JP2017525081A - Eeprom機能を有するフラッシュメモリシステム - Google Patents

Eeprom機能を有するフラッシュメモリシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2017525081A
JP2017525081A JP2017506972A JP2017506972A JP2017525081A JP 2017525081 A JP2017525081 A JP 2017525081A JP 2017506972 A JP2017506972 A JP 2017506972A JP 2017506972 A JP2017506972 A JP 2017506972A JP 2017525081 A JP2017525081 A JP 2017525081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
byte
source line
source
memory cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017506972A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6311072B2 (ja
Inventor
ヒュー ヴァン トラン
ヒュー ヴァン トラン
フン クオック グエン
フン クオック グエン
ニャン ドー
ニャン ドー
ヴィピン ティワリ
ヴィピン ティワリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Silicon Storage Technology Inc
Original Assignee
Silicon Storage Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Silicon Storage Technology Inc filed Critical Silicon Storage Technology Inc
Publication of JP2017525081A publication Critical patent/JP2017525081A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6311072B2 publication Critical patent/JP6311072B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/08Address circuits; Decoders; Word-line control circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/10Programming or data input circuits
    • G11C16/14Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits
    • G11C16/16Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits for erasing blocks, e.g. arrays, words, groups
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0408Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors
    • G11C16/0425Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors comprising cells containing a merged floating gate and select transistor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0408Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors
    • G11C16/0433Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors comprising cells containing a single floating gate transistor and one or more separate select transistors
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0483Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells having several storage transistors connected in series
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/10Programming or data input circuits
    • G11C16/102External programming circuits, e.g. EPROM programmers; In-circuit programming or reprogramming; EPROM emulators
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/10Programming or data input circuits
    • G11C16/14Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/24Bit-line control circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/26Sensing or reading circuits; Data output circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/02Disposition of storage elements, e.g. in the form of a matrix array
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/06Arrangements for interconnecting storage elements electrically, e.g. by wiring
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/18Bit line organisation; Bit line lay-out
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42324Gate electrodes for transistors with a floating gate
    • H01L29/42328Gate electrodes for transistors with a floating gate with at least one additional gate other than the floating gate and the control gate, e.g. program gate, erase gate or select gate
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/30Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the memory core region
    • H10B41/35Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the memory core region with a cell select transistor, e.g. NAND

