JP5215317B2 - 無線通信システムにおけるアンテナダイバーシティの提供 - Google Patents

無線通信システムにおけるアンテナダイバーシティの提供 Download PDF

Info

Publication number
JP5215317B2
JP5215317B2 JP2009536530A JP2009536530A JP5215317B2 JP 5215317 B2 JP5215317 B2 JP 5215317B2 JP 2009536530 A JP2009536530 A JP 2009536530A JP 2009536530 A JP2009536530 A JP 2009536530A JP 5215317 B2 JP5215317 B2 JP 5215317B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pilot
supported
virtual
quality information
channel quality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009536530A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010509875A (ja
Inventor
カドウス、タマー
ブシャン、ナガ
ゴロコブ、アレクセイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=39284156&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5215317(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2010509875A publication Critical patent/JP2010509875A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5215317B2 publication Critical patent/JP5215317B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0026Transmission of channel quality indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0417Feedback systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0632Channel quality parameters, e.g. channel quality indicator [CQI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/02Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
    • H04L1/06Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/0071Allocation based on fairness other than the proportional kind
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/0335Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission
    • H04L2025/03426Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission transmission using multiple-input and multiple-output channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0224Channel estimation using sounding signals
    • H04L25/0228Channel estimation using sounding signals with direct estimation from sounding signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/024Channel estimation channel estimation algorithms
    • H04L25/0242Channel estimation channel estimation algorithms using matrix methods
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03343Arrangements at the transmitter end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/006Quality of the received signal, e.g. BER, SNR, water filling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Description

以下の記載は一般的に無線通信に関し、特に、無線通信システムでのチャネル品質情報(CQI)計算及びデータ送信のためアンテナを介した空間サイクリングに関する。
無線通信システムは、例えば、音声、データなどのよう種々形態の通信コンテンツを提供するために広く展開されている。代表的通信システムは利用可能なシステム資源(例えば、帯域幅、送信電力、・・・)を共有することによって多くのユーザとの通信をサポートできるマルチプルアクセスシステムである。そのようなマルチプルアクセスシステムの例はコード分割多重アクセス(CDMA)システム、時分割多重アクセス(TDMA)システム、周波数分割多重アクセス(FDMA)システム、直交周波数分割多重アクセス(OFDMA)システムなどを含むことができる。
一般的に、無線多重アクセス通信システムは複数の無線端末に対して同時に通信をサポートできる。各無線端末は順逆リンク上で送信を介して1以上の基地局と通信できる。順リンク(即ちダウンリンク)は基地局から無線端末への通信リンクであり、逆リンク(即ちアップリンク)は無線端末から基地局への通信である。更に、無線端末と基地局との通信が単入力単出力(SISO)システム、多入力単出力(MISO)、多入力多出力(MIMO)システムなどを介して確立される。
無線通信システムでは、送信機(例えば、基地局又は端末)が1以上(R)の受信アンテナを備えた受信機へデータ送信するための複数(T)の送信アンテナを利用できる。複数の送信アンテナはこれらアンテナから異なるデータを送信することによってシステム処理能力を増加し、及び/又はデータを重複して送信することによって信頼性を改良するために使用できる。例えば、送信機はT個全ての送信アンテナから所定のシンボルを送信でき、受信機はR個の受信アンテナを介してこのシンボルの多様なバージョンを受信できる。送信シンボルのこれら多様なバージョンは一般的にはシンボルを再生する受信機の能力を改善する。
