JP2018503297A - モビリティ信号を送信するための方法並びに関連するネットワーク・ノード及び無線デバイス - Google Patents

モビリティ信号を送信するための方法並びに関連するネットワーク・ノード及び無線デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2018503297A
JP2018503297A JP2017530179A JP2017530179A JP2018503297A JP 2018503297 A JP2018503297 A JP 2018503297A JP 2017530179 A JP2017530179 A JP 2017530179A JP 2017530179 A JP2017530179 A JP 2017530179A JP 2018503297 A JP2018503297 A JP 2018503297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mrs
candidate
rann
transmit
control information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017530179A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6484338B2 (ja
Inventor
アンドレス レイアル,
アンドレス レイアル,
アンドレアス セーダーグレン,
アンドレアス セーダーグレン,
クラエス タイドスタフ,
クラエス タイドスタフ,
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル), テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
Publication of JP2018503297A publication Critical patent/JP2018503297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6484338B2 publication Critical patent/JP6484338B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0094Indication of how sub-channels of the path are allocated
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/08Testing, supervising or monitoring using real traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • H04W36/0085Hand-off measurements
    • H04W36/0094Definition of hand-off measurement parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

この開示は、無線デバイス、WD、へのモビリティ測定セッション中に、モビリティ参照信号、MRS、を送信するための方法を提供する。方法は、無線アクセス・ネットワーク・ノード、RANN、において実行される。RANNは、送信ビームの集合を用いて送信するように構成可能である。方法は、候補送信ビームの集合内の各候補送信ビームにMRS識別子を動的に割り当てることを有する。方法は、WDへ制御情報を送信することであって、制御信号は各対応する候補送信ビームについてのMRS識別子を含む、ことと、送信された制御情報に従ってWDへモビリティ参照信号、MRS、を送信することとを有する。

Description

本開示は通信ネットワークにおけるモビリティ測定に関し、特にモビリティ参照信号を無線デバイスへ送信するための方法と、関連する無線アクセス・ネットワーク・ノードと、関連する無線デバイスと、関連するコンピュータ・プログラムとに関する。
ハンドオーバは何れの無線又はモバイル通信ネットワークの必要不可欠な部分である。ハンドオーバは、広いカバレッジ・エリアでのシームレスなサービスを実現するために、(サービング無線アクセス・ネットワーク・ノードと示される)1つの無線アクセス・ネットワーク・ノードから(ターゲット無線アクセス・ネットワーク・ノードと示される)別の無線アクセス・ネットワーク・ノードへ無線デバイスの進行中のコネクションを移すプロセスとして定義されてもよい。ハンドオーバは、無線デバイスへの/からのデータ送信の損失がなく、無線デバイスにとって可能な限り小さな中断で実行されるべきである。
ハンドオーバを可能にするために、ターゲット無線アクセス・ネットワーク・ノードによってサービス提供される適切なターゲット・セルを見つけ、ターゲット・セルにおいて無線デバイスへの/からの信頼できる通信を維持可能であることを保証することが必要である。適切なターゲット無線アクセス・ネットワーク・ノード(及び/又はターゲット・セル)の候補は通常、いわゆる隣接リストに格納されており、隣接リストは少なくともサービング無線アクセス・ネットワーク・ノードに格納されている。ターゲット・セルにおいて無線デバイスへの/からの信頼できる通信を維持可能であることを確かめるために、ハンドオーバを開始できる前にターゲット・セルにおけるコネクション品質が推定される必要がある。
ターゲット・セルのコネクション品質は一般的に、無線デバイスに関する測定によって推定される。下りリンク(DL、すなわち無線アクセス・ネットワーク・ノードから無線デバイスへの送信)及び/又は上りリンク(UL、すなわち無線デバイスから無線アクセス・ネットワーク・ノードへの送信)の測定が考慮されてもよい。上りリンク・コネクション品質が、対応する下りリンク・コネクション品質とは異なりうるので、単に上りリンク測定に依存するだけでは十分でないかもしれない。したがって、セルラー通信ネットワークにおけるハンドオーバは一般に下りリンク測定に基づく。
既存のセルラー通信ネットワークにおいて、すべての無線アクセス・ネットワーク・ノード(RANN)は、ターゲット・セル品質を推定するために隣接セル内の無線デバイス(WD)が使用するパイロット信号を連続的に送信する。これは、このようなパイロット信号が報知チャネル(BCCH)で送信されるグローバル・システム・フォー・モバイル・コミュニケーション(GSM(登録商標))と、このようなパイロット信号が共通パイロット・チャネル(CPICH)で送信されるユニバーサル・モバイル・テレコミュニケーションズ・システム(UMTS)と、このようなパイロット信号がセル固有参照信号として送信されるロング・ターム・エボリューション(LTE)通信システムとだけでなく、このようなパイロット信号がビーコンとして送信されるWi‐Fi(登録商標)においても正しい。これは、比較的良好な精度で隣接セルの品質を推定することを可能にする。WDは、定期的に測定を実行し、測定をネットワーク(すなわち、RANN)へ報告する。サービング・セル品質が候補セル・パワーに近いことが検出されたら、より詳細な測定プロセス又はハンドオーバ手続きが開始されてもよい。しかし、RANNからのシグナリング負荷及びWDの処理負荷は、候補ネットワーク・ノードの個数に依存する。よって、RANNからのシグナリング負荷及びWDの処理負荷は、多数の候補ネットワーク・ノードに対して大きいかもしれない。
将来のセルラー通信ネットワークは、発展型アンテナ・システムを大幅に使用してもよい。このようなアンテナで、一部の方向での信号強度を増やすために及び/又は他の方向での干渉を低減するために、狭い送信ビームで信号が送信される。カバレッジを増やすためにアンテナが用いられる場合に、サービングRANNの送信ビームと隣接RANNの送信ビームとの間でハンドオーバが実行されてもよい。RANNがWDと現在通信している送信ビームはサービング・ビームと呼ばれ、ハンドオーバされる先の、すなわち切り替え先の送信ビームはターゲット・ビームと呼ばれる。測定が必要となる可能性のあるターゲット・ビームは候補ビームと呼ばれる。
このような将来のセルラー通信ネットワークですべての個別の送信ビームにおけるパイロット信号の連続送信の原理を適用することは、WD測定について有用であるかもしれず、ネットワークの性能を低下するかもしれない。例えば、すべての個別の送信ビームにおけるパイロット信号の連続送信は、データに利用可能なリソースを消費するかもしれず、隣接セルにおける大きな干渉と、RANNの高い電力消費とを生むかもしれない。
米国特許出願公開第2013/0272263号は、基地局のための無線送信セクタの複数のスライスにおいて同期信号を送信し、複数のスライスのうち少なくとも1つの好適なスライスの移動局からフィードバックを受信することによって、基地局と移動局との間の通信のための時間、周波数及び空間処理パラメータが選択されることを開示する。基地局と移動局との間の通信のためのアクティブ・スライスとしてスライスのうちの1つを選択したことに応じて、対応する選択されたプリコーダ及び/又はコードブックを用いて、選択されたアクティブ・スライスで参照信号が送信される。移動局は、これらの参照信号に基づいてチャネル状態情報(CSI)を推定及びフィードバックし、その後、CSIは、移動局に固有の、基地局と移動局との間の通信のための通信パラメータを判定するために利用される。同じ時間‐周波数リソースで送信される異なるビームのためのCSI−RSは、ビーム間干渉が最小化されるように慎重に選ばれるべきである。さらに、ビーム間干渉がさらに抑制されうるように、各ビームについて異なるスクランブリング・シーケンス又は拡散シーケンスが用いられうる。
米国特許出願公開第2013/0272263号は、2つのCSI−RSが同じ時間‐周波数リソースで送信される場合にWDでのビーム間干渉を抑制することに関する。米国特許出願公開第2013/0272263号は、RANNによって開始されたモビリティ測定セッション中のモビリティ信号のリソース使用量及びスタッキングの問題について言及していない。米国特許出願公開第2013/0272263号は、ビーム間のモビリティの問題と、モビリティ信号のリソース使用量の問題と、モビリティ信号のスタッキングの問題とを解決していない。
