JP2017531661A - トレプロスチニルの製造方法 - Google Patents

トレプロスチニルの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017531661A
JP2017531661A JP2017518846A JP2017518846A JP2017531661A JP 2017531661 A JP2017531661 A JP 2017531661A JP 2017518846 A JP2017518846 A JP 2017518846A JP 2017518846 A JP2017518846 A JP 2017518846A JP 2017531661 A JP2017531661 A JP 2017531661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
ppm
compound
formula
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017518846A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017531661A5 (ja
JP6820255B2 (ja
Inventor
イムレ・ユハシュ
イレン・ホルトバージ
タマス・アルトシャー
イシュトバーン・ラシュゾォロフィ
アグネシュ・ナジネ・ボルコ
イムレ・ロジャムバルシュキー
ガーボル・ハヴァシィ
ジュジャンナ・カルドス
ペテル・ブーザ−ラントス
Original Assignee
キノイン・ジヨージセル・エーシユ・ベジエーセテイ・テルメーケク・ジヤーラ・ゼー・エル・テー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キノイン・ジヨージセル・エーシユ・ベジエーセテイ・テルメーケク・ジヤーラ・ゼー・エル・テー filed Critical キノイン・ジヨージセル・エーシユ・ベジエーセテイ・テルメーケク・ジヤーラ・ゼー・エル・テー
Publication of JP2017531661A publication Critical patent/JP2017531661A/ja
Priority to JP2019165225A priority Critical patent/JP6898401B2/ja
Publication of JP2017531661A5 publication Critical patent/JP2017531661A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6820255B2 publication Critical patent/JP6820255B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/23Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing hydroxy or O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/235Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring and to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • C07C43/243Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring and to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring having unsaturation outside the six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C13/00Cyclic hydrocarbons containing rings other than, or in addition to, six-membered aromatic rings
    • C07C13/28Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof
    • C07C13/32Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings
    • C07C13/54Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings with three condensed rings
    • C07C13/547Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings with three condensed rings at least one ring not being six-membered, the other rings being at the most six-membered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C35/00Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • C07C35/22Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring polycyclic, at least one hydroxy group bound to a condensed ring system
    • C07C35/37Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring polycyclic, at least one hydroxy group bound to a condensed ring system with a hydroxy group on a condensed system having three rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C41/00Preparation of ethers; Preparation of compounds having groups, groups or groups
    • C07C41/01Preparation of ethers
    • C07C41/05Preparation of ethers by addition of compounds to unsaturated compounds
    • C07C41/06Preparation of ethers by addition of compounds to unsaturated compounds by addition of organic compounds only
    • C07C41/08Preparation of ethers by addition of compounds to unsaturated compounds by addition of organic compounds only to carbon-to-carbon triple bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C41/00Preparation of ethers; Preparation of compounds having groups, groups or groups
    • C07C41/01Preparation of ethers
    • C07C41/18Preparation of ethers by reactions not forming ether-oxygen bonds
    • C07C41/26Preparation of ethers by reactions not forming ether-oxygen bonds by introduction of hydroxy or O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C41/00Preparation of ethers; Preparation of compounds having groups, groups or groups
    • C07C41/01Preparation of ethers
    • C07C41/18Preparation of ethers by reactions not forming ether-oxygen bonds
    • C07C41/30Preparation of ethers by reactions not forming ether-oxygen bonds by increasing the number of carbon atoms, e.g. by oligomerisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C41/00Preparation of ethers; Preparation of compounds having groups, groups or groups
    • C07C41/48Preparation of compounds having groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/30Compounds having groups
    • C07C43/315Compounds having groups containing oxygen atoms singly bound to carbon atoms not being acetal carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/30Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with halogen containing compounds, e.g. hypohalogenation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/30Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with halogen containing compounds, e.g. hypohalogenation
    • C07C45/305Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with halogen containing compounds, e.g. hypohalogenation with halogenochromate reagents, e.g. pyridinium chlorochromate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/65Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by splitting-off hydrogen atoms or functional groups; by hydrogenolysis of functional groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/52Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings
    • C07C47/575Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/587Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring
    • C07C49/753Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing ether groups, groups, groups, or groups
    • C07C49/755Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing ether groups, groups, groups, or groups a keto group being part of a condensed ring system with two or three rings, at least one ring being a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/84Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/09Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides from carboxylic acid esters or lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/347Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by reactions not involving formation of carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/41Preparation of salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/41Preparation of salts of carboxylic acids
    • C07C51/412Preparation of salts of carboxylic acids by conversion of the acids, their salts, esters or anhydrides with the same carboxylic acid part
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/42Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C51/43Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by change of the physical state, e.g. crystallisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/42Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C51/50Use of additives, e.g. for stabilisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C59/00Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C59/40Unsaturated compounds
    • C07C59/58Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups
    • C07C59/72Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups containing six-membered aromatic rings and other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/14Preparation of carboxylic acid esters from carboxylic acid halides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/28Preparation of carboxylic acid esters by modifying the hydroxylic moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
    • C07C67/29Preparation of carboxylic acid esters by modifying the hydroxylic moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by introduction of oxygen-containing functional groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/28Preparation of carboxylic acid esters by modifying the hydroxylic moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
    • C07C67/293Preparation of carboxylic acid esters by modifying the hydroxylic moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/76Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/02Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
    • C07C2603/04Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings
    • C07C2603/06Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members
    • C07C2603/10Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members containing five-membered rings
    • C07C2603/12Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members containing five-membered rings only one five-membered ring
    • C07C2603/14Benz[f]indenes; Hydrogenated benz[f]indenes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、環系の構築中に新規ないくつかの中間体を使用して、式(I)のトレプロスチニルおよびその塩を製造するための新規な製造方法を提供する。【化1】

