JP2017536323A - 低膨張率を有するドープされたシリカ−チタニアガラスおよびその製造方法 - Google Patents

低膨張率を有するドープされたシリカ−チタニアガラスおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017536323A
JP2017536323A JP2017527891A JP2017527891A JP2017536323A JP 2017536323 A JP2017536323 A JP 2017536323A JP 2017527891 A JP2017527891 A JP 2017527891A JP 2017527891 A JP2017527891 A JP 2017527891A JP 2017536323 A JP2017536323 A JP 2017536323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
titania
doped silica
silica
dopant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017527891A
Other languages
English (en)
Inventor
アンナーマライ,セジアン
アルバート デュラン,カーロス
アルバート デュラン,カーロス
エドワード ハーディナ,ケネス
エドワード ハーディナ,ケネス
アン ムーア,リーサ
アン ムーア,リーサ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2017536323A publication Critical patent/JP2017536323A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/11Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing halogen or nitrogen
    • C03C3/112Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing halogen or nitrogen containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B19/00Other methods of shaping glass
    • C03B19/02Other methods of shaping glass by casting molten glass, e.g. injection moulding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B25/00Annealing glass products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B25/00Annealing glass products
    • C03B25/02Annealing glass products in a discontinuous way
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/16Special features of the melting process; Auxiliary means specially adapted for glass-melting furnaces
    • C03B5/225Refining
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C21/00Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface
    • C03C21/007Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface in gaseous phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C23/00Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments
    • C03C23/007Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments by thermal treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/06Glass compositions containing silica with more than 90% silica by weight, e.g. quartz
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/11Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing halogen or nitrogen
    • C03C3/112Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing halogen or nitrogen containing fluorine
    • C03C3/115Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing halogen or nitrogen containing fluorine containing boron
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/22Masks or mask blanks for imaging by radiation of 100nm or shorter wavelength, e.g. X-ray masks, extreme ultraviolet [EUV] masks; Preparation thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/08Doped silica-based glasses doped with boron or fluorine or other refractive index decreasing dopant
    • C03B2201/10Doped silica-based glasses doped with boron or fluorine or other refractive index decreasing dopant doped with boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/08Doped silica-based glasses doped with boron or fluorine or other refractive index decreasing dopant
    • C03B2201/12Doped silica-based glasses doped with boron or fluorine or other refractive index decreasing dopant doped with fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/08Doped silica-based glasses doped with boron or fluorine or other refractive index decreasing dopant
    • C03B2201/14Doped silica-based glasses doped with boron or fluorine or other refractive index decreasing dopant doped with boron and fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/30Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi
    • C03B2201/40Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with transition metals other than rare earth metals, e.g. Zr, Nb, Ta or Zn
    • C03B2201/42Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with transition metals other than rare earth metals, e.g. Zr, Nb, Ta or Zn doped with titanium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2201/00Glass compositions
    • C03C2201/06Doped silica-based glasses
    • C03C2201/08Doped silica-based glasses containing boron or halide
    • C03C2201/10Doped silica-based glasses containing boron or halide containing boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2201/00Glass compositions
    • C03C2201/06Doped silica-based glasses
    • C03C2201/08Doped silica-based glasses containing boron or halide
    • C03C2201/12Doped silica-based glasses containing boron or halide containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2201/00Glass compositions
    • C03C2201/06Doped silica-based glasses
    • C03C2201/08Doped silica-based glasses containing boron or halide
    • C03C2201/14Doped silica-based glasses containing boron or halide containing boron and fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2201/00Glass compositions
    • C03C2201/06Doped silica-based glasses
    • C03C2201/20Doped silica-based glasses containing non-metals other than boron or halide
    • C03C2201/23Doped silica-based glasses containing non-metals other than boron or halide containing hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2201/00Glass compositions
    • C03C2201/06Doped silica-based glasses
    • C03C2201/30Doped silica-based glasses containing metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2201/00Glass compositions
    • C03C2201/06Doped silica-based glasses
    • C03C2201/30Doped silica-based glasses containing metals
    • C03C2201/40Doped silica-based glasses containing metals containing transition metals other than rare earth metals, e.g. Zr, Nb, Ta or Zn
    • C03C2201/42Doped silica-based glasses containing metals containing transition metals other than rare earth metals, e.g. Zr, Nb, Ta or Zn containing titanium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2203/00Production processes
    • C03C2203/10Melting processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2203/00Production processes
    • C03C2203/50After-treatment
    • C03C2203/52Heat-treatment
    • C03C2203/54Heat-treatment in a dopant containing atmosphere

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)

Abstract

ドープされたシリカ−チタニアガラスを形成する方法を提供する。当該方法は、シリカと、チタニアと、少なくとも1種のドーパントとを含むバッチ材料をブレンドするステップを含む。当該方法はさらに、当該バッチ材料を加熱してガラス溶融物を形成するステップも含む。当該方法はさらに、当該ガラス溶融物を固結させてガラス物品を形成するステップおよび当該ガラス物品をアニール処理するステップを含む。

