JP2016521089A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016521089A5
JP2016521089A5 JP2016517080A JP2016517080A JP2016521089A5 JP 2016521089 A5 JP2016521089 A5 JP 2016521089A5 JP 2016517080 A JP2016517080 A JP 2016517080A JP 2016517080 A JP2016517080 A JP 2016517080A JP 2016521089 A5 JP2016521089 A5 JP 2016521089A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
request
twt
raw
transmission interval
wireless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016517080A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016521089A (ja
JP6165975B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/293,344 external-priority patent/US9686719B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016521089A publication Critical patent/JP2016521089A/ja
Publication of JP2016521089A5 publication Critical patent/JP2016521089A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6165975B2 publication Critical patent/JP6165975B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. ワイヤレス通信のための装置であって、前記装置はワイヤレスノードにワイヤレス通信可能に結合され、
    送信間隔を識別するように構成された処理システムと、
    前記ワイヤレスノードにターゲットウェイクアップ時間、すなわちTWT、のリクエストを送信するように構成される送信機と
    を備え、前記TWTの前記リクエストは、前記ワイヤレスノードが前記送信間隔の間にネットワークトラフィックを制限するための制限されたアクセスウィンドウ、すなわちRAW、を確立するためのリクエストを備える、装置。
  2. 前記TWTリクエストは、前記RAWを確立するためのリクエストを示す少なくとも1つのビットを備える、請求項1に記載の装置。
  3. 前記送信機は、前記送信間隔の間にビーコンを送信するようにさらに構成される、請求項1に記載の装置。
  4. 前記処理システムは、送信が前記送信間隔とオーバーラップする少なくとも1つのワイヤレスデバイスを識別するように構成される、請求項1に記載の装置。
  5. ワイヤレス通信のための装置であって、
    第1のワイヤレスデバイスからターゲットウェイクアップ時間、すなわちTWT、のリクエストを受信するように構成された受信機と、ここで、前記TWTの前記リクエストは、前記第1のワイヤレスデバイスの前記送信間隔の間にネットワークトラフィックを制限するための制限されたアクセスウィンドウ、すなわちRAW、を確立するためのリクエストを備える、
    前記RAWのインジケーションを送信するように構成された送信機と
    を備える、装置。
  6. 前記TWTリクエストは、前記装置が前記送信間隔の間にネットワークトラフィックを制限するための前記RAWを確立するための前記リクエストを前記TWTリクエストがシグナリングすることを示す少なくとも1つのビットを備える、請求項に記載の装置。
  7. 前記送信機は、前記第1のワイヤレスデバイスを、前記RAWの間に送信することが許可されたものとして識別するようにさらに構成される、請求項に記載の装置。
  8. 前記リクエストは、少なくとも第2のワイヤレスデバイスのインジケーションを含む、請求項に記載の装置。
  9. 装置によるワイヤレス通信のための方法であって、前記装置はワイヤレスノードにワイヤレス通信可能に結合され、
    送信間隔を識別することと、
    前記ワイヤレスノードにターゲットウェイクアップ時間、すなわちTWT、のリクエストを送信することと
    を備え、前記TWTの前記リクエストは、前記ワイヤレスノードが前記送信間隔の間にネットワークトラフィックを制限するための制限されたアクセスウィンドウ、すなわちRAW、を確立するためのリクエストを備える、方法。
  10. 前記TWTリクエストは、前記RAWを確立するためのリクエストを示す少なくとも1つのビットを備える、請求項に記載の方法。
  11. 前記送信することは、前記送信間隔の間にビーコンを送信することを備える、請求項に記載の方法。
  12. 装置によるワイヤレス通信のための方法であって、
    第1のワイヤレスデバイスからターゲットウェイクアップ時間、すなわちTWT、のリクエストを受信することと、ここで、前記TWTの前記リクエストは、前記第1のワイヤレスデバイスの送信間隔の間にネットワークトラフィックを制限するための制限されたアクセスウィンドウ、すなわちRAW、を確立するためのリクエストを備える、
    前記RAWのインジケーションをシグナリングすることと
    を備える、方法。
  13. 前記TWTリクエストは、前記装置が前記送信間隔の間にネットワークトラフィックを制限するための前記RAWを確立するための前記リクエストを前記TWTリクエストがシグナリングすることを示す少なくとも1つのビットを備える、請求項12に記載の方法。
  14. 前記送信することは、前記第1のワイヤレスデバイスを、前記RAWの間に送信することが許可されたものとして識別することを備える、請求項12に記載の方法。
  15. コンピュータ上で実行された場合、請求項9−14のうちのいずれかにしたがって前記方法を実行するように適合された命令を備える、コンピュータプログラム。
JP2016517080A 2013-06-03 2014-06-03 ビーコンインジケーションターゲットウェイクアップ時間(twt) Active JP6165975B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361830535P 2013-06-03 2013-06-03
US61/830,535 2013-06-03
US14/293,344 US9686719B2 (en) 2013-06-03 2014-06-02 Beacon indication target wakeup time (TWT)
US14/293,344 2014-06-02
PCT/US2014/040624 WO2014197437A1 (en) 2013-06-03 2014-06-03 Beacon indication target wakeup time (twt)