Description

本発明は、式I
Figure 2017531661
のトレプロスチニルならびに塩基を使用して得られたその非晶質(amorph)、無水物、一水和物および多水和物の塩の製造に、一般式III、IV、V、VI、VII、VIII、IX、X、XI、XII、XIII、XIVおよびXVのトレプロスチニルの中間体に、ならびにそれらの製造に関する。
トレプロスチニルは血小板凝集阻害および血管拡張作用を有する合成プロスタサイクリン誘導体であり、皮下、静脈内、吸入または経口形態で投与することができる。
その治療分野は肺動脈高血圧症(Pulmonary Arterial Hypertension、PAH)の治療である(非特許文献1)。
トレプロスチニルのベンゾインデン構造部分の構築に関してはいくつかの方法が公知である。これまでに記載された合成経路の概要が非特許文献2に公開されている。
合成経路について比較すると、特許文献1に記載されているポーソン−カンド環化が、環系の構築に対して最も効果的な方法と考えられる。
特許文献1に開示された例によると、ベンゾインデン重要中間体は図1に概略されている反応経路によって合成される。図1は実施例に先立つ説明部の最後に示されている。
次いでこの重要な中間体は、実施例に先立つ説明部の最後に示されている図2に示す公知の化学反応によってトレプロスチニルに変換される。
特許文献2では重水素化トレプロスチニル誘導体の製造が開示されている。
閉環はポーソン−カンド環化により行われる。この場合では、また、三重結合を有する鎖は少なくとも7個の炭素原子から成る。ポーソン−カンド環化で生じる分子はトレプロスチニルの側鎖をすでに含有している(図3)。
Figure 2017531661
特許文献3と特許文献1とに記載の方法の間の違いは以下のとおりである:
三重結合を含有する側鎖のアルデヒドへのカップリングは、ラセミアルコールを形成することなく、一工程でキラルアルコールが得られるように、キラル触媒((+)−N−メチルエフェドリン)の存在下で実行される。このようにして、酸化の一工程と選択的還元とが不要となる。
ジコバルトオクタカルボニルの量は減少し(等モル比の代わりにわずか2〜15mol%が使用される)、閉環は一酸化炭素圧下で実行される。実施例に先立つ説明部の最後に、全合成スキームが図4に提示されている。
特許文献4に記載の合成ではまたベンゾインデン環の形成のためにポーソン−カンド環化を活用する。この合成の新規性は、フェノール性ヒドロキシル基はp−メトキシベンジル(PMB)保護基で保護されているということである。
三重結合を有する側鎖は、その場合も、少なくとも7個の炭素原子を含有する。
ポーソン−カンド環化で生じる分子はトレプロスチニルの側鎖をすでに含有していることになる。
実施例の前の説明部の最後に、全合成スキームが図5に提示されている。
トレプロスチニル塩の合成が特許文献5(United Therapeutics社)において詳細に与えられている。これには結晶質のジエタノールアミン塩の製造が記載されている。
この方法によれば、ベンゾインデン構造の芳香族ヒドロキシル基のアルキル化を介してベンゾインデンニトリルが得られる。(図6)
Figure 2017531661
ベンゾインデンニトリルはトレプロスチニルに加水分解され、分離されることなく、結晶質のジエタノールアミン塩へと変換される。(図7)
Figure 2017531661
トレプロスチニルのジエタノールアミン塩から、酸処理によりトレプロスチニルが遊離する。(図8)
Figure 2017531661
2相の分離の後、酢酸エチル相を蒸発乾固させ、残留物を水性エタノールで結晶化させ、ろ過により収集し、乾燥させる。
ジエタノールアミン塩を介する精製は効果的なので、結果としてクロマトグラフィーによるベンゾインデンニトリル誘導体の精製を必要としない。
高純度のトレプロスチニルを種々の塩基を使用して所望の高純度の塩へと変換させることができる。
ナトリウム塩形成に関する詳細な説明が特許文献6に記載されている。
その説明によれば、ベンゾインデン誘導体をブロモ酢酸メチルエステルでアルキル化し、生成したトレプロスチニルメチルエステルを、水酸化カリウムのメタノール−水溶媒混合物を使用することにより、精製することなくトレプロスチニルに加水分解する。
次いで反応混合物を塩酸で酸性化し、沈殿した白色固形物をろ去し、メタノール−水混合物で洗浄し、真空中で乾燥させ、ナトリウム塩に変換させる。(図9)
Figure 2017531661
WO99/21830A1(米国特許第6441245(B1)号) WO2009/158010 WO2011/153363A1 WO2012/009816A1 WO2009/078965(PCT/US2008/013686) WO2012/088607
Drugs、2012、72(18)2351〜2363 Drugs of the Future、2001、26(4)364〜374
本発明者らは、短鎖中のキラル中心を合成の最終時のみに構築する方法について詳述することを目的としたが、この方法は堅牢でありかつ非常に拡張性がある。
本発明の主題は、式I
Figure 2017531661
のトレプロスチニルおよび塩基を使用して得られるその非晶質、無水物塩、ならびにその一水和物および多水和物の製造方法であって、
a.)一般式XVII
Figure 2017531661
[式中、
はケイ素原子、テトラヒドロピラニル基、トリチル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基を含有する保護基を表すが、
ただし、R保護基はRおよびRから選択的に除去できなければならず、
xは0または2を表す]
の化合物と
一般式XVI
Figure 2017531661
[式中、
は−(CHYを表し、ここで、
Yは水素原子、ハロゲン原子、フェニル基、ニトリル基、−OR基または−COOR基を表し、ここで、
はC1〜4アルキル基、テトラヒドロピラニル基、トリ(C1〜4)アルキルシリル基または(C1〜4)アルキル−ジ(C6〜10)アリールシリル基を意味し、
nは1、2、3、4を表す]
の化合物とを、
a1.)グリニャール試薬の存在下で反応させ、一般式XV
Figure 2017531661
[式中、x、RおよびRの意味は上と同義である]
の生成した化合物を酸化させ、一般式XIV
Figure 2017531661
[式中、x、RおよびRの意味は上と同義である]
の生成した化合物を選択的に還元し、
または
a2.)キラル塩基および亜鉛塩の存在下で反応させ、
工程a1.)またはa2.)で得られた一般式XIII
Figure 2017531661
[式中、x、RおよびRの意味は上と同義である]
の化合物を、基Rを導入するのに適した化合物と反応させ、
− ここで、Rはケイ素原子、テトラヒドロピラニル基、トリチル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基またはC1〜13アシル基を表し、
b.)一般式XII
Figure 2017531661
[式中、x、R、RおよびRの意味は上と同義である]
の生成した化合物を分子内環化に供し、
c.)一般式XI
Figure 2017531661
[式中、x、R、RおよびRの意味は上と同義である]
の生成した化合物を触媒的に水素化し、x=0の場合は異性化し、
d.)一般式X
Figure 2017531661
[式中、x、R、Rの意味は上と同義である]
の生成した化合物を還元し、
e.)一般式IX
Figure 2017531661
[式中、x、RおよびRの意味は上と同義である]
の生成した化合物を、基Rを導入するのに適した化合物と反応させ、ここで、Rはケイ素原子、トリチル基、メトキシトリチル基、p−メトキシベンジル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基またはC1〜13アシル基を含有する保護基を表すが、ただし、R保護基はRから選択的に除去できなければならず、かつRはRから選択的に除去できなければならず、
f.)一般式VIII
Figure 2017531661
[式中、x、R、RおよびRの意味は上と同義である]
の生成した化合物から、R保護基を酸性媒体中で切断し、
g.)一般式VII
Figure 2017531661
[式中、x、RおよびRの意味は上と同義である]
の生成した化合物を酸化させ、
h.)一般式VI
Figure 2017531661
[式中、x、RおよびRの意味は上と同義である]
の生成した化合物を、
h1.)xが0を意味する場合は、ウィッティヒ反応において一般式
CH−(CH−CO−CH−PO(OR
[式中、RはC1〜4アルキル基またはフェニル基を表す]
の化合物と反応させ、
一般式V
Figure 2017531661
[式中、RおよびRの意味は上と同義である]
の生成した化合物を選択的に還元し、一般式IVa.
Figure 2017531661
[式中、RおよびRの意味は上と同義である]
の生成した化合物の保護基Rを除去し、一般式III
Figure 2017531661
[式中、Rの意味は上と同義である]
の生成した化合物を水素化するか、または
h2.)xが2を意味する場合、キラル触媒の存在下で有機金属触媒と反応させ、次いで一般式IVb.
Figure 2017531661
[式中、RおよびRの意味は上と同義である]
の生成した化合物の保護基Rを除去し、
i)工程h1.)またはh2.)で得られた一般式II
Figure 2017531661
[式中、Rの意味は上と同義である]
の化合物を公知の方法によって式1のトレプロスチニルに変換させ、かつ所望の場合、塩基により得られるその非晶質、無水物、一水和物および多水和物塩に変換させることを特徴とする、
製造方法である。
保護基として好ましくはメトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基またはテトラヒドロピラニル基、R保護基としてメチル基、R保護基としてケイ素原子含有保護基、好ましくはtert−ブチルジメチルシリル基、R保護基としてp−フェニルベンゾイル基を適用することができる。
本発明は、一般式II
Figure 2017531661
[式中、
は−(CHYを表し、ここで、
Yは水素原子、ハロゲン原子、フェニル基、ニトリル基、−OR基または−COOR基を表し、ここで、
はC1〜4アルキル基、テトラヒドロピラニル基、トリ(C1〜4)アルキルシリル基または(C1〜4)アルキル−ジ(C6〜10)アリールシリル基を意味し、
nは1、2、3、4を表す]
の光学的に活性な化合物の製造にさらに関する。
本発明によれば、一般式IIの化合物を、一般式III
Figure 2017531661
[式中、Rの意味は上と同義である]
の化合物が水素化されることによって、
または一般式IVb.
Figure 2017531661
[式中、Rの意味は上と同義であり、
はケイ素原子、トリチル基、メトキシトリチル基、p−メトキシベンジル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基またはC1〜13アシル基を含有する保護基を表すが、ただし、R保護基はRから選択的に除去できなければならない]
の化合物のR保護基を除去することによって、
製造することができる。
一般式IIIの化合物の水素化は触媒の存在下で実行される。
触媒として、酸化白金、Pd/C触媒、好ましくはPd/C触媒を適用することができる。
一般式III
Figure 2017531661
[式中、
は−(CHYを表し、ここで、
Yは水素原子、ハロゲン原子、フェニル基、−OR基または−COOR基を表し、ここで、
はC1〜4アルキル基、テトラヒドロピラニル基、トリ(C1〜4)アルキルシリル基または(C1〜4)アルキル−ジ(C6〜10)アリールシリル基を意味し、nは1、2、3、4−を表すが、ただし、−COOR中のRはC1〜4アルキルの場合は残留できない]
の化合物は新規である。
一般式IIIの化合物を、一般式IVa.
Figure 2017531661
[式中、
は上で定義した意味を有し、
はケイ素原子、トリチル基、メトキシトリチル基、p−メトキシベンジル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基またはC1〜13アシル基を含有する保護基を表すが、ただし、R保護基はRから選択的に除去できなければならない]
の化合物のR保護基を除去することによって、
製造することができる。
ケイ素原子を含有するR保護基は好ましくはフェニルジメチルシリル基、トリエチルシリル基、トリイソプロピルシリル基、tert−ブチルジメチルシリル基またはtert−ブチルジフェニルシリル基である。
保護基の除去は塩基の存在下でメタノリシスにより実行される。
一般式IV
Figure 2017531661
[式中、
は−(CHYを表し、ここで、
Yは水素原子、ハロゲン原子、フェニル基、ニトリル基、−OR基または−COOR基を表し、ここで、
はC1〜4アルキル基、テトラヒドロピラニル基、トリ(C1〜4)アルキルシリル基または(C1〜4)アルキル−ジ(C6〜10)アリールシリル基を意味し、
nは1、2、3、4を表し、
はケイ素原子、トリチル基、メトキシトリチル基、p−メトキシベンジル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基またはC1〜13アシル基を含有する保護基を表すが、ただし、R保護基はRから選択的に除去できなければならず、
点線は単結合または二重結合を表す]
の化合物は新規な化合物である。
一般式IVa.
Figure 2017531661
[式中、
は−(CHYを表し、ここで、
Yは水素原子、ハロゲン原子、フェニル基、ニトリル基、−OR基または−COOR基を表し、ここで、
はC1〜4アルキル基、テトラヒドロピラニル基、トリ(C1〜4)アルキルシリル基または(C1〜4)アルキル−ジ(C6〜10)アリールシリル基を意味し、
nは1、2、3、4を表し、
はケイ素原子、トリチル基、メトキシトリチル基、p−メトキシベンジル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基またはC1〜13アシル基を含有する保護基を表すが、ただし、R保護基はRから選択的に除去できなければならない]
の新規化合物は、一般式V
Figure 2017531661
[式中、RおよびRの意味は上と同義である]
の化合物を選択的に還元することによって、製造することができる。
式Vの化合物の還元はオキサザボロリジン触媒の存在下でボラン化合物を使用して行われる。
ボラン化合物としてカテコールボラン、ボラン−ジエチルアニリン錯体、ボラン−ジメチルスルフィド錯体、好ましくはボラン−ジメチルスルフィド錯体を適用する。
一般式Vの化合物は新規である。
一般式Vの新規化合物は、一般式VIa.
Figure 2017531661
[式中、RおよびRの意味は上と同義である]
の化合物をウィッティヒ反応において一般式
CH−(CH−CO−CH−PO(OR
[式中、RはC1〜4アルキル基またはフェニル基を表す]
の化合物と反応させることによって、製造することができる。
一般式IVb.
Figure 2017531661
[式中、
は−(CHYを表し、ここで、
Yは水素原子、ハロゲン原子、フェニル基、ニトリル基、−OR基または−COOR基を表し、ここで、
はC1〜4アルキル基、テトラヒドロピラニル基、トリ(C1〜4)アルキルシリル基または(C1〜4)アルキル−ジ(C6〜10)アリールシリル基を意味し、
nは1、2、3、4を表し、
はケイ素原子、トリチル基、メトキシトリチル基、p−メトキシベンジル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基またはC1〜13アシル基を含有する保護基を表すが、ただし、R保護基はRから選択的に除去できなければならない]
の新規化合物は、一般式VIb.
Figure 2017531661
[式中、RおよびRは上で定義した意味を有する]
の化合物をキラル触媒の存在下で有機金属試薬と反応させることによって、製造することができる。
有機金属試薬としてジペンチル亜鉛または臭化ペンチルマグネシウムが、キラル触媒として(2S)−3−エキソ−(モルフォリノ)イソボルネオールを適用することができる。
一般式VIa.およびVIb.の化合物は新規である。
一般式VI
Figure 2017531661
[式中、
は−(CHYを表し、ここで、
Yは水素原子、ハロゲン原子、フェニル基、ニトリル基、−OR基または−COOR基を表し、ここで、
はC1〜4アルキル基、テトラヒドロピラニル基、トリ(C1〜4)アルキルシリル基または(C1〜4)アルキル−ジ(C6〜10)アリールシリル基を意味し、
nは1、2、3、4を表し、
はケイ素原子、トリチル基、メトキシトリチル基、p−メトキシベンジル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基またはC1〜13アシル基を含有する保護基を表すが、ただし、R保護基はRから選択的に除去できなければならず、
xは0または2を表す]
の化合物は、一般式VII
Figure 2017531661
[式中、x、RおよびRは上で定義した意味を有する]
の化合物を酸化させることによって、製造することができる。
式VIIの化合物の酸化は、PCC(ピリジニウムクロロクロマート)を使用して、もしくはスワーン条件下(塩化オキサリル/DMSO/有機塩基)で、またはTEMPO(2,2,6,6−テトラメチル−1−ピペリジニルオキシの遊離ラジカル)、もしくはフィッツナー・モファット条件下(DCC(ジシクロヘキシルカルボジイミド)/DMSO/酸)で実行される。
一般式VIIの化合物は新規である。
一般式VIIの新規化合物は、
一般式VIII
Figure 2017531661
[式中、
はケイ素原子、テトラヒドロピラニル基、トリチル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基を含有する保護基を表すが、ただし、R保護基はRおよびRから選択的に除去できなければならず、
x、RおよびRは上で定義した意味を有する]
の化合物のR保護基を酸性媒体中で除去することによって、製造することができる。
ケイ素原子を含有する保護基Rは好ましくはフェニルジメチルシリル基、トリエチルシリル基、トリイソプロピルシリル基、tert−ブチルジメチルシリル基またはtert−ブチルジフェニルシリル基である。
一般式VIIIの化合物は新規である。
一般式VIIIの新規化合物は、一般式IX
Figure 2017531661
[式中、x、RおよびRは上で定義した意味を有する]
の化合物を基Rの導入に適した化合物と反応させることによって、製造することができる。
基Rの導入に適した化合物として好ましくはp−フェニルベンゾイルクロリドを適用する。
一般式IXの化合物は新規である。
一般式IXの新規化合物は、一般式X
Figure 2017531661
[式中、x、RおよびRは上で定義した意味を有する]
の化合物を還元することによって、製造することができる。
一般式Xの化合物の還元は、水素化ジイソブチルアルミニウム、水素化アルミニウムリチウム、アルミニウムイソプロピレートまたは水素化ホウ素ナトリウム、好ましくは水素化ホウ素ナトリウムを使用して実行することができる。
一般式Xの新規化合物は、一般式XI
Figure 2017531661
[式中、
x、RおよびRは上で定義した意味を有し、
はケイ素原子、テトラヒドロピラニル基、トリチル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基またはC1〜13アシル基を含有する保護基を表す]
の化合物を触媒的に水素化し、
x=0の場合においては異性化することよって製造することができる。
式XIの化合物の水素化用の触媒として、Pd/C触媒または酸化白金、好ましくはPd/C触媒を使用することができる。
一般式XIの化合物は新規である。
一般式XIの新規化合物は、一般式XII
Figure 2017531661
[式中、x、R、RおよびRは上で定義した意味を有する]
の化合物を分子内環化に供することによって、製造することができる。
分子内環化には好ましくはポーソン−カンド環化法を適用する。
ポーソン−カンド環化はジコバルトオクタカルボニルを使用することにより行われる。
ジコバルトオクタカルボニルを等モル比で、または等モル比未満でもしくは等モル比超で適用することができる。
反応は溶媒として酢酸エチルを使用して一酸化炭素雰囲気中で行われるのが好ましい。
一般式XIIの新規な化合物は、一般式XIII
Figure 2017531661
[式中、x、RおよびRは上で定義した意味を有する]
の化合物を基Rの導入に適した化合物と反応させることによって、製造することができる。
一般式XIIIの新規化合物は、
a.)一般式XIV
Figure 2017531661
[式中、x、RおよびRは上で定義した意味を有する]
の化合物を選択的に還元することによって、または
b.)一般式XVI
Figure 2017531661
[式中、Rは上で定義した意味を有する]
の化合物をキラル塩基および亜鉛塩の存在下で一般式XVII
Figure 2017531661
[式中、Rおよびxは上で定義した意味を有する]
の化合物と反応させることにより、製造することができる。
一般式XIVの化合物の還元はキラルなオキサザボロリジン触媒の存在下でボラン化合物を使用して実行される。
ボラン化合物として、ボラン−ジメチルスルフィド錯体、カテコールボランまたはボラン−ジエチルアニリン錯体、好ましくはボラン−ジメチルスルフィド錯体、キラル塩基としてキラルなアミノアルコールまたはジアミン、好ましくは(+)−N−メチルエフェドリンを適用することができる。
一般式XVIおよびXVIIの化合物の反応において、亜鉛塩として好ましくは亜鉛トリフラートを適用することができる。
一般式XIVの新規化合物は、一般式XV
Figure 2017531661
[式中、x、RおよびRは上で定義した意味を有する]
の化合物を酸化させることによって、製造することができる。
式XVの化合物の酸化は、PCC(ピリジニウムクロロクロマート)を使用してまたはスワーン反応条件下(塩化オキサリル/DMSO/有機塩基)で実行される。
一般式XVの新規化合物は、一般式XVI
Figure 2017531661
[式中、Rは上で定義した意味を有する]
の化合物をグリニャール試薬の存在下で一般式XVII
Figure 2017531661
[式中、Rは上で定義した意味を有し、xは0または2である]
の化合物と反応させることによって、製造することができる。
グリニャール試薬として、メチルマグネシウムブロミド、エチルマグネシウムブロミド、プロピルマグネシウムブロミド、ブチルマグネシウムブロミド、シクロヘキシルマグネシウムブロミド、好ましくはメチルマグネシウムブロミドを適用することができる。
本発明のさらなる一主題は、塩基を使用して得られる式I
Figure 2017531661
のトレプロスチニルの非晶質、無水物、一水和物および多水和物の塩を製造するための新規な方法である。
一般形態のトレプロスチニル塩、これらの内トレプロスチニルナトリウム塩が、化学的物理的データ(date)でこれらを特徴付けすることなしにWO99/25357(United Therapeutics社)に記載されている。トレプロスチニルナトリウム塩の融点は56℃であるといわれたことが、EP1628654(United Therapeutics社)への付属書1−出願人提出において最初である。
WO2012/088607(Alphora社)には、トレプロスチニルを水混和性有機溶媒に溶解させてトレプロスチニル溶液を形成し、次いでこの溶液を、アルカリ金属カチオンを含有する水溶液と反応させてトレプロスチニル塩を含有する反応混合物を形成し、この塩を結晶化させ、形成した塩を収集するという点で、トレプロスチニルナトリウム塩を製造するための新規である方法が記載されている。
本発明によれば、塩基を使用して得られる式Iのトレプロスチニルの非晶質、無水物、一水和物および多水和物の塩は、トレプロスチニルを極性溶媒に溶解させ、固体塩基をこの溶液に添加し、反応混合物をかき混ぜ、塩形成が完了すると溶液をろ過し、濃縮し、濃縮物の溶媒を結晶化の有機溶媒と交換し、トレプロスチニル塩を結晶化させて、製造する。
塩基を使用して得られる一般式Iのトレプロスチニルの塩を製造するために、極性溶媒として、C1〜5の開鎖または分枝の有機アルコール、好ましくはエタノールを適用することができ、塩基として、所望の塩のカチオンを含有する無溶媒の有機または無機塩基、例えばアルカリ金属カチオンまたはアルカリ土類金属カチオンを含有する有機または無機塩基、例えば、炭酸ナトリウム一水和物、炭酸水素ナトリウムまたはナトリウムメトキシド、好ましくは炭酸ナトリウムの水和物を適用することができる。
塩形成が完了するまで反応混合物を不活性雰囲気中でかき混ぜる。
本発明の一実施形態によれば、結晶化の有機溶媒として水性のエーテル型の、エステル型のまたはケトン型の溶媒が、すなわちエーテル型の溶媒として開鎖のもしくは分枝の単一エーテルまたは混合エーテル、好ましくはtert−ブチルメチルエーテルを適用することができる。
結晶化は50℃〜−40℃の間の温度にて実行されるのが好ましい。
ナトリウムカチオンを含有する有機または無機塩基を使用する上記方法の結果として、白色結晶のトレプロスチニルナトリウム塩一水和物(形態A)が得られ、これは新規化合物である。
本発明の別の一実施形態によれば、結晶化の有機溶媒が無水のエーテル型の、エステル型のまたはケトン型の溶媒である場合、非晶質トレプロスチニルナトリウム塩が得られ、これは新規化合物である。
本発明によれば、トレプロスチニルナトリウム塩無水物(形態B)は、結晶化工程まで上記方法を実行することによっておよび60〜100℃にてまたは真空中で結晶化を行うことによって、製造することができる。別の可能性のある方法としては、ナトリウム塩一水和物を取り、この塩が不溶であるかまたは難溶である溶媒中で60〜90℃にて1〜6時間攪拌する。溶媒として好ましくはヘキサン、ヘプタン、トルエン、酢酸エチルを適用することができる。
トレプロスチニルナトリウム塩一水和物またはこの無水物を水分含量60%の雰囲気中に48時間または大気中で5〜8日間保つ場合、新規なトレプロスチニルナトリウム塩多水和物(形態C)が得られる。
種々の形態のDSCおよび粉末X線回折(XPRD)スペクトルが図14〜22に示されている。
このような上記塩形態により、医薬製剤の製造に対して適切な安定性および適用性が示されている。
本発明の好ましい一実施形態では:
プロパルギルアルコールをメトキシメチル基で保護する。
保護されているプロパルギルアルコール(XVII)を、メチルマグネシウムブロミドグリニャール試薬の存在下で2−アリル−3−メトキシベンズアルデヒド(XVI)と反応させる。こうして得られたラセミアルコール(XV)を酸化させる。
酸化を、例えばスワーン酸化法によりまたはクロムを使用する酸化により実行する(VI)。
ケトンXIVの立体選択的還元によりキラルアルコールXIIIが生成する。
立体選択的還元を、例えばCorey触媒の存在下でボラン−ジメチルスルフィド錯体を使用して実行することができる。
キラルアルコールXIIIを、保護されているプロパルギルアルコール(XVII)をキラル塩基、例えば(+)−N−メチルエフェドリンおよび亜鉛トリフラートの存在下で2−アリル−3−メトキシベンズアルデヒド(XVI)と反応させることによって、直接製造することができる。
ヒドロキシル基をtert.−ブチルジメチルシリル基で保護し、シリルエーテル(XII)をジコバルトオクタカルボニルの存在下でポーソン−カンド反応において環化する。反応の結果として、三環(XI)がCO分子の導入により形成される。
環化を、一酸化炭素雰囲気中でジコバルトオクタカルボニルの等モル量を使用して、より好ましくはジコバルトオクタカルボニルの触媒量で、実行することができる。
シリルオキシ基を触媒的水素化により除去し、五員環の二重結合を飽和させる。三環ケトン(X)の立体構造を、塩基(ジアザビシクロノナン/エタノール)を使用する異性化により形成する。
オキソ基を還元し(IX)、生成した第二級ヒドロキシル基をp−フェニルベンゾイル(PPB)基によって保護する(VIII)。
メトキシメチル保護基を酸処理によって切断する(VII)。
第一級ヒドロキシル基を酸化させる(VI)。
生成したアルデヒドVIを、分離することなく、2−オキソ−ヘプチルホスフォネート(2−oxo−heptylphosphonate)と反応させる。
こうして得られたエノンVを、Corey触媒の存在下で選択的還元法によって、例えばボラン−ジメチルスルフィド錯体で還元する。
式IVの生成した化合物のp−フェニルベンゾイル保護基を塩基の存在下でメタノリシスにより除去する。
触媒的水素化により式IIIのエノールの二重結合を飽和させることによって、式IIのベンゾインデン誘導体が生成する。
本発明の別の好ましい実施形態によれば、保護されているプロパルギルアルコールの代わりに2−ペンチ−4−インオキシテトラヒドロピラン(2−pent−4−ynoxytetrahydropyran)を出発物質として使用する。その側鎖を、ジペンチル亜鉛または臭化ペンチルマグネシウムと反応させることによって、キラル触媒の存在下で立体選択的に構築する。
式IIのベンゾインデンはトレプロスチニルへの重要な中間体であり、これは公知の化学的工程によってトレプロスチニルへと変換される。
第1の化学的工程は、メチルエーテルの切断である。メチル基の除去をハロゲン化アルミニウムの存在下でメルカプタンを使用して実行する。
ハロゲン化アルミニウムに関しては三塩化アルミニウム、メルカプタンに関しては、通常使用されるエタンチオールの代わりに、無臭のドデカンチオールをトリヒドロキシ誘導体の製造向けに選択した。(図10)
Figure 2017531661
次の工程は、ハロゲン化酢酸エステル、例えばブロモ酢酸もしくはクロロ酢酸のエチルエステルまたはメチルエステルによる、芳香族ヒドロキシル基のアルキル化である。本発明の方法では、トリヒドロキシ誘導体をブロモ酢酸エチルエステルによりアルキル化を行う。(図11)
Figure 2017531661
このエチルエステル誘導体の加水分解によって結晶質のトレプロスチニルが生成する。
本発明の方法では、加水分解をテトラヒドロフラン中で水酸化ナトリウム水溶液により実行する。
反応が完了すると、反応混合物をtert−ブチルメチルエーテルで洗浄する。水相のpHを、酸水溶液を添加することによってpH3以下に設定する。トレプロスチニルをtert−ブチルメチルエーテルで抽出し、生成物溶液を洗浄し、蒸発乾固させる。(図12)
Figure 2017531661
塩形成のため、トレプロスチニルをエタノールに溶解させ、固体の炭酸ナトリウム一水和物をこれに加える。(図13)。
Figure 2017531661
この溶液を、ミクロフィルターを通してろ過し、エタノールを水で飽和させたtert−ブチルメチルエーテルと交換し、トレプロスチニルナトリウム塩を室温にて結晶化させる。
本発明に記載の方法の利点は:
・ ベンゾインデン三環の形成に高価なキラル出発物質を必要としない。
・ 側鎖の構築が、プロスタグランジン化学において使用されている、非常に拡張性がありかつ堅牢である化学工程(ウィッティヒ反応または改変ウィッティヒ反応)によって実現されるか、またはキラル触媒の存在下で有機金属化合物を使用することによって立体選択的に実行される。
・ ウィッティヒ反応において得られたエノンを、良好な収率で、立体選択的反応において所望の鏡像異性体へと変換することができる。
・ 適用されるp−フェニルベンゾイル基(PPB基)はUV中で十分に検出可能である。
・ このPPB基は中間体の結晶化能を高め、したがってその精製の助けとなる。
トレプロスチニルナトリウム塩(非晶質形態)のDSC図を図14に示す。 トレプロスチニルナトリウム塩一水和物(形態「A」)のDSC図を図15に示す。 トレプロスチニルナトリウム塩一水和物(形態「A」)のDSC図を図16に示す。 トレプロスチニルナトリウム塩無水物(形態「B」)のDSC図を図17に示す。 トレプロスチニルナトリウム塩無水物(形態「B」)のDSC図を図18に示す。 トレプロスチニルナトリウム塩多水和物(形態「C」)のDSC図を図19に示す。 トレプロスチニルナトリウム塩一水和物(形態「A」)のXRPD図を図20に示す。 トレプロスチニルナトリウム塩無水物(形態「B」)のXRP図を図21に示す。 トレプロスチニルナトリウム塩多水和物(形態「C」)のXRPD図を図22に示す。
