行概念図に示したものである。 図11に示す実施の形態6のアルゴリズムを示すフローチャートである。 本発明に係る車線区画線検知補正装置及び車線区画線検知補正方法における実施の形態7の構成を(1)のブロック図に示し、自車両の走行軌跡を(2)のカーブ走行概念図に示したものである。 図13に示す実施の形態7のアルゴリズムを示すフローチャートである。 本発明に係る車線区画線検知補正装置及び車線区画線検知補正方法における実施の形態8の構成を(1)のブロック図に示し、自車両の道路側面間における走行軌跡を(2)のカーブ走行概念図に示したものである。 図15に示す実施の形態8のアルゴリズムを示すフローチャートである。
以下、本発明に係る車線区画線検知補正装置及び車線区画線検知補正方法、並びに自動運転システムにおける実施の形態1〜9を、上記の添付図面を参照して詳細に説明する。なお、各実施の形態において、車線区画線検知補正装置及び車線区画線検知補正方法は相互に対応するものであるので、以下の説明は車線区画線検知補正装置を以て行うものとする。
実施の形態1.
<車線区画線検知補正装置1の構成>
図1に示す本実施の形態1による車線区画線検知補正装置1は、自車両2から現在の走行速度を取得する走行速度検知部11と、この走行速度検知部11が取得した現在の走行速度から道路の最大曲率を推定する最大曲率推定部12と、外部のカメラ3の画像を用いて画像処理による車線区画線の検知を行う画像処理装置4の車線区画線検知部41から入力された車線区画線の曲率を、最大曲率推定部12から得た最大曲率で補正を行い、外部の車線逸脱防止制御装置5に車線区画線の検知情報を出力する曲率補正部13とで構成されている。尚、車線逸脱防止制御装置5は、車線逸脱警報装置としても良い。
<車線区画線検知補正装置1の動作>
図2に車線区画線検知補正装置1の動作フローを示す。まず、車線区画線検知補正装置1は、画像処理装置4からの車線区画線検知情報の入力を待つ(ステップS1−1及びS1−2)。車線区画線検知情報が入力されたタイミングで、最大曲率推定部12は、走行速度検知部11を通じて、例えば最後に入力された最新の走行速度から最大曲率の推定値を算出し、最大曲率として曲率補正部13に送る(ステップS1−3)。この最大曲率を使用して、曲率補正部13は、車線区画線検知部41から入力された車線区画線検知情報における曲率を補正する(ステップS1−4)。この補正された曲率を含む車線区画線検知情報は、曲率補正部13から外部の車線逸脱防止制御装置5へ出力される(ステップS1−5)。
<最大曲率推定部12の動作>
最大曲率推定部12は、入力された走行速度から車線区画線の最大曲率の推定値を計算するものであり、下記の式(1)で、最大曲率の推定値κを計算し、曲率補正部13に送る。
Figure 2018022206
ここで、v=速度(m/s)、R=最小平面曲線半径(m)、g=重力加速度(m/s)、及びf=路面とタイヤ間の横滑り摩擦係数である。
係数αは実験的に求まる数字で、使用を想定する国又は地域に応じて道路の設計速度における道路曲率は異なるため、それに応じて“1”以下の数字を指定する。“1”を指定した場合は、自車速において横滑りなく走行できる曲率となる。
<曲率補正部13の動作>
この曲率補正部13は、最大曲率推定部12で算出された最大曲率の推定値κから、車線区画線検知情報の曲率Kを、下記の式(2)の通り補正を行い、補正後の曲率Lを算出し、この曲率Liを含む車線区画線検知情報を外部の車線逸脱防止制御装置5へ出力する。
Figure 2018022206
ここで、Li−1は前回補正した車線区画線検知情報の曲率である。
実施の形態2.
<車線区画線検知補正装置1の構成>
図3に示す本実施の形態2による車線区画線検知補正装置1は、外部のカメラ3の画像を用いて画像処理を行う画像処理装置4の車両検知部42から出力された先行車両の自車両に対する相対速度と、自車両2からの現在の走行速度とを取得して、先行車両の平均走行速度又は最高走行速度を算出し最大曲率推定部12に通知する走行速度検知部11aと、その自車両走行速度から走行路の最大曲率を推定する最大曲率推定部12と、外部のカメラ3から画像を取得し、画像処理による車線区画線の検知を行う車線区画線検知部41を含む画像処理装置4から取得した車線区画線の曲率を、最大曲率推定部12から得た最大曲率で補正し、その補正された車線区画線の検知情報を車線逸脱防止制御装置5に出力する曲率補正部13とで構成される。尚、車線逸脱防止制御装置5は、車線逸脱警報装置としても良い。
<車線区画線検知補正装置1の動作>
図4に車線区画線検知補正装置1の動作フローを示す。まず、車線区画線検知補正装置1は、画像処理装置4の車線区画線検知部41から車線区画線検知情報の入力を待つ(ステップS2−1及びS2−2)。車線区画線検知情報が入力されたタイミングで、走行速度検知部11aは、画像処理装置4の車両検知部42から受信した複数の先行車両の相対速度と、自車両2から入力された自車両の走行速度とから、先行車両の走行速度の平均値又は最大値を算出する(ステップS2−3)。尚、先行車両が1台の場合は、その相対速度を算出結果とする。先行車両がいない場合は、相対速度は“0”として算出する。
次に、走行速度検知部11は算出した走行速度を最大曲率推定部12に通知する(S2−4)。最大曲率推定部12は直前に入力された先行車両の平均速度又は最大速度から道路の最大曲率の推定値を算出し、曲率補正部13に送る(S2−5)。曲率補正部13は、この最大曲率を使用して、画像処理装置4の車線区画線検知部41から入力された車線区画線の曲率を補正し(S2−6)、この補正した車線区画線検知情報を外部の車線逸脱防止制御装置5へ出力する(ステップS2−7)。
<最大曲率推定部12の動作>
最大曲率推定部12は、入力された先行車両の平均速度又は最高速度から車線区画線の最大曲率の推定値を計算することである。上記の実施の形態1で示した式(1)で、最大曲率の推定値κを計算し、曲率補正部13に送る。
<曲率補正部13の動作>
この曲率補正部13は、最大曲率推定部12で算出された最大曲率の推定値κから、車線区画線検知情報の曲率Kを、下記の式(3)に従って補正を行い、補正後の曲率Lを算出し、この算出した曲率Liを含む車線区画線検知情報を外部の車線逸脱防止制御装置5へ出力する。
Figure 2018022206
ここで、Li−1は前回補正した車線区画線検知情報の曲率である。
実施の形態3.