送信性能は複数の送信アンテナ及びもしあれば、複数の受信アンテナによって得られる空間次元を有効に利用することによって改善できる。伝播経路が各対の送信及び受信アンテナ間に存在する。T-Rの異なる伝播経路がT個の送信アンテナとR個の受信アンテナの間に形成される。これら伝播経路は異なるチャネル条件(例えば、異なるフェーディング、マルチパス、干渉効果、…)を経験でき、異なる信号対雑音及び干渉比(SNRs)を達成できる。T-R伝播経路に対するチャネルレスポンスは経路から経路で変化でき、更に分散無線チャネルに対する周波数にわたり及び/又は時間変化無線チャネルに対する時間にわたり変化できる。
データ送信のため複数の送信アンテナを使用する主要な欠点は通常では各対の送信及び受信アンテナ間(即ち、各伝播経路)のチャネルレスポンスがデータ送信を適切に受信するために推定する必要があると言うことである。全ての送信及び受信アンテナ対に対する完全チャネルレスポンスの推定は幾つかの理由のため望ましくない。例えば、大量のリンク資源がチャネル推定に使用されるパイロットを送信するために消費されることになる。これはデータを送信するために使用できるリンク資源を順次減少することになる。更に、全てのT-R送信及び受信アンテナ対に対するチャネル推定が受信機で処理オーバヘッドを増加することになる。
下記は1つ以上の実施形態の基本的理解を与えるためにそのような実施形態の簡単な概要を示す。この概要は全ての熟慮された実施形態の広範な概要ではなく、全ての実施形態の主要な又は重要な要素を同定しなく、任意の又は全ての実施形態の範囲を線引きしないことを意図している。その唯一の目的は後に提示されるより詳細な説明に対する前書きとして簡単か形態で1以上の実施形態の多少の概念を提示することにある。
1以上の実施形態及びその対応する開示に従って、種々の態様は多入力多出力(MIMO)無線通信環境でのチャネル品質情報(CQI)計算及びデータ送信のために複数のアンテナを介するサイクリングを容易にすることと関連して説明される。パイロットは無線端末によって得られる。更に、チャネルによってサポートし得る複数の仮想アンテナはパイロットの解析に基づき同定し得る。更に、CQI計算はサポートされた仮想アンテナの各々に対して達成し得る。その後、CQIデータはデータ送信計画のために基地局に送信し得る。更に、基地局はCQIデータ及び/又はフレームに基づいて送信を計画できる。計画されると、データ送信が複数のサポートされた仮想アンテナを介してサイクルすることによって行うことができる。
関連する態様によると、多入力多出力(MIMO)無線通信環境においてチャネル品質情報(CQI)を評価することを容易にする方法がここに説明されている。この方法は基地局からパイロットを取得することを含む。更に、この方法はパイロットの評価に基づいてチャネルによってサポートされた複数のレイヤを識別することを含む。更に、この方法はサポートされたレイヤに関連する仮想アンテナを介してサイクルすることによって1セットのCQIsを計算することを含む。各CQIはサポートされたレイヤの各自の1つに対応する。この方法はデータ送信を計画するため1セットのCQIsを基地局に送ることを付加的に含む。
他の態様は無線通信装置に関する。無線通信装置は受信パイロットの評価に基づいてチャネルによってサポートされる複数のレイヤを決定すること、サポートされたレイヤに対応する仮想アンテナを介してサイクルすることによって、各々がサポートされたレイヤの各自の1つに関連する1セットのCQIsを評価すること、及びデータ送信を計画するための1セットのCQIsを送信することに関するインストラクションを保持するメモリを含むことができる。更に、無線通信装置はメモリに接続され、メモリに保持されたインストラクションを実行するように構成されるプロセッサを含むことができる。
更にもう一つの態様はMIMO無線通信環境においてCQIsを計算することを可能にする無線通信装置に関する。無線通信装置は取得されたパイロットに基づいてサポートされた仮想アンテナを認識する手段を含むことができる。更に、無線通信装置はサポートされた仮想アンテナを介してサイクルすることによってサポートされた仮想アンテナに対するCQIsを決定する手段を含むことができる。更に、無線通信装置はデータ送信を計画するため基地局にCQIsを送信する手段を含むことができる。
更に他の形態は基地局からパイロットを受信し、パイロットの評価に基づいてチャネルによってサポートされる複数のレイアを決定し、サポートされたレイヤと関連する仮想アンテナを介してサイクルすることによって1セットのCQIsを生成し、データ送信を計画するため基地局へ1セットのCQIsを転送するための機械実行可能命令を記憶している機械読み取り可能媒体に関する。各CQIはサポートされたレイアの各自の1つに対応する。
他の態様によると、無線通信システムの装置はプロセッサを含むことができ、このプロセッサは取得したパイロットに基づいてサポートされた仮想アンテナを認識するように構成できる。更に、プロセッサはサポートされた仮想アンテナを介してサイクルすることによってサポートされた仮想アンテナに対するCQIsを決定するように構成できる。更に、プロセッサはデータ送信を計画するため基地局にCQIsを送信するように構成できる。
他の態様によると、MIMO無線通信環境において基地局からデータを送信することを容易にする方法がここに記述される。この方法は1セットの仮想アンテナを介してCQIパイロットを送信することを含むことができる。更に、この方法はユーザに対する1以上のサポートされた仮想アンテナにそれぞれ関連する1以上のCQIsを取得することを含むことができる。この1以上のサポートされた仮想アンテナは仮想アンテナのサブセットである。更に、この方法はCQIデータに基づいてユーザに対してデータ送信を計画することを含むことができる。また、この方法は1以上のサポートされた仮想アンテナを介してサイクルすることによってデータを送信することを含むことができる。
更に他の態様は1セットの仮想アンテナを介してパイロットを送信し、ユーザに対して、仮想アンテナのサブセットである1以上のサポートされた仮想アンテナにそれぞれ関連する1以上のCQIsを受信し、この1以上のサポートされた仮想アンテナを介してサイクルすることによってデータを送信することに関する命令を保持するメモリを含むことができる無線通信装置に関する。更に、無線通信装置はメモリに結合され、メモリに保持された命令を実行するように構成されるプロセッサを含むことができる。
他の態様は送信を計画し、MIMO無線通信環境においてデータを送信できる無線通信装置に関する。無線通信装置は1セットの仮想アンテナを介してパイロットを送信する手段を含むことができる。更に、無線通信装置はユーザによってサポートされた仮想アンテナにそれぞれ対応する受信CQIsに基づいてユーザに対するデータ送信を計画する手段を含むことができる。更に、無線通信装置はサポートされた仮想アンテナを介してサイクルすることによってデータを送信する手段を含むことができる。
