JP2017521848A - 層状リチウム−マンガン−ニッケル−コバルト酸化物材料の製造 - Google Patents

層状リチウム−マンガン−ニッケル−コバルト酸化物材料の製造 Download PDF

Info

Publication number
JP2017521848A
JP2017521848A JP2017520037A JP2017520037A JP2017521848A JP 2017521848 A JP2017521848 A JP 2017521848A JP 2017520037 A JP2017520037 A JP 2017520037A JP 2017520037 A JP2017520037 A JP 2017520037A JP 2017521848 A JP2017521848 A JP 2017521848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lmnc
mic
layered
manganese
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017520037A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017521848A5 (ja
JP6807307B2 (ja
Inventor
ケネス・イケチュクゥ・オゾエミーナ
チャール・ジェレミー・ジャフタ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Council for Scientific and Industrial Research CSIR
Original Assignee
Council for Scientific and Industrial Research CSIR
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Council for Scientific and Industrial Research CSIR filed Critical Council for Scientific and Industrial Research CSIR
Publication of JP2017521848A publication Critical patent/JP2017521848A/ja
Publication of JP2017521848A5 publication Critical patent/JP2017521848A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6807307B2 publication Critical patent/JP6807307B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/40Nickelates
    • C01G53/42Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2
    • C01G53/44Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2 containing manganese
    • C01G53/50Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2 containing manganese of the type [MnO2]n-, e.g. Li(NixMn1-x)O2, Li(MyNixMn1-x-y)O2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • C01P2002/52Solid solutions containing elements as dopants
    • C01P2002/54Solid solutions containing elements as dopants one element only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/80Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70
    • C01P2002/85Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70 by XPS, EDX or EDAX data
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/03Particle morphology depicted by an image obtained by SEM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/028Positive electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

層状リチウム−マンガン−ニッケル−コバルト酸化物材料の製造方法が、原料リチウム−マンガン−ニッケル−コバルト酸化物(LMNC)材料を製造することを含む。要すれば、LMNC材料の製造中に、電気化学セル中の陽極材料として使用するときに層状LMNC材料の性能を向上し得るドーパントを、原料LMNC材料の製造時に導入する。原料LMNC材料のアニールを行う前に、前記材料をマイクロ波処理に掛ける。得られた処理材料をアニールして層状LMNC材料を得る。