<車線区画線検知補正装置1の構成>
図5に示す本実施の形態3による車線区画線検知補正装置1は、カメラ3の画像を用いて画像処理を行う画像処理装置4における道路標識検知部43からの道路標識/標示情報に基づき制限速度を検知する制限速度検知部14と、その制限速度から自車両が走行する道路の最大曲率を推定する最大曲率推定部12と、画像処理装置4における車線区画線検知部41から得た車線区画線の曲率を、最大曲率推定部12で算出された最大曲率以内になるように補正し、車線逸脱防止制御装置5に車線区画線の情報を出力する曲率補正部13とで構成される。尚、車線逸脱防止制御装置5は、車線逸脱警報装置としても良い。
<車線区画線検知補正装置1の動作>
図6に車線区画線検知補正装置1の動作のフローを示す。まず、車線区画線検知補正装置1は、画像処理装置4における車線区画線検知部41からの車線区画線検知情報の入力を待つ(ステップS3−1及びS3−2)。車線区画線検知情報が入力されたタイミングで、制限速度検知部14は、画像処理装置4における道路標識検知部43からの道路標識/標示情報のうち、制限速度の情報が過去に一度でも入力されているか否かを確認する(ステップS3−3及びS3−4)。一度でも入力されていれば、最大曲率推定部12が、その制限速度から走行する道路の最大曲率を算出する(ステップS3−5)。続いて、曲率補正部13が、その最大曲率に収まるように車線区画線検知情報の曲率を補正する(ステップS3−6)。最後に、補正後の車線区画線検知情報を車線逸脱防止制御装置5に出力する。一方、ステップS3−4で、制限速度の情報が過去に一度でも入力されていなければ、曲率補正部13は補正していない車線区画線検知情報を車線逸脱防止制御装置5に出力する。
<最大曲率推定部12の動作>
最大曲率推定部12は、入力された標識による制限速度情報から、道路の最大曲率を推定するものである。制限速度は一般的に道路の設計速度よりも低く設定されているため、入力される制限速度毎に設計速度における最大曲率のテーブルデータから曲率を引き出して出力する。例えば、下記の表1に示すように日本の国土交通省が定める道路構造令に示された、道路設計速度に対する道路の曲率をテーブルデータとして適用してもよい。
Figure 2018022206
<曲率補正部13の動作>
曲率補正部13は、最大曲率推定部12で算出された最大曲率の推定値κから、車線区画線検知情報の曲率Kを、上記の式(1)又は式(2)に従って補正を行い、補正後の曲率Lを算出する。
実施の形態4.
<車線区画線検知補正装置1の構成>
図7に示す本実施の形態4による車線区画線検知補正装置1は、路車間通信等の外部の通信装置6から、現在走行中の道路の制限速度の情報を得る制限速度検知部14と、その制限速度から自車が走行する道路の最大曲率を推定する最大曲率推定部12と、カメラ3の画像を用いて画像処理を行う画像処理装置4における車線区画線検知部41から得た車線区画線の曲率を、最大曲率推定部12から算出された最大曲率以内に補正し、車線逸脱防止制御装置5に車線区画線の情報を出力する曲率補正部13とで構成される。尚、車線逸脱防止制御装置5は、車線逸脱警報装置としても良い。
<車線区画線検知補正装置1の動作>
図8に車線区画線検知補正装置1の動作フローを示す。まず、車線区画線検知補正装置1は、画像処理装置4における車線区画線検知部41からの車線区画線検知情報の入力を待つ(ステップS4−1及びS4−2)。車線区画線検知情報が入力されたタイミングで、制限速度検知部14は外部通信装置6から現在走行中の道路の制限速度を取得する(ステップS4−3)。制限速度を取得すると、最大曲率推定部12が、制限速度から走行する道路の最大曲率を算出し(ステップS4−4)、続いて曲率補正部13が最大曲率以内に収まるよう車線区画線検知情報の曲率を補正する(ステップS4−5)。最後に補正後の車線区画線検知情報を車線逸脱防止制御装置5に出力する(ステップS4−6)。
なお、最大曲率推定部12及び曲率補正部13の動作は、上記の実施の形態3と同じである。
実施の形態5.
