WO2010032791A1 - 基地局装置、端末装置、それらを備えた無線通信システムおよびその基地局に実行させるプログラム - Google Patents

基地局装置、端末装置、それらを備えた無線通信システムおよびその基地局に実行させるプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2010032791A1
WO2010032791A1 PCT/JP2009/066271 JP2009066271W WO2010032791A1 WO 2010032791 A1 WO2010032791 A1 WO 2010032791A1 JP 2009066271 W JP2009066271 W JP 2009066271W WO 2010032791 A1 WO2010032791 A1 WO 2010032791A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
base station
reference signal
cell
transmission
station apparatus
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/066271
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
平川 功
永明 梁
和豊 王
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to JP2010529791A priority Critical patent/JP5410437B2/ja
Priority to EP09814635.0A priority patent/EP2343942B1/en
Priority to US13/119,998 priority patent/US8521215B2/en
Priority to CN200980137214.0A priority patent/CN102160442B/zh
Publication of WO2010032791A1 publication Critical patent/WO2010032791A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/022Site diversity; Macro-diversity
    • H04B7/024Co-operative use of antennas of several sites, e.g. in co-ordinated multipoint or co-operative multiple-input multiple-output [MIMO] systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0069Transmission or use of information for re-establishing the radio link in case of dual connectivity, e.g. decoupled uplink/downlink
    • H04W36/00692Transmission or use of information for re-establishing the radio link in case of dual connectivity, e.g. decoupled uplink/downlink using simultaneous multiple data streams, e.g. cooperative multipoint [CoMP], carrier aggregation [CA] or multiple input multiple output [MIMO]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0617Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0634Antenna weights or vector/matrix coefficients
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/16Performing reselection for specific purposes
    • H04W36/18Performing reselection for specific purposes for allowing seamless reselection, e.g. soft reselection