Description

優先権
本出願は、2014年11月26日に出願された米国特許仮出願第62/084829号明細書に対する優先権の恩典を主張するものであり、なお、当該仮出願の内容は、参照によりその全体が本明細書に組み入れられる。
本開示は、概して、ドープされたシリカ−チタニアガラスおよび当該ガラスを製造する方法に関する。より詳しくは、当該開示は、バッチ溶融技術を使用して、ドープされたシリカ−チタニアガラスを製造する方法に関する。
光学系、特に反射光学系は、極端紫外線(EUV)リソグラフィで用いられる要素の重要な部分である。これらの要素は、集積回路パターンを形成するために利用されるパターンイメージを照明し、投影し、縮小するために極端紫外線と共に使用される。極端紫外線の使用は、より小さい集積回路の構造的特徴を達成することができるという点で有益であるが、しかしながら、この波長範囲の放射線の操作は、課題も生じる。
これらおよび同様の用途において、現在、低熱膨張ガラス、例えば、シリカ−チタニアガラスなど、が、投影光学系を作製するために使用されている。他の材料とは対照的に、低熱膨張ガラスは、研磨性の向上、熱膨張係数(CTE)制御の向上、および寸法安定性の向上を提供する。しかしながら、これらおよび同様の用途の開発が進むに従い、向上した材料特性に対する需要が高まっている。
超低膨張(ULE)ガラスは、従来的に、ガラスが層堆積に形成されるレイダウンプロセスを使用して作製されてきた。レイダウンプロセスにより作製されたULEガラスの限界の1つは、出来上がったガラスに脈理が含まれていることである。脈理は、組成的な不均一性であり、これは、当該ガラスから作製される要素の光伝送に悪影響を及ぼす。脈理は、結果として、異なるCTEの交互の薄層を生じ、したがって、当該層の間において圧縮および伸張の交互の平面を生じる。ULEガラスの脈理は、ガラスの上面および底面に対して平行な方向において明白である。例えば、シリカ−チタニアガラスでは、当該脈理は、チタニアの局所的平均レベルと比較して、概して約0.10重量%を超える、チタニア組成の変動を含み得る。
場合によっては、脈理は、反射光学要素においてオングストロームの二乗平均平方根(rms)レベルで表面仕上げに影響を及ぼすことが分っており、これは、ガラスの研磨性に悪影響を及ぼし得る。脈理を有するガラスの仕上げ研磨は、結果として、不均一な物質除去および許容できない表面粗度を生じ、これは、EUVリソグラフィ要素のような厳密な用途に対して問題を提示し得る。例えば、それは中間周波数の表面構造を生じ得、これは、EUVリソグラフィの投影システムで使用されるミラーにおいて解像度の低下を引き起こし得る。
さらに、他のガラス形成方法、例えば、バッチ溶融など、とは対照的に、レイダウンプロセスは、時間のかかる複数のステップおよびより多量の材料が必要となる。そのため、レイダウンプロセスは、他のガラス形成方法よりコスト高でもある。しかしながら、高い粘度と、CTE対ガラス温度における高い傾きにより、以前は、従来的バッチ溶融技術を使用してULEガラスを形成することが、実行不可能であった。
本開示の実施形態により、ドープされたシリカ−チタニアガラスを形成する方法を提供する。当該方法は、シリカと、チタニアと、少なくとも1種のドーパントとを含むバッチ材料をブレンドするステップを含む。当該方法はさらに、当該バッチ材料を加熱してガラス溶融物を形成するステップも含む。当該方法はさらに、当該ガラス溶融物を固結させてガラス物品を形成するステップおよび当該ガラス物品をアニール処理するステップも含む。
本開示の別の実施形態により、バッチ溶融によって形成されたドープされたシリカ−チタニアガラスを提供する。当該ガラスは、約75重量%と約91重量%の間のシリカ、約9.0重量%と約17重量%の間のチタニア、および約0.001重量%と約10重量%の間の少なくとも1種のドーパントを含む。
本開示の別の実施形態により、フォトリソグラフィのための光学要素を提供する。当該光学要素は、バッチ溶融によって形成されたドープされたシリカ−チタニアガラスを含む。当該ガラスは、約75重量%と約91重量%の間のシリカ、約9.0重量%と約17重量%の間のチタニア、および約0.001重量%と約10重量%の間の少なくとも1種のドーパントを含む。
さらなる特徴および利点は以下の詳細な説明において述べられ、ある程度は、当業者にはその説明から容易に明らかとなるであろうし、あるいは、以下の詳細な説明及び特許請求の範囲を含み、添付図面も含む、本明細書において説明されるような実施形態を実施することによって認められるであろう。
上述の全般的説明および以下の詳細な説明の両方は、単なる例示であり、特許請求の範囲の本質および特質を理解するための概要または枠組みを提供することを意図していることは理解されたい。添付の図面は、さらなる理解を提供するために含められており、本明細書に組み込まれて本明細書の一部を成すものである。当該図面は、1つまたは複数の実施形態を例示するものであり、説明と共に、様々な実施形態の原理および作用を説明するのに役に立つ。
ここで、その例が添付の図面において示されている様々な実施形態について、詳細に言及する。可能な限り、図面全体を通じて、同じもしくは類似の部分を指すために、同じ参照番号が使用される。
名詞は、文脈上明らかにそうでないことが示されない限り、複数の指示対象を包含する。同じ特徴を列記する全ての範囲の境界値は、独立して組み合わせ可能であり、ならびに当該列挙された境界値も含まれる。全ての参考文献は、参照により本明細書に組み入れられる。
ドープされたシリカ−チタニアガラスおよびバッチ溶融技術を使用してそのようなガラスを形成する方法を、本明細書において提供する。当該ドープされたシリカ−チタニアガラスは、従来のドープされたシリカ−チタニアガラスと比較して、より低い粘度、より低いCTE、およびCTE対温度におけるより低い傾きを有する。当該ドープされたシリカ−チタニアガラスは、研磨性が高く、ならびに仮想温度における均一性およびガラスの厚さを通しての熱膨張特性の高い空間均一性を含む。従来のドープされたシリカ−チタニアガラスとは対照的に、本明細書において開示されるガラスの特性は、バッチ溶融技術を使用したガラスの形成を可能にする。
当該ドープされたシリカ−チタニアガラスは、EUVリソグラフィ加工システムのミラー、他の光学系、およびフォトマスクの基板材料として、ならびに、向上した熱安定性および寸法安定性が有益となり得る他の用途でも使用することができる。さらに、当該ドープされたシリカ−チタニアガラスは、より小さい体積で形成することができ、ならびに投影光学系のミラーブランクの臨界域で挿入体としても使用することができる。投影光学系で使用されるミラーは、約10cmから約60cmの範囲の直径を有し得、将来的にはさらに大きくなり得る。ミラー基板の臨界域を識別して、ガラス、例えば、本明細書において開示されるドープされたシリカ−チタニアガラスなど、の使用を当該基板の臨界域に限定することによって、当該ミラーのコスト全体を削減することができる。当該基板の残りの部分は、従来のチタニア−シリカガラスから形成することができる。EUVリソグラフィ要素の臨界域で挿入体を使用することは、米国特許出願公開第2013/0047669(A1)号明細書および同第2013/0052391(A1)号明細書において開示され、なお、それらの明細書は、参照によりその全体が本明細書に組み入れられる。
ドープされたシリカ−チタニアガラスを形成する方法は、バッチ材料を混合するステップを含み得る。本明細書において使用される場合、用語「バッチ材料」およびその変形例は、溶融の際に、反応および/または結合してガラスを形成するガラス前駆体成分の混合物を意味する。当該バッチ材料は、ガラス前駆体材料を組み合わせるための任意の既知の方法によって調製および/または混合することができる。例えば、当該バッチ材料は、例えば、任意の溶媒または液体を伴わない、乾式または実質的に乾式のガラス前駆体粒子の混合物を含み得る。他の実施形態において、当該バッチ材料は、スラリー状、例えば、液体の存在下でのガラス前駆体粒子の混合物、であってもよい。液体は、ガラス前駆体粒子がより密接に接触するよう促進し得、ならびに、ガラス前駆体粒子の混合を有利に促進し得る。当該バッチ材料がスラリー状で混合される場合、当該方法はさらに、当該バッチ材料を溶融させるステップの前に当該混合物を乾燥させるステップも含み得る。当該混合物は、任意の既知の方法、例えば、炉内における乾燥、または噴霧乾燥など、によって乾燥させることができる。