図1、2、4および5を、以下に示す:
Figure 2017531661
Figure 2017531661
Figure 2017531661
本発明に記載の方法のさらなる詳細が実施例により示されているが、本発明をそれら実施例に制限するものではない。
〔実施例1〕
1a.)
3−(メトキシメトキシ)−1−プロピン(MOM−プロピノール、TREPO−1)の製造
Figure 2017531661
プロパルギルアルコール2.27mlおよびジメトキシメタン8mlをトルエン8mlに溶解させた。この溶液にp−トルエンスルホン酸0.66gおよび臭化リチウム0.33gを添加した。反応混合物を室温にて20時間攪拌し、炭酸水素ナトリウム溶液でおよび水で洗浄した。有機相を乾燥し、この溶液を蒸発乾固させずに次の工程に取り入れた。
収量:およそ2g(50%)の生成物、溶液中。
NMRデータ:(DMSO−d6)、1H NMR(500MHz):4.62ppm(H−4,2)、s;4.16ppm(H−3,2)、d、J=2.3Hz;3.41ppm(H−1,1)、t、J=2.3Hz;3.26ppm(H−5,3)、s;13C NMR(125.8MHz):94.15ppm(C−4)、79.90ppm(C−2)、76.97ppm(C−1)、54.97ppm(C−5)、53.60ppm(C−3)。
1b.)1−(2−アリル−3−メトキシフェニル)−4−メトキシメトキシ−ブチ−2−イン−1−オール(TREP−1)の製造(非選択的アルキニル化)
Figure 2017531661
3−(メトキシメトキシ)−1−プロピン(TREPO−1)64g(0.64mol)を窒素雰囲気中で無水のテトラヒドロフラン600mlに溶解させ、この溶液を60〜65℃に加熱した。反応混合物に、エチルマグネシウムブロミド溶液(ジエチルエーテル中の3M溶液)220ml(0.66mol)を徐々に添加した。添加の終了時に反応混合物を45分間加熱還流し、次いで0〜5℃に冷却後、無水のテトラヒドロフラン100ml中に2−アリル−3−メトキシベンズアルデヒド(VPK−5)100g(0.57mol)を含む溶液を、滴下添加した。混合物を室温にて攪拌した。反応が完了したとき、混合物を0℃に冷却し、NaHSO(硫酸水素ナトリウム)溶液をこれに添加した。かき混ぜた後、2相を分離させ、水相を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機相をNaHCO(炭酸水素ナトリウム)溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水した。乾燥材をろ去し、ろ液溶液を真空中で蒸発乾固させた。粗生成物を精製せずに次の工程に取り入れた。
収量:156.8g(100%)の淡褐色のオイル。
NMRデータ:(CDCl3)、1H NMR(500MHz):7.32ppm(H−6,1)、dd、J=7.8Hzおよび0.8Hz;7.24ppm(H−5,1)、m(t)、J=7.9Hz,6.87ppm(H−4,1)、d(dd)、J=7.8Hzおよび約1.0Hz;5.98ppm(H−14,1)、ddt、J=17.1Hz,10.2Hzおよび5.8Hz;5.67ppm(H−7,1)、m(dt)、J=5.4Hzおよび1.6Hz;4.985ppm(H−15a,1)、dq、J=10.1Hzおよび1.6Hz;4.93ppm(H−15b,1)、dq、J=17.1Hzおよび1.8Hz;4.69ppm(H−11,2)、s;4.28ppm(H−10,2)、d、J=1.7Hz;3.82ppm(H−16,3)、s;3.61ppm(H−13a,1)、ddt、J=15.7Hz,5.8Hzおよび1.6Hz;3.55ppm(H−13b,1)、ddt、J=15.7Hz,5.8Hzおよび1.6Hz;3.36ppm(H−12,3)、s;2.55ppm(OH−7,1)、d、J=5.5Hz;13C NMR(125.8MHz):157.75ppm(C−3)、139.93ppm(C−1)、136.99ppm(C−14)、127.59ppm(C−5)、125.97pm(C−2)、119.31ppm(C−6)、114.89ppm(C−15)、110.93ppm(C−4)、94.93ppm(C−11);86.25ppm(C−8)、82.01ppm(C−9)、61.98ppm(C−7)、55.88ppm(C−16);55.63ppm(C−12)、54.59ppm(C−10)、29.53ppm(C−13)。
1c.)1−(2−アリル−3−メトキシフェニル)−4−メトキシメトキシ−ブチ−2−イン−1−オン(TREP−2)の製造
1c1.方法(PCCによる酸化)
Figure 2017531661
シリカゲル200gを酢酸エチル1.5lに懸濁させ、ピリジニウムクロロクロマート(PCC)470g(2.18mol)をこれに添加した。オレンジ色の懸濁液に、酢酸エチル0.5l中にTREP−1の150g(0.54mol)を含む溶液を、攪拌しながら25±5℃にて添加した。反応混合物を35±5℃にて攪拌した。反応終了時にジイソプロピルエーテルおよびシリカゲルを混合物に添加した。懸濁液をろ過し、固形物質を酢酸エチルで洗浄した。液体ろ液を真空中で蒸発乾固させた。粗生成物を、ヘキサン:酢酸エチル溶離液を使用するシリカゲルクロマトグラフィーにより精製した。
収量:88.1g(59.2%)の淡褐色オイル。
1c2.方法(スワーン酸化)
Figure 2017531661
塩化オキサリル93mlをジクロロメタン1.7lに溶解させ、−75/−85℃にてジメチルスルホキシド(DMSO)148mlと反応させた。この混合物にTREP−1の179gを−75/−85℃にて添加した。攪拌1時間後、反応混合物をトリエチルアミン621mlおよびNaHSO溶液でクエンチした。有機相をジクロロメタンで抽出し、合わせた有機相を1MのNaHCO溶液で洗浄した。粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィーにより精製した。
収量:140g(79%)の淡褐色オイル。
NMRデータ:(CDCl3)、1H NMR(500MHz):7.75ppm(H−6,1)、dd、J=7.8Hzおよび0.9Hz;7.305ppm(H−5,1)、t、J=8.0Hz;7.08ppm,(H−4,1)、d(dd)、J=8.1Hzおよび約1.0Hz;5.96ppm(H−14,1)、ddt、J=17.1Hz,10.1Hzおよび6.2Hz;5.01〜4.92ppm(H−15,2)、m(4.98ppm(H−15b,1)、dq、J=17.2Hzおよび1.7Hzおよび4.94ppm(H−15a,1)、dq、J=10.1Hzおよび1.6Hz);4.745ppm(H−11,2)、s;4.45ppm(H−10,2)、s;3.85ppm(H−16,3)、s;3.78ppm(H−13,2)、dt、J=6.2Hzおよび1.5Hz;3.40ppm(H−12,3)、s;13C NMR(125.8MHz):179.21ppm(C−7)、158.21ppm(C−3)、136.66ppm(C−14);133.60ppm(C−1);130.29ppm(C−2)、126.98ppm(C−5)、124.98ppm(C−6)、115.42ppm(C−4)、114.93ppm(C−15)、95.38ppm(C−11)、88.69ppm(C−9)、85.73ppm(C−8)、56.16ppm(C−16)、55.87ppm(C−12)、54.32ppm(C−10)、29.78ppm(C−13)。
1d.)(1S)−1−(2−アリル−3−メトキシフェニル)−4−(メトキシメトキシ)ブチ−2−イン−1−オール(TREP−3)の製造
1d1.方法(選択的還元)
Figure 2017531661
無水のテトラヒドロフラン(THF)600mlにTREP−2の85g(0.31mol)を窒素雰囲気中で溶解させた。この溶液を0〜5℃に冷却し、これにオキサザボロリジン溶液(トルエン中の1M溶液)370ml(0.37mol)を添加した。この混合物を−30℃に冷却し、ボラン−ジメチルスルフィド錯体50ml(0.52mol)を−30℃にてこれに滴下添加した。反応混合物をこの温度にて攪拌した。反応終了時に混合物を−15℃へと温め、メタノール200mlを注意深く添加した(強い泡立ちおよび熱形成)。メタノール添加後、反応混合物を30分間攪拌し、次いでNHCl溶液を0〜5℃にて添加し、クエンチした反応混合物を酢酸エチル2.5lで3回抽出した。合わせた有機相を水で洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水した。乾燥材をろ去し、ろ液を蒸発乾固させた。
収量:85.6g(100%)の淡褐色オイル。
1d2.方法(選択的アルキニル化)
Figure 2017531661
反応容器に亜鉛トリフラート216mg(0.59mmol)および(+)−N−メチルエフェドリン82mg(0.45mmol)を入れ、窒素ガスで10分間フラッシュし、次いで蒸留トルエン1mlおよびトリエチルアミン63マイクロl(0.45mmol)を添加した。反応混合物を室温にて1時間攪拌し、次いでTREPO−1溶液250マイクロl(0.45mmol)を添加し、15分間の撹拌後にVPK−5(2−アリル−3−メトキシベンズアルデヒド)24マイクロl(0.14mmol)を添加した。室温にて24時間攪拌した後、反応混合物を飽和NHCl溶液1mlでクエンチした。水相をトルエンで抽出し、合わせた有機相をNaHCO溶液および飽和NaCl溶液で連続して洗浄し、次いで蒸発乾固させた。
収量:30mg(78%)の淡褐色オイル。
NMRデータ:(CDCl3)、1H NMR(500MHz):7.32ppm(H−6,1)、dd、J=7.8Hzおよび0.9Hz;7.25ppm(H−5,1)、m(t)、J=8.0Hz,6.875ppm(H−4,1)、d(dd)、J=7.8Hzおよび約1.0Hz;5.98ppm(H−14,1)、ddt、J=17.1Hz,10.2Hzおよび5.8Hz;5.68ppm(H−7,1)、広幅;4.99ppm(H−15a,1)、dq、J=10.1Hzおよび1.6Hz;4.93ppm(H−15b,1)、dq、J=17.1Hzおよび1.8Hz;4.70ppm(H−11,2)、s;4.285ppm(H−10,2)、d、J=1.8Hz;3.82ppm(H−16,3)、s;3.62ppm(H−13a,1)、ddt、J=15.7Hz,5.8Hzおよび1.6Hz;3.545ppm(H−13b,1)、ddt、J=15.7Hz,5.8Hzおよび1.6Hz;3.36ppm(H−12,3)、s;2.34ppm(OH−7,1)、広幅;13C NMR(125.8MHz):157.79ppm(C−3)、139.90ppm(C−1)、137.06ppm(C−14)、127.67ppm(C−5)、125.99pm(C−2)、119.35ppm(C−6)、114.96ppm(C−15)、110.98ppm(C−4)、94.99ppm(C−11);86.18ppm(C−8)、82.13ppm(C−9)、62.10ppm(C−7)、55.93ppm(C−16);55.70ppm(C−12)、54.62ppm(C−10)、29.57ppm(C−13)。
1e.)[(1S)−1−(2−アリル−3−メトキシフェニル)−4−(メトキシメトキシ)ブチ−2−インオキシ]−tert−ブチルジメチルシラン(TREP−4)の製造
Figure 2017531661
トルエン850mlにTREP−3の85g(0.31mol)およびイミダゾール26.6g(0.39mol)を溶解させた。この溶液を5〜10℃に冷却し、tert−ブチルジメチルクロロシラン(TBDMSCl)56.8g(0.38mol)を添加した。反応混合物を室温にて4時間攪拌し、次いで水500mlをかき混ぜながら添加した。2相を分離させ、水層をトルエンで抽出し、合わせた有機相を真空中で蒸発乾固させた。粗生成物をヘキサン:酢酸エチル溶離液を使用するシリカゲルクロマトグラフィーにかけた。
収量:104.2g(86.7%)の淡褐色オイル。
NMRデータ:(CDCl3)、1H NMR(500MHz):7.27ppm(H−6,1)、m(dd)、J=7.9Hzおよび1.1Hz,7.225ppm(H−5,1)、t、J=7.9Hz;6.83ppm(H−4,1)、dd、J=7.9Hzおよび1.0Hz;5.95ppm(H−14,1)、dddd、J=17.0Hz,10.3Hz,6.5Hzおよび5.3Hz;5.64ppm(H−7,1)、t、J=1.5Hz;5.00〜4.91ppm(H−15,2)、m(4.98ppm(H−15a,1)、dq、J=10.1Hzおよび1.6Hz;4.94ppm(H−15b,1)、dq、J=17.1Hzおよび1.8Hz);4.67ppm(H−11,2)、s;4.22ppm(H−10,2)、m;3.82ppm(H−16,3);s;3.62ppm(H−13a,1)、ddt、J=15.7Hz,5.1Hzおよび1.9Hz;3.49ppm(H−13b,1)、ddt、J=15.7Hz,6.5Hzおよび1.5Hz;3.34ppm(H−12,3)、s;0.91ppm(H−20、H−21およびH−22,9)、s;0.13ppm,(H−17/H−18,3)、s;0.085(H−18/H−17,3)、s;13C NMR(125.8MHz):157.50ppm(C−3)、141.44ppm(C−1)、136.55(C−14)、127.32(C−5)、124.78ppm(C−2)、118.73ppm(C−6)、114.71ppm(C−15)、110.10ppm(C−4)、94.80ppm(C−11)、87.16(C−8)、80.71ppm(C−9)、62.27ppm(C−7)、55.82ppm(C−16)、55.63(C−12)、54.60ppm(C−10)、29.59ppm(C−13)、25.93ppm(C−20、C−21およびC−22)、18.40ppm(C−19)、−4.45ppm(C−17/C−18)、−4.74ppm(C−18/C−17)。
1f.)(3aS,9R)−9−[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ−5−メトキシ−1−(メトキシメトキシメチル)−3,3a,4,9−テトラヒドロシクロペンタ[b]ナフタレン−2−オン(TREP−5)の製造
Figure 2017531661
1f1.方法(ジコバルトオクタカルボニル100mol%を使用する)
TREP−4の93g(0.24mol)を窒素雰囲気中で酢酸エチル930mlに溶解させ、この溶液にジコバルトオクタカルボニル85.5g(0.25mol)を添加した。反応混合物を室温にて2.5時間攪拌し、次いで60〜70℃に温めた。発生する一酸化炭素ガスを閉鎖系へと導いた。反応終了時に混合物を室温に冷却し、空気を12時間バブリングした。反応混合物をろ過し、沈殿物を酢酸エチルで洗浄した。合わせたろ液溶液を真空中で蒸発乾固させた。粗生成物をヘキサン:酢酸エチル溶離液を使用するシリカゲルクロマトグラフィーにかけた。
収量:64.6g(64.8%)の淡褐色オイル。
1f2.方法(ジコバルトオクタカルボニル10mol%+一酸化炭素ガスを使用する)
TREP−4の93g(0.24mol)を窒素雰囲気中で酢酸エチル930mlに溶解させ、これにジコバルトオクタカルボニル8.55g(0.025mol)を添加した。容器を一酸化炭素でフラッシュし、反応混合物を室温にて2.5時間攪拌し、次いで60〜70℃に加熱した。反応終了時に混合物を室温に冷却し、ろ過し、沈殿物を酢酸エチルで洗浄した。合わせたろ液溶液を真空中で蒸発乾固させた。粗生成物をヘキサン:酢酸エチル溶離液を使用するシリカゲルクロマトグラフィーにかけた。
収量:85mg(85%)の淡褐色オイル。
NMRデータ:(CDCl3)、1H NMR(500MHz):7.24ppm(H−22,1)、m(t)、J=8.0〜7.4Hz,6.92ppm(H−23,1)、d、J=7.3Hz;6.79ppm(H−21,1)、d、J=7.8Hz;5.775ppm(H−7,1)、s;4.68−.453ppm(H−15,2)、m、(4.62ppm(H−15a,1)、d、J=5.6Hzおよび4.59ppm(H−15b,1)、d、J=5.6Hz);4.30ppm(H−13,2)、m;3.815ppm(H−2,3)、s;3.55ppm(H−4a,1)、dd、J=16.9Hzおよび7.3Hz;3.45ppm(H−9,1)、m(ddd)、J=約7.8〜7.0Hz;3.33ppm(H−17,3)、s;2.75ppm(H−10a,1)、dd、J=18.7Hzおよび5.8Hz;2.33〜2.15ppm(H−10bおよびH−4b,2)、m、(2.27ppm(H−10b,1)、d、J=約19.5Hzおよび2.22ppm(H−4b,1)、dd、J=16.8Hzおよび10.2Hz);0.82ppm(H−27、H−28およびH−29,9)、s;0.15ppm(H−24/H−25,3)、s;0.10ppm(H−24/H−25,3)、s;13C NMR(125.8MHz):208.44ppm(C−11)、176.76ppm(C−8)、156.93ppm(C−3)、138.31ppm(C−6)、132.99ppm(C−12)、127.61ppm(C−22)、124.88ppm(C−5)、122.07ppm(C−23)、109.41ppm(C−21)、96.42ppm(C−15)、65.25ppm(C−7)、59.07ppm(C−13)、55.55ppm(C−17)、55.47ppm(C−2)、42.32ppm(C−10)、33.49ppm(C−4)、32.61ppm(C−9)、25.75ppm(C−27、C−28およびC−29)、18.20ppm(C−26)、−4.19ppm(C−24/C−25)、−4.32ppm(C−25/C−24)。
1g.)(1S,9aS)−5−メトキシ−1−(メトキシメトキシメチル)−1,3,3a,4,9,9a−ヘキサヒドロシクロペンタ[b]ナフタレン−2−オン(TREP−6)の製造
Figure 2017531661
TREP−5の63g(0.15mol)を酢酸エチル630mlに溶解させ、ピリジン19mlをこの溶液に添加した。反応混合物を6barの圧力下で木炭触媒上の10%パラジウム25gにかけて水素化した。反応終了時に触媒をろ去し、酢酸エチルで洗浄した。ろ液を真空中で蒸発乾固させた。粗生成物を溶離液としてヘキサン:酢酸エチル混合物を使用するシリカゲルクロマトグラフィーにかけた。蒸発乾固させた主画分を0℃にてヘキサン−酢酸エチル混合物から結晶化させ、ろ過により取集した。蒸発乾固させた母液を、異性化のため、トルエン100mlおよびエタノール60mlの混合物に溶解させた。DBN試薬(2,3,4,6,7,8−ヘキサヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン)12mlを0℃にてこれに添加し、この混合物を15分間かき混ぜた。反応混合物を次いでNaHSO溶液でクエンチし、tert−ブチルメチルエーテルで抽出し、蒸発乾固させた。残留物を、溶離液としてヘキサン:酢酸エチル混合物を使用するシリカゲルクロマトグラフィーにかけた。蒸発乾固させた主画分を0℃にてヘキサン−酢酸エチル混合物から結晶化させた。結晶をろ過により収集し、先に得ていた結晶と合わせた。
収量:30.2g(69.1%)の白色結晶。Mp:65〜67℃。
NMRデータ:(CDCl3)、1H NMR(500MHz):7.13ppm(H−22,1)、m(t)、J=7.9Hz,6.78ppm(H−23,1)、d、J=7.6Hz;6.71ppm(H−21,1)、d、J=8.2Hz;4.62〜4.56ppm(H−15,2)、m、(4.60ppm(H−15a,1)、d、J=6.5Hzおよび4.58ppm(H−15b,1)、d、J=6.5Hz);3.86ppm(H−13a,1)、dd、J=9.8Hzおよび4.2Hz;3.81ppm(H−2,3)、s;3.67ppm(H−13b,1)、m(dd)、J=9.8Hzおよび3.6Hz,3.35ppm(H−17,3)、s;3.09ppm(H−7a,1)、dd、J=16.6Hzおよび6.5Hz;3.03ppm(H−4a,1)、dd、J=17.3Hzおよび7.1Hz,2.82ppm(H−7b,1)、m(dd)、J=16.6Hzおよび3.6Hz,2.715ppm(H−8,1)、m(dtd)、J=10.3Hz,6.8Hzおよび3.7Hz,2.605ppm(H−9,1)、m(dqd)、J=約8.7Hz,約7.3Hzおよび3.1Hz;2.47ppm(H−10a,1)、m(dd)、J=18.1Hzおよび7.6Hz,2.29〜2.205ppm(H−4bおよびH−10b,2)、m;2.07ppm(H−12,1)、m(ddd)、J=10.5Hzおよび約3.6Hz;13C NMR(125.8MHz):218.28ppm(C−11)、156.96ppm(C−3)、136.27ppm(C−6)、126.58ppm(C−22)、124.50ppm(C−5)、121.34ppm(C−23)、107.60ppm(C−21)、96.65ppm(C−15)、64.64ppm(C−13)、55.40ppm(C−2)、55.31ppm(C−17)、51.68ppm(C−12)、46.46ppm(C−10)、35.99ppm(C−8)、31.06ppm(C−7)、30.61ppm(C−9)、25.59ppm(C−4)。
1h.)(1S,2R,9aS)−5−メトキシ−1−(メトキシメトキシメチル)−2,3,3a,4,9,9a−ヘキサヒドロ−1H−シクロペンタ[b]ナフタレン−2−オール(TREP−7)の製造
Figure 2017531661
TREP−6の22g(75.8mmol)をトルエン100mlに溶解させ、エタノール100mlをこれに添加し、この溶液を−15〜−25℃に冷却した。この溶液に水素化ホウ素ナトリウム(NaBH)3g(79.3mmol)を添加し、反応混合物を上の温度を保ちながら攪拌した。反応終了時に、NaHSO溶液でpH=4〜6にセットした。攪拌を30分間継続し、次いで2相を分離させた。水相をトルエンで抽出した。合わせた有機相をNaHCO溶液および水で連続して洗浄し、次いで硫酸ナトリウムで脱水した。乾燥材をろ去し、ろ液溶液を真空中で蒸発乾固させた。
収量:22.15g(100%)の無色オイル。
NMRデータ:(CDCl3)、1H NMR(500MHz):7.10ppm(H−22,1)、t、J=7.8Hz;6.79〜6.73ppm(H−21およびH−22,2)、m(6.765ppm(H−23,1)、d、J=7.3Hzおよび6.76ppm(H−21,1)、d、J=8.2Hz);4.64ppm(H−15,2)、s;3.91ppm(H−11,1)、td、J=9.8Hzおよび6.4Hz;3.83〜3.74ppm(H−2およびH−13a,4)、m(3.81ppm(H−2,3)、sおよび3.80ppm(H−13a,1)、dd、J=9.2Hzおよび4.7Hz);3.59ppm(H−13b,1)、t(dd)、J=9.0Hz;3.38ppm(H−17,3)、s;2.79〜2.69ppm(H−4aおよびH−7a,2)、m(2.76ppm(H−4a,1)、dd、J=14.7Hzおよび6.2Hzおよび2.72ppm(H−7a,1)、dd、J=14.2Hzおよび6.2Hz);2.61〜2.53ppm(H−4bおよびOH−11,2)、m(2.58ppm(OH−11,1)、広幅および2.56ppm(H−4b,1)、dd、J=14.7Hzおよび6.2Hz);2.45ppm(H−7b,1)、dd、J=14.3Hzおよび6.2Hz;2.31ppm(H−9,1)、m(tdt)、J=10.6Hz,7.4Hzおよび6.3Hz;2.20ppm(H−10a,1)、ddd、J=12.0Hz,7.3Hzおよび6.4Hz;1.96ppm(H−8,1)、tt、J=10.4Hzおよび6.1Hz;1.60ppm(H−12,1)、qd/dddd、J=9.2Hzおよび4.8Hz;1.20ppm(H−10b,1)、dt、J=11.9Hzおよび10.5Hz;13C NMR(125.8MHz):156.72ppm(C−3)、140.18ppm(C−6)、126.89(C−5)、126.34ppm(C−22)、120.60ppm(C−23)、108.64ppm(21)、96.73ppm(C−15)、76.30ppm(C−11)、70.75ppm(C−13)、55.69ppm(C−2)、55.43ppm(C−17)、51.91ppm(C−12)、40.45ppm(C−10)、37.82ppm(C−8)、33.37ppm(C−7)、33.20ppm(C−9)、25.62ppm(C−4)。
1i.)[(1S,2R,9aS)−5−メトキシ−1−(メトキシメトキシメチル)−2,3,3a,4,9,9a−ヘキサヒドロ−1H−シクロペンタ[b]ナフタレン−2−イル]4−安息香酸フェニル(TREP−8)の製造
Figure 2017531661
TREP−7の22g(75mmol)を窒素雰囲気中でピリジン50mlに溶解させ、p−フェニルベンゾイルクロリド(PPB−Cl)17.9g(82mmol)を最大50℃の温度にてこれに添加した。反応混合物を50〜60℃にて攪拌した。反応の終了時に、エタノールおよび水を添加し、混合物を0/5℃範囲に冷却した。攪拌3時間後、結晶をろ去し、エタノール−水混合物で洗浄した。
収量:34.1g(96%)の白色結晶。Mp:106〜107℃。
NMRデータ:(CDCl3)、1H NMR(500MHz):8.06ppm(H−26およびH−26’,2)、m(d)、J=8.5Hz;7.65〜7.59ppm(H−27、H−27’、H−30およびH−30’,4)、m、(7.63ppm(H−27およびH−27’,2)、m(d)、J=8.5Hzおよび7.61ppm(H−30およびH−30’,2)、m(d)、J=約7.5Hz);7.47ppm(H−31およびH−31’,2)、m(t)、J=約7.5Hz;7.39ppm(H−32,1)、m(t/tt)、J=7.4Hz;7.15ppm(H−22,1)、t、J=7.8Hz;6.83ppm(H−23,1)、d、J=7.5Hz;6.79ppm(H−21,1)、d、J=8.1Hz;5.23ppm(H−11,1)、td、J=8.7Hzおよび6.2Hz;4.64ppm(H−15,2)、m(s);3.83ppm(H−2,3)、s;3.72〜3.63ppm(H−13,2)、m(3.69ppm(H−13a,1)、dd、J=9.9Hzおよび4.8Hzおよび3.66ppm(H−13b,1)、dd、J=9.9Hzおよび5.3Hz);3.35ppm(H−17,3)、s;2.87ppm(H−4aおよびH−7a,2)、m(dd)、J=14.7Hzおよび6.1Hz;2.68〜2.58ppm(H−4bおよびH−7b,2)、m(2.65ppm(H−7b,1)、dd、J=15.1Hzおよび6.3Hzおよび2.62ppm(H−4b,1)、dd、J=15.5Hzおよび6.2Hz);2.53〜2.40ppm(H−9およびH−10a,2)、m(2.475ppm(H−10a,1)、mおよび2.465ppm(H−9,1)、m);2.305ppm(H−8,1)、m(tt)、J=9.4Hzおよび6.3Hz;2.01ppm(H−12,1)、m(tt)、J=8.9Hzおよび4.9Hz;1.41ppm(H−10b,1)、m;13C NMR(125.8MHz):166.40ppm(C−24)、156.74ppm(C−3)、145.65ppm(C−28)、140.18ppm(C−29)、140.03ppm(C−6)、130.20ppm(C−26およびC−26’,2)、129.35ppm(C−25)、129.03ppm(C−31およびC−31’,2)、128.22ppm(C−32)、127.39ppm(C−30およびC−30’,2)、127.10ppm(C−27およびC−27’,2)、126.69(C−5)、126.38ppm(C−22)、120.71ppm(C−23)、108.46ppm(21)、96.72ppm(C−15)、76.16ppm(C−11)、67.41ppm(C−13)、55.65ppm(C−2)、55.32ppm(C−17)、50.16ppm(C−12)、37.93ppm(C−10)、37.55ppm(C−8)、33.70ppm(C−9)、33.28ppm(C−7)、25.72ppm(C−4)。
1j.)[(1S,2R,9aS)−1−(ヒドロキシメチル)−5−メトキシ−2,3,3a,4,9,9a−ヘキサヒドロ−1H−シクロペンタ[b]ナフタレン−2−イル]4−安息香酸フェニル(TREP−9)の製造
Figure 2017531661
TREP−8の28g(59.2mmol)をテトラヒドロフラン140mlに溶解させ、この溶液にメタノール280mlを添加した。
方法1i1.において、5M塩酸140mlを混合物に添加し、45〜50℃にて攪拌した。
方法1i2.において、p−トルエンスルホン酸一水和物14gを混合物に添加し、45〜50℃にて攪拌した。
反応の終了時に、混合物をNaHCO溶液で中和し、有機溶媒を留去した。残留物を酢酸エチルで抽出し、合わせた有機相を水で洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水した。粗生成物を、溶離液としてヘキサン:酢酸エチル混合物を使用するシリカゲルクロマトグラフィーにかけた。
収量:23.4g(92%)の無色オイル。
NMRデータ:(CDCl3)、1H NMR(500MHz):8.05ppm(H−26およびH−26’,2)、m(d)、J=8.5Hz;7.65〜7.58ppm(H−27、H−27’、H−30およびH−30’,4)、m、(7.63ppm(H−27およびH−27’,2)、m(d)、J=8.5Hzおよび7.60ppm(H−30およびH−30’,2)、m(d)、J=約7.4Hz);7.46ppm(H−31およびH−31’,2)、m(t)、J=約7.5Hz;7.39ppm(H−32,1)、m(t/tt)、J=7.3Hz;7.14ppm(H−22,1)、t、J=7.8Hz;6.82〜6.76ppm(H−21およびH−23,2)、m(6.792ppm(H−23,1)、d、J=約7.3Hzおよび6.788ppm(H−21,1)、d、J=約8.4Hz);5.21ppm(H−11,1)、td、J=9.3Hzおよび6.5Hz;3.84ppm(H−2,3)、s;3.71ppm(H−13,2)、m;2.86〜2.76ppm(H−4aおよびH−7a,2)、m(2.82ppm(H−7a,1)、dd、J=14.6Hzおよび6.3Hzおよび2.80ppm(H−4a,1)、dd、J=15.0Hzおよび6.2Hz);2.73〜2.64ppm(H−4bおよびOH−13,2)、m(2.70ppm(H−4b,1)、dd、J=15.1Hzおよび5.8Hzおよび2.67ppm(OH−13,1)、広幅);2.56ppm(H−7b,1)、dd、J=14.6Hzおよび5.6Hz;2.45ppm(H−9,1)、m;2.40〜2.31ppm(H−8およびH−10a,2)、m(2.365ppm(H−10a,1)、m、J=約11.9および7.0および2.35ppm(H−8,1)、m、J=10.4Hzおよび7.1Hz);1.71ppm(H−12,1)、m tt、J=9.2Hzおよび4.1Hz;1.53ppm(H−10b,1)、dt、J=12.1Hzおよび9.5Hz;13C NMR(125.8MHz):167.40ppm(C−24)、156.86ppm(C−3)、146.01ppm(C−28)、140.08ppm(C−29)、139.79ppm(C−6)、130.34ppm(C−26およびC−26’,2)、129.06ppm(C−31およびC−31’,2)、128.83ppm(C−25)、128.32ppm(C−32)、127.41ppm(C−30およびC−30’,2)、127.16ppm(C−27およびC−27’,2)、126.51(C−5)、126.42ppm(C−22)、120.88ppm(C−23)、108.52ppm(C−21)、75.40ppm(C−11)、61.16ppm(C−13)、55.69ppm(C−2)、52.83ppm(C−12)、37.56ppm(C−10)、36.32ppm(C−8)、33.01ppm(C−9)、32.71ppm(C−7)、25.48ppm(C−4)。