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016521089A JP2016521089A (ja) 2016-07-14
JP2016521089A5 true JP2016521089A5 (ja) 2016-12-08
JP6165975B2 JP6165975B2 (ja) 2017-07-19

Family

ID=51984978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016517080A Active JP6165975B2 (ja) 2013-06-03 2014-06-03 ビーコンインジケーションターゲットウェイクアップ時間(twt)

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9686719B2 (ja)
EP (1) EP3005819B1 (ja)
JP (1) JP6165975B2 (ja)
KR (1) KR101732045B1 (ja)
CN (1) CN105265001B (ja)
ES (1) ES2614206T3 (ja)
HU (1) HUE032010T2 (ja)
WO (1) WO2014197437A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102167885B1 (ko) * 2013-09-11 2020-10-20 한국전자통신연구원 무선랜 시스템에서의 채널 액세스 제어 방법 및 장치
US9363752B2 (en) * 2013-12-27 2016-06-07 Qualcomm Incorporated Target wake time flow identification in TWT acknowledgement
US10827425B2 (en) * 2015-01-28 2020-11-03 Qualcomm Incorporated Triggered target wake time operation
WO2016175435A1 (ko) 2015-04-29 2016-11-03 엘지전자 주식회사 파워 세이브 모드로 동작하는 sta의 ul mu 전송 방법 및 이러한 방법을 수행하는 장치
CN107135534B (zh) * 2016-02-26 2020-12-15 华为技术有限公司 用于无线局域网的通信方法和装置
CN108377534A (zh) * 2016-10-12 2018-08-07 华为技术有限公司 唤醒方法、接收端设备和发送端设备
CN108093478B (zh) * 2016-11-22 2020-11-06 华为技术有限公司 通信方法、装置和系统
US11394898B2 (en) 2017-09-08 2022-07-19 Apple Inc. Augmented reality self-portraits
CN110418409B (zh) * 2018-04-26 2024-05-07 华为技术有限公司 信道资源协调分配方法及装置
US11134444B2 (en) 2018-07-09 2021-09-28 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for low power communication in communication system
CN109819505B (zh) * 2019-03-11 2021-08-10 重庆邮电大学 一种网络能效优化的限制接入窗口时隙适配方法
CN117098183A (zh) * 2020-12-31 2023-11-21 华为技术有限公司 一种通信方法、装置及计算机可读存储介质

