JP2017519408A - Mu−mimo適応アルゴリズムの更新 - Google Patents
Mu−mimo適応アルゴリズムの更新 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017519408A JP2017519408A JP2016566885A JP2016566885A JP2017519408A JP 2017519408 A JP2017519408 A JP 2017519408A JP 2016566885 A JP2016566885 A JP 2016566885A JP 2016566885 A JP2016566885 A JP 2016566885A JP 2017519408 A JP2017519408 A JP 2017519408A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sta
- mcs
- per
- determining
- sounding interval
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 title 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 132
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 61
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 37
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 49
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 42
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 15
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 9
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 21
- 241001387976 Pera Species 0.000 description 15
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000012549 training Methods 0.000 description 4
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000013515 script Methods 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0002—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
- H04L1/0003—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0009—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0413—MIMO systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0413—MIMO systems
- H04B7/0426—Power distribution
- H04B7/043—Power distribution using best eigenmode, e.g. beam forming or beam steering
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0413—MIMO systems
- H04B7/0452—Multi-user MIMO systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0413—MIMO systems
- H04B7/0456—Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0023—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
- H04L1/0026—Transmission of channel quality indication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/0202—Channel estimation
- H04L25/0204—Channel estimation of multiple channels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/0202—Channel estimation
- H04L25/0222—Estimation of channel variability, e.g. coherence bandwidth, coherence time, fading frequency
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/0202—Channel estimation
- H04L25/0224—Channel estimation using sounding signals
- H04L25/0228—Channel estimation using sounding signals with direct estimation from sounding signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/0202—Channel estimation
- H04L25/024—Channel estimation channel estimation algorithms
- H04L25/0242—Channel estimation channel estimation algorithms using matrix methods
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L7/00—Arrangements for synchronising receiver with transmitter
- H04L7/04—Speed or phase control by synchronisation signals
- H04L7/041—Speed or phase control by synchronisation signals using special codes as synchronising signal
- H04L7/043—Pseudo-noise [PN] codes variable during transmission
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/50—Reducing energy consumption in communication networks in wire-line communication networks, e.g. low power modes or reduced link rate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
・2以上の受信したチャネルフィードバックベクトル間の差に少なくとも部分的に基づいてSTAのドップラーレベル(例えば、動きの度合い)を決定するモジュール932、
・通信チャネルの予測された経路損失に少なくとも部分的に基づいてSTAにデータを送信するために使用される最初のMCSを決定するMCS初期化モジュール934、
・1つ以上のインターサウンディング及び/又はイントラサウンディングPERに少なくとも部分的に基づいて(例えば、新規なMCSを選択することによって)STAにデータを送信するために使用するMCSを調整するMCS調整モジュール936、
・複数のモードの各々に従ってデータを送信するために使用される予測されたMCSに少なくとも部分的に基づいて複数の通信モードのうちの1つのためにAP900を設定するモード選択モジュール938。
