JP2014112976A5 - 無線通信システム、基地局、端末及び情報処理装置 - Google Patents

無線通信システム、基地局、端末及び情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014112976A5
JP2014112976A5 JP2014064696A JP2014064696A JP2014112976A5 JP 2014112976 A5 JP2014112976 A5 JP 2014112976A5 JP 2014064696 A JP2014064696 A JP 2014064696A JP 2014064696 A JP2014064696 A JP 2014064696A JP 2014112976 A5 JP2014112976 A5 JP 2014112976A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
base station
information
communication quality
frequency band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014064696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014112976A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014064696A priority Critical patent/JP2014112976A/ja
Priority claimed from JP2014064696A external-priority patent/JP2014112976A/ja
Publication of JP2014112976A publication Critical patent/JP2014112976A/ja
Publication of JP2014112976A5 publication Critical patent/JP2014112976A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (16)

  1. 端末と、
    前記端末と通信を行う基地局と、を備え、
    前記基地局は、周波数帯域ごとに、複数の前記基地局による協調送信を行うか、又は、1の前記基地局による単独送信を行うかを対応づけた対応づけ情報を、前記端末に送信し、
    前記端末は、前記対応づけ情報に応じて、各周波数帯域での通信品質を推定することを特徴とする無線通信システム。
  2. 請求項1に記載の無線通信システムであって、
    前記端末は、前記推定された通信品質情報を前記基地局に送信し、
    前記通信品質情報に基づいて、前記基地局と前記端末との通信のスケジューリングを行い、通信方式を決定することを特徴とする無線通信システム。
  3. 請求項1に記載の無線通信システムであって、
    前記端末の位置情報に基づいて、前記端末がセル端にいるか、又は、セル内部にいるかを決定し、
    前記端末がセル端にいる場合、前記複数の基地局による協調送信を用いると決定し、
    前記端末がセル内部にいる場合、前記1の基地局による単独送信を用いると決定することを特徴とする無線通信システム。
  4. 請求項1に記載の無線通信システムであって、
    各前記基地局からの受信強度を用いて、前記端末がセル端にいるか、又は、セル内部にいるかを決定し、
    前記端末がセル端にいる場合、前記複数の基地局による協調送信を用いると決定し、
    前記端末がセル内部にいる場合、前記1の基地局による単独送信を用いると決定することを特徴とする無線通信システム。
  5. 端末と通信を行う基地局であって、
    周波数帯域ごとに、複数の前記基地局による協調送信を行うか、又は、1の前記基地局による単独送信を行うかを対応づけた対応づけ情報を、前記端末に送信し、
    前記対応付け情報に応じて推定された各周波数帯域での通信品質情報を、前記端末から受信することを特徴とする基地局。
  6. 請求項5に記載の基地局であって、
    前記通信品質情報に基づいて、前記基地局と前記端末との通信のスケジューリングを行い、通信方式を決定することを特徴とする基地局。
  7. 基地局と通信を行う端末であって、
    周波数帯域ごとに、複数の前記基地局による協調送信を行うか、又は、1の前記基地局による単独送信を行うかを対応づけた対応づけ情報を、前記基地局から受信し、
    前記対応づけ情報に応じて、各周波数帯域での通信品質を推定することを特徴とする端末。
  8. 基地局と通信を行う端末に実装される情報処理装置であって、
    前記基地局により送信される、周波数帯域ごとに、複数の前記基地局による協調送信を行うか、又は、1の前記基地局による単独送信を行うかを対応づけた対応づけ情報の入力を受け、
    前記対応づけ情報に応じて、各周波数帯域での通信品質を推定することを特徴とする情報処理装置。
  9. 端末と、
    前記端末と通信を行う基地局と、を備え、
    前記基地局は、複数の前記基地局による協調送信で用いる周波数帯域が特定された対応づけ情報を、前記端末に送信し、
    前記基地局は、参照信号を前記端末に送信し、
    前記端末は、前記対応づけ情報に従って、前記参照信号から通信品質を推定し、
    前記端末は、前記推定された通信品質情報を前記基地局に送信することを特徴とする無線通信システム。
  10. 端末と、
    前記端末と通信を行う基地局と、を備え、
    複数の前記基地局による協調送信により前記端末と通信するか、又は、1の前記基地局による単独送信により前記端末と通信するかを決定し、
    前記基地局は、前記協調送信により通信すると決定した端末に対してのみ、前記協調送信で用いる周波数帯域が特定された対応づけ情報を送信し、
    前記基地局は、参照信号を前記端末に送信し、
    前記端末は、前記対応づけ情報に従って、前記参照信号から通信品質を推定し、
    前記端末は、前記推定された通信品質情報を前記基地局に送信することを特徴とする無線通信システム。
  11. 請求項9又は10に記載の無線通信システムであって、
    前記通信品質情報に基づいて、前記基地局と前記端末との通信のスケジューリングを行い、通信方式を決定することを特徴とする無線通信システム。
  12. 請求項9又は10に記載の無線通信システムであって、
    前記対応づけ情報は、前記参照信号に関する情報を含むことを特徴とする無線通信システム。
  13. 端末と通信を行う基地局であって、
    複数の前記基地局による協調送信で用いる周波数帯域が特定された対応づけ情報を、前記端末に送信し、
    参照信号を前記端末に送信し、
    前記対応づけ情報に従って前記参照信号から推定された通信品質情報を、前記端末から受信することを特徴とする基地局。
  14. 端末と通信を行う基地局であって、
    複数の前記基地局による協調送信により通信すると決定された端末に対してのみ、前記協調送信で用いる周波数帯域が特定された対応づけ情報を送信し、
    参照信号を前記端末に送信し、
    前記対応づけ情報に従って前記参照信号から推定された通信品質情報を、前記端末から受信することを特徴とする基地局。
  15. 基地局と通信を行う端末であって、
    複数の前記基地局による協調送信により通信すると決定された端末に対してのみ送信される、前記協調送信で用いる周波数帯域が特定された対応づけ情報を、前記基地局から受信し、
    参照信号を前記基地局から受信し、
    前記対応づけ情報に従って、前記参照信号から通信品質を推定し、
    前記推定された通信品質情報を前記基地局に送信することを特徴とする端末。
  16. 基地局と通信を行う端末に実装される情報処理装置であって、
    複数の前記基地局による協調送信により通信すると決定された端末に対してのみ前記基地局から送信される、前記協調送信で用いる周波数帯域が特定された対応づけ情報の入力を受け、
    前記対応づけ情報に従って、前記基地局から送信される参照信号から通信品質を推定し、
    前記推定された通信品質情報を出力することを特徴する情報処理装置。
JP2014064696A 2010-11-05 2014-03-26 無線通信システム、基地局及び無線通信方法 Pending JP2014112976A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014064696A JP2014112976A (ja) 2010-11-05 2014-03-26 無線通信システム、基地局及び無線通信方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010248669 2010-11-05
JP2010248669 2010-11-05
JP2014064696A JP2014112976A (ja) 2010-11-05 2014-03-26 無線通信システム、基地局及び無線通信方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012541825A Division JP5512822B2 (ja) 2010-11-05 2011-10-27 無線通信システム、基地局及び無線通信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014112976A JP2014112976A (ja) 2014-06-19
JP2014112976A5 true JP2014112976A5 (ja) 2014-08-07