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6134231A (en) 1997-08-08 2000-10-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Uplink channel puncturing for reduced interference within a wireless data communications network
WO2004062305A1 (en) * 2002-12-16 2004-07-22 Widefi, Inc. Improved wireless network repeater
US8483105B2 (en) * 2003-10-15 2013-07-09 Qualcomm Incorporated High speed media access control
US9326238B2 (en) * 2011-09-26 2016-04-26 Broadcom Corporation Smart meter media access control (MAC) for single user, multiple user, multiple access, and/or MIMO wireless communications
US9743273B2 (en) * 2011-10-01 2017-08-22 Intel Corporation Method and apparatus for medium access group assignment
KR20130052098A (ko) 2011-11-11 2013-05-22 삼성전자주식회사 멀티 피코넷에서 간섭을 회피하는 방법
US9204371B2 (en) 2011-11-23 2015-12-01 Marvell World Trade Ltd. 802.11 restricted access windows
US9295033B2 (en) * 2012-01-31 2016-03-22 Qualcomm Incorporated Systems and methods for narrowband channel selection
CN104255069B (zh) * 2012-03-12 2019-04-05 新加坡科技研究局 站以及用于控制站的方法
US20140098725A1 (en) * 2012-10-10 2014-04-10 Qualcomm Incorporated Controlling transmission of protocol data units
US9313739B2 (en) * 2012-10-23 2016-04-12 Qualcomm Incorporated Systems and methods for low power wake up signal and operations for WLAN
SG10201703787UA (en) * 2012-11-09 2017-06-29 Agency Science Tech & Res Access points, radio communication devices, methods for controlling an access point, and method for controlling a radio communication device
US20140133393A1 (en) * 2012-11-14 2014-05-15 Nokia Corporation Method, apparatus, and computer program product for multiple mode identifier addressing
GB2509519B (en) * 2013-01-04 2018-02-14 Broadcom Corp Methods and apparatuses for managing acknowledgements
EP3709729B1 (en) * 2013-01-11 2023-03-08 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for communication in a network of wlan overlapping basic service set
US9823951B2 (en) * 2013-02-27 2017-11-21 International Business Machines Corporation Link optimization for callout request messages
US9854453B2 (en) * 2013-05-03 2017-12-26 Interdigital Patent Holdings, Inc. Methods for WiFi sectorization MAC enhancement
US9577811B2 (en) * 2013-05-03 2017-02-21 Qualcomm Incorporated Methods and systems for frequency multiplexed communication in dense wireless environments
US9426261B2 (en) * 2013-05-15 2016-08-23 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for improved frames

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016521089A5 (ja)
PH12016500172A1 (en) Methods and apparatus for multiple user uplink
MX2016000468A (es) Metodo y aparato para acceso de red.
JP2016539603A5 (ja)
JP2016533064A5 (ja)
JP2016521078A5 (ja)
JP2016521526A5 (ja)
RU2017101887A (ru) Беспроводное устройство, сетевой узел и способы для предоставления информации о состоянии канала (csi) в сети радиопередачи данных
JP2016027727A5 (ja)
JP2016040937A5 (ja)
WO2017131435A3 (en) Method for processing an uplink grant after the last uplink transmission in wireless communication system and a device therefor
WO2017099546A3 (ko) 무선랜 시스템에서 프레임을 송수신하는 방법 및 이를 위한 장치
EP2785104A3 (en) Method and apparatus for controlling congestion in wireless communication system
JP2016530795A5 (ja)
MY189266A (en) Systems and methods for blocking excessive transmitter message signaling
EP4283897A3 (en) Ack/nack signal processing method and device for uplink multi-user transmission
JP2015149625A5 (ja)
JP2015185959A5 (ja)
MX2019011121A (es) Metodo y aparato para transmitir y recibir datos en un sistema de comunicacion inalambrica.
RU2015140120A (ru) Устройство связи, способ управления им и программа
RU2017132937A (ru) Устройство связи и способ связи
JP2017130766A5 (ja) 通信装置、通信方法、およびプログラム
PH12017501924A1 (en) Transmission processing device, communication system, information processing method and program
MX2016003254A (es) Sistema y metodo para comunicacion mejorada en una red inalambrica.
GB2525803A (en) Method and apparatus for resolving call collisions in a digital conventional direct mode