他の態様によると、無線通信システムの装置はプロセッサを含むことができ、このプロセッサは1セットの仮想アンテナを介してCQIパイロットを送信し、ユーザに対して、仮想アンテナのサブセットである1以上のサポートされた仮想アンテナにそれぞれ関連する1以上のCQIsを取得し、CQIデータに基づいてユーザに対してデータ送信を計画し、及び/又は1以上のサポートされた仮想アンテナを介してサイクルすることによってデータを送信するように構成できる。
上述した関連する目的を達成するために、1以上の実施形態は以降に十分に説明された、特に請求項に指摘した特徴を含む。下記記述及び添付の図面は1以上の実施形態のある具体的態様を詳細に説明する。しかしながら、これら態様は種々実施形態の原理が採用できる種々方法のほんの数例を示しており、記述の実施形態は全てのそのような態様及びそれらの等化を含むことを意図している。
ここに説明されている種々態様に従った無線通信システムの説明図である。 事例MISOチャネルの説明図である。 事例MIMOチャネルの説明図である。 仮想アンテナを持つ送信方式の実例モデルの説明図である。 仮想アンテナ及び循環遅延ダイバーシティを持つ送信方式の実例モデルの説明図である。 シンボルレートホップの実例パイロット方式の説明図である。 ブロックホップの実例パイロット方式の説明図である。 ブロックホップの実例パイロット方式の説明図である。 ブロックホップの実例パイロット方式の説明図である。 ブロックホップの実例パイロット方式の説明図である。 MIMO無線通信環境でのCQI計算及びデータ送信のためアンテナを介してサイクルする実例システムの説明図である。 MIMO無線対威信環境でのCQIの評価を容易にする実例手法の説明図である。 閉ループMIMO無線通信環境でのCQIの計算を容易にする実例手法の説明図である。 MIMO無線通信システムにおいて基地局からのデータ送信を容易にする実例手法の説明図である。 MIMO無線通信システムにおいてCQI計算のためにアンテナを介したサイクリングを利用することを容易にする実例モバイル機器の説明図である。 MIMO無線通信環境において空間サイクリングを利用することによってデータの送信を容易にする実例システムの説明図である。 ここに説明された種々のシステム及び方法と関連して採用できる実例無線ネットワークの説明図である。 MIMO無線通信環境においてCQIの計算を可能にする実例システムの説明図である。 MIMO無線通信環境において送信を計画し、データを送ることができる実例システムの説明図である。
種々実施形態は同一参照番号が全体を通して同じ素子を参照して使用されている図面を参照して説明する。以下の記述では、説明のために、多くの特定の詳細が1以上の実施形態についての理解を通じて提供するために示される。しかしながら、そのような実施形態はこれら特定の詳細なくて実施し得ることが明らかにできる。他の事例では、周知の構造及び装置が1以上の実施形態を説明することを容易にするためにブロック図で示されている。
この出願に使用されているように、用語「コンポーネント」「モジュール」「システム」などはコンピュータ関連エンティティ、ハードウェア、ファームウェア、ハードウェアとソフトウェアの組合せ、ソフトウェア、又は実行中のソフトウェアのいずれかを参照することを意図している。例えば、コンポーネントは、限定されないが、プロセッサで実行する処理、プロセッサ、オブジェクト、実行ファイル、実施の手順、プログラム、及び/又はコンピュータでできる。例として、コンピュータデバイスで実行するアプリケーション及びコンピュータデバイスの両方がコンポーネントでできる。1以上のコンポーネントは処理及び/又は実行の手順内にあり、コンポーネントは1台のコンピュータ上で局所化でき、及び/又は2台以上のコンピュータ間で分散できる。更に、これらコンポーネントはそこに記憶された種々データ構造を有する種々コンピュータ読み取り可能媒体から実行できる。コンポーネントは例えば、1以上のデータパケット(例えば、局所システム、分散システムにおいて、及び/又は信号によって他のシステムとのインターネット(登録商標)のようなネットワークを介して別のコンポーネントと関係を持つ1つのコンポーネントからのデータ)を持つ信号に従って局所及び/又は遠隔処理によって通信できる。
更に、種々実施形態が無線端末と関連してここで説明される。無線端末はシステム、サブスクライバユニット、サブスクライバ局、移動局、モバイル、モバイル装置、遠隔局、遠隔端末、アクセス端末、ユーザ端末、端末、無線通信装置、ユーザエージェント、ユーザ装置、又はユーザ設備(UE)とも呼ぶことができる。無線端末は携帯電話、コードレス電話、セッションイニシエイションプロトコル(SIP)電話、無線局所ループ(WLL)局、携帯端末(PDA)、無線接続能力を有する携帯端末、コンピュータデバイス、又は無線モデムに接続される他の処理装置でできる。更に、種々実施形態は基地局と関連して個々で説明される。基地局はモバイル装置と通信するために利用でき、アクセスポイント、ノードB、又はある他の技術用語でも呼ばれる。
更に、ここに記述されている種々態様又は特徴は方法、装置、又は標準プログラミング及び/又は工学技術を用いる製品として実施し得る。ここで使用されるような用語「製品」は任意のコンピュータ読み取り可能装置からアクセスできるコンピュータプログラム、キャリア、又は媒体を含むことを意図している。例えば、コンピュータ読み取り可能媒体は磁気記憶装置(例えば、ハードディスク、フロッピ(登録商標)ディスク、磁気ストリップなど)光学ディスク(コンパクトディスク(CD)、デジタルバーサタイルディスク(DVD)など)、スマートカード、及びフラッシュメモリ装置(例えば、EPROM,カード、スティック、キードライブなど)に限定されないが含む。更に、ここに記述された種々記憶媒体は情報を記憶するための1以上の装置及び/又は他の機械読み取り媒体を示すことができる。用語「機械読み取り媒体」は、限定されないが、無線チャネル及び命令及び/又はデータを記憶、収容及び/又は搬送できる種々の他の媒体を含めることができる。
ところで図1を参照すると、無線通信システム100はここに提示される種々の実施形態に従って示される。図示のように、無線通信システム100は複数の基地局110及び複数の無線端末120(例えば、端末)を含む。基地局110は端末120と通信する局である。基地局110はアクセスポイント、ノードB及び/又はある他のネットワークエンティティとも呼ばれ、その機能の幾らか又は全てを含むことができる。各基地局110は特定の地理的地域102に対して通信範囲を提供する。用語「セル」は用語が使用される状況に応じて基地局及び/又はそのサービスエリアを参照できる。システムキャパシタを向上するために、基地局サービスエリアは複数の小さな領域、例えば、3つの小さな領域104a,104b及び104cに区分されてもよい。各小さな領域は個別のベーストランシーバサブシステム(BTS)によって支配される。用語「セクタ」は用語が使用される状況に応じてBTS及び/又はそのアービスエリアを参照できる。区分化セルについては、そのセルの全てのセクタに対するBTSsは一般的にはセルに対して基地局内で同位置にある。ここに記載されている送信技術は非区分化セルを持つシステムだけでなく区分化セルを持つシステムに対して使用できる。簡単のために、次の説明では、用語「基地局」は一般的にはセルの役目を果たす基地局だけでなくセクタの役目を果たすBTSに使用される。
