JP2016530795A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016530795A5
JP2016530795A5 JP2016529824A JP2016529824A JP2016530795A5 JP 2016530795 A5 JP2016530795 A5 JP 2016530795A5 JP 2016529824 A JP2016529824 A JP 2016529824A JP 2016529824 A JP2016529824 A JP 2016529824A JP 2016530795 A5 JP2016530795 A5 JP 2016530795A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
processing delay
wireless communication
time
communication device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016529824A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6262342B2 (ja
JP2016530795A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/951,115 external-priority patent/US8982935B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016530795A publication Critical patent/JP2016530795A/ja
Publication of JP2016530795A5 publication Critical patent/JP2016530795A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6262342B2 publication Critical patent/JP6262342B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 無線通信の方法であって、
    第1の無線通信デバイスからの第1のメッセージおよび第2の無線通信デバイスからの第2のメッセージを受信すること(602)と、
    前記第1のメッセージに対する第1の処理遅延および前記第2のメッセージに対する第2の処理遅延に関連する情報を取得すること(606)と、
    前記第1および第2の処理遅延に関連する前記情報の指示を備える第3のメッセージを送信すること(608)と、
    を備え
    前記方法が、前記第1および第2の処理遅延に関連する正確さを取得することをさらに備えること、および前記第3のメッセージが、前記第1および第2の処理遅延に関連する前記正確さをさらに備えること、を特徴とする、方法。
  2. 前記第2のメッセージは前記第1のメッセージに続き、ここにおいて、前記第3のメッセージは前記第1のメッセージに対して所定の最大時間期間内で送信され、前記最大時間期間は時計の正確さに基づく、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1のメッセージに対する第1の処理遅延および前記第2のメッセージに対する第2の処理遅延に関連する情報を取得することは、前記第1の処理遅延と前記第2の処理遅延を決定することを備える、請求項1に記載の方法。
  4. 前記第3のメッセージを送信することは、前記第1および第2の無線通信デバイスに前記第3のメッセージをブロードキャストすることを備える、請求項1に記載の方法。
  5. 前記第3のメッセージは、そこからレンジング情報がリクエストされる無線通信デバイスの少なくとも1つの識別子をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  6. 前記第1のメッセージは第1の時間において受信され、前記第2のメッセージは第2の時間において受信され、および前記第3のメッセージは第3の時間において送信され、ここにおいて、前記第1の処理遅延は、前記第3の時間と前記第1の時間の間の差であり、および前記第2の処理遅延は、前記第3の時間と前記第2の時間の間の差である、請求項1に記載の方法。
  7. 前記第1、第2、および第3の時間は異なる、請求項6に記載の方法。
  8. 前記第1のメッセージからの第1の識別子と前記第2のメッセージからの第2の識別子を決定することをさらに備え、ここにおいて、前記第3のメッセージは前記第1の識別子と前記第2の識別子をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  9. 前記第3のメッセージは第3の無線通信デバイスからのレンジング情報のリクエストをさらに備え、前記方法は、前記第3のメッセージに対する処理遅延を備える第4のメッセージを前記第3の無線通信デバイスから受信すること(610)をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  10. 前記第4のメッセージは前記処理遅延に関連する正確さをさらに備える、請求項9に記載の方法。
  11. 前記受信された第4のメッセージおよび前記処理遅延に関連する前記正確さに基づいて距離を決定すること(612)をさらに備える、請求項10に記載の方法。
  12. 前記第1のメッセージは第1の時間において受信され、前記第2のメッセージは第2の時間において受信され、前記方法は、
    第3の時間において、前記受信された第1のメッセージに対する第1の肯定応答(ACK)を前記第1の無線通信デバイスに送ること(704)と、
    第4の時間において、前記受信された第2のメッセージに対する第2のACKを前記第2の無線通信デバイスに送ること(706)と、
    をさらに備え、
    ここにおいて、前記第1の処理遅延は、前記第3の時間と前記第1の時間の間の差であり、前記第2の処理遅延は、前記第4の時間と前記第2の時間の間の差である、請求項1に記載の方法。
  13. 第3の無線通信デバイスからのレンジング情報のリクエストを備える第4のメッセージを送信すること(712)、前記第4のメッセージは、前記処理遅延に関連する正確さをさらに備え
    前記送信された第4のメッセージに対する肯定応答(ACK)を前記第3の無線通信デバイスから受信すること(714)と、
    前記第4のメッセージに対する処理遅延を備える第5のメッセージを前記第3の無線通信デバイスから受信すること(716)と、
    をさらに備え
    前記受信された第5のメッセージおよび前記処理遅延に関連する前記正確さに基づいて距離を決定すること(718)をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  14. 無線通信のための装置であって、
    第1の無線通信デバイスからの第1のメッセージおよび第2の無線通信デバイスからの第2のメッセージを受信する(602)ように適応された手段と、
    前記第1のメッセージに対する第1の処理遅延および前記第2のメッセージに対する第2の処理遅延に関連する情報を取得する(606)ように適応された手段と、
    を備え、
    前記第1および第2の処理遅延に関連する正確さを取得するように適応された手段と、
    前記第1および第2の処理遅延に関連する前記情報の指示と、前記第1および第2の処理遅延に関連する前記正確さと、を備える第3のメッセージを送信する(608)ように適応された手段と、
    さらに備えることを特徴とする、装置。
  15. プロセッサによって実行されるとき、
    第1の無線通信デバイスからの第1のメッセージおよび第2の無線通信デバイスからの第2のメッセージを受信することと、
    前記第1のメッセージに対する第1の処理遅延および前記第2のメッセージに対する第2の処理遅延に関連する情報を取得することと、
    を行うステップを実行し、
    前記第1および第2の処理遅延に関連する正確さを取得することと、
    前記第1および第2の処理遅延に関連する前記情報の指示と、前記第1および第2の処理遅延に関連する前記正確さと、を備える第3のメッセージを送信することと、
    を行うステップをさらに実行することを特徴とする、コードを備える、コンピュータ可読媒体。