当該バッチ材料は、ガラス前駆体材料、例えば、これらに限定されるわけではないが、シリカ、チタニア、塩素またはフッ素を含有する添加剤など、ならびに様々な追加の酸化物、例えば、これらに限定されるわけではないが、ホウ素、ニオブ、タンタル、アルミニウム、マンガン、リチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、ヒ素、アンチモン、スズ、銅、ジルコニウム、ゲルマニウム、およびマグネシウム含有酸化物など、を含み得る。当該ガラス前駆体材料のいくつかは、高純度の溶融シリカガラス製造プロセスの副産物であり得え、当該プロセスは、これらに限定されるわけではないが、従来の化学気相堆積(CVD)プロセス、例えば、外付化学気相堆積法(outside vapor deposition:OVD)および気相軸付堆積法(vapor axial deposition:VAD)など、を含み得る。当該ガラス前駆体材料のいくつかは、スート生成システムから収集することもできる。
当該ガラス前駆体材料は、任意の粒子サイズであってもよいが、本明細書において開示される当該ドープされたシリカ−チタニアガラスを形成するためには、微細粒子サイズを有する当該ガラス前駆体材料を使用することが好ましい。本明細書において使用される場合、用語「微細粒子サイズ」は、約250μm未満の粒子サイズを定義することが意図される。例えば、当該シリカ粒子は、約0.05μmと約0.25μmの間のサイズを有し得、ならびにチタニア粒子は、約0.01μmと約0.10μmの間のサイズを有し得る。さらに、当該シリカ粒子およびチタニア粒子は、約10m/gを超える、または約15m/gを超える、または約20m/gを超える、さらには約50m/gを超える微粒子表面積を有し得る。
本開示の実施形態により、当該ガラス前駆体材料は、約91重量%までのシリカ、例えば、約75重量%と約91重量%の間のシリカを含み得る。当該ガラス前駆体材料は、シリカに加えて、約9.0重量%と約17重量%の間のチタニア、または約9重量%と約14重量%の間のチタニアを含み得る。当該ガラス前駆体材料はさらに、約0.001重量%と約10重量%の間の1種または複数種の追加の酸化物、または約0.10重量%と約8.0重量%の間の1種または複数種の追加の酸化物も含み得る。当該バッチ材料は、シリカおよびチタニアによる二元組成物を含み得、あるいはシリカ、チタニア、および追加の酸化物による三元組成物を含み得る。当該ガラス前駆体材料は、シリカと、チタニアと、複数の追加の酸化物とによる組成物も含み得る。
ドープされたシリカ−チタニアガラスを形成する当該方法はさらに、バッチ材料を溶融させてガラス溶融物を形成するステップも含み得る。当該バッチ材料は、本明細書において説明される方法も含めて、当技術分野で既知の任意の方法により溶融させることができる。例えば、当該バッチ材料は、溶融容器に投入され、約1100℃と約1700℃の間、例えば、約1200℃と約1650℃の間、または約1250℃と約1600℃の間、さらには約1300℃と約1500℃の間など、の温度に加熱され得る。当該バッチ材料は、様々な可変因子、例えば、作動温度およびバッチサイズなど、に応じて、約数分と約数時間の間の期間、溶融容器内に滞留し得る。例えば、バッチ材料は、約30分と約8.0時間の間、または約1.0時間と約6.0時間の間、または約2.0時間と約5.0時間の間、さらには約3.0時間と約4.0時間の間の期間、溶融容器内に滞留し得る。
バッチ材料を溶融させるステップに続いて、当該ガラス溶融物は、追加の処理ステップを施され得る。そのような追加の処理ステップは、これらに限定されるわけではないが、当該ガラス溶融物から気泡を除去するための清澄化ステップ、および当該ガラス溶融物を均質化するための撹拌ステップを含み得る。清澄剤を、例えば、バッチ材料に添加することにより、当該ガラス溶融物に導入してもよい。当該清澄剤は、例えば、多価酸化物であってもよく、これらは、高温では還元され、低温では酸化される。例えば、当該清澄剤は、これらに限定されるわけではないが、五酸化ヒ素(As)、酸化アンチモン(Sb)、酸化スズ(SnO)、酸化鉄(III)(Fe)、および酸化セリウム(IV)(CeO)、であり得る。当該清澄剤はさらに、上述の酸化物のうちの少なくとも1つとハライド含有化合物との混合物であってもよい。
清澄化ステップは、当該ガラス溶融物を、溶融温度より高い温度に加熱するステップを含み得る。清澄化温度は、ガラス組成および溶融温度に応じて変わり得るが、好ましくは、少なくとも約1500℃、より好ましくは少なくとも約1600℃、さらにより好ましくは少なくとも約1650℃である。ガラス溶融物の温度が上昇すると、粘度が低下し、当該ガラス溶融物中の気泡が表面へと上昇し易くなる。ガラス溶融物の温度が上昇すると、さらに、清澄剤によって酸素をガラス溶融物中へ放出することが可能になり、これが、気泡の除去を支援する。概して、清澄剤によって放出された酸素は、溶融プロセスの際に形成された気泡中へと拡散し得る。その結果、気泡の浮力が増加し、気泡は、ガラスの表面へと上昇して、そこで、当該ガスがガラス溶融物の外に放出される。ガラス溶融物が清澄化されると、冷却され、当該ガラス溶融物を均質化するために撹拌され得る。
ドープされたシリカ−チタニアガラスを形成する方法はさらに、当該ガラス溶融物を固結させてガラス物品を形成するステップも含み得る。ガラス溶融物を固結させるステップは、当該ガラス溶融物を、約1500℃を超える、例えば、約1500℃と約1800℃の間、例えば、約1550℃と約1750℃の間、または約1600℃と約1700℃の間など、の温度に加熱するステップを含み得る。当該ガラス溶融物は、これらに限定されるわけではないが、アルゴン、窒素、およびヘリウム、を含む雰囲気中で、真空下で固結され得る。当該方法はさらに、固結に続いて、保持オーブン内に当該ガラス物品を入れてガスを当該ガラス物品の外へと拡散させることによって当該ガラス物品を脱気するステップも含み得る。
あるいは、当該ガラス溶融物を固結させるステップは、当該ガラス溶融物を蒸気含有雰囲気に暴露させるステップを含み得る。当該蒸気含有雰囲気は、蒸気のみを、または蒸気と他のガス、例えば、これらに限定されるわけではないが、ヘリウム、酸素、およびそれらの組み合わせ、との組み合わせを含み得る。当該蒸気含有雰囲気中に酸素が存在する場合、当該蒸気含有雰囲気中の酸素の分圧は、約0.20気圧未満、または約0.10気圧未満、または約0.05気圧未満、さらには約0.02気圧未満であり得る。酸素を低濃度に維持することにより、固結プロセスの際のガスの捕捉によって生じる当該ガラス物品における空隙の形成が抑制され得る。
当該蒸気含有雰囲気が、蒸気のみを含む場合、蒸気の圧力は、約10気圧まで、例えば、約0.10気圧と約10気圧の間、または約0.50気圧と約5.0気圧の間、または約0.70気圧と約2.5気圧の間、さらには約0.90気圧と約1.3気圧の間、であり得る。当該蒸気含有雰囲気が、他のガスとの組み合わせで蒸気を含む場合、当該蒸気含有雰囲気の全圧は、約10気圧までであり得、ならびに蒸気の分圧は、約0.1気圧と約9.5気圧の間、または約1.5気圧と約5.0気圧の間、または約0.70気圧と約2.5気圧の間、さらには約0.90と約1.3気圧の間であり得る。さらに、当該蒸気含有雰囲気が、他のガスとの組み合わせで蒸気を含む場合、当該蒸気含有雰囲気は、少なくとも約10体積%の蒸気、または少なくとも約25体積%の蒸気、または少なくとも約50体積%の蒸気、または少なくとも約75体積%の蒸気、または少なくとも約90体積%の蒸気、さらには約90体積%と約99体積%の間の蒸気を含み得る。
固結の間に蒸気含有雰囲気を使用すると、いくつかの有益性が提供され得る。蒸気を使用すると、固結の際に大気圧炉の利用が可能となり得、ならびにガラス物品を形成するコスト全体を増加させ得る、ヘリウムガスまたは真空固結炉の使用を伴わずにガラス溶融物を固結させることが容易となり得る。大気圧炉は、蒸気含有雰囲気に耐えることができ、特殊な筐体を必要としない。蒸気へ暴露させると、ヒドロキシル基でのガラス溶融物のドーピングも促進される。ヒドロキシル基は、粘度を低下させ得、これは、仮想温度を低下させ、さらにそれは、CTE対温度の傾きを低下させる。蒸気は、三価のチタン(Ti3+)の形成を最小限に抑える酸素の分圧(PO2)も促進する。Ti3+が存在すると、ガラス物品の透過率を低下させ、ならびにCTEを増加させると考えられる。
ドープされたシリカ−チタニアガラスを形成する当該方法はさらに、ガラス物品を加熱して結晶性材料を実質的に含有しないガラス物品を形成するステップも含み得る。本明細書において使用される場合、用語「結晶性材料を実質的に含有しない」は、約1.0%未満の結晶性材料を有するガラス物品を説明すること意図するものである。ガラス物品を加熱するステップは、ガラス物品を、約1500℃を超える、例えば、約1500℃と約1800℃の間、例えば、約1600℃と約1790℃の間、または約1650℃と約1750℃の間など、の温度に加熱するステップを含み得る。当該ガラス物品は、これらに限定されるわけではないが、アルゴン、窒素、およびヘリウムを含む雰囲気中で加熱され得る。当該ガラス物品は、第一期間に、アルゴン、窒素、およびヘリウムのうちの1つを含む雰囲気中で第一温度範囲に加熱され得、さらに、第二期間に、アルゴン、窒素、およびヘリウムのうちの別のものを含む雰囲気中で第二温度範囲に加熱され得る。例えば、当該ガラス物品が、約1700℃の温度に加熱される場合、当該ガラス物品は、ヘリウムの雰囲気中で、およそ室温から約1600℃へと加熱され得る。温度が約1600℃に達すると、ヘリウム流が止められ得、また当該ガラス物品が約1600℃から約1700℃へと加熱される間にアルゴン流が導入され得る。ガラス物品を加熱することによって、固結後にガラス物品中に残存する結晶性物質が全て溶融され得、より高いシリカ−チタニア均質性を有するガラス物品が形成され得る。