各々のソフトウェアモジュールは、プロセッサ920によって実行されるときに、AP900に対応する機能を実行させる指示を含む。メモリ930の非一時的コンピュータ可読媒体は、このように図3,4及び6−8を参照して上述した動作の全て又は一部を実行するための命令を含む。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
クライアントステーション(STA)との通信のための変調コード化方式を決定する方法であって、
第1のサウンディング間隔の初期において前記STAから受信したチャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいて前記第1のサウンディング間隔の間にSTAにデータを送信することと、
前記第1のサウンディング間隔の間にSTAへの1つ以上のデータ伝送と関連した第1のシリーズのパケット誤り率(PER)を決定することと、
前記第1のシリーズのPERの第1のPERに少なくとも部分的に基づいて第2のサウンディング間隔の間に前記STAにデータを送信するための第2のMCSを決定することと、前記第2のMCSは、第1のシリーズのPERの残留するPERから独立している、
を備える方法。
[C2]
前記第2のサウンディング間隔の間に前記STAへの1つ以上のデータ伝送と関連した第2のシリーズのPERを決定することと、
前記第1のシリーズのPERの第1のPERと前記第2のシリーズのPERの第1のPERとの平均に少なくとも部分的に基づいて第3のサウンディング間隔の間に前記STAにデータを送信するための第3のMCSを決定することと、
を更に備える、C1に記載の方法。
[C3]
前記第1のサウンディング間隔の初期で前記STAから受信したチャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいて第1のチャネルフィードバックベクトルを決定することと、
前記第2のサウンディング間隔の初期で前記STAから受信したチャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいて第2のチャネルフィードバックベクトルを決定することと、
前記第1のチャネルフィードバックベクトルと前記第2のチャネルフィードバックベクトルとの差に少なくとも部分的に基づいて前記STAのドップラーレベルを決定することと、
を更に備える、C1に記載の方法。
[C4]
前記第1のシリーズのPERと前記STAの前記ドップラーレベルの移動平均に少なくとも部分的に基づいて前記第1のMCSを調整すること、を更に備える、C3に記載の方法。
[C5]
前記第1のMCSを調整することは、前記移動平均が閾値PER未満であるとき減少したデータ転送速度を有する新たなMCSを選択すること、を備え、前記データ転送速度の前記減少は前記STAの前記ドップラーレベルに比例する、C4に記載の方法。
[C6]
前記第1のMCSを調整することは、前記移動平均が閾値PER未満であるとき減少したデータ転送速度を有する新たなMCSを選択すること、を備え、前記閾値PERは前記STAの前記ドップラーレベルに部分的に依存する、C4に記載の方法。
[C7]
前記第2のMCSを決定することは、
前記STAの前記ドップラーレベルに少なくとも部分的に基づいて前記第2のMCSを決定すること、を備える、C3に記載の方法。
[C8]
前記STAの前記ドップラーレベルに少なくとも部分的に基づいて前記第2のサウンディング間隔の持続期間を決定すること、を更に備え、
前記第2のサウンディング間隔の前記継続期間は、前記ドップラーレベルが第1のドップラー閾値未満であるときに前記第1のサウンディング間隔の前記継続期間より長く、
前記第2のサウンディング間隔の前記継続期間は、前記ドップラーレベルが第2のドップラー閾値を超えるときに前記第1のサウンディング間隔の前記継続期間より短い、C3に記載の方法。
[C9]
前記MCSを決定することは、
前記STAの方向にビームフォーミングされた信号を送信するためのステアリングマトリックスを生成すること、
前記チャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいて前記ビームフォーミングされた信号の経路損失を予測することと、
予測された前記経路損失に少なくとも部分的に基づいて前記ビームフォーミングされた信号のための最適データ転送速度を決定することと、
前記最適データ転送速度に少なくとも部分的に基づいて前記第1のMCSを決定することと、
を備える、C1に記載の方法。
[C10]
前記ステアリングマトリックスを生成することは、
前記チャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいて前記ステアリングマトリックスのための初期セットの値を計算することと、
前記ステアリングマトリックスを用いて前記STAへの1つ以上のデータ送信と関連するサンプルPERを決定することと、
前記サンプルPERに少なくとも部分的に基づいて前記ステアリングマトリックスを調整することと、
を備える、C9に記載の方法。
[C11]
通信機器であって、
クライアントステーション(STA)との通信のための変調コード化方式を決定するための命令を記憶する記憶素子と、
前記命令を実行すると、前記通信装置に
第1のサウンディング間隔の初期において前記STAから受信したチャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいて前記第1のサウンディング間隔の間にSTAにデータを送信することと、
前記第1のサウンディング間隔の間にSTAへの1つ以上のデータ伝送と関連した第1のシリーズのパケット誤り率(PER)を決定することと、
前記第1のシリーズのPERの中の前記第1のPERに少なくとも部分的に基づいて第2のサウンディング間隔の間に前記STAへデータを送信するための第2のMCSを決定することと、を行なわせる1つ以上のプロセッサとを備え、前記第2のMCSは前記第1のシリーズのPERの中の残りのPERから独立している、通信機器。
[C12]
前記命令の実行は、更に前記機器に
前記第2のサウンディング間隔の間に前記STAへの1つ以上のデータ伝送と関連する第2のシリーズのPERを決定することと、
前記第1のシリーズのPERの中の前記第1のPER及び前記第2のシリーズのPERの前記第1のPERの平均に少なくとも部分的に基づいて第3のサウンディング間隔の間に前記STAにデータを送信するための第3のMCSを決定することと、を行なわせる、C11に記載の通信装置。
[C13]
前記命令の実行は、更に前記機器に
前記第1のサウンディング間隔の初期に前記STAから受信した前記チャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいて第1のチャネルフィードバックベクトル決定することと、
前記第2のサウンディング間隔の初期に前記STAから受信したチャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいて第2のチャネルフィードバックベクトルを決定することと、
前記第1のチャネルフィードバックベクトルと前記第2のチャネルフィードバックベクトルとの差に少なくとも部分的に基づいて前記STAのドップラーレベルを決定することと、
を行わせる、C11に記載の通信機器。
[C14]
前記命令の実行は、更に前記機器に
前記第1のシリーズのPERと前記STAの前記ドップラーレベルの移動平均に少なくとも部分的に基づいて前記第1のMCSを調整すること、を行なわせる、C13に記載の通信機器。
[C15]
前記第1のMCSを調整する命令の実行は、更に前記機器に
前記移動平均が閾値PER未満であるとき減少したデータ転送速度を有する新たなMCSを選択させ、前記データ転送速度の前記減少は前記STAの前記ドップラーレベルに比例する、C14に記載の通信機器。
[C16]
前記第1のMCSを調整する命令の実行は、更に前記機器に
前記移動平均が閾値PER未満であるとき減少したデータ転送速度を有する新たなMCSを選択させ、前記閾値PERは前記STAのドップラーレベルに部分的に基づいている、C14に記載の通信機器。
[C17]
前記第2のMCSを決定する前記命令の実行は、前記機器に
前記STAの前記ドップラーレベルに少なくとも部分的に基づいて前記第2のMCSを決定させる、C13に記載の通信機器。
[C18]
前記命令の実行は、更に前記機器に