JP2016529824A 2013-07-25 2014-07-22 ネットワーク内のブロードキャスティングによるラウンドトリップ時間を使用したレンジングのための装置および方法 Active JP6262342B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/951,115 2013-07-25
US13/951,115 US8982935B2 (en) 2013-07-25 2013-07-25 Apparatus and method for ranging using round-trip time by broadcasting in a network
PCT/US2014/047542 WO2015013239A1 (en) 2013-07-25 2014-07-22 Apparatus and method for ranging using round-trip time by broadcasting in a network

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016530795A JP2016530795A (ja) 2016-09-29
JP2016530795A5 true JP2016530795A5 (ja) 2017-06-08
JP6262342B2 JP6262342B2 (ja) 2018-01-17

Family

ID=51383923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016529824A Active JP6262342B2 (ja) 2013-07-25 2014-07-22 ネットワーク内のブロードキャスティングによるラウンドトリップ時間を使用したレンジングのための装置および方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8982935B2 (ja)
EP (1) EP3025164B1 (ja)
JP (1) JP6262342B2 (ja)
KR (1) KR20160039615A (ja)
CN (2) CN105408763B (ja)
WO (1) WO2015013239A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9743452B2 (en) * 2013-09-30 2017-08-22 Apple Inc. Adaptive reception of LTE in a single radio wireless device
JP6409558B2 (ja) * 2014-12-19 2018-10-24 富士通株式会社 通信装置、中継装置、および、通信制御方法
US10690762B2 (en) 2015-05-29 2020-06-23 Qualcomm Incorporated Systems and methods for determining an upper bound on the distance between devices
US20160352605A1 (en) * 2015-05-29 2016-12-01 Qualcomm Incorporated Systems and methods for distance bounding to an authenticated device
US9807637B2 (en) * 2015-09-23 2017-10-31 Qualcomm Incorporated Broadcast ranging messages for WLAN RTT measurements
US9794906B1 (en) * 2016-03-29 2017-10-17 Qualcomm Incorporated Double sided round trip time calibration
EP3610280A1 (fr) * 2017-04-13 2020-02-19 Blinksight Dispositif et procédé de localisation relative d'au moins trois noeuds
US10861327B2 (en) * 2018-01-12 2020-12-08 Qualcomm Incorporated Vehicle ranging and positioning
US11329926B2 (en) * 2018-04-04 2022-05-10 Zte Corporation Measuring transmission delay
US10848409B2 (en) * 2018-09-18 2020-11-24 Apple Inc. Data-less clock compensation for ranging
CN111025353A (zh) * 2019-12-25 2020-04-17 北斗天地股份有限公司 北斗导航电文的处理方法及装置
CN113064116B (zh) * 2020-01-02 2024-01-30 京东方科技集团股份有限公司 车辆定位方法及装置、以及汽车
KR20220012755A (ko) * 2020-07-23 2022-02-04 삼성전자주식회사 통신 수행 방법 및 장치
US11418912B1 (en) * 2021-02-24 2022-08-16 Qualcomm Incorporated Dynamic merge and separation of ranging sessions in UE-enabled sidelink positioning
US11496914B2 (en) * 2021-02-24 2022-11-08 Qualcomm Incorporated Combined distributed ranging sessions including common devices

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7058414B1 (en) * 2000-05-26 2006-06-06 Freescale Semiconductor, Inc. Method and system for enabling device functions based on distance information
JP3411856B2 (ja) * 1999-07-26 2003-06-03 松下電器産業株式会社 距離検出方法及び距離検出装置
US6876326B2 (en) 2001-04-23 2005-04-05 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Method and apparatus for high-accuracy position location using search mode ranging techniques
AU2006202938B2 (en) * 2001-11-02 2007-03-22 Locata Corporation Pty Ltd Frequency Coherence within a Location Network
JP2003298630A (ja) * 2002-04-01 2003-10-17 Mitsubishi Electric Corp 時刻同期方法
US7203500B2 (en) * 2003-08-01 2007-04-10 Intel Corporation Apparatus and associated methods for precision ranging measurements in a wireless communication environment
CN1914939B (zh) 2003-12-10 2010-08-11 日本电气株式会社 传输时间差测量方法和系统
GB0406094D0 (en) 2004-03-17 2004-04-21 Koninkl Philips Electronics Nv Making time-of-flight measurements in master/slave and ad hoc networks by evesdropping on messages