<車線区画線検知補正装置1の構成>
図9に示す本実施の形態5に示す車線区画線検知補正装置1は、カメラ3の画像を用いて画像処理を行う画像処理装置4における道路標識検知部43から出力される道路標識の情報から、道路曲率の情報を抽出する道路曲率検知部12aと、画像処理装置4における車線区画線検知部41から得た車線区画線の曲率を、道路曲率検知部12aで抽出された曲率以内になるように補正し、車線逸脱防止制御装置5に車線区画線の情報を出力する曲率補正部13とで構成される。尚、車線逸脱防止制御装置5は、車線逸脱警報装置としても良い。
<車線区画線検知補正装置1の動作>
図10に車線区画線検知補正装置1の動作のフローを示す。まず、車線区画線検知補正装置1は、画像処理装置4における車線区画線検知部41からの車線区画線検知情報の入力を待つ(ステップS5−1及びS5−2)。車線区画線検知情報が入力されたタイミングで、道路曲率検知部12aは、画像処理装置4における道路標識検知部43からの道路標識/標示情報のうち、道路曲率標識の情報が過去に一度でも入力されているか否かを確認する(ステップS5−3及びS5−4)。道路曲率標識の情報が過去に一度でも入力されていれば、道路曲率標識の情報を抽出して曲率補正部13へ出力する(ステップS5−5)。続いて、曲率補正部13が最大曲率に収まるよう車線区画線検知情報の曲率を補正する(ステップS5−6)。最後に、補正後の車線区画線検知情報を車線逸脱防止制御装置5に出力する。一方、ステップS5−4で、道路曲率標識の情報が過去に一度でも入力されていなければ、曲率補正部13は補正していない車線区画線検知情報を車線逸脱防止制御装置5に出力する。
実施の形態6.
<車線区画線検知補正装置1の構成>
図11(1)に示す本実施の形態6に示す車線区画線検知補正装置1は、カメラ3の画像を用いて画像処理を行う画像処理装置4における車両検知部42から先行車両の位置(前後距離と左右距離)を取得する先行車両検知部15と、先行車両の位置から走行する道路の最大曲率を推定する最大曲率推定部12bと、前記画像処理装置4における車線区画線検知部41から入力された車線区画線の曲率を、最大曲率推定部12bで算出された最大曲率以内に補正し、車線逸脱防止制御装置5に車線区画線の情報を出力する曲率補正部13とで構成される。
<車線区画線検知補正装置1の動作>
図12に車線区画線検知補正装置1の動作フローを示す。まず、車線区画線検知補正装置1は、画像処理装置4における車線区画線検知部41からの車線区画線検知情報の入力を待つ(ステップS6−1及びS6−2)。車線区画線検知情報が入力されたタイミングで、先行車両検知部15は、画像処理装置4の先行車両検知部15から先行車両の情報が現時点で定期的に入力されているか否かを確認する(ステップS6−3及びS6−4)。先行車両の情報が入力されていれば、次に入力されている車線区画線検知情報から、走行している車線が単一車線であるか否かを確認する(ステップS6−5)。単一車線でなく、先行車両の位置情報が入力されていなければ、先行車両が存在しないことになるため、曲率補正部13は、補正していない車線区画線検知情報を出力する(ステップS6−9)。単一車線であれば、最大曲率推定部12bは、先行車両の位置情報から走行車線の最大曲率を推定する(ステップS6−6)。そうでなければ、ステップS6−9に進み、車線区画線検知情報の補正は行わない。続いて、ステップS6−7にて曲率補正部13が推定された最大曲率に収まるよう車線区画線検知情報の曲率を補正する。最後に補正後の車線区画線検知情報を車線逸脱防止制御装置5に出力する(ステップS6−8)。
<最大曲率推定部12bの動作>
最大曲率推定部12bは、入力された自車位置を原点とした先行車両検知位置情報から、走行車線の最大曲率を推定するものである。図11(2)に示すように、入力された先行車両2aの検知位置と自車両2の位置との関係から、曲線lの回転半径[m]=y/sinθを計算し、曲率l−1[1/m]を算出する。これを最大曲率の推定値として曲率補正部13に出力する。
実施の形態7.
<車線区画線検知補正装置1の構成>
図13(1)に示す本実施の形態7に示す車線区画線検知補正装置1は、カメラ3の画像を用いて画像処理を行う画像処理装置4における走行路検知部44から出力される走行路の範囲情報を取得する走行路軌跡検知部16と、その走行路の範囲情報から、走行する車線の最大曲率を推定する最大曲率推定部12cと、画像処理装置4における車線区画線検知部41から得た車線区画線の曲率を、最大曲率推定部12cで算出された最大曲率以内に補正し、車線逸脱防止制御装置5に車線区画線の情報を出力する曲率補正部13とで構成される。尚、車線逸脱防止制御装置5は、車線逸脱警報装置としても良い。
<車線区画線検知補正装置1の動作>
図14に車線区画線検知補正装置1の動作フローを示す。まず、車線区画線検知補正装置1は、画像処理装置4における走行路検知部44からの車線区画線検知情報の入力を待つ(ステップS7−1及びS7−2)。車線区画線検知情報が入力されたタイミングで、最大曲率推定部12cは、画像処理装置4の走行路検知部44からの走行路の範囲情報を走行路軌跡検知部16を通じて入力し、走行車線の最大曲率を推定する(ステップS7−3)。続いて、ステップS7−4にて曲率補正部13が最大曲率に収まるよう車線区画線検知情報の曲率を補正する。最後に、補正後の車線区画線検知情報を車線逸脱防止制御装置5に出力する(ステップS7−5)。
<最大曲率推定部12cの動作>
最大曲率推定部12cは、入力された走行路の範囲情報から、走行車線の最大曲率の推定を行うものである。図13(2)に示すように、検知された走行路範囲Aから、丁度道路の幅の中心となる座標点P1を複数抽出し、これらの座標点P1との誤差距離の二乗が最小となる曲線の曲率l−1[1/m]を、最小二乗法を使用して算出する。これを最大曲率として、曲率補正部13に出力する。
実施の形態8.