前記STAの前記ドップラーレベルに少なくとも部分的に基づいて前記第2のサウンディング間隔の持続期間を決定させ、ここにおいて、前記第2のサウンディング間隔の前記継続期間は、前記ドップラーレベルが第1のドップラー閾値未満であるときに前記第1のサウンディング間隔の前記継続期間より長く、前記第2のサウンディング間隔の前記継続期間は、前記ドップラーレベルが第2のドップラー閾値を超えるときに前記第1のサウンディング間隔の前記継続期間より短い、C13に記載の通信機器。
[C19]
前記第1のMCSを決定する前記命令の実行は、前記機器に
前記STAの方向にビームフォーミングされた信号に送信するための前記チャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいてステアリングマトリックスを計算することと、
前記チャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいて前記ビームフォーミングされた信号の経路損失を予測することと、
予測された前記経路損失に基づいて前記ビームフォーミングされた信号のための最適データ転送速度を決定することと、
前記最適データ転送速度に少なくとも部分的に基づいて第1のMCSを決定することと、を行わせる、C11に記載の通信機器。
[C20]
前記最適データ転送速度を決定する前記命令の実行は、前記機器に
前記ビームフォーミングされた信号を介して前記STAへの少なくとも1つのデータ送信と関連するサンプルPERを決定することと、
前記サンプルPERに少なくとも部分的に基づいて前記ステアリングマトリックスを調整すること、を行わせる、C19に記載の通信機器。
[C21]
通信装置であって、
第1のサウンディング間隔の初期において前記STAから受信したチャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいて前記第1のサウンディング間隔の間にクライアントステーション(STA)にデータを送信するための第1の変調コード化方式(MCS)を決定するための手段と、
前記第1のサウンディング間隔の間に前記STAへの1つ以上のデータ伝送と関連した第1のシリーズのパケット誤り率(PER)を決定するための手段と、
前記第1のシリーズのPERの中の前記第1のPERに少なくとも部分的に基づいて第2のサウンディング間隔の間に前記STAにデータを送信するための第2のMCSを決定するための手段と、を備え、ここにおいて、前記第2のMCSは、前記第1のシリーズのPERの中の残りのPERから独立している、通信機器。
[C22]
前記第2のサウンディング間隔の間の前記STAへの1つ以上のデータ伝送と関連した第2のシリーズPERを決定するための手段と、
前記第1のシリーズのPERの中の前記第1のPERと前記第2のシリーズのPERの中の前記第1のPERの平均に少なくとも部分的に基づいて第3のサウンディング間隔の間に前記STAにデータを送信するための第3のMCSを決定するための手段と、
を更に備える、C21に記載の通信機器。
[C23]
前記第1のサウンディング間隔の初期に前記STAから受信した前記チャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいて第1のチャネルフィードバックベクトルを決定するための手段と、
前記第2のサウンディング間隔の初期に前記STAから受信したチャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいて第2のチャネルフィードバックベクトルを決定するための手段と、
前記第1のチャネルフィードバックベクトルと前記第2のチャネルフィードバックベクトルとの差に少なくとも部分的に基づいて前記STAのドップラーレベルを決定するための手段と、を更に備える、C21に記載の通信機器。
[C24]
前記第1のシリーズのPERと前記STAの前記ドップラーレベルの移動平均に少なくとも部分的に基づいて前記第1のMCSを調整するための手段を更に備える、C23に記載の通信機器。
[C25]
前記第1のMCSを調整するための前記手段は、
前記移動平均が閾値PER未満であるとき減少したデータ転送速度を有する新たなMCSを選択することであり、前記データ転送速度の前記減少は前記STAの前記ドップラーレベルに比例する、C24に記載の通信機器。
[C26]
前記第1のMCSを調整するための前記手段は、
前記移動平均が閾値PER未満であるとき、減少した前記データ転送速度を有する新たなMCSを選択することであり、前記閾値PERは前記STAの前記ドップラーレベルに部分的に依存している、C24に記載の方法。
[C27]
前記第2のMCSを決定するための前記手段は、
前記STAの前記ドップラーレベルに少なくとも部分的に基づいて前記第2のMCSを決定することである、C23に記載の通信機器。
[C28]
前記STAの前記ドップラーレベルに少なくとも部分的に基づいて前記第2のサウンディング間隔の持続期間を決定するための手段を更に備え、
前記第2のサウンディング間隔の前記継続期間は、前記ドップラーレベルが第1のドップラー閾値未満であるときに前記第1のサウンディング間隔の前記継続期間より長く、
前記第2のサウンディング間隔の前記継続期間は、前記ドップラーレベルが第2のドップラー閾値を超えるときに前記第1のサウンディング間隔の前記継続期間より短い、C23に記載の通信機器。
[C29]
前記MCSを決定するための前記手段は、
前記STAの方向にビームフォーミングされた信号を送信するための送信するためのステアリングマトリックスを生成することと、
前記チャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいて前記ビームフォーミングされた信号の経路損失を予測することと、
予測された前記経路損失に基づいて前記ビームフォーミングされた信号のための最適データ転送速度を決定することと、
前記最適データ転送速度に少なくとも部分的に基づいて第1のMCSを決定することとである、C21に記載の通信機器。
[C30]
通信装置のプロセッサによって実行されるときに、通信装置に
第1のサウンディング間隔の初期において前記STAから受信したチャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいて前記第1のサウンディング間隔の間にクライアントステーション(STA)にデータを送信するための第1の変調コード化方式(MCS)を決定させ、
前記第1のサウンディング間隔の間に前記STAへの1つ以上のデータ伝送と関連した第1のシリーズのパケット誤り率(PER)を決定させ、
前記第1のシリーズの中の前記第1のPERに少なくとも部分的に基づいて第2のサウンディング間隔の間に前記STAにデータを送信するための第2のMCSを決定させるプログラム命令を含み、前記第2のMCSは前記第1のシリーズの中の残りのPERから独立している、不揮発性コンピュータ可読記憶媒体。
Claims (30)
- クライアントステーション(STA)との通信のための変調コード化方式を決定する方法であって、
第1のサウンディング間隔の初期において前記STAから受信したチャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいて前記第1のサウンディング間隔の間にSTAにデータを送信することと、
前記第1のサウンディング間隔の間にSTAへの1つ以上のデータ伝送と関連した第1のシリーズのパケット誤り率(PER)を決定することと、
前記第1のシリーズのPERの第1のPERに少なくとも部分的に基づいて第2のサウンディング間隔の間に前記STAにデータを送信するための第2のMCSを決定することと、前記第2のMCSは、第1のシリーズのPERの残留するPERから独立している、
を備える方法。 - 前記第2のサウンディング間隔の間に前記STAへの1つ以上のデータ伝送と関連した第2のシリーズのPERを決定することと、
前記第1のシリーズのPERの第1のPERと前記第2のシリーズのPERの第1のPERとの平均に少なくとも部分的に基づいて第3のサウンディング間隔の間に前記STAにデータを送信するための第3のMCSを決定することと、
を更に備える、請求項1に記載の方法。 - 前記第1のサウンディング間隔の初期で前記STAから受信したチャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいて第1のチャネルフィードバックベクトルを決定することと、