Family

ID=46024394

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012541825A Active JP5512822B2 (ja) 2010-11-05 2011-10-27 無線通信システム、基地局及び無線通信方法
JP2014064696A Pending JP2014112976A (ja) 2010-11-05 2014-03-26 無線通信システム、基地局及び無線通信方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012541825A Active JP5512822B2 (ja) 2010-11-05 2011-10-27 無線通信システム、基地局及び無線通信方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9203575B2 (ja)
EP (1) EP2637440A4 (ja)
JP (2) JP5512822B2 (ja)
CN (1) CN103190175A (ja)
WO (1) WO2012060279A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9559818B2 (en) * 2012-01-31 2017-01-31 Sca Ipla Holdings Inc Communications terminal and method
JP6019778B2 (ja) * 2012-06-07 2016-11-02 富士通株式会社 運用監視装置、運用監視装置における原因事象の判定方法、及び情報通信ネットワークシステム
WO2014109683A1 (en) * 2013-01-10 2014-07-17 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Over-the-air signaling for coordination of time-division duplexing
CN103401929B (zh) * 2013-08-05 2016-08-10 北京邮电大学 基于大规模处理能力基带和业务自适应的组网方法
EP3046364A4 (en) * 2013-09-10 2016-09-07 Fujitsu Ltd WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM, BASE STATION DEVICE, AND WIRELESS COMMUNICATION METHOD FOR WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM
JP6254467B2 (ja) * 2014-03-20 2017-12-27 Kddi株式会社 端末装置、基地局装置、使用アーキテクチャ決定方法、及びコンピュータプログラム
KR102193538B1 (ko) * 2014-03-31 2020-12-22 삼성전자주식회사 멀티 셀 협력 통신 시스템에서 피드백 신호 송수신 방법 및 장치
WO2016002166A1 (ja) * 2014-06-30 2016-01-07 日本電気株式会社 無線通信システム及び無線通信方法
JP6586736B2 (ja) * 2015-02-20 2019-10-09 富士通株式会社 制御装置、協調パターン選択方法、及び無線通信システム
KR102505060B1 (ko) * 2018-01-12 2023-03-02 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 스케줄링을 위한 장치 및 방법
JP7105890B2 (ja) * 2018-08-02 2022-07-25 マクセル株式会社 無線端末装置および無線給電装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4602259B2 (ja) 2006-01-16 2010-12-22 株式会社東芝 基地局およびマルチキャリア無線通信方法
JP4792523B2 (ja) 2007-02-28 2011-10-12 富士通株式会社 無線通信システム、端末装置および通信方法
US8503375B2 (en) * 2007-08-13 2013-08-06 Qualcomm Incorporated Coding and multiplexing of control information in a wireless communication system
CN101933301B (zh) * 2007-12-04 2015-04-22 蔚蓝公司 小区间干扰抑制
US9668265B2 (en) * 2008-03-28 2017-05-30 Qualcomm Inc. Technique for mitigating interference in a celllar wireless communication netwok
CN101651880B (zh) * 2008-08-11 2013-12-25 株式会社Ntt都科摩 多小区协作发送方法
WO2010032791A1 (ja) 2008-09-22 2010-03-25 シャープ株式会社 基地局装置、端末装置、それらを備えた無線通信システムおよびその基地局に実行させるプログラム
KR101502805B1 (ko) * 2008-10-31 2015-04-01 알까뗄 루슨트 Mimo―기반 다중 기지국 협력 통신 방법 및 장치
US20110255526A1 (en) * 2008-12-25 2011-10-20 Shoji Kaneko Cellular mobile communication system, base station control device, and interstation-cooperated communication control method
US20120044849A1 (en) * 2009-02-02 2012-02-23 Ciena Corporation Power allocation in closed-loop downlink cooperative multiple point (comp) transmission
JP2010199910A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Hitachi Ltd 無線通信システム、基地局、端末及び通信装置
JPWO2010103728A1 (ja) * 2009-03-12 2012-09-13 シャープ株式会社 無線通信システム、端末装置、基地局装置、制御方法、プログラム、および記録媒体
US9467210B2 (en) * 2009-04-28 2016-10-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Transmission parameter adaptation in cooperative signal communication