図15に示す本実施の形態8に示す車線区画線検知補正装置1は、ミリ波レーダー、レーザーレーダーなど検知データを処理するデータ処理装置8における道路側面検知部81から出力される道路側面の位置情報を取得する走行路軌跡検知部16と、走行する車線の最大曲率を推定する最大曲率推定部12cと、画像処理装置4における車線区画線検知部41から得た車線区画線の曲率を、最大曲率推定部12cで算出された最大曲率以内に補正して、車線逸脱防止制御装置5に出力する曲率補正部13とで構成される。尚、車線逸脱防止制御装置5は、車線逸脱警報装置としても良い。
<車線区画線検知補正装置1の動作>
図16に車線区画線検知補正装置1の動作フローを示す。まず、車線区画線検知補正装置1は、画像処理装置4における車線区画線検知部41からの車線区画線検知情報の入力を待つ(ステップS8−1及びS8−2)。車線区画線検知情報が入力されたタイミングで、最大曲率推定部12cは、画像処理装置4における道路側面検知部81から入力された道路側面の位置情報を走行路軌跡検知部16を通じて入力し、走行車線の最大曲率を推定する(ステップS8−3)。続いて、ステップS8−4にて曲率補正部13が最大曲率に収まるよう車線区画線検知情報の曲率を補正して、補正後の車線区画線検知情報を車線逸脱防止制御装置5に出力する(ステップS8−5)。
<最大曲率推定部12cの動作>
最大曲率推定部12cは、入力された道路側面の位置情報から、走行車線の最大曲率の推定を行うことである。図15(2)に示すように、道路側面Bの位置から、丁度両側の側面の中心となる座標点P2を複数抽出し、これらの座標点P2との誤差距離の二乗が最小となる曲線の曲率l−1[1/m]を、最小二乗法を使用して算出する。これを最大曲率として、曲率補正部13に出力する。
実施の形態9.
<自動運転システムの構成>
本実施の形態9に示す自動運転システムは、上記実施の形態1〜8に記載されたそれぞれの車線区画線検知補正装置1を、そっくりそのまま搭載する。車線区画線検知補正装置1の曲率補正部13で補正された車線区画線の曲率に基づき、自車両2の走行を制御する制御部を備える。
<車線区画線検知補正装置1の動作>
上記の実施の形態1〜8までの車線区画線検知補正装置1の動作と同じである。
車線区画線検知補正装置1の曲率補正部13で補正された車線区画線の曲率に基づき、制御部が自車両2の走行を制御する。
<各実施の形態の変形例>
上記の実施の形態1〜9における曲率補正部13は、最大曲率推定部12,12b,12c又は道路曲率検知部12aからの最大曲率を記憶しており、入力された車線区画線情報中の曲率が、最後に決定された最大曲率を超えている場合には、記憶した最大曲率のうち、超えていない最新の最大曲率を用いて補正を行えばよい。
また、曲率補正部13は、最大曲率推定部12,12b,12c又は道路曲率検知部12aからの最大曲率を記憶しており、入力された車線区画線情報中の曲率が、最後に決定された最大曲率を超えている場合には、式(3)に示すように、前記記憶した最大曲率のうち、記憶した複数の最大曲率間の差分から得られる最大曲率の変化量から、現時点における最大曲率を算出して補正を行えばよい。
1 車線区画線検知補正装置、2 自車両、2a 先行車両、3 カメラ、4 画像処理装置、5 車線逸脱防止制御装置、6 外部通信装置、8 データ処理装置、11、11a 走行速度検知部、12、12b、12c 最大曲率推定部、12a 道路曲率検知部、13 曲率補正部、14 制限速度検知部、15 先行車両検知部、16 走行路軌跡検知部、41 車線区画線検知部、42 車両検知部、43 道路標識検知部、44 走行路検知部、81 道路側面検知部。
本発明に係る車線区画線検知補正装置は、車両のセンサ情報に基づいて自車両が走行する道路の最大曲率を求める最大曲率推定部と車両のセンサ情報として、目標走行速度を検知する走行速度検知部と最大曲率に基づいて、入力された車線区画線の曲率補正を行う曲率補正部とを備え、最大曲率推定部は、目標走行速度に基づいて、自車両が走行する道路の最大曲率を求め、走行速度検知部は、目標走行速度として、複数の先行車両の走行速度から、それらの走行速度の平均値又は最高値を検知するものである。さらに、車両のセンサ情報として、自車両と同じ走行車線を走行している先行車両の自車両に対する相対位置を検知する先行車両検知部とを備え、最大曲率推定部は、先行車両の相対位置に基づいて、自車両が走行する道路の最大曲率を求めるものである。また、車両のセンサ情報として、自車両の走行路の側面の位置情報を検知する走行路軌跡検知部を備え、最大曲率推定部は、側面の位置情報に基づいて自車両の走行路の曲率を求め、これを最大曲率とするものである。さらに、曲率補正部は、最大曲率を記憶しており、入力された車線区画線の曲率が、最後に決定された最大曲率を超えている場合には、超えていない最新の最大曲率を用いて補正を行う。また、記憶した最大曲率のうち、記憶した複数の最大曲率間の差分から得られる最大曲率の変化量から、現時点における最大曲率を算出して補正を行うものである。
本発明に係る車線区画線検知補正装置は、車両のセンサ情報に基づいて自車両が走行する道路の最大曲率を最大曲率推定部が求め、車両のセンサ情報として、目標走行速度を走行速度検知部が検知し、最大曲率に基づいて、入力された車線区画線の曲率補正を曲率補正部が行い、車両のセンサ情報として、目標走行速度を走行速度検知部が検知し、最大曲率推定部は、目標走行速度に基づいて、自車両が走行する道路の最大曲率を求め、走行速度検知部は、目標走行速度として、複数の先行車両の走行速度から、それらの走行速度の平均値又は最高値を検知するものである。さらに、車両のセンサ情報として、自車両と同じ走行車線を走行している先行車両の自車両に対する相対位置を先行車両検知部が検知し、最大曲率推定部は、先行車両の相対位置に基づいて、自車両が走行する道路の最大曲率を求める。また、車両のセンサ情報として、自車両の走行路の側面の位置情報を走行路軌跡検知部が検知し、最大曲率推定部は、側面の位置情報に基づいて自車両の走行路の曲率を求め、これを最大曲率とする。さらに、曲率補正部は、最大曲率を記憶しており、入力された車線区画線の曲率が、最後に決定された最大曲率を超えている場合には、超えていない最新の最大曲率を用いて補正を行う。また、記憶した最大曲率のうち、記憶した複数の最大曲率間の差分から得られる最大曲率の変化量から、現時点における最大曲率を用いて補正を行うものである。

Claims (25)

  1. 車両のセンサ情報に基づいて自車両が走行する道路の最大曲率を求める最大曲率推定部と、
    前記最大曲率に基づいて、入力された車線区画線の曲率補正を行う曲率補正部とを備えた
    車線区画線検知補正装置。
  2. 前記車両のセンサ情報として、目標走行速度を検知する走行速度検知部を備え、
    前記最大曲率推定部は、前記目標走行速度に基づいて、自車両が走行する道路の最大曲率を求める
    請求項1に記載の車線区画線検知補正装置。
  3. 前記走行速度検知部は、前記目標走行速度として、前記自車両の走行速度を検知する
    請求項2に記載の車線区画線検知補正装置。
  4. 前記走行速度検知部は、前記目標走行速度として、複数の先行車両の走行速度から、それらの走行速度の平均値又は最高値を検知するものである