前記第2のサウンディング間隔の初期で前記STAから受信したチャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいて第2のチャネルフィードバックベクトルを決定することと、
前記第1のチャネルフィードバックベクトルと前記第2のチャネルフィードバックベクトルとの差に少なくとも部分的に基づいて前記STAのドップラーレベルを決定することと、
を更に備える、請求項1に記載の方法。 - 前記第1のシリーズのPERと前記STAの前記ドップラーレベルの移動平均に少なくとも部分的に基づいて前記第1のMCSを調整すること、を更に備える、請求項3に記載の方法。
- 前記第1のMCSを調整することは、前記移動平均が閾値PER未満であるとき減少したデータ転送速度を有する新たなMCSを選択すること、を備え、前記データ転送速度の前記減少は前記STAの前記ドップラーレベルに比例する、請求項4に記載の方法。
- 前記第1のMCSを調整することは、前記移動平均が閾値PER未満であるとき減少したデータ転送速度を有する新たなMCSを選択すること、を備え、前記閾値PERは前記STAの前記ドップラーレベルに部分的に依存する、請求項4に記載の方法。
- 前記第2のMCSを決定することは、
前記STAの前記ドップラーレベルに少なくとも部分的に基づいて前記第2のMCSを決定すること、を備える、請求項3に記載の方法。 - 前記STAの前記ドップラーレベルに少なくとも部分的に基づいて前記第2のサウンディング間隔の持続期間を決定すること、を更に備え、
前記第2のサウンディング間隔の前記継続期間は、前記ドップラーレベルが第1のドップラー閾値未満であるときに前記第1のサウンディング間隔の前記継続期間より長く、
前記第2のサウンディング間隔の前記継続期間は、前記ドップラーレベルが第2のドップラー閾値を超えるときに前記第1のサウンディング間隔の前記継続期間より短い、請求項3に記載の方法。 - 前記MCSを決定することは、
前記STAの方向にビームフォーミングされた信号を送信するためのステアリングマトリックスを生成すること、
前記チャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいて前記ビームフォーミングされた信号の経路損失を予測することと、
予測された前記経路損失に少なくとも部分的に基づいて前記ビームフォーミングされた信号のための最適データ転送速度を決定することと、
前記最適データ転送速度に少なくとも部分的に基づいて前記第1のMCSを決定することと、
を備える、請求項1に記載の方法。 - 前記ステアリングマトリックスを生成することは、
前記チャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいて前記ステアリングマトリックスのための初期セットの値を計算することと、
前記ステアリングマトリックスを用いて前記STAへの1つ以上のデータ送信と関連するサンプルPERを決定することと、
前記サンプルPERに少なくとも部分的に基づいて前記ステアリングマトリックスを調整することと、
を備える、請求項9に記載の方法。 - 通信機器であって、
クライアントステーション(STA)との通信のための変調コード化方式を決定するための命令を記憶する記憶素子と、
前記命令を実行すると、前記通信装置に
第1のサウンディング間隔の初期において前記STAから受信したチャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいて前記第1のサウンディング間隔の間にSTAにデータを送信することと、
前記第1のサウンディング間隔の間にSTAへの1つ以上のデータ伝送と関連した第1のシリーズのパケット誤り率(PER)を決定することと、
前記第1のシリーズのPERの中の前記第1のPERに少なくとも部分的に基づいて第2のサウンディング間隔の間に前記STAへデータを送信するための第2のMCSを決定することと、を行なわせる1つ以上のプロセッサとを備え、前記第2のMCSは前記第1のシリーズのPERの中の残りのPERから独立している、通信機器。 - 前記命令の実行は、更に前記機器に
前記第2のサウンディング間隔の間に前記STAへの1つ以上のデータ伝送と関連する第2のシリーズのPERを決定することと、
前記第1のシリーズのPERの中の前記第1のPER及び前記第2のシリーズのPERの前記第1のPERの平均に少なくとも部分的に基づいて第3のサウンディング間隔の間に前記STAにデータを送信するための第3のMCSを決定することと、を行なわせる、請求項11に記載の通信装置。 - 前記命令の実行は、更に前記機器に
前記第1のサウンディング間隔の初期に前記STAから受信した前記チャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいて第1のチャネルフィードバックベクトル決定することと、
前記第2のサウンディング間隔の初期に前記STAから受信したチャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいて第2のチャネルフィードバックベクトルを決定することと、
前記第1のチャネルフィードバックベクトルと前記第2のチャネルフィードバックベクトルとの差に少なくとも部分的に基づいて前記STAのドップラーレベルを決定することと、
を行わせる、請求項11に記載の通信機器。 - 前記命令の実行は、更に前記機器に
前記第1のシリーズのPERと前記STAの前記ドップラーレベルの移動平均に少なくとも部分的に基づいて前記第1のMCSを調整すること、を行なわせる、請求項13に記載の通信機器。 - 前記第1のMCSを調整する命令の実行は、更に前記機器に
前記移動平均が閾値PER未満であるとき減少したデータ転送速度を有する新たなMCSを選択させ、前記データ転送速度の前記減少は前記STAの前記ドップラーレベルに比例する、請求項14に記載の通信機器。 - 前記第1のMCSを調整する命令の実行は、更に前記機器に
前記移動平均が閾値PER未満であるとき減少したデータ転送速度を有する新たなMCSを選択させ、前記閾値PERは前記STAのドップラーレベルに部分的に基づいている、請求項14に記載の通信機器。 - 前記第2のMCSを決定する前記命令の実行は、前記機器に
前記STAの前記ドップラーレベルに少なくとも部分的に基づいて前記第2のMCSを決定させる、請求項13に記載の通信機器。 - 前記命令の実行は、更に前記機器に
前記STAの前記ドップラーレベルに少なくとも部分的に基づいて前記第2のサウンディング間隔の持続期間を決定させ、ここにおいて、前記第2のサウンディング間隔の前記継続期間は、前記ドップラーレベルが第1のドップラー閾値未満であるときに前記第1のサウンディング間隔の前記継続期間より長く、前記第2のサウンディング間隔の前記継続期間は、前記ドップラーレベルが第2のドップラー閾値を超えるときに前記第1のサウンディング間隔の前記継続期間より短い、請求項13に記載の通信機器。 - 前記第1のMCSを決定する前記命令の実行は、前記機器に
前記STAの方向にビームフォーミングされた信号に送信するための前記チャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいてステアリングマトリックスを計算することと、
前記チャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいて前記ビームフォーミングされた信号の経路損失を予測することと、
予測された前記経路損失に基づいて前記ビームフォーミングされた信号のための最適データ転送速度を決定することと、
前記最適データ転送速度に少なくとも部分的に基づいて第1のMCSを決定することと、を行わせる、請求項11に記載の通信機器。 - 前記最適データ転送速度を決定する前記命令の実行は、前記機器に
前記ビームフォーミングされた信号を介して前記STAへの少なくとも1つのデータ送信と関連するサンプルPERを決定することと、
前記サンプルPERに少なくとも部分的に基づいて前記ステアリングマトリックスを調整すること、を行わせる、請求項19に記載の通信機器。 - 通信装置であって、
第1のサウンディング間隔の初期において前記STAから受信したチャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいて前記第1のサウンディング間隔の間にクライアントステーション(STA)にデータを送信するための第1の変調コード化方式(MCS)を決定するための手段と、
前記第1のサウンディング間隔の間に前記STAへの1つ以上のデータ伝送と関連した第1のシリーズのパケット誤り率(PER)を決定するための手段と、