ドープされたシリカ−チタニアガラスを形成する当該方法はさらに、ガラス溶融物をドープするステップも含み得、当該ステップは、当該ガラス溶融物をドーパント前駆体ガスに接触させるステップを含み得る。当該ドーパント前駆体ガスは、これらに限定されるわけではないが、フッ素前駆体ガスを含み得る。当該フッ素前駆体ガスは、これらに限定されるわけではないが、F、C、CF、SF、およびSiF、ならびにそれらの組み合わせであり得る。ドーパント前駆体ガスは、キャリアガス、例えば、これらに限定されるわけでないが、空気または窒素などの不活性ガスなど、と混合され得る。当該キャリアガスは、酸素含有ガスであってもよい。ドーパント前駆体ガスが、フッ素前駆体ガスである場合、酸素含有キャリアガスは、フッ素前駆体ガスの非フッ素部分を、揮発性種、例えば、CO、SiO、またはSOに転化させるために役立ち得、ガラス溶融物をドープする間に、キャリアガスと共に当該揮発性種を除去し得る。酸素含有キャリアガスからの酸素は、ガラス溶融物中にも拡散し得、三価のチタン(Ti3+)と反応してチタンの酸化状態を低下させ得、そのようなチタンを四価のチタン(Ti4+)へと転化させ得る。
ドープされたシリカ−チタニアガラスを形成する方法はさらに、ガラス物品をアニール処理するステップも含み得る。固結に続いて、当該ガラス物品は、少なくとも約30分間、例えば、約30分と約2.0時間の間の保持期間、約1000℃未満、例えば、約600℃と約1000℃の間の保持温度まで冷却され得る。保持期間の完了後、当該温度は、所定の温度、約700℃と約850℃の間の温度まで、1時間あたり約10℃未満の速度で下げられ得る。例えば、当該速度は、1時間あたり約0.10℃と約10℃の間、または1時間あたり約0.10℃と約5.0℃の間、さらには1時間あたり約0.10℃と約1.0℃の間であり得る。所定の温度に達すると、熱源からの熱が取り除かれ得、温度は、周囲温度まで冷却され得る。本明細書において開示されるガラス物品をアニール処理するステップは、仮想温度での均一性の向上を提供し、ならびに、熱膨張特性の高い空間均一性を達成する。
当該ガラス物品は、さらに、光学要素を形成するために加工することができる。ガラス物品は、周囲温度まで冷却されると、切断され、芯抜きされ得、そうでなければ、光学要素を作製するのに好適な形状へと加工され得る。そのような加工は、切断および芯抜きに加えて、エッチング、追加の熱処理、研削、研磨、ミラーを形成するため選択された金属の適用、および所望の光学要素を形成するために必要であり得るような追加の加工を含み得る。
本明細書において開示されるドープされたシリカ−チタニアガラスは、約9.0重量%と約17重量%の間のチタニア、または約9重量%と約14重量%の間のチタニアを含み得る。一般的に約7.0重量%と約9.0重量%の間のチタニアを有する従来のULEガラスと比較して、本明細書において開示されるドープされたシリカ−チタニアガラスは、より高いチタニア濃度を有し得る。当該ドープされたシリカ−チタニアガラスはさらに、少なくとも1種のドーパントも含み得る。当該少なくとも1種のドーパントは、これらに限定されるわけではないが、フッ素、ならびにホウ素、ニオブ、タンタル、アルミニウム、マンガン、リチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、ヒ素、アンチモン、スズ、銅、ジルコニウム、ゲルマニウム、およびマグネシウム含有の酸化物であり得る。当該少なくとも1種のドーパントは、ヒドロキシル基であってもよい。
当該ドーパントが、ホウ素含有酸化物である場合、ドーパント濃度は、CTE対温度において低い傾きを提供するように、および/または低いCTEを提供するように選択することができる。当該ドープされたシリカ−チタニアガラスは、約8.0重量%未満のホウ素含有酸化物、例えば、約0.50重量%と約5.0重量%の間のホウ素含有酸化物を含むことができる。同様に、ドーパントがフッ素である場合、フッ素濃度は、CTE対温度において低い傾きを提供するように、および/または低いCTEを提供するように選択することができる。当該フッ素濃度は、約2.0重量%未満、例えば、約0.001重量%と約2.0重量%の間、または約0.05重量%と約1.5重量%の間など、であり得る。当該ドーパントがヒドロキシル基である場合、ヒドロキシル濃度は、約0.001重量%と約0.20重量%の間、または約0.01重量%と約0.15重量%の間、または0.03重量%と約0.15重量%の間、さらには約0.06重量%と約0.15重量%の間であり得る。ドーパントが、ニオブ、タンタル、アルミニウム、マンガン、リチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、ヒ素、アンチモン、スズ、銅、ジルコニウム、ゲルマニウム、またはマグネシウム含有酸化物である場合、酸化物の濃度は、約0.001重量%と約10重量%の間、または約0.10重量%と約8.0重量%の間であり得る。
本明細書において開示されるドープされたシリカ−チタニアガラスのチタニアおよびドーパントの濃度の調節は、ガラスの仮想温度およびゼロクロスオーバー温度に対する制御を提供する。ゼロクロスオーバー温度は、ガラスのCTEがゼロである温度である。ガラスが、ゼロのCTEを有する場合、当該ガラスは、加熱または冷却されても、膨張も収縮もしない。本明細書において開示されるドープされたシリカ−チタニアガラスは、EUVリソグラフィにおける光学要素およびフォトマスクのための典型的な作動温度範囲内において、第一クロスオーバー温度(TZC1)および第二クロスオーバー温度(TZC2)を有する。例えば、当該TZC1およびTZC2は、約10℃と約150℃の間、または約0℃と約100℃の間であり得る。当該TZC1およびTZC2は、約20℃と約80℃の間、または約20℃と約60℃の間、さらには約10℃と約40℃の間であり得る。
本明細書において開示されるドープされたシリカ−チタニアガラスは、約1ppb/K(約1×10−9/K)未満の、温度に対するCTEの傾きを有し得る。例えば、温度に対するCTEの傾きは、約0.80ppb/K(約0.80×10−9/K)未満、さらには約0.60ppb/K(約0.60×10−9/K)未満であり得る。温度に対するCTEの傾きは、例えば、TZC1からTZC2の温度範囲全体を通して約0±2.0ppb/K(約0±2.0×10−9/K)、またはTZC1からTZC2の温度範囲全体を通して約0±1.5ppb/K(約0±1.5×10−9/K)、TZC1からTZC2の温度範囲全体を通して約0±1.0ppb/K(約0±1.0×10−9/K)、TZC1からTZC2の温度範囲全体を通して約0±0.50ppb/K(約0±0.50×10−9/K)、さらにはTZC1からTZC2の温度範囲全体を通して約0±0.30ppb/K(約0±0.30×10−9/K)であり得る。
本明細書において開示されるドープされたシリカ−チタニアガラスは、約30ppb/K(約30×10−9/K)未満のTZC1とTZC2の間のチタニア−シリカガラスのピークCTEを有し得る。例えば、当該ピークCTEは、約20ppb/K(約20×10−9/K)未満、または約10ppb/K(約10×10−9/K)未満、または約5.0ppb/K(約5.0×10−9/K)未満,さらには約3.0ppb/K(約3.0×10−9/K)未満であり得る。
本明細書において開示されるドープされたシリカ−チタニアガラスはさらに、ガラスの厚さを通して、高い空間均一性も有し得る。当該ドープされたシリカ−チタニアガラスの厚さを通してのチタニア濃度の変動は、約0.10重量%未満であり得、ならびに当該ガラスは、均一であり、実質的に脈理を含み得ない。そのような均一性により、当該ドープされたガラス物品は研磨可能であり、これにより、当該ドープされたガラス物品を加工して本明細書において開示される光学要素を形成することが容易となる。当該ドープされたシリカ−チタニアガラスはさらに、ガラスの厚さを通して、ゼロクロスオーバーの変動をほとんどまたは全く有し得ない。例えば、当該ガラスのある部分から別の部分へのTZC1およびTZC2の変動は、約5.0℃未満、約3.0℃未満、さらには約1.0℃未満であり得る。
本開示の実施形態は、それらのある特定の例示的な特異的実施形態に関して、以下においてより詳細に説明され、それらは、説明目的のみであり、限定を意図するものではない。