Description

本発明は、層状リチウム−マンガン−ニッケル−コバルト酸化物材料の製造方法に関するものである。本発明は、特に、リチウムイオン電気化学セルまたは電池の陽極として用いるのが好適な層状リチウム−マンガン−ニッケル−コバルト酸化物材料の製造方法、および該層状リチウム−マンガン−ニッケル−コバルト酸化物材料を用いる電気化学セルに関する。
急速に増える世界の人口およびエネルギーの要求の増大に関して、世界は枯渇する化石燃料に付随するエネルギー危機に直面し、世界的な警告の原因となっている。これらの要求を満足する努力において、エネルギー貯蔵用のリチウムイオンセル電池研究を焦点とするエネルギー変換技術がその最前線である。
層状リチウム−マンガン−ニッケル−コバルト酸化物がリチウムイオン電気化学セルまたは電池における陽極材料として使用され得ることが知られているが、これらの既知の材料は、陽極材料として使用される際に、十分な容量、速度能力(rate capability)および容量保持性/サイクル性を含む制限を有する。
従って、本発明は、リチウムイオンセルまたは電池において陽極材料として使用した場合に、改善された性能を提供する層状リチウム−マンガン−ニッケル−コバルト酸化物材料を製造する方法を提供する。
従って、本発明の第1の観点によると、本発明は、層状リチウム−マンガン−ニッケル−コバルト酸化物材料の製造方法であって、
原料リチウム−マンガン−ニッケル−コバルト酸化物(LMNC)材料を製造すること、
要すれば、LMNC材料の製造時に、電気化学セル中の陽極材料として使用するときに層状LMNC材料の性能を向上し得るドーパントを導入すること、
原料LMNC材料のアニールを行う前に、前記材料をマイクロ波処理して処理材料を得ること、および
処理材料をアニールして層状LMNC材料を得ること、
を包含する、層状リチウム−マンガン−ニッケル−コバルト酸化物材料の製造方法を提供する。
原料層状LMNC材料の製造方法は、600℃より高い温度、好ましくは550℃より高い温度、最も好ましくは500℃より高い温度での熱処理を含まないことを特徴とする。特に、層状LMNC材料の製法は、マイクロ波での処理の前に材料のアニールになるような熱処理を含まない。
原料層状LMNC材料の製造は、600℃を超えない、好ましくは550℃を超えない、典型的には約500℃を超えない温度での熱処理を含んでもよい。
ドーパントが存在しない時は、層状LMNC材料は、Li[Li0.2Mn0.54Ni0.13Co0.13]O、Li[Ni0.33Mn0.33Co0.33]O(「NMC−333」としても既知)、Li[Ni0.4Mn0.4Co0.2]O(「NMC−442」としても既知)等であってもよい。典型的には、層状LMNC材料は、Li[Li0.2Mn0.54Ni0.13Co0.13]Oである。
原料層状LMNC材料は、少なくとも原則的に、適当な方法、例えば変形ペチニ法(modified Pechini method)、ゾルゲル法、共沈殿法等で製造されてもよい。しかしながら、典型的には、原料層状LMNC材料は、変形、1段階の粉末形成ペチニ法によって製造され得る。
従って、原料LMNC材料の製造は、
溶解リチウム化合物、溶解マンガン化合物、溶解ニッケル化合物、溶解コバルト化合物、要すれば溶解ドーパント化合物、ヒドロキシカルボン酸およびポリヒドロキシアルコールを含有する溶液を、溶液の沸点より低い高温度Tで、溶液がゲル化するまで保持すること、
前記ゲルを、発火または燃焼してLi−Mn−Ni−Co−O粉末を形成するまで高温度に保持すること、および
前記Li−Mn−Ni−Co−O粉末を焼成して前記粉末中に存在する炭素および/または他の不純物を焼き抜きして、それにより原料層状LMNC材料を得ること
によって行ってもよい。
製造法は、リチウム化合物、マンガン化合物、ニッケル化合物、コバルト化合物、要すれば溶解ドーパント化合物、ヒドロキシカルボン酸およびポリヒドロキシアルコールの溶液を形成することを含んでもよい。溶液の形成は、溶媒中に溶解したリチウム化合物の溶液、溶媒中に溶解したマンガン化合物の溶液、溶媒中に溶解したニッケル化合物の溶液、溶媒中に溶解したコバルト化合物の溶液、要すれば溶媒中に溶解したドーパント化合物の溶液、ヒドロキシカルボン酸およびポリヒドロキシアルコールを混合することを含んでもよい。
リチウム化合物、マンガン化合物、ニッケル化合物、コバルト化合物および要すればドーパント化合物を最初に各々が溶解する個別の溶液の形態であるが、それらは好ましくは同一の溶媒にすべて溶解され、その結果溶解したリチウム、マンガン、ニッケル、コバルトおよび要すればドーパント化合物を含む単一の溶液を次いでヒドロキシカルボン酸およびポリヒドロキシアルコールと混合する。リチウム、マンガン、ニッケルおよびコバルト化合物は好ましくは水溶性であり、水、好ましくは脱イオン水が溶液の溶媒として使用され得る。従って、特に、リチウム、マンガン、ニッケルおよびコバルトの硝酸塩、すなわちLiNO、Mn(NO(より特に、Mn(NO.4HO)、Ni(NO(より特に、Ni(NO.6HO)およびCo(NO(より特に、Co(NO.6HO)を用いてもよい。従って、溶液はLiNO、Mn(NO.4HO、Ni(NO.6HOおよびCo(NO.6HOの必要化学量論量を含んで、最終生成物としてLi[Li0.2Mn0.54Ni0.13Co0.13]Oを得てもよい。
ドーパントは、存在するときには、前述のように、得られた層状LMNC材料の電気化学的性能、特に安定性を改善するために選択される。ドーパントは元素の周期律表のIIA族、IIIA族またはIVA族の元素であってよい。より特に、ドーパントはアルミニウム、ゲルマニウムまたはマグネシウムであってよいが、ドーパントは元素の周期律表のIIIA族元素、特にアルミニウムである。従って、そのようなドーパントの化合物も水溶性であり、アルミニウムの硝酸塩、例えばAlN.9HOであってよい。ドーパントが存在するとき、最終製品は従って層状リチウム−マンガン−ニッケル−コバルト−アルミニウム酸化物(「LMNCA」)材料である。従って、最終製品は、特に、Li[Li0.2Mn0.52Ni0.13Co0.13Al0.02]Oであってよい。
好ましくは、ドーパントの導入とマイクロ波処理の両方が行われる。
金属化合物、即ちリチウム、マンガン、ニッケル、コバルトおよびアルミニウム化合物は、代わりに、硝酸塩以外の他の金属塩(弱酸および強酸の両方から誘導されるもの、例えば硫酸塩、炭酸塩、塩酸塩および酢酸塩)であってもよい。
ヒドロキシカルボン酸は、還元剤として作用し、クエン酸であってもよい。
ポリヒドロキシアルコールは、エチレングリコールまたはポリエチレングリコールであってもよい。
クエン酸およびエチレングリコールは、クエン酸:エチレングリコールの適当なモル比、例えば約1:4の比で溶液中に存在してもよい。クエン酸は、最初は水溶液、特に脱イオン水溶液の形で存在してもよい。
製造方法は、最初にクエン酸溶液およびエチレングリコールの混合物を温度Tに撹拌しながら加熱し、その後リチウム、マンガン、ニッケル、コバルトおよび存在するときはアルミにニウムの硝酸塩の溶液をクエン酸/エチレングリコール溶液に徐々に添加、例えば滴下してもよい。
上述のように、Tはリチウム、マンガン、ニッケル、コバルトおよび存在するときにはアルミニウム化合物の溶液;溶解リチウム、マンガン、ニッケル、コバルトおよび存在するときにはアルミニウム化合物;ヒドロキシカルボン酸およびポリヒドロキシアルコールを含有する溶液の沸点より下である。溶液の溶媒および他の成分の蒸発を防止するため、即ちゲル形成反応(ポリマーゲル形成)が完了する前のそのような蒸発を防止するために、Tは溶液の沸点より低くすることが重要である。溶媒が上述のように水であるときには、90℃≦T<100℃である。好ましくは、Tは約90℃であってよい。