Definitions

  • the present invention relates to a communication technology using a wireless communication technology, and in particular, a base station device that performs cooperative reception between a plurality of base stations and a terminal device, a terminal device, a wireless communication system including them, and a program to be executed by the base station About.
  • EUTRA evolved third generation radio access
  • EUTRA evolved third generation radio access
  • EUTRA evolved third generation radio access network
  • EUTRA evolved third generation radio access network
  • LTE Long Term Evolution
  • OFDMA Orthogonal Frequency Division Multiplexing Access
  • Non-patent Document 2 As one of the technologies used for this, inter-cell cooperative reception has been proposed (Non-Patent Documents 3 and 4).
  • time division multiplexing TDM is used by using the resources of the frequency axis (subcarrier) and time axis (OFDM symbol) of the OFDM signal.
  • Time Division Multiplexing Frequency Division Multiplexing FDM (Frequency Division Multiplexing)
  • FDM Frequency Division Multiplexing
  • FIG. 17 is a configuration example of a downlink radio frame of EUTRA proposed in 3GPP, and is a diagram illustrating an example of radio channel mapping.
  • the downlink radio frame shown in FIG. 17 is composed of a plurality of subcarriers on the frequency axis (vertical axis) and is composed of a frequency bandwidth Bch and a symbol on the time axis (horizontal axis).
  • one slot consists of seven symbols, and two slots constitute one subframe.
  • a two-dimensional radio resource block is configured by 12 subcarriers ⁇ 7 symbols, and resource block pairs (RB pairs) surrounded by bold lines in FIG. 17 are formed by two radio resource blocks that are continuous on the time axis. It is configured.
  • a plurality of resource block pairs (RB pairs) are collected to form a radio frame.
  • a minimum unit composed of one subcarrier and one OFDM symbol is referred to as a resource element.
  • the entire downlink spectrum (base station specific system frequency bandwidth Bch) is 20 MHz, one radio frame is 10 ms, and the subframe SF is 1 ms.
  • a resource block pair (RB pair) is composed of one subcarrier and one subframe (1 ms).
  • the subcarrier frequency bandwidth Bsc is 15 kHz
  • the frequency bandwidth Bch of the resource block is 180 kHz (15 kHz ⁇ 12)
  • 1200 subcarriers are included in the entire 20 MHz band in the downlink.
  • the radio frame includes 100 RBs.
  • the first, fifth, eighth, and twelfth OFDM symbols are transmitted with the reference (reference) signal RS0 (reference signal in the figure) of the first antenna.
  • RS S is omitted, for example, RS0 is shown as R0
  • the second antenna reference signal RS1 is included.
  • the third antenna reference signal RS2 and the fourth antenna reference signal RS3 are similarly arranged in the second and ninth OFDM symbols. (See Non-Patent Document 1 below).
  • Non-Patent Document 4 By using beam forming, it is possible to increase the communicable distance and reduce interference in communication with a plurality of devices.
  • LTE when beamforming is applied to transmission to a terminal device, transmission is performed from the sixth antenna, and a terminal-specific reference signal RS5 is transmitted from the sixth antenna.
  • FIG. 18 shows an example of the arrangement of RS5.
  • the identification code of the reference signal RS5 is generated by a calculation using the intra-cell terminal identifier (Cell-specific-Radio Network Temporary Identifier, hereinafter referred to as C-RNTI) assigned to each terminal and the cell identifier as variables. Assigned when. Further, the arrangement position in the resource element is shifted and arranged in the frequency direction according to the cell identifier.
  • C-RNTI Cell-specific-Radio Network Temporary Identifier
  • MU-MIMO Multiple terminal multiple input multiple output system
  • Multi-Input Multiple-input multiple-output
  • MIMO Multi-Output
  • Non-patent Document 5 MU-MIMO (multi-user-MIMO) is a method of performing MIMO using a plurality of terminals, and a plurality of terminals can communicate simultaneously using the same frequency.
  • each transmitting antenna used for realizing directivity when a base station transmits to a terminal device is used.
  • the weighting factor with which the terminal device has the optimal directivity transmitting the weighting factor to be used to the base station device, and holding the weighting factor of the transmitting antenna with the transmitted weighting factor
  • the open loop weighting factor scheme includes a direction of arrival estimation (DOA) scheme in which a base station apparatus estimates an arrival direction from an uplink signal of a terminal apparatus, selects a weighting factor that causes directivity in that direction, and transmits. It has been proposed (Non-Patent Document 6).
  • DOE direction of arrival estimation
  • Non-Patent Documents 2 and 3 Multiple base station signal coordinated reception system Multiple base station signals for simultaneous transmission from a plurality of base stations and reception of signals from a plurality of base stations by the terminal device in order to improve reception characteristics of the terminal device at the cell edge
  • a cooperative reception method has been proposed (Non-Patent Documents 2 and 3). With these, signals from a plurality of base station apparatuses are regarded as transmission signals from one antenna, respectively, and MIMO is used to obtain an improvement in reception quality due to a transmission diversity effect, or transmission capacity can be increased due to a spatial multiplexing effect. It is intended to increase.
  • FIG. 19 shows an outline of a multiple base station signal cooperative reception system.
  • the terminal apparatus UE100 In addition to receiving a signal from the main base station apparatus BS100, the terminal apparatus UE100 also receives signals from neighboring base station apparatuses BS200, BS500, BS600, and BS700 at the same time. In general, when the distance between the terminal device UE100 and the base station device BS100 is long, the reception characteristics are degraded. By receiving signals from other base stations at the same time, deterioration of characteristics is suppressed. Similarly, the terminal apparatus UE101 mainly communicates with the base station apparatus BS100, but since the distance is short, another base station that performs cooperative reception may be one of the BS300. Thus, the position and number of base stations used for cooperative reception are adaptively changed according to the position of the terminal device. The base stations are connected by a communication line called backhaul. For example, the data to be transmitted to the terminal device UE101 includes data transmitted from the base station device BS100 and data transmitted from the BS 300 through the backhaul.
  • Non-Patent Document 3 there is a method of using a terminal-specific reference signal that is used when the base station apparatus performs beamforming toward the terminal apparatus.
  • the reference signals RS0 to RS3 are used.
  • cooperative reception is performed in the same way as normal MIMO.
  • the terminal-specific reference signal RS5 from each base station apparatus is generated by calculation using the C-RNTI and the cell identifier of each base station apparatus as variables, but the terminal apparatus is the main transmitting apparatus. Since the information is exchanged only with the mobile station and does not have the cell identifier information of the base station apparatus that performs other coordinated transmission, there is a problem that the identification code of the reference signal is not completely known.
  • the C-RNTI is assigned to the terminal device in a state where each base station device is closed in the base station device, there is a possibility that the same C-RNTI has already been assigned between the base stations performing coordinated transmission. Even in this case, since the cell identifiers are different, the identification code of the reference signal specific to each terminal assigned by each base station is generated by calculation using different variables depending on the base station, but the result of the calculation is also different for C-RNTI. Randomness decreases compared to. This causes a decrease in the cross-correlation characteristics of the codes of each RS5, causing erroneous determination and causing performance degradation.
  • the terminal-specific reference signal RS5 is arranged in the frequency direction according to the cell identifier as described above, but in the example of FIG. 18, it is arranged every four subcarriers. Means that only four terminal-specific reference signals RS5 from each base station that perform coordinated transmission can be arranged, which means that coordinated transmission using five or more base stations is impossible.
  • a cooperative reception method there is a method that uses the common reference signals RS0 to RS3 of the base station apparatus that performs cooperative transmission without using the terminal-specific reference signal RS5.
  • RS0 to RS3 are three subcarriers. Since it is arranged for every 3 subcarriers shifted every 3 subcarriers in the frequency direction according to the cell identifier, there are only three types of arrangement patterns. This also means that cooperative reception using four or more base stations is impossible.
  • An object of the present invention is to provide a base station apparatus, a terminal apparatus, a wireless communication system including them, and a program to be executed by the base station.
  • the present invention performs normal main transmission when a communication target terminal device exists in a cell, and performs coordinated transmission when the communication target terminal device exists in another cell.
  • a base station device capable of Reference signal identification code determining means for determining an identification code of a reference signal unique to the terminal device
  • reference signal generating means for generating the reference signal based on the determined identification code, and transmitting a signal including the reference signal Transmission means for
  • the reference signal generating means may be configured such that the reference signal for cooperative transmission used when the terminal device to be communicated is present in the cooperative transmission cell is different from the reference signal for main transmission used by the base station apparatus that performs main transmission.
  • the transmission means transmits the generated reference signal for cooperative transmission to the terminal.
  • the reference signal identification code determining means sets the identification code of the reference signal for cooperative transmission to a variable different from the identification code of the reference signal for main transmission of the base station apparatus that performs main transmission with the terminal apparatus to be communicated. It is generated by using.
  • the reference signal identification code determining means includes a cell identification code used by the base station apparatus of the main transmission cell, and a cell assigned by the base station apparatus of the main transmission cell to the terminal apparatus.
  • the value is generated by a calculation using a value obtained by calculating the internal terminal identifier as a variable.
  • the reference signal identification code determining means includes a value of an intra-cell terminal identifier assigned to the terminal device by a base station device of a main transmission cell, and an intra-cell terminal assigned to the terminal device by a base station device of the main transmission cell. A difference from a value obtained by performing a certain calculation on the identifier is obtained, and the difference is transmitted to the terminal device by the transmission means.
  • the reference signal identification code determination means uses the cell identifier of the coordinated transmission cell as a variable for generating the identification code of the coordinated transmission reference signal.
  • the reference signal identification code determination means includes a cell identifier different from the cell identifier of the main transmission cell for the communication target terminal device as a variable for generating the identification code of the reference signal for cooperative transmission, and the base station apparatus of the main transmission cell Uses an intra-cell terminal identifier assigned to the terminal apparatus.
  • the reference signal identification code determination means includes a cell identifier of a connection terminal restricted cell for a communication target terminal device as a variable for generating a reference signal identification code for cooperative transmission, and a base station device of a main transmission cell Among the intra-cell terminal identifiers assigned to the apparatus, some intra-cell terminal identifiers are used.
  • the base station apparatus further includes weighting means for determining a weighting coefficient for forming a beam in a direction in which the base station apparatus of the main transmission cell exists, and uses a beamforming method in which the weighting coefficient is transmitted by the transmission means.
  • the base station apparatus further comprises weighting means for determining a weighting coefficient for a signal from the base station apparatus based on a cell-specific common reference signal transmitted from each base station apparatus.
  • weighting means for determining a weighting coefficient for a signal from the base station apparatus based on a cell-specific common reference signal transmitted from each base station apparatus.
  • a multi-terminal multi-input multi-output scheme is used in which the weighting coefficient determined by the weighting means is transmitted to the terminal device by the transmitting means.
  • the weighting means determines a weighting coefficient.
  • the reference signal generating means is characterized in that the arrangement of the reference signal for cooperative transmission in the resource block is different from the arrangement of the reference signal for main transmission.
  • the reference signal generating means performs time division of the reference signal for the main transmission cell and the reference signal for the coordinated transmission cell in the arrangement of the reference signal for cooperative transmission in the resource block.
  • the reference signal generating means differs in arrangement of the reference signal for cooperative transmission in the resource block from the arrangement of the reference signal for main transmission
  • the reference signals of the overlapping coordinated transmission cells are arranged in other transmission symbols, and the reference signals in some transmission symbols are not transmitted. It is characterized by that.
  • the transmission means performs coordinated transmission only in a specific frequency band.
  • the transmission means performs coordinated transmission only in a specific time band.
  • the present invention is a terminal device capable of simultaneously receiving signals from a plurality of the base station devices and performing cooperative reception.
  • Means for simultaneously receiving signals from the base station apparatus propagation path estimation means for estimating propagation path fluctuations based on the received reference signal to obtain propagation path fluctuation compensation values, and based on the propagation path fluctuation compensation values
  • Propagation path compensation means for compensating for the propagation path fluctuation of the signal from each base station apparatus.
  • the present invention includes the base station device and the terminal device, wherein the terminal device simultaneously receives signals from a plurality of the base station devices.
  • the present invention provides a base station apparatus capable of performing normal main transmission if a communication target terminal apparatus exists in a cell, and performing coordinated transmission when the communication target terminal apparatus exists in another cell.
  • Reference signal identification code determining means for determining an identification code of a reference signal unique to the terminal apparatus in the base station apparatus, and reference signal generating means for generating the reference signal based on the determined identification code, Make it work
  • the reference signal generating means may be configured such that the reference signal for cooperative transmission used when the terminal device to be communicated is present in the cooperative transmission cell is different from the reference signal for main transmission used by the base station apparatus that performs main transmission. And transmitting the reference signal to the terminal device by the transmission means.
  • a wireless communication system including a plurality of base station devices and terminal devices, wherein the terminal devices perform cooperative reception in a communication system that simultaneously receives signals from a plurality of base stations. It is possible to reduce the restrictions caused by the generation of the identification code of the reference signal to be used and the arrangement of the reference signal.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a wireless communication system that performs coordinated reception using a plurality of base stations according to the first embodiment of the present invention, and a reference used when a terminal apparatus demodulates a signal from a single base station. It is a conceptual diagram which shows the case where a reference signal different from a signal is used. For the sake of simplicity, three cells of three base station apparatuses BS100, BS200, and BS300 will be described. However, the actual number of base stations may be other numbers as shown in FIG.
  • the terminal device UE201 to the terminal device UE205 are terminal devices that exist within the cell area of the base station device BS200, and communicate with the base station device BS200. Also, the terminal device UE301 to the terminal device UE305 are terminal devices that exist within the cell area of the base station device BS300, and communicate with the base station device BS300. It is assumed that a reference signal specific to the terminal device from each base station is used for demodulation of the signal from each base station device.
  • the cell of the base station device when a terminal device to be communicated exists in the cell of the base station device, the cell of the base station device is called a main transmission cell, there is no terminal device to be communicated in the cell of the base station device, A cell of the base station device when the base station device performs coordinated transmission to the terminal device is referred to as a coordinated transmission cell.
  • the terminal apparatus UE201 uses a single base station apparatus BS200 (as an identification code of a reference signal unique to the terminal apparatus transmitted from the base station apparatus BS100 (a reference signal identification code different from the reference signal used when demodulating the signal from the base station apparatus of the main transmission cell is used.
  • This reference signal identification code is generated using a variable different from the variable used when generating the reference signal identification code when base station apparatus BS100 communicates with a single base station apparatus BS200.
  • This code a code having higher randomness than the code of the reference signal is used. Thereby, the identification codes of the reference signals used in the base station apparatuses BS100 and BS200 are ensured to be random.
  • a cell identifier of the coordinated transmission cell and a value obtained by calculating the intra-cell terminal identifier (C-RNTI) assigned to the terminal by the main transmission cell As a variable, there is a method of generating by performing an operation.
  • a reference signal identification code for communication with a single base station is a cell identifier and a value obtained by performing an operation on an intra-cell terminal identifier (C-RNTI) assigned to a terminal by a transmitting cell.
  • C-RNTI intra-cell terminal identifier
  • it is generated by performing an operation. Specifically, the initial value of the identification code of the reference signal is given below.
  • Initial value of identification code f (CellID, C-RNTI, Slot #) (1)
  • CellID represents a cell identifier
  • Slot # represents a slot number including a reference signal.
  • FIG. 2 shows a procedure from establishing a connection between a base station apparatus and a terminal apparatus of a main transmission cell in LTE to performing data communication.
  • Base station apparatus BS200 transmits a synchronization signal (L1).
  • the synchronization signal includes information on the cell identifier of the base station apparatus BS200, and the terminal apparatus UE201 receives this synchronization signal and recognizes the cell identifier of the base station apparatus BS200, thereby determining the base station apparatus BS200. This can be performed together with the synchronization establishment (S1).
  • base station apparatus BS200 is also transmitting the common reference signal of the cell (L2). Further, information depending on the base station device BS200 is transmitted as a notification signal (L3).
  • the terminal device UE201 acquires information depending on the base station device BS200 by receiving the notification signal (S2). Note that these synchronization signal, common reference signal, and notification signal are always transmitted regularly regardless of the following steps.
  • the terminal apparatus UE201 transmits a random access request to the base station apparatus BS200 in order to establish a connection with the base station apparatus BS200 (L4).
  • the base station device BS200 recognizes the terminal device UE201 by a random access request from the terminal device UE201, and issues an intra-cell terminal identifier (C-RNTI) and assigns it to the terminal device UE201 if connection establishment is permitted.
  • Terminal device individual information is set (S3), and is transmitted to the terminal device UE201 as a response to the random access request (L5). By receiving this, the terminal device UE201 acquires terminal device individual information including the intra-cell terminal identifier (C-RNTI) (S4).
  • the base station apparatus BS200 performs scheduling for transmitting data in the downlink (S5), and transmits scheduling information (L6). ),
  • the terminal device UE201 receives the scheduling information (S7).
  • Base station apparatus BS200 produces
  • base station apparatus BS200 may generate and transmit a reference signal for each terminal simultaneously with the transmission of the downlink data signal.
  • the base station device BS200 updates the individual information related to the terminal device UE201 (S9) and transmits it to the terminal device (L8).
  • the terminal device UE201 receives this and updates the information (S10).
  • the identification code of the reference signal transmitted by the main transmission cell BS200 is generated by the same method as the equation (1), but the identification code of the reference signal transmitted by the cooperative transmission cell BS100 is as follows: Generate by expression.
  • Initial value of identification code f (CellID, g (C-RNTI), Slot #) (2)
  • CellID is not the cell identifier of cooperative transmission cell BS100, but the cell identifier of main transmission cell BS200.
  • g (C-RNTI) a value obtained by performing operation g on C-RNTI assigned to terminal apparatus UE201 by main transmission cell BS200 is used. The operation g may simply add a certain constant, or another function may be prepared.
  • the base station device of the cooperative transmission cell transmits the identification code of the reference signal specific to the terminal of the cooperative transmission cell to the terminal device. Therefore, there is an advantage that it is not necessary to transmit information.
  • the specific calculation content of the calculation g is not particularly defined. In this case, it is necessary to transmit the information for identifying the identification signal of the reference signal unique to the cooperative transmission cell from the base station apparatus of the cooperative transmission cell to the terminal apparatus. Only the difference between the C-RNTI and this g (C-RNTI) used for generating the identification code of the reference signal of the coordinated transmission cell may be transmitted to the terminal device. Since this difference is smaller than the number of bits required to represent the entire identification code of the reference signal, there is also an advantage that the transmission capacity can be saved during transmission.
  • the procedure of cooperative reception among the terminal device UE201, the transmission device (main transmission device) BS200 of the base station device of the main transmission cell, and the transmission device (cooperation transmission device) BS100 of the base station of the coordinated transmission cell 3 will be described with reference to the generation and notification of the identification code of the reference signal.
  • the terminal apparatus UE201 has already established a connection with the transmission apparatus (main transmission apparatus) BS200 of the main base station, and that the BS100 is about to newly perform cooperative transmission.
  • the steps up to that point are the same as the conventional LTE steps, and thus the description thereof is omitted.
  • the main transmitter BS200 and the cooperative transmitter BS100 transmit their common reference signals (L11, L12).
  • the terminal device UE201 always checks the status of the reference signal, and when the reception state changes, creates a measurement report (S11) and transmits the measurement report to the base station device BS200 that has established a connection (L13). .
  • the reception status of the BS 200 with which the terminal device UE201 has established a connection is deteriorating, while the reception status of the other transmission device BS100 is in a good state to some extent.
  • the base station apparatus (main transmission apparatus) BS200 that has received the measurement report and currently established a connection determines that cooperative reception is necessary (S12), scheduling for cooperative reception is performed (S13).
  • a request is made to the base station BS100 that performs transmission (L14). If it is determined that the base station BS100 that performs the coordinated transmission is possible (S14), an acknowledgment is transmitted (L15), and the main transmission device BS200 updates the individual information of the terminal device UE201 to perform the coordinated transmission.
  • the identification code of the individual reference signal used by the transmission device BS100 is generated by the above-described method (S15).
  • the individual information is transmitted to the terminal device UE201.
  • the calculation used to generate the identification code of the reference signal is a system that is not shared between the terminal apparatus and the base station apparatus, for example, the above-described C-RNTI and g (C-RNTI) and Is also transmitted here (L16).
  • the terminal device UE201 updates the individual information and confirms the identification code of the terminal individual reference signal used by the cooperative transmission device BS100 (S16).
  • the main transmission device BS200 generates downlink data for cooperative transmission (S17), and transmits it to the cooperative transmission device BS100 together with the identification code of the generated individual reference signal (L17).
  • the cooperative transmission device BS100 receives the downlink data and the identification code of the individual reference signal from the main transmission device BS200, and generates the cooperative reception individual reference signal and the downlink data (S18).
  • the base station apparatus BS200 transmits scheduling information to the terminal apparatus UE201 (L18).
  • the terminal device UE201 acquires and confirms schedule information (S19).
  • the main transmitter BS200 transmits the downlink data and the reference signal to the terminal device UE201 (L19).