前記第1のシリーズのPERの中の前記第1のPERに少なくとも部分的に基づいて第2のサウンディング間隔の間に前記STAにデータを送信するための第2のMCSを決定するための手段と、を備え、ここにおいて、前記第2のMCSは、前記第1のシリーズのPERの中の残りのPERから独立している、通信機器。 - 前記第2のサウンディング間隔の間の前記STAへの1つ以上のデータ伝送と関連した第2のシリーズPERを決定するための手段と、
前記第1のシリーズのPERの中の前記第1のPERと前記第2のシリーズのPERの中の前記第1のPERの平均に少なくとも部分的に基づいて第3のサウンディング間隔の間に前記STAにデータを送信するための第3のMCSを決定するための手段と、
を更に備える、請求項21に記載の通信機器。 - 前記第1のサウンディング間隔の初期に前記STAから受信した前記チャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいて第1のチャネルフィードバックベクトルを決定するための手段と、
前記第2のサウンディング間隔の初期に前記STAから受信したチャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいて第2のチャネルフィードバックベクトルを決定するための手段と、
前記第1のチャネルフィードバックベクトルと前記第2のチャネルフィードバックベクトルとの差に少なくとも部分的に基づいて前記STAのドップラーレベルを決定するための手段と、を更に備える、請求項21に記載の通信機器。 - 前記第1のシリーズのPERと前記STAの前記ドップラーレベルの移動平均に少なくとも部分的に基づいて前記第1のMCSを調整するための手段を更に備える、請求項23に記載の通信機器。
- 前記第1のMCSを調整するための前記手段は、
前記移動平均が閾値PER未満であるとき減少したデータ転送速度を有する新たなMCSを選択することであり、前記データ転送速度の前記減少は前記STAの前記ドップラーレベルに比例する、請求項24に記載の通信機器。 - 前記第1のMCSを調整するための前記手段は、
前記移動平均が閾値PER未満であるとき、減少した前記データ転送速度を有する新たなMCSを選択することであり、前記閾値PERは前記STAの前記ドップラーレベルに部分的に依存している、請求項24に記載の方法。 - 前記第2のMCSを決定するための前記手段は、
前記STAの前記ドップラーレベルに少なくとも部分的に基づいて前記第2のMCSを決定することである、請求項23に記載の通信機器。 - 前記STAの前記ドップラーレベルに少なくとも部分的に基づいて前記第2のサウンディング間隔の持続期間を決定するための手段を更に備え、
前記第2のサウンディング間隔の前記継続期間は、前記ドップラーレベルが第1のドップラー閾値未満であるときに前記第1のサウンディング間隔の前記継続期間より長く、
前記第2のサウンディング間隔の前記継続期間は、前記ドップラーレベルが第2のドップラー閾値を超えるときに前記第1のサウンディング間隔の前記継続期間より短い、請求項23に記載の通信機器。 - 前記MCSを決定するための前記手段は、
前記STAの方向にビームフォーミングされた信号を送信するための送信するためのステアリングマトリックスを生成することと、
前記チャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいて前記ビームフォーミングされた信号の経路損失を予測することと、
予測された前記経路損失に基づいて前記ビームフォーミングされた信号のための最適データ転送速度を決定することと、
前記最適データ転送速度に少なくとも部分的に基づいて第1のMCSを決定することとである、請求項21に記載の通信機器。 - 通信装置のプロセッサによって実行されるときに、通信装置に
第1のサウンディング間隔の初期において前記STAから受信したチャネル状態情報に少なくとも部分的に基づいて前記第1のサウンディング間隔の間にクライアントステーション(STA)にデータを送信するための第1の変調コード化方式(MCS)を決定させ、
前記第1のサウンディング間隔の間に前記STAへの1つ以上のデータ伝送と関連した第1のシリーズのパケット誤り率(PER)を決定させ、
前記第1のシリーズの中の前記第1のPERに少なくとも部分的に基づいて第2のサウンディング間隔の間に前記STAにデータを送信するための第2のMCSを決定させるプログラム命令を含み、前記第2のMCSは前記第1のシリーズの中の残りのPERから独立している、不揮発性コンピュータ可読記憶媒体。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201461991329P | 2014-05-09 | 2014-05-09 | |
US61/991,329 | 2014-05-09 | ||
US14/539,721 | 2014-11-12 | ||
US14/539,721 US9735919B2 (en) | 2014-05-09 | 2014-11-12 | Updates to MU-MIMO rate adaptation algorithm |
US14/539,541 US9444576B2 (en) | 2014-05-09 | 2014-11-12 | Updates to MU-MIMO rate adaptation algorithm |
US14/539,541 | 2014-11-12 | ||
PCT/US2015/027639 WO2015171336A1 (en) | 2014-05-09 | 2015-04-24 | Updates to mu-mimo rate adaptation algorithm |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018026909A Division JP2018113700A (ja) | 2014-05-09 | 2018-02-19 | Mu−mimo適応アルゴリズムの更新 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017519408A true JP2017519408A (ja) | 2017-07-13 |
Family
ID=54368757
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016566885A Pending JP2017519408A (ja) | 2014-05-09 | 2015-04-24 | Mu−mimo適応アルゴリズムの更新 |
JP2018026909A Pending JP2018113700A (ja) | 2014-05-09 | 2018-02-19 | Mu−mimo適応アルゴリズムの更新 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018026909A Pending JP2018113700A (ja) | 2014-05-09 | 2018-02-19 | Mu−mimo適応アルゴリズムの更新 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9444576B2 (ja) |
JP (2) | JP2017519408A (ja) |
KR (1) | KR101830810B1 (ja) |
CN (2) | CN106797274B (ja) |
WO (2) | WO2015171337A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112532347A (zh) * | 2020-11-03 | 2021-03-19 | 广州技象科技有限公司 | 基于传输效果的链路自适应方法、装置、设备及存储介质 |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9444576B2 (en) | 2014-05-09 | 2016-09-13 | Qualcomm Incorporated | Updates to MU-MIMO rate adaptation algorithm |
WO2016018309A1 (en) * | 2014-07-30 | 2016-02-04 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Mobility determination |