Abstract

本発明は、EEPROM機能を有するフラッシュメモリ装置に関する。フラッシュメモリ装置は、バイト消去可能かつビットプログラム可能である。

Description

本発明は、EEPROM機能を有するフラッシュメモリ装置に関する。フラッシュメモリ装置は、バイト消去可能かつビットプログラム可能である。
不揮発性メモリセルは、当該技術分野において周知である。第1の種類の従来技術の不揮発性メモリセル110を図1に示す。メモリセル110は、P型などの第1の導電型の半導体基板112を備える。基板112は、その上にN型などの第2の導電型の第1の領域114(ソース線SLとしても知られる)が形成されている表面を有する。N型の第2の領域116(ドレイン線としても知られる)もまた、基板112の表面に形成される。第1の領域114と第2の領域116との間には、チャネル領域118が設けられている。ビット線BL120は、第2領域116に接続される。ワード線WL122は、チャネル領域118の第1部分の上方に位置付けられ、そこから絶縁される。ワード線122は、第2の領域116とほとんど又は全く重ならない。浮遊ゲートFG124は、チャネル領域118の他の部分の上方にある。浮遊ゲート124は、そこから絶縁され、ワード線122に隣接する。浮遊ゲート124はまた、第1の領域114にも隣接する。浮遊ゲート124は、第1の領域114に大きく重なって、領域114から浮遊ゲート124に強い結合を提供してもよい。
従来技術の不揮発性メモリセル110の消去及びプログラムのための一操作例は次のとおりである。セル110は、ワード線122に高電圧を印加し、ビット線及びソース線に0ボルトを印加することにより、ファウラーノルドハイムトンネリングメカニズムによって消去される。電子が浮遊ゲート124からワード線122にトンネリングすることにより、浮遊ゲート124が陽電荷を帯び、読み出し状態のセル110がオンになる。その結果生じるセルの消去状態は、「1」状態として知られる。セル110は、ソース線114に高電圧を印加し、ワード線122に小電圧を印加し、ビット線120にプログラミング電流を印加することにより、ソース側ホットエレクトロンプログラミングメカニズムによってプログラミングされる。ワード線122と浮遊ゲート124との間の隙間を横切って流れる電子の一部は、十分なエネルギーを得て、浮遊ゲート124に注入され、その結果、浮遊ゲート124が陰電荷を帯び、読み出し状態のセル110がオフになる。その結果生じるセルのプログラミングされた状態は、「0」状態として知られる。
メモリセル110内での読み出し、プログラム、消去、及びスタンバイ操作に使用可能な例示的な電圧を下の表1に示す。
第2の種類の従来技術の不揮発性メモリセル210を図2に示す。メモリセル210は、P型などの第1の導電型の半導体基板212を備える。基板212は、その上にN型などの第2導電型の第1領域214(ソース線SLとしても知られる)が形成されている表面を有する。N型の第2の領域216(ドレイン線としても知られる)もまた、基板212の表面に形成される。第1の領域214と第2の領域216との間には、チャネル領域218が設けられている。ビット線BL220は、第2領域216に接続される。ワード線WL222は、チャネル領域218の第1部分の上方に位置付けられ、そこから絶縁される。ワード線222は、第2の領域216とほとんど又は全く重ならない。浮遊ゲートFG224は、チャネル領域218の他の部分の上方にある。浮遊ゲート224は、そこから絶縁され、ワード線222に隣接する。浮遊ゲート224はまた、第1の領域214にも隣接する。浮遊ゲート224は、第1の領域214に重なって、領域214から浮遊ゲート224に結合を提供してもよい。結合ゲートCG(制御ゲートとしても知られる)226は、浮遊ゲート224の上方にあり、そこから絶縁される。
従来技術の不揮発性メモリセル210の消去及びプログラムのための一操作例は次のとおりである。セル210は、ワード線222に高電圧を印加し、他の端子が0ボルトと等しくなることにより、ファウラーノルドハイムトンネリングメカニズムによって消去される。電子が浮遊ゲート224からワード線222にトンネリングして陽電荷を帯び、読み出し状態のセル210がオンになる。その結果生じるセルの消去状態は、「1」状態として知られる。セル210は、結合ゲート226に高電圧を印加し、ソース線214に高電圧を印加し、ビット線220にプログラミング電流を印加することにより、ソース側ホットエレクトロンプログラミングメカニズムによってプログラミングされる。ワード線222と浮遊ゲート224との間の隙間を横切って流れる電子の一部は、十分なエネルギーを得て、浮遊ゲート224に注入され、その結果、浮遊ゲート224が陰電荷を帯び、読み出し状態のセル210がオフになる。その結果生じるセルのプログラミングされた状態は、「0」状態として知られる。
メモリセル210内での読み出し、プログラム、消去、及びスタンバイ操作に使用可能な例示的な電圧を下の表2に示す。
メモリセル210で読み出し、プログラム、及び消去操作に使用することができる例示的な電圧の別のセット(読み出し及びプログラム操作に負電圧を使用することができる場合)を下の表3に示す。
メモリセル210で読み出し、プログラム、及び消去操作に使用することができる例示的な電圧の別のセット(読み出し、プログラム、及び消去操作に負電圧を使用することができる場合)を下の表4に示す。
第3の種類の不揮発性メモリセル310を図3に示す。メモリセル310は、P型などの第1の導電型の半導体基板312を備える。基板312は、その上にN型などの第2導電型の第1領域314(ソース線SLとしても知られる)が形成されている表面を有する。N型の第2の領域316(ドレイン線としても知られる)もまた、基板312の表面に形成される。第1の領域314と第2の領域316との間には、チャネル領域318が設けられている。ビット線BL320は、第2領域316に接続される。ワード線WL322は、チャネル領域318の第1部分の上方に位置付けられ、そこから絶縁される。ワード線322は、第2の領域316とほとんど又は全く重ならない。浮遊ゲートFG324は、チャネル領域318の他の部分の上方にある。浮遊ゲート324は、そこから絶縁され、ワード線322に隣接する。浮遊ゲート324はまた、第1の領域314にも隣接する。浮遊ゲート324は、第1の領域314に重なって、領域314から浮遊ゲート324に結合を提供してもよい。結合ゲートCG(制御ゲートとしても知られる)326は、浮遊ゲート324の上方にあり、そこから絶縁される。消去ゲートEG328は、第1領域314の上方にあり、浮遊ゲート324及び結合ゲート326に隣接し、そこから絶縁される。浮遊ゲート324の上隅部は、T字型の消去ゲート328の入隅部の方を向いて消去効率を高め得る。消去ゲート328はまた、第1の領域314から絶縁される。セル310は、その開示内容が全体的に本明細書に参考として組み込まれる、米国特許第7,868,375号に更に具体的に記述されている。
従来技術の不揮発性メモリセル310の消去及びプログラムのための一操作例は次のとおりである。セル310は、消去ゲート328に高電圧を印加し、他の端子が0ボルトと等しくなることにより、ファウラーノルドハイムトンネリングメカニズムによって消去される。電子が浮遊ゲート324から消去ゲート328にトンネリングすることにより、浮遊ゲート324が陽電荷を帯び、読み出し状態のセル310がオンになる。その結果生じるセルの消去状態は、「1」状態として知られる。セル310は、結合ゲート326に高電圧を印加し、ソース線314に高電圧を印加し、消去ゲート328に中電圧を印加し、ビット線320にプログラミング電流を印加することにより、ソース側ホットエレクトロンプログラミングメカニズムによってプログラミングされる。ワード線322と浮遊ゲート324との間の隙間を横切って流れる電子の一部は、十分なエネルギーを得て、浮遊ゲート324に注入され、その結果、浮遊ゲート324が陰電荷を帯び、読み出し状態のセル310がオフになる。その結果生じるセルのプログラミングされた状態は、「0」状態として知られる。
メモリセル310内での読み出し、プログラム、及び消去操作に使用可能な例示的な電圧を下の表5に示す。
プログラミング操作の場合、プログラミング操作を強化するために、EG電圧は、SL電圧、例えば5V、よりもはるかに高い電圧、例えば8V、で印加することができる。この場合、選択したメモリセルのと同じEGゲートを共有する隣接メモリセルの意図しない消去効果を低減するために、非選択のCGプログラム電圧は、より高い電圧(CG禁止電圧)、例えば6V、で印加される。
メモリセル310で読み出し、プログラム、及び消去操作に使用することができる例示的な電圧の別のセット(読み出し及びプログラム操作に負電圧を使用することができる場合)を下の表6に示す。
メモリセル310で読み出し、プログラム、及び消去操作に使用することができる例示的な電圧の別のセット(読み出し、プログラム、及び消去操作に負電圧を使用することができる場合)を下の表7に示す。
プログラミング操作の場合、プログラミング操作を強化するために、EG電圧は、SL電圧、例えば5V、よりもはるかに高い電圧、例えば8〜9V、で印加される。この場合、選択したメモリセルのと同じEGゲートを共有する隣接メモリセルの意図しない消去効果を低減するために、非選択のCGプログラム電圧は、より高い電圧(CG禁止電圧)、例えば5V、で印加される。
図1〜3に示した種類のメモリセルは、典型的には、行及び列に配列されてアレイを形成する。ワード線はメモリセルの行全体を制御し、(図3に示した種類の)消去ゲートは、これが存在する場合、メモリセルの行の対によって共有されるので、消去操作は、行全体又は行の対に対して同時に実行される。したがって、図1〜3に示した種類のメモリセルを使用する従来技術のメモリシステムでは、一度に1バイトのデータ又は1バイトのデータ対のみを消去することは不可能である。