  • the cooperative transmission device BS100 transmits the generated cooperative reception individual reference signal and downlink data to the terminal device UE201 (L20).
  • the terminal device UE201 receives these signals and performs cooperative reception (S20).
  • the cell identifier is used as a variable used for generating the terminal-specific reference signal identification code of the main transmission cell as a variable used for generating the terminal-specific reference signal identification code.
  • the identification code of the reference signal transmitted by the coordinated transmission cell BS100 is generated by the following equation.
  • the terminal device UE201 needs to know the cell identifier CellID-Corp of the cooperative transmission cell BS100 in order to obtain the identification code of the terminal individual reference signal transmitted from the cooperative transmission cell BS100. Since information is exchanged only with the transmitting device BS200, it must be transmitted separately. This is performed in L16 from the main transmission device BS200 to the terminal device UE201.
  • the bit information of the cell identifier is smaller than the required number of bits of the identification code of the C-RNTI or the reference signal, so that there is an advantage that the amount of information to be transmitted is reduced even in this case.
  • cell identifiers used for single reception have values of 0 to 503, which can be represented by 9 bits. However, 504 to 511 are not used even though they are represented by 9 bits.
  • FIG. 4 illustrates this concept.
  • these unused identifiers are used as variables used for generating the identification code of the terminal-specific reference signal in cooperative reception. Specifically, the generation is performed by the following formula.
  • a cell identifier of a connected terminal restricted cell and a part of in-cell terminal identifiers are used.
  • C-RNTI reserved for cooperative reception
  • a connection terminal restricted cell in which terminals that can be connected is restricted is defined, and the cell identifier for this cell may be assigned a part of the cell identifier that is defined exclusively for this cell use. Proposed.
  • Figure 5 illustrates this concept.
  • cell identifiers 0 to 383 are used for single reception, and 384 to 503 are used for connected terminal restricted cells.
  • the cell identifier of this connected terminal restricted cell is used as a variable used for generating the identification code of the terminal-specific reference signal used for cooperative reception, and the C-RNTI is reserved for cooperative reception.
  • C-RNTI is used. Therefore, in FIG. 5, C-RNTIs 0 to 32767 are used for connected terminal restricted cells and 32768 to 65535 are used for cooperative reception.
  • the connection terminal restricted cell is usually small and has a small number of accommodating terminal devices. Therefore, there is no problem even if a part of the C-RNTI is reserved for cooperative reception in the connected terminal restricted cell. Thereby, the identification code different from the identification code of the existing terminal individual reference signal can be reliably generated at the time of cooperative reception.
  • FIG. 6 shows an example of a radio communication system that performs coordinated reception using a plurality of base stations according to the second embodiment of the present invention, and uses an adaptive beamforming method for transmission from the base stations. It is a thing.
  • the terminal apparatus UE100 communicates with the base station apparatus BS100 as a main transmission cell. However, when the terminal apparatus UE100 is located at the cell edge, the terminal apparatus UE100 simultaneously receives signals from the base station apparatuses BS200 and BS300 and performs cooperative reception. When receiving signals from the base station devices BS200 and BS300, which beam pattern is formed, that is, which weighting factor is used, each base station arbitrarily determines and determines. Since the base station apparatuses BS200 and BS300 that perform coordinated transmission are informed in advance of which base station apparatus to use as the main transmission cell through backhaul, it is necessary to perform coordinated transmission. What is necessary is just to select a weighting coefficient and form a beam pattern so that a beam pattern may be formed in the base station apparatus in which a main transmission cell exists.
  • the base station apparatus BS200 selects a weighting factor for forming the beam 4, which is a beam pattern in the direction in which the base station apparatus BS100 exists.
  • Base station apparatus BS300 selects a weighting factor that forms beam 6, which is a beam pattern in the direction in which base station apparatus BS100 exists.
  • the beam pattern selection method in the base station apparatuses BS100, BS200, and BS300 is simplified.
  • the terminal device UE100 has an advantage that it is not necessary to exchange information necessary for checking the weighting coefficient with each of the base station devices BS100, BS200, and BS300, and also saves radio resources.
  • Each base station apparatus BS100, BS200, and BS300 weights the downlink data signal and the terminal-specific reference signal with the selected weighting coefficient, and performs transmission.
  • the identification code of the terminal-specific reference signal is generated using the method described above.
  • FIG. 7 shows an example of arrangement of terminal-specific reference signals in resource blocks used when coordinated reception is performed using a plurality of base station apparatuses BS200 and BS300 as coordinated transmission cells.
  • R6 represents a terminal-specific reference signal used for cooperative reception transmitted from the base station apparatus BS200
  • R7 represents a terminal-specific reference signal used for cooperative reception transmitted from the base station apparatus BS300.
  • the arrangement of terminal-specific reference signals in resource blocks is shifted in the frequency direction by a unique shift amount in accordance with the cell identifier, but there are many combinations of cells that perform coordinated transmission. Therefore, it is not guaranteed that the shift amount based on the cell identifier of each cell is a different shift amount.
  • the arrangement position of the terminal-specific reference signal from the coordinated transmission cell is determined regardless of the value of the cell identifier of the cell performing the coordinated transmission.
  • the main transmission cell requests another base station apparatus to perform coordinated transmission
  • notification is made with the shift amount so that the arrangement positions do not overlap.
  • the BS 100 transmits the shift amount to the coordinated transmission cell BS200 when the terminal device receives a signal from the BS 200 using the cell identifier of the BS 200 alone.
  • a notification that the shift amount is 2 is sent, and a notification that the shift amount is 3 is similarly sent to the coordinated transmission cell BS 300 regardless of the cell identifier of the BS 300.
  • the arrangement position is duplicated regardless of the cell identifier of the base station apparatus performing coordinated reception by performing an arrangement different from the terminal-specific device used when not performing coordinated reception.
  • the reference signals can be arranged without doing so.
  • the arrangement position of the cooperative cell is notified from the main transmission cell BS100 to the terminal apparatus UE100 as part of the terminal apparatus individual information, and the terminal apparatus UE100 can know the arrangement position.
  • FIG. 8 shows an example in which the terminal-specific reference signals of the coordinated transmission cell of the base station apparatus performing coordinated transmission are arranged in a time division manner according to the third embodiment of the present invention.
  • R8 represents the terminal-specific reference signal of the third coordinated transmission cell.
  • the terminal-specific reference signals are arranged in 12 resource elements for one transmission cell per resource block pair.
  • the ratio of the number of reference signals increases.
  • the number of resource elements used for transmitting downlink data increases and the number of resource elements decreases.
  • the reference signal specific to the terminal of the coordinated transmission cell of the base station apparatus that performs coordinated transmission is arranged in a time division manner, thereby reducing a reduction in the number of resource elements used for transmission of downlink data.
  • the demodulation characteristic deteriorates when the terminal device moves at high speed, but the terminal moving at high speed
  • the apparatus does not remain in a position where signals can be stably received from a plurality of base station apparatuses, and is difficult to be a target of cooperative reception.
  • FIG. 9 shows an example of a communication system according to a fourth embodiment of the present invention, in which the method of cooperative reception is a multiple terminal multiple input multiple output scheme (MU-MIMO).
  • the reference signal is not a terminal-specific reference signal but a cell-specific reference signal.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example of an arrangement position in a resource block of a reference signal unique to a terminal when performing cooperative reception. Common reference signals RS0 to RS3 transmitted from each base station apparatus are used, and twelve common reference signals are used for convenience.
  • RS0 to RS3 transmitted from each base station apparatus are used, and twelve common reference signals are used for convenience.
  • the number described after the subscript “-” such as “R0-2” means the base station apparatus that transmits the common reference signals RS0 to RS3, and “ ⁇ 1” is from the base station apparatus BS100.
  • the transmitted common reference signal, “ ⁇ 2” means a common reference signal transmitted from the base station apparatus BS200
  • “ ⁇ 3” means a common reference signal transmitted from the base station apparatus BS300.
  • the terminal device UE100 uses the BS 100 as a main base station device, and also performs simultaneous reception of signals from the BS 200 and the BS 300 that perform coordinated transmission, and performs coordinated reception. Similarly, the terminal device UE103 performs cooperative reception.
  • the main transmission cell determines a weighting coefficient so that downlink data to the terminal apparatuses UE100 and UE103 is separated, generates downlink data, and is transmitted from each transmission cell.
  • the location of the cell-specific reference signal in the resource element is uniquely determined based on the cell identifier as in the case of the terminal-specific reference signal.
  • the arrangement position of the cell-specific reference signal in the resource block in the frequency direction is every three subcarriers, and therefore, non-overlapping arrangement is limited to a maximum of three cells (see FIG. 10). However, even if there are three transmission cells, the arrangement positions of the reference signals do not necessarily overlap.
  • the reference signal arrangements when cell-specific reference signal arrangements overlap, the reference signal arrangements are arranged in other transmission symbols, and the reference signals in some transmission symbols are not transmitted so that the duplication is avoided. Realize no placement. Since some reference signals are transmitted, the number in the time axis direction decreases, so that when the terminal device moves at high speed, the demodulation characteristics deteriorate, but the terminal device that moves at high speed There is no problem because it does not remain at a position where signals can be stably received from a plurality of base station apparatuses, and it is difficult to be a target of cooperative reception.
  • FIG. 11 is an example of the arrangement of cell-specific reference signals in the present embodiment.
  • the subscript -13 indicates that the arrangement position of the cell-specific reference signal of the main transmission cell of the base station apparatus BS100 and the arrangement position of the cell-specific reference signal of the coordinated transmission cell of the base station apparatus BS300 used for coordinated reception. Shows that they are overlapping.
  • the subscript -2 represents the arrangement position of the cell-specific reference signal of the coordinated transmission cell of the base station apparatus BS200 used for coordinated reception.
  • the subscript -3 indicates that the cell-specific reference signal of the coordinated transmission cell of the base station apparatus BS300 whose arrangement position overlaps with the reference signal of the main transmission cell of the base station apparatus BS100 is transmitted again at this position. Yes.
  • the reference signal of the BS 300 in the fifth and twelfth OFDM symbols, it is possible to reduce a decrease in resource elements in which downlink data can be arranged.
  • the reference signal of the BS 300 in the fifth and twelfth OFDM symbols may be transmitted again, for example, in the seventh and fourteenth OFDM symbols, as in the case of other overlapping OFDM symbols.
  • Which OFDM symbol is used to retransmit the cell-specific terminal signal is notified from the main transmission cell BS100 to the terminal apparatus UE100 and the terminal apparatus UE103 as part of the terminal apparatus individual information, and the terminal apparatus knows the arrangement position. Can do.
  • FIG. 12 is an example showing a communication system using direction of arrival estimation as a method of cooperative reception according to the fifth embodiment of the present invention.
  • the BS 100 uses the base station apparatus determined based on the arrival angle of the uplink transmission signal from the terminal signal, not the direction of the main transmission cell in which the terminal apparatus is informed through the backhaul, in selecting the weighting coefficient.
  • the coordinated reception is always performed in the direction of the main transmission cell as viewed from the base station apparatus BS200.
  • a terminal does not always exist.
  • a beam can be formed by appropriately selecting a weighting factor based on the arrival angle of the uplink transmission signal, so that even when the beam direction is different from the direction of the base station apparatus, such as a reflection path, cooperative reception is possible. Become.
  • FIG. 13 is an example showing a communication system according to a sixth embodiment of the present invention in which cooperative reception is performed only in a specific frequency band.
  • the frequency band used for cooperative reception between cells is fixed as subbands 1 to 3 in the entire system frequency band.
  • Subband 1 is a frequency band used in base station apparatus BS100
  • subband 2 is a frequency band used in base station apparatus BS200
  • subband 3 is a frequency band used in base station apparatus BS300.
  • FIG. 14 is an example showing a communication system according to a seventh embodiment of the present invention in which cooperative reception is performed only in a specific time band.
  • time bands used for cooperative reception between cells are periodically provided as subframes 1 to 3.
  • Subframe 1 is a time band used in base station apparatus BS100
  • subframe 2 is a time band used in base station apparatus BS200
  • subband 3 is a time band used in base station apparatus BS300. In this way, by making the time band for performing cooperative reception unique among the cells performing cooperative reception, interference between cooperative reception signals between cells can be prevented.
  • FIG. 15 is a functional block diagram showing an example of the configuration of the transmission apparatus of the base station apparatus used in the embodiment of the present invention.
  • the downlink data to be transmitted is input to the transmission apparatus 1 of the base station apparatus.
  • reference code identification codes and arrangement position information used by the cooperative transmission cell weighting information, scheduling information, base station-dependent information, information unique to the terminal device, and the like are also input.
  • These pieces of information are input to the control signal processing unit 8 as control information, processed and transmitted to the terminal device, while some information (broadcast information and notification information) is transmitted to the data signal processing unit 3 in the downlink data transmission format. Input, processed and sent.
  • These signals input to the data signal processing unit 3 are input to the internal turbo coding unit 4.
  • the turbo coding unit 4 performs error correction coding using a turbo code to increase error tolerance of input data in accordance with a coding rate instruction from the control unit (CPU) 15.
  • the next-stage data modulation unit 5 includes QPSK (Quadrature Phase Shift Keying; four-phase phase shift keying), 16QAM (16 Quadrature Amplitude Modulation), 64QAM (64 Quadrature Amplitude Modulation value, etc.).
  • QPSK Quadratture Phase Shift Keying; four-phase phase shift keying
  • 16QAM (16 Quadrature Amplitude Modulation
  • 64QAM 64 Quadrature Amplitude Modulation value, etc.
  • the precoding unit 6 performs phase rotation, weighting, redundancy, and the like on the signal modulated by the data modulation unit 5 based on an instruction from the control unit 15, thereby transmitting each signal to each terminal device. Generate a signal.
  • the weighting unit 7 weights the signal from the precoding unit 6 based on an instruction from the control unit 15 and outputs the weighted signal to the multiplexing / mapping unit 16.
  • the weighting unit 7 may be included as part of the weighting function of the precoding unit 6, but will be described as a separate configuration in FIG.
  • a plurality of data signal processing units 3 are provided. Each processing content is the same.
  • the control information is input to the convolutional code unit 9 of the control signal processing unit 8.
  • the convolutional code unit 9 performs error correction coding using a convolutional code to increase the error tolerance of the input information in accordance with the coding rate instruction from the control unit 15.
  • the QPSK modulation unit 10 modulates the control information that has been subjected to error correction coding by the convolutional coding unit 9 using the QPSK modulation method.
  • the precoding unit 11 performs phase rotation, weighting, redundancy, and the like on the signal modulated by the QPSK modulation unit 10 based on an instruction from the control unit 15, thereby transmitting each signal to each terminal device. Generate a control signal.
  • the weighting unit 12 weights the signal from the precoding unit 11 based on the power determined by the control unit 15 and outputs the weighted signal to the multiplexing / mapping unit 16.
  • the weighting unit 12 may be included as a part of the weighting function of the precoding unit 11 as in the case of the data signal processing unit 3.
  • the reference signal generation unit 13 generates a reference signal transmitted by each transmission antenna 22 of the transmission apparatus 1 by performing QPSK modulation based on the identification code designated by the reference signal identification code determination unit 14.
  • each control unit 15 is instructed to transmit each downlink data, control information, and reference signal output from each data signal processing unit 3, control signal processing unit 8, and reference signal generation unit 13.
  • the allocation to the resource element is determined, a signal for each antenna is generated, and sent to the OFDM transmitters 23 to 27 of each antenna.
  • OFDM transmission units 23 to 27 (in the figure, OFDM transmission unit 23 that performs data transmission by beamforming and OFDM transmission units 24 to 27 that transmit cell-specific terminal signals without performing data transmission by beamforming are provided.
  • OFDM transmission unit 23 that performs data transmission by beamforming
  • OFDM transmission units 24 to 27 that transmit cell-specific terminal signals without performing data transmission by beamforming
  • IFFT Inverse Fourier Transform
  • CP insertion unit 18 a D / A unit 20
  • transmission RF unit 21 a transmission antenna 22
  • the D / A unit and the subsequent portions correspond to N antennas 22-1 to 22-N used for beam forming, respectively.
  • transfer units 19-1 to 19-N for shifting the phase in order to form a beamforming beam pattern are provided, which are controlled by the antenna directivity control unit 14.
  • the Signals output from the antennas 22-1 to 22-N are spatially combined and transmitted as signals output from one virtual antenna 22 having a beam pattern.
  • the IFFT unit 17 performs fast inverse Fourier transform on the signal input from the multiplexing / mapping unit 16 to perform OFDM modulation.
  • the CP insertion unit 18 generates a symbol in the OFDM scheme by adding a cyclic prefix (CP) to the OFDM-modulated signal.
  • the cyclic prefix can be obtained by a known method for duplicating a part of the beginning or end of a symbol to be transmitted.
  • the D / A unit 20 D / A converts the baseband digital signal input from the CP insertion unit 18 into an analog signal.
  • the transmission RF unit 21 generates an in-phase component and a quadrature component of the intermediate frequency from the analog signal input from the D / A unit 20, removes an extra frequency component with respect to the intermediate frequency band, and converts the intermediate frequency signal to a high frequency.
  • the signal is converted (up-converted) into the above signal, excess frequency components are removed, power amplification is performed, and the signal is output to the transmission antenna 22. Note that the actual number and configuration of OFDM transmitters differ depending on the base station apparatus.
  • FIG. 16 is a functional block diagram illustrating an example of a configuration of a receiving device of a terminal device used in the embodiment of the present invention.
  • the receiving apparatus 31 includes an antenna 32, a reception RF unit 33, an A / D unit 34, a CP removing unit 35, an FFT unit 36, and a demultiplexing unit 37.
  • Unit 45 convolution decoding unit 46, control unit 47, and weight mode determination unit 48.
  • the reception RF unit 33 amplifies the signal received via the reception antenna 32, converts it to an intermediate frequency (down-conversion), removes unnecessary frequency components, and sets the amplification level so that the signal level is properly maintained. Control and perform quadrature demodulation based on the in-phase and quadrature components of the received signal.
  • the A / D unit 34 converts the analog signal orthogonally demodulated by the reception RF unit 33 into a digital signal.
  • the CP removing unit 35 removes a portion corresponding to a cyclic prefix from the digital signal output from the A / D unit 34.
  • the FFT unit 36 performs fast Fourier transform on the signal input from the CP removal unit 35 and performs demodulation of the OFDM method.
  • the propagation path compensation unit 39 to the turbo decoding unit 42 are used for data signal demodulation processing, and the propagation path compensation unit 43 to the convolutional decoding unit 46 are used for control information signal demodulation processing.
  • the demultiplexing unit 37 Based on an instruction from the control unit 47, the demultiplexing unit 37 extracts a reference signal from the signal that is FFT-transformed by the FFT unit 36, that is, a received signal demodulated by the OFDM method, from the arranged resource elements and outputs the extracted reference signal. Specifically, the demultiplexing unit 37 extracts a reference signal having a fixed arrangement and outputs the reference signal to the propagation path estimation unit 38. The demultiplexing unit 37 also separates the downlink data signal and the control information signal.
  • the propagation path estimation unit 38 includes the antenna ports 0 to 3 and the OFDM ports of the transmission antenna 22 connected to the OFDM transmission units 24 to 27 of the transmission apparatus 1 based on the reception results of the known reference signals separated and extracted by the demultiplexing unit 37.
  • a propagation path fluctuation is estimated for each of the antenna ports 5-1 to 5-n of the transmission antenna 22 connected to the transmission section 23, and a propagation path fluctuation compensation value is output.
  • the propagation path compensators 39 and 43 compensate the propagation path fluctuation of the input signal based on the propagation path fluctuation compensation value from the propagation path estimation section 38.
  • Multiplex mode restoration units 40 and 44 determine the signal power determination unit (not shown) based on the multiplexing mode used by the transmission apparatus for the signals compensated for propagation path fluctuations by propagation path compensation units 39 and 43, respectively. In consideration of data power, the frequency set of each antenna of the transmission signal generated by the transmission apparatus is reproduced and combined to generate a signal before redundancy.
  • the data demodulation unit 41 demodulates the data signal generated by the multiple mode restoration unit 40. This demodulation is performed corresponding to the modulation method used in the data modulation unit 5 of the transmission apparatus 1, and information on the modulation method is instructed from the control unit 47.
  • the turbo decoder 42 decodes the data signal demodulated by the data demodulator 41. Notification information and broadcast information are extracted from the decoded data and input to the control unit 47. Information regarding the weight is input to the weight mode determination unit 48.
  • the QPSK demodulator 45 performs QPSK demodulation of the control information signal generated by the multimode restoration unit 44.
  • the convolutional decoding unit 46 decodes the control information signal demodulated by the multimode restoration unit 44.
  • the control unit 47 also analyzes the identification code of the reference signal to be used, information on the arrangement position, weighting information, scheduling information, base station-dependent information, information specific to the terminal device, and the like. Control each part.
  • the reference signal identification code generation method, the reference signal arrangement position will be described as a generation method in the main transmission cell, and the arrangement position will be described as a generation method and arrangement position similar to the case where the main transmission cell does not perform cooperative reception. However, this may be different from the generation method and arrangement position when the main transmission cell does not perform cooperative reception.
  • this invention shows the example applied when the cyclic prefix length is a normal length as defined in Non-Patent Document 1, other situations, for example, when the cyclic prefix length is an extended length are shown. You may apply.
  • a program for realizing the functions described in the present embodiment is recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium is read into a computer system and executed to execute processing of each unit. May be performed.
  • the “computer system” here includes an OS and hardware such as peripheral devices.
  • the “computer system” includes a homepage providing environment (or display environment) if a WWW system is used.
  • the “computer-readable recording medium” means a storage device such as a flexible disk, a magneto-optical disk, a portable medium such as a ROM and a CD-ROM, and a hard disk incorporated in a computer system. Furthermore, the “computer-readable recording medium” dynamically holds a program for a short time like a communication line when transmitting a program via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. In this case, a volatile memory in a computer system serving as a server or a client in that case is also used to hold a program for a certain period of time.
  • the program may be a program for realizing a part of the above-described functions, or may be a program that can realize the above-described functions in combination with a program already recorded in a computer system.