ゲルが保持される高温は、Tであり、90℃≦T<100℃を満足してよい。好ましくは、TはTと同じである。換言すれば、このましくは、溶液は完全にまたは十分にゲル形成がなされるまでTに保持し、次いで溶液は、発火または燃焼してLi−Mn−Ni−Co−O粉末またはドーパントとしてアルミニウムが存在する時はLi−Mn−Ni−Co−Al−O粉末が形成されるまで、Tに保持される。溶液が完全なゲル形成および溶液の液体成分の蒸発の為にTに保持されなければならない時間tおよびゲルが発火するまでTに保持されなければならない時間tは、種々の要因、例えば溶液の体積量、T等に依存するが、典型的には少なくとも30分である。
Li−Mn−Ni−Co−OまたはLi−Mn−Ni−Co−Al−O粉末の焼成は、温度Tで行ってよい。従って、Tは、粉末中の炭素および/または他の不純物が焼き抜けするのに十分高い。従って、焼成は、非還元環境、好ましくは酸化環境下に行われる。従って、Tは、300℃〜350℃ほど低さであってもよい。しかしながら、より好ましくは400℃≦T<600℃、典型的にはTは約500℃である。焼成は時間tの間継続してもよく、tは炭素および/または他の不純物が所望の程度に焼き抜けすることを達成するのに十分長く、tはまた種々の要因、例えば粉末の量、T等に依存する。従って、好ましくはt<12時間、典型的にはtは約6時間であってよい。
処理材料または粉末のアニールは、温度Tで行ってよい。Tは、粉末を結晶化するのに十分高い。従って、好ましくは、700℃≦T≦900℃。典型的には、Tは約700℃であってよい。アニールは、時間tの間行ってもよく、tはアニールを所望の程度行うのに十分長く、即ち粉末の結晶化の所望の程度達成するのに十分長い。典型的には、tは12時間未満、例えば約8時間である。
マイクロ波処理は、焼成粉末をマイクロ波(典型的にはλ=0.12236m、600W)に約60℃で10〜20分、典型的には約15分間かけられることを含んでよい。マイクロ波電力は600Wより低くても、600Wより高くてもよい。
上記に詳述したように、本発明者らは驚くべきことに、粉末へのマイクロ波照射を伴う、変形1段階粉末形成ペチニ法を用いてLi[Li0.2Mn0.54Ni0.13Co0.13]OまたはLi[Li0.2Mn0.52Ni0.13Co0.13Al0.02]Oを製造することによって、Mn4+含有量および部位の不均一性が制御されて、電気化学性能、例えば容量(capacity)、循環性(cyclability)、不純物の除去等を向上/維持する。従って、Niおよび/またはMnおよび/またはCoを金属元素、例えばTi、Fe、Cr、RuまたはMgと部分的に置換してこの目的を達成することが必要でない。従って、本発明の製造方法は、Li[Li0.2Mn0.54Ni0.13Co0.13]OまたはLi[Li0.2Mn0.52Ni0.13Co0.13Al0.02]O中のNiおよび/またはMnおよび/またはCoのいくつかを置き換えるために、金属元素、例えばTi、Fe、Cr、RuまたはMgを溶液のいずれかおよび/または粉末に加えることを必要としないことを、特徴とする。従って、最終製品は、Ti、Fe、Cr、RuまたはMgを含有しない。
本発明の第2の観点では、本発明は、セルハウジング、陽極、陰極およびセルハウジング中の電解質を含み、前記陽極が陰極と電子的に絶縁されるが、電解質によって電気化学的に結合し、前記陽極が本発明の第1の観点の製造方法によって製造される層状LMNC材料を含む、電気化学セルを提供する。
本発明を以下の非限定的な実施例と添付する図面を参照して更に詳細に説明する。
図1は、低い倍率でのLMNC−mic(a)、高い倍率でのLMNC−mic(b)、低い倍率でのLMNCA−mic(c)および高い倍率でのLMNCA−mic(d)のFESEMを示す。 図2は、LMNC−mic(Li[Li0.2Mn0.54Ni0.13Co0.13]O)およびLMNCA−mic(Li[Li0.2Mn0.52Ni0.13Co0.13Al0.02]O)のX線回折(XRD)パターンを示す。 図3は、Mn2p3/2ピークを示す(a)LMNC−micおよび(b)LMNCA−micのX線光電分光(XPS)スペクトルを示す。 図4は、LMNC−micおよびLMNCA−micの充電−放電プロフィールを示す。 図5は、LMNC−micおよびLMNCA−micのC/10で50回充電放電サイクルでのサイクル安定性を示す。 図6は、0.5C、1C、2Cおよび5Cでの充電および放電されたLMNC−micおよびLMNCA−micの典型速度能力(typical rate capability)を示す。 図7は、走査速度0.1mV.s−1で得た(a)LMNC−micおよび(b)LMNCA−mic(第1および第2サイクル)のサイクル・ボルタモグラム(cyclic voltammogram)を示す。 図8は、(a)第1サイクル前および(b)50サイクル後のLMNC−micおよびLMNCA−micの比較ナイキスト・プロット(Nyquist plot)を含む。データ点は実験的であるが、実線は近似データである。 図9は、実験EISデータに適合するように用いられた電子平衡回路(Electrical Equivalent Circuit;EEC)を示す。 図10は、LMNC−micおよびLMVCA−micのZ’−ω−1/2のプロットを示す。
実験
親Li[Li0.2Mn0.54Ni0.13Co0.13]O(LMNC)およびAlドープLi[Li0.2Mn0.52Ni0.13Co0.13Al0.02]O(LMNCA)を、変形1段階粉末形成ペチニ法を用いて調製した。クエン酸(CA)、エチレングリコール(EG)および硝酸金属(Li、Ni、Co、Al)を出発材料として使用した。還元剤、CA(脱イオン水に溶解)およびEGを1:4(CA:EG)のモル比で混合し、約90℃で加熱し、その間10分間連続的に撹拌した。LiNO、Ni(NO.6HO、Co(NO.6HO、Mn(NO.4HOおよびLMNCAについてAlN.9HOの化学量論量を脱イオン水に溶解して、CAおよびEGを含有する還元溶液中に滴下導入した。各溶液およびサンプルを脱水してゲル中にした。溶液が自然に所望の粉末を形成するまで、ゲルを90℃に保持した。粉末(LMNCおよびLMNCA)を、500℃で6時間予備加熱し、各々二つのバッチに分けた。その一つのバッチを700℃で8時間アニールし、その際温度を10℃/分の割合で加熱し、次いで室温にまで自然冷却した。尚、冷却時、フィラメントへの電力供給を8時間後に停止し、得られたサンプルを各々LMNCおよびLMNCAとした。もう一方の半分を、マイクロ波(λ=0.12236m)に照射し、その際電力を60W/分の割合で600Wまで増加し、600Wで15分間照射し(サンプルの温度は最大60℃に到達した)、次いで700℃で8時間アニールした。その際温度は10℃/分の割合で増加し、次いで室温まで自然冷却した。尚、冷却時、フィラメントへの電力供給を8時間後に停止し、得られたサンプルを各々LMNC−micおよびLMNCA−micとした。
構造的特徴はNiフィルターCuKα照射(λ=1.5406オングストローム)を有するブルッカー(Bruker)・AXS・D8・ADVANCE・X線回折計を用いてXRDにより行われた。走査速度は、すべてのサンプルについて滞留時間5秒で0.02°/ステップであった。サンプル粉末を、基礎圧力≦1×10−8TorrでPHI5400ESCAおよびPHI・5000・バーサプローブ・走査・ESCA・マイクロプローブ・真空・チャンバー(Versaprobe−Scanning ESCA Microprobe vacuum chamber)中に乗せた。XPSを、それぞれ非モノクロアルミニウム(Al)Kα源(1486.6eV)およびAlモノクロKα源(1486.6eV)を用いてサンプルについて行った。KPSデータ解析を、XPSピーク4.1プログラムで実行し、シーレイ(Shirley)機能を用いて背景を差し引いた。