電気的消去可能なプログラマブル読み出し専用メモリ(EEPROM)装置は、従来技術においても周知である。図1〜3のフラッシュメモリセルと同様に、EEPROM装置は不揮発性メモリ装置である。しかし、図1〜3のメモリセルを利用するシテムの場合とは異なり、EEPROM装置では、セルを1バイトずつ消去することができる。EEPROMセルサイズは、典型的にはフラッシュメモリセルサイズよりもはるかに大きい。
必要とされているのは、EEPROM装置で可能なものと同様に、バイト単位で消去することができるフラッシュメモリ装置である。利点として、フラッシュメモリ機能(セクタ消去可能機能を有する高密度メモリなど)及び同じプロセス上に存在するEEPROM機能(バイト消去可能機能を有する低密度メモリ)が挙げられる。
以下に記載の実施形態では、フラッシュメモリアレイをバイト単位で消去することができる。
本発明の方法を適用することができる従来技術の不揮発性メモリセルの断面図である。 本発明の方法を適用することができる従来技術の不揮発性メモリセルの断面図である。 本発明の方法を適用することができる従来技術の不揮発性メモリセルの断面図である。 図1〜3に示される種類の不揮発性メモリセルを備えるメモリ装置のレイアウト図である。 フラッシュメモリ回路の実施形態を示す。 フラッシュメモリ回路の実施形態のレイアウト図である。 フラッシュメモリ回路の実施形態を示す。 フラッシュメモリ回路の実施形態を示す。 フラッシュメモリ回路の実施形態を示す。 フラッシュメモリ回路の実施形態を示す。 フラッシュメモリ回路の実施形態を示す。 フラッシュメモリ回路の実施形態を示す。 フラッシュメモリ回路の実施形態を示す。 フラッシュメモリ回路の実施形態を示す。 フラッシュメモリ回路の実施形態を示す。 フラッシュメモリ回路の実施形態を示す。 フラッシュメモリ回路の実施形態のレイアウト図である。 フラッシュメモリ回路の実施形態を示す。 フラッシュメモリ回路の実施形態を示す。 フラッシュメモリ回路の実施形態を示す。 フラッシュメモリ回路の実施形態を示す。 フラッシュメモリ回路の実施形態を示す。 フラッシュメモリ回路の実施形態のレイアウト図である。 フラッシュメモリ回路の実施形態を示す。 フラッシュメモリ回路の実施形態を示す。
図4は、二次元フラッシュSFEEメモリシステム用のアーキテクチャの実施形態を示す。ダイ400は、データを記憶するためのメモリアレイ15及びメモリアレイ20と、図1のようなメモリセル110、図2のようなメモリセル210、又は図3のようなメモリセル310を任意追加的に利用するメモリアレイと、ダイ400の他のコンポーネントと、典型的には、ピン(図示なし)に接続するワイヤボンド(図示なし)又はパッケージ化されたチップの外側から集積回路にアクセスするために使用されるパッケージバンプ又はSOC(System On Chip)上の他のマクロと相互接続するためのマクロインターフェイスピン(図示なし)との間の電気通信を可能にするためのパッド35及びパッド80と、システムの正及び負の電圧供給に使用される高電圧回路75と、冗長性、組み込み自己テストなどの各種制御機能を提供するための制御論理70と、アナログ回路65と、メモリアレイ15及びメモリアレイ20からデータをそれぞれ読み出すために使用される検知回路60及び61と、メモリアレイ15及びメモリアレイ20の行にそれぞれアクセスして読み書きするために使用される行デコーダ回路45及び行デコーダ回路46と、メモリアレイ15及びメモリアレイ20のバイトにそれぞれアクセスして読み書きするために使用されるバイト選択デコーダ55及びバイト選択デコーダ56と、メモリアレイ15及びメモリアレイ20のそれぞれのプログラム及び消去操作用に昇圧電圧を供給するために使用される、チャージポンプ回路50及びチャージポンプ回路51と、読み出し及び書き込み(消去/プログラム)操作用にメモリアレイ15及びメモリアレイ20によって共有される高電圧ドライバ回路30と、読み出し及び書き込み操作中にメモリアレイ15によって使用される高電圧ドライバ回路25と、読み出し及び書き込み(消去/プログラム)操作中にメモリアレイ20によって使用される高電圧ドライバ回路26と、メモリアレイ15及びメモリアレイ20の書き込み操作中にそれぞれプログラミングするビット線を選択又は非選択にするために使用される高電圧バイト選択デコーダ40及び高電圧バイト選択デコーダ41と、を備える。詳細は後で論じるが、メモリアレイ15及びメモリアレイ20は、従来のEEPROM機能をエミュレートする方法でアクセスされる。
図5を参照すると、EEPROM機能を有するフラッシュメモリ回路500の実施形態が示されている(外乱フリースーパーフラッシュ(Disturb Free Super Flash)EEPROM)。この実施形態では、フラッシュメモリ回路500は、図1に示す種類のフラッシュメモリセルと共に使用される。選択されたバイト対510の操作に関して説明を行う。選択されたバイト対510は、2つの選択されたバイトのデータを含み、第1のバイト511は、第1のワード線(WL0)及び8本のビット線(BL0〜BL7)に対応し、第2のバイト512は、第2のワード線(WL0B)及び8本のビット線(BL)〜BL7)に対応する。選択されたバイト対510並びに第1のバイト511及び第2のバイト512に関して以下に記載されるものと同様の結線及び回路が、フラッシュメモリ回路500内の他の全てのバイト及びバイト対に対して存在することを理解されたい。
フラッシュメモリ回路500は、ワード線520(WL0ともラベルが付けられる)などの複数のワード線と、ワード線521(WL0Bともラベルが付けられる)などの複数の関連ワード線と、ビット線540(BL0ともラベルが付けられる)などの複数のビット線と、を備える。従来技術の設計では、ワード線及びその関連ワード線に接続されるメモリセルは、ソース線を共有するであろう。したがって、選択されたソース線内にある他の選択されていないメモリセルは、プログラミング操作において外乱を受ける。
フラッシュメモリ回路500はまた、トランジスタ532及びトランジスタ533と連結されるワード線選択線530(WLSEL0ともラベルが付けられる)と、ワード線選択除外線531(WLDESEL0ともラベルが付けられる)と、トランジスタ551と連結されるソース線選択プログラム線550(SLSELP0ともラベルが付けられる)と、トランジスタ561と連結されるイネーブルソース線選択読み出し線560(EN_SLSELR0ともラベルが付けられる)と、ソース線選択読み出し線570(SLSELR0ともラベルが付けられる)と、も備える。この実施例では、ビット線540は、メモリセル541(この実施例では、図1に示したメモリセルと同じ種類)と連結される。トランジスタ532、533は、消去ワード線電圧、例えば、10〜15V、を供給することができる高電圧(HV)トランジスタ、例えば、ゲート酸化物180〜220A(オングストローム)、である。トランジスタ551は、プログラミングソース線電圧、例えば、10〜15V、を供給することができる高電圧(HV)トランジスタ、例えば、ゲート酸化物180〜220A、又は中高電圧トランジスタ、例えば、ゲート酸化物100〜150A、である。トランジスタ561は、そのドレイン上でプログラミングソース線電圧を維持することができるIOトランジスタ型、例えば、ゲート酸化物80A、である。一実施形態は、トランジスタ561にFGトランジスタを使用する。このアプローチの利点には、メモリアレイ領域内でのFGトランジスタ及びトランジスタ561のプロセス適合性が挙げられる。
従来技術の場合とは異なり、選択されたバイト対510は、メモリ回路500内にある他のどのバイト又はバイト対も消去されることなく消去することができ、選択されたバイト対510は、メモリ回路500内にある他のどのバイト又はバイト対もプログラミングされることなくプログラミングすることができる。したがって、EEPROM機能は、フラッシュメモリセルを使用して達成される。一方、従来技術では、ビット線BL8〜BL15並びにワード線WL0及びWL0Bに対応するバイトもまた、選択されたバイト対510と同じタイプにプログラミングされるであろう。
具体的には、従来技術の場合とは異なり、各ワード線は、その行及び対応する行の中の各メモリセルと直結しない。例えば、ワード線520(WL0)はNMOSトランジスタ532のゲートに接続され、NMOSトランジスタのソースはワード線選択線530(WLSEL0)に接続され、NMOSトランジスタのドレインはメモリセル541及びメモリセル542のワード線に接続される。したがって、ワード線選択線530(WLSEL0)がアサートされると、ワード線520は、メモリセル541及びメモリセル542のワード線に接続するだけである。選択されたバイト対510が選択されることを意図しない場合、ワールド線(world line)選択除外線531を使用して、選択されたバイト対510内のメモリセル上にあるワード線端子の電圧を0V又は負電圧に引き下げることができる。このように、ワード線は、行及び関連行の中の全てのメモリセルの代わりに、メモリセルの1つのバイト対にだけアクセスすることができる。
同様に、各ソース線は、その行内の各メモリセルと直結しない。例えば、SLBYTE0は、メモリセル541及びメモリセル542、並びに選択されたバイト対510内の他のメモリセルにのみ接続され、選択されたバイト対510の外側にある他のメモリセルには接続されない。このように、ソース線は、行及び対応する行の中の全てのメモリセルの代わりに、メモリセルの1つのバイト対にだけアクセスすることができる。
消去、プログラム、及び読み出し操作の実行に使用される例示的なパラメータのセットを下の表8A〜8Dに示す。

