JP2017527138A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017527138A5
JP2017527138A5 JP2016569056A JP2016569056A JP2017527138A5 JP 2017527138 A5 JP2017527138 A5 JP 2017527138A5 JP 2016569056 A JP2016569056 A JP 2016569056A JP 2016569056 A JP2016569056 A JP 2016569056A JP 2017527138 A5 JP2017527138 A5 JP 2017527138A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
smart objects
smart
networking framework
renamed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016569056A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6491236B2 (ja
JP2017527138A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/709,082 external-priority patent/US9741244B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017527138A publication Critical patent/JP2017527138A/ja
Publication of JP2017527138A5 publication Critical patent/JP2017527138A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6491236B2 publication Critical patent/JP6491236B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. ネットワーキングフレームワークを実行する制御デバイスによって、定義エリア内のスマートオブジェクトと対話するための方法であって、
    前記制御デバイスから、前記ネットワーキングフレームワークに関連付けられた第1の通信チャネル上で信号をブロードキャストするステップであって、前記信号は、前記ネットワーキングフレームワークに登録されている前記スマートオブジェクトのうちの複数のスマートオブジェクトによる受信用に構成されるとともに、前記複数のスマートオブジェクトのうちの1つまたは複数に、前記ネットワーキングフレームワークに関連付けられた第2の通信チャネルを介して、前記ネットワーキングフレームワークへの登録中に割り当てられた、前記複数のスマートオブジェクトのうちの前記1つまたは複数の、総称識別子を含む応答信号を送信させるように構成される、ステップと、
    前記制御デバイスによって、前記定義エリア内にある前記複数のスマートオブジェクトのサブセットによって送信された前記応答信号を受信するステップと、
    前記制御デバイスによって、前記ネットワーキングフレームワーク内で、前記応答信号がそこから受信された各スマートオブジェクトを、前記制御デバイスおよび前記複数のスマートオブジェクトの前記サブセットが置かれている前記定義エリアへの参照を含む新たな識別情報で改名するステップと、
    前記制御デバイスによって、前記定義エリアへの前記参照を含む前記新たな識別情報を使って、前記改名されたスマートオブジェクトのうちの1つまたは複数と、前記ネットワーキングフレームワークを介して通信するステップと
    を含む方法。
  2. 前記改名されたスマートオブジェクトのうちの1つまたは複数をグループに割り当てるステップをさらに含み、前記新たな識別情報は、前記割当てグループへの参照をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記制御デバイス中で、前記改名されたスマートオブジェクトのうちの1つまたは複数から、前記制御デバイスの2つ以上の超音波受信機において超音波信号を受信するステップと、
    前記制御デバイス中で、前記制御デバイスの前記2つ以上の超音波受信機において受信された前記超音波信号に基づいて、前記1つまたは複数の改名されたスマートオブジェクトの相対位置を算出するステップと
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記制御デバイスから、前記改名されたスマートオブジェクトのうちの1つまたは複数に超音波信号を送信するステップであって、前記送信される超音波信号は、前記改名されたスマートオブジェクトのうちの前記1つまたは複数の各々が、前記受信された超音波信号に基づいて、前記制御デバイスの相対位置を算出することを可能にするように、前記改名されたスマートオブジェクトのうちの前記1つまたは複数の各々に関連付けられた2つ以上の超音波受信機において受信されることが可能である、ステップと、
    前記制御デバイスによって、前記第1の通信チャネル上で、前記改名されたスマートオブジェクトのうちの前記1つまたは複数から前記制御デバイスに送信された、前記算出された相対位置を受信するステップと
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記ネットワーキングフレームワークの前記第1の通信チャネルは無線通信チャネルを含み、前記ネットワーキングフレームワークの前記第2の通信チャネルは超音波通信チャネルを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記制御デバイス中で、超音波信号がそこから受信された前記複数のスマートオブジェクトの各々の存在、前記複数のスマートオブジェクトの各々に対する相対方位、および前記複数のスマートオブジェクトの各々の位置のうちの1つまたは複数を判定するステップをさらに含み、