    請求項2に記載の車線区画線検知補正装置。
  5. 前記走行速度検知部は、前記目標走行速度として、道路標識又は道路標示で示される制限速度を検知する
    請求項2に記載の車線区画線検知補正装置。
  6. 前記走行速度検知部は、前記目標走行速度として、外部から通信により制限速度を検知する
    請求項2に記載の車線区画線検知補正装置。
  7. 前記車両のセンサ情報が、道路標識で示される道路曲率情報である
    請求項1に記載の車線区画線検知補正装置。
  8. 前記車両のセンサ情報として、前記自車両と同じ走行車線を走行している先行車両の前記自車両に対する相対位置を検知する先行車両検知部を備え、
    前記最大曲率推定部は、前記先行車両の相対位置に基づいて、前記自車両が走行する道路の最大曲率を求める
    請求項1に記載の車線区画線検知補正装置。
  9. 前記車両のセンサ情報として、前記自車両の走行路の軌跡を検知する走行路軌跡検知部を備え、
    前記最大曲率推定部は、前記走行路の軌跡に基づいて前記自車両の走行路の曲率を求め、これを前記最大曲率とする、
    請求項1に記載の車線区画線検知補正装置。
  10. 前記車両のセンサ情報として、前記自車両の走行路の側面の位置情報を検知する走行路軌跡検知部を備え、
    前記最大曲率推定部は、前記側面の位置情報に基づいて前記自車両の走行路の曲率を求め、これを前記最大曲率とする
    請求項1に記載の車線区画線検知補正装置。
  11. 前記曲率補正部は、前記最大曲率を記憶しており、前記入力された車線区画線の曲率が、最後に決定された前記最大曲率を超えている場合には、超えていない最新の最大曲率を用いて補正を行う
    請求項1から10のいずれか一項に記載の車線区画線検知補正装置。
  12. 前記曲率補正部は、前記最大曲率を記憶しており、前記入力された車線区画線の曲率が、最後に決定された前記最大曲率を超えている場合に、前記記憶した最大曲率のうち、前記記憶した複数の最大曲率間の差分から得られる最大曲率の変化量から、現時点における最大曲率を算出して補正を行う
    請求項1から10のいずれか一項に記載の車線区画線検知補正装置。
  13. 車両のセンサ情報に基づいて自車両が走行する道路の最大曲率を最大曲率推定部が求め、
    前記最大曲率に基づいて、入力された車線区画線の曲率補正を曲率補正部が行う
    車線区画線検知補正方法。
  14. 前記車両のセンサ情報として、目標走行速度を走行速度検知部が検知し、
    前記最大曲率推定部は、前記目標走行速度に基づいて、前記自車両が走行する道路の最大曲率を求める
    請求項13に記載の車線区画線検知補正方法。
  15. 前記目標走行速度が、自車両の走行速度である
    請求項14に記載の車線区画線検知補正方法。
  16. 前記走行速度検知部は、前記目標走行速度として、複数の先行車両の走行速度から、それらの走行速度の平均値又は最高値を検知する
    請求項14に記載の車線区画線検知補正方法。
  17. 前記走行速度検知部は、前記目標走行速度として、道路標識又は道路標示で示される制限速度を検知する
    請求項14に記載の車線区画線検知補正方法。
  18. 前記走行速度検知部は、前記目標走行速度として、外部から通信により制限速度を検知する
    請求項14に記載の車線区画線検知補正方法。
  19. 前記車両のセンサ情報が、道路標識で示される道路曲率情報である
    請求項13に記載の車線区画線検知補正方法。
  20. 前記車両のセンサ情報として、前記自車両と同じ走行車線を走行している先行車両の前記自車両に対する相対位置を先行車両検知部が検知し、
    前記最大曲率推定部は、前記先行車両の相対位置に基づいて、前記自車両が走行する道路の最大曲率を求める
    請求項13に記載の車線区画線検知補正方法。
  21. 前記車両のセンサ情報として、自車両の走行路の軌跡を走行路軌跡検知部が検知し、
    前記最大曲率推定部は、前記走行路の軌跡に基づいて前記自車両の走行路の曲率を求め、これを前記最大曲率とする
    請求項13に記載の車線区画線検知補正方法。
  22. 前記車両のセンサ情報として、自車両の走行路の側面の位置情報を走行路軌跡検知部が検知し、
    前記最大曲率推定部は、前記側面の位置情報に基づいて前記自車両の走行路の曲率を求め、これを前記最大曲率とする
    請求項13に記載の車線区画線検知補正方法。
  23. 前記曲率補正部は、前記最大曲率を記憶しており、前記入力された車線区画線の曲率が、最後に決定された前記最大曲率を超えている場合には、超えていない最新の最大曲率を用いて補正を行う
    請求項13から22のいずれか一項に記載の車線区画線検知補正方法。
  24. 前記曲率補正部は、前記最大曲率を記憶しており、前記入力された車線区画線の曲率が、最後に決定された前記最大曲率を超えている場合に、前記記憶した最大曲率のうち、前記記憶した複数の最大曲率間の差分から得られる最大曲率の変化量から、現時点における最大曲率を用いて補正を行う
    請求項13から22のいずれか一項に記載の車線区画線検知補正方法。
  25. 請求項1から12のいずれか一項に記載の車線区画線検知補正装置と、
    前記曲率補正部によって曲率補正された車線区画線に基づいて、前記自車両の操舵を制御する制御部とを備えた
    自動運転システム。
JP2016151030A 2016-08-01 2016-08-01 車線区画線検知補正装置、車線区画線検知補正方法、及び自動運転システム Active JP6293213B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016151030A JP6293213B2 (ja) 2016-08-01 2016-08-01 車線区画線検知補正装置、車線区画線検知補正方法、及び自動運転システム
US15/434,157 US10494021B2 (en) 2016-08-01 2017-02-16 Lane separation line detection correcting device, lane separation line detection correcting method, and automatic driving system
DE102017205998.2A DE102017205998A1 (de) 2016-08-01 2017-04-07 Fahrspurtrennlinie-Erfassungskorrigiervorrichtung, Fahrspurtrennlinie-Erfassungskorrigierverfahren und automatisches Fahrsystem
US16/656,881 US11427251B2 (en) 2016-08-01 2019-10-18 Lane separation line detection correcting device, lane separation line detection correcting method, and automatic driving system