図6を参照すると、図5に示した設計の物理的なレイアウト600の実施形態が示されている。ワード線(WLx)は金属2層内で水平に処理され、選択及び選択除外線(WLSELx、WLDESELx、SLSELx、ENSLSELx)は金属1層内で垂直に処理される。ソース線は、サリサイド化拡散又はシリサイド化ポリ内で処理される。
図7を参照すると、図5のフラッシュメモリ回路500に対する修正部分を含むフラッシュメモリ回路700の実施形態が示されている。図7の多くの構造は、図5に記載の構造と全く同じであり、再度説明することはしない。修正部分は、トランジスタ対611と連結される共有イネーブルソース線選択読み出し線610(EN_SLSELR01ともラベルが付けられる)と、1つのバイト対ではなく2つのバイト対を読み出すための選択に使用されるソース線選択読み出し線620(SLSELR01ともラベルが付けられる)と、を含む。ここで、2つのバイト対は、ビット線BL0...BL7及びBL8...BL15、並びにワード線WL0及びWL0Bと対応する。共有イネーブルソース線選択読み出し線610及びソース線選択読み出し線620を使用して、両方のバイト対を読み出すことができる。
図8を参照すると、図7のフラッシュメモリ回路700に対する修正部分を含むフラッシュメモリ回路800の実施形態が示されている。図8の多くの構造は、図7に記載の構造と全く同じであり、再度説明することはしない。修正部分は、2行のメモリセルに対して、2本のワード線ではなく、単一のワード線を使用することを含む。例えば、第1の2つの行は、図5〜6に示されているような2本のワード線の代わりに、ワード線バー線810(WL0Bともラベルが付けられる)を使用してアクセスされる。複数のワード線は、HV(高電圧)PMOSトランジスタ及びHV NMOSトランジスタのゲートと連結される。例えば、ワード線810は、PMOSトランジスタ811及びNMOSトランジスタ812と連結される。このように、図7のワード線及びそのワードバー線によって実行されるのと同じ機能が、ワードバー線のみによって実行される。PMOS及びNMOSトランジスタの配置を交換すれば、ワードバー線ではなくワード線を代わりに使用できることを、当業者なら理解するであろう。
図9を参照すると、図5のフラッシュメモリ回路500に対する修正部分を含むフラッシュメモリ回路900の実施形態が示されている。図8の多くの構造は、図5に記載の構造と全く同じであり、再度説明することはしない。修正部分は、2行用のワード線910(WL0ともラベルが付けられる)及びトランジスタ911など、メモリセルの2つの内部行の選択ごとに1本のワード線及び1つのNMOSトランジスタを使用することを含む。複数の線は、NMOSトランジスタ911のゲートに連結される。例えば、ワード線910は、図示されるようにNMOSトランジスタ911に連結される。ワード線910(BL0〜7を有するバイトの操作と関連付けられる)は、トランジスタ921及びトランジスタ931と連結される。ソース線プログラム選択線SLSELP0 920は、トランジスタ921に接続される。ソース線読み出し選択線SLSELR0 920は、トランジスタ931に接続される。ワード線912 WL1は、ビット線BL8〜15を有するバイトに対してワード線WL0 910と同様に機能する。このように、図5の2本のワード線520及び521並びに2つのトランジスタ532及び533によって実行されるのと同じ機能が、1本のワード線910及び1つのトランジスタ911のみによって実行される。フラッシュメモリ回路900では、ワード線選択除外線531(図5ではWLDESEL0ともラベルが付けられる)及びイネーブルソース線選択読み出し線560(図5ではEN_SLSELR1ともラベルが付けられる)は必要ない。ワード線WL1 912は、水平方向に隣接する次のバイト(BL8〜15を有する)を選択するためのものである。一実施形態では、ワード線910と同じ線になるように実装することができる。一バイアス操作実施形態は、どの操作よりも前に、メモリセルの全ての内部ワード線が接地にプリチャージされる必要がある。
図10を参照すると、図9のフラッシュメモリ回路900に対する修正部分を含むフラッシュメモリ回路1000の実施形態が示されている。図10の多くの構造は、図9に記載の構造と全く同じであり、再度説明することはしない。修正部分は、2つのバイト(BL0〜7及びBL8〜15を有する)の間で共有される共有メモリセルソース線1040の使用を含む。更に、プログラミング及び読み出し用としてそれぞれ、1つのバイト対ではなく2つのバイト対を選択するために使用される、トランジスタ1011に連結されるソース線選択線1010(SLSEL0ともラベルが付けられる)と、トランジスタ1021に連結されるソース線選択線1020(SLSEL1ともラベルが付けられる)と、を含む。ここで、2つのバイト対は、ビット線BL0...BL7及びBL8...BL15と対応する。ソース線選択線1010及びソース線選択線1020は、プログラム及び読み出しを行うために使用することができる。
図11を参照すると、図10のフラッシュメモリ回路に対する修正部分を含むフラッシュメモリ回路1100の実施形態が示されている。図11の多くの構造は、図10に記載の構造と全く同じであり、再度説明することはしない。修正部分は、NMOSトランジスタ1111に連結されるソース線選択線1110及びNMOSトランジスタ1121に連結されるソース線選択線1120の使用を含む。ソース線選択線1110は、選択されたバイト対510のプログラム及び読み出しを行うために使用され、ソース線選択線1120は、ビット線BL8〜BL15及びワード線WL0〜WL1に対応するバイト対のプログラム及び読み出しを行うために使用される。したがって、各バイト対は、独立してプログラミングすることができる。ソース線選択線1110及びNMOSトランジスタ1111は、プログラム及び読み出しの選択用に共有される。
図12を参照すると、前の図のフラッシュメモリ回路に対する修正部分を含むフラッシュメモリ回路1200の実施形態が示されている。図12の多くの構造は、前の図の構造と全く同じであり、再度説明することはしない。フラッシュメモリ回路1200では、メモリセルの行のうち半分は使用されない。例えば、メモリセル542を含む行は使用されず、こうした行のメモリセル用のワード線は、接地バイアス1210に接続される。一方、メモリセル541を含む行など、メモリ行のうちの残り半分は、前の図に記載されるとおりに使用される。
図13を参照すると、前の図のフラッシュメモリ回路に対する修正部分を含むフラッシュメモリ回路1300の実施形態が示されている。図13の多くの構造は、前の図の構造と全く同じであり、再度説明することはしない。フラッシュメモリ回路1300では、メモリセルの各列は、1本だけではなく2本のビット線に連結される。例えば、メモリセル541及びメモリセル542(単位セル対と呼ぶ)を含む列は、ビット線540(ビット線BL0)及びビット線1341(ビット線バーBL0B、又は相補ビット線と呼ばれる)を含むビット線対1340に連結される。同様のビット線対が、メモリセルの列ごとに存在する。メモリセル541及びメモリセル542の具体的な実施例では、ビット線540はメモリセル541に連結され、ビット線1341はメモリセル542に連結される。メモリセル542(及び対又はメモリセル内に同様に位置する他のメモリセル)は、データの記憶に実際には使用されない。読み出し操作中、ビット線1341は接地に接続され、メモリセル542はプルダウントランジスタとして働いて、ソース線(SL0_BYTE)を低電圧にする。したがって、メモリアレイの行のうちの半分は、データの記憶に使用されないが、ソース線を低電圧に引き下げるために使用される(即ち、接地デコーディング)。単位セル対用のビット線及び相補ビット線の上述の実施形態は、図3のセルタイプ2及び図4のセルタイプ3と関連する以下の実施形態に適用することができる。
図14を参照すると、前の図のフラッシュメモリ回路に対する修正部分を含むフラッシュメモリ回路1400の実施形態が示されている。図14の多くの構造は、前の図の構造と全く同じであり、再度説明することはしない。ワード線選択線1410(WLSEL)は、NMOSトランジスタ1411及びNMOSトランジスタ1412に連結される。NMOSトランジスタ1411のゲートはワード線1421(WL0a)によって制御され、NMOSトランジスタ1412のゲートはワード線1422(WL0b)によって制御され、図示されるように、NMOSトランジスタ1411の1つの端子及びNMOSトランジスタ1412の1つの端子が、ワード線選択線1410(WLSEL)に接続される。各ワード線は、メモリセルの行を選択する。メモリセルは、図示されるように、行の対内でソース線を共有する。例えば、メモリセル541及びメモリセル542は、ソース線1430(SL0_BYTE)を共有する。ソース線選択線1440は、NMOSトランジスタ1441に連結され、次いで、メモリセルソース線1430に連結される。この実施形態では、バイトのメモリセルの行を選択するために1つのトランジスタ及び1本のワード線選択線を使用して、個々のバイトの読み出し、消去、及びプログラムを行うことができる。
図15を参照すると、前の図のフラッシュメモリ回路に対する修正部分を含むフラッシュメモリ回路1500の実施形態が示されている。図15の多くの構造は、前の図の構造と全く同じであり、再度説明することはしない。この実施形態では、ワード線選択線及びトランジスタ、並びにソース線選択線及びトランジスタは、メモリバイトの同じ側に配置される。それ以外の点では、フラッシュメモリ回路1500は、図14のフラッシュメモリ回路1400と同じように動作する。
フラッシュメモリ回路500、700、800、900、1000、1100、1200、1300、及び1400の代替実施形態では、行のうちの半分は(全ての奇数行、全ての偶数行、又はこれら2つの組み合わせなど)、それらの行がデータの記憶に使用されないように、ビット線端子(例えば、ビット線接点)が除去されるか、浮遊ゲートが除去されるか、又はワード線端子が接地されることができる。
フラッシュメモリ回路500、700、800、900、1000、1100、1200、1300、及び1400の別の代替実施形態では、読み出し又はプログラム操作の対象であるバイト内のセル(ビット)の数(即ち8個のセル)を構成可能にすることができる。一実施形態では、読み出し操作は、バイト内の全てのセルが完了するまで、1又は2又は4セル(ビット)ずつ連続して行われる。一実施形態では、プログラム操作は、バイト内の全てのセルが完了するまで、1又は2又は4セル(ビット)ずつ連続して行われる。
フラッシュメモリ回路500、700、800、900、1000、1100、1200、1300、及び1400の代替実施形態では、ソース線選択線に接続されるトランジスタ(ソース線選択プログラム線550に接続されるトランジスタ551など)は、ネイティブトランジスタである(即ち、その閾値電圧が0ボルトに近いことを意味する)。
フラッシュメモリ回路500、700、800、900、1000、1100、1200、1300、及び1400の代替実施形態では、ソース線選択読み出し線に接続されるトランジスタ(ソース線選択読み出し線570に接続されるトランジスタ561など)は、HV OX(高電圧酸化物)トランジスタである。
フラッシュメモリ回路500、700、800、900、1000、1100、1200、1300、及び1400の代替実施形態では、ソース線選択読み出し線に接続されるトランジスタ(ソース線選択読み出し線570に接続されるトランジスタ561など)は除去することができ、ソース線選択プログラム線に接続されるトランジスタ(ソース線選択プログラム線550に接続されるトランジスタ551など)は、読み出しで動作するようにサイズアップされる(トランジスタ561を置き換える)。
フラッシュメモリ回路500、700、800、900、1000、1100、1200、1300、及び1400の代替実施形態では、ワード線選択線に接続されるトランジスタ(ワード線選択線530に接続されるトランジスタ532など)及びソース線選択線に接続されるトランジスタ(ソース線選択プログラム線550に接続されるトランジスタ551など)は、NMOSトランジスタの代わりにPMOSトランジスタであり、これらに接続される制御信号は、NMOSトランジスタと共に使用される前述の信号に対する相補信号である。
フラッシュメモリ回路500、700、800、900、1000、1100、1200、1300、及び1400の代替実施形態では、メモリセルの3つ以上のバイトが共通の共有ソース線に接続する。一実施形態では、メモリセルの4つのバイトが共通の共有ソース線に接続する。
フラッシュメモリ回路500、700、800、900、1000、1100、1200、1300、及び1400の代替実施形態では、(メモリビット線と平行に、垂直金属線を通って接続できる)ワード線及びソース線制御信号が、個々のメモリセルの間又はメモリセルのバイトの終端に物理的に配置される節点を通って導入される。
図16を参照すると、EEPROM機能を有するフラッシュメモリ回路1600の実施形態が示されている。この実施形態では、フラッシュメモリ回路1600は、図2に示す種類のフラッシュメモリセルと共に使用される。選択されたバイト対1610の操作に関して説明を行う。選択されたバイト対1610は、2つの選択されたバイトのデータを含み、第1のバイト1611は、第1のワード線(WL0)及び8本のビット線(BL0〜BL7)に対応し、第2のバイト1612は、第2のワード線(WL0B)及び8本のビット線(BL)〜BL7)に対応する。同様の結線及び回路が、フラッシュメモリ回路1600内の他の全てのバイト及び同様のバイト対に対して存在することを理解されたい。フラッシュメモリ回路1600は、ワード線1620(WL0ともラベルが付けられる)などの複数のワード線と、ワード線1621(WL0Bともラベルが付けられる)などの複数の関連ワード線と、ビット線1640(BL0ともラベルが付けられる)などの複数のビット線と、を備える。従来技術の設計では、ワード線及び関連ワード線は、ソース線を共有したであろう。
フラッシュメモリ回路1600はまた、トランジスタ1632及びトランジスタ1633と連結されるワード線選択線1630(WLSEL0ともラベルが付けられる)と、ワード線選択除外線1631(WLDESEL0ともラベルが付けられる)と、トランジスタ1651と連結されるソース線選択プログラム線1650(SLSELP0ともラベルが付けられる)と、トランジスタ1661と連結されるイネーブルソース線選択読み出し線1660(EN_SLSELR0ともラベルが付けられる)と、ソース線選択読み出し線1670(SLSELR0ともラベルが付けられる)と、も備える。この実施例では、ビット線1640は、メモリセル1641(この実施例では、図2に示したメモリセルと同じ種類)と連結される。フラッシュメモリ回路はまた、トランジスタ1681に連結される制御ゲート選択線1680(CGSEL0ともラベルが付けられる)も備える。
従来技術の場合とは異なり、選択されたバイト対1610は、メモリ回路1600内にある他のどのバイト又はバイト対も消去されることなく消去することができ、選択されたバイト対1610は、メモリ回路1600内にある他のどのバイト又はバイト対もプログラミングされることなくプログラミングすることができる。したがって、EEPROM機能は、フラッシュメモリセルを使用して達成される。一方、従来技術では、ビット線BL8〜BL15並びにワード線WL0及びWL0Bに対応するバイトもまた、選択されたバイト対1610と同じタイプにプログラミングされるであろう。
具体的には、従来技術の場合とは異なり、各ワード線は、その行及び対応する行の中の各メモリセルと直結しない。例えば、ワード線1620(WL0)はNMOSトランジスタ1632のゲートに接続され、NMOSトランジスタ1632のソースはワード線選択線1630(WLSEL0)に接続され、NMOSトランジスタ1632のドレインはメモリセル1641及びメモリセル1642に接続される。したがって、ワード線選択線1630(WLSEL0)がアサートされると、ワード線1620は、メモリセル1641及びメモリセル1642と連結するだけである。同様に、制御ゲート選択線1680(CGSEL0)はトランジスタ1681のソースに接続され、トランジスタ1681のゲートはワード線1620(WL0)に連結され、トランジスタ1681のドレインは選択されたバイト対1610(メモリセル1641及び1642を含む)のメモリセルの制御ゲートに接続される。このように、ワード線は、行及び対応する行の中の全てのメモリセルの代わりに、メモリセルの1つのバイト対にだけアクセスすることができる。
同様に、各ソース線は、その行内の各メモリセルと直結しない。例えば、SLBYTE0 1652は、メモリセル1641及びメモリセル1642、並びに選択されたバイト対1610内の他のメモリセルにのみ接続され、選択されたバイト対1610の外側にある他のメモリセルには接続されない。このように、ソース線は、行及び対応する行の中の全てのメモリセルの代わりに、メモリセルの1つのバイト対にだけアクセスすることができる。トランジスタ1632、1633は、消去ワード線電圧、例えば、10〜15V、を供給することができる高電圧(HV)トランジスタ、例えば、ゲート酸化物180〜220A(オングストローム)、である。トランジスタ1681は、制御ゲート線電圧、例えば、10〜15V、を供給することができる高電圧(HV)トランジスタ、例えば、ゲート酸化物180〜220A(オングストローム)、である。トランジスタ1651は、プログラミングソース線電圧、例えば、4〜5V、を供給することができる高電圧(HV)トランジスタ、例えば、ゲート酸化物180〜220A、又は中高電圧トランジスタ、例えば、ゲート酸化物100〜150A、である。トランジスタ1661は、そのドレイン上でプログラミングソース線電圧を維持することができるIOトランジスタ型、例えば、ゲート酸化物80A、である。一実施形態は、トランジスタ1661にFGトランジスタを使用する。このアプローチの利点には、メモリアレイ領域内でのFGトランジスタ及びトランジスタ561のプロセス適合性が挙げられる。
消去、プログラム、及び読み出し操作の実行に使用される具体的なパラメータのセットを下の表9A〜9Dに示す。