    超音波信号がそこから受信された前記スマートオブジェクトの各々の、前記ネットワーキングフレームワーク内での改名は、超音波信号がそこから受信された前記複数のスマートオブジェクトの各々の前記存在、前記複数のスマートオブジェクトの各々に対する前記相対方位、および前記複数のスマートオブジェクトの各々の前記位置のうちの前記判定された1つまたは複数に基づく、請求項5に記載の方法。
  7. 前記制御デバイスによって、前記制御デバイスのポインティング方向を判定するステップと、
    前記制御デバイスによって、前記判定されたポインティング方向を、前記定義エリア内の前記複数のスマートオブジェクトの前記サブセット中の前記スマートオブジェクトの各々に対する前記判定された相対方位または前記スマートオブジェクトの各々の前記位置のうちの1つと比較するステップと、
    前記制御デバイスによって、ディスプレイ上で、前記判定されたポインティング方向と、前記複数のスマートオブジェクトのうちの1つに対する前記判定された相対方位または前記複数のスマートオブジェクトのうちの1つの位置のうちの1つとの比較に基づいて、前記制御デバイスの前記ポインティング方向に対する相対方位または前記制御デバイスの前記ポインティング方向に対応する位置を有する前記複数のスマートオブジェクトのうちの1つの指示を与えるステップと
    をさらに含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記ネットワーキングフレームワークを介して前記複数のスマートオブジェクトの各々に通信をアドレス指定するために、前記複数のスマートオブジェクトの各々に、総称的な一意の識別子を割り当てるステップを含む、前記複数のスマートオブジェクトの各々を前記ネットワーキングフレームワークに登録するステップと、
    前記制御デバイスを前記ネットワーキングフレームワークに登録するステップであって、その間に、前記制御デバイスは、それらの割り当てられた総称識別子を含む、前記複数のスマートオブジェクトのリストを受信する、ステップと
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記第2の通信チャネルは、20Khzを下回る周波数を有するオーディオ通信チャネルを含む、請求項1に記載の方法。
  10. ネットワーキングフレームワーク用のクライアントを実行する制御デバイスであって、
    前記ネットワーキングフレームワークに関連付けられた第1の通信チャネル上で信号をブロードキャストするための手段であって、前記信号は、前記ネットワーキングフレームワークに登録されている複数のスマートオブジェクトによる受信用に構成されるとともに、前記複数のスマートオブジェクトのうちの1つまたは複数に、前記ネットワーキングフレームワークに関連付けられた第2の通信チャネルを介して、前記ネットワーキングフレームワークへの登録中に割り当てられた、前記複数のスマートオブジェクトのうちの前記1つまたは複数の、総称識別子を含む応答信号を送信させるように構成される、手段と、
    定義エリア内にある前記複数のスマートオブジェクトのサブセットによって送信された前記応答信号を受信するための手段と、
    前記ネットワーキングフレームワーク内で、前記応答信号がそこから受信された各スマートオブジェクトを、前記制御デバイスおよび前記複数のスマートオブジェクトの前記サブセットが置かれている前記定義エリアへの参照を含む新たな識別情報で改名するための手段と、
    前記定義エリアへの前記参照を含む前記新たな識別情報を使って、前記改名されたスマートオブジェクトのうちの1つまたは複数と、前記ネットワーキングフレームワークを介して通信するための手段と
    を備える制御デバイス。
  11. トランシーバをさらに備え、前記ブロードキャストするための手段と、前記受信するための手段と、前記改名するための手段と、前記通信するための手段とはプロセッサを備える、請求項10に記載の制御デバイス。
  12. 前記改名されたスマートオブジェクトをグループに割り当てるための手段をさらに備え、前記新たな識別情報は、前記割当てグループへの参照をさらに含む、請求項10または11に記載の制御デバイス。
  13. 前記改名されたスマートオブジェクトのうちの1つまたは複数から、前記制御デバイスの2つ以上の超音波受信機において超音波信号を受信するための手段と、
    前記制御デバイスの前記2つ以上の超音波受信機において受信された前記超音波信号に基づいて、前記1つまたは複数の改名されたスマートオブジェクトの相対位置を算出するための手段と
    をさらに備える、請求項10または11に記載の制御デバイス。
  14. 前記改名されたスマートオブジェクトのうちの1つまたは複数に超音波信号を送信するための手段と、
    前記第1の通信チャネル上で、前記改名されたスマートオブジェクトのうちの前記1つまたは複数から前記制御デバイスに送信された、算出された相対位置を受信するための手段と
    をさらに備える、請求項10または11に記載の制御デバイス。
  15. 実行されたとき、制御デバイスのプロセッサに、請求項1乃至9の何れか1項に記載の方法を実施させるように構成されたプロセッサ実行可能命令を記憶したコンピュータ可読記憶媒体。
JP2016569056A 2014-05-30 2015-05-12 スマートオブジェクトを命名し、スマートオブジェクトと対話するための方法、スマートオブジェクト、およびシステム Expired - Fee Related JP6491236B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462005041P 2014-05-30 2014-05-30
US62/005,041 2014-05-30
US14/709,082 US9741244B2 (en) 2014-05-30 2015-05-11 Methods, smart objects, and systems for naming and interacting with smart objects
US14/709,082 2015-05-11
PCT/US2015/030377 WO2015183546A1 (en) 2014-05-30 2015-05-12 Methods, smart objects, and systems for naming and interacting with smart objects