Abstract

 複数の基地局装置と、端末装置との間で無線通信を行う場合、協調受信に使用する参照信号の識別符号の生成および参照信号の配置から来る制約を低減することができるようにする。  端末装置UE201から端末装置UE205は、基地局装置BS200のセル圏内に存在する端末装置であり、基地局装置UE200と通信を行っている。端末装置UE201がセル端に位置し、受信特性が劣化する場合には、他の基地局装置、具体的には基地局装置BS100からも協調送信を行い、端末装置UE201は協調受信を行う。このとき、基地局装置BS100からの信号の復調には基地局装置BS100から送信される端末装置固有の参照信号の識別符号は、端末装置が単一の基地局からの信号を復調する際に用いる参照信号とは異なる参照信号の識別符号を用いる。

Description

基地局装置、端末装置、それらを備えた無線通信システムおよびその基地局に実行させるプログラム
 本発明は、無線通信技術を利用した通信技術に関し、特に、複数基地局と端末装置間で協調受信を行う基地局装置、端末装置、それらを備えた無線通信システムおよびその基地局に実行させるプログラムに関する。
 現在、進化した第三世代無線アクセス(Evolved Universal Terrestrial Radio Access、以下、「EUTRA」と称する。)及び進化した第三世代無線アクセスネットワーク(Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network、以下、「EUTRAN」と称する。)が検討されている。これらの仕様はロングタームエボリューション(Long Term Evolution以下、「LTE」と称する。)と呼ばれている。EUTRAの下りリンクとしては、OFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiplexing Access)方式が提案されている(非特許文献1)。
 また、次世代のEUTRAおよびEUTRANとして、進化したロングタームエボリューション(LTE-Advanced)が提案されている(非特許文献2)。またこれに用いる技術の一つとして、セル間協調受信が提案されている(非特許文献3、4)。
 以下に上記の技術の内容について簡単に説明する。
 1)EUTRAの下りリンク無線フレーム構成に関する説明
 OFDMA方式における下りリンク無線チャネルの配置については、OFDM信号の周波数軸(サブキャリア)と時間軸(OFDMシンボル)とのリソースを用いて、時間分割多重TDM(Time Divion Multiplexing)、周波数分割多重FDM(Frequency Divion Multiplexing)、または、TDM・FDMの組み合わせで、時間・周波数に多重する方法が提案されている。
 また、3GPPのEUTRA技術検討の国際会合により作成された技術仕様文書において、下りリンク無線フレームの構成、無線チャネルのマッピング方法が提案されている。
 図17は、3GPPで提案されているEUTRAの下りリンク無線フレーム構成例であり、無線チャネルマッピングの例を示す図である。図17に示す下りリンク無線フレームは、周波数軸(縦軸)の複数サブキャリアのかたまりで周波数帯域幅Bchと時間軸(横軸)のシンボルにより構成されている。図示するように、1スロットは7シンボルからなっており、2スロットで1サブフレームを構成する。12サブキャリア×7シンボルにより、2次元の無線リソースブロックが構成されており、時間軸上において連続する2つの無線リソースブロックにより、図17において太線で囲まれているリソースブロックペア(RBペア)が構成されている。このリソースブロックペア(RBペア)が複数集まって、無線フレームを構成する。尚、1つのサブキャリアと1つのOFDMシンボルから構成される、最小の単位をリソースエレメントと称する。
 例えば、図17に示すように、周波数軸では、下りリンクの全体のスペクトル(基地局固有のシステム周波数帯域幅Bch)が20MHz、1つの無線フレームが10ms、サブフレームSFが1msであり、12本のサブキャリアと1つのサブフレーム(1ms)とでリソースブロックペア(RBペア)が構成される。サブキャリア周波数帯域幅Bscを15kHzとする場合、リソースブロックの周波数帯域幅Bchは180kHz(15kHz×12)であり、下りリンクでは、20MHz帯域全体で1200本のサブキャリアが含まれる。無線フレームには100個のRBが含まれる。
 図17に示す4送信アンテナの場合には、全体で見ると、第1、第5、第8、第12のOFDMシンボルに、第1のアンテナの参照(リファレンス)信号RS0(図では参照信号を、RSのSを省略して、例えばRS0をR0のように示す)と第2のアンテナの参照信号RS1とが含まれていることがわかる。また、第2、第9OFDMシンボルには、第3のアンテナの参照信号RS2と第4のアンテナの参照信号RS3とが同様に配置されている。(下記非特許文献1参照)。
 2)ビームフォーミングに関する説明
 複数のアンテナを並べて構成するアレーアンテナを用いることで、送受信アンテナのビームパターンのゲインや指向性を可変させる、前述のビームフォーミングと称する技術が実現できる。(非特許文献4)。ビームフォーミングを用いることで通信可能距離の拡大や、複数装置での通信における干渉低減を図ることが出来る。LTEでは端末装置への送信にビームフォーミングが適用される場合は、第6のアンテナから送信が行なわれ、第6のアンテナから端末固有の参照信号RS5が送信される。図18にRS5の配置の一例を示す。参照信号RS5の識別符号は端末毎に割り当てられるセル内端末識別子(Cell-specific-Radio Network Temporary Identifier、以下C-RNTIと称する)およびセル識別子を変数とする演算により生成され、端末との通信の際に割り当てられる。また、そのリソースエレメントへの配置位置は、セル識別子に応じて周波数方向へシフトされ、配置される。
 3)複数端末複数入力複数出力方式(MU-MIMO)
 同一周波数において、複数の送信アンテナおよび複数の受信アンテナを用いて送受信を行い、送受信アンテナ間で複数の伝搬路が生起することを利用して伝搬路多重を行う、複数入力複数出力(Multi-Input Multi-Output、以下MIMOと称する)が提案されている(非特許文献5)。MU-MIMO(複数ユーザ-MIMO)は、複数の端末を用いてMIMOを実施するものであり、同一周波数を用いて複数の端末が同時に通信を行うことができる。
 4)到来方向推定(Direction Of Arrival、以下DOA)を用いたビームフォーミングの説明
 ビームフォーミングを行うには、基地局が端末装置へ送信する際に指向性を実現するために使用する各送信アンテナの重み係数を、端末装置が最適な指向性となるものを選択し、基地局装置へ使用する重み係数を送信し、基地局装置が送信された重み係数で持って送信アンテナの重み付けを行うことで、最適な指向性を実現する、閉ループ重み係数フィードバック方式と、端末装置から重み係数の送信を行わないで、基地局が独自に重み係数を選択し重み付けを行う開ループ重み係数方式がある。開ループ重み係数方式には、基地局装置が端末装置の上り信号から到来方向を推定し、その方向に指向性を生じさせる重み係数を選択して送信を行う、到来方向推定(DOA)方式が提案されている(非特許文献6)。
 5)複数基地局信号協調受信方式
 セル端での端末装置の受信特性改善のため、複数の基地局から同時に送信を行い、端末装置で複数の基地局からの信号を受信する、複数基地局信号協調受信方式が提案されている(非特許文献2、3)。これらは、複数の基地局装置からの信号を、それぞれ1つのアンテナからの送信信号とみなして、MIMOを行うことで送信ダイバシティ効果による受信品質の向上効果を得たり、空間多重効果により伝送容量の増大を図るものである。図19は複数基地局信号協調受信方式の概要を表したものである。端末装置UE100は主となる基地局装置BS100からの信号を受信するほかに、周辺の基地局装置BS200、BS500、BS600、BS700からの信号も同時に受信する。端末装置UE100と基地局装置BS100との距離が離れている場合、一般的には受信特性が低下する。これを他の基地局からの信号も同時に受信することで特性の劣化を抑える。端末装置UE101は同じく基地局装置BS100と主として通信を行うが、距離が近いため協調受信を行う他の基地局はBS300の一つでよい。このように、端末装置の位置により、協調受信に用いる基地局の位置や数を適応的に変化させる。基地局間はバックハウルと呼ぶ通信回線で接続されている。たとえば端末装置UE101へ送信するデータは、基地局装置BS100から送信されるデータと、バックハウルを通じてBS300から送信されるデータにより構成される。
3GPP TS 36.211、V8.3.0(2008-05)、Technical Specification Group Radio Access Network; Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRA); Physical Channels and Modulation (Release 8).インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/Specs/html-info/36211.htm> "Proposals for LTE-Advanced Technologies",3GPP TSG RAN WG1 Meeting #53bis,NTT DoCoMo,Inc.,Warsaw,Poland,June 30-July 4,2008,R1-082575 "A discussion on some technology components for LTE-Advanced",3GPP TSG RAN WG1 #53,Kansas City,USA,May 5-9,2008,R1-082024 菊間信良著、「アダプティブアンテナ技術」、オーム社、2003年10月10日、P11-15 唐沢好男、「MIMOふしぎ探検」、電興技報、2006年、No.40、Pii-ix Yongming LIANG他、「DOA Based Open-Loop Scheme for Precoding MIMO Systems」、電子情報通信学会、2008年電子情報通信学会ソサイエティ大会 通信論文集1、BS-4-12、P S53-S54
 ビームフォーミングやMIMOを実施する場合、基準信号となるべき参照信号を端末装置が受信する必要がある。複数の基地局を用いて協調受信を行う場合においても同様に、参照信号が必要となる。しかしながら、非特許文献3にはその具体的な手法は開示されていない。簡単な手法としては、基地局装置が端末装置に向けてビームフォーミングを行う際に使用する端末固有の参照信号を用いる方法がある。これは各基地局装置を1つのアンテナとみなして、各基地局装置のそれぞれの端末固有の参照信号RS5を、協調受信を行う際の、たとえば4つの基地局で行う場合、参照信号RS0からRS3とみなすことで通常のMIMOと同様の考えで協調受信を行うものである。
 しかしながら、この場合、各基地局装置からの端末固有の参照信号RS5は、C-RNTIと各基地局装置のセル識別子とを変数とする演算により生成されるのであるが、端末装置は主たる送信装置とのみ情報のやり取りを行うため、それ以外の協調送信を行う基地局装置のセル識別子の情報を有していないため、参照信号の識別符号がすべては分からない問題がある。
 また、C-RNTIは各基地局装置が基地局装置内で閉じた状態で端末装置に割り当てるため、協調送信を行う基地局間で既に同じC-RNTIを割り当てている可能性もありうる。この場合においても、セル識別子は異なるので、各基地局が割り当てる端末固有の参照信号の識別符号は、基地局により異なる変数による演算により生成されるが、演算の結果は、C-RNTIも異なる場合に比べ、ランダム性が減少する。これは、各RS5の符号の相互相関特性の低下を引き起こし、誤判定の原因となり性能の劣化を招く。
 また、端末固有の参照信号RS5の配置は、前述のようにセル識別子に応じて周波数方向に配置位置がシフトされるのであるが、図18の例では4サブキャリア毎に配置されており、これは協調送信を行う各基地局からの端末固有の参照信号RS5が4つまでしか配置できないことを意味し、これは5以上の基地局を用いた協調送信が不可能であることを意味する。また、協調受信方式としては、端末固有の参照信号RS5を用いず、協調送信を行う基地局装置の共通参照信号RS0からRS3を使用する方式もあるが、この場合もRS0からRS3は3サブキャリア毎に配置されており、セル識別子に応じた周波数方向への配置位置のシフト3サブキャリア毎となるため、それに合わせて3種類の配置パターンがあるのみである。これはやはり4以上の基地局を用いた協調受信が不可能であることを意味する。
 本発明は、斯かる実情に鑑み、複数の基地局装置と、端末装置との間で無線通信を行う場合、協調受信に使用する参照信号の識別符号の生成および参照信号の配置から来る制約を低減することができる基地局装置、端末装置、それらを備えた無線通信システムおよびその基地局に実行させるプログラムを提供しようとするものである。
 上記課題を解決するために、本発明は、通信対象の端末装置がセル内に存在すれば通常の主送信を行い、通信対象の端末装置が他のセル内に存在する場合は協調送信を行うことが可能な基地局装置において、
 前記端末装置に固有の参照信号の識別符号を決定する参照信号識別符号決定手段と、決定された前記識別符号に基づいて前記参照信号を生成する参照信号発生手段と、前記参照信号含む信号を送信する送信手段と、を備え、
 前記参照信号発生手段は、通信対象の前記端末装置が協調送信セル内に存在する場合に用いる協調送信用参照信号が、主送信を行う基地局装置が用いる主送信用の参照信号とは異なるように生成し、前記送信手段は前記端末に生成した協調送信用参照信号を送信することを特徴とする。
 ここで、前記参照信号識別符号決定手段は、協調送信用参照信号の識別符号を、通信対象の前記端末装置と主送信を行う基地局装置の主送信用参照信号の識別符号とは異なる変数を用いて生成することを特徴とする。
 また、前記参照信号識別符号決定手段は、協調送信用参照信号の識別符号を、主送信セルの基地局装置が用いるセル識別符号と、主送信セルの基地局装置が前記端末装置に割り当てたセル内端末識別子に演算を施した値と、を変数とする演算により生成することを特徴とする。
 また、前記参照信号識別符号決定手段は、主送信セルの基地局装置が前記端末装置に割り当てたセル内端末識別子の値と、主送信セルの基地局装置が前記端末装置に割り当てたセル内端末識別子に一定の演算を施した値との差分を求め、前記送信手段により前記端末装置に前記差分を送信することを特徴とする。
 また、前記参照信号識別符号決定手段は、協調送信用参照信号の識別符号を生成する変数として、協調送信セルのセル識別子を用いることを特徴とする。
 また、前記参照信号識別符号決定手段は、協調送信用参照信号の識別符号を生成する変数として、通信対象の端末装置にとって主送信セルのセル識別子と異なるセル識別子と、主送信セルの基地局装置が該端末装置に割り当てたセル内端末識別子とを用いることを特徴とする。
 また、前記参照信号識別符号決定手段は、協調送信用参照信号の識別符号を生成する変数として、通信対象の端末装置に対する接続端末制限セルのセル識別子と、主送信セルの基地局装置が該端末装置に割り当てたセル内端末識別子のうちの一部のセル内端末識別子とを用いることを特徴とする。
 前記基地局装置は、主送信セルの基地局装置が存在する方向のビームを形成する重み付け係数を決定する重み付け手段をさらに備え、前記送信手段により前記重み付け係数を送信するビームフォーミング方式を用いることを特徴とする。
 前記基地局装置は、各基地局装置から送信されたセル固有の共通参照信号に基づき、基地局装置からの信号に対する重み付け係数を決定する重み付け手段をさらに備え、主送信セルの基地局装置が前記重み付け手段により決定した重み付け係数を前記送信手段により前記端末装置に送信する複数端末複数入力複数出力方式を用いることを特徴とする。
 ここで、前記端末装置からの信号の到来方向を推定する手段を備え、前記重み付け手段は、重み付け係数を決定することを特徴とする。
 また、前記参照信号発生手段は、協調送信用参照信号のリソースブロック内への配置を、主送信用参照信号の配置と異なるものとすることを特徴とする。
 また、前記参照信号発生手段は、協調送信用参照信号のリソースブロック内への配置を、前記主送信セルの参照信号と、前記協調送信セルの参照信号とを時分割で行うことを特徴とする。
 また、複数端末複数入力複数出力方式を用いる基地局装置にあっては、前記参照信号発生手段は、協調送信用参照信号のリソースブロック内への配置を、主送信用参照信号の配置と異なるものし、前記共通参照信号の配置位置が重複する場合においては、重複する協調送信セルの参照信号を配置を他の送信シンボルへ配置し、かつ一部の送信シンボルにおける参照信号については送信を行わないことを特徴とする。
 また、前記送信手段は、協調送信を特定の周波数帯域でのみ行なうことを特徴とする。
 また、前記送信手段は、協調送信を特定の時間帯域でのみ行なうことを特徴とする。
 本発明は、複数の前記基地局装置からの信号を同時に受信し、協調受信を行うことが可能な端末装置において、
 前記基地局装置からの信号を同時に受信する手段と、受信した参照信号に基づいて伝搬路変動を推定して伝搬路変動補償値を求める伝搬路推定手段と、前記伝搬路変動補償値に基づいて各基地局装置からの信号の伝搬路変動の補償を行う伝搬路補償手段と、を備えることを特徴とする。
 本発明は、前記基地局装置と、前記端末装置とから構成され、前記端末装置は複数の前記基地局装置からの信号を同時に協調受信することを特徴とする。
 本発明は、通信対象の端末装置がセル内に存在すれば通常の主送信を行い、通信対象の端末装置が他のセル内に存在する場合は協調送信を行うことが可能な基地局装置に読み込ませて実行させるためのプログラムにおいて、
 前記基地局装置に、前記端末装置に固有の参照信号の識別符号を決定する参照信号識別符号決定手段と、決定された前記識別符号に基づいて前記参照信号を生成する参照信号発生手段と、として機能させ、
 前記参照信号発生手段は、通信対象の前記端末装置が協調送信セル内に存在する場合に用いる協調送信用参照信号が、主送信を行う基地局装置が用いる主送信用の参照信号とは異なるように生成し、送信手段により前記端末装置に参照信号を送信させることを実行させることを特徴とする。
 本発明によれば、複数の基地局装置と、端末装置とから構成される無線通信システムであって、その端末装置は複数の基地局からの信号を同時に協調受信する通信システムにおいて、協調受信に使用する参照信号の識別符号の生成および参照信号の配置から来る制約を低減することができる。