KR102301826B1 (ko) * | 2014-08-27 | 2021-09-14 | 삼성전자 주식회사 | 무선 통신 시스템 및 그 시스템에서 간섭 조정을 위한 자원 관리 방법 |
US9647736B1 (en) * | 2015-03-05 | 2017-05-09 | Quantenna Communications, Inc. | Compressed training for massive MU-MIMO in a wireless local area network |
US9673874B2 (en) * | 2015-04-27 | 2017-06-06 | Aruba Networks, Inc. | System and method for controlling selection of network devices for beamforming |
US10070454B2 (en) * | 2015-05-22 | 2018-09-04 | Qualcomm Incorporated | Smart grouping for multi-user multiple-input/multiple-output stations |
US9923680B2 (en) * | 2015-06-03 | 2018-03-20 | Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. | Beamforming feedback tone/sub-carrier location within wireless communications |
US10219169B1 (en) * | 2015-07-09 | 2019-02-26 | Quantenna Communications, Inc. | Hybrid MU-MIMO spatial mapping using both explicit sounding and crosstalk tracking in a wireless local area network |
US10587353B2 (en) | 2016-02-19 | 2020-03-10 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | MU-MIMO group assignment |
JP6422903B2 (ja) * | 2016-02-25 | 2018-11-14 | 株式会社東芝 | 無線通信装置および無線通信方法 |
KR20170128019A (ko) * | 2016-05-13 | 2017-11-22 | 삼성전자주식회사 | 전자 장치 및 전자 장치에서의 무선 통신 방법 |
US9948376B1 (en) * | 2016-05-27 | 2018-04-17 | Sprint Spectrum Lp. | Transmission mode selection |
CN107770848B (zh) * | 2016-08-15 | 2020-09-11 | 华为技术有限公司 | 通信系统中传输唤醒包的方法和设备 |
CN108075847B (zh) * | 2016-11-18 | 2020-03-31 | 华为技术有限公司 | 一种基于802.11网络的csi获取方法及装置 |
CN108347266B (zh) * | 2017-01-24 | 2020-12-25 | 瑞昱半导体股份有限公司 | 基于信道容量决定调制编码方式的接收装置及接收方法 |
US11711125B2 (en) | 2017-06-16 | 2023-07-25 | Interdigital Ce Patent Holdings | Performing enhanced sounding procedures using beamforming techniques |
CN107659519B (zh) * | 2017-09-15 | 2020-05-12 | 电子科技大学 | Lte-v2v中基于导频的多普勒门限判决方法 |
JP2019213779A (ja) | 2018-06-14 | 2019-12-19 | Joyson Safety Systems Japan株式会社 | バックルスイッチ及びバックル |
US11134403B2 (en) | 2018-09-26 | 2021-09-28 | Apple Inc. | Rate feedback for wireless video streaming |
US11140639B1 (en) * | 2018-12-06 | 2021-10-05 | Sprint Spectrum L.P. | Use of power class as basis to control configuration of MU-MIMO service |
EP3998789A4 (en) | 2019-07-12 | 2023-08-09 | Sony Group Corporation | COMMUNICATION DEVICE AND COMMUNICATION METHOD |
US10862553B1 (en) * | 2019-07-12 | 2020-12-08 | Sprint Spectrum L.P. | Use of RF correlation between UEs in a MU-MIMO group as a basis to bias MCS |
CN112751792B (zh) * | 2019-10-31 | 2022-06-10 | 华为技术有限公司 | 一种信道估计方法及装置 |
US11706008B2 (en) * | 2021-04-29 | 2023-07-18 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Adaptive channel sounding |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003085876A1 (en) * | 2002-04-01 | 2003-10-16 | Intel Corporation | A system and method of dynamically optimizing a transmission mode of wirelessly transmitted information |
JP2005102136A (ja) * | 2003-08-15 | 2005-04-14 | Sony Corp | 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム |
WO2006049282A1 (ja) * | 2004-11-08 | 2006-05-11 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 無線送信装置およびパイロット信号挿入方法 |
US20100067401A1 (en) * | 2008-09-16 | 2010-03-18 | Qualcomm Incorporated | Methods and systems for transmission mode selection in a multi channel communication system |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10254384B4 (de) * | 2002-11-17 | 2005-11-17 | Siemens Ag | Bidirektionales Signalverarbeitungsverfahren für ein MIMO-System mit einer rangadaptiven Anpassung der Datenübertragungsrate |
JP4433867B2 (ja) | 2004-04-28 | 2010-03-17 | ソニー株式会社 | 無線通信システム |
US9071435B2 (en) * | 2005-12-29 | 2015-06-30 | Celeno Communications Ltd. | System and method for tuning transmission parameters in multi-user multiple-input-multiple-output systems with aged and noisy channel estimation |