US16/656,795 US11999410B2 (en) 2016-08-01 2019-10-18 Lane separation line detection correcting device, lane separation line detection correcting method, and automatic driving system
US16/656,670 US11577780B2 (en) 2016-08-01 2019-10-18 Lane separation line detection correcting device, lane separation line detection correcting method, and automatic driving system
US16/656,747 US20200047801A1 (en) 2016-08-01 2019-10-18 Lane separation line detection correcting device, lane separation line detection correcting method, and automatic driving system
US16/656,646 US11767055B2 (en) 2016-08-01 2019-10-18 Lane separation line detection correcting device, lane separation line detection correcting method, and automatic driving system
US16/656,707 US11565751B2 (en) 2016-08-01 2019-10-18 Lane separation line detection correcting device, lane separation line detection correcting method, and automatic driving system
US16/656,625 US11370488B2 (en) 2016-08-01 2019-10-18 Lane separation line detection correcting device, lane separation line detection correcting method, and automatic driving system
US16/656,837 US20200047803A1 (en) 2016-08-01 2019-10-18 Lane separation line detection correcting device, lane separation line detection correcting method, and automatic driving system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016151030A JP6293213B2 (ja) 2016-08-01 2016-08-01 車線区画線検知補正装置、車線区画線検知補正方法、及び自動運転システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018022206A true JP2018022206A (ja) 2018-02-08
JP6293213B2 JP6293213B2 (ja) 2018-03-14

Family

ID=60951524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016151030A Active JP6293213B2 (ja) 2016-08-01 2016-08-01 車線区画線検知補正装置、車線区画線検知補正方法、及び自動運転システム

Country Status (3)

Country Link
US (9) US10494021B2 (ja)
JP (1) JP6293213B2 (ja)
DE (1) DE102017205998A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019156221A1 (ja) 2018-02-09 2019-08-15 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 灰押出装置
JP2020086956A (ja) * 2018-11-26 2020-06-04 トヨタ自動車株式会社 撮影異常診断装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6321532B2 (ja) * 2014-11-28 2018-05-09 株式会社デンソー 車両の走行制御装置
EP3700793A4 (en) * 2018-12-26 2020-09-09 Baidu.com Times Technology (Beijing) Co., Ltd. CORNER NEGOTIATION PROCEDURE FOR AUTONOMOUS VEHICLES WITHOUT MAP AND LOCALIZATION
KR20210154296A (ko) * 2020-06-11 2021-12-21 주식회사 만도모빌리티솔루션즈 운전자 보조 시스템

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007516906A (ja) * 2003-12-24 2007-06-28 オートモーティブ システムズ ラボラトリー インコーポレーテッド 道路曲率推定システム
JP2009230455A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Toyota Motor Corp 衝突判定装置
JP2010151692A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Aisin Aw Co Ltd 道路形状推測装置、道路形状推測方法及び道路形状推測プログラム
WO2012137354A1 (ja) * 2011-04-08 2012-10-11 トヨタ自動車株式会社 道路形状推定システム
JP2014044493A (ja) * 2012-08-24 2014-03-13 Denso Corp 走行路曲率計算装置
WO2014115531A1 (ja) * 2013-01-23 2014-07-31 株式会社デンソー カーブ形状モデル化装置、カーブ形状モデル化方法及び車載用ナビゲーション装置

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3227247B2 (ja) * 1993-01-27 2001-11-12 マツダ株式会社 走行路検出装置
JP2707199B2 (ja) * 1993-03-16 1998-01-28 株式会社岡村製作所 多目的パネル昇降装置
JP3487054B2 (ja) * 1995-12-26 2004-01-13 株式会社デンソー 車両用障害物警報装置