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017527138A JP2017527138A (ja) 2017-09-14
JP2017527138A5 true JP2017527138A5 (ja) 2018-06-14
JP6491236B2 JP6491236B2 (ja) 2019-03-27

Family

ID=53277053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016569056A Expired - Fee Related JP6491236B2 (ja) 2014-05-30 2015-05-12 スマートオブジェクトを命名し、スマートオブジェクトと対話するための方法、スマートオブジェクト、およびシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9741244B2 (ja)
EP (1) EP3149895B1 (ja)
JP (1) JP6491236B2 (ja)
KR (1) KR20170013337A (ja)
CN (1) CN106463047B (ja)
BR (1) BR112016028183A2 (ja)
WO (1) WO2015183546A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015004812A1 (ja) * 2013-07-12 2015-01-15 三菱電機株式会社 ネットワークシステム、携帯端末装置及び対象機器特定方法
US20170180149A1 (en) * 2015-12-21 2017-06-22 Qualcomm Incorporated Methods and Systems for Identifying Smart Objects to a Control Device
US9640061B1 (en) * 2015-12-31 2017-05-02 Google Inc. Remote alarm hushing with acoustic presence verification
WO2019077594A1 (en) * 2017-10-16 2019-04-25 Sonular Ltd. COMMUNICATION MANAGEMENT AND COMMUNICATION BETWEEN A COMMUNICATION DEVICE AND ANOTHER DEVICE
US10382929B2 (en) 2016-04-17 2019-08-13 Sonular Ltd. Communication management and communicating between a mobile communication device and another device
CN105873179A (zh) * 2016-05-19 2016-08-17 北京小米移动软件有限公司 无线网络接入方法及装置
CN107517238A (zh) * 2016-06-17 2017-12-26 阿里巴巴集团控股有限公司 一种用于物联网的智能设备控制方法、装置和设备
US10389678B2 (en) 2017-02-27 2019-08-20 Facebook, Inc. Notification framework for smart objects
US10627479B2 (en) * 2017-05-17 2020-04-21 Zerokey Inc. Method for determining the position of an object and system employing same
JP6929168B2 (ja) * 2017-08-31 2021-09-01 キヤノン株式会社 音声制御デバイス、印刷装置、それらの制御方法およびプログラム
KR102414927B1 (ko) * 2018-03-21 2022-06-30 삼성전자 주식회사 무선랜 서비스를 사용하는 기기의 인증 방법 및 장치
CN108833217A (zh) * 2018-04-12 2018-11-16 珠海格力电器股份有限公司 一种进行家电设备管理的方法和设备
KR102484647B1 (ko) * 2018-07-11 2023-01-04 삼성전자주식회사 전자 장치의 제어방법 및 컴퓨터 판독 가능 기록매체
CN114125354A (zh) * 2019-02-27 2022-03-01 华为技术有限公司 一种智能音箱与电子设备协作的方法及电子设备
US11953887B2 (en) * 2019-09-27 2024-04-09 Rockwell Automation Technologies, Inc. System and method for customer-specific naming conventions for industrial automation devices
US11190485B2 (en) * 2019-10-11 2021-11-30 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Naming smart devices
CN111478831B (zh) * 2020-03-24 2024-01-09 青岛海尔多媒体有限公司 用于智能家电命名的方法和智能家电
CN113572665B (zh) * 2020-04-26 2022-07-12 华为技术有限公司 一种确定操控目标的方法、移动设备及网关
CN111796529B (zh) * 2020-07-27 2021-09-17 珠海格力电器股份有限公司 识别空间的方法、装置、系统和家电设备
CN111898383B (zh) * 2020-08-15 2021-09-10 佛山市顺德区浪琴家具有限公司 一种智能家居信息处理方法、装置及可读存储介质
CN112804319B (zh) * 2021-01-04 2023-02-17 珠海格力电器股份有限公司 智能设备控制方法、装置、电子设备和计算机可读介质