実施例1
表1のバッチを、微細粒子サイズを有するバッチ材料で調製した。当該シリカ粉末は、約0.10μmの粒子サイズを有し、チタニア粉末は、約0.02μmと約0.025μmの間の粒子サイズを有し、ならびに酸化ホウ素粉末は、約250μmの粒子サイズを有していた。当該バッチ材料を、シェーカーミキサー、例えば、TURBULA(登録商標)シェーカー−ミキサー(クリフトン、NJのGlenn Mills, Inc.から市販されている)など、で乾式混合した。混合後、バッチ材料3.0グラムごとに約1.0グラムの水を加えてスラリーを形成させた。当該スラリーを、回転式コンテナに入れ、約12時間回転させた。回転後、当該回転式コンテナを真空脱気して、当該スラリーを、約12時間かけて、約120℃の温度にて乾燥オーブンで乾燥させた。出来上がった乾燥したバッチ材料を粉砕し、白金/ロジウムるつぼに入れて、約12時間ヘリウムガスでパージした。バッチ材料を収容する当該るつぼを、炉内に位置し、ヘリウム雰囲気中で、約1725℃の温度で約2.0時間加熱して、当該バッチ材料を溶融させた。ヘリウム流を止めて、当該るつぼを約1725℃の温度に約12時間維持した。当該るつぼを炉から取り出し、室温まで冷却した。各バッチから得られるガラスは、ガラス中に結晶が検出されず透明であることが観察された。
Figure 2017536323
実施例2
従来のバッチ溶融技術により、大きな粒子サイズを有するバッチ材料で表2のバッチ材料を調製した。当該シリカ粉末は、約45μmの粒子サイズを有し、チタニア粉末は、約44μmの粒子サイズを有し、ならびに酸化ホウ素粉末は、約250μmの粒子サイズを有していた。当該バッチ材料を混合し、ボールミルを使用して粉砕し、白金/ロジウムるつぼに入れた。バッチ材料を収容する当該るつぼを炉内に位置し、1650℃の温度で約12.0時間加熱した。次いで、炉の温度を、約1000℃のアニール処理温度まで下げた。ガラスの形成について、るつぼの内容物を調べた。バッチ4〜6は溶融せず、ガラスは形成されなかった。バッチ7は溶融したが、出来上がったガラスは、不透明で不均質であることが観察された。大きな粒子サイズを有するバッチ材料の使用は、本開示によりシリカ−チタニアガラスを形成するには非効果的であるとされた。
Figure 2017536323
実施例3
微細粒子サイズを有するバッチ材料で表3のバッチを調製した。当該シリカ粉末は、約0.10μmの粒子サイズを有し、チタニア粉末は、約0.01μmの粒子サイズを有し、ならびに酸化ホウ素粉末は、約250μmの粒子サイズを有していた。当該バッチ材料は、シェーカーミキサーで乾式混合した。混合後、当該バッチ材料を、白金/ロジウムるつぼに入れ、それを炉内に位置し、約1725℃の温度で約24時間加熱して、当該バッチ材料を溶融させた。次いで、炉の温度を、約1000℃のアニール処理温度まで下げた。バッチ8から得られたガラスは、完全には均質でなく、チタニアの結晶を有していることが観察された。バッチ8の微細粒子のバッチ材料の乾式混合では、バッチ4〜7の大きな粒子のバッチ材料と比較して、改良されたガラスが得られる結果となったが、乾式混合単独では、結晶性材料を実質的に含有しないシリカ−チタニアガラスを形成するには非効果的であるとされた。
Figure 2017536323
実施例4
実施例1において形成したバッチ2を、ヘリウムでパージした白金ボックス内に入れ、それを炉内に位置した。当該バッチ材料を、以下のスケジュールに従って、当該炉で固結させた:
(1)1分あたり約6.0℃の速度で、室温から約1050℃へと加熱する;
(2)約90分間、約1050℃に維持する;
(3)1分あたり約4.0℃の速度で、約1050℃から約1535℃へと加熱する;
(4)約30分間、約1535℃に維持する;
(5)1分あたり約12℃の速度で、約1535℃から約1620℃へと加熱する;
(6)1分あたり約9.5℃の速度で、約1620℃から約1670℃へと加熱する;
(7)熱を取り除き、炉を室温まで冷却させる;
(8)約5.0SLPM(1分あたりの標準リットル:standard liters per minute)(約8.5Pam/s)のヘリウム流の下で、室温から約1620℃へと加熱する;
(9)約2.0SLPM(約3.4Pam/s)のアルゴン流の下で、約1620℃から約1670℃へと加熱する;および、
(10)約1670℃に維持する。
固結後、当該ガラスの一部分の熱膨張特性を測定し、当該ガラスが、少なくとも約20℃から約200℃の温度範囲にわたって約1.0ppb/K(約1.0×10−9/K)未満のCTE対温度の傾きを有することを特定した。
限られた数の実施形態に関して本発明を説明したが、本明細書に開示する本発明の範囲から逸脱することなく別の実施形態を案出できることは、本開示の恩恵に与る当業者には理解される。従って、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によってのみ限定されることとなる。
以下、本発明の好ましい実施形態を項分け記載する。
実施形態1
ドープされたシリカ−チタニアガラスを形成する方法であって、
シリカ、チタニア、および少なくとも1種のドーパントを含むバッチ材料をブレンドするステップと、
当該バッチ材料を加熱してガラス溶融物を形成するステップと、
当該ガラス溶融物を固結させてガラス物品を形成するステップと、
当該ガラス物品をアニール処理するステップと、
を含む方法。
実施形態2
上記少なくとも1種のドーパントが、塩素、フッ素、ならびにホウ素、ニオブ、タンタル、アルミニウム、マンガン、リチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、ヒ素、アンチモン、スズ、銅、ジルコニウム、ゲルマニウム、およびマグネシウム含有の酸化物、ならびにそれらの組み合わせからなる群より選択される、実施形態1に記載の方法。
実施形態3
上記バッチ材料をブレンドするステップが、液体の存在下でスラリーを形成するステップを含む、実施形態1に記載の方法。
実施形態4
さらに、上記ガラス溶融物をフッ素前駆体ガスに接触させることによって、当該ガラス溶融物にフッ素をドープするステップを含む、実施形態1に記載の方法。
実施形態5
上記フッ素前駆体が、F、C、CF、SF、SiF、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される、実施形態4に記載の方法。
実施形態6
さらに、上記ガラス物品を加熱して、実質的に結晶性材料を含有しないガラス物品を形成するステップを含む、実施形態1に記載の方法。
実施形態7
真空下において上記ガラス溶融物を固結させるステップを含む、実施形態1に記載の方法。
実施形態8
上記ガラス溶融物を固結させるステップが、当該ガラス溶融物を蒸気含有雰囲気に暴露させるステップを含む、実施形態1に記載の方法。
実施形態9
上記ガラス物品をアニール処理するステップが、当該ガラス物品を約600℃と約1000℃の間の温度に維持するステップを含む、実施形態1に記載の方法。
実施形態10
上記ガラス物品をアニール処理するステップが、1時間あたり約10℃未満の速度で当該ガラス物品を冷却するステップを含む、実施形態1に記載の方法。
実施形態11
バッチ溶融によって形成されるドープされたシリカ−チタニアガラスであって、
約75重量%と約91重量%の間のシリカと、
約9.0重量%と約17重量%の間のチタニアと、
約0.001重量%と約10重量%の間の少なくとも1種のドーパントと、
を含むガラス。
実施形態12
上記少なくとも1種のドーパントが、酸化ホウ素を含む、実施形態11に記載のドープされたシリカ−チタニアガラス。
実施形態13
約0.50重量%と約5.0重量%の間の酸化ホウ素を含む、実施形態12に記載のドープされたシリカ−チタニアガラス。
実施形態14
上記少なくとも1種のドーパントが、フッ素を含む、実施形態11に記載のドープされたシリカ−チタニアガラス。
実施形態15
約0.001重量%と約2.0重量%の間のフッ素を含む、実施形態14に記載のドープされたシリカ−チタニアガラス。
実施形態16
フォトリソグラフィの光学要素であって、バッチ溶融によって形成されたドープされたシリカ−チタニアガラスを含み、当該ガラスが、
約75重量%と約91重量%の間のシリカと;
約9.0重量%と約17重量%の間のチタニアと;
約0.001重量%と約10重量%の間の少なくとも1種のドーパントと
を含む、光学要素。
実施形態17
上記少なくとも1種のドーパントが、酸化ホウ素を含む、実施形態16に記載の光学要素。
実施形態18
約0.50重量%と約5.0重量%の間の酸化ホウ素を含む、実施形態17に記載の光学要素。
実施形態19
上記少なくとも1種のドーパントが、フッ素を含む、実施形態16に記載の光学要素。
実施形態20
約0.001重量%と約2.0重量%の間のフッ素を含む、実施形態19に記載の光学要素。