そこで、モビリティ信号の最小化されたリソース使用量及び低減されたスタッキングを伴う改良されたモビリティ測定セッションが必要である。
本開示の目的は、先行技術における上述の欠点及び不利益のうちの1つ以上を単独で又は任意の組み合わせで軽減、緩和又は除去しようとする方法、無線アクセス・ネットワーク・ノード及び無線デバイスを提供することである。
この目的は、無線デバイス、WD、へのモビリティ測定セッション中に、モビリティ参照信号、MRS、を送信するための方法によって得られる。方法は、無線アクセス・ネットワーク・ノード、RANN、において実行される。RANNは、送信ビームの集合を用いて送信するように構成可能である。方法は、候補送信ビームの集合内の各候補送信ビームにMRS識別子を動的に割り当てることを有する。方法は、WDへ制御情報を送信することであって、制御信号は各対応する候補送信ビームについてのMRS識別子を含む、ことと、送信された制御情報に従ってWDへモビリティ参照信号MRSを送信することとを有する。
これによって、WDへの制御情報において候補送信ビームだけが広告され、MRS識別子がリソース要素内のモビリティ信号を分離及び検出することを可能にするので、時間・周波数リソース使用量のようなモビリティ測定のためのリソース使用量が低減されることが本開示の利点である。さらに、本開示は有利には同じリソース・フィールドにいくつかのMRSシーケンスをスタッキングすることからの低減された送信損失及び規制上の挑戦を提供する。
一部の側面によれば、無線デバイス、WD、へのモビリティ測定セッション中に、モビリティ参照信号、MRS、を送信するための無線アクセス・ネットワーク・ノード、RANN。RANNは、送信ビームの集合を用いて送信するように構成可能である。RANNは、候補送信ビームの集合内の各候補送信ビームにMRS識別子を動的に割り当てるように構成された処理部を備える。処理部は、WDへ制御情報を送信し、制御信号は各対応する候補送信ビームについてのMRS識別子を含み、送信された制御情報に従ってWDへモビリティ参照信号を送信するように構成される。
また、無線アクセス・ネットワーク・ノード、RANN、によって送信されたモビリティ参照信号を測定するために無線デバイスにおいて実行される方法が開示される。RANNは、送信ビームの集合を用いて送信するように構成可能である。方法は、候補送信ビームの集合の候補送信ビームについてのモビリティ参照信号を示す制御情報をRANNから受信することと、候補送信ビームを介してモビリティ参照信号をRANNから受信することとを有する。方法は、受信した制御情報を用いて、候補送信ビーム上でのモビリティ参照信号の測定を実行することと、実行された測定を示す測定報告をRANNへ送信することとを有する。
この開示はまた、無線アクセス・ネットワーク・ノード、RANN、によって送信されたモビリティ参照信号を測定するための無線デバイスに関する。RANNは、送信ビームの集合を用いて送信するように構成可能である。無線デバイスは、候補送信ビームの集合の候補送信ビームについてのモビリティ参照信号を示す制御情報をRANNから受信し、候補送信ビームを介してモビリティ参照信号をRANNから受信するように構成された処理部を備える。処理は、受信した制御情報を用いて、候補送信ビーム上でのモビリティ参照信号の測定を実行し、実行された測定を示す測定報告をRANNへ送信するように構成される。
本開示の利点は、WDにおいて実行される方法及びWDが、WDにおけるMRSの低減されたMRS漏れ及び測定エラーを提供することである。さらに、本開示は、候補送信ビームのMRSで(例えば、少ないOFDMシンボルで)測定が必要となる際のWDの低減された電力消費を提供する。
有利には、この開示は、ネットワーク容量と、無線リソース使用率と、エネルギー効率と、個別の無線デバイスに対するリンク性能とを向上する。
上記方法に加えて、RANNにおいて実行された場合に、本教示に従う方法をRANNに実行させるコンピュータ・プログラム・コードを有するコンピュータ・プログラムも本書で提供される。
コンピュータ・プログラム、方法は、RANNに関してすでに記載された利点に対応する利点を提供する。
上記は、相異なる図面を通じて同様の参照符号が同じ部分を指す添付の図面で説明されるように、例示の実施形態の以下のより具体的な記載から明らかだろう。図面は必ずしも縮尺通りではなく、その代わりに例示の実施形態を説明する際に強調がなされる。
本開示の一部の側面に従う例示の通信ネットワークを説明する概略図である。 本開示の一部の側面に従う例示の無線アクセス・ネットワーク・ノードを説明するブロック図である。 この開示の一部の側面に従う無線アクセス・ネットワーク・ノードで実行される方法を説明するフローチャートである。 この開示の一部の側面に従う無線で実行される方法を説明するフローチャートである。 この開示の一部の側面に従う例示の無線デバイスを説明するブロック図である。
本教示は、リソース使用量を低減し、WDにおけるモビリティ信号の最適な検出を可能にする効率的なモビリティ測定セッションを提供することに関する。本技術は、任意のネットワーク・ノードにだけではなく、無線通信システム内の任意の無線デバイスにも適用可能である。
発展型アンテナ・システムを使用する無線通信システムにおいて効率的なモビリティ測定を提供するために、WDがWDにおいて候補ビームを検出及び測定可能なように、RANNによってモビリティ参照信号MRSが送信される。1つのアプローチは、無線デバイス、WD、がモビリティ測定を実行するモビリティ参照信号、MRS、を動的に活性化することである。このようなアプローチでは、あるWDについてモビリティ測定が必要となるごとに、合理的な候補ビーム集合が判定され、候補ビーム集合の候補ビームについてMRSが活性化される。そして、候補ビーム集合の候補ビームのビームIDが、これらの特定の候補ビームにWD測定を制限するためにWDへシグナリングされる。これは、隣接内のすべてのノードからのすべてのビームが、現在候補ビームであるか否かにかかわらず、一意のMRSをそれぞれ割り当てられることを必要とする。MRS間の分離は、例えば相異なる時間‐周波数フィールドへの多重化を用いて、及び/又は同じ時間‐周波数フィールドを占める(近)直交シーケンスを用いる符号多重化を用いて、実現されてもよい。これは結果として、(ビームID対MRSマッピングのような)候補ビームとモビリティ・シグナリング・リソースとの間の固定された1対1マッピング又は固定された割り当てとなる。しかし、このようなアプローチは、隣接内に多数のビームが存在する密なネットワーク・シナリオに拡張可能ではない。隣接内のビームの総数が大きい場合にいくつかの問題が生じる。すなわち、モビリティのために予約されたリソース利用が、隣接内のビームの個数とともに増加する。これに対処するために、複数のMRSが同じリソース・フィールドに多重化又はスタックされてもよい。しかし、MRSスタッキング又は多重化は、RANNにおける増加した送信損失と、増加した局所スペクトル密度とだけでなく、WDにおける低下したMRS検出性能と、例えばMRS間の失った直交性に起因するモビリティ測定の低下した精度とにつながるかもしれない。これに代えて、増加した局所スペクトル密度を避けるために、ビームごとのMRSパワーが低減されてもよい。しかし、これは、望ましくない低下したモビリティ信号カバレッジにつながるだろう。
よって、本開示は、各候補ビームへのMRS識別子の(フレキシブル・マッピングのような)動的割り当てを用いる技術を提供し、ここで、MRS識別子は、MRSに割り当てられたリソース・フィールドと、(署名シーケンスのような)シーケンスとを示してもよい。本書に開示される技術は、WDモビリティ測定に関連する現在の候補ビームのみに一意のMRS識別子が割り当てられることを提供する。WDについての候補ビームの量は、隣接内のすべてのノードからのすべてのビームの総数よりもはるかに少ないので、用いられるリソースだけでなく各リソース要素にスタックされるMRSの個数も低減する。その結果、本開示は、拡張可能でありつつ、モビリティ測定のための大規模なリソース使用量を避ける。本開示は、同じリソース・フィールドに多くのMRSをスタックする可能性を最小化する技術を提供し、これによりWDにおける検出性能が向上する。
RANNは、本書に開示される方法を実装する回路を備えてもよい。このような回路は、異なる側面に従って、例えば特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールド・プログラマブル論理アレイ(RPGA)又は汎用プロセッサとして実装されてもよい。
本開示の側面は、添付の図面を参照して以下により十分に記載される。しかし、本書に開示される無線アクセス・ネットワーク・ノード、無線デバイス及び方法は、多くの異なる形式で実現されてもよく、本書に説明される側面に限定されるものとして解釈されるべきではない。図面における同様の番号は全体を通じて同様の要素を指す。
本書で用いられる用語は、本開示の特定の側面を記載する目的だけのためであり、発明に限定する意図はない。本書で用いられるように、単数形“a”、“an”、“the”は、文脈で明らかに異なることが示される場合を除いて、複数形も同様に含むことが意図される。
図1は、本書で提示される実施形態が適用されうる通信ネットワーク10を説明する概略図である。通信ネットワーク10は、無線アクセス・ネットワーク・ノード、RANN11a、11b、11cを備える。RANNは、基地送受信局、ノードB及び/又は発展型ノードBのような無線基地局の任意の組み合わせであってもよい。さらに、RANNは、マクロRANN11a、11bと、マイクロ、ピコ又はフェムトRANN11cとの任意の組み合わせであってもよい。各RANN11a、11b、11cは、それぞれのカバレッジ領域12a、12b、12cにおけるネットワーク・カバレッジを、当該カバレッジ領域12a、12b、12cにおいて送信ビーム15a、15b、15c、15d、15f、15g、15hを送信することによって提供する。RANN11a、11b、11cは、送信ビーム15a、15b、15c、15d、15f、15gの集合を用いて送信するように構成可能である。図1の説明例に従って、RANN11aは、送信ビーム15a、15b、15hを用いて送信するように構成可能であり、RANN11cは、送信ビーム15cを用いて送信するように構成可能であり、RANN11bは、送信ビーム15d、15e、15f、15gを用いて送信するように構成可能である。各RANN11a、11b、11cは、コア・ネットワーク(不図示)に動作可能に接続されていることが想定される。次いで、コア・ネットワークは、サービス・データ提供広域ネットワークに動作可能に接続されてもよい。