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014112976A5 (ja) 無線通信システム、基地局、端末及び情報処理装置
EP3672338A4 (en) METHOD OF SENDING A V2X MESSAGE BY A TERMINAL IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM AND TERMINAL USING THE METHOD
EP3280172A4 (en) Method and device for transmitting and receiving, by v2x terminal, signal in wireless communication system
EP3544358A4 (en) METHOD FOR TRANSMITTING SIGNALS FOR V2X COMMUNICATION IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM AND DEVICE USING THE METHOD
JP2019017116A5 (ja) 無線通信システム、第1の基地局および第2の基地局
WO2018030825A8 (en) Method and apparatus for selecting resources in v2x communications
EP3439218A4 (en) METHOD FOR TRANSMITTING AND RECEIVING UPLINK DEMODULATION REFERENCE SIGNALS IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM AND DEVICE THEREFOR
EP3352519A4 (en) METHOD AND DEVICE FOR TRANSMITTING AND RECEIVING A MESSAGE THROUGH A V2X END DEVICE IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM
MX351755B (es) Método para reportar el estado del canal en el sistema de comunicación inalámbrica y aparato para lo mismo.
EP3468280A4 (en) METHOD FOR SENDING / RECEIVING A UPLINK SIGNAL BETWEEN A BASE STATION AND A TERMINAL IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM AND DEVICE FOR SUPPORTING THIS
WO2016043561A3 (en) Communication method and apparatus in wireless communication system supporting d2d communication
WO2016064169A3 (ko) 무선 통신 시스템에서 무선 신호 송수신 방법 및 이를 위한 장치
EP3471324A4 (en) METHOD FOR SENDING OR RECEIVING A UPLINK SIGNAL FOR A TERMINAL WITH THE SUPPORT OF SHORT TRANSMISSION INTERVALS IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM AND DEVICE THEREFOR
PH12016500172A1 (en) Methods and apparatus for multiple user uplink
TW201615041A (en) Positioning beacons with wireless backhaul
EP3567909A4 (en) METHOD FOR TRANSMITTING SIGNAL BY A TERMINAL FOR VEHICLE TO ALL (V2X) COMMUNICATION IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM AND DEVICE USING THE SAME
JP2015053667A5 (ja)
PH12018502128A1 (en) Radio base station and measurement information transmission/reception method
JP2010233260A5 (ja)
EP3605931A4 (en) METHOD FOR A TERMINAL FOR TRANSMITTING SIGNALS FOR V2X COMMUNICATION IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM, AND THE TERMINAL USING THE METHOD
WO2017099546A3 (ko) 무선랜 시스템에서 프레임을 송수신하는 방법 및 이를 위한 장치
WO2014157940A8 (ko) 다중 셀 기반 무선 통신 시스템에서 참조 신호를 설정하는 방법 및 이를 위한 장치
WO2013043026A3 (ko) 상향링크 신호 전송방법 및 사용자기기와, 상향링크 신호 수신방법 및 기지국
WO2015023572A3 (en) Avoiding suspended transmission during network listen for small cell base stations
TW201615042A (en) Signaling method and base station using the same