電気化学測定を、MACCOR・シリーズ・4000・テスターを用いて、LMNCまたはLMNCA材料を正極として、リチウム金属箔を陰極として取り付けた2電極コイルセルで行った。陽極は、掃除しかつ研磨したアルミニウム箔に80%活性材料、10%アセチレンブラックおよび10%フッ化ポリビニリデンからなる混合物のスラリーを塗布することにより、調製した。次いで、材料を真空(〜10−1Torr)下90℃で24時間乾燥した。セルを、アルゴンを満たしたMブラウン・グローブボックス(MBraun glovebox)(O、HO<0.5ppm)に取り付けた。電解質は、EC:DMC1:1(v/v)混合物中に1M LiPFであった。ポリプロピレンフィルム(米国ノースカロライナ州シャーロット、セルガード(Celgard)LLCのセルガード2300)をセパレータとして用いた。
結果と考察
図1は、LMNC−micおよびLMNCA−micのSEM画像の比較を示し、合成材料がLMNC−micでは250〜300nmの大きさであり、LMNCA−micでは100〜200nmの大きさを有するナノサイズの粒子から構成されることを反映している。これらの粒子の大きさは、マイクロ波処理をしていないサンプル(LMNCおよびLMNCA)のそれと同程度である。
図2は、2θ=10°〜90°で記録されたLMNC−micおよびLMNCA−micのXRDスペクトルを示す。すべてのピークは、比較としてC2/m空間群を採用するLiMnO型統合位相の存在の2θ=22°〜30°特徴の間にみられる超格子ピークを除いて、空間群
Figure 2017521848
を有する6角位相の典型的なピークに起因する。101/(006+102)ピークの強度比は、2より大きく、Liと遷移金属層間のカチオン混合が小さいことを示す。格子定数aおよびcは、リートフェルト(Rietveld)および最小二乗法(least squares method)を用いて計算され、表1に要約する。
Figure 2017521848
格子定数aおよびcは、層間金属−金属距離およびスラブ間距離(inter−slab distance)を現わす。LMNCA−micは、LMNC−micに比べてより高いc/a比を有し、それはLMNCA−micより高いカチオン秩序(cation ordering)を示す。LMNCAはまた、LMNCと比べてより良いカチオン秩序を示すが、LMNCA−micはより優れたカチオン秩序を有する。従って、本発明者等は、少量のAl(x=0.02)でドープするときに、a格子定数に殆ど変化はないが、c格子定数に少し増加があることを示す。これは、Mn4+の小さなイオン半径(r(Mn4+)=53.0pm)に比べてAl3+の増加したイオン半径(r(Al3+)=53.5pm)に起因する[11]。また、層状材料におけるc格子定数の増加は、Liホッピングの活性化エネルギーにおける減少によるより早いLi拡散に付随する。また、LMNCA−micは、より高いc格子を示し、よってより高いLi拡散が期待され、それが陽極材料LMNC、LMNCAおよびLMNC−micにくらべてより良い速度能力になる。c/a比は、六角形の配置を示し、高い比率は高いカチオン秩序を示す。部分的カチオン混合は、c/c比が4.96より低くなると起こると言われている。高いc/a比は、酸素格子の歪に要求されるものより高く、層状構造の形成を明らかに確認する。これらの比率は、既知の値とかなり整合性を有する。従って、マイクロ波で処理されたサンプル(LMNC−micおよびLMNCA−mic)は、非マイクロ波処理サンプル(LMNCおよびLMNCA)と比べて非常に高いc/a比(LMNC−micおよびLMNCA−micについてそれぞれ4.985および5.001)を示し、非常に少ないカチオン混合を有する。
図3は、LMNC−micおよびLMNCA−micのMn3p3/2ピークの詳細なXPSスペクトル(LMNC−micは図3(a)であり、LMNCA−micは図3(b)である)を示す。
両方ピーク幅に広がりがあり、Mnが1以上の酸化状態にあることを示す。酸化状態を確認しその総ピークに対する寄与に近接するために、LMNCおよびLMNCAのMn2p3/2を、ベストな数値的適合を与えるように、二つおよび三つのピークにそれぞれ解いて分ける。LMNC−micから観察される第3のピークは、サテライトピークである。得られた結合エネルギー位置およびカチオン分布は、表2にまとめる。
Figure 2017521848
Mn4+およびMn3+に対応する結合エネルギーピーク位置は、他の既知の結合エネルギー値と比較され得る。マイクロ波処理陽極材料は、マイクロ波非処理陽極材料よりMnについて少しだけ高い酸化状態を示す。このマイクロ波処理サンプルのマンガンの高い酸化状態は、高い容量(capacity)と優れた安定性の理由であろう。層状LiMnOのスピネルへの急速な変化は、Mn3+が不均化してMn2+およびMn4+になるのが容易だからである。このことは、Mnを四面体の部位をとおって、Mn2+として急速に移動することを許容する。しかしながら、Mn4+は四面体部位を通っての拡散について高い活性化ネルギーバリアーを有している。従って、それらのマンガンにとってのより高い酸化状態を有する層状材料は、この実施例にみられるように、より高い安定性を期待される。また、Liリッチの層状陽極材料の特定の容量は、遷移金属、特にリチウムおよびマンガンイオンの初期比率を制御することにより制御されうる。
このLi[Li0.2Mn0.54Ni0.13Co0.13]OおよびAlドープLi[Li0.2Mn0.52Ni0.13Co0.13Al0.02]Oを合成する方法は、Mnの酸化状態を制御する機会を提供し、それにより良い性能を有する陽極材料を考案する。
図4は、C/10の速度(即ち、〜22.5mA.g−1、1Cは225mA.g−1電流密度に対応)でLMNC−micおよびLMNCA−micの充電−放電プロフィールを比較する。
両方の電極は、4.5Vで長い電圧プラトーを有する同様の充電プロフィールを示す。LMNCA−micは充電容量〜270mAh.g−1を有するLMNC−micと比較してより高い充電容量〜375mAh.g−1を示した。このことはまた、非マイクロ波処理サンプルにも適用され、LMNCAはLMNCより高い充電容量を有した。LMNCA−micはまた、放電容量〜224mAh.g−1を有するLMNC−micと比べてより高い第1放電容量〜278mAh.g−1を有した。
図5は、2.0V〜4.8Vで充電した時のLMNC−micおよびLMNCA−micの速度C/10でのサイクル安定性を比較する。
最初の6サイクルの間、これらのマイクロ波処理サンプルは、不安定な放電容量を示した。第7サイクル目から放電容量は安定化し始めた。LMNCA−micおよびLMNC−micの最初の6放電容量は、〜270mAh.g−1−〜230mAh.g−1および〜265mAh.g−1−〜230mAh.g−1でそれぞれ変化した。LMNC−mic材料は、最初優れた容量を有するが、LMNCA−micは安定性が良いので28サイクル目からより高い容量を示すことは、注目に値する。
Alは電気化学的に不活性であるので、Alドープ陽極材料(LMNCA−mic)は低い放電容量を示すと思われる。Alドープ陽極材料(LMNCA−mic)をこのハイブリッドマイクロ波合成により合成すると、LMNCA−micはLMNC−micと比べてより優れた放電容量を示す。LMNC−micおよびLMNCA−micはマイクロ波非処理の材料と比べて優れた安定性と優れた放電容量を示すことも、注目に値する。
図6は、LMNC−micおよびLMNCA−micの0.5C、1C、2Cおよび5Cの充電および放電速度での速度能力(rate capability)を比較する。