端末120は一般的にはシステム全体に分散され、各端末は固定又は移動できる。端末120は移動局、ユーザ装置及び/又はある他の装置とも呼ぶことができ、その機能の幾らか又は全てを含むことができる。端末は無線装置、携帯電話、携帯端末(PDA)、無線モデムカードなどでできる。各端末はいつなんどきでもダウンリンク及びアップリンクでゼロ、1又は複数の基地局110と通信できる。ダウンリンク(即ち前方リンク)は基地局110から端末120への通信リンクを参照し、アップリンク(即ち逆リンク)
は端末120から基地局110への通信リンクを参照する。
集中型アーチテクチャの場合は、システムコントローラ130は基地局110に接続し、これら基地局110に対して調整及び制御を行う。分散型アーチテクチャの場合は、基地局110は必要に応じて互いに通信できる。
ここで説明されている送信技術は直交周波数分割多重アクセス(OFDMA)システム、単一搬送周波数分割多重アクセス(SC−FDMA)システム、周波数分割多重アクセス(FDMA)システム、コード分割多重アクセス(CDMA)システム、時分割多重アクセス(TDMA)システムなどのような種々の無線通信システムに使用できる。OFDMAシステムは直交周波数分割多重(OFDM)を使用している。これは全体のシステム帯域を複数(K)の直交サブバンドに区分けする多重搬送変調技術である。これらサブバンドはトーン、サブキャリア、ビンなどとも呼ばれる。OFDMに関しては、各サブバンドはデータによって変調できる個別のサブキャリアと関連する。SC−FDMAシステムはシステム帯域幅にわたって分散するサブバンドで送信するインタリーブFDMA(IFDMA)、隣接サブバンドのブロックで送信する局所FDMA(LFDMA)又は隣接サブバンドの複数のブロックで送信する拡張FDMA(EFDMA)を利用できる。一般的に、変調シンボルはOFDMによって周波数ドメインに送られ、SC−FDMAによってタイムドメインに送られる。
OFDMシンボルは次のように1つのシンボル期間において1つの送信アンテナに対して生成できる。N個の変調シンボルは送信に使用されるN個のサブバンド(即ち、N個の割当サブバンド)にマップされ、ゼロの信号値を持つゼロシンボルは残りのK−N個のサブバンドにマップされる。K-ポイント逆高速フーリエ変換(IFFT)又は逆離散型フーリエ繁閑(IDFT)はK個のタイムドメインサンプルのシーケンスを得るためにK個の変調シンボル及びゼロシンボルに行われる。シーケンスの最後のQ個のサンプルはK+Q個のサンプルを含むOFDMシンボルを形成するためシーケンスの最初にコピーされる。Q個のコピーされたサンプルはサイクリックプレフィックス又はガードインターバルとしばしば呼ばれ、Qはサイクリックプレフィックス長である。サイクリックプレフィックスはシステム帯域幅にわたって変化する周波数レスポンスである周波数選択フェーディングによって生じるシンボル間干渉(ISI)に対応するために使用される。
SC−FDMAシンボルは次のように1つのシンボル期間に1つの送信アンテナに対して発生できる。N個の割当サブバンドで送信されるべきN個の変調シンボルはN個の周波数ドメインシンボルを取得するためにN-ポイント高速フーリエ変換(FFT)又は離散フーリエ変換(DFT)によって周波数ドメインに変換される。これらN個の周波数ドメインシンボルはN個の割当サブバンドにマップされ、ゼロシンボルは残りのK−N個のサブバンドにマップされる。その後、K個のタイムドメインサンプルのシーケンスを得るためにK-ポイントIFFT又はIDFTがK個の周波数ドメインシンボル及びゼロシンボルに行われる。シーケンスの最後のQ個のサンプルはシーケンスの最初にコピーされ、K+Q個のサンプルを含むSC−FDMAシンボルを形成する。
送信シンボルはOFDMシンボル又はSC−FDMAシンボルでできる。送信シンボルのK+Q個のサンプルはK+Q個のサンプル/チップ期間に送信される。シンボル期間は1つの送信シンボルの期間であり、K+Q個のサンプル/チップ期間に等しい。
ここで説明されている送信技術はアップリンクだけでなくダウンリンクにも使用できる。明確のために、次の説明の多くは基地局110(送信機)から1以上の端末120(受信機)にダウンリンク送信するためのものである。
図2Aは基地局110での複数(T)の送信アンテナ112a〜112t及び端末120xでの単一受信アンテナ122xによって形成される多入力端出力(MISO)チャネルを示している。MISOチャネルはサブバンドk毎の1×Tチャネルレスポンス行ベクトルh(k)によって特徴付けることができる。それは次のように与えることができる。
Figure 0005215317
但し、1=1,…,Tの場合のhi(k)は送信アンテナiとサブバンドkに対する単一受信アンテナとの間の結合又は復号チャネル利得を示す。
図2Bは基地局110でのT個の送信アンテナ112a〜112t及び端末120yでの複数(R)の受信アンテナ122a〜122rによって形成される多入力多出力(MIMO)チャネルを示す。MIMOチャネルはサブバンドk毎のR×Tチャネルレスポンス行列H(k)によって特徴付けられる。これは次のように与えることができる。
Figure 0005215317
但し、j=1,…,R及びi=1,…,Tの場合のhj,i(k)は送信アンテナiとサブバンドkに対する受信アンテナjとの間の複合チャネル利得を示す。更に、h i(k)は送信アンテナiに対するR×1チャネルレスポンスベクトルであり、それはH(k)のi番目の列である。
送信機は各シンボル期間に各サブバンドでT個の送信アンテナ112から1以上の出力シンボルを送信できる。各出力シンボルはOFDM用変調シンボル、SC−FDMA用周波数ドメインシンボル、又はある他の複合値でできる。データ送信は次の行列により定量化される。
空間多重次数(M)−1つのシンボル期間に1つのサブバンドでT個の送信アンテナを介して送信される出力シンボルの数
空間ダイバーシティ次数(D)−送信済み出力シンボルによって観察される空間ダイバーシティの量、及び
チャネル推定オーバヘッド次数(C)−受信アンテナ毎に受信機によって推定される仮想アンテナの数
一般的に、M≦min{T, R}, D≦T,及びC≦Tである。
送信機はT個の送信アンテナ112から直接に出力シンボルを送信すれば、そのときは、一般的に受信機はデータ送信を回復するためにT個全ての送信アンテナ112に対して完全チャネルレスポンスを推定する必要がある。そのとき、チャネル推定オーバヘッド次数はC=Tである。あるシナリオでは、例えば、チャネル状態が不良であれば、T個より少ない出力シンボルを同時に送信することが望ましい。T個の送信アンテナのサブセットはT個より少ない出力シンボルを送信するために使用できる。しかしながら、これは未使用送信アンテナに利用できる送信電力が賢明には送信に採用されないので望ましくない。