JP2006013894A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Advanced Telecommunication Research Institute International 通信システム
KR100885158B1 (ko) 2004-08-09 2009-02-23 엘지전자 주식회사 광대역 무선접속 시스템에서 수면모드 단말의 주기적인레인징방법
EP1777547A1 (en) * 2005-10-24 2007-04-25 Mitsubishi Electric Information Technology Centre Europe B.V. Signal processing and time delay measurement based on combined correlation and differential correlation
JP4509921B2 (ja) * 2005-12-14 2010-07-21 日本電信電話株式会社 無線通信システムおよび無線通信方法
US8552903B2 (en) * 2006-04-18 2013-10-08 Qualcomm Incorporated Verified distance ranging
CN101290213B (zh) * 2007-04-20 2011-12-21 华为技术有限公司 光纤长度测量方法、通信设备、通信系统
JP5122890B2 (ja) * 2007-09-06 2013-01-16 株式会社日立製作所 通信システム及びその装置
JP2009074974A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Kyocera Corp 移動局および位置導出方法
WO2010041154A2 (en) 2008-05-28 2010-04-15 Anthony Richards Ranging device and method for wireless radio frequency communication
JP2009290626A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Kddi Corp 光伝送システム及び時刻基準パルス同期方法
CN101626303B (zh) * 2008-07-09 2014-02-19 华为技术有限公司 一种数据的发送方法、系统和设备
CN101320090A (zh) * 2008-07-15 2008-12-10 浙江大学 面向时间异步节点的往返时间的无线传感器网络测距方法
US8462765B2 (en) * 2008-08-20 2013-06-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus to perform ranging operations for wireless stations
US8184038B2 (en) * 2008-08-20 2012-05-22 Qualcomm Incorporated Two-way ranging with inter-pulse transmission and reception
US20100135178A1 (en) * 2008-11-21 2010-06-03 Qualcomm Incorporated Wireless position determination using adjusted round trip time measurements
US9645225B2 (en) * 2008-11-21 2017-05-09 Qualcomm Incorporated Network-centric determination of node processing delay
US9125153B2 (en) * 2008-11-25 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for two-way ranging
ATE530923T1 (de) * 2009-04-20 2011-11-15 Univ Duisburg Essen Master-sende-empfangsgerät und slave-sende- empfangsgerät zur bestimmung von bereichsinformation
US8340692B2 (en) * 2009-07-09 2012-12-25 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Positioning with several operators
KR101663614B1 (ko) 2009-08-27 2016-10-07 엘지전자 주식회사 광대역 무선 접속 시스템에서 서비스 영역 이탈 감지 방법
CN101655384B (zh) * 2009-09-11 2012-03-28 清华大学 一种测量超声回波飞行时间的方法及设备
KR101310905B1 (ko) * 2009-11-27 2013-09-25 한국전자통신연구원 광 네트워크 단말, 그의 시간 동기화 방법, 광 회선 단말 및 그의 네트워크 관리 방법
US8948063B2 (en) * 2010-01-14 2015-02-03 Qualcomm Incorporated Method and system for real-time calibration and reporting of processing delay
US8457657B2 (en) * 2010-01-22 2013-06-04 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for peer-assisted localization
JP5454248B2 (ja) * 2010-03-12 2014-03-26 ソニー株式会社 送信装置、および送信方法
US8837307B2 (en) 2010-05-26 2014-09-16 Qualcomm Incorporated Two-way ranging messaging scheme
WO2012106830A1 (en) * 2011-02-11 2012-08-16 ETH Zürich Methods for secure distance bounding/distance ranging between two devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016530795A5 (ja)
JP2016521526A5 (ja)
JP2015084524A5 (ja)
EP3096502A3 (en) Method, apparatus and system for managing control relationships between account and device
JP2014222883A5 (ja)
JP2016539603A5 (ja)
JP2016535530A5 (ja)
JP2016503984A5 (ja)
JP2018500791A5 (ja)
JP2013176126A5 (ja)
JP2018512789A5 (ja)
JP2014060772A5 (ja)
JP2016501498A5 (ja)
RU2016106370A (ru) Способы и устройства для подтверждения приема многопользовательских беспроводных передач по восходящей линии связи
JP2014225231A5 (ja)
JP2015164279A5 (ja)
JP2015514963A5 (ja)
JP2014239544A5 (ja)
RU2014135414A (ru) Система и способ для заказа транспортного средства
JP2016521089A5 (ja)
JP2015088952A5 (ja)
JP2011193503A5 (ja)
JP2018506721A5 (ja)
JP2017526217A5 (ja)
MX2016007306A (es) Metodo y aparato para transmitir señal de descubrimiento de dispositivo a dispositivo y sistema de comunicacion.