よって、その結果、RANN11a、11b、11bのうちの1つによってサービス提供される無線デバイス14a、14bは、広域ネットワークによって提供されるようなサービス及びデータにアクセスしてもよい。無線デバイス14a、14bは、移動局、モバイルフォン、ハンドセット、無線ローカル・ループ・フォン、ユーザ機器(UE)、スマートフォン、ラップトップ・コンピュータ及び/又はタブレット・コンピュータの任意の組み合わせであってもよい。
無線デバイス14a、14bは移動するかもしれず、又はそのサービング・セル性能が低下するかもしれず、それゆえ1つのRANNから別のRANNへの、又は少なくとも、1つの送信ビームから別の送信ビームへの無線デバイス14a、14bのハンドオーバを要求する。上述のように、このようなハンドオーバは、無線デバイスへの/からのデータ送信の損失がなく、無線デバイスにとって可能な限り小さな途絶で実行されるべきである。サービング・ビーム及びターゲット・ビームは、同じRANNの送信ビームであってもよいし、異なるRANNの送信ビームであってもよい。よって、本書で用いられるハンドオーバという用語は、サービング・ビームからターゲット・ビームへのハンドオーバとして解釈されるべきである。
本書に開示される実施形態は、RANNによって可能にされ、例えばWD14a、14bへの現在の下りリンク・データ・チャネルの品質に基づいてWD14a、14bで実行されるモビリティ測定のためのモビリティ参照信号を送信することに関する。モビリティ参照信号は、サービング送信ビーム及び/又は取りうるターゲット送信ビーム(群)を含む候補送信ビームの集合の候補送信ビームにおいて活性化されてもよい。WD14a、14bは、モビリティ参照信号の測定を実行するように命令されてもよい。そして、測定の結果は、RANN11a、11b、11cへ報告されてもよく、適切なビーム切り替え又はセル・ハンドオーバ動作が実行されてもよい。また、送信されるパイロット信号に起因するネットワーク負荷をさらに低減するために、下りリンク・モビリティ・パイロット信号を活性化する決定において上りリンク測定が考慮されてもよい。本書に開示される実施形態は特に、モビリティ測定セッション中に無線デバイス14a、14bへモビリティ参照信号を送信することに関する。このような送信を実行するために、RANN11a、11b、11cと、RANN11a、11b、11cで実行される方法と、RANN11a、11b、11cの処理部で実行された場合に、処理部に本方法を実行させる、例えばコンピュータ・プログラム製品の形式の、コードを有するコンピュータ・プログラムとが提供される。また、WD14a、14bと、WD14a、14bによって実行される方法とが提供される。
以下に詳細に、例示のRANNが図2に提示され、RANNで実行される方法が図3a−bで提示される。
図2は、例示のRANN11a、11b、11cのブロック図を概略的に説明する。図2は、一部の側面に従うRANN11a、11b、11cの複数の機能部又はコンポーネントを示す。RANN11a、11b、11cは、無線デバイス、WD14a、14b、へのモビリティ測定セッション中に、モビリティ参照信号、MRS、を送信するように構成される。RANN11a、11b、11cは、送信ビーム15a、15b、15c、15d、15f、15g、15hの集合を用いて送信するように構成可能である。RANN11a、11b、11cは、処理部210を備える。処理部210は、例えば記憶媒体23の形態のコンピュータ・プログラム製品に格納されたソフトウェア命令を実行可能な適切な中央処理ユニット、CPU、と、マイクロプロセッサと、マイクロコントローラと、デジタル信号プロセッサ、DSP、と、特定用途向け集積回路、ASIC、と、フィールド・ブログラマブル・ゲート・アレイ、FPGA、との任意の組み合わせを用いて提供される。よって、処理部210は、それによって、本書に開示されるような方法を実行するように構成される。処理部210は、候補送信ビームの集合の各候補送信ビームへMRS識別子を動的に割り当てるように構成される。よって、処理部210は、例えば割り当てモジュール211を備える。MRS識別子は、MRS、例えばMRSインデックスを識別するとともに、MRS送信が割り当てられるリソース要素を少なくとも示す属性を有する。処理部210は、WD14a、14bへ制御情報を送信するように構成され、制御情報は各対応する候補送信ビームについてMRS識別子を有し、例えば制御情報は各候補送信ビームに割り当てられたMRS識別子を有し、例えば識別情報は各MRS識別子が対応する送信候補ビームに割り当てられるMRS識別子のリストを有する。そして、RANN11a、11b、11cは、例えばインタフェース214を備える。処理部210は、例えば送信モジュール212を備える。送信モジュール212は、例えばインタフェース214に接続される。処理部210は、送信された制御情報に従って、WD14a、14bへモビリティ参照信号を送信するように構成される。送信モジュール212は、例えば(同期チャネルのような)制御チャネルを通じてWD14a、14bへモビリティ参照信号を送信するように構成される。処理部210は、機能モジュール211、212の何れかによって提供されるような命令を読み出し、命令を実行し、それによって本書に開示されるステップの何れかを実行するように処理部が構成される例えば記憶媒体212を備える。記憶媒体213はまた、例えば磁気メモリ、光学メモリ、固体メモリ又はリモートに搭載されたメモリの任意の単体又は組み合わせでありうる永続ストレージを備えてもよい。インタフェース214は、例えば別のRANN11a、11b、11c、コア・ネットワーク、及び/又は少なくとも1つの無線デバイス14a、14bとの通信のために構成される。このように、インタフェース214は、例えば1つ以上の送信機及び受信機を備え、アナログ及びデジタル・コンポーネントと、無線通信のための適切な個数のアンテナと、有線通信のための適切な個数の有線ポートとを備える。処理部210は、例えばデータ及び制御信号をインタフェース214へ送信することによって及び/又は記憶媒体213からデータ及び命令を読み出すことによって、RANN11a、11b、11cの一般的な動作を制御する。RANN11a、11b、11cの関連機能とともに他のコンポーネントは、本書で提示される概念をあいまいにしないために省略される。
一部の側面に従って、RANN11a、11b、11cは、WD14a、14bから、候補ビームに関する対応するMRSの測定を示す測定報告を受信するように構成される。処理部210は例えば、WD14a、14bから、候補ビームに関する対応するMRSの測定を示す測定報告を受信するように構成される。送信モジュール212は、例えばWD14a、14bから測定報告を受信するための送信及び/又は受信モジュール212である。
図3a−3bは、この開示の一部の側面に従う無線アクセス・ネットワーク・ノードで実行される方法を説明するフローチャートである。方法は、RANN11a、11b、11cによって実行される。図3aは、無線デバイス、14a、14b、へのモビリティ測定セッション中に、モビリティ参照信号を送信するための方法を示す。RANN11a、11b、11cは、ステップS1において、候補送信ビームの集合の各候補送信ビームへMRS識別子を動的に割り当てるように構成される。RANN11a、11b、11cは、例えば各モビリティ測定セッションにおいて、候補送信ビームの集合内の各候補送信ビームへMRS識別子を割り当てる。RANN11a、11b、11cは、モビリティ測定セッションごとに動的に割り当てるステップS1を実行するように構成される。例えば、モビリティ測定が実行される必要があり、それゆえMRSが活性化される必要があるとの決定がなされた場合に、RANN11a、11b、11cは、候補送信ビームの集合を取得又は生成し、その後、各候補送信ビームにMRS識別子を割り当てる。
一部の側面によれば、候補送信ビームの集合は、サービングRANN11aによって構成された送信ビーム15a、15b、11hの集合の部分集合及び/又は1つ以上の隣接RANN11b、11cによって構成された送信ビーム15c、15d、15e、15f、15gの集合の部分集合を含む。サービングRANN11aは、例えば1つ以上の隣接RANN11b、11cの送信ビームを含む候補送信ビームに関する制御情報を送信する。これは、隣接内のWDへ送信される制御情報の量だけでなく、このような制御情報を送信するために用いられるリソースを最小化する利点を与える。
一部の側面によれば、方法はさらに、ステップS10において、最適化基準に基づいて、候補送信ビームの集合内の各候補送信ビームへMRS識別子を動的に割り当てることを有する。最適化基準は、例えばリソース使用量メトリック及び/又はMRSスタッキング・メトリックを含む。言い換えると、RANN11a、11b、11cは、11cであり、リソース使用量を最小化するために及び/又は同じリソース要素におけるMRSスタッキングを最小化するために、MRS識別子を生成し、それを各候補送信ビームに割り当てる。