図17を参照すると、図16に示した設計の物理的なレイアウト1700の実施形態が示されている。ワード線(WLx)は金属2層内で水平に処理され、選択及び選択除外線(WLSELx、WLDESELx、SLSELx、ENSLSELx、CGSELx)は金属1層又は金属3層内で垂直に処理される。ソース線は、サリサイド化拡散又はシリサイド化ポリ内で処理される。
図18を参照すると、図16のフラッシュメモリ回路に対する修正部分を含むフラッシュメモリ回路1800の実施形態が示されている。図18の多くの構造は、図16に記載の構造と全く同じであり、再度説明することはしない。フラッシュメモリ回路1800は、制御ゲート線1810(CG0)など、行の対ごとに制御ゲートを備える。制御ゲート1810(CGO)はトランジスタ1681のゲートに接続し、このトランジスタのソースは制御ゲート選択線1680(CGSEL0)に接続される。したがって、図16の場合とは異なり、制御ゲート1810は、制御ゲート選択線1680(CGSEL0)と連動して、メモリセル1641及び1642を含む、選択されたバイト1610内にあるメモリセルの制御ゲート上の電圧を制御する。
フラッシュメモリ回路1800内での消去、プログラム、及び読み出し操作の実行に使用される具体的なパラメータのセットを下の表10A〜10Dに示す。