本発明の第1の実施の形態である、端末装置が単一の基地局からの信号を復調する際に用いる参照信号とは異なる参照信号を用いる場合を示す概念図である。 LTEにおける基地局装置と端末装置との接続確立から、データ通信を行うまでの手順の一例を示すダイアグラム図である。 本発明の第1の実施の形態である、協調受信を行なう通信システムにおける、端末装置が協調受信を行なう際の端末装置と基地局装置との手順の一例を示すダイアグラム図である。 本発明の第1の実施の形態である、協調受信を行なう通信システムにおいて用いられる端末固有の参照信号の識別子の生成に用いる変数であるセル識別子の割当を表す図である。 本発明の第1の実施の形態である、協調受信を行なう通信システムにおいて用いられる端末固有の参照信号の識別子の生成に用いる変数であるセル識別子およびセル内端末識別子の割当を表す図である。 本発明の第2の実施の形態である、基地局からの送信に適応ビームフォーミング方式を用いる場合の一例を示した図である。 本発明の第2の実施の形態である、協調受信を行なう場合の端末固有の参照信号のリソースブロック内での配置位置の一例を表す図である。 本発明の第3の実施の形態である、協調受信を行なう場合の端末固有の参照信号のリソースブロック内での配置位置の他の一例を表す図である。 本発明の第4の実施の形態である、基地局からの送信に複数端末複数入力複数出力方式(MU-MIMO)を用いる場合の一例を示した図である。 従来例における、協調受信を行なう場合の端末固有の参照信号のリソースブロック内での配置位置の一例を表す図である。 本発明の第4の実施の形態である、協調受信を行なう場合の端末固有の参照信号のリソースブロック内での配置位置の他の一例を表す図である。 本発明の第5の実施の形態である、基地局から送信するビームの選択を、到来方向推定を用いて行なう場合の一例を示した図である。 本発明の第6の実施の形態である、協調受信を特定の周波数帯域のみで行なう場合の一例を示した図である。 本発明の第7の実施の形態である、協調受信を特定の時間帯域のみで行なう場合の一例を示した図である。 本発明の実施の形態である、協調受信を行なう通信システムにおいて用いられる基地局装置の送信装置の構成の一例を表す機能ブロック図である。 本発明の実施の形態である、協調受信を行なう通信システムにおいて用いられる端末装置の受信装置の構成の一例を表す機能ブロック図である。 EUTRAの下りリンク無線フレーム構成例を表す図である。 従来例における、端末固有の参照信号のリソースブロック内での配置位置を表す図である。 複数基地局信号協調受信方式の概要を表す図である。
 以下に、本発明の実施の形態による無線通信システムの説明を図面を参照しながら説明を行う。
 <第1の実施の形態>
 図1は、本発明の第1の実施の形態による複数基地局を用いる協調受信を行う無線通信システムを示す図であり、端末装置が単一の基地局からの信号を復調する際に用いる参照信号とは異なる参照信号を用いる場合を示す概念図である。簡単のため、3つの基地局装置BS100、BS200、BS300の3セルを考え説明するが、実際の基地局の数は図19に示したように他の数でも構わない。
 端末装置UE201から端末装置UE205は、基地局装置BS200のセル圏内に存在する端末装置であり、基地局装置BS200と通信を行っている。また、端末装置UE301から端末装置UE305は、基地局装置BS300のセル圏内に存在する端末装置であり、基地局装置BS300と通信を行っている。それぞれの基地局装置からの信号の復調にはそれぞれの基地局からの端末装置固有の参照信号を使用しているものとする。
 ここで、基地局装置のセル内に通信対象の端末装置が存在する場合の該基地局装置のセルを主送信セルと呼び、基地局装置のセル内に通信対象の端末装置が存在せず、該基地局装置が該端末装置に協調送信を行う場合の該基地局装置のセルを協調送信セルと呼ぶ。
 今、端末装置UE201がセル端に位置し、受信特性が劣化する場合には、他の基地局装置、具体的には基地局装置BS100からも協調送信を行い、端末装置UE201は協調受信を行う。このとき、協調送信セルの基地局装置BS100からの信号の復調には、基地局装置BS100から送信される端末装置固有の参照信号の識別符号として、端末装置UE201が単一の基地局装置BS200(主送信セルの基地局装置)からの信号を復調する際に用いる参照信号とは異なる参照信号の識別符号を用いる。この参照信号の識別符号は、基地局装置BS100が単一の基地局装置BS200と通信を行う場合の参照信号の識別符号を生成する際に使用する変数と異なる変数を用いて生成される。この符号は前記参照信号の符号とのランダム性がより高い符号を用いる。これにより、基地局装置BS100とBS200とで使用する参照信号の識別符号は互いにランダム性が確保される。
 この協調送信セルの参照信号の識別符号の生成の一例としては、協調送信セルのセル識別子と、主送信セルが端末に割り当てたセル内端末識別子(C-RNTI)に演算を施した値とを変数として、演算を行うことにより生成する方法がある。
 LTEにおいては、単一の基地局と通信を行う場合の参照信号の識別符号は、セル識別子と、送信セルが端末に割り当てたセル内端末識別子(C-RNTI)に演算を施した値とを変数として、演算を行うことにより生成される。具体的には、参照信号の識別符号の初期値が下記で与えられる。
 識別符号の初期値=f(CellID、C-RNTI、Slot#)・・・(1)
 ここで、CellIDはセル識別子を、Slot#は参照信号が含まれるスロット番号を表す。
 図2にLTEにおける主送信セルの基地局装置と端末装置との接続確立から、データ通信を行うまでの手順を示す。基地局装置BS200は同期信号を送信している(L1)。同期信号には基地局装置BS200のセル識別子の情報が含まれており、端末装置UE201はこの同期信号を受信して基地局装置BS200のセル識別子を認識することにより、基地局装置BS200の決定を、同期確立と合わせて行うことができる(S1)。また、基地局装置BS200はそのセルの共通参照信号も送信している(L2)。さらに、基地局装置BS200に依存する情報を報知信号として送信している(L3)。端末装置UE201はこの報知信号を受信することにより、この基地局装置BS200に依存する情報を取得する(S2)。なお、これら同期信号、共通参照信号および報知信号は下記のステップにかかわらず常に定期的に送信されている。
 端末装置UE201は、基地局装置BS200と接続を確立するために、ランダムアクセス要求を基地局装置BS200へ送信する(L4)。基地局装置BS200は、端末装置UE201からのランダムアクセス要求により、端末装置UE201を認識し、接続確立を許可するのであればセル内端末識別子(C-RNTI)を発行して端末装置UE201に割り当て、端末装置個別情報を設定して(S3)、ランダムアクセス要求に対する返答として端末装置UE201へ送信する(L5)。端末装置UE201は、これを受信することで、セル内端末識別子(C-RNTI)を含む端末装置個別情報を取得する(S4)。
 次に、基地局装置BS200から端末装置UE201へ送信すべきデータが存在する場合は、基地局装置BS200はデータをダウンリンクで送信するためのスケジューリングを行い(S5)、スケジューリング情報を送信し(L6)、端末装置UE201が受信することでスケジューリング情報を取得する(S7)。基地局装置BS200はダウンリンクデータを生成し(S6)、これを送信して(L7)、端末装置UE201が送信されるダウンリンクデータ信号の受信を行う(S8)。なお、基地局装置BS200はダウンリンクデータ信号の送信と同時に端末個別の参照信号を生成して送信する場合もある。
 この後、端末装置UE201が移動する等して受信状況が変化する等した場合には、基地局装置BS200は端末装置UE201に関する個別情報を更新し(S9)、端末装置へ送信する(L8)。端末装置UE201はこれを受信し情報を更新する(S10)。
 これに対し、本実施形態においては、主送信セルBS200が送信する参照信号の識別符号は(1)式と同じ方法により生成するが、協調送信セルBS100が送信する参照信号の識別符号は、下記式で生成する。
 識別符号の初期値=f(CellID、g(C-RNTI)、Slot#)・・・(2)
 ここで、CellIDは、協調送信セルBS100のセル識別子ではなく、主送信セルBS200のセル識別子である。g(C-RNTI)は、主送信セルBS200が端末装置UE201へ割り当てたC-RNTIに対して、演算gを施したものを使用する。演算gは、単に一定の定数を加算するものとしても良いし、別の関数を用意しても良い。
 この演算をあらかじめシステムにおいて定めておき、基地局装置と端末装置とで共有しておくことにより、協調送信セルの基地局装置から、端末装置へ協調送信セルの端末固有の参照信号の識別符号のための情報を送信しなくとも良いという利点がある。もしくは、この演算gの具体的演算内容を特に定めないという方法もある。この場合、協調送信セルの基地局装置から、端末装置へ協調送信セルの端末固有の参照信号の識別符号のための情報を送信する必要が生じるが、これは主送信セルが端末装置に割り当てたC-RNTIと、協調送信セルの参照信号の識別符号の生成に用いたこのg(C-RNTI)との差分のみを端末装置へ送信すればよい。この差分は、参照信号の識別符号全体を現すのに要するビット数よりも少ないため、送信の際に伝送容量を節約できるという利点もある。
 本実施形態における、端末装置UE201、主送信セルの基地局装置の送信装置(主送信装置)BS200および協調送信セルの基地局の送信装置(協調送信装置)BS100との間の協調受信の手順を、参照信号の識別符号の生成、通知を中心に図3にて説明する。ここでは既に端末装置UE201は主たる基地局の送信装置(主送信装置)BS200と既に接続を確立しているものとし、新たに協調送信をBS100が行おうとしているものとする。それまでのステップについては、従来のLTEのステップと同様であるので説明を省略する。
 主送信装置BS200および協調送信装置BS100はそれぞれの共通参照信号を送信している(L11、L12)。端末装置UE201は常に参照信号の状況を確認しており、受信状態が変化すると、その測定レポートを作成し(S11)、接続を確立している基地局装置BS200へ測定レポートを送信する(L13)。今端末装置UE201が、接続を確立しているBS200の受信状況が劣化しつつあり、一方他の送信装置BS100の受信状況がある程度良い状況にあるとする。測定レポートを受信した、現在接続を確立している基地局装置(主送信装置)BS200は、協調受信の必要があると判断すると(S12)、協調受信のためのスケジューリングを行い(S13)、協調送信を行う基地局BS100へ依頼を行う(L14)。協調送信を行う基地局BS100が可能と判断すれば(S14)、承諾の旨を送信し(L15)、主送信装置BS200は協調送信を行うべく端末装置UE201の個別情報を更新し、また、協調送信装置BS100が使用する個別参照信号の識別符号を前述の手法により生成する(S15)。個別情報は端末装置UE201へ送信される。このとき、前記参照信号の識別符号の生成に使用する演算が、端末装置と基地局装置との間で共有されていないシステムであれば、たとえば前述のC-RNTIとg(C-RNTI)との差分情報もここで送信される(L16)。端末装置UE201は個別情報を更新するとともに、協調送信装置BS100が使用する端末個別参照信号の識別符号の確認も行う(S16)。
 次に主送信装置BS200は、協調送信用のダウンリンクデータを生成し(S17)、前記生成した個別参照信号の識別符号とともに、協調送信装置BS100へ送信する(L17)。協調送信装置BS100は主送信装置BS200からのダウンリンクデータと個別参照信号の識別符号を受信し、協調受信個別参照信号とダウンリンクデータを生成する(S18)。また、基地局装置BS200はスケジューリング情報を端末装置UE201へ送信する(L18)。端末装置UE201はスケジュール情報を取得して確認する(S19)。主送信装置BS200はダウンリンクデータと参照信号を端末装置UE201に送信する(L19)。協調送信装置BS100は、生成した協調受信個別参照信号とダウンリンクデータを端末装置UE201へ送信する(L20)。端末装置UE201はこれらの信号を受信し、協調受信が行われる(S20)。
 上記の例では、端末個別参照信号の識別符号の生成に用いる変数として、主送信セルおよび協調送信セルともに、主送信セルの端末個別参照信号の識別符号の生成に用いる変数としてセル識別子を用いる例を示したが、協調送信セルから送信される端末個別参照信号の識別符号の生成に用いる変数としては、協調送信セルのセル識別子を用いる方法もある。この場合、協調送信セルBS100が送信する参照信号の識別符号は、下記式で生成する。
 識別符号の初期値=f(CellID-Corp、C-RNTI、Slot#)・・・(3)
 ここで、CellID-Corpは、協調送信セルBS100のセル識別子である。
 この場合、端末装置UE201は、協調送信セルBS100から送信される端末個別参照信号の識別符号を得るには、協調送信セルBS100のセル識別子CellID-Corpを知る必要があるが、端末装置UE201は主送信装置BS200としか情報のやり取りを行わないため、別途送信する必要がある。これを前述の主送信装置BS200から端末装置UE201へのL16で行う。通常、C-RNTIや、参照信号の識別符号の必要ビット数よりも、セル識別子のビット情報の方が少ないので、この場合でも伝送する情報量が少なくなる利点がある。
 端末個別参照信号の識別符号の他の生成方法としては端末個別参照信号の識別符号の生成に用いる変数として、特別なセル識別子を用いる方法もある。LTEでは単独受信に用いるセル識別子は0~503の値が用意されており、これらは9ビットで表すことができる。しかしながら、504~511は、9ビットで表されるにもかかわらず使用されていない。図4にこの概念を示す。実施形態では、協調受信における端末個別参照信号の識別符号の生成に用いる変数として、これらの使用されていない識別子を用いる。具体的には、下記式にて生成を行う。
 識別符号の初期値=f(CellID-Ext、C-RNTI、Slot#)・・・(4)
 ここで、CellID-Extは、今のLTEで使用されていないセル識別子である。
 これにより、既存の端末個別参照信号の識別符号と異なる識別符号を確実に、協調受信の際に生成することができる。
 さらに、他の実施形態としては、端末個別参照信号の識別符号の生成に用いる変数として、接続端末制限セルのセル識別子と、協調受信用として予約された一部のセル内端末識別子(C-RNTI)と、を変数として使用する方法もある。LTEでは、接続できる端末が制限されている接続端末制限セルが定められており、このセルのためのセル識別子は、セル識別子のうち、このセル用途専用に定められた一部が割り当てられることが提案されている。
 図5にこの概念を示す。ここでは、セル識別子の0~383が単独受信用として、384~503が接続端末制限セル用として使用されるものとする。本実施形態においては、協調受信に用いる端末個別参照信号の識別符号の生成に用いる変数として、この接続端末制限セルのセル識別子を用い、かつ、C-RNTIは協調受信用として予約された一部のC-RNTIを用いるものである。従って、図5では、C-RNTIの0~32767を接続端末制限セル用に、32768~65535を協調受信用に使用する。接続端末制限セルは通常、小型で収容端末装置の数が少ない。よって、接続端末制限セル内においては、C-RNTIの一部を協調受信用として予約しても問題はない。これにより、既存の端末個別参照信号の識別符号と異なる識別符号を確実に、協調受信の際に生成することができる。
 <第2の実施の形態>
 図6は、本発明の第2の実施の形態である、複数基地局を用いる協調受信を行う無線通信システムであって、前記基地局からの送信に適応ビームフォーミング方式を用いる場合の一例を示したものである。
 端末装置UE100は基地局装置BS100を主送信セルとして通信を行っているが、セル端に位置する場合は基地局装置BS200やBS300からの信号も同時に受信し、協調受信を行う。基地局装置BS200やBS300からの信号を受信する際に、どのビームパターンを形成するか、すなわちどの重み係数を用いて重み付けを行なうかは、それぞれの基地局が任意に判断して決める。協調送信を行なう基地局装置BS200やBS300は、バックハウルを通じてどの基地局装置を主送信セルとする端末装置に対して協調送信を行なえばよいのかあらかじめ知らされているので、ビームパターンの形成は、主送信セルが存在する基地局装置へビームパターンが形成されるよう、重み付け係数を選択してビームパターンを形成すればよい。
 例えば図6においては、基地局装置BS200は基地局装置BS100が存在する方向へのビームパターンである、ビーム4を形成する重み係数を選択する。基地局装置BS300は基地局装置BS100が存在する方向へのビームパターンである、ビーム6を形成する重み係数を選択する。このように基地局からの送信に適応ビームフォーミング方式を用いる場合、基地局装置BS100、BS200およびBS300におけるビームパターンの選択手法が簡素化される利点がある。また、端末装置UE100は各基地局装置BS100、BS200およびBS300と、重み係数の確認に必要な情報のやり取りを行わなくとも良い利点があり、無線資源の節約ともなる。各基地局装置BS100、BS200およびBS300は選択した重み係数によりダウンリンクデータ信号および端末固有参照信号の重み付けを行ない、送信を行なう。端末固有参照信号の識別符号は、前述した手法を用いて生成を行なう。
 図7は、複数の基地局装置BS200およびBS300を協調送信セルとして協調受信を行なう場合に使用する端末固有参照信号のリソースブロック内への配置の一例を表したものである。ここでR6は基地局装置BS200から送信される協調受信に用いる、端末固有参照信号を表し、R7は基地局装置BS300から送信される協調受信に用いる、端末固有参照信号を表す。LTEでは端末固有参照信号のリソースブロック内への配置は、セル識別子に応じて一意のシフト量により配置位置が周波数方向にシフトされるが、協調送信を行なうセルの組合わせは非常に多くの組合せとなるため、各セルのセル識別子によるシフト量が必ずしも異なるシフト量となることは保障されない。本実施形態においては、協調送信セルからの端末固有参照信号の配置は、協調送信を行なうセルのセル識別子の値に関わらず配置位置を決める。
 具体例としては、主送信セルが協調送信を他の基地局装置へ依頼を行なう際に、配置位置が重複しないようにシフト量も合わせて通知を行う。例えば主送信セルBS100のシフト量が0である場合、BS100は協調送信セルBS200へは、BS200が、BS200のセル識別子を用いてBS200からの信号を端末装置が単独受信する際に算出するシフト量の値に関わらず、シフト量が2である旨通知を行い、協調送信セルBS300へは、同様にBS300のセル識別子に関わらず、シフト量が3である旨通知を行う。