CN113206863B (zh) * 2021-03-11 2022-11-15 美的集团股份有限公司 物联网设备管理方法及装置
US11188925B1 (en) * 2021-03-30 2021-11-30 Honda Motor Co., Ltd. Method and system for automated reconfiguration of user interface based on product lifecycle
US20220345227A1 (en) * 2021-04-27 2022-10-27 Dell Products L.P. Smart sensor for zero-touch trusted association
US11980813B2 (en) 2021-05-04 2024-05-14 Ztag, Inc. System and method of using a virtual focal point in real physical game
CN113325729B (zh) * 2021-05-31 2024-02-23 佛山市顺德区美的电子科技有限公司 家电设备的区域划分方法、终端设备及可读存储介质
CN113709009B (zh) * 2021-08-31 2023-02-21 北京小米移动软件有限公司 设备通信方法、装置、电子设备及存储介质

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000285324A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Sony Computer Entertainment Inc 携帯情報通信端末およびエンタテインメントシステム
JP2002290606A (ja) * 2001-03-27 2002-10-04 Tdk Corp 無線通信端末及び無線ネットワークシステムにおける接続機器の選択方法
EP1862036B1 (en) * 2005-03-11 2008-12-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. Grouping wireless lighting nodes according to a building room layout
US7400594B2 (en) * 2005-05-03 2008-07-15 Eaton Corporation Method and system for automated distributed pairing of wireless nodes of a communication network
CA2611527A1 (en) 2005-06-09 2006-12-21 Whirlpool Corporation Software architecture system and method for communication with, and management of, at least one component within a household appliance
US8392947B2 (en) 2006-06-30 2013-03-05 At&T Intellectual Property I, Lp System and method for home audio and video communication
US7772540B2 (en) * 2007-03-06 2010-08-10 Pasternak Barton A RF controlled sequential lighting system
AU2008290379B2 (en) * 2007-08-20 2013-10-03 Sonitor Technologies As Ultrasound detectors
JP5060870B2 (ja) * 2007-08-21 2012-10-31 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信方法、移動端末、交換機及び無線制御装置
KR20090123339A (ko) * 2008-05-27 2009-12-02 엘지전자 주식회사 휴대 단말기 및 그의 원격 제어 방법
WO2009153708A1 (en) 2008-06-18 2009-12-23 Koninklijke Philips Electronics N. V. Programming system and method for programming an interactive system
JP2012511275A (ja) * 2008-12-04 2012-05-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 装置を選択及び制御する方法
CN101442441A (zh) * 2008-12-17 2009-05-27 北京华环电子股份有限公司 一种用于集成网络管理系统中的智能管理装置
CN102549974B (zh) 2009-10-12 2016-06-01 皇家飞利浦电子股份有限公司 关联或重新关联控制网络中的设备的方法
KR101764251B1 (ko) 2011-04-19 2017-08-04 삼성전자주식회사 전력 사용 상태 표시 방법 및 이를 적용한 휴대기기
US8893968B2 (en) * 2011-06-07 2014-11-25 Greenwave Systems Pte. Ltd. Network inclusion of a networked light bulb
US8248467B1 (en) 2011-07-26 2012-08-21 ByteLight, Inc. Light positioning system using digital pulse recognition
US8836476B2 (en) * 2012-01-05 2014-09-16 Lumenpulse Lighting, Inc. Wireless light controller system and method