方法はさらに、ステップS2において、WD14a、14bへ制御情報を送信することを有する。制御情報は、各対応する候補送信ビームについてのMRS識別子を含む。例えば、制御情報は、各MRS識別子が対応する送信候補ビームに割りあてられているMRS識別子のリストのような、各候補送信ビームに割り当てられたMRS識別子を含む。言い換えると、RANN11a、11b、11cは、WDが候補送信ビーム上でMRSを検出及び測定することを可能にする制御情報をWDに提供することによって、次回のMRS送信をWDへシグナリングする。制御情報は、例えば候補送信ビームの集合の1つ以上の候補送信ビームに割り当てられた又はこれに対応する1つ以上のMRS識別子を含む。MRS識別子は、例えば候補送信ビームごとのMRSシーケンス・パラメータと、候補送信ビームごとのMRSフィールド・パラメータとを示す。言い換えると、候補送信ビームごとのMRSシーケンス・パラメータと、候補送信ビームごとのMRSフィールド・パラメータとは、WDにおいてMRS識別子から導出可能である。WDは、所与の候補送信ビームに関する測定を実行するために、候補送信ビームごとのMRSシーケンス・パラメータと候補送信ビームごとのMRSフィールド・パラメータとに従って自身の受信機を構成する。1つ以上の実施形態において、サービングRANNは、MRS識別子のリストを含む制御情報をシグナリングし、各MRS識別子は、それぞれの候補送信ビームに対応する。これは、ビーム識別子とMRS識別子との間のマッピングが各モビリティ・セッションで変化し、WDに未知である場合に有利であってもよい。
一部の側面によれば、MRSフィールド・パラメータは、時間‐周波数リソース・フィールド・インジケータを含む。候補送信ビームごとのMRSシーケンス・パラメータは、例えばMRSの検出及び/又は同じリソース要素上にスタックされたMRSの分離を可能にする。方法は、送信された制御情報に従って、WD14a、14bへモビリティ参照信号、MRS、を送信することを有する。次のステップのステップS3で、RANNは、送信された制御情報に従って、WD14a、14bへモビリティ参照信号、MRS、を送信する。これは、RANN11a、11b、11cが、例えば制御信号に示されたMRSシーケンスに従って、そして例えば制御情報に示されたリソース要素(例えば、時間‐周波数リソース・フィールド)に規定されたMRSを送信することを暗に示す。これは、隣接内に存在する送信ビームの全体集合の部分集合である候補送信ビームの集合だけに関して測定が実行されるという利点を与えてもよい。
1つ以上の実施形態では、制御情報は、WD14a、14bにおける候補ビームに関する対応するMRSの測定を可能にするように構成される。本書に開示される方法は、例えば、WD14a、14bから、候補ビームに関する対応するMRSの測定を示す測定報告を受信することS4を有する。RANN11a、11b、11cは、ステップS4で、WD14a、14bから、候補ビームに関する対応するMRSの測定を示す測定報告を受信するように構成される。
一部の側面によれば、動的に割り当てるステップS1は、各候補送信ビームについてビーム識別子を取得することS11と、1つ以上のビーム識別子に基づいて候補送信ビームごとのMRS識別子を判定することS12とを含む。RANN11a、11b、11cは、ステップS11において、各送信ビームについてビーム識別子を取得し、ステップS12において、1つ以上のビーム識別子に基づいて候補送信ビームごとのMRS識別子を判定するように構成される。例えば、RANN11a、11b、11cは、RANN11a、11b、11cによって構成可能な送信ビームの集合の送信ビームのような、各候補送信ビームについてのビーム識別子を生成し、受信し、又は記憶媒体213から読み出す。
提案される技術が適用可能である説明例では、N個のリソース要素(例えば、時間‐周波数T/Fフィールド)が、RANN11a、11b、11cの隣接内のM個の候補ビームについてのモビリティ参照信号を送信するために予約される。WDの候補ビームの集合は、モビリティ測定セッションにおいてK個の候補ビームで構成される。各フィールドは、1つのOFDMシンボルに複数のサブキャリアを占め、タイミング同期フィールドは例えば各MRSフィールドに関連する。モビリティ測定セッションは、モビリティ参照信号が送信される、RANN隣接内に存在するM個のビームのうちビーム識別子b0...bK-1を有するK個の候補ビームを提示する。MRSに利用可能であるL個のシーケンスが提供される。その後、RANN11a、11b、11cは、例えば以下の式を用いてMRS識別子を制御する。
Figure 2018503297
ここで、bkはビーム識別子を示し、Nは利用可能なリソース要素数を示し、Lは利用可能なシーケンス数を示す。
NL≧Mである1つ以上の実施形態において、マッピングは例えば以下に単純化される。
Figure 2018503297
MRS識別子を所与として、WDは、例えば以下のように、MRSシーケンス・パラメータMRSseqkと、MRSフィールド・パラメータMRSfldkとを判定できる。
Figure 2018503297
RANN11a、11b、11cは、各候補ビームにMRS識別子を割り当て、それを制御情報において、例えばシグナリング・スキームに従ってWDへシグナリングする。RANN11a、11b、11cは、WDへオーバー・ジ・エアでモビリティ参照信号を送信する。MRSシーケンス・パラメータ及びMRSフィールド・パラメータの割り当てパターンはWDに既知であり、WDはそれを、正しく判定されたMRSシーケンス・パラメータ・シーケンス及びMRSフィールド・パラメータに従ってモビリティ測定について自身の受信機を構成するために適用する。
この開示の一部の側面によれば、RANN11a、11b、11cは、モビリティ測定セッションごとに動的に割り当てるステップS1を実行するように構成される。処理部210は、リソース要素にわたって可能な限り均等な分布又はスタッキングを取得するために、候補送信ビームの集合内の各候補送信ビームへMRS識別子を動的に割り当てるように構成される。処理部210は、例えば以下のようにMRS識別子を算出する。
Figure 2018503297
ここで、kはビーム識別子のインデックスを示し(例えば、K個の候補ビームのリスト内のビーム・インデックスk=0,...,K−1)、Nは利用可能なリソース要素数を示し、Lは利用可能なシーケンス数を示す。例えば、K<<NLである場合に、MRS識別子は以下のように算出される。
Figure 2018503297
RANN11a、11b、11cは、各候補送信ビームについてのMRS識別子MRSidkを含む制御情報を送信する。その後、MRSシーケンス・パラメータ及びMRSフィールド・パラメータは、WDにおいて、上記のようにMRS識別子から抽出されうる。言い換えると、処理部210は、初めに、利用可能なリソース要素をMRSに割り当て、その後、割り当てられるべきMRSが割り当てられるまで、同じリソース要素へのフィリングを繰り返す。これは、個別のリソース要素において最小化されたMRSスタッキングを与えてもよい。よって、本開示は、多量のMRSが送信され、瞬時候補ビームID組み合わせに起因する過度なスタッキングが一部のリソース要素で生じるかもしれない効率的なモビリティ測定セッションと、少ない拡散したリソース要素だけが使用されるモビリティ管理セッションとをサポートする。
一部の側面によれば、RANN11a、11b、11cは、分配シーケンスに基づいて各候補送信ビームへのリソース要素割り当てを示すMRS識別子を動的に割り当てるように構成される。処理部210は、例えば、分配シーケンスに基づいて各候補送信ビームについてのMRSにリソース要素を割り当てるように構成される。分配シーケンスは例えば以下として採用される。
Figure 2018503297
ここで、Qは例えば以下に定義される分配シーケンスである。
Figure 2018503297
ここで、Nはリソース要素数を示し、Sは各リソース要素でスタックされるMRSの最大数(例えば、スタッキング高さ)を示す。
分配シーケンスは、第1リソース要素“N”(すなわち、MRSについてのT/Fフィールド)をS個のMRS(例えば、S個のMRSシーケンス)に割り当て、その後、次のフィールド“N+1”をS個のMRS(例えば、S個のMRSシーケンス)に割り当て、リソース要素“SN”まで次のリソース要素“N+2”に関する割り当てを続けることとしてみなされうる。処理部210は、各候補送信ビームkについてのMRS識別子、すなわちMRSidkをWDにシグナリングするように構成され、WDは式(2)(3)のような事前に決定されたマッピングに従って関連するMRSシーケンス・パラメータ及びMRSフィールド・パラメータを抽出できる。言い換えると、WDはシグナリングを介して又は例えば標準プロトコルで特定されるようにNを既知であるが、RANNはネットワークによって選ばれたがWDに未知であるSの値をシグナリングするように構成される。この開示は、MRS信号によって占められるリソース要素数を最小化し、選択された最大MRSスタッキング高さSに準拠することを可能にする。これは、現在のモビリティ・セッションの候補送信ビームの集合のサイズKが候補送信ビームの集合の典型的なサイズKtypよりも小さいならば有効であってもよい。
一部の側面によれば、制御情報は、ビーム識別子と候補送信ビームごとのMRSフィールド・パラメータとのペアを含み、ビーム識別子は、候補送信ビームごとのMRSシーケンス・パラメータを示す。サービングRANNは、例えばペア{BeamID,MRSfld}のリストを含む制御情報をシグナリングする。WDは、各ビーム識別子BeamIDから例えば対応するMRSシーケンス・パラメータを抽出する。これは、例えばbeamID対MRSidマッピングがセッションにわたって不変のままであり、MRSフィールド・パラメータだけが各セッションで更新される場合に有利であってもよい。WDは有利にはセッションにわたる同じビーム識別子から個別の候補ビームを識別できる。
1つ以上の実施形態では、ビーム識別子はモビリティ測定セッションにわたって不変のままであり、RANN11a、11b、11cは、ステップS13で、各モビリティ測定セッションについて、候補ビーム・リスト内の候補送信ビームの位置に基づいて候補送信ビームごとのMRSフィールド・パラメータを判定するように構成される。例えば、候補ビームとMRSシーケンスとの間のマッピングは、セッションにわたって一定のままである。MRSフィールド・パラメータは、例えばMRS識別子(及びビーム識別子bk)に基づいて判定されない。RANN11a、11b、11cは、例えば以下のように候補ビーム・リスト内の候補送信ビームを指し示すパラメータのような候補ビーム・リスト内の候補送信ビームの位置に基づいて候補送信ビームごとのMRSフィールド・パラメータに構成される。
Figure 2018503297