図19を参照すると、図18のフラッシュメモリ回路に対する修正部分を含むフラッシュメモリ回路1900の実施形態が示されている。図19の多くの構造は、図18に記載の構造と全く同じであり、再度説明することはしない。フラッシュメモリ回路1900は、図19に示されるように、トランジスタ1911に接続されるソース線プログラム線1910(SLSELP0)と、トランジスタ1921に接続されるイネーブルソース線選択読み出し線1920(ENSLSELR0)と、トランジスタ1921に更に接続されるソース線選択読み出し線1930(SLSELR0)と、を備える。ここで、共通のソース線1940は、行の対全体にわたって共有される。例えば、ソース線1940は、ビット線BL0〜BL7及びBL8〜BL15に対応するバイト対のメモリセルに接続される。したがって、同じ共有ソース線の選択により、両方のバイト対を一体としてプログラミングすることができる。
代替方法では、制御ゲート選択線に印加される0又は負電圧(プログラム禁止CG電圧)によって他方のバイト対を非選択(禁止)にすれば、1つのバイト対のみをプログラミングすることができる。例えば、−5Vなどの負電圧を制御ゲート選択線1680(CGSEL0)に印加すると、プログラミング操作中にバイト対1610は非選択(禁止)になるであろう。
図20を参照すると、図19のフラッシュメモリ回路に対する修正部分を含むフラッシュメモリ回路2000の実施形態が示されている。図20の多くの構造は、図10及び前の図の構造と全く同じであり、再度説明することはしない。フラッシュメモリ回路2000は、図20に示されるように、トランジスタ1911に接続されるソース選択線1910(SLSEL0)、トランジスタ2011に接続されるソース線選択線2010(SLSEL1)、並びにトランジスタ2032及びトランジスタ2033にそれぞれ接続されるワード線2020(Wl0)及びワード線2021(WLB−1)を備える。トランジスタ2032は内部メモリセルワード線を選択するためのものであり、トランジスタ2033はこれを非選択にするためのものである。ワード線2022(WL1)は、トランジスタ2011、及びビット線BL0〜7を有するバイト2060とソース線2040を共有する、ビット線BL7〜15を有するバイト2070上の他の選択トランジスタに接続される。別個のワード線2022で共有ソース線が選択されている非選択状態のBL7〜15を有するバイトの場合など、動作条件は、より柔軟である。
図21を参照すると、図20のフラッシュメモリ回路に対する修正部分を含むフラッシュメモリ回路2100の実施形態が示されている。図21の多くの構造は、図20及び前の図の構造と全く同じであり、再度説明することはしない。フラッシュメモリ回路2100は、トランジスタ2111に連結されるワード線選択線2110(WLSEL0)と、ワード線2120と、を備える。フラッシュメモリ回路2100では、図20のワード線2021及び選択除外トランジスタ2033は不要である。このように、図20の2本のワード線2020及び2021並びに2つのトランジスタ2032及び2033によって実行されるのと同じ機能が、1本のワード線2120及び1つのトランジスタ2111のみによって実行される。
図22を参照すると、EEPROM機能を有するフラッシュメモリ回路2200の実施形態が示されている。この実施形態では、フラッシュメモリ回路2200は、図3に示す種類のフラッシュメモリセルと共に使用される。選択されたバイト対2210の操作に関して説明を行う。選択されたバイト対2210は、2つの選択されたバイトのデータを含み、第1のバイト2211は、第1のワード線2220(WL0)及び8本のビット線(BL0〜BL7)に対応し、第2のバイト2212は、第2のワード線2221(WL0B)及び8本のビット線(BL0〜BL7)に対応する。同様の結線及び回路が、フラッシュメモリ回路2200内の他の全てのバイト及び同様のバイト対に対して存在することを理解されたい。フラッシュメモリ回路2200は、ワード線2220(WL0ともラベルが付けられる)などの複数のワード線と、ワード線2221(WL0Bともラベルが付けられる)などの複数の関連ワード線と、ビット線2240(BL0ともラベルが付けられる)などの複数のビット線と、を備える。従来技術の設計では、ワード線及び関連ワード線は、ソース線を共有したであろう。
フラッシュメモリ回路2200はまた、トランジスタ2232及びトランジスタ2233と連結されるワード線選択線2230(WLSEL0ともラベルが付けられる)と、ワード線選択除外線2231(WLDESEL0ともラベルが付けられる)と、トランジスタ2251と連結されるソース線選択プログラム線2250(SLSELP0ともラベルが付けられる)と、トランジスタ2261と連結されるイネーブルソース線選択読み出し線2260(EN_SLSELR0ともラベルが付けられる)と、ソース線選択読み出し線2270(SLSELR0ともラベルが付けられる)と、も備える。この実施例では、ビット線2240は、メモリセル2241(この実施例では、図3に示したメモリセルと同じ種類)と連結される。フラッシュメモリ回路はまた、トランジスタ2281に連結される制御ゲート選択線2280(CGSEL0ともラベルが付けられる)も備える。
フラッシュメモリ回路2200はまた、トランジスタ2291に接続される消去ゲート選択線2290(EGSEL0ともラベルが付けられる)も備え、このトランジスタはまた、図示されるようにワード線2220(WL0)にも連結される。
従来技術の場合とは異なり、選択されたバイト対2210は、メモリ回路2200内にある他のどのバイト又はバイト対も消去されることなく消去することができ、選択されたバイト対2210は、メモリ回路2200内にある他のどのバイト又はバイト対もプログラミングされることなくプログラミングすることができる。したがって、EEPROM機能は、フラッシュメモリセルを使用して達成される。一方、従来技術では、ビット線BL8〜BL15並びにワード線WL0及びWL0Bに対応するバイトもまた、選択されたバイト対2210と同時にプログラミングされるであろう。
具体的には、従来技術の場合とは異なり、各ワード線は、その行及び対応する行の中の各メモリセルと直結しない。例えば、ワード線2220(WL0)はNMOSトランジスタ2232のゲートに接続され、NMOSトランジスタ2232のソースはワード線選択線2230(WLSEL0)に接続され、NMOSトランジスタ2232のドレインはメモリセル2241及びメモリセル2242の内部ワード線に接続される。したがって、ワード線選択線2230(WLSEL0)がアサートされると、ワード線2220は、メモリセル2241及びメモリセル2242と電気的に接続するだけである。同様に、制御ゲート選択線2280(CGSEL0)はトランジスタ2281のソースに接続され、トランジスタ2281のゲートはワード線2220(WL0)に連結され、トランジスタ2281のドレインは選択されたバイト対2210(メモリセル2241及び2242を含む)のメモリセルの制御ゲートに接続される。このように、ワード線は、行及び対応する行の中の全てのメモリセルの代わりに、メモリセルの1つのバイト対にだけアクセスすることができる。
同様に、各ソース線は、その行内の各メモリセルと直結しない。例えば、SLBYTE0 2252(メモリセルの内部ソース線)は、メモリセル2241及びメモリセル2242、並びに選択されたバイト対2210内の他のメモリセルにのみ接続され、選択されたバイト対2210の外側にある他のメモリセルには接続されない。このように、ソース線は、行及び対応する行の中の全てのメモリセルの代わりに、メモリセルの1つのバイト対にだけアクセスすることができる。選択トランジスタのトランジスタ型(HV又はIO又はFG)及びゲート酸化物は、図5及び16のものと同様である。
消去、プログラム、及び読み出し操作の実行に使用される具体的なパラメータのセットを下の表11A〜11Dに示す。

図23を参照すると、図22に示した設計の物理的なレイアウト2300の実施形態が示されている。ワード線(WLx)は金属2層内で水平に処理され、選択及び選択除外線(WLSELx、WLDESELx、SLSELx、ENSLSELx、CGSELx、EGSELx)は金属1層又は金属3層内で垂直に処理される。ソース線は、サリサイド化拡散又はシリサイド化ポリ内で処理される。
図24を参照すると、図22のフラッシュメモリ回路に対する修正部分を含むフラッシュメモリ回路2400の実施形態が示されている。図24の多くの構造は、図22に記載の構造と全く同じであり、再度説明することはしない。フラッシュメモリ回路2400は、制御ゲート線2410(CG0)など、行の対ごとに制御ゲートを備える。制御ゲート2410(CGO)はトランジスタ2281のゲートに接続し、このトランジスタのソースは制御ゲート選択線2280(CGSEL0)に接続される。したがって、図22の場合とは異なり、制御ゲート2410は、制御ゲート選択線2280(CGSEL0)と連動して、メモリセル2241及び2242を含む、選択されたバイト2210内にあるメモリセルの制御ゲート上の電圧を制御する。制御ゲート線2410(CG0)はまた、トランジスタ2291のゲートにも接続し、このトランジスタのソースは、消去ゲート選択線2290に接続される。したがって、図22の場合とは異なり、制御ゲート2410は、消去ゲート選択線2280(EGSEL0)と連動して、メモリセル2241及び2242を含む、選択されたバイト2210内にあるメモリセルの消去ゲート上の電圧を制御する。別の実施形態では、制御ゲート線CG0 2410の代わりに消去ゲート線EG0が、トランジスタ2291のゲートに接続される。
図25を参照すると、図24のフラッシュメモリ回路に対する修正部分を含むフラッシュメモリ回路2500の実施形態が示されている。図25の多くの構造は、図24に記載の構造と全く同じであり、再度説明することはしない。フラッシュメモリ回路2500は、図25に示されるように、トランジスタ2511に接続されるソース線プログラム線2510(SLSELP0)と、トランジスタ2521に接続されるイネーブルソース線選択読み出し線2520(ENSLSELR0)と、トランジスタ2521に更に接続されるソース線選択読み出し線2530(SLSELR0)と、を備える。ここで、共通のソース線は、行の対全体にわたって共有される。例えば、ソース線2540は、ビット線BL0〜BL7及びBL8〜BL15に対応するバイト対のメモリセルに接続される。したがって、同じ共有ソース線により、両方のバイト対を一体としてプログラミングすることができる。
代替方法では、制御ゲート選択線に印加される負電圧(プログラム禁止CG電圧)によって他方のバイト対を非選択(禁止)にすれば、1つのバイト対のみをプログラミングすることができる。例えば、−5Vなどの負電圧を制御ゲート選択線1680(CGSEL0)に印加すると、プログラミング操作中にバイト対1610は非選択(禁止)になるであろう。
上述の図4〜25のフラッシュメモリ回路の代替実施形態では、水平方向の線及び垂直方向の線に異なる種類の金属を使用することができる。
上述の図4〜25のフラッシュメモリ回路の代替実施形態では、ローカルピックアップをポリ拡散材料で作製することができ、中層金属を金属の一種で作製することができる。
上述の図4〜25のフラッシュメモリ回路の代替実施形態では、メモリセルの3つ以上のバイトでソース線を共有することができる。