LMNCA−micがLMNC−micに比べて大きなc格子定数を有することを示すXRDデータに伴って、LMNCA−micは高い速度能力が期待された。図6を見れば明らかであるが、これがまさにそうである。c格子は、高い速度能力に応答するたった一つの要因ではない。Mnカチオン状態もまた役割を果たし、高いMn3+濃度は電子導電性を向上し、速度能力を良くする。最大のMn3+濃度を有する材料が速度能力では最大でもなく、もう一度これが優れた速度能力に貢献する唯一の要因ではない。従って、二つ(c格子およびMn3+濃度)の良好な組み合せが高い速度能力に必要であることが誘導される。
図7は、LMNC−micおよびLMNCA−micのサイクル・ボルタンメトリー・エボリューション(cyclic voltammetric evolution)を示す。
LMNC−micおよびLMNCA−micの最初および第2サイクルは低い走査速度のサイクルボルタンメトリー(0.1mV.s−1)を用いて応答させる。LMNC−micおよびLMNCA−micについて最初のサイクルの〜4.7Vでのピークが、2番目のサイクルで消失し、LiOの不可逆除去を示す。LMNCA−micでの〜4.7Vでのより高いピーク電流での、LMNC−micと比べてLMNCA−micのより高い最初のチャージが説明され得る(図4参照)。従って、LMNCA−micにおけるマイクロ波照射は多くの酸素の空きの原因となり、除去されるLiOの高い濃度になる。
電気化学的インピーダンス分光学(electrochemical impedance spectroscopy;EIS)は、リチウムイオン電池材料における界面電気化学およびリチウムイオンの拡散係数を評価するための重要な技術を表す。LMNC−micおよびLMNCA−micのインピーダンススペクトルは、3.5Vの電位で測定された。スペクトルは、第1サイクル前および50サイクル後で記録された。各測定前に電池は1時間リラックスされる。図8は、LMNC−micおよびLMNCA−mic電池について得られた典型的なナイキストプロット(Z’対−Z”)を表す。
高周波数半円および中周波数半円が一つの半円を形成し、低周波数テールが観察された。一般に、高周波数半円は、不動態化する表面フィルム、固体電解質界面(SEI)に関係する。中周波数半円は、電極/電解質界面での電荷移動プロセスに対する抵抗に関係する。低周波数テールは、正電極におけるLiイオンの拡散プロセスに関連する。
EISスペクトルは、図9に示される等価電気回路(EEC)に適合した。適合パラメータは、電極システムの溶液オーム抵抗(R)、固体電解質界面(SEI)フィルム抵抗(R)、リチウムインターカレーション/非インターカレーションプロセスによる電荷移動抵抗(Rct)、表面フィルムのキャパシタンス(C)および界面キャパシタンス(CLi)を包含し、Warburg素子(Z)は低周波数領域でのストレート傾き線(〜45°)によって表明された活性粒子内部でのリチウムイオンの固体状態拡散を表す。
LMNC−micおよびLMNCA−micについて得られたEISを表3に要約する。
Figure 2017521848
LMNCA−micはLMNCAのそれと同じ傾向を示し、表面フィルム抵抗(R)および電荷移動抵抗(Rct)はサイクルと共に低下する。RctおよびR値から、電極表面をカバーするSEIフィルムはサイクル時レドックスアクティブ活性材料によって破壊または置換され、その結果電池セルの全体のインピーダンスの減少になることが誘導され得る。LMNCA−micは最初に最大のインピーダンス(RおよびRctの両方)を示すが、インピーダンス値は対応するLMNC−micの値より遥かに低く急激に減少することが観察される。例えば、LMNC−micはフレッシュセルでは〜22Ω(R)および〜153Ω(Rct)を与え、50サイクル後に〜27Ω(R)および〜207Ω(Rct)を与えるが、LMNCA−micはフレッシュセルでは〜31Ω(R)および〜192Ω(Rct)を与え、50サイクル後には〜6Ω(R)および〜98Ω(Rct)を与えた。マイクロ波処理サンプル(LMNC−micおよびLMNCA−mic)のインピーダンスは、マイクロ波非処理のサンプル(LMNCおよびLMNCA)と比較したときに、より低くなることは注目に値する。
リチウムイオンの拡散係数(Dapp)は数式1によって計算された。
Figure 2017521848
酸化および還元Li種の拡散係数が等しく(Dox=Dred=DLi)、濃度も等しい(Cox=Cred=CLi)と仮定する。DLiはリチウムイオンの拡散係数であり、Rはガス定数、Tは絶対温度、Aは陽極の幾何学的表面積、Fはファラデー定数、nは酸化中1分子につき移動した電子の数、CLiは陽極材料中のリチウムの濃度およびσはEISについて図10に例示されているように、数式2(Z=σ(1−j)ω−1/2………(2))による低周波数領域(ω−1/2)における周波数の逆数平方根に対する真のインピーダンス(Z’)の傾きから得られたワーブルグ(Warburg)因数である。
期待されたように、LMNC−micの計算された拡散係数1.59×10−13cm.s−1は、LMNCA−micの値2.01×10−13cm.s−1より悪い。
従って、グリーンペチニ法を用いてLi[Li0.2Mn0.54Ni0.13Co0.13]OおよびLi[Li0.2Mn0.52Ni0.13Co0.13Al0.02]Oを製造し、その後材料を予備加熱し、マイクロ波処理し、次いでアニールした。この合成方法/工程は、マンガンの酸化状態がLMNCにAlをドープすることによって制御され、それによってMn3+濃度を増加して、および/またはマイクロ処理して、Mn4+濃度を上げることを示した。結果は、LMNCA−micがLMNC−micより性能がよく、LMNC、LMNCAおよびLMNC−micと比較して非常に優れていることを示した。換言すると、本発明の方法は、常套のアニールとマイクロ波照射を用いるハイブリッド工程を包含し、Li[Li0.2Mn0.54Ni0.13Co0.13]O(LMNC−mic)およびAlドープLi[Li0.2Mn0.52Ni0.13Co0.13Al0.02]O(LMNCA−mic)がこの合成方法から製造される。この陽極材料は、それらがナノ粒子であることを示すSEMによって特徴づけられる。結晶性と層構造は、XRDで確認され、格子定数はデータから計算された。XPS測定は、マイクロ波処理によってマンガンの酸化状態が明確な変化があることを示した。定電流充電−放電特性は、マイクロ波処理したアルミニウムドープ陽極材料が非常に優れた放電容量および速度能力を有することを示した。LMNCA−micの電気化学性能は、優れていることが解った。
観察されたマイクロ波の効果を理解するために、二つの仮説が考えられる。一つ目は、2極分極およびイオン電導による純粋な熱効果(即ち、ホットスポットおよび温度勾配)の存在であると仮定する。第2の理論は、熱効果の他に、電磁場を有する分子間作用のような非熱効果があると仮定する。マイクロ波には化学反応を促進するための薬剤としての多くの特徴、(i)マイクロ波が分子間の結合を切断したり弱めたりすることが起こらない、化学結合のそれより非常に小さなマイクロ波の量子エネルギー(10−5eV)および(ii)化学反応の平衡を変える原因にならない電場および磁場の強さ、があると一般に受け入れられている。しかしながら、マイクロ波加熱は常套の加熱で得られるものと異なる結果を示すことが知られている。
本発明のアプローチは、陽極材料の有効で経済的な合成方法を提供する最適な解決策を開発することにあった。その解決策は、最初の段階でマイクロ波照射をし、合成の後の段階で常套のアニールを使用することであった。製造方法においてマイクロ波照射を含めることは、LMNCおよびLMNCAの両方についての、容量、サイクル性/容量保持性および速度能力に関して電気化学的性能を向上する。これはMn4+濃度がマイクロ波照射およびAlドープによって制御されることに起因する。