MRS識別子は、候補送信ビームごとのMRSフィールド・パラメータと、候補送信ビームごとのMRSシーケンス・パラメータとを示す。例えば、候補送信ビームごとのMRSフィールド・パラメータMRSfldk及び候補送信ビームごとのMRSシーケンス・パラメータMRSseqkは、以下のようにMRS識別子から導出可能である。
Figure 2018503297
1つ以上の実施形態において、制御情報は、候補送信ビームごとの別個のMRSシーケンス・パラメータMRSseqk(又はbk)と、候補送信ビームごとのMRSフィールド・パラメータMRSfldkとを含む。
MRS識別子を判定するための異なる方法が存在してもよい。この開示で例だけが提供される。
1つ以上の実施形態では、制御情報は候補送信ビームごとのMRSフィールド・パラメータを含む。これに代えて、制御情報は、例えば候補送信ビームごとのビーム識別子と、候補送信ビームごとのMRSシーケンス・パラメータとを含む。
一部の側面によれば、動的に割り当てるステップS1は、RANN識別子に基づいて候補送信ビームごとのMRS識別子を判定することS14を含む。RANN11a、11b、11cは、ステップS14において、RANN識別子に基づいて候補送信ビームごとのMRS識別子を判定するように構成される。RANN11a、11b、11cは、例えばNL≧Mについて以下のようにMRS識別子を生成する。
Figure 2018503297
ここで、AはRANN識別子(例えば、現在のRANN隣接内のRANNインデックス)を示し、Kmaxは最大候補集合サイズを示し、kはビーム識別子のインデックス又はビーム識別子を示す。Kmaxは好適にはNの倍数であってもよい。
RANN11a、11b、11cは、例えば式(10)に従って生成されたMRS識別子を含む制御情報を送信するように構成される。制御情報を受信するWDは、以下に従ってMRS識別子から例えばRANN識別子を抽出する。
Figure 2018503297
これは、AmaxKmax<NLである通常のシナリオに適用可能な例についてである。この開示は、例えば、RANN識別子を検出することによって、以前に取得されたRANN固有のタイミング及び周波数同期パラメータをWDが再利用することを可能にする。
一部の側面によれば、本書に開示される方法は、MRSに割り当てられたリソース要素が未使用であるかを判定することS5を含む。MRSに割り当てられたリソース要素が未使用であると判定された場合に、本書に開示される方法は、未使用のリソース要素を下りリンク・ユーザ・データに割り当てることS6と、下りリンク・ユーザ・データ割り当てを示す制御情報をWD14a、14bへ送信することS22とを含む。RANN11a、11b、11cは、ステップS5で、MRSに割り当てられたリソース要素が未使用であるかを判定するように構成される。MRSに割り当てられたリソース要素が未使用であるとRANNが判定した場合に、RANN11a、11b、11cは、ステップS6で,未使用のリソース要素を下りリンク・ユーザ・データに割り当て、ステップS22で下りリンク・ユーザ・データ割り当てを示す制御情報をWD14a、14bへ送信するように構成される。例えば、RANNは、モビリティ測定セッション中のMRS割り当てについてリソース要素(例えば、T/Fリソース)を割り当てる際にモビリティ・サブフレーム中のDLデータ・スケジューリングを考慮する。例えば、MRSについて予約されたリソース・ブロックが利用されていないならば、RANNはデータについてこれらのリソース・ブロックを使用する。言い換えると、RANNは、例えばWDが対応するレート・デマッチングを適用できるようにDL制御チャネル内でWDへシグナリングするフレキシブル・レート・マッチングを適用する。
1つ以上の実施形態では、WD14a、14bへ制御情報を送信することS2は、サービング送信ビームを介してWD14a、14bへ制御情報を送信することS21を含む。
1つ以上の実施形態では、送信された制御情報に従ってWD14a、14bへMRSを送信することS3は、候補送信ビームを介してWD14a、14bへMRSを送信することS31を含む。
1つ以上の実施形態では、送信ビームの集合内の各送信ビーム又は各候補送信ビームは、セル、セクタ、リレー及び/又はアクセス・ポイントに対応する。
開示される方法は、各RANN(例えば、各候補RANN)で、又は隣接内の候補RANNにわたって合同で実行されてもよい。同期されたネットワークでは、開示された方法を合同で実行することは更に、リソース使用量の低減、処理複雑度の低減及び/又は測定品質向上を容易にしてもよい。
図4は、この開示の一部の側面に従う無線で実行される方法を説明するフローチャートである。方法は、無線アクセス・ネットワーク・ノード、RANN11a、11b、11c、によって送信されたモビリティ参照信号を測定するために無線デバイス14a、14bで実行される。RANNは、送信ビームの集合を用いて送信するように構成可能である。無線デバイス、14a、14bは、候補送信ビームの集合の候補送信ビームについてのモビリティ参照信号を示す制御情報をRANN11a、11b、11cから受信するS200。制御情報は、MRS識別子を含む。無線デバイス、14a、14bは、制御情報から、例えば各MRS識別子から、受信されるべきMRSを示すMRSフィールド・パラメータ及びMRSシーケンス・パラメータを読み出す。無線デバイス、14a、14bは、制御情報に従って自身のインタフェース514を構成する。無線デバイス、14a、14bは、候補送信ビームを介してモビリティ参照信号をRANN11a、11b、11cから受信するS201。無線デバイス14a、14bは、受信した制御情報を用いて、候補送信ビーム上のモビリティ参照信号の測定S202を実行し、RANN11a、11b、11cへの実行された測定を示す測定報告をRANN11a、11b、11cへ送信するS203。
図5は、本開示の一部の側面に従う例示の無線デバイス14a、14bを説明するブロック図である。無線デバイス14a、14bは、無線アクセス・ネットワーク・ノード、RANN11a、11b、11cによって送信されたモビリティ参照信号を測定するように構成され、RANNは、送信ビームの集合を用いて送信するように構成可能である。無線デバイス14a、14bは、候補送信ビームの集合の候補送信ビームについてのモビリティ参照信号を示す制御情報をRANN11a、11b、11cから受信し、候補送信ビームを介してモビリティ参照信号をRANN11a、11b、11cから受信するように構成された処理部510を備える。よって、処理部510は、例えば送信/受信部511を備える。処理部510は、受信した制御情報を用いて、候補送信ビーム上のモビリティ参照信号の測定を実行し、RANN11a、11b、11cへの実行された測定を示す測定報告をRANN11a、11b、11cへ送信するように構成される。よって、処理部510は、例えば実行部512を備える。処理部510は、機能モジュール511、512の何れかによって提供されるような命令を読み出し、命令を実行し、それによって本書に開示されるステップの何れかをWDで実行するように処理部510が構成される例えば記憶媒体513を備える。記憶媒体513はまた、例えば磁気メモリ、光学メモリ、固体メモリ又はリモートに搭載されたメモリの任意の単体又は組み合わせでありうる永続ストレージを備えてもよい。
1つ以上の実施形態では、WDは、RANNからシグナリングされたMRS識別子に基づいて、処理される予定であるリソース要素(例えば、OFDMシンボル)の部分集合を判定し、サブフレームの残りの間にマイクロスリープを適用する。
図1〜図5は、濃い境界で説明されるいくつかのモジュール又は動作及び点線の境界で説明されるいくつかのモジュール又は動作を含むことが理解されるべきである。濃い境界に含まれるモジュール又は動作は、最も広い例の実施形態に含まれるモジュール又は動作である。点線の境界に含まれるモジュール又は動作は含まれるか一部であってもよい例示の実施形態であるか、濃い境界の例示の実施形態のモジュール又は動作に加えて考慮されてもよい更なるモジュール又は動作である。これらの動作は順番に実行される必要ないことが理解されるべきである。さらに、動作のすべてが実行される必要があるわけではないことが理解されるべきである。例示の動作は任意の順番及び任意の組み合わせで実行されてもよい。
図3a−3b、図4の例示の動作は任意の個数のRANN又はWDについて同時に実行されてもよいことが理解されるべきである。
本開示の側面は、図面、例えばブロック図又はフローチャートを参照して記載される。図面のいくつかのエンティティ、例えばブロック図のブロック及び図面のエンティティの組み合わせは、コンピュータ可読メモリに格納可能なコンピュータ・プログラム命令であって、コンピュータ又は他のプログラマブル・データ処理装置にロード可能な命令によって実装可能である。このようなコンピュータ・プログラム命令は、コンピュータ及び/又は他のプログラマブル・データ処理装置を介して実行される命令がブロック図及び/又はフローチャート・ブロック又はブロック群で特定される命令/動作を実装するための手段を生成するように、機械を生産するように汎用コンピュータ、特定用途コンピュータ及び/又は他のプログラマブル・データ処理装置のプロセッサに提供されうる。
一部の実装で本開示の一部の側面に従って、ブロックに記される機能又はステップは、動作説明に記される順番以外で生じうる。例えば、関連する機能/動作に依存して、連続して示される2つのブロックは、実際には略同時に実行されてもよく、ブロックは時には逆の順番で実行されてもよい。また、ブロックに記される機能又はステップは、本開示の一部の側面に従ってループで連続的に実行されてもよい。
図面及び明細書で、本開示の例示の側面が開示されてきた。しかし、本開示の原理を実質的に逸脱せずに、多くの変形及び修正がこれらの側面になされてもよい。よって、本開示は限定ではなく例示とみなされるべきであり、上述の特定の側面に限定されない。したがって、特定の用語が用いられるが、これらは一般的及び記述的な意味でのみ用いられ、限定の目的ではない。