US7697626B2 (en) | 2006-01-13 | 2010-04-13 | Interdigital Technology Corporation | Method and apparatus for selecting a beam combination in a MIMO wireless communication system |
US8190092B1 (en) | 2007-08-29 | 2012-05-29 | Marvell International Ltd. | Selecting modulation and coding scheme in the presence of interference |
JP2009005296A (ja) | 2007-06-25 | 2009-01-08 | Toshiba Corp | 無線通信装置及び無線通信方法 |
JPWO2009008180A1 (ja) * | 2007-07-12 | 2010-09-02 | パナソニック株式会社 | 無線通信装置およびcdd遅延量決定方法 |
CN101282204B (zh) * | 2008-05-13 | 2011-04-27 | 山东大学 | 基于自适应编码调制的自适应协作重传方法 |
HUE032502T2 (en) * | 2008-12-08 | 2017-09-28 | Wireless Future Tech Inc | Uplink control signal in a mobile telecommunication system |
US8649456B2 (en) | 2009-03-12 | 2014-02-11 | Futurewei Technologies, Inc. | System and method for channel information feedback in a wireless communications system |
US8731087B2 (en) | 2009-06-30 | 2014-05-20 | Microsoft Corporation | Uplink MIMO transmission from mobile communications devices |
JP5280991B2 (ja) * | 2009-11-30 | 2013-09-04 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 移動局装置、基地局装置、mimoシステム及びデータ伝送方法 |
KR101915271B1 (ko) * | 2010-03-26 | 2018-11-06 | 삼성전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 자원 할당을 위한 하향링크 제어 지시 방법 및 장치 |
JP5296004B2 (ja) * | 2010-04-23 | 2013-09-25 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | フィードバック情報送信方法、移動局装置及び基地局装置 |
US20130263201A1 (en) | 2010-06-01 | 2013-10-03 | Gi Provision Limited | Data transmission apparatus, system and method |
WO2012047067A2 (en) | 2010-10-08 | 2012-04-12 | Lg Electronics Inc. | Method of link adaptation in wireless local area network and apparatus for the same |
CN102468939B (zh) | 2010-11-05 | 2015-07-08 | 索尼公司 | 下行信道反馈信息反馈方法和装置及用户配对方法和装置 |
WO2012067393A1 (en) | 2010-11-15 | 2012-05-24 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for determining modulation and coding scheme feedback in wireless local area network system |
KR102008426B1 (ko) | 2011-11-30 | 2019-08-07 | 삼성전자주식회사 | 다중 사용자-MIMO 동작을 준수하는 802.11ac에 대한 링크 어댑테이션 및 스테이션 선택을 위한 방법 및 시스템 |
CN103427885B (zh) | 2012-05-15 | 2016-09-07 | 中兴通讯股份有限公司 | 传输模式的选择方法及装置 |
KR20140013542A (ko) | 2012-07-25 | 2014-02-05 | 삼성전자주식회사 | 통신 시스템에서 채널 품질 지시자 송/수신 장치 및 방법 |
US9306640B2 (en) | 2012-09-07 | 2016-04-05 | Qualcomm Incorporated | Selecting a modulation and coding scheme for beamformed communication |
US9055459B2 (en) | 2013-02-07 | 2015-06-09 | Qualcomm Incorporated | Method and system for dual-mode rate control in a wireless communication system |
US9055458B2 (en) | 2013-02-07 | 2015-06-09 | Qualcomm Incorporated | Method and system for dynamic AMPDU duration control in a wireless communication system |
US9112737B2 (en) | 2013-03-06 | 2015-08-18 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for determining a channel variation metric |
US9124318B2 (en) | 2013-03-14 | 2015-09-01 | Qualcomm Incorporated | Smart antenna array configuration for multiple-input multiple-output communications |
US9444576B2 (en) | 2014-05-09 | 2016-09-13 | Qualcomm Incorporated | Updates to MU-MIMO rate adaptation algorithm |
US9571249B2 (en) | 2014-07-29 | 2017-02-14 | Aruba Networks, Inc. | Dynamic control of channel sounding for transmit beamforming |
-
2014
- 2014-11-12 US US14/539,541 patent/US9444576B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2014-11-12 US US14/539,721 patent/US9735919B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-04-24 JP JP2016566885A patent/JP2017519408A/ja active Pending
- 2015-04-24 WO PCT/US2015/027667 patent/WO2015171337A1/en active Application Filing
- 2015-04-24 WO PCT/US2015/027639 patent/WO2015171336A1/en active Application Filing