ここで説明されている送信方式は異なる条件でデータ送信に対して良好な性能を達成するために3つの行列M,D及びCの柔軟な選択を可能にする。例えば、より大きな空間多重次数Mが高SNRsを持つ良好なチャネル条件に対して選択でき、より小さい空間多重次数は低SNRsを持つ不良チャネル条件に対して選択できる。低チャネル推定オーバヘッド次数Cは、例えば、低SNRsによる低処理能力が大きなチャネル推定オーバヘッドを正当化しない場合のシナリオでは、選択し得る。
ここで説明されている送信方式は送信される出力シンボルの数に関係なく及びどのサブバンドが送信に使用されるかに関係なく、送信用のT個全ての送信アンテナを利用できる。このケイパビリティは、例えば、一般的に性能を向上する、送信用アンテナの各々に接続される電力増幅器を用いることによって送信機がT個のアンテナ112に利用できる全ての送信電力を利用することを可能にする。送信用にT個より少ない送信アンテナを使用することによって一般的には性能に影響を与える、送信に使用されている利用可能送信電力の全てより少なくなる。
送信方式の選択は基地局110と端末120との間のチャネルのためのチャネル状態情報に関する情報に関してフィードバックに基づくことができる。端末120はチャネル品質情報(CQI)としてのこの情報の幾らか又は全てを伝えることができる。一態様ではチャネル品質情報(CQI)はMIMO又は複数の送信ストリームが含まれる場合には、チャネルのあるパラメータを示す1以上の量子化値でできる。
ここで説明されている送信はMIMO、単入力多出力(MISO)及び単入力単出力(SIMO)送信を容易にサポートできる。MIMO送信は1つのシンボル期間に1つのサブセットで複数の仮想アンテナから複数の受信アンテナに送信することである。SIMO送信は1つのシンボル期間に1つのサブバンドで1つの仮想アンテナから複数の受信アンテナに送信することである。SISO送信は1つのシンボル期間に1つのサブバンドで1つの仮想アンテナから1つの受信アンテナに送信することである。送信機は1つのシンボル期間にMIMO, SIMO及び/又はSISO送信の組合せを1以上の受信機に送信もできる。
送信機は種々の送信方式を用いて1つのシンボル期間に1つのサブバンドでT個の送信アンテナ112からM個の出力シンボルを同時に送信できる。実施形態では、送信機は送信用出力シンボルを次のように処理する。
Figure 0005215317
但し、s(k)は1シンボル期間に1つのサブバンドで送信されるM個の出力シンボルを含むM×1ベクトルであり、P(k)はサブバンド用V×M置換行列であり、U=[u1 u2 …uv]はT×V正規直交行列であり、x(k)は1シンボル期間にサブバンドkでT個の送信アンテナ112から送信されるT個の送信シンボルを含むT×1ベクトルである。Vは正規直交行列Uによって形成される仮想アンテナの数である。一般的に、1≦M≦V≦Tである。Vは固定値又は設定可能値でできる。
正規直交行列Uは特性 によって特徴付けられる。但し、“H”は共役転換を示し、Iは同一行列である。のV個の列は互いに直交しており、各列は単位電力を有する。実施形態では、は各行のV個のエントリーの二乗絶対値和(sum of the squared magnitude)が一定値に等しくなるように定義される。この特性は送信に使用されている各送信アンテナの送信電力の全てとなる。また、は特性 =I によって特徴付けられるユニタリ行列でもあり得る。正規直交及びユニタリ行列は以下に説明するように形成し得る。のV個の列はV個の仮想アンテナを形成するために使用され、これらは1サンプル期間に1つのサブバンドで最大V個の出力シンボルまで送るために使用できる。仮想アンテナは有効アンテナとも呼ばれ又はある他の技術用語でも呼ばれる。
実施形態では、単一正規直交行列は全てのシンボル期間においてK個の合計サブバンドの全てに使用され、それ故はサブバンドインデックスk又はシンボルインデックスnの関数ではない。他の実施形態では、異なる正規直交行列が異なる受信機に割り当てできる異なるサブバンドセットに使用される。さらにもう一つの実施形態では、異なる正規直交行列が異なるサブバンドに使用される。さらにもう一つの実施形態では、異なる正規直交行列が異なる時間間隔に使用される。但し、各時間間隔は1又は複数のシンボル期間に及ぶことができる。さらにもう一つの実施形態では、1以上の正規直交行列が、以下に述べるように、複数の正規直交行列の中から使用するために選択される。一般的に、データ及びパイロットは受信機がパイロットに基づいてチャネルレスポンスを推定でき、受信機に送るデータを再生するためにチャネルレスポンス推定を使用できるように1以上の正規直交行列を使用して送信できる。
順列行列P(k)は使用できるV個の仮想アンテナの中からサブバンドkに使用するどれかM個の仮想アンテナを選択する、即ちUのV個の列のどれかM個を選択する。順列行列P(k)が種々の方法で定義でき、異なる順列行列は、以下に説明するように、異なるサブバンドに使用できる。
図3は式(3)によって与えられる送信方式のモデル300を示している。送信機は送信に使用されるサブバンド及びシンボル期間毎にデータベクトルs(k)を受信する。仮想アンテナマッパ310はデータベクトルs(k)を処理し、送信ベクトルx(k)を生成する。仮想アンテナマッパ310内では、シンボル対仮想アンテナマッピングユニット312がデータベクトルs(k)を順列行列P(k)に乗算し、V×1中間ベクトルを生成する。空間拡散ユニット314は中間ベクトルを正規直交行列Uに乗算し、送信ベクトルx(k)を生成する。送信ベクトルx(k)はT個の送信アンテナからMIMOチャネル350を介して受信機のR個の受信アンテナに送信される。
受信機での受信シンボルは次のように表すことができる。
Figure 0005215317
但し、r(k)は1シンボル期間におけるサブバンドkでのR個の受信アンテナからのR個の受信シンボルを含むR×1ベクトルであり、H eff(k)はサブバンドkに対するR×V有効チャネルレスポンス行列であり、H used(k)はサブバンドkに対するR×M使用済みチャネルレスポンス行列であり、n(k)はサブバンドkに対するR×1ノイズベクトルである。
有効及び使用済みチャネルレスポンス行列は次のように与えることができる。
Figure 0005215317
式(3)に示され、図3に描かれているように、V個の仮想アンテナを有する有効MIMOチャネルは正規直交行列の使用によって形成される。データはV個の仮想アンテナの全て又はサブセットで送付する。使用済みMIMOチャネルは送信に使用されるM個の仮想アンテナによって形成される。
上述した送信方式については、R×T MIMOシステムがR×V MIMOシステムまで効率的に低減される。送信機はT個の送信アンテナよりもV個の仮想アンテナを持つように思われる。但し、V≦Tである。この送信方式はチャネル推定オーバヘッド次数をC=Vまで低減する。しかしながら、空間多重化次数はV又はM≦Vに制限され、空間ダイバーシティ次数もV又はD≦Vに制限される。