本書で与えられる例示の実施形態の記載は、説明の目的で提示されてきた。記載は、包括的であること又は開示される正確な形式に例示の実施形態を限定することを意図しておらず、上述の教示に照らして修正及び変形が可能であり、提供される実施形態の様々な代替の実施から修正及び変形が取得されてもよい。当業者が予期される特定の使用に適した様々なやり方で及び様々な変形で例示の実施形態を利用可能なように様々な例示の実施形態及びその実用の原理及び特性を説明するために本書で議論される例が選ばれ記載された。本書に記載される実施形態の特徴は、方法、装置、モジュール、システム及びコンピュータ・プログラム製品のすべての可能な組み合わせに組み合わされてもよい。本書に提示される例示の実施形態は互いに任意の組み合わせで実施されてもよいことが理解されるべきである。
“Comprising(備える)”という語は列挙されたもの以外の要素又はステップの存在を必ずしも排除するものではなく、要素に先行する“a”又は“an”という語は複数のこのような要素の存在を排除しないことに留意されるべきである。任意の参照符号は請求の範囲を制限せず、例示の実施形態はハードウェアとソフトウェアとの両方によって少なくとも部分的に実装されてもよく、いくつかの“手段”、“部”又は“デバイス”は、ハードウェアの同じアイテムによって表されてもよいことがさらに留意されるべきである。
本書に記載される様々な例示の実施形態は、一般的な文脈の方法ステップ又はプロセスで記載され、これらは1つの側面ではネットワーク環境内のコンピュータで実行されるプログラム・コードのようなコンピュータ実行可能命令を含むコンピュータ可読媒体に具現化されるコンピュータ・プログラム製品によって実装されてもよい。コンピュータ可読媒体は、リードオンリメモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、コンパクトディスク(CD)、デジタルバーサタイルディスク(DVD)などを含むがこれらに限定されない取り外し可能又は取り外し不可能なストレージ・デバイスを含んでもよい。一般に、プログラム・モジュールは、特定のタスクを実行する又は特定の抽象データ型を実装するルーチン、プログラム、オブジェクト、コンポーネント、データ構造等を含んでもよい。コンピュータ実行可能命令、関連するデータ構造及びプログラム・モジュールは、本書に開示される方法のステップを実行するためのプログラム・コードの例を表す。このような実行可能命令の特定のシーケンス又は関連するデータ構造は、このようなステップ又はプロセスに記載される機能を実装するための対応する動作の例を表す。
図面及び明細書で、例示の実施形態が開示されてきた。しかし、多くの変形及び修正がこれらの実施形態になされうる。したがって、特定の用語が用いられるが、これらは一般的及び記述的な意味でのみ用いられ、限定の目的ではなく、実施形態の範囲は以下の特許請求の範囲によって規定される。

Claims (22)

  1. モビリティ測定セッション中にモビリティ参照信号、MRS、を無線デバイス、WD(14a、14b)、へ送信するための方法であって、前記方法は無線アクセス・ネットワーク・ノード、RANN(11a、11b、11c)、において実行され、前記RANNは候補ビーム(15a、15b,15c,15d,15e、15f、15g、15h)の集合を用いて送信するように構成可能であり、前記方法は、
    ‐候補送信ビームの集合内の各候補送信ビームにMRS識別子を動的に割り当てること(S1)と、
    ‐制御情報を前記WD(14a、14b)へ送信すること(S2)であって、前記制御情報は、各対応する候補送信ビームについての前記MRS識別子を含む、ことと、
    ‐前記送信された制御情報に従って、前記WD(14a、14b)へ前記モビリティ参照信号、MRS、を送信すること(S3)とを有する、方法。
  2. 前記動的に割り当てること(S1)は、最適化基準に基づいて、候補送信ビームの集合の各候補送信ビームにMRS識別子を動的に割り当てること(S10)を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記最適化基準は、リソース使用量メトリック及び/又はMRSスタッキング・メトリックを含む、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記MRS識別子は、候補送信ビームごとのMRSシーケンス・パラメータと、候補送信ビームごとのMRSフィールド・パラメータとを示す、請求項1乃至3の何れか1項に記載の方法。
  5. 前記MRSフィールド・パラメータは、時間‐周波数リソース・フィールド・インジケータを含む、請求項1乃至4の何れか1項に記載の方法。
  6. 候補送信ビームの前記集合は、サービングRANN(11a)によって構成された送信ビーム(15a、15b、11h)の前記集合の部分集合及び/又は1つ以上の隣接RANN(11b、11c)によって構成された送信ビーム(15c、15d、15e、15f、15g)の集合の部分集合を含む、請求項1乃至5の何れか1項に記載の方法。
  7. 前記動的に割り当てること(S1)は、
    ‐各候補送信ビームについてビーム識別子を取得すること(S11)と、
    ‐1つ以上のビーム識別子に基づいて候補送信ビームごとの前記MRS識別子を判定すること(S12)と、を含む、請求項1乃至6の何れか1項に記載の方法。
  8. 前記動的に割り当てること(S1)は、モビリティ測定セッションごとに実行される、請求項1乃至7の何れか1項に記載の方法。
  9. 前記制御情報は、前記ビーム識別子と候補送信ビームごとの前記MRSフィールド・パラメータとのペアを含み、前記ビーム識別子は、候補送信ビームごとの前記MRSシーケンス・パラメータを示す、請求項1乃至8の何れか1項に記載の方法。
  10. 前記ビーム識別子は、モビリティ測定セッションにわたって不変のままであり、前記動的に割り当てること(S1)は、
    ‐各モビリティ測定セッションについて、候補ビーム・リスト内の前記候補送信ビームの位置に基づいて、候補送信ビームごとの前記MRSフィールド・パラメータを判定すること(S13)を含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記制御情報は、候補送信ビームごとの前記MRSフィールド・パラメータ又は候補送信ビームごとの前記ビーム識別子と、候補送信ビームごとの前記MRSシーケンス・パラメータとを含む、請求項9又は10に記載の方法。
  12. 前記動的に割り当てること(S1)は、RANN識別子に基づいて候補送信ビームごとの前記MRS識別子を判定すること(S14)を含む、請求項1乃至11の何れか1項に記載の方法。
  13. 前記方法は、
    ‐前記MRSに割り当てられたリソース要素が未使用であるかを判定し(S5)、前記MRSに割り当てられた前記リソース要素が未使用であると判定された場合に、
    ‐前記未使用のリソース要素を下りリンク・ユーザ・データに割り当てること(S6)と、
    ‐前記下りリンク・ユーザ・データの割り当てを示す制御情報を前記WD(14a、14b)へ送信すること(S22)と、を含む、請求項1乃至12の何れか1項に記載の方法。
  14. 前記制御情報は、前記WD(14a、14b)における前記候補ビーム上での前記対応するMRSの測定を可能にするように構成される、請求項1乃至13の何れか1項に記載の方法。
  15. 前記方法は、前記WD(14a、14b)から、前記候補ビーム上での前記対応するMRSの前記測定を示す測定報告を受信すること(S4)を更に有する、請求項1乃至14の何れか1項に記載の方法。
  16. 前記WD(14a、14b)へ制御情報を送信すること(S2)は、サービング送信ビームを介して前記WD(14a、14b)へ前記制御情報を送信すること(S21)を含む、請求項1乃至15の何れか1項に記載の方法。
  17. 前記送信された制御情報に従って前記WD(14a、14b)へ前記MRSを送信すること(S3)は、前記候補送信ビームを介して前記WD(14a、14b)へ前記MRSを送信すること(S31)を含む、請求項1乃至16の何れか1項に記載の方法。
  18. 送信ビームの前記集合内の各送信ビーム又は各候補送信ビームは、セル、セクタ、リレー及び/又はアクセス・ポイントに対応する、請求項1乃至17の何れか1項に記載の方法。
  19. モビリティ測定セッション中にモビリティ参照信号、MRS、を無線デバイス、WD(14a、14b)、へ送信するための無線アクセス・ネットワーク・ノード、RANN(11a、11b、11c)、であって、前記RANNは候補ビーム(15a、15b,15c,15d,15e、15f、15g、15h)の集合を用いて送信するように構成可能であり、前記RANN(11a、11b、11c)は、
    ‐候補送信ビームの集合内の各候補送信ビームにMRS識別子を動的に割り当て、
    ‐制御情報を前記WD(14a、14b)へ送信し、前記制御情報は、各対応する候補送信ビームについての前記MRS識別子を含み、
    ‐前記送信された制御情報に従って、前記WD(14a、14b9へ前記モビリティ参照信号を送信するように構成された処理部(210)を有する、無線アクセス・ネットワーク・ノード。
  20. 無線デバイス(14a、14b)によって実行される、無線アクセス・ネットワーク・ノード、RANN(11a、11b、11c)、によって送信されたモビリティ参照信号を測定するための方法であって、前記RANNは、送信ビームの集合を用いて送信するように構成可能であり、前記方法は、
    ‐候補送信ビームの集合の候補送信ビームについての前記モビリティ参照信号を示す制御情報を前記RANN(11a、11b、11c)から受信すること(S200)と、
    ‐前記候補送信ビームを介して前記モビリティ参照信号を前記RANN(11a、11b、11c)から受信すること(S201)と、
    ‐前記受信した制御情報を用いて、前記候補送信ビーム上での前記モビリティ参照信号の測定を実行すること(S202)と、
    ‐前記RANN(11a、11b、11c)への前記実行した測定を示す測定結果を前記RANN(11a、11b、11c)へ送信すること(S203)と、を有する方法。
  21. 無線アクセス・ネットワーク・ノードRANN(11a、11b、11c)によって送信されたモビリティ参照信号を測定するための無線デバイス(14a、14b)であって、前記RANNは、送信ビームの集合を用いて送信するように構成可能であり、前記無線デバイス(14a、14b)は、
    ‐候補送信ビームの集合の候補送信ビームについての前記モビリティ参照信号を示す制御情報を前記RANN(11a、11b、11c)から受信し、