Claims (87)

  1. 不揮発性メモリ装置であって、
    行及び列に配列されるメモリセルのアレイを備え、各行がワード線に対応し、各列がビット線に対応し、各メモリセルが、浮遊ゲートと、ビット線に接続するためのビット線端子と、ビット線に接続するためのワード線端子と、ソース線に接続するためのソース線端子と、を備え、
    前記アレイ内の他のどのメモリセルも同時に消去されることなくメモリセルのバイトを消去することができる、不揮発性メモリ装置。
  2. 前記メモリセルのバイトへのワード線によるアクセスを制御するためのワード線選択線を更に備える、請求項1に記載の装置。
  3. 前記メモリセルのバイトへのワード線によるアクセスを阻止するためのワード線選択除外線を更に備える、請求項2に記載の装置。
  4. 前記メモリセルのバイトへの第1のソース線によるアクセスを制御するための第1のソース線選択線を更に備える、請求項1に記載の装置。
  5. 前記メモリセルのバイトへの第1のソース線によるアクセスを制御するための第1のソース線選択線を更に備える、請求項2に記載の装置。
  6. 前記メモリセルのバイトへの第1のソース線によるアクセスを制御するための第1のソース線選択線を更に備える、請求項3に記載の装置。
  7. 前記メモリセルのバイトへの第2のソース線によるアクセスを制御するための第2のソース線選択線を更に備え、前記第1のソース線選択線が読み出し操作に使用され、前記第2のソース線選択線がプログラム操作に使用される、請求項4に記載の装置。
  8. 前記メモリセルのバイトへの第2のソース線によるアクセスを制御するための第2のソース線選択線を更に備え、前記第1のソース線選択線が読み出し操作に使用され、前記第2のソース線選択線がプログラム操作に使用される、請求項5に記載の装置。
  9. 前記メモリセルのバイトへの第2のソース線によるアクセスを制御するための第2のソース線選択線を更に備え、前記第1のソース線選択線が読み出し操作に使用され、前記第2のソース線選択線がプログラム操作に使用される、請求項6に記載の装置。
  10. 前記メモリセルのバイトへのワード線によるアクセスを制御するためのワード線選択トランジスタを更に備える、請求項1に記載の装置。
  11. 前記メモリセルのバイトへのワード線によるアクセスを阻止するためのワード線選択除外トランジスタを更に備える、請求項2に記載の装置。
  12. 前記メモリセルのバイトへの第1のソース線によるアクセスを制御するための第1のソース線選択トランジスタを更に備える、請求項1に記載の装置。
  13. 前記メモリセルのバイトへの第2のソース線によるアクセスを制御するための第2のソース線選択トランジスタを更に備え、前記第1のソース線選択線が読み出し操作に使用され、前記第2のソース線選択線がプログラム操作に使用される、請求項4に記載の装置。
  14. 前記バイト内で、前記バイト内のセルの数よりも少ないいくつかのセルの読み出し又はプログラムを行うことができる、請求項2に記載の装置。
  15. 前記バイト内の全てのセルが完了するまで前記読み出し又はプログラムが行われる、請求項14に記載の装置。
  16. 同じソース線を共有する単位セル対のために、相補ビット線と、ビット線バーと、を更に備える、請求項2に記載の装置。
  17. 前記相補ビット線が、読み出し操作中に前記選択されたビット線に対して前記ソース線を低電圧に引き下げるために使用される、請求項16に記載の装置。
  18. ビット線が、読み出し操作中に前記選択されたビット線に対して前記ソース線を低電圧に引き下げるために使用される、請求項1に記載の装置。
  19. 両方のバイトを同時に読み出すことを可能にする、メモリセルのバイトの対に連結されるソース線選択読み出し線を更に備える、請求項1に記載の装置。
  20. 前記ソース線選択読み出し線の使用を可能にするためのイネーブルソース線選択読み出し線を更に備える、請求項19に記載の装置。
  21. 2行のメモリセルにアクセスするためのワード線を更に備える、請求項1に記載の装置。
  22. 前記ワード線を有効にするためのワード線選択線を更に含む、請求項21に記載の装置。
  23. 前記ワード線を有効にするためのトランジスタを更に含む、請求項21に記載の装置。
  24. メモリセルのバイトの2つの対をプログラミングすることを可能にするためのトランジスタを更に含む、請求項21に記載の装置。
  25. メモリセルのバイトの2つの対を読み出すことを可能にするためのトランジスタを更に含む、請求項21に記載の装置。
  26. メモリセルのバイトの対をプログラミングすることを可能にするためのトランジスタを更に含む、請求項21に記載の装置。
  27. メモリセルのバイトの対を読み出すことを可能にするためのトランジスタを更に含む、請求項21に記載の装置。
  28. メモリセルの前記行のうちの半分が、前記装置の操作中に使用されない、請求項1に記載の装置。
  29. 前記行のうちの前記半分のための前記ワード線が、接地バイアスに接続される、請求項33に記載の装置。
  30. メモリセルの各列が2本のビット線に連結される、請求項1に記載の装置。
  31. 不揮発性メモリ装置であって、
    行及び列に配列されるメモリセルのアレイを備え、各行がワード線に対応し、各列がビット線に対応し、各メモリセルが、浮遊ゲートと、制御ゲート線に接続するための制御ゲートと、ビット線に接続するためのビット線端子と、ビット線に接続するためのワード線端子と、ソース線に接続するためのソース線端子と、を備え、
    前記アレイ内の他のどのメモリセルも同時に消去されることなくメモリセルのバイトを消去することができる、不揮発性メモリ装置。
  32. 前記メモリセルのバイト内の各メモリセルの前記制御ゲートへのワード線によるアクセスを制御するための制御ゲート選択線を更に備える、請求項31に記載の装置。
  33. 前記メモリセルのバイトへのワード線によるアクセスを制御するためのワード線選択線を更に備える、請求項32に記載の装置。
  34. 前記メモリセルのバイトへのワード線によるアクセスを阻止するためのワード線選択除外線を更に備える、請求項33に記載の装置。
  35. 前記メモリセルのバイトへの第1のソース線によるアクセスを制御するための第1のソース線選択線を更に備える、請求項32に記載の装置。
  36. 前記メモリセルのバイトへの第1のソース線によるアクセスを制御するための第1のソース線選択線を更に備える、請求項33に記載の装置。
  37. 前記メモリセルのバイトへの第1のソース線によるアクセスを制御するための第1のソース線選択線を更に備える、請求項34に記載の装置。
  38. 前記メモリセルのバイトへの第2のソース線によるアクセスを制御するための第2のソース線選択線を更に備え、前記第1のソース線選択線が読み出し操作に使用され、前記第2のソース線選択線がプログラム操作に使用される、請求項35に記載の装置。
  39. 前記メモリセルのバイトへの第2のソース線によるアクセスを制御するための第2のソース線選択線を更に備え、前記第1のソース線選択線が読み出し操作に使用され、前記第2のソース線選択線がプログラム操作に使用される、請求項36に記載の装置。
  40. 前記メモリセルのバイトへの第2のソース線によるアクセスを制御するための第2のソース線選択線を更に備え、前記第1のソース線選択線が読み出し操作に使用され、前記第2のソース線選択線がプログラム操作に使用される、請求項37に記載の装置。
  41. 前記メモリセルのバイトへのワード線によるアクセスを制御するためのワード線選択トランジスタを更に備える、請求項32に記載の装置。
  42. 前記メモリセルのバイトへのワード線によるアクセスを阻止するためのワード線選択除外トランジスタを更に備える、請求項41に記載の装置。
  43. 前記メモリセルのバイトへの第1のソース線によるアクセスを制御するための第1のソース線選択トランジスタを更に備える、請求項32に記載の装置。
  44. 前記メモリセルのバイトへの第1のソース線によるアクセスを制御するための第1のソース線選択トランジスタを更に備える、請求項41に記載の装置。
  45. 前記メモリセルのバイトへの第1のソース線によるアクセスを制御するための第1のソース線選択トランジスタを更に備える、請求項42に記載の装置。
  46. 前記メモリセルのバイトへの第2のソース線によるアクセスを制御するための第2のソース線選択トランジスタを更に備え、前記第1のソース線選択トランジスタが読み出し操作に使用され、前記第2のソース線選択トランジスタがプログラム操作に使用される、請求項43に記載の装置。
  47. 前記メモリセルのバイトへの第2のソース線によるアクセスを制御するための第2のソース線選択トランジスタを更に備え、前記第1のソース線選択トランジスタが読み出し操作に使用され、前記第2のソース線選択トランジスタがプログラム操作に使用される、請求項44に記載の装置。
  48. 前記メモリセルのバイトへの第2のソース線によるアクセスを制御するための第2のソース線選択トランジスタを更に備え、前記第1のソース線選択トランジスタが読み出し操作に使用され、前記第2のソース線選択トランジスタがプログラム操作に使用される、請求項45に記載の装置。
  49. 1本のソース線を共有する2つのバイトを更に含む、請求項32に記載の装置。
  50. 選択されていないバイトが、プログラミングの際に禁止CG電圧によって禁止される、請求項49に記載の装置。
  51. 前記バイト内で、前記バイト内のセルの数よりも少ないいくつかのセルの読み出し又はプログラムを行うことができる、請求項33に記載の装置。
  52. 前記バイト内の全てのセルが完了するまで前記読み出し又はプログラムが行われる、請求項51に記載の装置。
  53. 同じソース線を共有する単位セル対のために、相補ビット線と、ビット線バーと、を更に備える、請求項33に記載の装置。
  54. ビット線が、読み出し操作中に前記選択されたビット線に対して前記ソース線を低電圧に引き下げるために使用される、請求項31に記載の装置。
  55. 前記相補ビット線が、読み出し操作中に前記選択されたビット線に対して前記ソース線を低電圧に引き下げるために使用される、請求項53に記載の装置。
  56. 両方のバイトを同時に読み出すことを可能にする、メモリセルのバイトの対に連結されるソース線選択読み出し線を更に備える、請求項31に記載の装置。
  57. 前記ソース線選択読み出し線の使用を可能にするためのイネーブルソース線選択読み出し線を更に備える、請求項56に記載の装置。
  58. 第1の行内のメモリセルを選択することができ、かつ前記第1の行とソース線を共有する第2の行内のメモリセルを選択から除外することができるように、内部メモリセルワード線を選択から除外するためのトランジスタを更に含む、請求項56に記載の装置。
  59. 不揮発性メモリ装置であって、
    行及び列に配列されるメモリセルのアレイを備え、各行がワード線に対応し、各列がビット線に対応し、各メモリセルが、浮遊ゲートと、制御ゲート線に接続するための制御ゲートと、消去ゲート線に接続するための消去ゲートと、ビット線に接続するためのビット線端子と、ビット線に接続するためのワード線端子と、ソース線に接続するためのソース線端子と、を備え、
    前記アレイ内の他のどのメモリセルも同時に消去されることなくメモリセルのバイトを消去することができる、不揮発性メモリ装置。
  60. 前記メモリセルのバイト内の各メモリセルの前記制御ゲートへのワード線によるアクセスを制御するための制御ゲート選択線を更に備える、請求項59に記載の装置。
  61. 前記メモリセルのバイト内の各メモリセルの前記消去ゲートへのワード線によるアクセスを制御するための消去ゲート選択線を更に備える、請求項60に記載の装置。
  62. 前記メモリセルのバイトへのワード線によるアクセスを制御するためのワード線選択線を更に備える、請求項61に記載の装置。
  63. 前記メモリセルのバイトへのワード線によるアクセスを阻止するためのワード線選択除外線を更に備える、請求項62に記載の装置。
  64. 前記メモリセルのバイトへの第1のソース線によるアクセスを制御するための第1のソース線選択線を更に備える、請求項61に記載の装置。
  65. 前記メモリセルのバイトへの第1のソース線によるアクセスを制御するための第1のソース線選択線を更に備える、請求項62に記載の装置。
  66. 前記メモリセルのバイトへの第1のソース線によるアクセスを制御するための第1のソース線選択線を更に備える、請求項63に記載の装置。
  67. 前記メモリセルのバイトへの第2のソース線によるアクセスを制御するための第2のソース線選択線を更に備え、前記第1のソース線選択線が読み出し操作に使用され、前記第2のソース線選択線がプログラム操作に使用される、請求項64に記載の装置。
  68. 前記メモリセルのバイトへの第2のソース線によるアクセスを制御するための第2のソース線選択線を更に備え、前記第1のソース線選択線が読み出し操作に使用され、前記第2のソース線選択線がプログラム操作に使用される、請求項65に記載の装置。
  69. 前記メモリセルのバイトへの第2のソース線によるアクセスを制御するための第2のソース線選択線を更に備え、前記第1のソース線選択線が読み出し操作に使用され、前記第2のソース線選択線がプログラム操作に使用される、請求項66に記載の装置。
  70. 前記メモリセルのバイト内の各メモリセルの前記消去ゲートへのワード線によるアクセスを制御するための消去ゲート選択トランジスタを更に備える、請求項60に記載の装置。
  71. 前記メモリセルのバイトへのワード線によるアクセスを制御するためのワード線選択トランジスタを更に備える、請求項70に記載の装置。
  72. 前記メモリセルのバイトへのワード線によるアクセスを阻止するためのワード線選択除外トランジスタを更に備える、請求項71に記載の装置。
  73. 前記メモリセルのバイトへの第1のソース線によるアクセスを制御するための第1のソース線選択トランジスタを更に備える、請求項70に記載の装置。
  74. 前記メモリセルのバイトへの第1のソース線によるアクセスを制御するための第1のソース線選択トランジスタを更に備える、請求項71に記載の装置。
  75. 前記メモリセルのバイトへの第1のソース線によるアクセスを制御するための第1のソース線選択トランジスタを更に備える、請求項72に記載の装置。
  76. 前記メモリセルのバイトへの第2のソース線によるアクセスを制御するための第2のソース線選択トランジスタを更に備え、前記第1のソース線選択トランジスタが読み出し操作に使用され、前記第2のソース線選択トランジスタがプログラム操作に使用される、請求項73に記載の装置。
  77. 前記メモリセルのバイトへの第2のソース線によるアクセスを制御するための第2のソース線選択トランジスタを更に備え、前記第1のソース線選択トランジスタが読み出し操作に使用され、前記第2のソース線選択トランジスタがプログラム操作に使用される、請求項74に記載の装置。
  78. 前記メモリセルのバイトへの第2のソース線によるアクセスを制御するための第2のソース線選択トランジスタを更に備え、前記第1のソース線選択トランジスタが読み出し操作に使用され、前記第2のソース線選択トランジスタがプログラム操作に使用される、請求項75に記載の装置。
  79. 1本のソース線を共有する2つのバイトを更に含む、請求項60に記載の装置。
  80. 前記選択されていないバイトが、プログラミング中に禁止CG電圧によって禁止される、請求項79に記載の装置。
  81. 前記バイト内で、前記バイト内のセルの数よりも少ないいくつかのセルの読み出し又はプログラムを行うことができる、請求項62に記載の装置。
  82. 前記バイト内の全てのセルが完了するまで前記読み出し又はプログラムが行われる、請求項81に記載の装置。
  83. 同じソース線を共有する単位セル対のために、相補ビット線と、ビット線バーと、を更に備える、請求項62に記載の装置。
  84. 前記相補ビット線が、読み出し操作中に前記選択されたビット線に対して前記ソース線を低電圧に引き下げるために使用される、請求項82に記載の装置。
  85. ビット線が、読み出し操作中に前記選択されたビット線に対して前記ソース線を低電圧に引き下げるために使用される、請求項59に記載の装置。
  86. 両方のバイトを同時に読み出すことを可能にする、メモリセルのバイトの対に連結されるソース線選択読み出し線を更に備える、請求項59に記載の装置。
  87. 前記ソース線選択読み出し線の使用を可能にするためのイネーブルソース線選択読み出し線を更に備える、請求項86に記載の装置。
JP2017506972A 2014-08-08 2015-07-17 Eeprom機能を有するフラッシュメモリシステム Active JP6311072B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/455,698 US9286982B2 (en) 2014-08-08 2014-08-08 Flash memory system with EEPROM functionality
US14/455,698 2014-08-08
PCT/US2015/041035 WO2016022275A1 (en) 2014-08-08 2015-07-17 Flash memory system with eeprom functionality