 このように、協調受信を行なう際には協調受信を行わない場合に使用する端末固有装置とは異なる配置を行うことで、協調受信を行う基地局装置のセル識別子にかかわらず、配置位置が重複することなく、参照信号の配置を行うことができる。この協調セルの配置位置は、主送信セルBS100から端末装置UE100へ端末装置個別情報の一部として通知され、端末装置UE100では配置位置を知ることができる。
 <第3の実施の形態>
 図8は本発明の第3の実施の形態である、協調送信を行なう基地局装置の協調送信セルの端末固有の参照信号を時分割で配置する例を示したものであり、主送信セルと、3つの協調送信セルを用いる場合の配置例である。ここで、R8は第3の協調送信セルの端末固有参照信号を表す。端末固有の参照信号は、1リソースブロックペアあたり、1送信セルについて12個のリソースエレメントに配置されるのであるが、協調送信を行なう基地局装置の数が多くなると、参照信号の数の割合が多くなり、ダウンリンクデータの送信に用いるリソースエレメント数が減少するという問題がある。本実施形態においては、協調送信を行なう基地局装置の協調送信セルの端末固有の参照信号を時分割で配置することで、ダウンリンクデータの送信に用いるリソースエレメント数の減少を低減する。この場合、1つの協調送信セルの端末固有の参照信号の時間軸方向の数が減少するために、端末装置が高速で移動する場合には復調特性が劣化するのであるが、高速で移動する端末装置は複数の基地局装置から安定して信号を受信できる位置にとどまり続けることはなく、協調受信の対象となりづらいので問題はない。
 <第4の実施の形態>
 図9は本発明の第4の実施の形態である、協調受信する手法を、複数端末複数入力複数出力方式(MU-MIMO)とした通信システムを表す一例である。本実施形態においては参照信号は端末固有の参照信号ではなく、セル固有参照信号を用いる。図10は協調受信を行なう場合の端末固有の参照信号のリソースブロック内での配置位置の一例を表す図である。各基地局装置から送信される共通参照信号RS0~RS3を使用し、都合12種の共通参照信号を使用する。図10における「R0-2」などの添え字の“-”の次に記載の数字は、共通参照信号RS0~RS3を送信する基地局装置を意味し、“-1”は基地局装置BS100から送信された共通参照信号、“-2”は基地局装置BS200から送信された共通参照信号、“-3”は基地局装置BS300から送信された共通参照信号を意味する。端末装置UE100は、BS100を主たる基地局装置とし、協調送信を行っているBS200およびBS300とからの信号の同時受信も行い、協調受信を行っている。端末装置UE103も同様にして協調受信を行なっている。
 MU-MIMOでは、端末装置UE100、UE103へのダウンリンクデータが分離されるよう、重み付け係数を主送信セルが決定し、ダウンリンクデータを生成し、各送信セルから送信が行なわれる。セル固有参照信号のリソースエレメントへの配置位置は、端末固有の参照信号の場合と同様、セル識別子を元に一意に定められている。LTEではセル固有参照信号のリソースブロック内への配置位置の周波数方向への配置は3サブキャリア毎であるため、重複しない配置は最大3セルに限られる(図10参照)。しかし、送信セルが3セルである場合であっても、参照信号の配置位置が必ずしも重複しないわけではない。
 本実施形態においては、セル固有参照信号の配置が重複する場合は、参照信号の配置を他の送信シンボルへ配置し、かつ一部の送信シンボルにおける参照信号については送信を行わないことで重複の無い配置を実現する。一部の参照信号については送信を行なうことで、時間軸方向の数が減少するために、端末装置が高速で移動する場合には復調特性が劣化するのであるが、高速で移動する端末装置は複数の基地局装置から安定して信号を受信できる位置にとどまり続けることはなく、協調受信の対象となりづらいので問題はない。
 図11は本実施形態におけるセル固有参照信号の配置の一例である。ここで添え字の-13は、基地局装置BS100の主送信セルのセル固有参照信号の配置位置と、協調受信に使用する基地局装置BS300の協調送信セルのセル固有参照信号の配置位置とが重なっていることを現す。また、添え字の-2は協調受信に使用する基地局装置BS200の協調送信セルのセル固有参照信号の配置位置を表す。添え字の-3は、基地局装置BS100の主送信セルの参照信号と配置位置が重なっている基地局装置BS300の協調送信セルのセル固有参照信号をこの位置にて再度送信することを現している。さらに第5、第12OFDMシンボルにおけるBS300の参照信号は再送信を行なわないことにより、ダウンリンクデータを配置することのできるリソースエレメントの減少を低減できる。
 尚、第5、第12OFDMシンボルにおけるBS300の参照信号を他の重複しているOFDMシンボルの場合と同様に、例えば第7、第14OFDMシンボルで再度送信するようにしても構わない。どのOFDMシンボルでセル固有端末信号の再送信が行なわれるかは、主送信セルBS100から端末装置UE100、および端末装置UE103へ端末装置個別情報の一部として通知され、端末装置では配置位置を知ることができる。
 <第5の実施の形態>
 図12は本発明の第5の実施の形態である、協調受信する手法に、到来方向推定を用いた通信システムを表す一例である。BS100は重み付け係数の選択に、バックハウルを通じて知らされる端末装置が存在する主送信セルの方向ではなく、端末信号からの上り送信信号の到来角度に基づいて決定した基地局装置を用いる。図12に示すように、基地局装置BS200と端末装置UE100との通信が反射パスを主とする経路で行なわれる場合等、基地局装置BS200から見て必ずしも主送信セルの方向に協調受信を行なう端末が存在するとは限らない。本実施形態においては、上り送信信号の到来角度より適切に重み係数を選択し、ビームを形成できるので、反射パスなどのようにビーム方向が基地局装置の方向と異なる場合でも協調受信が可能となる。
 <第6の実施の形態>
 図13は本発明の第6の実施の形態である、協調受信を特定の周波数帯域のみで行うものとした通信システムを表す一例である。図13では、全システム周波数帯域のなかで、セル間における協調受信に用いる周波数帯域をサブバンド1~3として固定している。サブバンド1は基地局装置BS100において使用する周波数帯域、サブバンド2は基地局装置BS200において使用する周波数帯域、サブバンド3は基地局装置BS300において使用する周波数帯域である。このように、協調受信を行う周波数帯域を、協調受信を行うセル間により固有のものとすることにより、セル間における協調受信用信号同士の干渉を防ぐことができる。
 <第7の実施の形態>
 図14は本発明の第7の実施の形態である、協調受信を特定の時間帯域でのみで行うものとした通信システムを表す一例である。図14では、セル間における協調受信に用いる時間帯域をサブフレーム1~3として周期的に設ける。サブフレーム1は基地局装置BS100において使用する時間帯域、サブフレーム2は基地局装置BS200において使用する時間帯域、サブバンド3は基地局装置BS300において使用する時間帯域である。このように、協調受信を行う時間帯域を、協調受信を行うセル間により固有のものとすることにより、セル間における協調受信用信号同士の干渉を防ぐことができる。
 <基地局装置の送信装置>
 図15は本発明の実施形態において使用される基地局装置の送信装置の構成の一例を表す機能ブロック図である。
 基地局装置の送信装置1には、送信されるダウンリンクデータが入力される。また、協調送信セルが使用する参照信号の識別符号や配置位置の情報や、重み付け情報、スケジューリング情報、基地局依存の情報、端末装置固有の情報等も入力される。これら情報は制御情報として制御信号処理部8へ入力され、処理され端末装置に送信される一方、一部の情報(報知情報、通知情報)はダウンリンクデータの送信形式でデータ信号処理部3へ入力され、処理されて送信される。データ信号処理部3へ入力されたこれらの信号は、内部のターボ符号部4へ入力される。
 ターボ符号部4は、制御部(CPU)15からの符号化率の指示に従い、入力されたデータの誤り耐性を高めるためのターボ符号による誤り訂正符号化を行う。次段のデータ変調部5は、QPSK(Quadrature Phase Shift Keying;4相位相偏移変調)、16QAM(16Quadrature Amplitude Modulation;16値直交振幅変調)、64QAM(64Quadrature Amplitude Modulation;64値直交振幅変調)等のようないくつかの変調方式のうち、制御部15から指示された変調方式で、ターボ符号部4により誤り訂正符号化されたデータを変調する。プリコーディング部6は、データ変調部5により変調された信号を、制御部15からの指示に基づき、位相回転、重み付け、冗長化等を行うことにより、各端末装置宛に送信する送信アンテナ毎の信号を生成する。
 重み付け部7は、プリコーディング部6からの信号に対し、制御部15からの指示に基づき重み付けを行い、多重・マッピング部16へ出力する。重み付け部7は、プリコーディング部6の重み付け機能の一部として含めても良いが、図15では分けた構成として説明する。
 複数のデータ系列を処理するために、データ信号処理部3は複数設けられている。それぞれの処理内容は同じである。制御情報は、制御信号処理部8の畳込み符号部9に入力される。畳込み符号部9は、制御部15からの符号化率の指示に従い、入力された情報の誤り耐性を高めるための畳込み符号による誤り訂正符号化を行う。
 QPSK変調部10は、QPSK変調方式で、畳込み符号部9により誤り訂正符号化された制御情報を変調する。プリコーディング部11は、QPSK変調部10により変調された信号を、制御部15からの指示に基づき、位相回転、重み付け、冗長化等を行うことにより、各端末装置宛に送信する送信アンテナ毎の制御信号を生成する。重み付け部12はプリコーディング部11からの信号に対し、制御部15で定められた電力に基づき重み付けを行い、多重・マッピング部16へ出力する。この重み付け部12を、プリコーディング部11の重み付け機能の一部として含めても良い点は、データ信号処理部3の場合と同様である。
 参照信号発生部13は、送信装置1の各送信アンテナ22が送信する参照信号を、参照信号識別符号決定部14が指定した識別符号に基づきQPSK変調を行ない生成する。
 多重・マッピング部16では、それぞれのデータ信号処理部3、制御信号処理部8および参照信号発生部13から出力された各送信ダウンリンクデータ、制御情報および参照信号を、制御部15から指示されたマッピング方式に従い、リソースエレメントへの配置を決定し、アンテナ毎の信号を生成して、各アンテナのOFDM送信部23~27へ送る。
 各OFDM送信部23~27(図ではビームフォーミングによるデータ伝送を行なうOFDM送信部23と、ビームフォーミングによるデータ伝送を行なわずにセル固有端末信号の送信を行なうOFDM送信部24~27とが設けられている)は、入力側から順番に、それぞれ、IFFT(逆フーリエ変換)部17、CP挿入部18、D/A部20、送信RF部21、送信アンテナ22、を具備する。ただし、ビームフォーミングによるデータ伝送を行なうOFDM送信部23の場合には、D/A部以降はビームフォーミングを行なうのに使用されるアンテナ22-1~22-Nに対応して、それぞれN個のD/A部および送信RF部が存在する。また、各D/A部の前にはビームフォーミングのビームパターンを構成するために位相をずらすための移送部19-1~19-Nが設けられており、アンテナ指向性制御部14により制御される。アンテナ22-1~アンテナ22-Nから出力される信号は空間的に合成され、ビームパターンを持った1本の仮想アンテナ22から出力される信号として送信される。
 IFFT部17は、多重・マッピング部16から入力された信号を高速逆フーリエ変換し、OFDM方式の変調を行う。CP挿入部18は、OFDM変調済みの信号にサイクリックプレフィクス(CP)を付加することにより、OFDM方式におけるシンボルを生成する。サイクリックプレフィクスは、伝送するシンボルの先頭又は末尾の一部を複製する公知の方法によって得ることができる。D/A部20は、CP挿入部18から入力されたベースバンドのディジタル信号をアナログ信号にD/A変換する。送信RF部21は、D/A部20から入力されたアナログ信号から、中間周波数の同相成分及び直交成分を生成し、中間周波数帯域に対する余分な周波数成分を除去し、中間周波数の信号を高周波数の信号に変換(アップコンバート)し、余分な周波数成分を除去し、電力増幅し、送信アンテナ22に出力する。
 尚、実際のOFDM送信部の数及び構成は基地局装置により異なる。
 <端末装置の受信装置>
 図16は、本発明の実施形態において使用される端末装置の受信装置の構成の一例を表す機能ブロック図である。図16に示すように、本実施の形態による受信装置31は、アンテナ32と、受信RF部33と、A/D部34と、CP除去部35と、FFT部36と、多重分離部37と、伝搬路推定部38と、伝搬路補償部39と、多重モード復元部40と、データ復調部41と、ターボ復号部42と、伝搬路補償部43と、多重モード復元部44と、QPSK復調部45と、畳込み復号部46と、制御部47と、重みモード決定部48と、を具備する。
 受信RF部33は、受信アンテナ32を介して受信した信号を増幅し、中間周波数に変換し(ダウンコンバート)、不要な周波数成分を除去し、信号レベルが適切に維持されるように増幅レベルを制御し、受信した信号の同相成分及び直交成分に基づいて、直交復調する。A/D部34は、受信RF部33により直交復調されたアナログ信号をディジタル信号に変換する。CP除去部35は、A/D部34の出力したディジタル信号からサイクリックプレフィクスに相当する部分を除去する。FFT部36は、CP除去部35から入力された信号を高速フーリエ変換し、OFDM方式の復調を行う。伝搬路補償部39からターボ復号部42まではデータ信号の復調処理に、伝搬路補償部43から畳込み復号部46までは制御情報信号の復調処理に用いられる。
 多重分離部37は、制御部47からの指示に基づき、FFT部36がフーリエ変換した信号、すなわちOFDM方式により復調された受信信号から参照信号を、配置されたリソースエレメントから抽出して出力する。具体的には、多重分離部37は固定の配置である参照信号を抽出して、伝搬路推定部38に出力する。また、多重分離部37はダウンリンクデータ信号と制御情報信号との分離も行なう。
 伝搬路推定部38は、多重分離部37が分離、抽出した既知の参照信号の受信結果に基づいて送信装置1のOFDM送信部24~27に接続する送信アンテナ22のアンテナポート0~3およびOFDM送信部23に接続する送信アンテナ22のアンテナポート5-1~5-nの各々に対する伝搬路変動を推定し、伝搬路変動補償値を出力する。伝搬路補償部39、43は、伝搬路推定部38からの伝搬路変動補償値に基づいて、入力された信号の伝搬路変動の補償を行う。多重モード復元部40、44は、伝搬路補償部39、43がそれぞれ伝搬路変動の補償を行った信号について、送信装置が使用する多重モードに基づき、図示していない信号電力決定部が決定したデータ電力を考慮して、送信装置が生成した送信信号の各アンテナの周波数セットを再生し、合成して冗長化前の信号を生成する。
 データ復調部41は、多重モード復元部40により生成されたデータ信号の復調を行う。この復調は、送信装置1のデータ変調部5で用いた変調方式に対応したものが行われ、変調方式に関する情報は制御部47から指示される。ターボ復号部42は、データ復調部41が復調したデータ信号を復号する。復号されたデータのうち、通知情報や報知情報が抽出され、制御部47へ入力される。また、重みに関する情報は、重みモード決定部48に入力される。QPSK復調部45は、多重モード復元部44により生成された制御情報信号のQPSK復調を行う。畳込み復号部46は、多重モード復元部44が復調した制御情報信号を復号する。制御部47では、使用される参照信号の識別符号や配置位置の情報や、重み付け情報、スケジューリング情報、基地局依存の情報、端末装置固有の情報等の解析も行い、その解析情報に従って受信装置の各部の制御を行なう。
 上記の実施の形態において、添付図面に図示されている構成等については、これらに限定されるものではなく、本発明の効果を発揮する範囲内で適宜変更することが可能である。その他、本発明の目的の範囲を逸脱しない限りにおいて適宜変更して実施することが可能である。例えば参照信号の識別符号の生成方法や、参照信号の配置位置については主送信セルにおける生成方法や、配置位置は主送信セルが協調受信を行なわない場合と同様の生成方法、配置位置として説明しているが、これを主送信セルが協調受信を行なわない場合の生成方法、配置位置と異なるものとしても構わない。また、本発明は非特許文献1に定義される、サイクリックプレフィクス長が通常長の場合に適用する例を示しているが、他の状況、例えばサイクリックプレフィクス長が延長長の場合に適用しても構わない。
 また、本実施の形態で説明した機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより各部の処理を行ってもよい。尚、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。
 また、「コンピュータシステム」は、WWWシステムを利用している場合であれば、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)も含むものとする。
 また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD-ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また前記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであっても良い。
BS100、BS200、BS300、BS400、BS500、BS600、BS700 基地局装置
UE100、UE101、UE200~UE205、UE300~UE305 端末装置
1 送信装置
3 データ信号処理部
4 ターボ符号部
5 データ変調部
6 プリコーディング部
7 重み付け部
8 制御信号処理部
9 畳込み符号部
10 QPSK変調部
11 プリコーディング部
12 重み付け部
13 参照信号発生部
14 参照信号識別符号決定部
15 制御部
16 多重・マッピング部
17 IFFT部
18 CP挿入部
19 移相部
20 D/A部
21 送信RF部
22 送信アンテナ
31 受信装置
32 受信アンテナ
33 受信RF部
34 A/D部
35 CP除去部
36 FFT部
37 多重分離部
38 伝搬路推定部
39 伝搬路補償部
40 多重モード復元部
41 データ復調部
42 ターボ復号部
43 伝搬路補償部
44 多重モード復元部
45 QPSK復調部
46 畳込み復号部
47 制御部
48 重みモード決定部