- 2015-04-24 CN CN201580023203.5A patent/CN106797274B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2015-04-24 KR KR1020167030927A patent/KR101830810B1/ko active IP Right Grant
- 2015-04-24 CN CN201580023713.2A patent/CN106664156A/zh active Pending
-
2018
- 2018-02-19 JP JP2018026909A patent/JP2018113700A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003085876A1 (en) * | 2002-04-01 | 2003-10-16 | Intel Corporation | A system and method of dynamically optimizing a transmission mode of wirelessly transmitted information |
JP2005102136A (ja) * | 2003-08-15 | 2005-04-14 | Sony Corp | 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム |
WO2006049282A1 (ja) * | 2004-11-08 | 2006-05-11 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 無線送信装置およびパイロット信号挿入方法 |
US20100067401A1 (en) * | 2008-09-16 | 2010-03-18 | Qualcomm Incorporated | Methods and systems for transmission mode selection in a multi channel communication system |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112532347A (zh) * | 2020-11-03 | 2021-03-19 | 广州技象科技有限公司 | 基于传输效果的链路自适应方法、装置、设备及存储介质 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150326340A1 (en) | 2015-11-12 |
CN106664156A (zh) | 2017-05-10 |
WO2015171337A1 (en) | 2015-11-12 |
CN106797274B (zh) | 2018-11-23 |
JP2018113700A (ja) | 2018-07-19 |
US9735919B2 (en) | 2017-08-15 |
KR20170003921A (ko) | 2017-01-10 |
WO2015171336A1 (en) | 2015-11-12 |
US9444576B2 (en) | 2016-09-13 |
KR101830810B1 (ko) | 2018-02-21 |
US20150326339A1 (en) | 2015-11-12 |
CN106797274A (zh) | 2017-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2018113700A (ja) | Mu−mimo適応アルゴリズムの更新 | |
JP6035370B2 (ja) | Mimoシステムの下りリンクチャネルパラメータの決定 | |
US7542454B2 (en) | MIMO channel feedback protocols | |
KR102088529B1 (ko) | 통신 시스템에서 빔 훈련 방법 및 장치 | |
JP5215317B2 (ja) | 無線通信システムにおけるアンテナダイバーシティの提供 | |
JP4624417B2 (ja) | 無線装置 | |
JP5560369B2 (ja) | 多入力多出力システム用ダウンリンク伝送方法及び基地局 | |
US20070160156A1 (en) | Wireless communication device employing interference-sensitive mode selection and associated methods | |
US20130251009A1 (en) | Techniques to manage channel prediction | |
US20070147536A1 (en) | Wireless communication device employing interference-sensitive mode selection and associated methods | |
JP2005102136A (ja) | 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム | |
JP5550200B2 (ja) | 多入力多出力システムにおけるダウンリンク伝送方法及び基地局 | |
US20070054633A1 (en) | Data transmission scheme in wireless communication system | |
KR101244354B1 (ko) | 다중 안테나 시스템에서의 빔-포밍 장치 및 방법 | |
US8331426B2 (en) | Method, system and apparatus for improving throughput performance of space division multiple access system | |
US8612502B2 (en) | Simplified equalization for correlated channels in OFDMA | |
US20210219161A1 (en) | Control for mobility channel prediction | |
WO2008098442A1 (fr) | Procédé et moyen de réglage de débit et de puissance d'un sous-canal en fonction de l'espace | |
KR100809016B1 (ko) | 빔 형성, mimo, 다이버서티 기법이 결합된 다중 안테나전송 기술을 이용하는 송신 방법 및 장치 | |
JP3920794B2 (ja) | 送信方法およびそれを利用した無線装置 | |
KR101376180B1 (ko) | 사용자 협력을 이용한 공간 분할 다중 접속 통신 시스템 및그 방법 | |
JP2003018058A (ja) | 送信機、その送信方法及び通信システム | |
JP2013509026A (ja) | Mimo−ofdmaシステムのための適応ビーム形成及び空間周波数ブロック符号化送信方式 | |
US11817974B2 (en) | Sounding-interval adaptation using link quality | |
JPWO2009107635A1 (ja) | 無線通信システム、送信装置および通信制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170120 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170120 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20170120 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20170315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170530 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170728 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20171031 |