    ‐前記候補送信ビームを介して前記モビリティ参照信号を前記RANN(11a、11b、11c)から受信し、
    ‐前記受信した制御情報を用いて、前記候補送信ビーム上での前記モビリティ参照信号の測定を実行し、
    ‐前記RANN(11a、11b、11c)への前記実行した測定を示す測定結果を前記RANN(11a、11b、11c)へ送信するように構成された処理部(510)を有する無線デバイス。
  22. モビリティ参照信号の無線デバイスへの送信のためのコンピュータ・プログラムであって、前記コンピュータ・プログラムは、送信ビームの集合を用いて送信するように構成可能な無線アクセス・ネットワーク・ノード、RANN(11a、11b、11c)、の処理部(210)で実行される場合に、前記処理部に請求項1乃至18の何れか1項に記載の方法を行わせるコンピュータ・プログラム・コードを有する、コンピュータ・プログラム。
JP2017530179A 2014-12-17 2014-12-17 モビリティ信号を送信するための方法並びに関連するネットワーク・ノード及び無線デバイス Active JP6484338B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2014/078235 WO2016095984A1 (en) 2014-12-17 2014-12-17 Methods for transmitting mobility signals and related network nodes and wireless devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018503297A true JP2018503297A (ja) 2018-02-01
JP6484338B2 JP6484338B2 (ja) 2019-03-13

Family

ID=52146476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017530179A Active JP6484338B2 (ja) 2014-12-17 2014-12-17 モビリティ信号を送信するための方法並びに関連するネットワーク・ノード及び無線デバイス

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10165456B2 (ja)
EP (2) EP3681203B1 (ja)
JP (1) JP6484338B2 (ja)
CN (1) CN107005377B (ja)
AU (1) AU2014414450B2 (ja)
IL (1) IL252469B (ja)
MX (1) MX367061B (ja)
WO (1) WO2016095984A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10165456B2 (en) 2014-12-17 2018-12-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods for transmitting mobility signals and related network nodes and wireless devices
JP6717854B2 (ja) * 2015-06-12 2020-07-08 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) ビームフォーミングシステムのモビリティ
US10554278B2 (en) 2015-09-29 2020-02-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and devices for determining suitable transmit directions for beamformed transmission
TW201728207A (zh) 2015-11-10 2017-08-01 Idac控股公司 波束成形系統下行控制頻道設計及傳訊
CN107027129A (zh) * 2016-01-29 2017-08-08 中兴通讯股份有限公司 一种终端迁移方法、基站、终端及系统
JP6720329B2 (ja) 2016-03-24 2020-07-08 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) モビリティ測定の設定および報告
EP3691174B1 (en) 2016-08-12 2023-10-04 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Two-level mobility reference signal configuration
US11743844B2 (en) * 2016-08-12 2023-08-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for network planning and operation of a beam-based communication system
WO2018033606A1 (en) 2016-08-19 2018-02-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Distinguishing reference signals in a beam-based communication system
EP3510807A1 (en) * 2016-09-29 2019-07-17 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Methods and arrangements for supporting mobility of a communication device in a wireless communication network
CN107896388B (zh) * 2016-09-29 2021-12-31 华为技术有限公司 下行控制信道的传输方法、接收网元及发送网元
CN107888263A (zh) * 2016-09-30 2018-04-06 中兴通讯股份有限公司 物理下行控制信道的传输方法和装置、基站及终端
US11902842B2 (en) 2016-09-30 2024-02-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Control of transmission of mobility reference signals
US11050480B2 (en) 2016-10-06 2021-06-29 Lg Electronics Inc. Method for transmitting SRS in wireless communication system and terminal therefor
US11265880B2 (en) * 2016-11-03 2022-03-01 Qualcomm Incorporated Beam sets for cell and beam mobility
CN110169127B (zh) * 2016-11-04 2022-01-28 瑞典爱立信有限公司 基于波束的移动性中的传送移动性测量信号的方法和装置
CN110169130B (zh) * 2016-11-14 2022-06-28 瑞典爱立信有限公司 用于活动模式移动性测量的测量配置
CN108260133B (zh) * 2016-12-28 2020-05-12 维沃移动通信有限公司 一种波束测量上报的方法、网络侧设备及移动终端
KR102107890B1 (ko) * 2017-01-06 2020-05-08 아서스테크 컴퓨터 인코포레이션 무선 통신 시스템에서 빔 관리를 위한 방법 및 장치
US10499416B2 (en) 2017-01-10 2019-12-03 Qualcomm Incorporated Downlink channel rate matching of synchronization signal block transmissions in a new radio wireless communication system
EP3580957B1 (en) * 2017-02-13 2021-09-29 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (Publ) Adaptive mobility reference signal configuration
WO2018151635A1 (en) * 2017-02-15 2018-08-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Managing communication in a wireless communication network
US10506566B2 (en) * 2017-03-02 2019-12-10 Lg Electronics Inc. Caused by transmission beam tracking of UE in wireless communication system and UE therefor
JP6793420B2 (ja) 2017-03-31 2020-12-02 深▲せん▼前海達闥云端智能科技有限公司Cloudminds (Shenzhen) Robotics Systems Co.,Ltd. セル切り替え方法および装置
MX2019015106A (es) * 2017-06-16 2020-02-05 Ericsson Telefon Ab L M Nodo de red de radio, dispositivo inalambrico y metodos llevados a cabo en los mismos de medicion de haces para derivacion de calidad celular.