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017525081A true JP2017525081A (ja) 2017-08-31
JP6311072B2 JP6311072B2 (ja) 2018-04-11

Family

ID=53762387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017506972A Active JP6311072B2 (ja) 2014-08-08 2015-07-17 Eeprom機能を有するフラッシュメモリシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9286982B2 (ja)
EP (1) EP3178086B1 (ja)
JP (1) JP6311072B2 (ja)
KR (1) KR101908873B1 (ja)
CN (1) CN106663464B (ja)
TW (1) TWI594241B (ja)
WO (1) WO2016022275A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7448674B2 (ja) 2020-02-21 2024-03-12 シリコン ストーリッジ テクノロージー インコーポレイテッド フラッシュメモリセルで形成されたeepromエミュレータにおけるウェアレベリング

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9361995B1 (en) 2015-01-21 2016-06-07 Silicon Storage Technology, Inc. Flash memory system using complementary voltage supplies
US10535409B2 (en) * 2015-12-30 2020-01-14 Texas Instruments Incorporated Method for suppressing gate oxide tunnel current in non-volatile memory to reduce disturbs
JP6833873B2 (ja) 2016-05-17 2021-02-24 シリコン ストーリッジ テクノロージー インコーポレイテッドSilicon Storage Technology, Inc. 不揮発性メモリアレイを使用したディープラーニングニューラルネットワーク分類器
US10311958B2 (en) 2016-05-17 2019-06-04 Silicon Storage Technology, Inc. Array of three-gate flash memory cells with individual memory cell read, program and erase
US10269440B2 (en) * 2016-05-17 2019-04-23 Silicon Storage Technology, Inc. Flash memory array with individual memory cell read, program and erase
US9953719B2 (en) * 2016-05-18 2018-04-24 Silicon Storage Technology, Inc. Flash memory cell and associated decoders
FR3054920B1 (fr) * 2016-08-05 2018-10-26 Stmicroelectronics (Rousset) Sas Dispositif compact de memoire non volatile
US10340010B2 (en) 2016-08-16 2019-07-02 Silicon Storage Technology, Inc. Method and apparatus for configuring array columns and rows for accessing flash memory cells
DE102018107089A1 (de) * 2017-05-12 2018-11-15 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Multiplexierer-Schaltkreis, Halbleitervorrichtung zum Multiplexieren von Spannungen, und Verfahren für seinen Betrieb
US10580492B2 (en) 2017-09-15 2020-03-03 Silicon Storage Technology, Inc. System and method for implementing configurable convoluted neural networks with flash memories
US10748630B2 (en) 2017-11-29 2020-08-18 Silicon Storage Technology, Inc. High precision and highly efficient tuning mechanisms and algorithms for analog neuromorphic memory in artificial neural networks
US11087207B2 (en) 2018-03-14 2021-08-10 Silicon Storage Technology, Inc. Decoders for analog neural memory in deep learning artificial neural network
US10803943B2 (en) 2017-11-29 2020-10-13 Silicon Storage Technology, Inc. Neural network classifier using array of four-gate non-volatile memory cells
KR102369391B1 (ko) * 2017-12-27 2022-03-02 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 장치의 데이터 소거 방법 및 이를 수행하는 비휘발성 메모리 장치
US10607703B2 (en) * 2018-05-16 2020-03-31 Silicon Storage Technology, Inc. Split-gate flash memory array with byte erase operation
US10910058B2 (en) * 2018-08-17 2021-02-02 Microchip Technology Incorporated Shared source line memory architecture for flash cell byte-alterable high endurance data memory
US11409352B2 (en) 2019-01-18 2022-08-09 Silicon Storage Technology, Inc. Power management for an analog neural memory in a deep learning artificial neural network
US11270763B2 (en) 2019-01-18 2022-03-08 Silicon Storage Technology, Inc. Neural network classifier using array of three-gate non-volatile memory cells
US11023559B2 (en) 2019-01-25 2021-06-01 Microsemi Soc Corp. Apparatus and method for combining analog neural net with FPGA routing in a monolithic integrated circuit
US10720217B1 (en) 2019-01-29 2020-07-21 Silicon Storage Technology, Inc. Memory device and method for varying program state separation based upon frequency of use
FR3095526B1 (fr) * 2019-04-25 2022-04-22 St Microelectronics Rousset Procédé d’écriture dans une mémoire EEPROM et circuit intégré correspondant
US11423979B2 (en) 2019-04-29 2022-08-23 Silicon Storage Technology, Inc. Decoding system and physical layout for analog neural memory in deep learning artificial neural network
US11315636B2 (en) 2019-10-14 2022-04-26 Silicon Storage Technology, Inc. Four gate, split-gate flash memory array with byte erase operation

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63268194A (ja) * 1987-04-24 1988-11-04 Toshiba Corp 不揮発性半導体メモリ
JPH06268180A (ja) * 1993-03-17 1994-09-22 Kobe Steel Ltd 不揮発性半導体記憶装置
JP2000114499A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Nec Corp 不揮発性半導体記憶装置
US20030095436A1 (en) * 2001-11-08 2003-05-22 Windbond Electronics Corporation Of America Byte-selectable EEPROM array utilizing single split-gate transistor for non-volatile storage cell
US20120063223A1 (en) * 2010-09-09 2012-03-15 Aplus Flash Technology, Inc. Most compact flotox-based combo NVM design without sacrificing EEPROM endurance cycles for 1-die data and code storage
US20130182509A1 (en) * 2011-09-09 2013-07-18 Aplus Flash Technology, Inc NEW 1T1b AND 2T2b FLASH-BASED, DATA-ORIENTED EEPROM DESIGN
US20130223148A1 (en) * 2012-02-28 2013-08-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Nonvolatile memory device and embedded memory system including the same
WO2014062435A1 (en) * 2012-10-15 2014-04-24 Silicon Storage Technology, Inc. Non-volatile memory array and method of using same for fractional word programming
US20140198571A1 (en) * 2013-01-11 2014-07-17 Atmel Corporation Selecting memory cells

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5604711A (en) * 1995-05-19 1997-02-18 Cypress Semiconductor, Corporation Low power high voltage switch with gate bias circuit to minimize power consumption
US5719818A (en) * 1996-04-18 1998-02-17 Waferscale Integration Inc. Row decoder having triple transistor word line drivers
US6055203A (en) * 1997-11-19 2000-04-25 Waferscale Integration Row decoder
JP3999900B2 (ja) * 1998-09-10 2007-10-31 株式会社東芝 不揮発性半導体メモリ
US6341095B1 (en) * 2001-02-21 2002-01-22 International Business Machines Corporation Apparatus for increasing pulldown rate of a bitline in a memory device during a read operation
US6888754B2 (en) * 2003-01-31 2005-05-03 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Nonvolatile semiconductor memory array with byte-program, byte-erase, and byte-read capabilities
US7495958B2 (en) * 2006-11-06 2009-02-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Program and erase methods and structures for byte-alterable flash memory
US20090039410A1 (en) * 2007-08-06 2009-02-12 Xian Liu Split Gate Non-Volatile Flash Memory Cell Having A Floating Gate, Control Gate, Select Gate And An Erase Gate With An Overhang Over The Floating Gate, Array And Method Of Manufacturing
US20110199830A1 (en) * 2010-02-12 2011-08-18 Peter Wung Lee Flotox-based, bit-alterable, combo flash and eeprom memory
US8239619B2 (en) * 2010-07-09 2012-08-07 Macronix International Co., Ltd. Method and apparatus for high-speed byte-access in block-based flash memory
US8300461B2 (en) * 2010-08-24 2012-10-30 Yield Microelectronics Corp. Area saving electrically-erasable-programmable read-only memory (EEPROM) array
JP5756622B2 (ja) * 2010-11-30 2015-07-29 株式会社日立製作所 半導体装置
WO2012088046A2 (en) * 2010-12-21 2012-06-28 Syndiant, Inc. Spatial light modulator with storage reducer
US8804429B2 (en) * 2011-12-08 2014-08-12 Silicon Storage Technology, Inc. Non-volatile memory device and a method of programming such device

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63268194A (ja) * 1987-04-24 1988-11-04 Toshiba Corp 不揮発性半導体メモリ
JPH06268180A (ja) * 1993-03-17 1994-09-22 Kobe Steel Ltd 不揮発性半導体記憶装置
JP2000114499A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Nec Corp 不揮発性半導体記憶装置
US20030095436A1 (en) * 2001-11-08 2003-05-22 Windbond Electronics Corporation Of America Byte-selectable EEPROM array utilizing single split-gate transistor for non-volatile storage cell
US20120063223A1 (en) * 2010-09-09 2012-03-15 Aplus Flash Technology, Inc. Most compact flotox-based combo NVM design without sacrificing EEPROM endurance cycles for 1-die data and code storage
US20130182509A1 (en) * 2011-09-09 2013-07-18 Aplus Flash Technology, Inc NEW 1T1b AND 2T2b FLASH-BASED, DATA-ORIENTED EEPROM DESIGN
US20130223148A1 (en) * 2012-02-28 2013-08-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Nonvolatile memory device and embedded memory system including the same
WO2014062435A1 (en) * 2012-10-15 2014-04-24 Silicon Storage Technology, Inc. Non-volatile memory array and method of using same for fractional word programming
US20140198571A1 (en) * 2013-01-11 2014-07-17 Atmel Corporation Selecting memory cells

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7448674B2 (ja) 2020-02-21 2024-03-12 シリコン ストーリッジ テクノロージー インコーポレイテッド フラッシュメモリセルで形成されたeepromエミュレータにおけるウェアレベリング

Also Published As

Publication number Publication date
CN106663464A (zh) 2017-05-10
EP3178086B1 (en) 2019-03-06
TWI594241B (zh) 2017-08-01
TW201618105A (zh) 2016-05-16
JP6311072B2 (ja) 2018-04-11
EP3178086A1 (en) 2017-06-14
WO2016022275A1 (en) 2016-02-11
KR20170041817A (ko) 2017-04-17
CN106663464B (zh) 2019-04-30
US9286982B2 (en) 2016-03-15
KR101908873B1 (ko) 2018-10-16
US20160042790A1 (en) 2016-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6311072B2 (ja) Eeprom機能を有するフラッシュメモリシステム
JP3886673B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
KR102258023B1 (ko) 개선된 플래시 메모리 셀 및 연관된 디코더들
JP4709525B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP2006331501A (ja) 半導体記憶装置
US9460798B2 (en) Page or word-erasable composite non-volatile memory
US20160027517A1 (en) System And Method To Inhibit Erasing Of Portion Of Sector Of Split Gate Flash Memory Cells
JP6535812B2 (ja) ソース線プルダウン回路としてダミーメモリセルを使用するフラッシュメモリシステム
US9007833B2 (en) 2-transistor flash memory and programming method of 2-transistor flash memory
JP4309304B2 (ja) 半導体記憶装置及びその制御方法
JP2017516253A (ja) スプリットゲートフラッシュメモリセルのプログラミング中の外乱を低減するシステム及び方法
JP5483826B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその書き込み方法
US6697281B2 (en) Byte-selectable EEPROM array utilizing single split-gate transistor for non-volatile storage cell
JP2005310314A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
KR20030009289A (ko) 3층 금속 상호연결을 적용한 플래시 메모리 구조
JP2005310303A (ja) 半導体記憶装置及びそのテスト方法
TW201635300A (zh) 可組態以提供唯讀記憶體功能的快閃記憶體裝置
WO2016014166A1 (en) System and method to inhibit erasing of portion of sector of split gate flash memory cells

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6311072

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250