上記説明は1つのサブバンドkのためのものである。送信機は送信に使用されるサブバンド毎に同じ処理を行うことができる。複数のサブバンドを介する各仮想アンテナの周波数ダイバーシティは物理的送信アンテナの周波数ダイバーシティと同じである。しかしながら、空間ダイバーシティはTからVに減少される。
他の実施形態では、送信機は次のように、送信用出力シンボルを処理する。
Figure 0005215317
但し、D(k)はサブバンドk用のT×T対角行列であり、D(k)は周期的遅延ダイバーシティを達成するために使用され、この周期的遅延ダイバーシティは仮想アンテナの周波数選択性を改善し、空間ダイバーシティ次数をほぼVからTに改善できる。周期的遅延ダイバーシティはタイムドメイン及び周波数ドメインで達成できる。
周期的遅延ダイバーシティはTi(i=1,…,T)の遅延によって送信アンテナi毎に(KポイントIDFT又はIFFTから得られる)K個のタイムドメインサンプルのシーケンスを循環的にシフトする(又は周期的に遅延する)ことによってタイムドメインにおいて達成し得る。例えば、TiはTi=(i-1)・Jとして定義し得る。但し、Jは1サンプル期間、サンプル期間の一部分、又は複数のサンプル期間に等しくし得る。Jは仮想アンテナ毎のチャネルインパルスレスポンスが周期プレフィックス長より短くなると予期されるように選択し得る。X個のサンプルの周期的遅延はK個のタイムドメインサンプルのシーケンスにおける最後のX個のサンプルをシーケンスの前に移動することによって達成し得る。T個の送信アンテナに対するタイムドメインサンプルは異なる量だけ周期的に遅延される。周期プレフィックスは周期的遅延の前又は後に付加し得る。
また、周期的遅延ダイバーシティは送信アンテナ毎に合計K個のサブバンドにわたり位相ランプ(phase ramp)(又は進行性位相シフト)を施すことによって周波数ドメイン内で達成し得る。T個の異なる位相ランプはT個の送信アンテナに対してK個の異なる周期的遅延を達成するためにこれらのアンテナに使用される。各サブバンドkに対する対角行列D(k)は次のように定義される。
Figure 0005215317
式(8)によって示されるように、送信アンテナ1は合計K個のサブバンドにわたり0の位相勾配を有し、送信アンテナ2は合計K個のサブバンドにわたり2π・J/Tの位相勾配を有する、等、そして送信アンテナTは合計K個のサブバンドにわたり2π・(T-1) ・J/Tの位相勾配を有する。対角行列D(k)及び正規直交Uは新たな正規直交行列U(k)=D(k)・Uを得るために組み合わすこともできる。
周期的遅延ダイバーシティを有する受信シンボルは次のように表すことができる。
Figure 0005215317
有効及び使用済みチャネルレスポンス行列は次のように与えられる。
Figure 0005215317
図14は式(7)によって与えられる送信方式のモデル400を示す。仮想アンテナマッパ410内には、シンボル対アンテナマッピングユニット412がデータベクトルs(k)に順列行列P(k)を乗算し、V×1ベクトルを生成する。空間拡散ユニット414はV×1ベクトルに正規直交行列Uを乗算し、T×1ベクトルを生成する。送信ベクトルx(k)はT個の送信アンテナからMIMOチャネル450を介して受信機のR個の受信アンテナに送信される。
Figure 0005215317
式(3)及び(7)は等しい送信電力が1シンボル期間に1つのサブバンドで同時に送信されるM個の出力シンボルに使用されると仮定している。一般的に、各送信アンテナに利用可能な送信電力は送信に使用されるサブバンドにわたり均一に又は不均一に分配し得る。各サブバンドに対してT個の送信アンテナに利用可能な送信電力はそのサブバンドで送信されているM個の出力シンボルに均一に又は不均一に分配し得る。異なる送信電力は次のように対角利得行列Gによってデータベクトルs(k)をスケーリングすることによってM個の出力シンボルに使用し得る。
Figure 0005215317
種々タイプの行列が正規直交行列Uを形成するために使用し得る。例えば、Uはフーリエ行列、ウオルシュ行列、又はある他の行列に基づいて形成されてもよい。T×Tフーリエ行列FT×Tはm番目の行のn番目の列の要素fn,mを有する。これは次のように表される。
Figure 0005215317
任意の二乗次元(例えば、2,3,4,5,6等)のフーリエ行列が形成し得る。2×2ウオルシュ行列W 2×2及びより大きなサイズのウオルシュ行列W 2N×2Nは次のように表すことができる。
Figure 0005215317
実施形態では、正規直交行列はT×Tフーリエ行列又はT×Tウオルシュ行列のV個の列を含む行列に等しい。他の実施形態では、は次のように形成される。
Figure 0005215317
さらにもう一つの実施形態では、は、例えば、単位マグニチュード及び疑似ランダム位相を有する、疑似ランダム要素を持つ正規直交行列である。
送信機はMIMO,SIMO又はSISO送信を割当サブバンドと呼ばれるサブバンドのセットで受信機に送ることができる。合計K個のサブバンドは複数の非重畳サブバンドセットに区分けできる。この場合、送信機は複数のサブバンドセットで同時に複数の受信機に送信できる。送信機はこれら複数の受信機に同じ又は異なるタイプの送信を送ることができる。例えば、送信機は第1サブバンドセットのMIMO送信を第1受信機に送り、第2サブバンドセットのSIMO送信を第2受信機に送り、第3サブバンドセットのSISO送信を第3受信機に送る、などができる。
SIMO又はSISO送信は正規直交行列Uの単一列により形成される単一仮想アンテナから送ることができる。
Figure 0005215317
データベクトルs(k)は単一出力シンボルを含む1×1ベクトルとなり、順列行列P(k)は単一の‘1’を含む1×1行列となり、正規直交行列Uは単一の列を含むT×1行列となる。
MIMO送信は正規直交行列Uの複数の列によって形成される複数の仮想アンテナから送ることができる。出力シンボルの数が仮想アンテナの数より少なければ(即ち、M<Sであれば)、M個の仮想アンテナが種々の方法で使用するために選択できる。
図5はシンボルレートホップのための典型的パイロット方式500を示している。パイロット方式500については、送信機は各シンボル期間に仮想アンテナ1から1つのインタレースで共通パイロットを送信する。送信機は図5に示すように、異なるシンボル期間に異なるインタレースで共通パイロットを送信できる。そのようなスタガパイロットは受信機がさらに多くのサブバンドで周波数スペクトルをサンプルすること及びより長いチャネルインパルスレスポンス推定を得ることを可能にする。また、送信機はMIMO受信機が送信に使用される全ての仮想アンテナに対するチャネルレスポンスを推定できるように残りの仮想アンテナから1以上のインタレースで補助パイロットを送信できる。方式500で示される実施形態については、送信機は各シンボル期間に1つのインタレースで補助パイロットを送信し、V−1の異なるシンボル期間に仮想アンテナ2乃至Vを介して循環させる。方式500に示されるようにV=4の場合については、送信機はシンボル期間n+1に仮想アンテナ2から、それからシンボル期間n+2に仮想アンテナ3から、それからシンボル期間n+3に仮想アンテナ4から、それからシンボル期間n+4に仮想アンテナ2からなどで補助パイロットを送信する。