Claims (18)

  1.  通信対象の端末装置がセル内に存在すれば通常の主送信を行い、通信対象の端末装置が他のセル内に存在する場合は協調送信を行うことが可能な基地局装置において、
     前記端末装置に固有の参照信号の識別符号を決定する参照信号識別符号決定手段と、
     決定された前記識別符号に基づいて前記参照信号を生成する参照信号発生手段と、
     前記参照信号含む信号を送信する送信手段と、
    を備え、
     前記参照信号発生手段は、通信対象の前記端末装置が協調送信セル内に存在する場合に用いる協調送信用参照信号が、主送信を行う基地局装置が用いる主送信用の参照信号とは異なるように生成し、
     前記送信手段は前記端末に生成した協調送信用参照信号を送信することを特徴とする基地局装置。
  2.  前記参照信号識別符号決定手段は、
     協調送信用参照信号の識別符号を、通信対象の前記端末装置と主送信を行う基地局装置の主送信用参照信号の識別符号とは異なる変数を用いて生成することを特徴とする請求項1に記載の基地局装置。
  3.  前記参照信号識別符号決定手段は、
     協調送信用参照信号の識別符号を、主送信セルの基地局装置が用いるセル識別符号と、主送信セルの基地局装置が前記端末装置に割り当てたセル内端末識別子に演算を施した値と、を変数とする演算により生成することを特徴とする請求項2に記載の基地局装置。
  4.  前記参照信号識別符号決定手段は、
     主送信セルの基地局装置が前記端末装置に割り当てたセル内端末識別子の値と、主送信セルの基地局装置が前記端末装置に割り当てたセル内端末識別子に一定の演算を施した値との差分を求め、
     前記送信手段により前記端末装置に前記差分を送信することを特徴とする請求項3に記載の基地局装置。
  5.  前記参照信号識別符号決定手段は、
     協調送信用参照信号の識別符号を生成する変数として、協調送信セルのセル識別子を用いることを特徴とする請求項2に記載の基地局装置。
  6.  前記参照信号識別符号決定手段は、
     協調送信用参照信号の識別符号を生成する変数として、通信対象の端末装置にとって主送信セルのセル識別子と異なるセル識別子と、主送信セルの基地局装置が該端末装置に割り当てたセル内端末識別子とを用いることを特徴とする請求項2に記載の基地局装置。
  7.  前記参照信号識別符号決定手段は、
     協調送信用参照信号の識別符号を生成する変数として、通信対象の端末装置に対する接続端末制限セルのセル識別子と、主送信セルの基地局装置が該端末装置に割り当てたセル内端末識別子のうちの一部のセル内端末識別子とを用いることを特徴とする請求項2に記載の基地局装置。
  8.  主送信セルの基地局装置が存在する方向のビームを形成する重み付け係数を決定する重み付け手段をさらに備え、
     前記送信手段により前記重み付け係数を送信するビームフォーミング方式を用いることを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の基地局装置。
  9.  各基地局装置から送信されたセル固有の共通参照信号に基づき、基地局装置からの信号に対する重み付け係数を決定する重み付け手段をさらに備え、
     主送信セルの基地局装置が前記重み付け手段により決定した重み付け係数を前記送信手段により前記端末装置に送信する複数端末複数入力複数出力方式を用いることを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の基地局装置。
  10.  前記端末装置からの信号の到来方向を推定する手段を備え、
     前記重み付け手段は、重み付け係数を決定することを特徴とする請求項8または9に記載の基地局装置。
  11.  前記参照信号発生手段は、
     協調送信用参照信号のリソースブロック内への配置を、主送信用参照信号の配置と異なるものとすることを特徴とする請求項1乃至10のいずれかに記載の基地局装置。
  12.  前記参照信号発生手段は、
     協調送信用参照信号のリソースブロック内への配置を、前記主送信セルの参照信号と、前記協調送信セルの参照信号とを時分割で行うことを特徴とする請求項11に記載の基地局装置。
  13.  前記参照信号発生手段は、
     協調送信用参照信号のリソースブロック内への配置を、主送信用参照信号の配置と異なるものし、前記共通参照信号の配置位置が重複する場合においては、重複する協調送信セルの参照信号を配置を他の送信シンボルへ配置し、かつ一部の送信シンボルにおける参照信号については送信を行わないことを特徴とする請求項9に記載の基地局装置。
  14.  前記送信手段は、協調送信を特定の周波数帯域でのみ行なうことを特徴とする請求項1乃至13のいずれかに記載の基地局装置。
  15.  前記送信手段は、協調送信を特定の時間帯域でのみ行なうことを特徴とする請求項1乃至13のいずれかに記載の基地局装置。
  16.  複数の基地局装置からの信号を同時に受信し、協調受信を行うことが可能な端末装置において、
     請求項1乃至15のいずれかに記載の基地局装置からの信号を同時に受信する手段と、
     受信した参照信号に基づいて伝搬路変動を推定して伝搬路変動補償値を求める伝搬路推定手段と、
     前記伝搬路変動補償値に基づいて各基地局装置からの信号の伝搬路変動の補償を行う伝搬路補償手段と、
    を備えることを特徴とする端末装置。
  17.  請求項1乃至15のいずれかに記載の基地局装置と、請求項16に記載の端末装置とから構成され、
     前記端末装置は複数の前記基地局装置からの信号を同時に協調受信することを特徴とする無線通信システム。
  18.  通信対象の端末装置がセル内に存在すれば通常の主送信を行い、通信対象の端末装置が他のセル内に存在する場合は協調送信を行うことが可能な基地局装置に読み込ませて実行させるためのプログラムにおいて、
     前記基地局装置に、
     前記端末装置に固有の参照信号の識別符号を決定する参照信号識別符号決定手段と、
     決定された前記識別符号に基づいて前記参照信号を生成する参照信号発生手段と、
    として機能させ、
     前記参照信号発生手段は、通信対象の前記端末装置が協調送信セル内に存在する場合に用いる協調送信用参照信号が、主送信を行う基地局装置が用いる主送信用の参照信号とは異なるように生成し、
     送信手段により前記端末装置に参照信号を送信させることを実行させることを特徴とするプログラム。
PCT/JP2009/066271 2008-09-22 2009-09-17 基地局装置、端末装置、それらを備えた無線通信システムおよびその基地局に実行させるプログラム WO2010032791A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010529791A JP5410437B2 (ja) 2008-09-22 2009-09-17 基地局装置、端末装置、それらを備えた無線通信システムおよびその基地局に実行させるプログラム
EP09814635.0A EP2343942B1 (en) 2008-09-22 2009-09-17 Base station apparatuses, terminal apparatuses, wireless communication system having those apparatuses, and programs base stations of that system are caused to execute
US13/119,998 US8521215B2 (en) 2008-09-22 2009-09-17 Base station apparatuses, terminal unit, radio communication system having those apparatuses, and program to be executed by the base stations
CN200980137214.0A CN102160442B (zh) 2008-09-22 2009-09-17 基站设备、终端单元、具有这些设备的无线通信系统

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-242448 2008-09-22
JP2008242448 2008-09-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010032791A1 true WO2010032791A1 (ja) 2010-03-25

Family

ID=42039613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/066271 WO2010032791A1 (ja) 2008-09-22 2009-09-17 基地局装置、端末装置、それらを備えた無線通信システムおよびその基地局に実行させるプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8521215B2 (ja)
EP (1) EP2343942B1 (ja)
JP (1) JP5410437B2 (ja)
CN (1) CN102160442B (ja)
WO (1) WO2010032791A1 (ja)

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011135614A1 (ja) * 2010-04-27 2011-11-03 富士通株式会社 無線通信方法、無線基地局、移動端末、無線通信システム
WO2011155255A1 (ja) * 2010-06-08 2011-12-15 三菱電機株式会社 無線通信システム
JP2012019348A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Toshiba Corp 無線基地局装置、ベースバンド装置及び無線端末
WO2012060279A1 (ja) * 2010-11-05 2012-05-10 株式会社日立製作所 無線通信システム、基地局及び無線通信方法
WO2012103946A1 (en) * 2011-02-02 2012-08-09 Fujitsu Limited Wireless communication with co-operating cells
WO2012108349A1 (ja) * 2011-02-10 2012-08-16 シャープ株式会社 基地局装置、移動局装置、通信システム、送信方法、受信方法および通信方法
JP2012195827A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Softbank Mobile Corp 移動通信システム、基地局装置及び移動局装置
WO2012147601A1 (ja) * 2011-04-27 2012-11-01 シャープ株式会社 端末、基地局、通信システム、および通信方法
WO2013046471A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 富士通株式会社 無線通信システム、基地局、移動局及び無線通信方法
JP2013521740A (ja) * 2010-03-24 2013-06-10 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいてセル間干渉低減方法及び装置
JP2013524616A (ja) * 2010-03-29 2013-06-17 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおけるセル間干渉調整に対する測定方法及び装置
WO2013108904A1 (ja) * 2012-01-19 2013-07-25 京セラ株式会社 移動通信システム、基地局、及び通信制御方法
JP2013534778A (ja) * 2010-06-23 2013-09-05 クゥアルコム・インコーポレイテッド Lte−aのためのヘテロジニアスなネットワークにおける制御/データ分割スキームの方法
KR20140017660A (ko) * 2011-05-03 2014-02-11 노키아 지멘스 네트웍스 오와이 하이브리드 셀 식별자 시나리오들에서의 식별자들의 동적 할당을 위한 방법들 및 디바이스들
CN103733538A (zh) * 2011-04-14 2014-04-16 诺基亚西门子网络公司 利用单载波小区聚合的联合传输CoMP
JP2014187540A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Toshiba Corp 無線通信装置、無線通信システム、およびアクセスポイントの選択方法
US8886190B2 (en) 2010-10-08 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for measuring cells in the presence of interference
US8942192B2 (en) 2009-09-15 2015-01-27 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for subframe interlacing in heterogeneous networks
WO2015064474A1 (ja) * 2013-10-29 2015-05-07 京セラ株式会社 通信制御方法、基地局、及びユーザ端末
US9106378B2 (en) 2009-06-10 2015-08-11 Qualcomm Incorporated Systems, apparatus and methods for communicating downlink information
US9125072B2 (en) 2010-04-13 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Heterogeneous network (HetNet) user equipment (UE) radio resource management (RRM) measurements
US9144037B2 (en) 2009-08-11 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Interference mitigation by puncturing transmission of interfering cells
US9226288B2 (en) 2010-04-13 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for supporting communications in a heterogeneous network
US9271167B2 (en) 2010-04-13 2016-02-23 Qualcomm Incorporated Determination of radio link failure with enhanced interference coordination and cancellation
US9277566B2 (en) 2009-09-14 2016-03-01 Qualcomm Incorporated Cross-subframe control channel design
JP2016506690A (ja) * 2013-01-09 2016-03-03 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド eノードB間のCOMPをサポートする方法
US9325046B2 (en) 2012-10-25 2016-04-26 Mesaplexx Pty Ltd Multi-mode filter
US9392608B2 (en) 2010-04-13 2016-07-12 Qualcomm Incorporated Resource partitioning information for enhanced interference coordination
CN107005377A (zh) * 2014-12-17 2017-08-01 瑞典爱立信有限公司 用于发送移动性信号的方法和相关网络节点及无线设备
US10284315B2 (en) 2016-03-24 2019-05-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Configuration and reporting of mobility measurements

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8326250B2 (en) * 2008-05-22 2012-12-04 Broadcom Corporation Receiver with statistical analysis and methods for use therewith
JP5310505B2 (ja) * 2009-11-25 2013-10-09 富士通株式会社 無線通信方法、基地局および移動通信端末
US8395985B2 (en) 2011-07-25 2013-03-12 Ofinno Technologies, Llc Time alignment in multicarrier OFDM network
CN102355292A (zh) * 2011-08-05 2012-02-15 中兴通讯股份有限公司 参数传输方法及装置、参数生成方法及装置
KR101884332B1 (ko) * 2011-09-14 2018-08-01 삼성전자주식회사 무선통신 시스템에서 가상 셀 형성 방법 및 장치
US9246558B2 (en) 2011-09-26 2016-01-26 Samsung Electronics Co., Ltd. CoMP measurement system and method
WO2013105820A1 (en) 2012-01-11 2013-07-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting/receiving downlink data channel signal transmission information in cellular radio communication system using cooperative multi-point scheme
US9161322B2 (en) 2012-01-25 2015-10-13 Ofinno Technologies, Llc Configuring base station and wireless device carrier groups
US8526389B2 (en) 2012-01-25 2013-09-03 Ofinno Technologies, Llc Power scaling in multicarrier wireless device
US9237537B2 (en) 2012-01-25 2016-01-12 Ofinno Technologies, Llc Random access process in a multicarrier base station and wireless device
US8964683B2 (en) 2012-04-20 2015-02-24 Ofinno Technologies, Llc Sounding signal in a multicarrier wireless device
SG11201405168VA (en) * 2012-03-02 2014-11-27 Nec Corp Mobile station device, wireless communication system, channel estimation method, and program for controlling same
US9084270B2 (en) 2012-04-01 2015-07-14 Ofinno Technologies, Llc Radio access for a wireless device and base station
US11943813B2 (en) 2012-04-01 2024-03-26 Comcast Cable Communications, Llc Cell grouping for wireless communications
US11582704B2 (en) 2012-04-16 2023-02-14 Comcast Cable Communications, Llc Signal transmission power adjustment in a wireless device
EP3337079A1 (en) * 2012-04-16 2018-06-20 Comcast Cable Communications, LLC Cell group configuration for uplink transmission in a multicarrier wireless device and base station with timing advance groups
US8964593B2 (en) 2012-04-16 2015-02-24 Ofinno Technologies, Llc Wireless device transmission power
US11825419B2 (en) 2012-04-16 2023-11-21 Comcast Cable Communications, Llc Cell timing in a wireless device and base station
US8958342B2 (en) 2012-04-17 2015-02-17 Ofinno Technologies, Llc Uplink transmission power in a multicarrier wireless device
US11252679B2 (en) 2012-04-16 2022-02-15 Comcast Cable Communications, Llc Signal transmission power adjustment in a wireless device
US11882560B2 (en) 2012-06-18 2024-01-23 Comcast Cable Communications, Llc Carrier grouping in multicarrier wireless networks
US9107206B2 (en) 2012-06-18 2015-08-11 Ofinne Technologies, LLC Carrier grouping in multicarrier wireless networks
US9084228B2 (en) 2012-06-20 2015-07-14 Ofinno Technologies, Llc Automobile communication device
US11622372B2 (en) 2012-06-18 2023-04-04 Comcast Cable Communications, Llc Communication device
KR102019918B1 (ko) 2012-07-27 2019-09-09 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 기지국간 협력통신을 위한 자원할당 방법 및 장치
JP2014030132A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Ntt Docomo Inc 通信システム、基地局装置、移動端末装置及び通信方法
US9008222B2 (en) 2012-08-14 2015-04-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Multi-user and single user MIMO for communication systems using hybrid beam forming
US20150351063A1 (en) * 2012-10-12 2015-12-03 Broadcom Corporation Sch-linked rs configurations for new carrier type
CN103812546B (zh) * 2012-11-07 2017-08-25 华为技术有限公司 一种基于天线阵列的参考信号映射方法、装置及系统
JP5738338B2 (ja) * 2013-03-29 2015-06-24 株式会社Nttドコモ 無線通信システムおよび無線基地局装置
KR20150025630A (ko) * 2013-08-29 2015-03-11 한국전자통신연구원 Lte기반 통신시스템에서 빔 형성 방법 및 자원 할당 방법
JP2015076700A (ja) * 2013-10-08 2015-04-20 株式会社Nttドコモ 無線装置、無線制御装置及び通信制御方法
CN106538006B (zh) * 2014-07-18 2020-03-10 华为技术有限公司 用户装置、网络节点及其方法
US10254724B2 (en) 2014-10-31 2019-04-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for personalized, secure, and intuitive smart home control using a smart hand
EP3408945A1 (en) 2016-01-27 2018-12-05 Starry, Inc. High frequency wireless access network
JP2017169127A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 通信システム、通信システムの制御方法、基地局装置、および無線端末装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007116686A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Alcatel 分散基地局、通信システム、ならびにその基地局およびシステムの信号伝送方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8602033A (nl) * 1986-08-08 1988-03-01 Nedap Nv Precisie richtfunctie bij herkensysteem.
US6389010B1 (en) * 1995-10-05 2002-05-14 Intermec Ip Corp. Hierarchical data collection network supporting packetized voice communications among wireless terminals and telephones
US5745532A (en) * 1992-03-12 1998-04-28 Ntp Incorporated System for wireless transmission and receiving of information and method of operation thereof
DE69939875D1 (de) * 1998-09-03 2008-12-18 Wherenet Inc Mehrfach laterales netz mit zirkularpolarisierter antenne
AU2001243424A1 (en) * 2000-02-29 2001-09-12 Hrl Laboratories, Llc Cooperative mobile antenna system
CN101043704A (zh) * 2006-03-20 2007-09-26 华为技术有限公司 一种更新用户设备位置信息的方法、网络及装置
CN101227242B (zh) 2008-01-31 2011-06-01 西安交通大学 一种基于通道校正的分布式天线阵列波束形成方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007116686A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Alcatel 分散基地局、通信システム、ならびにその基地局およびシステムの信号伝送方法