Claims (10)

  1. ドープされたシリカ−チタニアガラスを形成する方法であって、
    シリカ、チタニア、および少なくとも1種のドーパントを含むバッチ材料をブレンドするステップと、
    該バッチ材料を加熱してガラス溶融物を形成するステップと、
    該ガラス溶融物を固結させてガラス物品を形成するステップと、
    該ガラス物品をアニール処理するステップと、
    を含む方法。
  2. 前記少なくとも1種のドーパントが、塩素、フッ素、ならびにホウ素、ニオブ、タンタル、アルミニウム、マンガン、リチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、ヒ素、アンチモン、スズ、銅、ジルコニウム、ゲルマニウム、およびマグネシウム含有の酸化物、ならびにそれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記バッチ材料をブレンドするステップが、液体の存在下でスラリーを形成するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  4. さらに、前記ガラス溶融物をフッ素前駆体ガスに接触させることによって、該ガラス溶融物にフッ素をドープするステップを含む、請求項1に記載の方法。
  5. さらに、前記ガラス物品を加熱して、実質的に結晶性材料を含有しないガラス物品を形成するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  6. バッチ溶融によって形成されるドープされたシリカ−チタニアガラスであって、
    約75重量%と約91重量%の間のシリカと、
    約9.0重量%と約17重量%の間のチタニアと、
    約0.001重量%と約10重量%の間の少なくとも1種のドーパントと、
    を含むガラス。
  7. 前記少なくとも1種のドーパントが、酸化ホウ素を含む、請求項6に記載のドープされたシリカ−チタニアガラス。
  8. 約0.50重量%と約5.0重量%の間の酸化ホウ素を含む、請求項7に記載のドープされたシリカ−チタニアガラス。
  9. 前記少なくとも1種のドーパントが、フッ素を含む、請求項6に記載のドープされたシリカ−チタニアガラス。
  10. 約0.001重量%と約2.0重量%の間のフッ素を含む、請求項9に記載のドープされたシリカ−チタニアガラス。
JP2017527891A 2014-11-26 2015-11-24 低膨張率を有するドープされたシリカ−チタニアガラスおよびその製造方法 Pending JP2017536323A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462084829P 2014-11-26 2014-11-26
US62/084,829 2014-11-26
PCT/US2015/062298 WO2016085915A1 (en) 2014-11-26 2015-11-24 Doped silica-titania glass having low expansivity and methods of making the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017536323A true JP2017536323A (ja) 2017-12-07

Family

ID=54849705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017527891A Pending JP2017536323A (ja) 2014-11-26 2015-11-24 低膨張率を有するドープされたシリカ−チタニアガラスおよびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10017413B2 (ja)
EP (1) EP3224213B1 (ja)
JP (1) JP2017536323A (ja)
WO (1) WO2016085915A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023038036A1 (ja) * 2021-09-08 2023-03-16 Agc株式会社 TiO2含有シリカガラス基板