US10873862B2 (en) * 2017-09-12 2020-12-22 Mediatek Inc. Reference signal design for beamforming in wireless communication systems
CN109586862B (zh) * 2017-09-28 2021-03-26 上海朗帛通信技术有限公司 一种用于无线通信的用户设备、基站中的方法和装置
CN109863806B (zh) * 2017-09-30 2023-09-29 北京小米移动软件有限公司 数据传输方法及装置
US10718114B2 (en) * 2017-10-30 2020-07-21 Samsung C&T Corporation High-damping reinforced concrete (RC) lattice beam and substructure using same
US10681583B2 (en) * 2017-12-14 2020-06-09 Qualcomm Incorporated Cell quality measurement reporting for cells with mismatched beam numbers
CN110611931B (zh) * 2018-06-15 2021-04-20 华为技术有限公司 检测波束的方法和装置
US11057861B2 (en) * 2018-10-31 2021-07-06 Qualcomm Incorporated Navigation and positioning system using radio beam support information
US11451992B2 (en) * 2019-04-12 2022-09-20 Qualcomm Incorporated Beam preference feedback for data transmissions
CN113767661A (zh) * 2019-05-03 2021-12-07 索尼集团公司 用于波束控制信令的方法、网络节点和无线设备
US11653406B2 (en) * 2020-01-17 2023-05-16 Qualcomm Incorporated Techniques for radio link monitoring and beam failure recovery on non-serving cell
CN115941014A (zh) * 2021-08-24 2023-04-07 维沃移动通信有限公司 传输处理方法、装置及设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010032791A1 (ja) * 2008-09-22 2010-03-25 シャープ株式会社 基地局装置、端末装置、それらを備えた無線通信システムおよびその基地局に実行させるプログラム
US20130051364A1 (en) * 2011-08-23 2013-02-28 Samsung Electronics Co. Ltd. Apparatus and method for scheduling using beam scanning in beamformed wireless communication system
WO2014010963A1 (ko) * 2012-07-11 2014-01-16 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말의 측정 수행 방법 및 이를 위한 장치

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1507427A1 (en) 2003-08-11 2005-02-16 Alcatel Beam selection in a wireless cellular telecommunication system
US7242955B2 (en) 2003-12-18 2007-07-10 Motorola, Inc. Method and apparatus for optimal multiple beam transmit weightings for beam to beam handoff in a switched beam system
EP1835774A1 (en) 2006-03-13 2007-09-19 Siemens Aktiengesellschaft Method and node for distributing information to a plurality of nodes in a communications network
GB2449231B (en) 2007-04-25 2012-01-04 Motorola Mobility Inc A cellular communication system and method of operation thereof
KR101361829B1 (ko) 2007-10-24 2014-02-12 삼성전자주식회사 동적 빔포밍 방식에 기반한 핸드오버 장치 및 방법
US8675621B2 (en) 2008-07-07 2014-03-18 Zte (Usa) Inc. Using identification sequences in wireless communication systems
US8817714B2 (en) 2008-08-06 2014-08-26 Sharp Kabushiki Kaisha Communication system, mobile station device, base station device, and communication method
US8670717B2 (en) 2008-11-27 2014-03-11 Futurewei Technologies, Inc. System and method for enabling coordinated beam switching and scheduling
CN101827384B (zh) * 2009-03-06 2013-07-10 电信科学技术研究院 一种小区切换的方法和基站
US8797950B2 (en) 2009-05-27 2014-08-05 Texas Instruments Incorporated Dual-layer beam forming in cellular networks
CN101969694A (zh) * 2009-07-27 2011-02-09 华为技术有限公司 测量参考信号时间频率资源配置的方法和装置
US8510433B2 (en) * 2009-11-06 2013-08-13 Nec Laboratories America, Inc. Beam combination methods and systems for adapting communication links to varying channel conditions
PT2843989T (pt) * 2010-05-10 2017-11-21 ERICSSON TELEFON AB L M (publ) Métodos e aparelho para suporte de configuração de medições
DK2569973T3 (en) 2010-05-10 2018-06-18 Ericsson Telefon Ab L M Methods and apparatus for supporting inter-frequency measurements
US9252991B2 (en) * 2010-08-10 2016-02-02 Marvell World Trade Ltd. Sub-band feedback for beamforming on downlink multiple user MIMO configurations
WO2012045212A1 (en) * 2010-10-09 2012-04-12 Zte Corporation Method of downlink power allocation
WO2013006105A1 (en) 2011-07-07 2013-01-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) A method in a base station of a communication system for making a handover decision, base station, computer programs, and computer program products
KR101800221B1 (ko) * 2011-08-11 2017-11-22 삼성전자주식회사 무선통신 시스템에서 빔 추적 방법 및 장치
US9485693B2 (en) 2011-08-25 2016-11-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Adapting a triggering threshold for cell re-selection measurements
US10264478B2 (en) 2011-12-16 2019-04-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus to enhance reliability in millimeter wave wideband communications
US9414371B2 (en) 2012-04-16 2016-08-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Hierarchical channel sounding and channel state information feedback in massive MIMO systems
WO2013172654A1 (ko) * 2012-05-15 2013-11-21 엘지전자 주식회사 하향링크 데이터 수신 방법 및 사용자기기와 하향링크 데이터 전송 방법 및 기지국
JP6010341B2 (ja) 2012-05-21 2016-10-19 シャープ株式会社 基地局装置、移動局装置、測定方法、および集積回路
CN102740335A (zh) * 2012-06-13 2012-10-17 北京邮电大学 家庭基站网络的切换自优化方法
US8897702B2 (en) * 2012-06-26 2014-11-25 Intel Corporation Mobility measurement using CSI-RS in additional carrier
US10159052B2 (en) 2012-08-03 2018-12-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for sounding reference signal triggering and power control for coordinated multi-point operations
CN102869039B (zh) * 2012-08-29 2016-04-20 华为技术有限公司 一种基站调度方法和装置
KR101957783B1 (ko) 2012-09-12 2019-03-13 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 핸드오버를 위한 장치 및 방법
WO2014182143A1 (en) * 2013-05-10 2014-11-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for selecting transmit and receive beam in a wireless communication system
WO2015020404A1 (ko) * 2013-08-05 2015-02-12 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 빔 그룹핑을 통한 레퍼런스 신호 송수신 방법 및 장치
EP3141024A1 (en) 2014-05-09 2017-03-15 Nokia Technologies OY Mbsfn measurement configuration and reporting
WO2016003336A1 (en) 2014-07-02 2016-01-07 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Network node and method of taking a mobility decision by considering the beamforming capabilities of the neighbouring nodes
CN106537802B (zh) 2014-07-24 2020-09-08 Lg电子株式会社 用于发送反馈信号的方法和设备
CN107079357B (zh) 2014-09-23 2020-08-07 瑞典爱立信有限公司 触发用于移动性测量的导频发射
TWI672052B (zh) 2014-11-13 2019-09-11 日商新力股份有限公司 電信裝置及方法
KR102363547B1 (ko) 2014-11-26 2022-02-17 삼성전자주식회사 빔포밍을 이용한 통신 방법 및 장치
US10165456B2 (en) 2014-12-17 2018-12-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods for transmitting mobility signals and related network nodes and wireless devices
US10542447B2 (en) 2014-12-30 2020-01-21 Lg Electronics Inc. Method and device for reporting measurement result by terminal in coverage expansion area
US9843969B2 (en) 2015-07-28 2017-12-12 Futurewei Technologies, Inc. User equipment speed class determination

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010032791A1 (ja) * 2008-09-22 2010-03-25 シャープ株式会社 基地局装置、端末装置、それらを備えた無線通信システムおよびその基地局に実行させるプログラム
US20130051364A1 (en) * 2011-08-23 2013-02-28 Samsung Electronics Co. Ltd. Apparatus and method for scheduling using beam scanning in beamformed wireless communication system
WO2014010963A1 (ko) * 2012-07-11 2014-01-16 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말의 측정 수행 방법 및 이를 위한 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP3681203B1 (en) 2021-07-14
WO2016095984A1 (en) 2016-06-23
MX367061B (es) 2019-08-05
EP3235290A1 (en) 2017-10-25
IL252469B (en) 2019-12-31
AU2014414450B2 (en) 2019-03-28
AU2014414450A1 (en) 2017-06-29
US10165456B2 (en) 2018-12-25
EP3681203A1 (en) 2020-07-15
IL252469A0 (en) 2017-07-31
JP6484338B2 (ja) 2019-03-13
EP3235290B1 (en) 2020-03-18
CN107005377B (zh) 2020-11-10
MX2017007553A (es) 2017-10-31
CN107005377A (zh) 2017-08-01
US20170142604A1 (en) 2017-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6484338B2 (ja) モビリティ信号を送信するための方法並びに関連するネットワーク・ノード及び無線デバイス
US10277338B2 (en) Efficient scheduling of beam quality measurement signals to multiple wireless devices
CN107852201B (zh) 用于采用波束成形的drs的测量规程
US10327282B2 (en) Network node, a wireless device and methods therein for selecting a communication mode in a wireless communications network
KR101689490B1 (ko) 셀 핸드오버 및 재구성을 위한 방법 및 장치
CN114270763B (zh) 全带宽传输的探测参考信号配置
WO2017075918A1 (zh) 一种基于非授权频谱的rssi配置方法、测量方法和相关设备
RU2565250C1 (ru) Система радиосвязи, базовая станция, мобильная станция и способ радиосвязи
KR20200071774A (ko) 다운링크 트래킹 기준 신호 구성을 위한 방법 및 장치
US20200187274A1 (en) Leveraging reception time in connection with identification in a wireless communication system
US10448271B2 (en) Mobility measurement initiation using a triggering link quality measurement signal
JP2018538735A (ja) ワイヤレス通信ネットワークにおけるシグナリングを管理するためのワイヤレスデバイス、無線ネットワークノード、及びそれらにおいて実行される方法
CN105101280B (zh) 传输点识别和无线资源管理测量的方法、设备及系统
US20190261230A1 (en) Methods And Arrangements For Measurement Based Mobility
JP6516914B2 (ja) モビリティ参照信号割り当て
EP2732556A2 (en) Apparatus and method for reactive inter-cell interference coordination
US11063725B2 (en) Adaptive mobility reference signal configuration
CN103379556B (zh) 一种移动性测量的方法及装置
WO2021089524A1 (en) Methods for handling positioning of a wireless device and related network nodes and wireless device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6484338

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250