US5926126A (en) * 1997-09-08 1999-07-20 Ford Global Technologies, Inc. Method and system for detecting an in-path target obstacle in front of a vehicle
JP3658519B2 (ja) * 1999-06-28 2005-06-08 株式会社日立製作所 自動車の制御システムおよび自動車の制御装置
JP2003512971A (ja) * 1999-11-03 2003-04-08 ダイムラークライスラー アーゲー 車両において制動動作を自動的に実行する制動システム
JP3822770B2 (ja) * 1999-12-10 2006-09-20 三菱電機株式会社 車両用前方監視装置
KR100435650B1 (ko) * 2001-05-25 2004-06-30 현대자동차주식회사 카메라가 장착된 차량의 도로정보 추출 및 차간거리 탐지방법
JP3743327B2 (ja) * 2001-08-07 2006-02-08 日産自動車株式会社 車両用総合制御装置
JP2003196798A (ja) * 2001-12-25 2003-07-11 Nissan Motor Co Ltd 白線検出装置
ES2391556T3 (es) * 2002-05-03 2012-11-27 Donnelly Corporation Sistema de detección de objetos para vehículo
JP3922194B2 (ja) * 2003-03-11 2007-05-30 日産自動車株式会社 車線逸脱警報装置
DE202006019996U1 (de) * 2005-01-19 2007-08-23 Takata-Petri Ag Lenkradbaugruppe für ein Kraftfahrzeug
JP2007018451A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Toyota Motor Corp 道路区画線検出装置
JP2007087335A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Toyota Motor Corp 運転支援装置
JP4869858B2 (ja) * 2006-10-05 2012-02-08 クラリオン株式会社 車両の走行制御システム
DE102006062061B4 (de) * 2006-12-29 2010-06-10 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung, Verfahren und Computerprogramm zum Bestimmen einer Position basierend auf einem Kamerabild von einer Kamera
WO2008091565A1 (en) * 2007-01-23 2008-07-31 Valeo Schalter & Sensoren Gmbh Method and system for universal lane boundary detection
US8751154B2 (en) * 2008-04-24 2014-06-10 GM Global Technology Operations LLC Enhanced clear path detection in the presence of traffic infrastructure indicator
US8311283B2 (en) * 2008-07-06 2012-11-13 Automotive Research&Testing Center Method for detecting lane departure and apparatus thereof
JP5094658B2 (ja) * 2008-09-19 2012-12-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 走行環境認識装置
EP3975138A1 (en) * 2008-10-06 2022-03-30 Mobileye Vision Technologies Ltd. Bundling of driver assistance systems
RU2011119211A (ru) * 2008-11-13 2012-12-20 Асер Рич Лимитед. Система и способ повышения безопасности транспортного средства путем улучшения знания ситуации водителем транспортного средства
JP4739400B2 (ja) * 2008-12-22 2011-08-03 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両運転支援システム
JP5066123B2 (ja) * 2009-03-24 2012-11-07 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両運転支援装置
JP5286214B2 (ja) * 2009-09-30 2013-09-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両制御装置
JP5258859B2 (ja) * 2010-09-24 2013-08-07 株式会社豊田中央研究所 走路推定装置及びプログラム
DE102012204441A1 (de) * 2011-03-21 2012-09-27 Denso Corporation Verfahren und Vorrichtung zur Erkennung eines Verlaufs einer Straße für Fahrzeuge
JP5417386B2 (ja) * 2011-07-01 2014-02-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両運動制御装置
DE102011080761A1 (de) * 2011-08-10 2013-02-14 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Geschwindigkeitswarnung, insbesondere Kurvenvorwarnung für Kraftfahrzeuge
RU2566175C1 (ru) * 2011-08-31 2015-10-20 Ниссан Мотор Ко., Лтд. Устройство помощи при вождении транспортного средства
US20130141520A1 (en) * 2011-12-02 2013-06-06 GM Global Technology Operations LLC Lane tracking system