1k.)[(1R,2R,3aS,9aS)−5−メトキシ−1−[(E)−3−オキソオクテ−1−ンイル]−2,3,3a,4,9,9a−ヘキサヒドロ−1H−シクロペンタ[b]ナフタレン−2−イル]4−安息香酸フェニル(TREP−11)の製造
Figure 2017531661
TREP−9の20g(46.7mmol)を不活性雰囲気中で無水のトルエン200mlに溶解させた。ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)30gおよびリン酸中のジメチルスルホキシド10mlを添加した。反応混合物を50℃に加熱し、小分けしてリン酸中のジメチルスルホキシドをさらに5ml添加した。酸化が完了したとき、反応混合物を−10℃に冷却し、この温度にて水酸化カリウム4g(71mmol)を次いで2−オキソ−ヘプチルリン酸ジメチルエステル10.9g(49mmol)のトルエン溶液を添加した。反応の終了時に、かき混ぜながら、混合物を酸溶液へ注いだ。沈殿した結晶をろ去し、洗浄した。ろ液の2相を分離させ、有機相を1Mの炭酸水素ナトリウム溶液で、次いで希釈塩酸溶液で洗浄した。有機相を蒸発乾固させトルエン:ヘキサン溶離液を使用するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。
収量:23g(94.3%)の淡褐色オイル。
1k/2の代替方法
TREP−9の20g(46.7mmol)をトルエン200mlに溶解させ、臭化カリウム0.9gおよびTEMPO/(2,2,6,6−テトラメチル−ピペリジン−1−イル)オキシル/触媒0.2gをこの溶液に添加した。反応混合物を0℃〜+10℃の範囲に冷却し、次亜塩素酸ナトリウム溶液150mlを加え(活性塩素含量は6〜14%である)、混合物をこの温度にて攪拌した。酸化が完了したとき、反応混合物の2相を分離させ、有機相をNaの水溶液で、KBrの水溶液で、最終的に水で洗浄した。
2−オキソ−ヘプチルリン酸ジメチルエステル10.9g(49mmol)および3Mの水酸化カリウム溶液100mlを有機相に添加した。反応混合物を室温にてかき混ぜた。反応完了後、2相を分離させ、有機相を1Mの硫酸水素ナトリウム溶液および15%NaCl溶液で洗浄した。
有機相を蒸発乾固させ、トルエン:ヘキサン溶離液を使用するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。
収量:23g(94.35%)の淡褐色オイル。
NMRデータ:(CDCl3)、1H NMR(500MHz):8.00ppm(H−26およびH−26’,2)、m(d)、J=8.3Hz;7.64〜7.56ppm(H−27、H−27’、H−30およびH−30’,4)、m、(7.61ppm(H−27およびH−27’,2)、m(d)、J=8.4Hzおよび7.59ppm(H−30およびH−30’,2)、m(d)、J=約7.7Hz);7.45ppm(H−31およびH−31’,2)、m(t)、J=約7.5Hz;7.38ppm(H−32,1)、m(t/tt)、J=7.3Hz;7.165ppm(H−22,1)、t、J=7.9Hz;6.83〜6.76ppm(H−13、H−21およびH−23,3)、m(6.80ppm(H−21およびH−23,2)、d、J=7.9Hzおよび6.80ppm(H−13,1)、dd、J=15.8Hzおよび8.3Hz);6.12ppm(H−14,1)、d、J=15.8Hz;5.18ppm(H−11,1)、td、J=9.6Hzおよび6.2Hz;3.83ppm(H−2,3)、m(s);2.79〜2.70ppm(H−4およびH−7a,3)、m(2.75ppm(H−7a,1)、dd、J=14.7Hzおよび5.9Hzおよび2.73ppm(H−4,2)、d、J=5.5Hz);2.62〜2.48ppm(H−7b、H−9、H−10aおよびH−16,5)、m(2.565ppm(H−9,1)、m;2.55ppm(H−16,1)、t、J=7.4Hz;2.53ppm(H−10a,1)、m;2.515ppm(H−7b,1)、m);2.40〜2.27ppm(H−8およびH−12,2)、m(2.36ppm(H−12,1)、mおよび2.31ppm(H−8,1)、m);1.67〜1.53ppm(H−17,2)、m(tt)、J=7.4Hz,1.38〜1.22ppm(H−10b、H−18およびH−19,5)、m(1.34ppm(H−10b,1)、m(dt)、J=約11.8Hzおよび9.6Hz;1.29ppm(H−19,2)mおよび1.28ppm(H−18,2)m);0.87ppm(H−20,3)、m(t)、J=6.9Hz;13C NMR(125.8MHz):200.85ppm(C−15)、166.23ppm(C−24)、156.99ppm(C−3)、146.53ppm(C−13)、145.89ppm(C−28)、140.14ppm(C−29)、139.28ppm(C−6)、131.85ppm(C−14)、130.22ppm(C−26およびC−26’,2)、129.05ppm(C−31およびC−31’,2)、128.93ppm(C−25)、128.28ppm(C−32)、127.41ppm(C−30およびC−31’,2)、127.14ppm(C−27およびC−27’,2)、126.70(C−22)、126.23ppm(C−5)、120.93ppm(C−23)、108.76ppm(C−21)、77.31ppm(C−11)、55.69ppm(C−2)、53.49ppm(C−12)、40.24ppm(C−8)、40.16ppm(C−16)、37.89ppm(C−10)、33.16ppm(C−9)、31.88ppm(C−7)、31.58ppm(C−18)、25.32ppm(C−4)、24.08ppm(C−17)、22.60ppm(C−19)、14.05ppm(C−20)。
2−オキソ−ヘプチルリン酸ジメチルエステルの製造
Figure 2017531661
リチウムジイソプロピルアミド(LDA)の製造
窒素雰囲気中で、攪拌しながらジイソプロピルアミン3.017gをテトラヒドロフラン(THF)13.6mlに溶解させ、これに0±5℃にてブチルリチウム(BuLi)17.9mlのヘキサン溶液(ヘキサン中1.6M溶液)を添加した。混合物を室温にて1時間攪拌した。
ホスフォネートの形成
窒素雰囲気中でジメチルメチルホスホン酸1.85gおよびヘキサン酸メチル1.77mlをテトラヒドロフラン(THF)10.2ml攪拌しながら溶解させた。この溶液を0/−5℃に冷却し、この温度にておよそ30分の時間内にリチウムジイソプロピルアミド(LDA)溶液を滴下添加した。反応混合物を0/−5℃にて1時間攪拌し、次いで2MのNaHCO溶液37mlを添加した。室温にて1時間攪拌を継続し、2相を分離させ、水相をtert−ブチルメチルエーテル(TBME)で抽出した。合わせた有機相を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、真空中で蒸発乾固させ、45±5℃のウォーターバス上のrotadest中でそれをおおうトルエンを蒸留させることにより乾燥させた。
収量:2.718g(90%)の黄色オイル。
NMRデータ:(DMSO)、1H NMR(500MHz):3.65ppm(H−9およびH−10,6)、d、J=11.2Hz;3.26ppm(H−1,2)、m(d)、J=22.1Hz,2.555ppm(H−3,2)、t、J=7.2Hz;1.45ppm(H−4,2)、qui(tt)、J=7.3Hz;1.32〜1.15ppm(H−5およびH−6,4)、m、(1.26ppm(H−6,2)、mおよび1.20ppm(H−5,2)、m);0.85ppm(H−7,3)、t、J=7.2Hz;13C NMR(125.8MHz):202.23ppm(C−2)、d、J=5.9Hz;52.47ppm(C−9およびC−10,2)、d、J=6.3Hz;43.04ppm(C−3)、d、J=1.4Hz;40.21ppm(C−1)、d、J=125.5Hz,30.50ppm(C−5);22.40ppm(C−4);21.82ppm(C−6)、13.72ppm(C−7);31P NMR(202.46MHz):23.52ppm(P−8)、m。
1l.)[(1R,2R,3aS,9aS)−1−[(E,3S)−3−ヒドロキシオクテ−1−ンイル]−5−メトキシ−2,3,3a,4,9,9a−ヘキサヒドロ−1H−シクロペンタ[b]ナフタ−2−イル]4−安息香酸フェニル(TREP−12)の製造
Figure 2017531661
TREP−11の19g(36.3mmol)を窒素雰囲気中で無水のテトラヒドロフラン190mlに溶解させた。この溶液を0〜5℃に冷却し、オキサザボロリジン溶液(トルエン中の1M溶液)36.3ml(36.3mol)を添加した。この混合物を−30℃に冷却し、この温度に保ちながら、ボラン−ジメチルスルフィド錯体9.5ml(99mol)をこれに滴下添加した。反応混合物をこの温度にて攪拌した。反応終了時に混合物を−15℃へと温め、これにメタノールを注意深く添加した(強い泡立ちおよび熱形成)。混合物を30分間攪拌し、次いでNaHSO溶液を0〜5℃にてこれに添加した。沈殿した結晶をろ去し、トルエンで洗浄した。液体ろ液をトルエン50mlで3回抽出した。合わせた有機相を水で洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水した。乾燥材をろ去し、ろ液を蒸発乾固させた。
収量:18.2g(95.4%)の淡褐色オイル。
NMRデータ:(CDCl3)、1H NMR(500MHz):8.02ppm(H−26およびH−26’,2)、m(d)、J=8.4Hz;7.63〜7.56ppm(H−27、H−27’、H−30およびH−30’,4)、m、(7.60ppm(H−27およびH−27’,2)、m(d)、J=8.3Hzおよび7.59ppm(H−30およびH−30’,2)、m(d)、J=約7.1Hz);7.45ppm(H−31およびH−31’,2)、m(t)、J=約7.4Hz;7.38ppm(H−32,1)、m(t/tt)、J=7.3Hz;7.15ppm(H−22,1)、m(t)、J=7.8Hz;6.83〜6.76ppm(H−21およびH−23,2)、m(6.79ppm(H−21およびH−23,2)、m);5.635ppm(H−13,1)、dd、J=15.4Hzおよび7.6Hz;5.54ppm(H−14,1)、m(dd)、J=15.4Hzおよび6.4Hz,5.09ppm(H−11,1)、td、J=9.5Hzおよび6.1Hz,4.085ppm(H−15,1)、m(q)、J=6.4Hz,3.82ppm(H−2,3)、m(s)、2.79〜2.70ppm(H−4aおよびH−7a,2)、m(2.74ppm(H−4aおよびH−7a,2)、m(dd)、J=約13.8Hzおよび約5.5Hz);2.665ppm(H−4b,1)、m(dd)、J=14.9Hzおよび5.2Hz,2.57〜2.41ppm(H−7b、H−9およびH−10a,3)、m(2.51ppm(H−7,1)、m(dd)、J=14.6Hzおよび4.6Hz;2.48ppm(H−9,1)、m;2.47ppm(H−10a,1)、m);2.25〜2.11ppm(H−8およびH−12,2)、m、(2.20ppm(H−12,1)、mおよび2.18ppm(H−8,1)、m);1.68ppm(OH−15,1)、広幅;1.60〜1.39ppm(H−16,2)、m、(1.51ppm(H−16a,1)、mおよび1.45ppm(H−16b,1)、m);1.38〜1.18ppm(H−10b、H−17、H−18およびH−19,7)、m、(1.31ppm(H−10bおよびH−17a,2)、m;1.25ppm(H−17b、H−18およびH−19,5)m);0.85ppm(H−20,3)、m(t)、J=6.8Hz 13C NMR(125.8MHz):166.50ppm(C−24)、156.90ppm(C−3)、145.71ppm(C−28)、140.18ppm(C−29)、139.89ppm(C−6)、135.69ppm(C−13)、131.52ppm(C−14)、130.18ppm(C−26およびC−26’,2)、129.26ppm(C−25)、129.03ppm(C−31およびC−31’,2)、128.22ppm(C−32)、127.38ppm(C−30およびC−30’,2)、127.10ppm(C−27およびC−27’,2)、126.55ppm(C−5)、126.49(C−22)、120.87ppm(C−23)、108.58ppm(C−21)、77.84ppm(C−11)、72.76ppm(C−15)、55.68ppm(C−2)、53.53ppm(C−12)、40.14ppm(C−8)、37.66ppm(C−10)、37.26ppm(C−16)、33.00ppm(C−9)、32.02ppm(C−7)、31.86ppm(C−18)、25.53ppm(C−4)、25.12ppm(C−17)、22.71ppm(C−19)、14.14ppm(C−20)。
1m.)(1R,3aS,9aS)−1−[(E)−3−ヒドロキシオクテ−1−ンイル]−5−メトキシ−2,3,3a,4,9,9a−ヘキサヒドロ−1H−シクロペンタ[b]ナフタレン−2−オール(TREP−13)の製造
Figure 2017531661
TREP−12の17g(32.4mmol)をメタノール70mlに溶解させ、KCO4.2g(30.3mmol)を添加し、混合物を反応の終了まで40℃にて攪拌した。所望の変換に達したとき、反応混合物を0℃に冷却し、小分けしてこれにリン酸溶液を添加した。沈殿したp−フェニルベンゾイルメチルエステル(PPB−メチルエステル)をろ去し、洗浄した。ろ液を濃縮し、水およびトルエンをこれに添加し、2相を分離させた。水相をトルエンで抽出し、有機相をNaSOで脱水し、乾燥材をろ去し、ろ液を蒸発乾固させ、(ヘキサン:tert−ブチルメチルエーテル混合溶離液を使用して)シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。主画分をヘキサンおよびtert−ブチルメチルエーテル混合物から結晶化せた。沈殿した結晶をろ去し、洗浄し、乾燥させた。
収量:8g(72%)の白色結晶。Mp:75〜77℃。
NMRデータ:(CDCl3)、1H NMR(500MHz):7.10ppm(H−22,1)、t、J=7.8Hz;6.78〜6.70ppm(H−21およびH−23,2)、m(6.75ppm(H−21,1)、m(d)、J=8.3Hzおよび6.73ppm(H−23,1)、m(d)、J=7.4Hz);5.52〜5.42ppm(H−13およびH−14,2)、m(5.47ppm(H−13およびH−14,2)、m);4.04ppm(H−15,1)、m、J=6.5Hzおよび3.2Hz;3.80ppm(H−2,3)、s;3.70ppm(H−11,1)、td、J=10.1Hzおよび6.1Hz;2.70〜2.46ppm(H−4a、H−7a、H−7b,OH−11およびOH−15,5)、m(2.66ppm(H−4a,1)、m(dd)、J=14.9Hzおよび6.2Hz;2.63ppm(H−7a,1)、m(dd)、J=約14.9Hzおよび約6.1Hz;2.59ppm(H−4b,1)、m(dd)、J=14.7Hzおよび5.6Hz;2.57ppm(OH−11およびOH−15,2)、m(広幅));2.40〜2.27ppm(H−7bおよびH−9,2)、m(2.37ppm(H−7b,1)、m(dd)、J=14.3Hzおよび5.4Hz;2.32ppm(H−9,1)、m);2.23〜2.13ppm(H−10a,1)、m、(2.19ppm(H−10a,1)、m(ddd)、J=12.1Hz,7.4Hzおよび6.4Hz);2.02ppm(H−8,1)、m(tt)、J=10.9Hzおよび5.5Hz;1.71ppm(H−12,1)、m;1.57ppm(H−16a,1)、m;1.48ppm(H−16b,1)、m;1.43〜1.23ppm(H−17、H−18およびH−19,6)、m、(1.37ppm(H−17a,1)、m;1.33ppm(H−19,2)、m;1.325ppm(H−17b,1)、m;1.32ppm(H−18,2)、m);1.08ppm(H−10b,1)m(dt/q)、J=11.7Hzおよび10.5Hz;0.91ppm(H−20,3)、m(t)、J=6.9Hz;13C NMR(125.8MHz):156.81ppm(C−3)、140.33ppm(C−6)、136.20ppm(C−14)、133.38ppm(C−13)、126.87ppm(C−5)、126.38(C−22)、120.77ppm(C−23)、108.58ppm(C−21)、75.87ppm(C−11)、73.32ppm(C−15)、56.94ppm(C−12)、55.71ppm(C−2)、40.61ppm(C−8)、40.49ppm(C−10)、37.29ppm(C−16)、32.73ppm(C−9)、32.21ppm(C−7)、31.85ppm(C−18)、25.54ppm(C−4)、25.37ppm(C−17)、22.78ppm(C−19)、14.18ppm(C−20)。
1n.)(1R,3aS,9aS)−1−(3−ヒドロキシオクチル)−5−メトキシ−2,3,3a,4,9,9a−ヘキサヒドロ−1H−シクロペンタ[b]ナフタレン−2−オール(TREP−14)の製造
Figure 2017531661
メチルエチルケトン77mlおよびエタノール154mlの混合物にTREP−13の7.7g(22.3mmol)を溶解させた。反応混合物を6barの圧力下で、亜硝酸ナトリウムでデスアクチベートした木炭触媒上の10%パラジウム0.77gにかけて水素化した。反応の終了時に、触媒をろ去し、酢酸エチルで洗浄し、ろ液を真空中で蒸発乾固させ、残留物をヘキサン:酢酸エチル混合物から結晶化させた。
収量:6.4g(83%)の白色結晶。Mp:71〜72℃。
NMRデータ:(CDCl3)、1H NMR(500MHz):7.09ppm(H−22,1)、t、J=7.8Hz;6.78〜6.71ppm(H−21およびH−23,2)、m(6.75ppm(H−23,1)、m(d)、J=約7.4Hzおよび6.74ppm(H−21,1)、m(d)、J=8.1Hz);3.80ppm(H−2,3)、s;3.71ppm(H−11,1)、td、J=9.6Hzおよび6.1Hz;3.59ppm(H−15,1)、m;2.83〜2.69ppm(H−4aおよびH−7a,2)、m(2.79ppm(H−4a,1)、m(dd)、J=14.7Hzおよび6.1Hz;2.74ppm(H−7a,1)、m(dd)、J=14.3Hzおよび6.2Hz);2.51〜2.40ppm(H−4bおよびH−7b,2)、m(2.47ppm(H−4b,1)、m(dd)、J=14.8Hzおよび6.5Hz;2.44ppm(H−7b,1)、m(dd))、J=14.4Hzおよび6.6Hz);2.40〜2.19ppm(H−9およびOH−11/OH−15,2)、m(2.31ppm(OH−11/OH−15,1)、広幅および2.22ppm(H−9,1)、m、J=10.2Hzおよび約7.0Hz);2.19〜1.97ppm(H−10aおよびOH−11/OH−15,2)、m、(2.155ppm(H−10a,1)、m(ddd)、J=11.7Hz,7.4Hzおよび6.1Hzおよび2.08ppm(OH−11/OH−15,1)、広幅);1.92〜1.74ppm(H−8およびH−11/H−15/水,2)、m、(1.87ppm(H−8,1)、m(tt)、J=10.0Hzおよび6.4Hzおよび1.81ppm(OH−11/OH−15,1)、広幅);1.69〜1.50ppm(H−13およびH−14,4)、m(1.62ppm(H−13aおよびH−14a,2)m;1.57ppm(H−13b,1)、mおよび1.55ppm(H−14b,1)、m);1.50〜1.38ppm(H−16およびH−17a,3)、m(1.47ppm(H−16a,1)、mおよび1.435ppm(H−16b,1)、mおよび1.43ppm(H−17a,1)、m);1.38〜1.22ppm(H−12、H−17b、H−18およびH−19,6)、m(1.32ppm(H−19,2)、m;1.31ppm(H−17b,1)、m;1.30ppm(H−12およびH−18,3)、m);1.14ppm(H−10b,1)、m(dt)、J=11.5Hzおよび10.1Hz;0.90ppm(H−20,3)、m(t)、J=6.9Hz;13C NMR(125.8MHz):156.64ppm(C−3)、140.65ppm(C−6)、127.09ppm(C−5)、126.26(C−22)、120.60ppm(C−23)、108.51ppm(C−21)、77.51ppm(C−11)、72.70ppm(C−15)、55.72ppm(C−2)、52.40ppm(C−12)、41.54ppm(C−10)、41.44ppm(C−8)、37.58ppm(C−16)、35.14ppm(C−14)、33.82ppm(C−7)、32.96ppm(C−9)、32.05ppm(C−18)、28.77ppm(C−13)、25.88ppm(C−4)、25.52ppm(C−17)、22.78ppm(C−19)、14.18ppm(C−20)。
1o.)(1R,2R,3aS,9aS)−1−[(3S)−3−ヒドロキシオクチル)]−2,3,3a,4,9,9a−ヘキサヒドロ−1H−ベンゾ[f]インデン−2,5−ジオール(TREP−15)の製造
Figure 2017531661
窒素雰囲気中1−ドデカンチオール2.4lに無水の塩化アルミニウム400gを添加した。混合物0〜5℃に冷却し、ジクロロメタン560ml中にTREP−14の200gを含む溶液をこれに添加した。反応混合物をこの室温にて攪拌した。反応の終了時に、混合物を水4lに注ぎ、次いで2Mの硫酸水素ナトリウム664mlを添加した。2相を分離させ、水相を酢酸エチルで抽出した。有機相を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水し、蒸発乾固させた。残留物をヘキサンから結晶化させた。結晶をろ去し、洗浄し、ヘキサン:酢酸エチル混合物から再結晶化させた。
収量:182g(95%)の白色結晶。Mp:113〜115℃。
NMRデータ:(CDCl3)、1H NMR(500MHz):6.99ppm(H−22,1)、t、J=7.7Hz;6.73ppm(H−23,1)、d、J=7.4Hz;6.65ppm(H−21,1)、d、J=8.0Hz;4.95ppm(OH−3,1)、s;3.75ppm(H−11,1)、td、J=9.4Hzおよび6.2Hz;3.62ppm(H−15,1)、m;2.78〜2.675ppm(H−4aおよびH−7a,2)、m(2.735ppm(H−7a,1)、m(dd)、J=14.0Hzおよび7.0Hz;2.72ppm(H−4a,1)、m(dd)、J=14.6Hzおよび6.5Hz);2.51〜2.42ppm(H−4bおよびH−7b,2)、m(2.47ppm(H−4b,1)、m(dd)、J=14.6Hzおよび6.3Hz;2.46ppm(H−7b,1)、m(dd))、J=14.2Hzおよび6.2Hz);2.28ppm(H−9,1)、m、J=10.3Hz,約7.3Hzおよび約6.5Hz;2.175ppm(H−10a,1)、m(ddd/dt)、J=12.0Hz,7.3Hzおよび6.4Hz;1.95〜1.85ppm(H−8,1)、m(1.90ppm(H−8,1)、m(tt)、J=10.0Hzおよび6.2Hz);1.72〜1.61ppm(H−13aおよびH−14a,2)、m(1.655ppm(H−14a,1)、mおよび1.65ppm(H−14a,1)、m);1.61〜1.51ppm(H−13bおよびH−14b,2)、m(1.56ppm(H−14b,1)、mおよび1.55ppm(H−13b,1)、m);1.51〜1.385ppm(H−16およびH−17a,3)、m(1.48ppm(H−16a,1)、mおよび1.44ppm(H−16bおよびH−17a,2)、m);1.385〜1.22ppm(H−12、H−17b、H−18およびH−19,6)、m(1.32ppm(H−19,2)、m;1.31ppm(H−17b,1)、m;1.305ppm(H−18,2)、m;1.285ppm(H−12,1)、m);1.16ppm(H−10b,1)、dt、J=11.8Hzおよび10.2Hz;0.90ppm(H−20,3)、m(t)、J=6.9Hz;
13C NMR(125.8MHz):152.65ppm(C−3)、141.00ppm(C−6)、126.39(C−22)、124.60ppm(C−5)、120.67ppm(C−23)、113.15ppm(C−21)、77.56ppm(C−11)、72.79ppm(C−15)、52.30ppm(C−12)、41.50ppm(C−10)、41.41ppm(C−8)、37.58ppm(C−16)、35.09ppm(C−14)、33.74ppm(C−7)、33.00ppm(C−9)、32.05ppm(C−18)、28.78ppm(C−13)、26.12ppm(C−4)、25.52ppm(C−17)、22.79ppm(C−19)、14.20ppm(C−20)。
1p.)2−[[(1R,2R,3aS,9aS)−2,3,3a,4,9,9a−ヘキサヒドロ−2−ヒドロキシ−1−[(3S)−3−ヒドロキシオクチル)]−1H−ベンゾ[f]インデン−5−イル]オキシ]酢酸エチルエステル(TREP−16)の製造
Figure 2017531661
TREP−15の170g(0.51mol)をアセトン3.4lに溶解させた。この溶液に無水炭酸カリウム340g(2.46mol)およびブロモ酢酸エチルエステル89.6g(0.536mol)を添加し、混合物を30〜35℃にて攪拌した。反応の終了時に、反応混合物をろ過し、ろ液を蒸発乾固させた。残留物から生成物をTBME(tert−ブチルメチルエーテル):ヘキサン混合物で結晶化させ、ろ去し、洗浄し、乾燥させた。
収量:203g(95%)の白色結晶。Mp:53〜55℃。
NMRデータ:
(CDCl3,1H NMR(500MHz):7.03ppm(H−22,1)、t、J=7.8Hz;6.78ppm(H−23,1)、d、J=7.4Hz;6.605ppm(H−21,1)、d、J=8.2Hz;4.58ppm(H−2,2)、s;4.23ppm(H−24,2)、q、J=7.1Hz;3.66ppm(H−11,1)、td、J=9.6Hzおよび6.2Hz;3.55ppm(H−15,1)、m;2.87ppm(H−4a,1)、dd、J=14.7Hzおよび6.1Hz;2.80〜2.455ppm(H−4b、H−7a,OH−11およびOH−15,4)、m(2.72ppm(H−7a,1)、dd、J=14.2Hzおよび6.2Hz;2.67ppm(OH−11およびOH−15,2)、2.50ppm(H−4b,1)、dd、J=14.7Hzおよび6.7Hz);2.42ppm(H−7b,1)、dd、J=14.2Hzおよび6.8Hz;2.25〜2.07ppm(H−9およびH−10a,2)、m、(2.20ppm(H−9,1)、m、J=10.2Hz,約6.5〜7.1Hz;2.125ppm(H−10a,1)、m(ddd/dt)、J=約12.0Hz,約7.2Hzおよび約6.2Hz)、1.83ppm(H−8,1)、m(tt)、J=9.9Hzおよび6.6Hz;1.70〜1.57ppm(H−13aおよびH−14a,2)、m(1.635ppm(H−14a,1)、mおよび1.625ppm(H−14a,1)、m);1.57〜1.36ppm(H−13b、H−14b、H−16およびH−17a,5)、m(1.50ppm(H−14b,1)、m;1.48ppm(H−13b,1)、m;1.435ppm(H−16a,1)、m;1.415ppm(H−17a,1)、m,1.40ppm(H−16b,1)、m);1.36〜1.19ppm(H−12、H−17b、H−18、H−19およびH−25,9)、m(1.295ppm(H−19,2)、m;1.28ppm(H−17b,1)、m;1.275ppm(H−18,2)、m;1.27ppm(H−25,3)、t、J=7.1Hz;1.24ppm(H−12,1)、m);1.14ppm(H−10b,1)、dt、J=11.6Hzおよび10.2Hz;0.88ppm(H−20,3)、t、J=6.9Hz;
13C NMR(125.8MHz):169.32ppm(C−1)、154.94ppm(C−3)、141.15ppm(C−6)、127.92(C−5)、126.11ppm(C−22)、121.55ppm(C−23)、109.76ppm(C−21)、77.16ppm(C−11)、72.47ppm(C−15)、66.12ppm(C−2)、61.26ppm(C−24)、52.31ppm(C−12)、41.27ppm(C−8)、41.25ppm(C−10)、37.49ppm(C−16)、35.06ppm(C−14)、33.88ppm(C−7)、32.80ppm(C−9)、31.99ppm(C−18)、28.63ppm(C−13)、26.08ppm(C−4)、25.47ppm(C−17)、22.71ppm(C−19)、14.22(C−25)、14.13ppm(C−20)。
1q.)2−[[(1R,2R,3aS,9aS)−2,3,3a,4,9,9a−ヘキサヒドロ−2−ヒドロキシ−1−[(3S)−3−ヒドロキシオクチル]−1H−ベンゾ[f]インデン−5−イル]オキシ]酢酸(トレプロスチニル)の製造
Figure 2017531661
TREP−16(エチルエステル)180g(0.43mol)をテトラヒドロフラン650mlに溶解させた。窒素雰囲気中で、室温にて0.5Mの水酸化ナトリウム溶液2.7lを添加し、反応混合物を室温にて攪拌した。反応の終了時に、混合物を蒸留tert−ブチルメチルエーテルで洗浄した。水性アルカリ相にtert−ブチルメチルエーテルを添加し、混合物のpHを1Mの硫酸水素ナトリウム溶液でpH3以下に設定した。水性酸相を次いでtert−ブチルメチルエーテルで抽出し、合わせた有機相を水で洗浄し、蒸発乾固させた。
収量:165g(98%)の結晶化オイル。
NMRデータ(d6−DMSO)、1H NMR(400MHz):12.915(COOH−1,1)、広幅;7.03ppm(H−22,1)、t、J=7.8Hz;6.76ppm(H−23,1)、d、J=7.4Hz;6.68ppm(H−21,1)、d、J=8.2Hz;4.62ppm(H−2,2)、s;4.47ppm(OH−11,1)、広幅;4.21ppm(OH−15,1)、広幅;3.47ppm(H−11,1)、m(q)、J=約8.0Hz;3.35ppm(H−15,1)、m,2.80〜2.60ppm(H−4aおよびH−7a,2)、m(2.725ppm(H−4a,1)、dd、J=14.7Hzおよび6.2Hz;2.67ppm(H−7a,1)、dd、J=14.2Hzおよび6.2Hz);2.48〜2.34ppm(H−4bおよびH−7b,2)、m(2.49ppm(H−4b,1)、dd、J=14.6Hzおよび6.6Hz;2.39ppm(H−7b,1)、dd、J=14.2Hzおよび6.5Hz);2.11ppm(H−9,1)、m(tq)、J=約10.1Hzおよび約6.7Hz;1.955ppm(H−10a,1)、m(ddd/dt)、J=12.1Hzおよび6.7Hz;1.76ppm(H−8,1)、m(tt)、J=10.0Hzおよび6.2Hz;1.61ppm(H−13a,1)m;1.53〜1.33ppm(H−14、H−16aおよびH−17a,4)、m(1.46ppm(H−14a,1)、m;1.43ppm(H−14b,1)、m;1.38ppm(H−17a,1)、m;1.35ppm(H−16a,1)、m);1.33〜1.15ppm(H−13b、H−16b、H−17b、H−18およびH−19,7)、m(1.32ppm(H−13b,1)、m;1.30ppm(H−16b,1)、m;1.275ppm(H−19,2)、m;1.26ppm(H−17b,1)、m;1.25ppm(H−18,2)、m);1.15〜0.93ppm(H−10bおよびH−13,2)、m(H−1.09ppm(H−12,1)、m(tt)、J=9.0Hzおよび6.1Hz;1.00ppm(H−10b,1)、m(ddd/dt)、J=11.7Hzおよび10.2Hz);0.87ppm(H−20,3)、m(t)、J=6.9Hz;