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9382150B2 (en) * 2014-03-14 2016-07-05 Corning Incorporated Boron-doped titania-silica glass having very low CTE slope
US9932261B2 (en) * 2015-11-23 2018-04-03 Corning Incorporated Doped ultra-low expansion glass and methods for annealing the same
US10464840B2 (en) * 2016-10-05 2019-11-05 Corning Incorporated Near infrared shielding and laser-resistant window

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1484178A (fr) * 1965-06-21 1967-06-09 Owens Illinois Inc Verre à faible coefficient de dilatation
US4200445A (en) * 1977-04-28 1980-04-29 Corning Glass Works Method of densifying metal oxides
JPS6374930A (ja) * 1986-09-17 1988-04-05 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> フツ化物ガラスフアイバ用母材の製造方法及び装置
JP2004284828A (ja) * 2002-03-11 2004-10-14 Tosoh Corp 高耐久性石英ガラス、製造方法、これを用いた部材及び装置
JP2004315247A (ja) * 2003-04-11 2004-11-11 Nikon Corp SiO2−TiO2系ガラスの製造方法、SiO2−TiO2系ガラス及び露光装置
JP2008037743A (ja) * 2006-06-28 2008-02-21 Corning Inc 超低膨張ガラスおよびその製造方法
JP2008303100A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Shin Etsu Chem Co Ltd ナノインプリントモールド用チタニアドープ石英ガラス
WO2011068064A1 (ja) * 2009-12-01 2011-06-09 旭硝子株式会社 TiO2を含有するシリカガラス
US20140155246A1 (en) * 2012-11-30 2014-06-05 Corning Incorporated Very low cte slope doped silica-titania glass

Family Cites Families (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL6608524A (ja) * 1965-06-21 1966-12-22
US3390855A (en) 1966-04-15 1968-07-02 Solin Lawrence Adjustable supports for gymnastic apparatus
US3690855A (en) 1970-08-19 1972-09-12 Corning Glass Works Method for producing tio2-sio2 glasses
US3673049A (en) 1970-10-07 1972-06-27 Corning Glass Works Glass laminated bodies comprising a tensilely stressed core and a compressively stressed surface layer fused thereto
US3801294A (en) 1971-12-15 1974-04-02 Corning Glass Works Method of producing glass
US3806570A (en) 1972-03-30 1974-04-23 Corning Glass Works Method for producing high quality fused silica
US3785722A (en) * 1972-06-20 1974-01-15 Corning Glass Works USE OF SiO{11 -NB{11 O{11 {11 AND/OR Ta{11 O{11 {11 GLASSES AS ULTRAVIOLET FILTERS
US4337295A (en) 1979-12-13 1982-06-29 Corning Glass Works Borosilicate, opal glass article
JPS6163538A (ja) * 1984-09-04 1986-04-01 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> フッ化物ガラスの精製法
JPS6191024A (ja) 1984-10-05 1986-05-09 Seiko Epson Corp 円筒状シリカ系ガラスの製造方法
US4961767A (en) 1987-05-20 1990-10-09 Corning Incorporated Method for producing ultra-high purity, optical quality, glass articles
EP0369091A1 (en) 1988-11-15 1990-05-23 Battelle Memorial Institute Method for manufacturing amorphous silica objects
DE69104859T2 (de) 1990-02-07 1995-04-27 Shinetsu Chemical Co Epoxidharzzusammensetzungen, enthaltend hochtransparente Kieselsäure-Titandioxid-Glaskugeln.
JP3203644B2 (ja) 1990-04-19 2001-08-27 東ソー株式会社 高均質シリカガラスの製造方法
JP3115366B2 (ja) 1991-09-02 2000-12-04 株式会社トクヤマ シリカ−チタニアガラスの製造方法
EP0535388A1 (en) 1991-09-03 1993-04-07 Konica Corporation A blank member and a glass optical element and processes for manufacturing them
JPH09202652A (ja) 1995-11-24 1997-08-05 Olympus Optical Co Ltd 屈折率分布型光学素子の製造方法
US6309991B1 (en) 1996-08-29 2001-10-30 Corning Incorporated Silica with low compaction under high energy irradiation
US6209357B1 (en) 1998-07-21 2001-04-03 Lucent Technologies Inc. Method for forming article using sol-gel processing
EP1214718A4 (en) 1999-07-22 2006-08-23 Corning Inc EXTREMELY ULTRAVIOLET SOFT-ROENCH RADIATIONS LITHOGRAPHIC PROJECTION AND DEVICE AND LITHOGRAPHIC ELEMENTS
US6442977B1 (en) 2000-06-20 2002-09-03 Fitel Usa Corp. Sol-gel process for fabricating germanium-doped silica article
US6457329B1 (en) 2000-12-14 2002-10-01 Fitel Usa Corp. Process for fabricating sol-gel article involving low-shrinkage formulation
US8047023B2 (en) 2001-04-27 2011-11-01 Corning Incorporated Method for producing titania-doped fused silica glass
US6988377B2 (en) * 2001-11-27 2006-01-24 Corning Incorporated Method for making extreme ultraviolet lithography structures
US6832493B2 (en) 2002-02-27 2004-12-21 Corning Incorporated High purity glass bodies formed by zero shrinkage casting
US7053017B2 (en) 2002-03-05 2006-05-30 Corning Incorporated Reduced striae extreme ultraviolet elements
US7084084B2 (en) * 2002-03-11 2006-08-01 Tosoh Corporation Highly durable silica glass, process for producing same, member comprised thereof, and apparatus provided therewith
EP1352986B8 (en) 2002-04-04 2009-03-04 Tosoh Corporation Quartz glass thermal sprayed parts and method for producing the same
JP2004131373A (ja) 2002-09-09 2004-04-30 Corning Inc シリカ・チタニア極端紫外線光学素子の製造方法
JP4792705B2 (ja) 2003-04-03 2011-10-12 旭硝子株式会社 TiO2を含有するシリカガラスおよびその製造法
JP4792706B2 (ja) 2003-04-03 2011-10-12 旭硝子株式会社 TiO2を含有するシリカガラスおよびその製造方法
EP1471038A3 (de) 2003-04-26 2005-11-23 Schott Ag Verfahren zur Herstellung von Glaskörpern aus dotiertem Quarzglas
KR100480791B1 (ko) 2003-06-05 2005-04-06 삼성전자주식회사 일체형 잉크젯 프린트헤드 및 그 제조방법
US7155936B2 (en) 2003-08-08 2007-01-02 Corning Incorporated Doped silica glass articles and methods of forming doped silica glass boules and articles
DE102004060600A1 (de) 2003-12-18 2005-07-14 Schott Ag Mit Fluor dotiertes Silicatglas und Verwendung eines solchen
JP4492123B2 (ja) * 2004-01-05 2010-06-30 旭硝子株式会社 シリカガラス
DE102004024808B4 (de) 2004-05-17 2006-11-09 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Quarzglasrohling für ein optisches Bauteil zur Übertragung extrem kurzwelliger ultravioletter Strahlung
EP2241538B1 (en) 2004-07-01 2013-05-29 Asahi Glass Company, Limited Silica glass containing TiO2 and process for its production
US20060179879A1 (en) * 2004-12-29 2006-08-17 Ellison Adam J G Adjusting expansivity in doped silica glasses
JP4487783B2 (ja) 2005-01-25 2010-06-23 旭硝子株式会社 TiO2を含有するシリカガラスの製造方法およびTiO2を含有するシリカガラスを用いたEUVリソグラフィ用光学部材
JP5035516B2 (ja) 2005-12-08 2012-09-26 信越化学工業株式会社 フォトマスク用チタニアドープ石英ガラスの製造方法
US8877662B2 (en) * 2006-06-20 2014-11-04 Momentive Performance Materials, Inc. Silica glass having improved properties
US20070293388A1 (en) * 2006-06-20 2007-12-20 General Electric Company Glass articles and method for making thereof
WO2009070223A1 (en) 2007-11-30 2009-06-04 Corning Incorporated Low expansion glass material having low expansivity gradient
JP5470703B2 (ja) 2007-12-27 2014-04-16 旭硝子株式会社 Euvl用光学部材およびその表面処理方法
TW200940472A (en) * 2007-12-27 2009-10-01 Asahi Glass Co Ltd TiO2-containing silica glass
JP5365247B2 (ja) 2008-02-25 2013-12-11 旭硝子株式会社 TiO2を含有するシリカガラスおよびそれを用いたリソグラフィ用光学部材
JP5417884B2 (ja) 2008-02-27 2014-02-19 旭硝子株式会社 TiO2を含有するシリカガラスおよびそれを用いたリソグラフィ用光学部材
CN101959818A (zh) 2008-02-29 2011-01-26 旭硝子株式会社 含TiO2 的石英玻璃和使用该石英玻璃的光刻用光学部件
JP5644058B2 (ja) 2008-03-21 2014-12-24 旭硝子株式会社 TiO2を含有するシリカガラス
JP2009274947A (ja) 2008-04-16 2009-11-26 Asahi Glass Co Ltd TiO2を含有するEUVリソグラフィ光学部材用シリカガラス
JP2010135732A (ja) 2008-08-01 2010-06-17 Asahi Glass Co Ltd Euvマスクブランクス用基板
US8735308B2 (en) 2009-01-13 2014-05-27 Asahi Glass Company, Limited Optical member comprising TiO2-containing silica glass
CN102421713A (zh) 2009-05-13 2012-04-18 旭硝子株式会社 TiO2-SiO2玻璃体的制造方法及热处理方法、TiO2-SiO2玻璃体、EUVL用光学基材
EP2468692A1 (en) 2009-08-19 2012-06-27 Asahi Glass Company, Limited Tio2-containing silicia glass, and optical member for euv lithography
US8328417B2 (en) 2009-08-20 2012-12-11 Corning Incorporated Photoelastic method for absolute determination of zero CTE crossover in low expansion silica-titania glass samples
US8713969B2 (en) 2009-08-31 2014-05-06 Corning Incorporated Tuning Tzc by the annealing of ultra low expansion glass
JP5510308B2 (ja) 2009-12-25 2014-06-04 旭硝子株式会社 Euvl光学部材用基材
US20110207593A1 (en) 2010-02-25 2011-08-25 Carlos Duran Expansivity in Low Expansion Silica-Titania Glasses
US8541325B2 (en) 2010-02-25 2013-09-24 Corning Incorporated Low expansivity, high transmission titania doped silica glass
US9034450B2 (en) 2011-08-31 2015-05-19 Corning Incorporated Binary silica-titania glass articles having a ternary doped silica-titania critical zone
US20130047669A1 (en) 2011-08-31 2013-02-28 Sezhian Annamalai Method of making a silica-titania glass having a ternary doped critical zone
US8987155B2 (en) 2012-08-30 2015-03-24 Corning Incorporated Niobium doped silica titania glass and method of preparation
US9382150B2 (en) 2014-03-14 2016-07-05 Corning Incorporated Boron-doped titania-silica glass having very low CTE slope