Non-Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"3GPP TSG RAN WG1 Meeting #53bis", 30 June 2008, NTT DOCOMO, INC., article "Proposals for LTE-Advanced Technologies"
"A discussion on some technology components for LTE-Advanced", 3GPP TSG RAN WG1 #53, KANSAS CITY, USA, 5 May 2008 (2008-05-05)
"Technical Specification Group Radio Access Network; Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRA); Physical Channels and Modulation(Release 8", 3GPP TS 36.211, Retrieved from the Internet <URL:http://www.3gpp.org/ftp/Specs/html-info/36211.htm>
HUAWEI: "Physical layer technologyies for LTE-Advanced", 3GPP TSG RAN WG1#53, RL-081838, 9 May 2008 (2008-05-09), pages 3 - 7, XP050110210 *
NOBUYOSHI KIKUMA, ADAPTIVE ANTENNA TECHNOLOGY, 10 October 2003 (2003-10-10), pages 11 - 15
See also references of EP2343942A4
YONGMING LIANG: "DOA Based Open-Loop Scheme for Precoding MIMO Systems", THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS, COMMUTATION THESIS COLLECTION 1 OF 2008 IEICE SOCIETY CONFERENCE, pages: S53 - S54
YOSHIO KARASAWA: "MIMO fushigi tanken (MIMO mysterious exploration", DENKO TECHNICAL PAPER, 2006, pages II - IX

Cited By (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9106378B2 (en) 2009-06-10 2015-08-11 Qualcomm Incorporated Systems, apparatus and methods for communicating downlink information
US9144037B2 (en) 2009-08-11 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Interference mitigation by puncturing transmission of interfering cells
US9277566B2 (en) 2009-09-14 2016-03-01 Qualcomm Incorporated Cross-subframe control channel design
US11357035B2 (en) 2009-09-14 2022-06-07 Qualcomm Incorporated Cross-subframe control channel design
US10142984B2 (en) 2009-09-15 2018-11-27 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for subframe interlacing in heterogeneous networks
US9281932B2 (en) 2009-09-15 2016-03-08 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for subframe interlacing in heterogeneous networks
US8942192B2 (en) 2009-09-15 2015-01-27 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for subframe interlacing in heterogeneous networks
US8965294B2 (en) 2010-03-24 2015-02-24 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for reducing inter-cell interference in radio communication system
US10200176B2 (en) 2010-03-24 2019-02-05 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for reducing inter-cell interference in radio communication system
US10652001B2 (en) 2010-03-24 2020-05-12 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for reducing inter-cell interference in radio communication system
JP2013521740A (ja) * 2010-03-24 2013-06-10 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいてセル間干渉低減方法及び装置
US9667396B2 (en) 2010-03-24 2017-05-30 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for reducing inter-cell interference in radio communication system
US9788316B2 (en) 2010-03-29 2017-10-10 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for measurement for inter-cell interference coordination in radio communication system
JP2013524616A (ja) * 2010-03-29 2013-06-17 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおけるセル間干渉調整に対する測定方法及び装置
US9225450B2 (en) 2010-03-29 2015-12-29 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for measurement for inter-cell interference coordination in radio communication system
US9161236B2 (en) 2010-03-29 2015-10-13 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for measurement for inter-cell interference coordination in radio communication system
US9392608B2 (en) 2010-04-13 2016-07-12 Qualcomm Incorporated Resource partitioning information for enhanced interference coordination
US9282472B2 (en) 2010-04-13 2016-03-08 Qualcomm Incorporated Heterogeneous network (HETNET) user equipment (UE) radio resource management (RRM) measurements
US9125072B2 (en) 2010-04-13 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Heterogeneous network (HetNet) user equipment (UE) radio resource management (RRM) measurements
US9226288B2 (en) 2010-04-13 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for supporting communications in a heterogeneous network
US9801189B2 (en) 2010-04-13 2017-10-24 Qualcomm Incorporated Resource partitioning information for enhanced interference coordination
US9271167B2 (en) 2010-04-13 2016-02-23 Qualcomm Incorporated Determination of radio link failure with enhanced interference coordination and cancellation
CN102860102A (zh) * 2010-04-27 2013-01-02 富士通株式会社 无线通信方法、无线基站、移动终端、无线通信系统
US9730212B2 (en) 2010-04-27 2017-08-08 Fujitsu Limited Method for wireless communication, wireless station, mobile terminal, and wireless communication system
JP5621843B2 (ja) * 2010-04-27 2014-11-12 富士通株式会社 無線通信方法、無線基地局、移動端末、無線通信システム
WO2011135614A1 (ja) * 2010-04-27 2011-11-03 富士通株式会社 無線通信方法、無線基地局、移動端末、無線通信システム
CN102860102B (zh) * 2010-04-27 2016-08-03 富士通株式会社 无线通信方法、无线基站、移动终端、无线通信系统
KR101403154B1 (ko) * 2010-04-27 2014-06-03 후지쯔 가부시끼가이샤 무선 통신 방법, 무선 기지국, 이동 단말기, 무선 통신 시스템
WO2011155255A1 (ja) * 2010-06-08 2011-12-15 三菱電機株式会社 無線通信システム
JP2015159549A (ja) * 2010-06-23 2015-09-03 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated Lte−aのためのヘテロジニアスなネットワークにおける制御/データ分割スキームの方法
JP2013534778A (ja) * 2010-06-23 2013-09-05 クゥアルコム・インコーポレイテッド Lte−aのためのヘテロジニアスなネットワークにおける制御/データ分割スキームの方法
KR101519544B1 (ko) * 2010-06-23 2015-05-12 퀄컴 인코포레이티드 이종 네트워크들에서의 분할 방식
JP2012019348A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Toshiba Corp 無線基地局装置、ベースバンド装置及び無線端末
US8886190B2 (en) 2010-10-08 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for measuring cells in the presence of interference
JP5512822B2 (ja) * 2010-11-05 2014-06-04 株式会社日立製作所 無線通信システム、基地局及び無線通信方法
US9203575B2 (en) 2010-11-05 2015-12-01 Hitachi, Ltd. Wireless communication system, base station, and wireless communication method
WO2012060279A1 (ja) * 2010-11-05 2012-05-10 株式会社日立製作所 無線通信システム、基地局及び無線通信方法
JP2014112976A (ja) * 2010-11-05 2014-06-19 Hitachi Ltd 無線通信システム、基地局及び無線通信方法
JP2014507895A (ja) * 2011-02-02 2014-03-27 富士通株式会社 協調セルを有する無線通信
US9801168B2 (en) 2011-02-02 2017-10-24 Fujitsu Limited Wireless communication with co-operating cells
WO2012103946A1 (en) * 2011-02-02 2012-08-09 Fujitsu Limited Wireless communication with co-operating cells
KR101509367B1 (ko) * 2011-02-02 2015-04-07 후지쯔 가부시끼가이샤 협력 셀과의 무선 통신
CN103339871A (zh) * 2011-02-02 2013-10-02 富士通株式会社 利用协作小区的无线通信
JP2012169738A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Sharp Corp 基地局装置、移動局装置、通信システム、送信方法、受信方法および通信方法
TWI473475B (zh) * 2011-02-10 2015-02-11 Sharp Kk A base station apparatus, a mobile station apparatus, a transmission method, a receiving method, and an integrated circuit
EA027257B1 (ru) * 2011-02-10 2017-07-31 Шарп Кабусики Кайся Базовая станция, мобильная станция, система связи, способ передачи, способ приема и способ связи
WO2012108349A1 (ja) * 2011-02-10 2012-08-16 シャープ株式会社 基地局装置、移動局装置、通信システム、送信方法、受信方法および通信方法
US9713123B2 (en) 2011-02-10 2017-07-18 Sharp Kabushiki Kaisha Base station device, mobile station device, communication system, transmission method, reception method, and communication method
JP2012195827A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Softbank Mobile Corp 移動通信システム、基地局装置及び移動局装置
CN103733538A (zh) * 2011-04-14 2014-04-16 诺基亚西门子网络公司 利用单载波小区聚合的联合传输CoMP
JP2014514849A (ja) * 2011-04-14 2014-06-19 ノキア シーメンス ネットワークス オサケユキチュア 単一キャリアセルアグリゲーションでの協調送信CoMP
KR101537632B1 (ko) * 2011-04-14 2015-07-17 노키아 솔루션스 앤드 네트웍스 오와이 단일 캐리어 셀 애그리게이션을 이용한 공동 전송 CoMP
WO2012147601A1 (ja) * 2011-04-27 2012-11-01 シャープ株式会社 端末、基地局、通信システム、および通信方法
US10033503B2 (en) 2011-05-03 2018-07-24 Nokia Solutions And Networks Oy Methods and devices for dynamic allocation of identifiers in hybrid cell identifier scenarios
KR20140017660A (ko) * 2011-05-03 2014-02-11 노키아 지멘스 네트웍스 오와이 하이브리드 셀 식별자 시나리오들에서의 식별자들의 동적 할당을 위한 방법들 및 디바이스들
JP2014518033A (ja) * 2011-05-03 2014-07-24 ノキア シーメンス ネットワークス オサケユキチュア ハイブリッドセル識別子シナリオにおける識別子動的割り当て方法及び装置
KR101595917B1 (ko) 2011-05-03 2016-02-19 노키아 솔루션스 앤드 네트웍스 오와이 하이브리드 셀 식별자 시나리오들에서의 식별자들의 동적 할당을 위한 방법들 및 디바이스들
WO2013046471A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 富士通株式会社 無線通信システム、基地局、移動局及び無線通信方法
US9277414B2 (en) 2011-09-30 2016-03-01 Fujitsu Limited Wireless communication system, base station, and mobile station
US9461791B2 (en) 2012-01-19 2016-10-04 Kyocera Corporation Mobile communication system, base station and communication control method for adding base station to CoMP cooperating set
WO2013108904A1 (ja) * 2012-01-19 2013-07-25 京セラ株式会社 移動通信システム、基地局、及び通信制御方法
JPWO2013108904A1 (ja) * 2012-01-19 2015-05-11 京セラ株式会社 移動通信システム、基地局、及び通信制御方法
US9325046B2 (en) 2012-10-25 2016-04-26 Mesaplexx Pty Ltd Multi-mode filter
JP2016506690A (ja) * 2013-01-09 2016-03-03 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド eノードB間のCOMPをサポートする方法
US9923684B2 (en) 2013-01-09 2018-03-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods to support inter-eNodeB CoMP
JP2014187540A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Toshiba Corp 無線通信装置、無線通信システム、およびアクセスポイントの選択方法
US10070446B2 (en) 2013-10-29 2018-09-04 Kyocera Corporation Communication control method, base station, and user terminal
JPWO2015064474A1 (ja) * 2013-10-29 2017-03-09 京セラ株式会社 通信制御方法、基地局、及びユーザ端末
WO2015064474A1 (ja) * 2013-10-29 2015-05-07 京セラ株式会社 通信制御方法、基地局、及びユーザ端末
JP2018503297A (ja) * 2014-12-17 2018-02-01 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) モビリティ信号を送信するための方法並びに関連するネットワーク・ノード及び無線デバイス
CN107005377A (zh) * 2014-12-17 2017-08-01 瑞典爱立信有限公司 用于发送移动性信号的方法和相关网络节点及无线设备
US10165456B2 (en) 2014-12-17 2018-12-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods for transmitting mobility signals and related network nodes and wireless devices
CN107005377B (zh) * 2014-12-17 2020-11-10 瑞典爱立信有限公司 用于发送移动性信号的方法和相关网络节点及无线设备
US10284315B2 (en) 2016-03-24 2019-05-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Configuration and reporting of mobility measurements

Also Published As

Publication number Publication date
US20110218016A1 (en) 2011-09-08
US8521215B2 (en) 2013-08-27
JP5410437B2 (ja) 2014-02-05
EP2343942A4 (en) 2014-07-23
EP2343942B1 (en) 2016-11-23
CN102160442A (zh) 2011-08-17
EP2343942A1 (en) 2011-07-13
JPWO2010032791A1 (ja) 2012-02-09
CN102160442B (zh) 2014-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5410437B2 (ja) 基地局装置、端末装置、それらを備えた無線通信システムおよびその基地局に実行させるプログラム
JP4503650B2 (ja) 無線送信機
US9730212B2 (en) Method for wireless communication, wireless station, mobile terminal, and wireless communication system
JP5146464B2 (ja) 送信装置、送信制御方法および通信装置
WO2010122876A1 (ja) 基地局装置、端末装置、無線通信システム、送信方法、受信方法及びプログラム
US11044130B2 (en) Device, method, and program
US11178620B2 (en) Method and device in UE and base station for power adjustment
CN109787663B (zh) 一种被用于无线通信的用户、基站中的方法和装置
JP2013509793A (ja) マルチアンテナシステムでマルチセル多重入出力伝送のためのキャリブレーション装置及び方法
JP5077484B2 (ja) 送信装置、受信装置および無線通信方法
CN115835379A (zh) 一种被用于无线通信的用户设备、基站中的方法和装置
JP2009060420A (ja) 無線通信システム、無線送信装置、無線受信装置、プログラムおよび無線通信方法
EP3139558B1 (en) Method for conditioning a multi-carrier signal, transmitter and network element for transmitting a multi-carrier signal, and multi-carrier communication system
JP2012231340A (ja) 無線通信方法、送信側通信装置、及び受信側通信装置
WO2010084821A1 (ja) 移動通信システム、基地局装置、移動局装置および移動通信方法
KR20100089264A (ko) 다중 안테나 직교 주파수 분할 다중화 시스템에서 기준 신호 전송 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980137214.0

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09814635

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010529791

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2009814635

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009814635

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13119998

Country of ref document: US