13C NMR(100MHz):170.36ppm(C−1)、154.63ppm(C−3)、140.56ppm(C−6)、126.75ppm(C−5)、125.85(C−22)、120.65ppm(C−23)、109.37ppm(C−21)、75.44ppm(C−11)、70.13ppm(C−15)、64,96ppm(C−2)、51.49ppm(C−12)、41.15ppm(C−10)、40.48ppm(C−8)、37.06ppm(C−16)、35.03ppm(C−14)、33.37ppm(C−7)、32.42ppm(C−9)、31.53ppm(C−18)、28.36ppm(C−13)、25.62ppm(C−4)、24.96ppm(C−17)、22.18ppm(C−19)、13.96ppm(C−20)。
1s.)(1R,2R,3aS,9aS)−2−[2−ヒドロキシ−1−[3(S)−ヒドロキシオクチル]−2,3,3a,4,9,9a−ヘキサヒドロ−1H−ベンゾ[f]インデン−5−イルオキシ]酢酸ナトリウム塩(トレプロスチニルナトリウム塩)の製造
Figure 2017531661
1s1.)トレプロスチニル150g(0.384mol)をエタノール2lに溶解させた。炭酸ナトリウム一水和物26.2g(0.211mol)をこれに添加し、不活性雰囲気中で混合物を室温にて攪拌した。ろ過試料のpHが7〜9の値に達したとき、混合物をポアサイズ5μmのフィルターを通してろ過した。ろ液溶液をrotadest上でおよそ225gまでに濃縮した。濃縮物を水で飽和させておいたtert−ブチルメチルエーテルに溶解させ、室温にて結晶化させた。結晶をろ去し、室温にて洗浄し、真空中で20〜50℃にて乾燥させた。
収量:158g(100%)のトレプロスチニルナトリウム塩一水和物(形態「A」)、白色結晶。Mp:95〜99℃。
1s2.)トレプロスチニル150g(0.384mol)をエタノール2lに溶解させた。炭酸水素ナトリウム35.5g(0.422mol)をこれに添加し、不活性雰囲気中で混合物を室温にて攪拌した。ろ過試料のpHが7〜8の値に達したとき、混合物をポアサイズ5μmのフィルターを通してろ過し、ろ液溶液をrotadest上でおよそ225gまでに濃縮した。濃縮物を水で飽和させておいたtert−ブチルメチルエーテルに溶解させ、室温にて結晶化させた。結晶をろ去し、室温にて洗浄し、真空中で20〜50℃にて乾燥させた。
収量:158g(100%)のトレプロスチニルナトリウム塩一水和物(形態「A」)、白色結晶。Mp:95〜99℃。
1s3.)トレプロスチニル150g(0.384mol)をエタノール2lに溶解させた。ナトリウムメトキシド21g(0.39mol)をこれに添加し、溶解するまで不活性雰囲気中で混合物を室温にて攪拌した。この溶液をポアサイズ5μmのフィルターを通してろ過した。ろ液溶液をrotadest上でおよそ225gまでに濃縮した。濃縮物を水で飽和させておいたtert−ブチルメチルエーテルに溶解させ、室温にて結晶化させた。結晶をろ去し、室温にて洗浄し、真空中で20〜50℃にて乾燥させた。
収量:158g(100%)のトレプロスチニルナトリウム塩一水和物(形態「A」)、白色結晶。Mp:95〜99℃。
1s4.)トレプロスチニル24g(61.45mol)をエタノール360mllに溶解させ、炭酸ナトリウム一水和物7.62g(61.45mmol)をこれに添加した。完全に溶解するまで混合物を不活性雰囲気中で室温にて攪拌した。この溶液をポアサイズ5μmのフィルターを通してろ過し、ろ液溶液をrotadest上で濃縮した。濃縮物にエタノールを添加し、この溶液を再度濃縮した。濃縮物をtert−ブチルメチルエーテルに溶解させ、室温にて結晶化させた。結晶をろ過により収集し、洗浄し、真空中で20〜50℃にて乾燥させた。
収量:22.8g(90%)のトレプロスチニルナトリウム塩、白色結晶(非晶質形態)。Mp:65〜90℃。
トレプロスチニルナトリウム塩一水和物(形態「A」)の分析特性:
Mp:81〜109℃
DSCピーク:94〜99℃
純度:HPLC面積%で99.9
15−epi−トレプロスチニル:HPLC面積%で0.0
水分含量:4.3%
比旋光度(c=1%、メタノール25℃):+41°
硫酸塩灰分:16.8%
NMRデータ:(d6−DMSO)、1H NMR(500MHz):6.95ppm(H−22,1)、t、J=7.8Hz;6.65ppm(H−23,1)、d、J=7.4Hz;6.61ppm(H−21,1)、d、J=8.2Hz;4.97〜3.93ppm(H−2,OH−11およびOH−15,4)、m(4.54ppm(OH−11,1)、広幅;4.32ppm(OH−15,1)、広幅;4.13ppm(H−2,2)、s);3.47ppm(H−11,1)、td、J=9.4Hzおよび6.2Hz;3.35ppm(H−15,1)、m(tt)、J=約7.0Hzおよび4.3Hz;2.75ppm(H−4a,1)、dd、J=14.5Hzおよび6.1Hz;2.65ppm(H−7a,1)、dd、J=14.1Hzおよび6.1Hz;2.42〜2.32ppm(H−4bおよびH−7b,2)、m(2.38ppm(H−4b,1)、dd、J=14.5Hzおよび6.8Hz;2.355ppm(H−7b,1)、dd、J=14.1Hzおよび6.9Hz);2.08ppm(H−9,1)、m(tq)、J=約10.1Hzおよび約7.0Hz;1.96ppm(H−10a,1)、m(ddd/dt)、J=12.1Hzおよび6.6Hz;1.73ppm(H−8,1)、m(tt)、J=9.8Hzおよび6.7Hz;1.61ppm(H−13a,1)m;1.52〜1.32ppm(H−14、H−16aおよびH−17a,4)、m(1.455ppm(H−14a,1)、m;1.42ppm(H−14b,1)、m;1.38ppm(H−17a,1)、m;1.34ppm(H−16a,1)、m);1.32〜1.16ppm(H−13b、H−16b、H−17b、H−18およびH−19,7)、m(1.31ppm(H−13b,1)、m;1.285ppm(H−16b,1)、m;1.275ppm(H−19,2)、m;1.26ppm(H−17b,1)、m;1.25ppm(H−18,2)、m);1.11ppm(H−12,1)、m(tt)、J=9.0Hzおよび6.3Hz,1.02ppm(H−10b,1)、m(ddd/dt)、J=11.3Hzおよび10.3Hz);0.865ppm(H−20,3)、m(t)、J=6.9Hz;
13C NMR(125.8MHz):171.55ppm(C−1)、155.89p
pm(C−3)、139.91ppm(C−6)、126.38ppm(C−5)、125.52(C−22)、119.30ppm(C−23)、109.74ppm(C−21)、75.53ppm(C−11)、70.14ppm(C−15)、68,29ppm(C−2)、51.58ppm(C−12)、41.26ppm(C−10)、40.63ppm(C−8)、37.06ppm(C−16)、35.07ppm(C−14)、33.59ppm(C−7)、32.55ppm(C−9)、31.54ppm(C−18)、28.40ppm(C−13)、25.82ppm(C−4)、24.97ppm(C−17)、22.19ppm(C−19)、13.98ppm(C−20)。
トレプロスチニルナトリウム塩一水和物(形態「A」)のDSC図を図15および16に示す。
トレプロスチニルナトリウム塩一水和物(形態「A」)のXRPD図を図20に示す。
1t.)トレプロスチニルナトリウム塩無水物(形態「B」Mp.:125〜129℃)の製造:
1t1.)実施例1s1−1s2−1s3のいずれかの方法を追従できるが、ただし、得られた結晶をろ去し、洗浄し、真空中で60〜100℃にて乾燥させたということを除く。
1t2.)実施例1s1−1s2−1s3のいずれかの方法を追従できるが、得られた結晶をろ去し、洗浄し、真空中で60〜100℃にて乾燥させた。
1t3.)トレプロスチニルナトリウム塩一水和物を、この水和物が不溶であるかまたは難溶である溶媒中で60〜90℃にて1〜6時間、懸濁状態でかき混ぜた。溶媒は、例えばヘキサン、ヘプタン、トルエンまたは酢酸エチルとすることができる。
トレプロスチニルナトリウム塩無水物(形態「B」)のDSC図を図17および18に示す。
トレプロスチニルナトリウム塩無水物(形態「B」)のXRP図を図21に示す。
1v.)トレプロスチニルナトリウム塩多水和物(形態「C」)の製造
1v1.)トレプロスチニルナトリウム塩一水和物(形態「A」)を、水分含量60%の雰囲気中で48時間マニピュレーターに保つか、またはトレプロスチニルナトリウム塩一水和物を大気中に5〜8日間、保った。
1v2.)トレプロスチニルナトリウム塩無水物(形態「B」)を、水分含量60%の雰囲気中で48時間マニピュレーターに保つか、または大気中に5〜8日間、保った。
トレプロスチニルナトリウム塩多水和物(形態「C」)のDSC図を図19に示す。
トレプロスチニルナトリウム塩多水和物(形態「C」)のXRPD図を図22に示す。
トレプロスチニルナトリウム塩(非晶質形態)のDSC図を図14に示す。
トレプロスチニルナトリウム塩の特性:
Figure 2017531661
熱重量分析(TGA)をTGA/SDTA851、Mettler Toledo社のインスツルメント、により実行した。
示差走査熱量分析を、DSC 1 Star System、Mettler Toledo社、により実行した。
XRPD分析をXPERT−PRO−PANalytical社のインスツルメントにより実行した。
以下の実験条件を使用した:
X線管名:PW3373/10 Cu、アノード物質:Cu
使用波長:所望の波長型:Kα、Kα1(Å):1.540598
走査範囲(°):2.0000〜40.0014
〔実施例2〕
2a.)2−ペンチ−4−インオキシ−テトラヒドロピラン(MPKO−1)の製造
Figure 2017531661
蒸留トルエン5.5lに4−ペンチン−1−オール552gを溶解させた。この溶液にジヒドロピラン677mlおよびテトラヒドロフラン120ml中にパラ−トルエンスルホン酸(PSTA)19.5gを含む溶液を添加した。反応混合物を室温にて攪拌した。反応の終了時に、混合物をトリエチルアミンでクエンチし、炭酸水素ナトリウム水溶液でおよび水で洗浄した。有機相を蒸発乾固させた。粗生成物を精製せずに次の工程に取り入れた。
収量:1062g(96%)の無色オイル。
NMRデータ:
(CDCl3)、1H NMR(500MHz):4.59ppm(H−6,1)、dd、J=4.0Hzおよび3.1Hz;3.90〜3.79ppm(H−1aおよびH−10a,2)、m、(3.86ppm(H−10a,1)、ddd、J=11.3Hz,8.2Hzおよび3.2Hz;3.82ppm(H−1a,1)、dt、J=9.8Hzおよび6.2Hz);3.54〜3.44ppm(H−1bおよび10Hb,2)、m、(3.50ppm(H−10b,1)、m;3.48ppm(H−1b,1)、dt、J=9.8Hzおよび6.2Hz);2.31ppm(H−3,2)、m(tdd)、J=7.1Hz,2.5Hzおよび1.5Hz;1.94ppm(H−5,1)、t、J=2.6Hz;1.87〜1.765ppm(H−2およびH−8a,3)、m(tt/qui)、(1.81ppm(H−2,2)、qui/tt、J=6.6Hz;1.82ppm(H−8a,1)、m);1.70ppm(H−7a,1)、m;1.615〜1.47ppm(H−7a、H−8a、H−9,4)、m、(1.58ppm(H−7b,1)、m;1.57ppm(H−9a,1)、m,1.525ppm(H−9b,1)、m;1.52ppm(H−8b,1)、m);
13C NMR(125.8MHz):98.95ppm(C−6)、84.13ppm(C−4)、68.56ppm(C−5)、65.93ppm(C−1)、62.35ppm(C−10)、30.81ppm(C−7)、28.84ppm(C−2)、25.61ppm(C−9)、19.65ppm(C−8)、15.48ppm(C−3)。
2b.)1−(2−アリル−3−メトキシフェニル)−6−テトラヒドロピラン−2−イルオキシ−ヘクシ−2−イン−1−オール(MPK−1)の製造
Figure 2017531661
不活性雰囲気中でMPKO−1の1062gを無水テトラヒドロフラン8.5lに溶解させ、次いで60〜65℃にてエチルマグネシウムブロミド溶液(エーテル中3M溶液)1920mlを徐々に添加した。反応混合物を45分間攪拌し、冷却し、次いでテトラヒドロフラン930ml中にVPK−5(2−アリル−3−メトキシベンゾアルデヒド)927gを含む溶液をこれに添加した。反応の終了時に、混合物を1MのNaHSO溶液でクエンチし、水相を酢酸エチルで抽出し、合わせた有機相を0.5MNaHCO溶液でおよび15%NaCl溶液で洗浄し、乾燥し、2.4kgへと濃縮した。濃縮粗生成物を精製せずに次の工程に取り入れた。
収量:100%(1812g)のMPK−1、淡褐色オイルとして。
NMRデータ:
(CDCl3)、1H NMR(500MHz):7.34ppm(H−6,1)、dd、J=7.8Hzおよび0.7Hz;7.24ppm(H−5,1)、m(t)、J=8.0Hz、CDCl3の残留溶媒のピークと一部重なる;6.86ppm(H−4,1)、d(d広幅)、J=8.0Hz;5.985ppm(H−14,1)、ddt、J=17.1Hz,10.2Hzおよび5.9Hz;5.62ppm(H−7,1)、広幅;4.98ppm(H−15a,1)、dq(ddt)、J=10.1Hz,1.8Hzおよび1.6Hz;4.93ppm(H−15b,1)、dq(ddt)、J=17.1Hz,1.8Hzおよび1.7Hz;4.57ppm(H−17,1)、m、J=2.5Hz;3.88〜3.77ppm(H−12a、H−16およびH−21a,5)、m、(3.85ppm(H−21a,1)、m;3.82ppm(H−16,3)、s;3.81ppm(H−12a,1)、dd,15.9Hzおよび6.2Hz);3.625ppm(H−13a,1)、ddt、J=15.7Hz,5.8Hzおよび1.6Hz;3.55ppm(H−13b,1)、ddt、J=15.7Hz,5.9Hzおよび1.6Hz;3.505〜3.43ppm(H−12bおよびH−21b,2)、m、(3.47ppm(H−21b,1)、m;3.46ppm(H−12b,1)、m);2.37ppm(H−10,2)、td、J=7.1Hzおよび1.8Hz;2.30ppm(OH−7,1)、広幅;1.87〜1.75ppm(H−11およびH−19a,3)、m、(1.815ppm(H−11,2)、tt(qui)、J=6.7Hz;1.81ppm(H−19a,1)、m);1.69ppm(H−18a,1)、m;1.62〜1.45ppm(H−18b、H−19bおよびH−20,4)、m、(1.565ppm(H−18b,1)、m;1.56ppm(H−20a,1)、m;1.51ppm(H−20b,1)、m;1.505ppm(H−19b,1)m);
13C NMR(125.8MHz):157.74ppm(C−3)、140.75ppm(C−1)、137.20ppm(C−14)、127.52ppm(C−5)、125.94pm(C−2)、119.32ppm(C−6)、114.86ppm(C−15)、110.74ppm(C−4)、98.90ppm(C−17);86.66ppm(C−9)、80.55ppm(C−8)、66.03ppm(C−12)、62.32ppm(C−21)、62.23ppm(C−7)、55.91ppm(C−16);30.77ppm(C−18)、29.56ppm(C−13)、28.82ppm(C−11)、25.57ppm(C−20)、19.63ppm(C−19)、15.93ppm(C−10)。
2c.)1−(2−アリル−3−メトキシフェニル)−6−テトラヒドロピラン−2−イルオキシ−ヘクシ−2−イン−1−オン(MPK−2)の製造
Figure 2017531661
酢酸エチル12lに不活性雰囲気中でピリジニウムクロロクロマート(PCC)4kg、次いで無水酢酸ナトリウム1.7Kgを添加した。懸濁液を室温にて15分間攪拌し、次いで前工程で得られたMPK−1溶液2.4Kgを添加した。反応終了時にジイソプロピルエーテルおよびシリカゲルを混合物に添加した。15〜20分の攪拌後、混合物をろ過し、シリカゲルを酢酸エチルで洗浄し、ろ液溶液を蒸発乾固させた。粗生成物を、溶離液としてヘキサン:酢酸エチル勾配混合物を使用するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。生成物を含有する画分を収集し、濃縮し、水で洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水し、乾燥材をろ去し、ろ液溶液を蒸発乾固させた。
収量:1246g(69%)の淡褐色オイル。
NMRデータ:
(CDCl3)、1H NMR(500MHz):7.73ppm(H−6,1)、dd、J=7.8Hzおよび0.7Hz;7.29ppm(H−5,1)、t、J=8.0Hz;7.04ppm(H−4,1)、d(d広幅)、J=8.0Hz;5.97ppm(H−14,1)、ddt、J=17.1Hz,10.1Hzおよび6.2Hz;4.985ppm(H−15b,1)、dq(ddt)、J=17.1Hzおよび1.7Hz;4.94ppm(H−15a,1)、dq(ddt)、J=10.1Hzおよび1.6Hz;4.60ppm(H−11,1)、m(dd)、J=4.0Hzおよび2.9Hz;3.91〜3.81ppm(H−12a、H−16およびH−21a,5)、m、(3.86ppm(H−12a,1)、m,3.855ppm(H−21a,1)、m;3.85ppm(H−16,3)、s);3.78ppm(H−13,2)、dt、J=6.2Hzおよび1.5Hz;3.55〜3.46ppm(H−12bおよびH−21b,2)、m、(3.51ppm(H−12b,1)、m(dt)、J=9.9Hzおよび6.0Hz;3.50ppm(H−21b,1)、m);2.585ppm(H−10,2)、td、J=7.1Hzおよび1.4Hz;1.925ppm(H−11,2)、tt(qui)、J=6.6Hz;1.82ppm(H−19a,1)、m;1.71ppm(H−18a,1)、m;1.64〜1.46ppm(H−18b、H−19bおよびH−20,4)、m、(1.575ppm(H−18b,1)、m;1.57ppm(H−20a,1)、m;1.53ppm(H−20b,1)、m;1.52ppm(H−19b,1)m);13C NMR(125.8MHz):180.21ppm(C−7)、158.20ppm(C−3)、137.53ppm(C−1)、136.90ppm(C−14)、130.04pm(C−2)、126.85ppm(C−5)、124.75ppm(C−6)、115.01ppm(C−4)、114.89ppm(C−15)、99.05ppm(C−17);95.03ppm(C−9)、81.97ppm(C−8)、65.84ppm(C−12)、62.46ppm(C−21)、56.20ppm(C−16);30.78ppm(C−18)、29.89ppm(C−13)、28.23ppm(C−11)、25.58ppm(C−20)、19.68ppm(C−19)、16.38ppm(C−10)。
2d.)(1S)−1−(2−アリル−3−メトキシフェニル)−6−テトラヒドロピラン−2−イルオキシ−ヘクシ−2−イン−1−オール(MPK−3)の製造
Figure 2017531661
不活性雰囲気中でMPK−2の1246gを無水テトラヒドロフラン6.3lに溶解させた。この溶液を0〜5℃に冷却し、R−(+)−2−メチル−CBS−オキサザボロリジン(トルエン中の1M溶液)5.73lを添加した。混合物を次いで−40℃〜−35℃に冷却し、ボラン−ジメチルスルフィド錯体925mlを添加した。反応の終了時に、混合物をメタノールおよび5%NHCl溶液でクエンチし、水相を酢酸エチルで抽出し、有機相を水で洗浄し、乾燥し、ろ過し、蒸発乾固させた。粗生成物をヘキサン:酢酸エチル混合溶離液を使用するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。
収量:1178g(94%)の淡褐色オイル。
NMRデータ:
(CDCl3)、1H NMR(500MHz):7.35ppm(H−6,1)、d、J=7.8Hz,7.24ppm(H−5,1)、m(t)、J=8.0Hz,6.86ppm(H−4,1)、d、J=8.1Hz;5.99ppm(H−14,1)、ddt、J=17.1Hz,10.3Hzおよび5.7Hz;5.62ppm(H−7,1)、t、J=1.8Hz;4.98ppm(H−15a,1)、dq、J=10.1Hzおよび1.8Hz;4.94ppm(H−15b,1)、dq、J=17.2Hzおよび1.7Hz;4.57ppm(H−17,1)、m、J=2.4Hz;3.91〜3.74ppm(H−12a、H−16およびH−21a,5)、m、(3.84ppm(H−21a,1)、m;3.82ppm(H−16,3)、s;3.82ppm(H−12a,1)、m);3.63ppm(H−13a,1)、ddt、J=15.6Hz,5.8Hzおよび1.7Hz;3.55ppm(H−13b,1)、ddt、J=15.6Hz,5.8Hzおよび1.7Hz;3.51〜3.41ppm(H−12bおよびH−21b,2)、m、(3.475ppm(H−21b,1)、m;3.47ppm(H−12b,1)、m(dt)、J=9.7Hzおよび6.1Hz);2.44〜2.20ppm(OH−7およびH−10,3)、m、(2.37ppm(H−10,2)、td、J=7.1Hzおよび1.6Hz;2.30ppm(OH−7,1)、広幅);1.90〜1.75ppm(H−11およびH−19a,3)、m、(1.815ppm(H−11,2)、tt(qui)、J=6.7Hz;1.81ppm(H−19a,1)、m);1.69ppm(H−18a,1)、m;1.62〜1.44ppm(H−18b、H−19bおよびH−20,4)、m、(1.57ppm(H−18b,1)、m;1.56ppm(H−20a,1)、m;1.515ppm(H−20b,1)、m;1.51ppm(H−19b,1)m);
13C NMR(125.8MHz):157.76ppm(C−3)、140.77ppm(C−1)、137.20ppm(C−14)、127.51ppm(C−5)、125.96pm(C−2)、119.33ppm(C−6)、114.85ppm(C−15)、110.75ppm(C−4)、98.91ppm(C−17);86.66ppm(C−9)、80.57ppm(C−8)、66.03ppm(C−12)、62.32ppm(C−21)、62.24ppm(C−7)、55.91ppm(C−16);30.77ppm(C−18)、29.56ppm(C−13)、28.83ppm(C−11)、25.58ppm(C−20)、19.63ppm(C−19)、15.93ppm(C−10)。
2e.)[(1S)−1−(2−アリル−3−メトキシフェニル)−6−テトラヒドロピラン−2−イルオキシ−ヘクシ−2−イン−1−オキシ]tert−ブチルジメチルシラン(MPK−4)の製造
Figure 2017531661
前記工程で得られた粗MPK−3(理論的量1253g)をトルエン10lに溶解させ、この溶液にイミダゾール409gを添加した。反応混合物を5〜10℃に冷却し、tert−ブチルジメチルクロロシラン(TBDMS−Cl)2.02lの50%トルエン溶液を添加した。混合物を室温にて攪拌した。反応の終了時に水を混合物に添加し、不溶性不純物をろ去した。ろ過の残留物をトルエンで洗浄し、ろ液の2相を分離させ、有機相を蒸発乾固させた。粗生成物を、溶離液としてヘキサン:酢酸エチル混合物を使用するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。
収量:1515g(91%)の淡褐色オイル。
NMRデータ:
(CDCl3)、1H NMR(500MHz):7.27ppm(H−6,1)、m(d/dd)、J=8.0Hzおよび1.0Hz,7.21ppm(H−5,1)、t、J=8.0Hz;6.81ppm(H−4,1)、d(dd)、J=8.1Hzおよび0.7Hz;5.95ppm(H−14,1)、dddd、J=16.9Hz,10.3Hz,6.4Hzおよび5.4Hz;5.575ppm(H−7,1)、t、J=1.7Hz;5.00〜4.90ppm(H−15,2)、m、(4.97ppm(H−15a,1)、dq、J=約10.2Hzおよび1.6Hz;4.94ppm(H−15b,1)、dq、J=約16.9Hzおよび1.8Hz);4.55ppm(H−17,1)、m;3.87〜3.73ppm(H−12のジアステレオマー2種、H−16およびH−21a,5)、m、(3.83ppm(H−21a,1)、m;3.81ppm(H−16,3)、s;3.780ppmおよび3.778ppm(H−12a,1)、dt、J=9.8Hzおよび6.3Hz);3.61ppm(H−13a,1)、ddt、J=15.6Hz,5.2Hzおよび1.8Hz;3.55〜3.38ppm(H−12b、H−13bおよびH−21b,3)、m、(3.505ppm(H−13b,1)、m(dd)、J=15.6Hzおよび6.4Hz;3.46ppm(H−21b,1)、m;3.42ppm(H−12b,1)、dt、J=9.8Hzおよび6.3Hz);2.295ppm(H−10,2)、m(td)、J=7.2Hzおよび1.9Hz;1.86〜1.73ppm(H−11およびH−19a,3)、m、(1.805ppm(H−19a,1)、m;1.77ppm(H−11,2)、tt(qui)、J=6.7Hz);1.68ppm(H−18a,1)、m;1.64〜1.45ppm(H−18b、H−19bおよびH−20,4)、m、(1.56ppm(H−20a,1)、m;1.55ppm(H−18b,1)、m;1.51ppm(H−20b,1)、m;1.50ppm(H−19b,1)m);0.91ppm(H−24、H−25およびH−26,9)、m(s)、0.12ppm(H−22/H−23,3)、s,0.09ppm(H−23/H−22,3)、s。
13C NMR(125.8MHz):157.47ppm(C−3)、142.27ppm(C−1)、136.71ppm(C−14)、127.20ppm(C−5)、124.75pm(C−2)、118.64ppm(C−6)、114.61ppm(C−15)、109.88ppm(C−4)、98.95ppm(C−17);85.12ppm(C−9)、81.51ppmおよび81.50ppm(C−8)、66.15ppmおよび66.13ppm(C−12)、62.45ppm(C−21)、62.30ppm(C−7)、55.81ppm(C−16);30.79ppm(C−18)、29.58ppm(C−13)、28.86ppmおよび28.84(C−11)、25.99ppm(C−25、C−26およびC−27,3)、25.60ppm(C−20)、19.67ppm(C−19)、18.45ppm(C−24)、15.93ppm(C−10)、−4.36ppm(C−22/C−23)、−4.69ppm(C−23/C−22)。
2f.)(9R)−9−[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ−5−メトキシ−1−(3−テトラヒドロピラン−2−イルオキシプロピル)−3,3a,4,9−テトラヒドロシクロペンタ[b]ナフタレン−2−オンの製造(MPK−5)
Figure 2017531661
ジメトキシエタン11.5l中に、不活性雰囲気中で、MPK−4の1427gを溶解させ、次いでジコバルトオクタカルボニル1070gを添加した。反応混合物を室温にて2.5時間攪拌し、次いでこれを60〜70℃に加熱し、3時間攪拌した。反応の終了時に空気を混合物にバブルした。バブリングを一晩継続した。反応混合物を次いでろ過し、酢酸エチルで洗浄し、蒸発乾固させた。粗生成物を、溶離液としてヘキサン:ジイソプロピルエーテル混合物を使用するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。
収量:1363g(90%)の淡褐色オイル。
NMRデータ:
(CDCl3)、1H NMR(500MHz):7.22ppm(H−22,1)、t、J=7.9Hz;6.96〜6.87ppm(H−23,1)、m(6.93ppm(H−23,0.5)d、J=7.7Hz;6.90ppm(H−23,0.5)、d、J=7.7Hz);6.78ppm(H−21,1)、d、J=8.1Hz;5.55ppm(H−7,0.5)、s;5.21ppm(H−7,0.5)、s;4.50ppm(H−24,0.5)、m(dd)、J=4.1Hzおよび2.9Hz;4.26ppm(H−24,0.5),m(dd)、J=4.1Hzおよび2.9Hz;3.84〜3.74ppm(H−2、H−28,3.5)、m(3.81ppm(H−2,3)、s;3.78ppm(H−28,0.5)、m(ddd)、J=11.3Hz,8.2Hzおよび3.2Hz);3.70ppmn(H−28,0.5)、ddd、J=11.3Hz,8.0Hzおよび3.2Hz;3.66〜3.55ppm(H−15a,1)、m(3.63ppm(H−15a,0.5)、dt、J=9.9Hzおよび5.3Hz;3.58ppm(H−15a,0.5)、ddd、J=9.9Hz,7.4Hzおよび5.6Hz);3.55〜3.47ppm(H−4a,1)、m(3.52ppm(H−4a,0.5)、dd、J=17.1Hzおよび7.4Hz;3.51ppm(H−4a,0.5)、dd、J=17.0および7.4Hz);3.43〜3.27ppm(H−9、H−15b、H−28b,2.5)、m(3.38ppm(H−28b,1)、m;3.35ppm(H−9,1)、m;3.315ppm(H−15b,0.5)、m(dt)、J=9.9Hzおよび5.9Hz);3.06ppm(H−15b,0.5)、ddd、J=9.5Hz,8.6Hzおよび4.8Hz;2.745〜2.65ppm(H−10a,1)、m(2.702ppm(H−10a,0.5)、dd、J=18.8Hzおよび6.4Hz;2.700ppm(H−10a,0.5)、dd、J=18.8Hzおよび6.4Hz);2.46〜2.30ppm(H−13,2)、m(2.42ppm(H−13a,0.5)、m;2.40ppm(H−13a,0.5)、m;2.385ppm(H−13b,0.5)、m;2.34ppm(H−13b,0.5)、m);2.25〜2.18ppm(H−10b,1)、m(2.212ppm(H−10b,0.5)、dd、J=18.8Hzおよび1.3Hz;2.210ppm(H−10b,0.5)、dd、J=18.8Hzおよび1.3Hz);2.175〜2.07ppm(H−4b,1)、m(2.13ppm(H−4b,0.5)、dd、J=17.1Hzおよび8.9Hz;2.115ppm(H−4b,0.5)、dd、J=17.1および8.9Hz);1.875〜1.72ppm(H−14aおよびH−26,2)、m(1.80ppm(H−26,1)、m;1.78ppm(H−14a,0.5)、m;1.75ppm(H−14a,0.5)、m);1.72〜1.58ppm(H−14bおよびH−25a,2)、m(1.64ppm(H−25a,1)、m;1.63ppm(H−14b,1)、m);1.58〜1.38ppm(H−25b、H−26bおよびH−27,4)、m(1.53ppm(H−25b,1)、m;1.51ppm(H−27b,1)m;1.48ppm(H−26b,1)、m;1.41ppm(H−27b,1)、m);0.82ppm(H−32、H−33およびH−34,9)、s;0.16〜0.12ppm(H−29/H−30,3)、m(s)(0.143ppm(H−29/H−30,1.5)、s;0.135ppm(H−29/H−30,1.5)、s);0.10〜0.055ppm(H−30/H−29,3)、m(0.082ppm(H−30/H−29,1.
5)、s,0.077ppm(H−30/H−29,1.5)、s,13C NMR(125.8MHz):209.78ppm(C−11)、173.52ppmおよび173.25ppm(C−8)、156.95ppmおよび156.92ppm(C−3)、138.43ppmおよび138.36ppm(C−6)、136.94ppmおよび136.64ppm(C−12)、127.45ppmおよび127.39ppm(C−22)、125.11pmおよび125.10ppm(C−5)、122.25ppmおよび122.12ppm(C−23)、109.32ppmおよび109.31ppm(C−21)、98.82ppmおよび98.73ppm(C−24)、66.64ppmおよび65.97ppm(C−15)、65.34ppmおよび65.23ppm(C−7)、62.36ppmおよび62.26ppm(C−28)、55.45ppm(C−2);42.32ppmおよび42.29ppm(C−10),33.76ppmおよび33.50ppm(C−4)、32.33ppmおよび32.31ppm(C−9)、30.87ppmおよび30.84ppm(C−25)、28.56ppmおよび28.21ppm(C−14)、25.77ppm(C−32、C−33およびC−34,3)、25.58ppm(C−27)、19.80ppmおよび19.68ppm(C−26)、18.21ppmおよび18.20ppm(C−31)、−4.01ppmおよび−4.03ppm(C−29/C−30)、−4.15ppm(C−30/C−29)。