US9143402B2 (en) * 2012-02-24 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Sensor based configuration and control of network devices
WO2014160479A1 (en) * 2013-03-13 2014-10-02 Arizona Board Of Regents, A Body Corporate Of The State Of Arizona, Acting For And On Behalf Of Arizone State University Systems and apparatuses for a secure mobile cloud framework for mobile computing and communication
US9882995B2 (en) 2012-06-25 2018-01-30 Sonos, Inc. Systems, methods, apparatus, and articles of manufacture to provide automatic wireless configuration
EP2685793B1 (en) * 2012-07-12 2019-09-04 LG Innotek Co., Ltd. Lighting control method and lighting control system
US20140022968A1 (en) * 2012-07-17 2014-01-23 Procter And Gamble, Inc. Home network of connected consumer devices
US9443421B2 (en) * 2012-11-13 2016-09-13 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Method used in a system for remotely controlling an appliance
US9800429B2 (en) * 2013-03-15 2017-10-24 Smartbotics Inc. Adaptive home and commercial automation devices, methods and systems based on the proximity of controlling elements
US9129515B2 (en) * 2013-03-15 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Ultrasound mesh localization for interactive systems

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017527138A5 (ja)
JP2016507962A5 (ja)
EP3104188A3 (en) Mobile device positioning system and method
MX2017016488A (es) Sistema y metodo para compartir estaciones de radio predeterminadas mediante una red inalambrica.
MX2017001421A (es) Sistema y metodo para guia de navegacion mediante el uso de una red inalambrica.
WO2014031829A3 (en) Method and apparatus for performing device-to-device discovery
JP2016521526A5 (ja)
JP2016001879A5 (ja)
EA201791544A1 (ru) Обновление системной информации
PH12018502231A1 (en) Methods, user equipment, radio transmitter and network node for managing positioning reference signals
WO2017171447A3 (ko) 무선 통신 시스템에서 gnss 타이밍을 사용하는 ue의 사이드링크 신호 송수신 방법
WO2013126747A3 (en) Locating wireless identity transmitter using short-range wireless broadcasts
RU2015116905A (ru) Способ и устройство для улучшения покрытия устройств связи машинного типа (мтс)
PH12016502245A1 (en) Cluster-based beacon signal transmission
WO2017100628A8 (en) Network security based on proximity
JP2016521089A5 (ja)
JP2016530795A5 (ja)
WO2015044771A3 (en) Method, apparatus, and system for performing data transmission and processing via dual connectivity, using coordination of ue capability
WO2017160026A3 (ko) 무선 통신 시스템에서 액세스 포인트를 이용한 위치 추정 방법 및 장치
JP2017069903A5 (ja) 携帯端末及びその制御方法
JP2014112976A5 (ja) 無線通信システム、基地局、端末及び情報処理装置
JP2015537489A5 (ja)
WO2013158726A3 (en) Systems and methods for local-area-network-assisted location determination
EP3297329A3 (en) Wireless device handoff between wireless networks
JP2016529830A5 (ja)