Claims (14)

  1. 層状リチウム−マンガン−ニッケル−コバルト酸化物材料の製造方法であって、
    原料リチウム−マンガン−ニッケル−コバルト酸化物(LMNC)材料を製造すること、
    要すれば、LMNC材料の製造時に、電気化学セル中の陽極材料として使用するときに層状LMNC材料の性能を向上し得るドーパントを導入すること、
    原料LMNC材料のアニールを行う前に、前記材料をマイクロ波処理して処理材料を得ること、および
    処理材料をアニールして層状LMNC材料を得ること、
    を包含する、層状リチウム−マンガン−ニッケル−コバルト酸化物材料の製造方法。
  2. 原料層状LMNC材料の製造が、600℃を超える温度での熱処理を含まないことを特徴とする請求項1記載の製造方法。
  3. 原料層状LMNC材料が、600℃を超えない温度での熱処理を含む請求項1または2記載の製造方法。
  4. 層状LMNC材料が、Li[Li0.2Mn0.54Ni0.13Co0.13]O、Li[Ni0.33Mn0.33Co0.33]OまたはLi[Ni0.4Mn0.4Co0.2]Oである請求項1〜3いずれかに記載の製造方法。
  5. ドーパントが、元素の周期律表のIIA族、IIIA族またはIVA族の元素である請求項1〜4いずれかに記載の製造方法。
  6. ドーパントが、アルミニウムである請求項5記載の製造方法。
  7. 層状LMNC材料が、Li[Li0.2Mn0.52Ni0.13Co0.13Al0.02]Oである請求項6記載の製造方法。
  8. 原料層状LMNC材料の製造が、溶解リチウム化合物、溶解マンガン化合物、溶解ニッケル化合物、溶解コバルト化合物、要すれば溶解ドーパント化合物、ヒドロキシカルボン酸およびポリヒドロキシアルコールを含有する溶液を、溶液の沸点より低い高温度Tで、溶液がゲル化するまで保持すること、
    前記ゲルを、発火または燃焼してLi−Mn−Ni−Co−O粉末を形成するまで高温度に保持すること、および
    前記Li−Mn−Ni−Co−O粉末を焼成して前記粉末中に存在する炭素および/または他の不純物を焼き抜きして、それにより原料層状LMNC材料を得ること、
    を包含する請求項1〜7いずれかに記載の製造方法。
  9. 前記ゲルが保持される高温度が、Tであり、90℃≦T<100℃を満足する請求項8記載の製造方法。
  10. が、Tと同じで、前記溶液が完全なまたは十分なゲル形成までTに効果的に保持され、次いでゲルが発火または燃焼して前記Li−Mn−Ni−Co−O粉末を形成するまでTに保持される請求項9記載の製造方法。
  11. 前記Li−Mn−Ni−Co−O粉末の焼成が、400℃≦T<600℃を満足するTで行われる請求項8記載の製造方法。
  12. 前記処理材料のアニールが、700℃≦T≦900℃を満足するTで行われて、材料を結晶化する請求項1〜11いずれかに記載の製造方法。
  13. 前記マイクロ波処理が、焼成粉末を約60℃で10〜20分マイクロ波にかけることを含む請求項1〜12いずれかに記載の製造方法。
  14. セルハウジング、陽極、陰極およびセルハウジング内の電解質を含み、前記陽極が陰極と電子的に絶縁されるが、電解質によって電気化学的に結合し、前記陽極が請求項1〜13のいずれかの製造方法によって製造される層状LMNC材料を含む、電気化学セル。
JP2017520037A 2014-07-03 2015-07-03 層状リチウム−マンガン−ニッケル−コバルト酸化物材料の製造 Active JP6807307B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ZA2014/04912 2014-07-03
ZA201404912 2014-07-03
PCT/IB2015/055023 WO2016001884A1 (en) 2014-07-03 2015-07-03 Production of a layered lithium-manganese-nickel-cobalt oxide material