2g.)(9aS)−5−メトキシ−1−(3−テトラヒドロピラン−2−イルオキシプロピル)−1,3,3a,4,9,9a−ヘキサヒドロシクロペンタ[b]ナフタ−2−オンの製造(MPK−6)
Figure 2017531661
MPK−5の1363gをエチルアルコール5.5lに溶解させ、炭酸カリウム60gおよび10%Pd(C)触媒480gを添加し、適切な不活性化(inertisation)後、反応混合物を6barの水素圧下で室温にて攪拌した。反応の終了時に触媒をろ去し、エチルアルコールで洗浄し、ろ液溶液を蒸発乾固させた。粗生成物を、溶離液としてヘキサン:酢酸エチル混合物を使用するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。
収量:703g(70%)の淡褐色オイル。
NMRデータ:
(CDCl3)、1H NMR(500MHz):7.10ppm(H−22,1)、t、J=7.9Hz,6.74〜6.64ppm(H−21およびH−23,2)、m(6.69ppm(H−21,1)d、J=約8.4Hz;6.71ppm(H−23,1)、d、J=約8.3Hz)、4.60ppm(H−24,1)、m(dd)、J=4.1Hzおよび3.0Hz;3.93〜3.76ppm(H−2、H−15aおよびH−28a,5)、m(3.87ppm(H−28a,1)、m;3.82ppm(H−2,3)、s;3.805ppm(H−15a,1)、m)、3.575〜3.335ppm(H−15bおよびH−28b,2)、m(3.51ppm(H−28b,1)、m;3.44ppm(H−15b,1)、m)、2.95ppm(H−4a,1)、m(dd)、J=18.3Hzおよび7.4Hz,2.80ppm(H−4b,1)、d、J=18.2Hz;2.77〜2.625ppm(H−7aおよびH−9,2)、m(2.74ppm(H−7a,0.5)、m(dd)、J=16.7Hzおよび5.9Hz;2.73ppm(H−7a,0.5)、m(dd)、J=16.7Hzおよび5.9Hz;2.68ppm(H−9,1)、m)、2.56ppm(H−8,1)、m(tt/qui)、J=5.9Hzおよび5.5Hz,2.50〜2.37ppm(H−10aおよびH−12,2)、m(2.44ppm(H−10a,1)、dd、J=18.8Hzおよび8.2Hz;2.41ppm(H−12,1)、m(ddd)、J=5.5Hz)、2.23ppm(H−7b,1)、dd、J=16.5Hzおよび11.7Hz,2.00〜1.79ppm(H−10b、H−13aおよびH−26a,3)、m(1.93ppm(H−10b,1)、dd、J=18.9Hzおよび12.1Hz;1.905ppm(H−13a,1)、m;1.84ppm(H−26a,1)、m)、1.79〜1.64ppm(H−14およびH−25a,3)、m(1.79ppm(H−25a,1)、m;1.76ppm(H−14a,1)、m;1.71ppm(H−14b,1)、m)、1.64〜1.39ppm(H−13b、H−25b、H−26bおよびH−27,5)、m(1.59ppm(H−25b,1)、m;1.57ppm(H−27a,1)、m;1.53ppm(H−26b,1)、m;1.52ppm(H−27b,1)、m;1.45ppm(H−13b,1)、m)、13C NMR(125.8MHz):219.34ppm(C−11)、157.72ppm(C−3)、136.06および136.04ppm(C−6)126.29ppm(C−22)、123.37ppm(C−5)、121.19ppm(C−23)、107.46ppm(C−21)、99.09ppmおよび98.96ppm(C−24)、67.57ppmおよび67.45ppm(C−15)、62.48ppm(C−28)、56.82ppm(C−12)、55.34ppm(C−2)、41.86ppm(C−10)、35.51ppm(C−8)、31.69ppm(C−9)、30.90ppmおよび30.87ppm(C−25)、28.32ppmおよび28.28ppm(C−14)、26.65ppm(C−7)、25.60ppm(C−27)、24.55ppm(C−4)、21.48ppmおよび21.43ppm(C−13)、19.77ppm(C−26)。
2h.)(1R,2R,9aS)−5−メトキシ−1−(3−テトラヒドロピラン−2−イルオキシプロピル)−2,3,3a,4,9,9a−ヘキサヒドロ−1H−シクロペンタ[b]ナフタ−2−オールの製造(MPK−7)
Figure 2017531661
MPK−6の703gをエチルアルコール14lに溶解させ、この溶液を冷却し、−15〜−10℃にて水素化ホウ素ナトリウム42gを添加した。反応混合物をかき混ぜた。反応の終了時に、混合物を酢酸でクエンチし、エチルアルコールを留去した。水および酢酸エチルを添加後、2相を分離させ、水相を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機相を1MNaHCO3溶液および水で洗浄し、乾燥し、ろ過し、蒸発乾固させた。粗生成物を精製せずに次の工程に取り入れた。
収量:636g(90%))の淡褐色オイル。
NMRデータ:
(CDCl3)、1H NMR(500MHz):7.125〜7.04ppm(H−22,1)、m(7.09ppm(H−22,0.5)、t、J=7.8Hz;7.08ppm(H−22,0.5)、t、J=7.8Hz);6.79〜6.71ppm(H−21およびH−23,2)、m(6.760ppm(H−21,0.5)、m(d)、J=7.6Hz;6.754ppm(H−21,0.5)、m(d)、J=7.6Hz;6.738ppm(H−23,0.5)、m(d)、J=約8.3Hz;6.735ppm(H−23,0.5)、m(d)、J=7.8Hz);4.63〜4.52ppm(H−24,1)、m(4.585ppm(H−24,0.5)、m(dd)、J=4.1Hzおよび3.1Hz;4.56ppm(H−24,0.5)、m(dd)、J=4.3Hzおよび2.9Hz);3.87ppm(H−28a,0.5)、m(ddd);3.84〜3.67ppm(H−2、H−11、H−15aおよびH−28a,5.5)、m(3.805ppm(H−28a,0.5)、m;3.80ppm(H−2,3)、s;3.795ppm(H−15a,0.5)、m;3.75ppm(H−15a,0.5)、m;3.715ppm(H−11,1)、td、J=9.8Hzおよび6.2Hz);3.54〜3.46ppm(H−28b,1)、m(3.50ppm(H−28b,0.5)、m;3.48ppm(H−28b,0.5)、m);3.46〜3.36ppm(H−15b,1)、m(3.43ppm(H−15b,0.5)、dt、J=9.6Hzおよび6.2Hz;3.40ppm(H−15b,0.5)、dt、J=9.6Hzおよび6.5Hz);2.82〜2.70ppm(H−4aおよびH−7a,2)、m(2.775ppm(H−4a,1)、dd、J=14.6Hzおよび6.1Hz;2.746ppm(H−7a,0.5)、m(dd)、J=14.1Hzおよび6.2;2.741ppm(H−7a,0.5)、m(dd)、J=14.3Hzおよび6.2);2.54〜2.41ppm(H−4bおよびH−7b,2)、m(2.497ppm(H−4b,0.5)、m(dd)、J=14.7Hzおよび6.5Hz;2.492ppm(H−4b,0.5)、m(dd)、J=14.7Hzおよび6.4Hz;2.455ppm(H−7b,1)、dd、J=14.3Hzおよび6.4Hz);2.30〜2.04ppm(H−9、H−10およびOH−11,2.5)、m(2.249ppm(H−9,0.5)、m(tt)、J=10.3Hzおよび6.9Hz;2.214ppm(H−9,0.5)、m(tt)、J=10.0Hzおよび6.8Hz;2.16ppm(H−10a,1)、m(dt/ddd)、J=12.0Hz,7.1Hzおよび6.3Hz;2.15ppm(OH−11,0.5)、広幅);2.00ppm(OH−11,0.5)、1.93〜1.64ppm(H−8、H−14、H−25aおよびH−26a,5)、m(1.88ppm(H−8,1)、m(tt)、J=10.0Hzおよび6.3Hz;1.82ppm(H−26a,0.5)、m;1.795ppm(H−14a,1)、m;1.79ppm(H−26a,0.5)、m;1.755ppm(H−14b,1)、m;1.695ppm(H−25a,1)、m);1.64〜1.44ppm(H−13,H25b、H−26bおよびH−27,6)、m(1.58ppm(H−13a,1)、m;1.565ppm(H−25b,1)、m;1.56ppm(H−13b,1)、m;1.555ppm(H−27a,1)、m;1.53ppm(H−26b,0.5)、m;1.505ppm(H−27b,1)、m;1.50ppm(H−26b,0.5)、m);1.38〜1.20ppm(H−12,1)、m(1.32ppm(H−12,0.5)、m、J=約9.2Hzおよび6.6Hz;1.29ppm(H−12,0.5)、m;J=約9.2Hzおよび6.6Hz)、1.19〜1.08ppm(H−10,1)、m(1.16ppm(H−10b,0.5)、m(ddd)、J=約10.0Hz;1.12ppm(H−10b,0.5)、m(ddd)、J=約10.0Hz);
13C NMR(125.8MHz):156.23ppm(C−3)、140.64ppmおよび140.55ppm(C−6)、127.04ppmおよび127.02ppm(C−5)126.20ppm(C−22)、120.58ppm(C−23)、108.43ppmおよび108.41ppm(C−21)、99.09ppmおよび99.07ppm(C−24)、77.37ppm(C−11)、68.39ppmおよび68.36ppm(C−15)、62.52ppmおよび62.42ppm(C−28)、55.67ppm(C−2)、51.96ppm(C−12)、41.61ppmおよび41.41ppm(C−8)、41.56ppmおよび41.53ppm(C−10)、33.81ppmおよび33.76ppm(C−7)、32.94ppm(C−9)、30.81ppmおよび30.76ppm(C−25)、29.90ppmおよび29.74ppm(C−13)、27.73ppmおよび27.66ppm(C−14)、25.83ppm(C−4)、25.55ppmおよび25.52ppm(C−27)、19.79ppmおよび19.69ppm(C−26)。
2i.)[(1R,9aS)−5−メトキシ−1−(3−テトラヒドロピラン−2−イルオキシプロピル)−2,3,3a,4,9,9a−ヘキサヒドロ−1H−シクロペンタ[b]ナフタ−2−イル]4−安息香酸フェニル(MPK−8)の製造
Figure 2017531661
不活性雰囲気中でMPK−7の636gをピリジン1.4lに溶解させ、p−フェニルベンゾイルクロリド508gをこの溶液に添加した。反応混合物を50〜60℃にて攪拌した。反応の終了時に水およびtert−ブチルメチルエーテルを添加し、2相を分離させ、水相をtert−ブチルメチルエーテルで抽出した。合わせた有機相をNaHSO溶液、KCO容液、および水で連続して洗浄し、乾燥し、ろ過し、蒸発乾固させた。粗生成物を、溶離液としてヘキサン:酢酸エチル混合物を使用するシリカゲルクロマトグラフィーにより精製した。
収量:763g(80%)の白色結晶。
NMRデータ:
(CDCl3)、1H NMR(500MHz):8.06ppm(H−31およびH−31’,2)、d、J=8.4Hz;7.66〜7.58ppm(H−32、H−32’、H−35およびH−35’,4)、m(7.63ppm(H−32およびH−32’,2)、m(d)、J=8.5Hz;7.61ppm(H−35およびH−35’,2)、m(d)、J=7.3Hz);7.46ppm(H−36およびH−36’,2)、m(t)、J=7.5Hz;7.39ppm(H−37,1)、m(t)、J=7.4Hz;7.14ppm(H−22,1)、t、J=7.8Hz;6.82ppm(H−23,1)、m(d/d広幅)、J=7.4Hz;6.77ppm(H−21,1)、d、J=8.2Hz;5.03ppm(H−11,1)、td、J=8.4Hzおよび6.3Hz;4.565ppm(H−24,1)、m;3.895〜3.79ppm(H−2およびH−28a,4)、m(3.85ppm(H−28a,1)、m;3.82ppm(H−2,3)、s);3.79〜3.72ppm(H−15a,1)、m(3.758ppm(H−15a,0.5)、dt、J=9.7Hzおよび6.6Hz;3.752ppm(H−15a,0.5)、dt、J=9.7Hzおよび6.5Hz);3.48ppm(H−28b,1)、m;3.45〜3.375ppm(H−15b,1)、m(3.416ppm(H−15b,0.5)、dt、J=9.6Hzおよび6.6Hz;3.410ppm(H−15b,0.5)、dt、J=9.6Hzおよび6.4Hz);2.95〜2.81ppm(H−4aおよびH−7a,2)、m(2.91ppm(H−4a,1)、dd、J=14.9Hzおよび6.2Hz;2.85ppm(H−7a,1)、dd、J=14.5Hzおよび6.3);2.635〜2.34ppm(H−4b、H−7b、H−9およびH−10a,4)、m(2.589ppm(H−7b,0.5)、m(dd)、J=14.4Hzおよび6.9Hz;2.587ppm(H−7b,0.5)、m(dd)、J=14.6Hzおよび7.0Hz;2.535ppm(H−4b,1)、dd、J=14.9Hzおよび7.2Hz;2.48ppm(H−10a,1)、m(ddd)、J=6.4Hz;2.40ppm(H−9,1)、m、J=約7.7Hz);2.03ppm(H−8,1)、m(tt)、J=9.1Hzおよび6.8Hz;1.88〜1.45ppm(H−12、H−13、H−14、H−25、H−26およびH−27,11)、m(1.83ppm(H−12,1)、m;1.81ppm(H−26a,1)、m;1.77ppm(H−14a,1)、m;1.74ppm(H−14b,1)、m;1.69ppm(H−25a,1)、m;1.63ppm(H−13a,1)、m;1.60ppm(H−13b,1)、m;1.57ppm(H−25b,1)、m;1.55ppm(H−27a,1)、m;1.51ppm(H−27b,1)、m;1.50ppm(H−26b,1)、m);1.385ppm(H−10b,1)、dt、J=12.3Hzおよび8.7Hz;13C NMR(125.8MHz):166.44ppm(C−29)、156.64ppm(C−3)、145.64ppm(C−33)、140.26ppm(C−6);140.21ppm(C−34),130.20ppm(C−31およびC−31’,2)、129.44ppm(C−30)、129.03ppm(C−36およびC−36’,2)、128.21ppm(C−37)、127.39ppm(C−35およびC−35’,2)、127.12ppm(C−32およびC−32’,2)、126.83ppm(C−5)、126.33ppm(C−22)、120.58ppmおよび120.57ppm(C−23),108.42ppm(C−21)、99.02ppm(C−24)、80.04ppmおよび80.00ppm(C−11)、67.88ppmおよび67.84ppm(C−15)、62.51ppmおよび62.49ppm(C−28)、55.65ppm(C−2)、49.58ppm(C−12)、41.00ppmおよび40.99ppm(C−8)、38.00ppm(C−10)、33.85ppm(C−9)、33.80ppm(C−7)、30.89ppmおよび30.88ppm(C−25)、29.61ppmおよび29.58ppm(C−13)、27.91ppmおよび27.89ppm(C−14)、25.92ppm(C−4)、25.61ppm(C−27)、19.81ppmおよび19.80ppm(C−26)。
2j.)[(1R,2R,9aS)−1−(3−ヒドロキシプロピル)−5−メトキシ−2,3,3a,4,9,9a−ヘキサヒドロ−1H−シクロペンタ[b]ナフタ−2−イル]4−安息香酸フェニル(MPK−9)の製造
Figure 2017531661
MPK−8の574gをテトラヒドロピラン1.2lに溶解させた。メタノール4.6L、次いで注意深く濃塩酸145mlおよび水145mlの混合物を添加した。反応の終了時に、混合物を1MのNaHCO溶液でクエンチし、溶媒を留去した。残留水性相を酢酸エチルで抽出し、合わせた有機相を水で洗浄し、乾燥し、ろ過し、蒸発乾固させた。蒸発乾固させた粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィーにより精製した。
収量:376g(78%)の無色オイル。
NMRデータ:
(CDCl3)、1H NMR(500MHz):8.05ppm(H−31およびH−31’,2)、d、J=8.4Hz;7.67〜7.57ppm(H−32、H−32’、H−35およびH−35’,4)、m(7.63ppm(H−32およびH−32’,2)、m(d)、J=8.4Hz;7.605ppm(H−35およびH−35’,2)、m(d)、J=7.2Hz);7.46ppm(H−36およびH−36’,2)、m(t)、J=7.5Hz;7.39ppm(H−37,1)、m(t)、J=7.3Hz;7.14ppm(H−22,1)、t、J=7.8Hz;6.81ppm(H−23,1)、d、J=7.4Hz;6.78ppm(H−21,1)、d、J=8.2Hz;5.05ppm(H−11,1)、td、J=8.3Hzおよび6.3Hz;3.82ppm(H−2,3)、s,3.66ppm(H−15,2)、m;2.94〜2.80ppm(H−4aおよびH−7a,2)、m(2.90ppm(H−4a,1)、dd、J=14.9Hzおよび6.1Hz;2.845ppm(H−7a,1)、dd、J=14.5Hzおよび6.3);2.63〜2.50ppm(H−4bおよびH−7b,2)、m(2.58ppm(H−7b,1)、dd、J=14.6Hzおよび6.8Hz;2.55ppm(H−4b,1)、dd、J=15.0Hzおよび7.0Hz);2.50〜2.35ppm(H−9およびH−10a,2)、m(2.465ppm(H−10a,1)、m(ddd)、J=12.3Hz,7.6Hzおよび6.3Hz;2.40ppm(H−9,1)、m、J=約7.6Hz);2.03ppm(H−8,1)、m(tt)、J=8.9Hzおよび6.9Hz,1.81ppm(H−12,1)、m(tt)、J=8.2Hzおよび6.7Hz;1.77〜1.45ppm(H−13およびH−14,4)、m(1.73ppm(H−14a,1)、m;1.70ppm(H−14b,1)、m;1.625ppm(H−13a,1)、m;1.60ppm(H−13b,1)、m)、1.39ppm(H−10b,1)、dt、J=12.2Hzおよび8.6Hz,
13C NMR(125.8MHz):166.50ppm(C−29)、156.66ppm(C−3)、145.72ppm(C−33)、140.16ppm(C−6およびC−34,2);130.20ppm(C−31およびC−31’,2)、129.33ppm(C−30)、129.04ppm(C−36およびC−36’,2)、128.24ppm(C−37)、127.39ppm(C−35およびC−35’,2)、127.16ppm(C−32およびC−32’,2)、126.78ppm(C−5)、126.37ppm(C−22)、120.58ppm(C−23)、108.45ppm(C−21)、79.86ppm(C−11)、63.29ppm(C−15)、55.65ppm(C−2)、49.36ppm(C−12)、40.96ppm(C−8)、37.98ppm(C−10)、33.76ppm(C−9)、33.69ppm(C−7)、30.77ppm(C−14)、28.98ppm(C−13)、25.88ppm(C−4)。
2k.)[(1R,9aS)−5−メトキシ−1−(3−オキソプロピル)−2,3,3a,4,9,9a−ヘキサヒドロ−1H−シクロペンタ[b]ナフタ−2−イル]4−安息香酸フェニル(MPK−10)の製造
Figure 2017531661
不活性雰囲気中で塩化オキサリル140mlをジクロロメタン4.2lに溶解させた。この溶液を(−)−60℃に冷却し、ジメチルスルホキシド227mlのジクロロメタン溶液1130ml、次いで攪拌後にMPK−9の376gのジクロロメタン溶液690mlを添加した。攪拌を(−)−60℃にて継続した。反応の終了時に混合物を、トリエチルアミン830mlの添加によってクエンチした。混合物を冷却せずに1時間かき混ぜ、次いで温度を10℃に加温し、1MのNaHSO溶液を添加した。水性相をジクロロメタンで抽出し、合わせた有機相を水で洗浄し、乾燥し、蒸発乾固させた。粗生成物を溶離液としてヘキサン:酢酸エチル混合物を使用するシリカゲルカラムカラム上でクロマトグラフィーによりまず精製し、次いでトルエン:ヘキサン混合物からの再結晶化により精製した。
収量:374g(100%)の白色結晶。
NMRデータ:
(CDCl3)、1H NMR(500MHz):9.78ppm(H−15,1)、t、J=1.3Hz;8.05ppm(H−31およびH−31’,2)、m(d)、J=8.5Hz;7.68〜7.57ppm(H−32、H−32’、H−35およびH−35’,4)、m(7.64ppm(H−32およびH−32’,2)、m(d)、J=8.5Hz;7.61ppm(H−35およびH−35’,2)、m(d)、J=7.0Hz);7.46ppm(H−36およびH−36’,2)、m(t)、J=7.6Hz;7.39ppm(H−37,1)、m(t)、J=7.4Hz;7.15ppm(H−22,1)、t、J=7.8Hz,6.82ppm(H−23,1)、d、J=7.4Hz;6.78ppm(H−21,1)、d、J=8.2Hz,5.02ppm(H−11,1)、td、J=8.3Hzおよび6.3Hz;3.82ppm(H−2,3)、s;2.935〜2.79ppm(H−4aおよびH−7a,2)、m(2.865ppm(H−4a,1)、dd、J=14.9Hzおよび6.1Hz;2.835ppm(H−7a,1)、dd、J=14.4Hzおよび6.3);2.65〜2.53ppm(H−4b、H−7bおよびH−14,4)、m(2.61ppm(H−14,2)、ddd、J=7.6Hz,6.5Hzおよび1.1Hz;2.576ppm(H−7b,1)、dd、J=14.5Hzおよび6.3Hz;2.568ppm(H−4b,1)、dd、J=14.9Hzおよび6.5Hz);2.53〜2.36ppm(H−9およびH−10β,2)、m(2.485ppm(H−10β,1)、ddd、J=12.1Hz,7.6Hzおよび6.4Hz;2.42ppm(H−9,1)、m);2.075〜1.89ppm(H−8およびH−13a,2)、m(2.02ppm(H−8,1)、m,1.94ppm(H−13a,1)、m);1.85〜1.73ppm(H−12およびH−13b,2)、m(1.80ppm(H−14b,1)、m;1.79ppm(H−12,1)、m);1.345ppm(H−10α,1)、dt、J=12.2Hzおよび8.8Hz,13C NMR(125.8MHz):202.22ppm(C−15)、166.33ppm(C−29)、156.71ppm(C−3)、145.85ppm(C−33)、140.11ppm(C−34);139.82ppm(C−6)、130.20ppm(C−31およびC−31’,2)、129.11ppm(C−30)、129.06ppm(C−36およびC−36’,2)、128.28ppm(C−37)、127.40ppm(C−35およびC−35’,2)、127.21ppm(C−32およびC−32’,2)、126.60ppm(C−5)、126.46ppm(C−22)、120.66ppm(C−23)、108.54ppm(C−21)、79.48ppm(C−11)、55.65ppm(C−2)、48.70ppm(C−12)、41.95ppm(C−14)、40.79ppm(C−8)、37.91ppm(C−10)、33.53ppm(C−9)、33.29ppm(C−7)、25.73ppm(C−4)、24.69ppm(C−13)。
2l1.)[(1R,2R,9aS)−1−[(3S)−ヒドロキシオクチル]−5−メトキシ−2,3,3a,4,9,9a−ヘキサヒドロ−1H−シクロペンタ[b]ナフタ−2−イル]4−安息香酸フェニル(PPB−TREP−14)の製造
Figure 2017531661
蒸留トルエン4.5lに不活性雰囲気中でMIB*結晶7.5gを、次いでジペンチル亜鉛1800mlを添加した。混合物を室温にてかき混ぜた。1時間かき混ぜた後、蒸留トルエン1.5lにMPK−10の300gを含む溶液を室温にて添加し、混合物をカップリング反応が進行するまで攪拌した。次いで、激しくかき混ぜながら、反応混合物を塩酸溶液へ注いだ。亜鉛塩が完全に分解するまで攪拌を継続し、次いで生成物を酢酸エチルで抽出した。有機相を水および飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、次いで蒸発乾固させた。粗生成物を、溶離液としてトルエン:tert−ブチルメチルエーテル混合物を使用するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。
収量:300g(86%)の黄色オイル。
NMRデータ:
(CDCl3)、1H NMR(500MHz):8.05ppm(H−31およびH−31’,2)、m(d)、J=8.3Hz;7.68〜7.53ppm(H−32、H−32’、H−35およびH−35’,4)、m(7.63ppm(H−32およびH−32’,2)、m(d)、J=8.3Hz;7.605ppm(H−35およびH−35’,2)、m(d)、J=7.5Hz)、7.46ppm(H−36およびH−36’,2)、m(t)、J=7.6Hz,7.39ppm(H−37,1)、m(t)、J=7.3Hz,7.14ppm(H−22,1)、t、J=7.8Hz,6.82ppm(H−23,1)、d、J=7.4Hz;6.78ppm(H−21,1)、d、J=8.2Hz,5.05ppm(H−11,1)、td、J=8.2Hzおよび6.4Hz,3.82ppm(H−2,3)、s,3.61ppm(H−15,1)、m;2.955〜2.80ppm(H−4aおよびH−7a,2)、m(2.905ppm(H−4a,1)、dd、J=14.9Hzおよび6.1Hz;2.85ppm(H−7a,1)、dd、J=14.5Hzおよび6.3)、2.66〜2.51ppm(H−4bおよびH−7b,2)、m(2.585ppm(H−7b,1)、dd、J=14.5Hzおよび6.8Hz;2.54ppm(H−4b,1)、dd、J=15.1Hzおよび7.0Hz)、2.51〜2.35ppm(H−9およびH−10a,2)、m(2.47ppm(H−10a,1)、ddd、J=12.3Hz,7.6Hzおよび6.4Hz;2.41ppm(H−9,1)、m)、2.03ppm(H−8,1)、m(tt)、J=9.0Hzおよび6.8Hz,1.81ppm(H−12,1)、m,1.75〜1.48ppm(H−13およびH−14,4)、m(1.675ppm(H−13a,1)、m;1.62ppm(H−14a,1)、m;1.59ppm(H−13b,1)、m;1.545ppm(H−14b,1)、m);1.48〜1.33ppm(H−10b、H−16、H−17aおよびOH−15,5)、m(1.43ppm(H−16a,1)、m;1.41ppm(H−17a,1)、m;1.40ppm(H−16b,1)、m;1.39ppm(H−10b,1)、m)、1.33〜1.17ppm(H−17b、H−18およびH−19,5)、m(1.28ppm(H−19,2)、m;1.27ppm(H−17b,1)、m;1.26ppm(H−18,2)、m)、0.86ppm(H−20,3)、m(t)、J=6.8Hz,
13C NMR(125.8MHz):166.46ppm(C−29)、156.67ppm(C−3)、145.70ppm(C−33)、140.21ppm/140.14ppm(C−6/C−34)、130.20ppm(C−31およびC−31’,2)、129.39ppm(C−30)、129.04ppm(C−36およびC−36’,2)、128.24ppm(C−37)、127.40ppm(C−35およびC−35’,2)、127.13ppm(C−32およびC−32’,2)、126.82ppm(C−5)、126.36ppm(C−22)、120.60ppm(C−23)、108.45ppm(C−21)、79.83ppm(C−11)、73.13ppm(C−15)、55.66ppm(C−2)、49.41ppm(C−12)、40.94ppm(C−8)、38.03ppm(C−10)、37.55ppm(C−16)、35.11ppm(C−14)、33.78ppm(C−9)、33.67ppm(C−7)、32.02ppm(C−18)、28.53ppm(C−13)、25.92ppm(C−4)、25.43ppm(C−17)、22.76ppm(C−19)、14.16ppm(C−20)。
*MIB触媒:(2S)−3−エキソ−(モルフォリノ)イソボルネオール、M:239.35、C1425NO
Figure 2017531661
ジペンチル亜鉛の製造
ワセリン550gに亜鉛銅合金(銅10%、亜鉛90%)267gを添加した。不活性雰囲気中で混合物をおよそ60℃に加熱し、次いでかき混ぜを開始し、混合物を160℃に加熱した。連続還流および強冷却しながら、1−ペンチルヨウ化物188mlおよび1−ペンチル臭化物186mlの混合物を添加した。添加の後、この温度を保ちながら1時間かき混ぜ続けた。次いで混合物をおよそ60℃に冷却した。生成物を110〜150℃の内温度にて0.5〜1.5mbarの真空下で留去した。
2l.2)[(1R,2R,9aS)−1−[(3S)−ヒドロキシオクチル]−5−メトキシ−2,3,3a,4,9,9a−ヘキサヒドロ−1H−シクロペンタ[b]ナフタ−2−イル]4−安息香酸フェニル(PPB−TREP−14)の製造
ジクロロメタン16ml中にTi(OiPr)1.3mlを溶解させ、−70℃に冷却後臭化ペンチルマグネシウム(ジエチルエーテル中2M溶液)1.1ml(2.2mmol)を混合物に添加した。ジクロロメタン4ml中に、MPK−10の100mg(0.22mmol)、(R)−(+)−1,1‘−ビ(2−ナフトール)およびTi(OiPr)0.4mlを溶解させ、この溶液を0/+5℃に冷却し、臭化ペンチルマグネシウム試薬溶液をこれに添加した。攪拌を0/+5℃にて継続した。反応終了時に、塩酸−水1:1混合物2mlを注意深く添加した。2相を分離し、有機相を水5mlで洗浄し、乾燥し、蒸発乾固させた。粗生成物は0〜20%の15−エピ−PPB−TREP−14異性体を含有していた。生成物を、溶離液としてヘキサン:酢酸エチル混合物を使用するシリカゲルクロマトグラフィーにより精製した。
収量:90mg(77%)の黄色オイル。
2m.)(1R,3aS,9aS)−1−(3−ヒドロキシオクチル)−5−メトキシ−2,3,3a,4,9,9a−ヘキサヒドロ−1H−シクロペンタ[b]ナフタレン−2−オール(TREP−14)の製造
Figure 2017531661
テトラヒドロピラン1l中にPPB−TREP−14の250gを溶解させ、この溶液にメタノール2.5lおよび炭酸カリウム150gを添加し、混合物を45℃にて攪拌した。反応の終了時に、混合物のpHを希釈リン酸で2〜4にセットし、沈殿結晶をろ去し、メタノールで洗浄した。ろ液溶液を濃縮し、濃縮生成物溶液に酢酸エチルを添加し、2相を分離し、水相を酢酸エチルで抽出し、合わせた有機相を塩化ナトリウム溶液で洗浄し、蒸発乾固させた。粗生成物を、溶離液としてヘキサン:酢酸エチル混合物を使用するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。蒸発乾固させた主画分をジイソプロピルエーテル:ヘキサン混合物中で結晶化させた。
収量:125g(76%)の白色結晶。Mp:71〜72℃。