送信機はMIMO, SIMO及びSISO受信機に対して共通パイロットを送信でき、MIMO受信機が存在するときだけ補助パイロットを送信できる。MIMO, SIMO及びSISO受信機は仮想アンテナ1の合計K個のサブバンドに対するチャネル推定を得るために共通パイロットを使用できる。MIMO受信機は仮想アンテナ2乃至Vに対するチャネル推定を求めるために補助パイロットを使用できる。
図6Aはブロックホップのための典型的パイロット方式610を示している。方式610で示される実施形態については、時間周波数ブロックは16個の近接サブバンドk+1乃至k+16で構成され、さらに8つのシンボル期間n+1乃至n+8に及ぶ。パイロット方式610については、送信機はシンボル期間n+1乃至n+3及びn+6乃至n+8の各期間にサブバンドk+3,k+9及びk+15で、又は3つのパイロットシンボルの6つのストリップで専用パイロットを送信する。各パイロットシンボルは任意の仮想アンテナから送信できる。例えば、V=3であれば、送信機はシンボル期間n+1及びn+6に仮想アンテナ1から、シンボル期間n+2及びn+7に仮想アンテナ2から、そしてシンボル期間n+3及びn+8に仮想アンテナ3からパイロットを送信できる。
図6Bはブロックホップのための典型的パイロット方式620を示している。パイロット方式620については、送信機はシンボル期間n+1乃至n+8の各期間にサブバンドk+3,k+9及びk+15で、又は8つのパイロットシンボルの3つのストリップで専用パイロットを送信する。例えば、V=4であれば、送信機はシンボル期間n+1及びn+5に仮想アンテナ1から、シンボル期間n+2及びn+6に仮想アンテナ2から、シンボル期間n+3及びn+7に仮想アンテナ3から、そしてシンボル期間n+4及びn+8に仮想アンテナ4からパイロットを送信できる。
図6Cはブロックホップのための典型的パイロット方式630を示す。パイロット方式630については、送信機はシンボル期間n+1、n+2,n+7及びn+8の各期間にサブバンドk+1、k+4、k+7、k+10、k+13及びk+16で専用パイロットを送信する。各パイロットシンボルは任意の仮想アンテナから送ることができる。例えば、送信機はシンボル期間n+1に仮想アンテナ1から、シンボル期間n+2に仮想アンテナ2から、シンボル期間n+7に仮想アンテナ1又は3から、そしてシンボル期間n+8に仮想アンテナ2又は4からパイロットを送ることができる。
図6Dはブロックホップのための典型的パイロット方式640を示す。パイロット方式640については、送信機は各シンボル期間に3つのサブバンドで、そして異なるシンボル期間に異なるパイロットサブバンドでスタガパイロットを送信する。各パイロットシンボルは任意の仮想アンテナから送ることができる。例えば、送信機は各シンボル期間に異なる仮想アンテナからパイロットを送信でき、V個のシンボル期間にV個の仮想アンテナを介してサイクルできる。
一般的に、ブロックホップ方式については、送信機は受信機が送信に使用される仮想アンテナ毎にチャネル推定を得ることができるように各タイム周波数ブロックにパイロットを送信できる。図6A乃至6Dは使用し得る4つの典型的なパイロットパターンを示す。また、他のパイロットパターンはパイロット送信のために定義し、使用し得る。
シンボルレートホップ及びブロックホップの両方について、送信機は任意の数の仮想アンテナからパイロットを送信でき、仮想アンテナ毎に任意の数のパイロットサブバンドを使用でき、仮想アンテナ毎に任意の量の送信電力を使用できる。パイロットは複数の仮想アンテナから送信されれば、送信機はこれら仮想アンテナに対して同じ又は異なる電力レベルでパイロットを送信できる。送信機は仮想アンテナ毎にパイロットをスタッガ(stagger)してもよく、しなくてもよい。送信機は受信機が周波数ドメインの無線チャネルの多くの「ルック」を取得し、長いチャネルインパルスレスポンス推定を得ることを可能にするために多くのサブバンドでパイロットを送信できる。送信機は、上述したように、各シンボル期間に1つの仮想アンテナから全てのパイロットバンドでパイロットを送信できる。もう一つには、送信機は所定シンボル期間に複数のサブセットで複数の仮想アンテナからパイロットを送信できる。
図7に戻ると、MIMO無線通信環境においてCQI計算及びデータ送信を行うためにアンテナを介してサイクルするシステム700が示される。システム700はここに説明されているようにMIMOチャネルを介して無線端末120と通信する基地局110を含む。基地局110は無線端末120(及び/又は任意の数の異種無線端末(図示せず))にダウンリンクを介して送信し得るパイロットを生成するパイロット発生器702を更に含む。更に、基地局110は無線端末120から帰還(例えば、CQI(s))を取得し、データ送信を計画する送信スケジューラ704を含むことができる。
無線端末120は基地局110から通信されるパイロット(及び/又は任意の異種基地局(図示せず)から受信されるパイロット)を取得し、解析するチャネル品質評価器706を含む。図説に従って、チャネル品質評価器706はパイロットの解析に基づいてCQIを計算できる。CQIは順方向リンクで見られるチャネル品質に関するフィードバックを提供でき、このフィードバックが以下に述べるように逆方向リンクを介して基地局110に通信し得る。チャネル品質評価器706はアンテナを介してサイクルすことができるアンテナサイクラ708を含むことができる。従って、チャネル品質評価器706は個々のアンテナに対してCQIを決定するためにアンテナサイクラ708を利用できる。更に、チャネル品質評価器706及びアンテナサイクラ708は(例えば、ストリームに対する個々の信号電力比の解析に基づいて)無線端末120によってサポートし得るストリームを同定できる。更に、無線端末120は個々のアンテナに関する基地局110にフィードバックを転送するフィードバックレポータ710を含むことができる。例えば、フィードバックレポータ710は基地局110にCQIのセットを送ることができる。但し、各CQIは個別アンテナに関連する。
これに対して、一般的技術は複数のアンテナに対する平均CQIをしばしば計算する。故に、送信されたストリームの数に関係なく、平均CQIが計算される。そのような代表的なシステムが採用されている例によると、計画決定を達成するために使用される基地局に知らされる平均CQIが第2アンテナと関連する不足のCQIにより減少され、むしろ、高い平均CQIを持つ本質的に異なるユーザが計画し得るので、良好なCQIを有する第1アンテナ及び不良COIを有する第2アンテナを持つユーザはサービスされないかもしれない。他方、システム700を利用すると、そのようなユーザは良好なCQIを持つ第1アンテナを用いてサービスされる可能性がある。