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1484178A (fr) * 1965-06-21 1967-06-09 Owens Illinois Inc Verre à faible coefficient de dilatation
US4200445A (en) * 1977-04-28 1980-04-29 Corning Glass Works Method of densifying metal oxides
JPS6374930A (ja) * 1986-09-17 1988-04-05 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> フツ化物ガラスフアイバ用母材の製造方法及び装置
JP2004284828A (ja) * 2002-03-11 2004-10-14 Tosoh Corp 高耐久性石英ガラス、製造方法、これを用いた部材及び装置
JP2004315247A (ja) * 2003-04-11 2004-11-11 Nikon Corp SiO2−TiO2系ガラスの製造方法、SiO2−TiO2系ガラス及び露光装置
JP2008037743A (ja) * 2006-06-28 2008-02-21 Corning Inc 超低膨張ガラスおよびその製造方法
JP2008303100A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Shin Etsu Chem Co Ltd ナノインプリントモールド用チタニアドープ石英ガラス
WO2011068064A1 (ja) * 2009-12-01 2011-06-09 旭硝子株式会社 TiO2を含有するシリカガラス
US20140155246A1 (en) * 2012-11-30 2014-06-05 Corning Incorporated Very low cte slope doped silica-titania glass

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023038036A1 (ja) * 2021-09-08 2023-03-16 Agc株式会社 TiO2含有シリカガラス基板

Also Published As

Publication number Publication date
US20160145147A1 (en) 2016-05-26
EP3224213B1 (en) 2022-03-23
EP3224213A1 (en) 2017-10-04
US10017413B2 (en) 2018-07-10
WO2016085915A1 (en) 2016-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4951057B2 (ja) シリカ容器及びその製造方法
JP5224286B2 (ja) デューテロキシルドープ石英ガラス、このガラスを有する光学部材及びリソグラフィシステム並びにこのガラスの作成方法
JP4453939B2 (ja) F2エキシマレーザー透過用光学シリカガラス部材及びその製造方法
US8901019B2 (en) Very low CTE slope doped silica-titania glass
US10017413B2 (en) Doped silica-titania glass having low expansivity and methods of making the same
US9382150B2 (en) Boron-doped titania-silica glass having very low CTE slope
JP5314865B2 (ja) Fドープ石英ガラス及び作成プロセス
KR20120092580A (ko) 심자외선용 광학 부재 및 그 제조 방법
US9611169B2 (en) Doped ultra-low expansion glass and methods for making the same
TWI651277B (zh) 製造用於euv微影術之高矽酸含量的氟與鈦摻雜玻璃底板的方法及由該方法製造之底板
JP5412027B2 (ja) 脈理が低減された低膨張率ガラスおよび素子ならびにその製造方法
JP5630268B2 (ja) TiO2を含有するシリカガラスからなる光学部材
JP2015151320A (ja) 不透明石英ガラスおよびその製造方法
JP2015530346A (ja) ニオブがドープされたシリカチタニアガラスおよび製造方法
US9932261B2 (en) Doped ultra-low expansion glass and methods for annealing the same
JP2006240979A (ja) 均質なシリカ・チタニアガラスの製造方法
JP2017186254A (ja) デューテロキシルドープ石英ガラス、このガラスを有する光学部材及びリソグラフィシステム並びにこのガラスの作成方法
JP2000143258A (ja) ArFエキシマレ―ザ―リソグラフィ―用合成石英ガラスの製造方法
WO2023038036A1 (ja) TiO2含有シリカガラス基板
JP2023133894A (ja) 光学部材用合成シリカガラス及び光学部材用合成シリカガラスの製造方法並びに光学部材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200923

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210122

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210122

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210201

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210203

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20210326

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20210331

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220302

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220413

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20220525

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220928

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20221026

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20221026