Claims (60)

  1. 式I
    Figure 2017531661
    のトレプロスチニル、ならびに塩基を使用して得られたその非晶質塩形態、塩無水物、ならびに塩の一水和物および多水和物の製造方法であって、
    一般式XVII
    Figure 2017531661
    [式中、
    はケイ素原子、テトラヒドロピラニル基、トリチル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基を含有する保護基を表すが、
    ただし、R保護基はRおよびRから選択的に除去できなければならず、
    xは0または2を表す]
    の化合物を一般式XVI
    Figure 2017531661
    [式中、
    は−(CHYを表し、ここで、
    Yは水素原子、ハロゲン原子、フェニル基、ニトリル基、−OR基または−COOR基を表し、ここで、
    はC1〜4アルキル基、テトラヒドロピラニル基、トリ(C1〜4)アルキルシリル基または(C1〜4)アルキル−ジ(C6〜10)アリールシリル基を意味し、
    nは1、2、3、4を表す]
    の化合物と、
    a1.)グリニャール試薬の存在下で反応させ、一般式XV
    Figure 2017531661
    [式中、x、RおよびRは上で定義した意味を有する]
    の生成した化合物を酸化させ、
    一般式XIV
    Figure 2017531661
    [式中、x、RおよびRは上で定義した意味を有する]
    の生成した化合物を選択的に還元し、
    または
    a2.)キラル塩基および亜鉛塩の存在下で、工程a1.)またはa2.)で得られた一般式XIII
    Figure 2017531661
    [式中、x、RおよびRは上で定義した意味を有する]
    の化合物を、基Rを導入するのに適した化合物と反応させ、ここで、Rはケイ素原子、テトラヒドロピラニル基、トリチル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基またはC1〜13アシル基を表し、
    b.)一般式XII
    Figure 2017531661
    [式中、x、R、RおよびRは上で定義した意味を有する]
    の生成した化合物を分子内環化に供し、
    c.)一般式XI
    Figure 2017531661
    [式中、x、R、RおよびRは上で定義した意味を有する]
    の生成した化合物を触媒的に水素化し、x=0の場合は異性化し、
    d.)一般式Xa.またはXb.
    Figure 2017531661
    [式中、R、Rは上で定義した意味を有し、式Xa.の化合物においてはx=0、式Xb.の化合物においてはx=2である]
    の生成した化合物を還元し、
    e.)一般式IX
    Figure 2017531661
    [式中、x、RおよびRは上で定義した意味を有する]
    の生成した化合物を、基Rを導入するのに適した化合物と反応させ、ここで、Rはケイ素原子、トリチル基、メトキシトリチル基、p−メトキシベンジル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基またはC1〜13アシル基を含有する保護基を表すが、ただし、R保護基はRから選択的に除去できなければならず、かつRはRから選択的に除去できなければならず、
    f.)一般式VIII
    Figure 2017531661
    [式中、x、R、RおよびRは上で定義した意味を有する]
    の生成した化合物から、該R保護基を酸性媒体中で切断し、
    g.)一般式VII
    Figure 2017531661
    [式中、x、RおよびRは上で定義した意味を有する]
    の生成した化合物を酸化させ、
    h.)一般式VI
    Figure 2017531661
    [式中、x、RおよびRは上で定義した意味を有する]
    の生成した化合物を、
    h1.)xが0を意味する場合は、ウィッティヒ反応において一般式
    CH−(CH−CO−CH−PO(OR
    [式中、RはC1〜4アルキル基またはフェニル基を表す]
    の化合物と反応させ、一般式V
    Figure 2017531661
    [式中、RおよびRは上で定義した意味を有する]
    の生成した化合物を選択的に還元し、一般式IVa.
    Figure 2017531661
    [式中、RおよびRは上で定義した意味を有する]
    の生成した化合物のR保護基を除去し、一般式III
    Figure 2017531661
    [式中、Rは上で定義した意味を有する]
    の生成した化合物を水素化するか、または
    h2.)xが2を意味する場合、キラル触媒の存在下で有機金属触媒と反応させ、一般式IVb.
    Figure 2017531661
    [式中、RおよびRは上で定義した意味を有する]
    の生成した化合物の保護基Rを除去し、
    i)工程h1.)またはh2.)で得られた一般式II
    Figure 2017531661
    [式中、Rは上で定義した意味を有する]
    の化合物を公知の方法によって式Iのトレプロスチニルに変換させ、所望の場合には、塩基を使用して得られるその塩に変換させる
    ことを特徴とする、前記方法。
  2. 保護基としてメトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基またはテトラヒドロピラニル基、R保護基としてメチル基、R保護基としてケイ素原子含有保護基、好ましくはtert−ブチルジメチルシリル基、R保護基としてp−フェニルベンゾイル基が適用されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記工程a1において、グリニャール試薬としてメチルマグネシウムブロミド、エチルマグネシウムブロミド、プロピルマグネシウムブロミド、ブチルマグネシウムブロミド、シクロヘキシルマグネシウムブロミド、好ましくはメチルマグネシウムブロミドが適用されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  4. 前記工程a1において、式XVの化合物の酸化はピリジニウムクロロクロマートを使用して実行されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  5. 前記工程a1において、式XVの化合物の酸化はスワーン酸化により実行されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  6. 前記工程a1において、還元はキラルなオキサザボロリジン触媒の存在下でボラン化合物を使用して実行されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  7. ボラン化合物として、ボラン−ジメチルスルフィド錯体、カテコールボランまたはボラン−ジエチルアニリン錯体、好ましくはボラン−ジメチルスルフィド錯体が適用されることを特徴とする、請求項6に記載の方法。
  8. 前記工程a2において、キラル塩基としてキラルなアミノアルコールまたはジアミン、好ましくは(+)−N−メチルエフェドリンが適用されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  9. 前記工程a2において、亜鉛塩として亜鉛トリフラートが適用されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  10. 前記工程bにおいて、分子内環化はポーソン・カンド環化方法により実行されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  11. ポーソン・カンド環化はジコバルトオクタカルボニルを使用することにより実行されることを特徴とする、請求項10に記載の方法。
  12. ジコバルトオクタカルボニルが等モル量でまたは等モル未満もしくは等モル超の量で適用されることを特徴とする、請求項11に記載の方法。
  13. 反応は一酸化炭素雰囲気中で実行されることを特徴とする、請求項10〜12のいずれか1項に記載の方法。
  14. 反応は酢酸エチル中で実行されることを特徴とする、請求項10〜13のいずれか1項に記載の方法。
  15. 前記工程cにおいて、式XIの化合物の水素化用の触媒として、Pd/C触媒または酸化白金触媒、好ましくはPd/C触媒が適用されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  16. 前記工程dにおいて、式Xの化合物の還元は水素化ジイソブチルアルミニウム、水素化アルミニウムリチウム、アルミニウムイソプロピレートまたは水素化ホウ素ナトリウム、好ましくは水素化ホウ素ナトリウムを使用して実行されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  17. 前記工程eにおいて、基Rの導入に適した化合物としてp−フェニルベンゾイルクロリドが適用されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  18. 前記工程fにおいて、ケイ素原子を含有するR保護基はフェニルジメチルシリル基、トリエチルシリル基、トリイソプロピルシリル基、tert−ブチルジメチルシリル基またはtert−ブチルジフェニルシリル基であることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  19. 前記工程gにおいて、式VIIの化合物の酸化はスワーン条件下で、もしくはTEMPOを使用して、またはフィッツナー・モファット条件下で実行されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  20. 前記工程h1において、式Vの化合物の還元はオキサザボロリジン触媒の存在下でボラン化合物を使用して実行されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  21. ボラン化合物としてカテコールボラン、ボラン−ジエチルアニリン錯体、ボラン−ジメチルスルフィド錯体、好ましくはボラン−ジメチルスルフィド錯体が適用されることを特徴とする、請求項20に記載の方法。
  22. 前記工程h2において、有機金属試薬としてジペンチル亜鉛または臭化ペンチルマグネシウムが適用されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  23. 前記工程h2において、キラル触媒として(2S)−3−エキソ−(モルフォリノ)イソボルネオールが適用されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  24. 前記工程iにおいて、一般式IIIの化合物の水素化は触媒の存在下で実行されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  25. 適用される触媒は酸化白金触媒、Pd/C触媒、好ましくはPd/C触媒であることを特徴とする、請求項24に記載の方法。
  26. 前記工程iにおいて、R保護基は、ケイ素原子(フェニルジメチルシリル基、トリエチルシリル基、トリイソプロピルシリル基、tert−ブチルジメチルシリル基またはtert−ブチルジフェニルシリル基)、トリチル基、メトキシトリチル基、p−メトキシベンジル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基またはC1〜13アシル基を含有するが、ただし、R保護基はRから選択的に除去できなければならず、かつRはRから選択的に除去できなければならないことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  27. 前記工程iにおいて、R保護基の切断は塩基の存在下でメタノリシスにより実行されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  28. 塩基を使用して得られる式I
    Figure 2017531661
    のトレプロスチニルの非晶質、無水物塩、ならびにその一水和物および多水和物の製造方法であって、該トレプロスチニルを極性溶媒に溶解させ、該塩基を溶液に添加し、反応混合物をかき混ぜ、塩形成の終了時に該溶液をろ過し、濃縮し、濃縮物の溶媒を結晶化の有機溶媒と交換し、トレプロスチニル塩を結晶化させることを特徴とする、前記方法。
  29. 極性溶媒としてC1〜5の開鎖または分枝の有機アルコール、好ましくはエタノールが適用されることを特徴とする、塩基を使用して得られる式Iのトレプロスチニルの塩を製造するための、請求項1または28に記載の方法。
  30. 塩基に関しては所望の塩のカチオンを含有する無溶媒の有機塩基または無機塩基が適用されることを特徴とする、塩基を使用して得られる式Iのトレプロスチニルの塩を製造するための、請求項1または28に記載の方法。
  31. 塩基に関してはアルカリ金属カチオンまたはアルカリ土類金属カチオンを含有する有機塩基または無機塩基が適用されることを特徴とする、塩基を使用して得られる式Iのトレプロスチニルの塩を製造するための、請求項30に記載の方法。
  32. 塩基に関しては炭酸ナトリウム一水和物、炭酸水素ナトリウム、ナトリウムメトキシド、好ましくは炭酸ナトリウム水和物が適用されることを特徴とする、塩基を使用して得られる式Iのトレプロスチニルの塩を製造するための、請求項31に記載の方法。
  33. 塩形成が進行するまで反応混合物は不活性雰囲気中でかき混ぜられることを特徴とする、塩基を使用して得られる式Iのトレプロスチニルの塩を製造するための請求項1または28に記載の方法。
  34. 結晶化の有機溶媒としてエーテル型の、エステル型のまたはケトン型の溶媒が適用されることを特徴とする、塩基を使用して得られる式Iのトレプロスチニルの塩を製造するための、請求項1または28に記載の方法。
  35. エーテル型の溶媒として分枝のもしくは開鎖の単一エーテルまたは混合エーテル、好ましくはtert−ブチルメチルエーテルが適用されることを特徴とする、塩基を使用して得られる式Iのトレプロスチニルの塩を製造するための、請求項1または28に記載の方法。
  36. 結晶化は50℃〜−40℃の温度にて、好ましくは室温にて実行される、塩基を使用して得られる式Iのトレプロスチニルの一水和物塩を製造するための、請求項1または28に記載の方法。
  37. 結晶は20〜50℃の温度にて真空中で乾燥されることを特徴とする、塩基を使用して得られる式Iのトレプロスチニルの一水和物塩を製造するための、請求項36に記載の方法。
  38. 結晶化の有機溶媒は水で飽和させた有機溶媒であることを特徴とする、塩基を使用して得られる式Iのトレプロスチニルの一水和物塩を製造するための、請求項34または37に記載の方法。
  39. 結晶化の有機溶媒は無水の有機溶媒であることを特徴とする、塩基を使用して得られる式Iのトレプロスチニルの非晶質塩を製造するための、請求項34または37に記載の方法。
  40. 結晶は60〜100℃の温度にて真空中で乾燥されることを特徴とする、塩基を使用して得られる式Iのトレプロスチニルの無水物塩を製造するための、請求項1または28に記載の方法。
  41. 結晶は水分含量20〜80%の雰囲気中に少なくとも48時間または大気中に5〜10日間保たれることを特徴とする、塩基を使用して得られる式Iのトレプロスチニルの多水和物塩を製造するための、請求項1または28に記載の方法。
  42. 一般式III
    Figure 2017531661
    [式中、
    は−(CHYを表し、ここで、
    Yは水素原子、ハロゲン原子、フェニル基、−OR基または−COOR基を表し、ここで、
    はC1〜4アルキル基、テトラヒドロピラニル基、トリ(C1〜4)アルキルシリル基または(C1〜4)アルキル−ジ(C6〜10)アリールシリル基を意味し、
    nは1、2、3、4を表すが、ただし、−COOR中のRはC1〜4アルキルの場合は残留できない]
    の化合物。
  43. 一般式IV
    Figure 2017531661
    [式中、
    は−(CHYを表し、ここで、
    Yは水素原子、ハロゲン原子、フェニル基、ニトリル基、−OR基または−COOR基を表し、ここで、
    はC1〜4アルキル基、テトラヒドロピラニル基、トリ(C1〜4)アルキルシリル基または(C1〜4)アルキル−ジ(C6〜10)アリールシリル基を意味し、
    nは1、2、3、4を表し、
    はケイ素原子、トリチル基、メトキシトリチル基、p−メトキシベンジル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基またはC1〜13アシル基を含有する保護基を表すが、ただし、R保護基はRから選択的に除去できなければならず、
    点線は単結合または二重結合を表す]
    の化合物。
  44. 一般式V
    Figure 2017531661
    [式中、
    は−(CHYを表し、ここで、
    Yは水素原子、ハロゲン原子、フェニル基、ニトリル基、−OR基または−COOR基を表し、ここで、
    はC1〜4アルキル基、テトラヒドロピラニル基、トリ(C1〜4)アルキルシリル基または(C1〜4)アルキル−ジ(C6〜10)アリールシリル基を意味し、
    nは1、2、3、4を表し、
    はケイ素原子、トリチル基、メトキシトリチル基、p−メトキシベンジル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基またはC1〜13アシル基を含有する保護基を表すが、ただし、R保護基はRから選択的に除去できなければならない]
    の化合物。
  45. 一般式VI
    Figure 2017531661
    [式中、
    は−(CHYを表し、ここで、
    Yは水素原子、ハロゲン原子、フェニル基、ニトリル基、−OR基または−COOR基を表し、ここで、
    はC1〜4アルキル基、テトラヒドロピラニル基、トリ(C1〜4)アルキルシリル基または(C1〜4)アルキル−ジ(C6〜10)アリールシリル基を意味し、
    nは1、2、3、4を表し、
    はケイ素原子、トリチル基、メトキシトリチル基、p−メトキシベンジル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基またはC1〜13アシル基を含有する保護基を表すが、ただし、R保護基はRから選択的に除去できなければならず、
    xは0または2を表す]
    の化合物。
  46. 一般式VII
    Figure 2017531661
    [式中、
    は−(CHYを表し、ここで、
    Yは水素原子、ハロゲン原子、フェニル基、ニトリル基、−OR基または−COOR基を表し、ここで、
    はC1〜4アルキル基、テトラヒドロピラニル基、トリ(C1〜4)アルキルシリル基または(C1〜4)アルキル−ジ(C6〜10)アリールシリル基を意味し、
    nは1、2、3、4を表し、
    はケイ素原子、トリチル基、メトキシトリチル基、p−メトキシベンジル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基またはC1〜13アシル基を含有する保護基を表すが、ただし、R保護基はRから選択的に除去できなければならず、
    xは0または2を表す]
    の化合物。
  47. 一般式VIII
    Figure 2017531661
    [式中、
    はケイ素原子、テトラヒドロピラニル基、トリチル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基を含有する保護基を表すが、ただし、R保護基はRおよびRから選択的に除去できなければならず、
    は−(CHYを表し、ここで、
    Yは水素原子、ハロゲン原子、フェニル基、ニトリル基、−OR基または−COOR基を表し、ここで、
    はC1〜4アルキル基、テトラヒドロピラニル基、トリ(C1〜4)アルキルシリル基または(C1〜4)アルキル−ジ(C6〜10)アリールシリル基を意味し、
    nは1、2、3、4を表し、
    はケイ素原子、トリチル基、メトキシトリチル基、p−メトキシベンジル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基またはC1〜13アシル基を含有する保護基を表すが、ただし、R保護基はRから選択的に除去できなければならず、
    xは0または2を表す]
    の化合物。
  48. 一般式IX
    Figure 2017531661
    [式中、
    はケイ素原子、テトラヒドロピラニル基、トリチル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基を含有する保護基を表すが、ただし、R保護基はRおよびRから選択的に除去できなければならず、
    は−(CHYを表し、ここで、
    Yは水素原子、ハロゲン原子、フェニル基、ニトリル基、−OR基または−COOR基を表し、ここで、
    はC1〜4アルキル基、テトラヒドロピラニル基、トリ(C1〜4)アルキルシリル基または(C1〜4)アルキル−ジ(C6〜10)アリールシリル基を意味し、
    nは1、2、3、4を表し、
    xは0または2を表す]
    の化合物。
  49. 一般式X
    Figure 2017531661
    [式中、
    はケイ素原子、テトラヒドロピラニル基、トリチル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基を含有する保護基を表すが、ただし、R保護基はRおよびRから選択的に除去できなければならず、
    は−(CHYを表し、ここで、
    Yは水素原子、ハロゲン原子、フェニル基、ニトリル基、−OR基または−COOR基を表し、ここで、
    はC1〜4アルキル基、テトラヒドロピラニル基、トリ(C1〜4)アルキルシリル基または(C1〜4)アルキル−ジ(C6〜10)アリールシリル基を意味し、
    nは1、2、3、4を表し、
    xは0または2を表す]
    の化合物。
  50. 一般式XI
    Figure 2017531661
    [式中、
    はケイ素原子、テトラヒドロピラニル基、トリチル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基を含有する保護基を表すが、ただし、R保護基はRおよびRから選択的に除去できなければならず、
    は−(CHYを表し、ここで、
    Yは水素原子、ハロゲン原子、フェニル基、ニトリル基、−OR基または−COOR基を表し、ここで、
    はC1〜4アルキル基、テトラヒドロピラニル基、トリ(C1〜4)アルキルシリル基または(C1〜4)アルキル−ジ(C6〜10)アリールシリル基を意味し、
    nは1、2、3、4を表し、
    はケイ素原子、テトラヒドロピラニル基、トリチル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基またはC1〜13アシル基を含有する保護基を表し、
    xは0または2を表す]
    の化合物。
  51. 一般式XII
    Figure 2017531661
    [式中、
    はケイ素原子、テトラヒドロピラニル基、トリチル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基を含有する保護基を表すが、ただし、R保護基はRおよびRから選択的に除去できなければならず、
    は−(CHYを表し、ここで、
    Yは水素原子、ハロゲン原子、フェニル基、ニトリル基、−OR基または−COOR基を表し、ここで、
    はC1〜4アルキル基、テトラヒドロピラニル基、トリ(C1〜4)アルキルシリル基または(C1〜4)アルキル−ジ(C6〜10)アリールシリル基を意味し、
    nは1、2、3、4を表し、
    はケイ素原子、テトラヒドロピラニル基、トリチル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基またはC1〜13アシル基を含有する保護基を表し、
    xは0または2を表す]
    の化合物。
  52. 一般式XIII
    Figure 2017531661
    [式中、
    はケイ素原子、テトラヒドロピラニル基、トリチル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基を含有する保護基を表すが、ただし、R保護基はRおよびRから選択的に除去できなければならず、
    は−(CHYを表し、ここで、
    Yは水素原子、ハロゲン原子、フェニル基、ニトリル基、−OR基または−COOR基を表し、ここで、
    はC1〜4アルキル基、テトラヒドロピラニル基、トリ(C1〜4)アルキルシリル基または(C1〜4)アルキル−ジ(C6〜10)アリールシリル基を意味し、
    nは1、2、3、4を表し、
    xは0または2を表す]
    の化合物。
  53. 一般式XIV
    Figure 2017531661
    [式中、
    はケイ素原子、テトラヒドロピラニル基、トリチル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基を含有する保護基を表すが、ただし、R保護基はRおよびRから選択的に除去できなければならず、
    は−(CHYを表し、ここで、
    Yは水素原子、ハロゲン原子、フェニル基、ニトリル基、−OR基または−COOR基を表し、ここで、
    はC1〜4アルキル基、テトラヒドロピラニル基、トリ(C1〜4)アルキルシリル基または(C1〜4)アルキル−ジ(C6〜10)アリールシリル基を意味し、
    nは1、2、3、4を表し、
    xは0または2を表す]
    の化合物。
  54. 一般式XV
    Figure 2017531661
    [式中、
    はケイ素原子、テトラヒドロピラニル基、トリチル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基を含有する保護基を表すが、ただし、R保護基はRおよびRから選択的に除去できなければならず、
    は−(CHYを表し、ここで、
    Yは水素原子、ハロゲン原子、フェニル基、ニトリル基、−OR基または−COOR基を表し、ここで、
    はC1〜4アルキル基、テトラヒドロピラニル基、トリ(C1〜4)アルキルシリル基または(C1〜4)アルキル−ジ(C6〜10)アリールシリル基を意味し、
    nは1、2、3、4を表し、
    xは0または2を表す]
    の化合物。
  55. 式Iのトレプロスチニルのナトリウム塩一水和物。
  56. 式Iのトレプロスチニルの非晶質ナトリウム塩。
  57. 式Iのトレプロスチニルのナトリウム塩無水物。
  58. 式Iのトレプロスチニルのナトリウム塩多水和物(3〜5molの水含量)。
  59. 一般式III、IV、V、VI、VII、VIII、IX、X、XI、XII、XIII、XIVおよびXVのトレプロスチニルの中間体
    [式中、
    はケイ素原子、テトラヒドロピラニル基、トリチル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基を含有する保護基を表すが、ただし、R保護基はRおよびRから選択的に除去できなければならず、
    は−(CHYを表し、ここで、
    Yは水素原子、ハロゲン原子、フェニル基、ニトリル基、−OR基または−COOR基を表し、ここで、
    はC1〜4アルキル基、テトラヒドロピラニル基、トリ(C1〜4)アルキルシリル基または(C1〜4)アルキル−ジ(C6〜10)アリールシリル基を意味し、
    nは1、2、3、4を表し、
    はケイ素原子、テトラヒドロピラニル基、トリチル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基またはC1〜13アシル基を含有する保護基を表し、
    xは0または2を表し、
    はケイ素原子、トリチル基、メトキシトリチル基、p−メトキシベンジル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、メチルチオメチル基、ベンジルオキシメチル基またはC1〜13アシル基を含有する保護基を表すが、ただし、R保護基はRから選択的に除去できなければならず、
    xは0または2を表し、
    点線は単結合または二重結合を表すが、ただし、該一般式IIIの化合物においてYは、ニトリルまたはRがC1〜4アルキルを表す−COORの場合は残留できない]。
  60. 一般式II
    Figure 2017531661
    [式中、
    は−(CHYを表し、ここで、
    Yは水素原子、ハロゲン原子、フェニル基、ニトリル基、−OR基または−COOR基を表し、ここで、
    はC1〜4アルキル基、テトラヒドロピラニル基、トリ(C1〜4)アルキルシリル基または(C1〜4)アルキル−ジ(C6〜10)アリールシリル基を意味し、
    nは1、2、3、4を表す]
    の化合物のR基の除去はアルカリハロゲン化物の存在下でドデカンチオールを使用して実行されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
JP2017518846A 2014-10-08 2015-09-28 トレプロスチニルの製造方法 Active JP6820255B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019165225A JP6898401B2 (ja) 2014-10-08 2019-09-11 トレプロスチニルの製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HUP1400475 2014-10-08
HU1400475A HU231186B1 (hu) 2014-10-08 2014-10-08 Új eljárás treprostinil és sói előállítására
PCT/HU2015/000065 WO2016055819A1 (en) 2014-10-08 2015-09-28 Process for the preparation of treprostinil