WO2014104183A1 (ja) * 2012-12-26 2014-07-03 株式会社日本自動車部品総合研究所 境界線認識装置及び分岐路判定装置
JP6175018B2 (ja) 2014-04-01 2017-08-02 本田技研工業株式会社 レーン検出装置、車線維持支援システム、およびレーン検出方法
JP6299415B2 (ja) * 2014-05-16 2018-03-28 株式会社ジェイテクト ステアリング装置
JP6430799B2 (ja) * 2014-11-28 2018-11-28 株式会社デンソー 車両の走行制御装置
CN107531276B (zh) * 2015-04-09 2018-12-14 日产自动车株式会社 车道维持辅助装置
EP3106369B1 (en) * 2015-06-16 2018-12-12 Volvo Car Corporation Method and system for safe steering assistance in a vehicle
JP6512084B2 (ja) * 2015-12-04 2019-05-15 株式会社デンソー 走行軌跡生成装置、走行軌跡生成方法
JP6606472B2 (ja) * 2016-07-04 2019-11-13 株式会社Soken 走路形状認識装置、走路形状認識方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007516906A (ja) * 2003-12-24 2007-06-28 オートモーティブ システムズ ラボラトリー インコーポレーテッド 道路曲率推定システム
JP2009230455A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Toyota Motor Corp 衝突判定装置
JP2010151692A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Aisin Aw Co Ltd 道路形状推測装置、道路形状推測方法及び道路形状推測プログラム
WO2012137354A1 (ja) * 2011-04-08 2012-10-11 トヨタ自動車株式会社 道路形状推定システム
JP2014044493A (ja) * 2012-08-24 2014-03-13 Denso Corp 走行路曲率計算装置
WO2014115531A1 (ja) * 2013-01-23 2014-07-31 株式会社デンソー カーブ形状モデル化装置、カーブ形状モデル化方法及び車載用ナビゲーション装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019156221A1 (ja) 2018-02-09 2019-08-15 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 灰押出装置
JP2020086956A (ja) * 2018-11-26 2020-06-04 トヨタ自動車株式会社 撮影異常診断装置
JP7183729B2 (ja) 2018-11-26 2022-12-06 トヨタ自動車株式会社 撮影異常診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
US11577780B2 (en) 2023-02-14
DE102017205998A1 (de) 2018-02-01
US20200047803A1 (en) 2020-02-13
US20200047799A1 (en) 2020-02-13
US20200047802A1 (en) 2020-02-13
US11565751B2 (en) 2023-01-31
US20200047800A1 (en) 2020-02-13
US20200047801A1 (en) 2020-02-13
US11767055B2 (en) 2023-09-26
US11370488B2 (en) 2022-06-28
US20200047797A1 (en) 2020-02-13
US11427251B2 (en) 2022-08-30
US20200047798A1 (en) 2020-02-13
US11999410B2 (en) 2024-06-04
US20200047804A1 (en) 2020-02-13
JP6293213B2 (ja) 2018-03-14
US10494021B2 (en) 2019-12-03
US20180029639A1 (en) 2018-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6293213B2 (ja) 車線区画線検知補正装置、車線区画線検知補正方法、及び自動運転システム
JP6323473B2 (ja) 走行制御装置
JP6568559B2 (ja) 車両の走行制御装置
US11338803B2 (en) Traveling track determination processing and automated drive device
JP6809531B2 (ja) 車両判定方法、走行経路補正方法、車両判定装置、及び走行経路補正装置
WO2016117602A1 (ja) 車両制御装置及び車両制御方法
CN108883770B (zh) 行进路推定方法及行进路推定装置
JP2018024295A (ja) 運転支援システム
KR20180008645A (ko) 정차 위치 설정 장치 및 방법
US10116918B2 (en) Disparity image generating device, disparity image generating method, and image
US20200192384A1 (en) Traveling track determination processing and automated drive device
KR20140083723A (ko) Scc 장치 및 이에 적용되는 타겟 차량 차선 판별 방법
JP6171849B2 (ja) 移動体位置姿勢角推定装置及び移動体位置姿勢角推定方法
JP2015140114A (ja) 横変位算出装置
JP2018140735A (ja) 走行軌道生成装置
JP2020040547A (ja) 車両走行制御装置
JP3759917B2 (ja) 道路曲率演算法
JP2023117563A (ja) 走行環境認識装置
JP7350168B2 (ja) 画像処理装置
CN107010062B (zh) 用于确定车道配置文件数据的方法和装置
CN117705129A (zh) 一种多传感器融合定位方法、系统、电子设备及存储介质
CN117818589A (zh) 位置的修正方法、装置、电子设备及存储介质
JP2017222279A (ja) 走行経路生成方法及び走行経路生成装置
JP2004330837A (ja) 車間距離制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6293213

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250