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017521848A true JP2017521848A (ja) 2017-08-03
JP2017521848A5 JP2017521848A5 (ja) 2018-08-09
JP6807307B2 JP6807307B2 (ja) 2021-01-06

Family

ID=53900863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017520037A Active JP6807307B2 (ja) 2014-07-03 2015-07-03 層状リチウム−マンガン−ニッケル−コバルト酸化物材料の製造

Country Status (12)

Country Link
US (2) US10396357B2 (ja)
EP (1) EP3164363B1 (ja)
JP (1) JP6807307B2 (ja)
KR (1) KR102385307B1 (ja)
CN (1) CN106573795A (ja)
AR (1) AR102033A1 (ja)
BR (1) BR112017000017A2 (ja)
CA (1) CA2953296A1 (ja)
DK (1) DK3164363T3 (ja)
HU (1) HUE052142T2 (ja)
PL (1) PL3164363T3 (ja)
WO (1) WO2016001884A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200093019A (ko) * 2017-12-18 2020-08-04 다이슨 테크놀러지 리미티드 충전 사이클 동안 캐소드 물질로부터의 기체 발생을 억제시키고 캐소드 물질의 충전 용량을 증가시키기 위한 리튬 풍부 캐소드 물질에서 알루미늄의 용도
KR20200093632A (ko) * 2017-12-18 2020-08-05 다이슨 테크놀러지 리미티드 충전 사이클 동안 캐소드 물질로부터의 기체 발생을 억제시키고 캐소드 물질의 충전 용량을 증가시키기 위한 리튬 풍부 캐소드 물질에서 니켈의 용도
JP2021506728A (ja) * 2017-12-18 2021-02-22 ダイソン・テクノロジー・リミテッド 化合物
JP2022542849A (ja) * 2019-07-19 2022-10-07 エンウェア エネルジ テクノロジレリ アー エス Liリッチカソード材料の製造方法
US11616229B2 (en) 2017-12-18 2023-03-28 Dyson Technology Limited Lithium, nickel, manganese mixed oxide compound and electrode comprising the same
US11769911B2 (en) 2017-09-14 2023-09-26 Dyson Technology Limited Methods for making magnesium salts
US11817558B2 (en) 2017-09-14 2023-11-14 Dyson Technology Limited Magnesium salts
US11967711B2 (en) 2017-12-18 2024-04-23 Dyson Technology Limited Lithium, nickel, cobalt, manganese oxide compound and electrode comprising the same

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI549342B (zh) 2013-03-12 2016-09-11 蘋果公司 使用先進陰極材料之高電壓、高容積能量密度鋰離子電池
BR112017000017A2 (pt) * 2014-07-03 2018-11-06 Csir produção de material óxido de lítio, manganês, níquel e cobalto, em camadas
WO2017058650A1 (en) 2015-09-30 2017-04-06 Hongli Dai Cathode-active materials, their precursors, and methods of preparation
WO2017160851A1 (en) 2016-03-14 2017-09-21 Apple Inc. Cathode active materials for lithium-ion batteries
GB2548361B (en) 2016-03-15 2020-12-02 Dyson Technology Ltd Method of fabricating an energy storage device
CN109715561B (zh) 2016-09-20 2020-09-22 苹果公司 具有改善的颗粒形态的阴极活性材料
JP2019530630A (ja) 2016-09-21 2019-10-24 アップル インコーポレイテッドApple Inc. リチウムイオン電池用の表面安定化カソード材料及びその合成方法
EP3713875A4 (en) * 2017-11-22 2021-08-25 A123 Systems LLC METHOD AND SYSTEMS FOR METAL DOPING ON BATTERY CATHODE MATERIALS
US11695108B2 (en) 2018-08-02 2023-07-04 Apple Inc. Oxide mixture and complex oxide coatings for cathode materials
US11749799B2 (en) 2018-08-17 2023-09-05 Apple Inc. Coatings for cathode active materials
US11757096B2 (en) 2019-08-21 2023-09-12 Apple Inc. Aluminum-doped lithium cobalt manganese oxide batteries
KR20230012055A (ko) 2020-05-27 2023-01-25 워세스터 폴리테크닉 인스티튜트 단결정 양극재에 대한 손쉬운 에칭법
IT202000016966A1 (it) * 2020-07-13 2022-01-13 Fondazione St Italiano Tecnologia Materiale di ossidi di metalli di transizione ricco di litio
CN112875766B (zh) * 2021-01-28 2022-10-14 山东宏匀纳米科技有限公司 一种添加碳源的微波加热溶液法制备三元正极材料的方法
CN114497533A (zh) * 2022-01-27 2022-05-13 西南石油大学 一种原位尖晶石修饰的低钴球形富锂锰基正极材料及其制备方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08290917A (ja) * 1995-04-18 1996-11-05 Kansai Shin Gijutsu Kenkyusho:Kk 複合酸化物の製造方法
CN1042377C (zh) * 1996-05-10 1999-03-03 中国科学院物理研究所 一种合成锂离子电池中正极材料的方法
CN1610149A (zh) * 2004-10-13 2005-04-27 广州鸿森材料有限公司 锂离子电池正极材料的制备方法及其设备
CN101121508A (zh) * 2006-08-08 2008-02-13 新疆大学 一种微波合成磷酸亚铁锂电池正极材料的方法
JP5574195B2 (ja) * 2010-03-19 2014-08-20 トヨタ自動車株式会社 リチウム二次電池および該リチウム二次電池用正極活物質
CN102054986B (zh) * 2010-11-16 2013-04-10 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 微波法制备的超高容量锂离子电池正极材料及其方法
CN104703920A (zh) * 2012-08-10 2015-06-10 Csir公司 尖晶石材料的制造
BR112017000017A2 (pt) * 2014-07-03 2018-11-06 Csir produção de material óxido de lítio, manganês, níquel e cobalto, em camadas