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019165225A Division JP6898401B2 (ja) 2014-10-08 2019-09-11 トレプロスチニルの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017531661A true JP2017531661A (ja) 2017-10-26
JP2017531661A5 JP2017531661A5 (ja) 2020-06-11
JP6820255B2 JP6820255B2 (ja) 2021-01-27

Family

ID=89991608

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017518846A Active JP6820255B2 (ja) 2014-10-08 2015-09-28 トレプロスチニルの製造方法
JP2019165225A Active JP6898401B2 (ja) 2014-10-08 2019-09-11 トレプロスチニルの製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019165225A Active JP6898401B2 (ja) 2014-10-08 2019-09-11 トレプロスチニルの製造方法

Country Status (14)

Country Link
US (3) US10322990B2 (ja)
EP (1) EP3204349A1 (ja)
JP (2) JP6820255B2 (ja)
KR (2) KR102651020B1 (ja)
CN (2) CN113292419A (ja)
AU (1) AU2015329740B2 (ja)
CA (1) CA2963844C (ja)
HU (2) HU231184B1 (ja)
IL (1) IL251613B (ja)
MX (1) MX2017004672A (ja)
RU (1) RU2709200C2 (ja)
SG (1) SG11201702790YA (ja)
TW (2) TWI761299B (ja)
WO (1) WO2016055819A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021059529A (ja) * 2019-10-04 2021-04-15 チャイロゲート インターナショナル インク.Chirogate International Inc. ヘキサデシルトレプロスチニル結晶及びその製造方法
JP2022074008A (ja) * 2020-10-29 2022-05-17 チャイロゲート インターナショナル インク. トレプロスチニル一水和物結晶およびその製造方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6542128B2 (ja) 2013-01-11 2019-07-10 コルセア ファーマ インコーポレイテッド トレプロスチニルのプロドラッグ
US9505737B2 (en) 2013-01-11 2016-11-29 Corsair Pharma, Inc. Treprostinil derivative compounds and methods of using same
US9394227B1 (en) 2015-06-17 2016-07-19 Corsair Pharma, Inc. Treprostinil derivatives and compositions and uses thereof
US9643911B2 (en) 2015-06-17 2017-05-09 Corsair Pharma, Inc. Treprostinil derivatives and compositions and uses thereof
EP3408252B1 (en) 2016-01-27 2022-03-02 Emcure Pharmaceuticals Limited Process for preparation of prostacyclin derivatives
KR101830693B1 (ko) 2016-04-28 2018-02-21 연성정밀화학(주) 트레프로스티닐의 제조방법 및 이를 위한 중간체
EP3515430A1 (en) 2016-09-26 2019-07-31 United Therapeutics Corporation Treprostinil prodrugs
HU231296B1 (hu) * 2018-03-09 2022-09-28 Chinoin Zrt Eljárás treprostinil-dietanol-amin só B polimorf formájának előállítására
KR102084044B1 (ko) * 2018-12-24 2020-03-03 주식회사 세미부스터 인산용액 중의 실리콘 농도 분석방법
US20220242811A1 (en) * 2019-05-21 2022-08-04 Jiangsu ForeFront Pharmaceutical Co., Ltd Crystal form of treprostinil sodium salt and preparation method therefor
EP4017588A1 (en) 2019-08-23 2022-06-29 United Therapeutics Corporation Treprostinil prodrugs
US11339110B2 (en) * 2019-12-19 2022-05-24 Chirogate International Inc. Efficient crystallization process for preparing ultrapure Treprostinil and crystal prepared therefrom
CN115916212A (zh) 2020-04-17 2023-04-04 联合治疗公司 曲前列尼尔用于治疗间质性肺病
US11793780B2 (en) 2020-06-09 2023-10-24 United Therapeutics Corporation Prodrugs of treprosiinil
EP4259121A1 (en) 2020-12-14 2023-10-18 United Therapeutics Corporation Methods of treating disease with treprostinil prodrugs
CA3209987A1 (en) 2021-03-03 2022-09-09 Hitesh Batra A dry powder composition of trestinil and its prodrug thereof and further comprising comprising (e)-3,6-bis[4-(n-carbonyl-2-propenyl)amidobutyl]-2,5-diketopiperazine (fdkp)
US20230263807A1 (en) 2022-02-08 2023-08-24 United Therapeutics Corporation Treprostinil iloprost combination therapy

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007501281A (ja) * 2003-05-22 2007-01-25 ユナイテッド セラピューティクス コーポレイション プロスタサイクリン類似体の送達のための化合物及び方法
WO2012009816A1 (en) * 2010-07-22 2012-01-26 Alphora Research Inc. Synthesis of treprostinil and intermediates useful therein
WO2012088607A1 (en) * 2010-12-30 2012-07-05 Alphora Research Inc. Process for treprostinil salt preparation
JP2013047224A (ja) * 2011-08-24 2013-03-07 Chirogate Internatl Inc ベンゾインデンプロスタグランジンの合成のための中間体及びその製造法
JP2013528621A (ja) * 2010-06-03 2013-07-11 ユナイテッド セラピューティクス コーポレイション トレプロスチニルの製造
WO2013174848A2 (en) * 2012-05-23 2013-11-28 Scipharm Sàrl Improved process for the preparation of treprostinil and derivatives thereof
WO2014089385A2 (en) * 2012-12-07 2014-06-12 Cayman Chemical Company Incorporated Methods of synthesizing a prostacyclin analog
US20140256730A1 (en) * 2013-01-11 2014-09-11 Corsair Pharma, Inc. Treprostinil derivative compounds and methods of using same
US20140275616A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 United Therapeutics Corporation Salts of treprostinil
JP2017522304A (ja) * 2014-07-16 2017-08-10 コルセア ファーマ インコーポレイテッド トレプロスチニル誘導体化合物およびその使用方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4338457A (en) 1980-02-28 1982-07-06 The Upjohn Company Composition and process
CA1313670C (en) 1980-02-28 1993-02-16 Robert Charles Kelly Carbacyclin analogs
CN1264819C (zh) * 1997-10-24 2006-07-19 联合治疗公司 前列环素衍生物的立体选择合成方法
US6441245B1 (en) 1997-10-24 2002-08-27 United Therapeutics Corporation Process for stereoselective synthesis of prostacyclin derivatives
JP3701870B2 (ja) 1997-11-14 2005-10-05 ユナイテッド セラピューティクス コーポレーション 末梢血管疾患治療のための9−デオキシ−2’,9−α−メタノ−3−オキサ−4,5,6−トリノール−3,7−(1’,3’−インターフェニ
JP5038031B2 (ja) 2006-07-11 2012-10-03 キヤノン株式会社 放射線撮影装置、その駆動方法及び放射線撮影システム
CA2710205C (en) * 2007-12-17 2016-04-26 United Therapeutics Corporation An improved process to prepare treprostinil, the active ingredient in remodulin
CA2723540C (en) * 2008-05-08 2016-01-05 United Therapeutics Corporation Treprostinil monohydrate
US20110294815A1 (en) * 2008-06-27 2011-12-01 Harbeson Scott L Prostacyclin analogs
CN102040618B (zh) 2009-04-30 2013-09-04 上海天伟生物制药有限公司 一种PGF2a类似物的制备方法及其相关中间体
JP5060669B2 (ja) 2010-11-19 2012-10-31 島産業株式会社 乾燥減容処理装置
EP2495235B1 (en) * 2011-03-04 2015-08-05 Newchem S.p.A. Process for the synthesis of prostaglandins and intermediates thereof
CN103193627B (zh) * 2012-01-10 2016-04-20 上海天伟生物制药有限公司 一种前列腺素类似物的晶型及其制备方法和用途

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007501281A (ja) * 2003-05-22 2007-01-25 ユナイテッド セラピューティクス コーポレイション プロスタサイクリン類似体の送達のための化合物及び方法
JP2013528621A (ja) * 2010-06-03 2013-07-11 ユナイテッド セラピューティクス コーポレイション トレプロスチニルの製造
WO2012009816A1 (en) * 2010-07-22 2012-01-26 Alphora Research Inc. Synthesis of treprostinil and intermediates useful therein
WO2012088607A1 (en) * 2010-12-30 2012-07-05 Alphora Research Inc. Process for treprostinil salt preparation
JP2013047224A (ja) * 2011-08-24 2013-03-07 Chirogate Internatl Inc ベンゾインデンプロスタグランジンの合成のための中間体及びその製造法
WO2013174848A2 (en) * 2012-05-23 2013-11-28 Scipharm Sàrl Improved process for the preparation of treprostinil and derivatives thereof
WO2014089385A2 (en) * 2012-12-07 2014-06-12 Cayman Chemical Company Incorporated Methods of synthesizing a prostacyclin analog
US20140256730A1 (en) * 2013-01-11 2014-09-11 Corsair Pharma, Inc. Treprostinil derivative compounds and methods of using same
US20140275616A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 United Therapeutics Corporation Salts of treprostinil
WO2014150203A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-25 United Therapeutics Corporation Salts of treprostinil
JP2017522304A (ja) * 2014-07-16 2017-08-10 コルセア ファーマ インコーポレイテッド トレプロスチニル誘導体化合物およびその使用方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021059529A (ja) * 2019-10-04 2021-04-15 チャイロゲート インターナショナル インク.Chirogate International Inc. ヘキサデシルトレプロスチニル結晶及びその製造方法
KR20210041501A (ko) * 2019-10-04 2021-04-15 치로게이트 인터내셔날 인코포레이티드 헥사데실 트레프로스티닐 결정 및 그 제조방법
KR102466729B1 (ko) 2019-10-04 2022-11-14 치로게이트 인터내셔날 인코포레이티드 헥사데실 트레프로스티닐 결정 및 그 제조방법
JP2022074008A (ja) * 2020-10-29 2022-05-17 チャイロゲート インターナショナル インク. トレプロスチニル一水和物結晶およびその製造方法
JP7356176B2 (ja) 2020-10-29 2023-10-04 チャイロゲート インターナショナル インク. トレプロスチニル一水和物結晶およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN107001221B (zh) 2021-05-25
CA2963844A1 (en) 2016-04-14
KR102651020B1 (ko) 2024-03-26
US20210340093A1 (en) 2021-11-04
US20190248725A1 (en) 2019-08-15
HU231186B1 (hu) 2021-06-28
JP2020011973A (ja) 2020-01-23
MX2017004672A (es) 2017-07-17
WO2016055819A1 (en) 2016-04-14
RU2017115930A (ru) 2018-11-15
JP6820255B2 (ja) 2021-01-27
JP6898401B2 (ja) 2021-07-07
HUP1400475A2 (en) 2016-04-28
TWI761731B (zh) 2022-04-21
AU2015329740B2 (en) 2019-10-17
SG11201702790YA (en) 2017-05-30
US20170313643A1 (en) 2017-11-02
TWI761299B (zh) 2022-04-21
CN113292419A (zh) 2021-08-24
KR20240046264A (ko) 2024-04-08
CA2963844C (en) 2023-09-26
KR20170065636A (ko) 2017-06-13
TW201636320A (zh) 2016-10-16
BR112017007270A2 (pt) 2017-12-26
TW202012350A (zh) 2020-04-01
IL251613A0 (en) 2017-06-29
CN107001221A (zh) 2017-08-01
US11098001B2 (en) 2021-08-24
US11724979B2 (en) 2023-08-15
HU231184B1 (hu) 2021-07-28
US10322990B2 (en) 2019-06-18
IL251613B (en) 2020-08-31
RU2017115930A3 (ja) 2019-04-30
AU2015329740A1 (en) 2017-05-25
RU2709200C2 (ru) 2019-12-17
EP3204349A1 (en) 2017-08-16
HUP1900346A1 (ja) 2016-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020011973A (ja) トレプロスチニルの製造方法
EP2044076B1 (en) Process for the preparation of asenapine and intermediate products used in said process.
KR101978530B1 (ko) 베라프로스트의 제조 방법
CN108948066B (zh) 一种艾日布林中间体的制备方法
TWI623521B (zh) 一種製備利馬前列素的中間體、其製備方法以及藉由其製備利馬前列素的方法
TWI628185B (zh) 一種製備曲前列尼爾的中間體、其製備方法以及藉由其製備曲前列尼爾的方法
BR112017007270B1 (pt) Compostos e mono-hidrato de sal sódico de treprostinila e processos para preparar os mesmos
JP3410492B2 (ja) 7−オクチン−1−エン誘導体およびその製造方法
KR102300311B1 (ko) 타칼시톨의 제조방법 및 그를 위한 중간체
WO2001047906A1 (fr) Methode de production d'esters d'acides 5-oxy-7-oxabicyclo-[4.1.0]hept-3-ene-3-carboxyliques
JPH06184051A (ja) 光学活性置換シクロプロピルアルカン酸誘導体およびその製造中間体
JPH06321850A (ja) (2S,4aR,6S,8S,8aS)−1,2,4a,5,6,7,8,8a−オクタヒドロ−2−メチル−6−置換アルケニルナフタレン誘導体
JPH06220039A (ja) 光学活性化合物の製法
JPH06228124A (ja) 光学活性化合物の製法
JP2004284984A (ja) トリシクロイリシノン中間体およびその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180921

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200128

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20200421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200616

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6820255

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250