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11769911B2 (en) 2017-09-14 2023-09-26 Dyson Technology Limited Methods for making magnesium salts
US11817558B2 (en) 2017-09-14 2023-11-14 Dyson Technology Limited Magnesium salts
US11616229B2 (en) 2017-12-18 2023-03-28 Dyson Technology Limited Lithium, nickel, manganese mixed oxide compound and electrode comprising the same
JP2021506728A (ja) * 2017-12-18 2021-02-22 ダイソン・テクノロジー・リミテッド 化合物
JP7064616B2 (ja) 2017-12-18 2022-05-10 ダイソン・テクノロジー・リミテッド 充電サイクル中のカソード材料からのガス発生の抑制及びカソード材料の充電容量の増大のためのリチウムリッチカソード材料におけるアルミニウムの使用
JP7101803B2 (ja) 2017-12-18 2022-07-15 ダイソン・テクノロジー・リミテッド 化合物
US11489158B2 (en) 2017-12-18 2022-11-01 Dyson Technology Limited Use of aluminum in a lithium rich cathode material for suppressing gas evolution from the cathode material during a charge cycle and for increasing the charge capacity of the cathode material
KR102463593B1 (ko) 2017-12-18 2022-11-07 다이슨 테크놀러지 리미티드 충전 사이클 동안 캐소드 물질로부터의 기체 발생을 억제시키고 캐소드 물질의 충전 용량을 증가시키기 위한 리튬 풍부 캐소드 물질에서 알루미늄의 용도
KR20200093019A (ko) * 2017-12-18 2020-08-04 다이슨 테크놀러지 리미티드 충전 사이클 동안 캐소드 물질로부터의 기체 발생을 억제시키고 캐소드 물질의 충전 용량을 증가시키기 위한 리튬 풍부 캐소드 물질에서 알루미늄의 용도
KR102518915B1 (ko) 2017-12-18 2023-04-10 다이슨 테크놀러지 리미티드 충전 사이클 동안 캐소드 물질로부터의 기체 발생을 억제시키고 캐소드 물질의 충전 용량을 증가시키기 위한 리튬 풍부 캐소드 물질에서 니켈의 용도
US11658296B2 (en) 2017-12-18 2023-05-23 Dyson Technology Limited Use of nickel in a lithium rich cathode material for suppressing gas evolution from the cathode material during a charge cycle and for increasing the charge capacity of the cathode material
JP2021507496A (ja) * 2017-12-18 2021-02-22 ダイソン・テクノロジー・リミテッド 充電サイクル中のカソード材料からのガス発生の抑制及びカソード材料の充電容量の増大のためのリチウムリッチカソード材料におけるアルミニウムの使用
KR20200093632A (ko) * 2017-12-18 2020-08-05 다이슨 테크놀러지 리미티드 충전 사이클 동안 캐소드 물질로부터의 기체 발생을 억제시키고 캐소드 물질의 충전 용량을 증가시키기 위한 리튬 풍부 캐소드 물질에서 니켈의 용도
US11967711B2 (en) 2017-12-18 2024-04-23 Dyson Technology Limited Lithium, nickel, cobalt, manganese oxide compound and electrode comprising the same
JP2022542849A (ja) * 2019-07-19 2022-10-07 エンウェア エネルジ テクノロジレリ アー エス Liリッチカソード材料の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN106573795A (zh) 2017-04-19
US20190334171A1 (en) 2019-10-31
AR102033A1 (es) 2017-02-01
US11183692B2 (en) 2021-11-23
US20170133678A1 (en) 2017-05-11
US10396357B2 (en) 2019-08-27
KR102385307B1 (ko) 2022-04-11
HUE052142T2 (hu) 2021-04-28
WO2016001884A1 (en) 2016-01-07
EP3164363A1 (en) 2017-05-10
KR20170080564A (ko) 2017-07-10
CA2953296A1 (en) 2016-01-07
JP6807307B2 (ja) 2021-01-06
EP3164363B1 (en) 2020-08-19
BR112017000017A2 (pt) 2018-11-06
PL3164363T3 (pl) 2021-05-17
DK3164363T3 (da) 2020-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11183692B2 (en) Production of a layered lithium-manganese-nickel-cobalt oxide material
Liao et al. Surface-modified concentration-gradient Ni-rich layered oxide cathodes for high-energy lithium-ion batteries
Yu et al. NaCrO 2 cathode for high-rate sodium-ion batteries
He et al. Annealed NaV 3 O 8 nanowires with good cycling stability as a novel cathode for Na-ion batteries
Zhan et al. Influence of annealing atmosphere on Li2ZrO3-coated LiNi0. 6Co0. 2Mn0. 2O2 and its high-voltage cycling performance
JP6316812B2 (ja) スピネル材料の製造
JP2013535787A (ja) 酸化ニオブ組成物およびその使用方法
KR20200083445A (ko) 마그네슘으로 도핑된 망간 스피넬, 상기 망간 스피넬을 포함하는 캐소드 재료, 이들의 조제 방법 및 상기 스피넬을 포함하는 리튬 이온 배터리
Wang et al. Effect of surface fluorine substitution on high voltage electrochemical performances of layered LiNi0. 5Co0. 2Mn0. 3O2 cathode materials
KR101550956B1 (ko) 금속 도핑된 양극 활물질
Ghanty et al. Electrochemical performances of 0.9 Li2MnO3–0.1 Li (Mn0. 375Ni0. 375Co0. 25) O2 cathodes: Role of the cycling induced layered to spinel phase transformation
KR101608733B1 (ko) 리튬이차전지용 양극 활물질의 제조방법
Milewska et al. Structural, transport and electrochemical properties of LiNi1− yCoyMn0. 1O2 and Al, Mg and Cu-substituted LiNi0. 65Co0. 25Mn0. 1O2 oxides
KR20170078791A (ko) 스피넬 재료의 제조
Jafta et al. Microwave irradiation controls the manganese oxidation states of nanostructured (Li [Li0. 2Mn0. 52Ni0. 13Co0. 13Al0. 02] O2) layered cathode materials for high-performance lithium ion batteries
JP2019123668A (ja) リチウムナトリウム複合酸化物、二次電池用正極活物質および二次電池
Balaji et al. A study on the influence of dysprosium cation substitution on the structural, morphological, and electrochemical properties of lithium manganese oxide
Penki et al. Polymer template-assisted microemulsion synthesis of large surface area, porous Li 2 MnO 3 and its characterization as a positive electrode material of Li-ion cells
JP7096085B2 (ja) 正極活物質、リチウムイオン二次電池用正極、リチウムイオン二次電池、および正極活物質の製造方法
JP6996476B2 (ja) 活物質
Ajayi et al. Pre-annealing treatment effects on the electrochemical performances of lithium-rich layered oxide cathodes for Li-ion battery
CN108604673B (zh) 尖晶石材料
JP2021017397A (ja) 単斜晶系リチウムニッケルマンガン系複合酸化物及びその製造方法
Zhu et al. A layered/spinel heterostructured cathode for Li-ion batteries prepared by ultrafast Joule heating
KR19980078121A (ko) 리튬 이차전지용 양극 활물질 LixMn2O4 분말 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180625

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6807307

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250