具体例によると、パイロット発生器702は図5乃至6Dについて上述したように送信機が仮想アンテナからパイロットを送信することを可能にできる。他の実施形態によると、パイロット発生器702は送信機が正規直交行列又は順列行列P(k)を適用しないで物理アンテナからパイロットを送信することを可能にする。この実施形態では、受信機のチャネル品質評価器706はパイロットに基づいて実際のチャネルレスポンスを推定でき、それから実際のチャネルレスポンス推定値と正規直交及び順列行列とに基づいて有効チャネルレスポンス推定値を求めることができる。
種々の態様によると、シンボルレートホップについては、パイロットは(例えば、図5に関して述べたように)仮想アンテナに送信され又は全てのインタレースかそうでないものについて仮想アンテナの全てに共通のパイロットを用いて送信される。チャネル品質評価器706及びアンテナサイクラ708は換算表又は他の測定基準に基づいて決定されるようにチャネルによってサポートし得るレイアの数に対してM個の非ゼロCQI(non null CQI)を決定できる。各CQIは(例えば、アンテナサイクラ708によって)第1のM個の仮想アンテナを介してサイクルして計算し得る。更に、フィードバックレポータ710は残りのレイアに対するN−M個のゼロCQIと共に基地局110にM個の非ゼロCQIを知らせることができる。
送信スケジューラ704は公正さ(fairness)、(例えば、計算されたCQIsを介して端末によって伝えられるような)チャネル品質、及び/又は他の計画基準に基づいてデータ送信を計画できる。故に、送信スケジューラ704は基地局110が計画されるユーザを選択することを可能にする。送信スケジューラ704によって選択されたユーザがMIMO端末であれば、データはCQIが計算される方法と比較して実質的に類似の方法で送信される。即ち、データはM個の仮想アンテナを介してサイクルされる。これは、チャネルを徐々に変えるために役立たせることができる、多重ユーザダイバーシティ(MUD)利得を有効に利用することを可能にする。
基地局110が複数のレイアM’<M又はM<M’を送信することを決定する例によると、データはM個の仮想アンテナに対向するようにM’個の仮想アンテナにわたって平均化されることになるのでCOIレポートはもはや正確ではない。そのような場合、CQIの電力レベルはM/M’だけ調整し得る。
他の例として、システム700はブロックホップモードを採用できる。従って、パイロット発生器702はCQIパイロットが(例えば、徐々に変化するユニタリ行列UNt×Ntを利用して)仮想アンテナを介して送信されるのを可能にできる。無線端末120では、CQI計算は使用済み仮想アンテナを介して及びシンボルレートホップモードに関して上述したと同様な全帯域にわたって(例えば、チャネル品質評価器706によって)行われる。また、データは各タイル(例えば、ブロック)のUNt×Ntの同じM個の列を付勢することによって使用済み仮想アンテナの同じセットを介して送信される。故に、CQI及びデータは実質的に類似のチャネル及びMUD利得を受けることが可能となる。更に、各タイルの専用パイロットにより、送信スケジューラ704は異なるタイルに対して異なる仮想アンテナになるように送信を変更できるのだから、当然そのようなものとして、ダイバーシティが利用でき、送信信頼性が(例えば、CQIレポートが正確性を欠いたときチャネルを高速に変化することによって)高められる。
データ送信中に、異なるレイアがタイルに使用された仮想アンテナを介してサイクルし得る。更に、基地局110がレイアの数を変更すれば、電力調整はシンボルレートホップモードに関して上記検討と同様な方法で達成し得る。更に、シンボルレートホップモード及びブロックホップモードの両方について、制御チャネルCQIは第1仮想アンテナレスポンスに基づいてチャネル品質評価器706によって計算し得る。しかしながら、複数の仮想アンテナのレスポンスは制御チャネルCQIを決定するために活用し得ることは言うまでもない。
閉ループMIMOユーザについては、送信はプレコーディング行列(又はベクトル)又は空間ダイバーシティ多重アクセス(SDMA)技術のいずれかを用いてシステム700内で生じることができる。例えば、UNt×Ntが無線端末120で仮想アンテナ順列を生成するために知られ、採用され得る。故に、CQIパイロットでの順列効果が決定し得る。この順列効果は物理アンテナ(PA)チャネルの推定値を得るために利用し得る。物理アンテナチャネル推定値は最適プレコーディング行列及び対応するCQIを解読するために採用し得る。無線端末120はキャパシティを最大化するプレコーディング行列VNt×Mを選択し(例えば、選択プレコーディング行列がキャパシティを最適化する)、選択プレコーディング行列のインデックスを(例えば、フィードバックレポータ710を介して)フィードバックする。CQIは(例えば、採用アンテナサイクラ708を介して)M個の仮想アンテナを介してサイクルすると仮定すればチャネル品質評価器706によって計算される。
データ送信中に、ブロックホップについては、同じVNt×Mは全てのタイルにわたり使用され、レイアがM個の仮想アンテナを介してサイクルされる。シンボルレートホップについては、無線端末120は(UNt×Ntの効果を取り消すことによって)物理アンテナのチャネルを推定できる。その後、無線端末120はプレコーディング行列VNt×Mを推定値に適用できる。また、データはシンボルレートホップ割り当ての全てのトーンにわたりVNt×Mを用いて送信し得る。シンボルレートホップにおいて、チャネル推定値はデータに見られるプレコーディング利得を享受しないことを留意する。更に、チャネル推定値に影響を与えるため無線端末120によって使用されるプレコーディングとデータ送信のため基地局110によって使用されるものとの不整合はプレコーディングインデックスが不正確に解釈されると生じる。
図8−9を参照すると、MIMO無線通信環境におけるCQI計算及びデータ送信のためアンテナを介する空間サイクリングに関する手順が示されている。説明の簡略化のために、手順は一連の作用として示され、説明されているが、手順は、幾つかの作用が異なる順序で及び/又はここに示され、記載されたもの以外の他の作用と同時に生じることができるので、作用の順序に限定されない。例えば、当業者は手順が状態図のような一連の相互関係状態又は事象として表し得ることは理解し、評価するであろう。更に、図示の作用が1以上の実施形態に従って手順を実施するために全て必要となるとは限らない。
図8を参照すると、MIMO無線通信環境においてCQIを評価することを容易にする手順800が示されている。MIMO無線通信環境は開ループMIMO及び/又は閉ループMIMOを採用できることは予期される。更に、シンボルレートホップモード及び/又はブロックホップモードがMIMO無線通信環境に利用し得る。802では、パイロットが得られる。例えば、パイロットは全ての仮想アンテナで基地局によって送信し得る。804では、チャネルによってサポートされる複数のレイアがパイロットの評価に基づいて同定され得る。実例として、M個のレイアが(例えば、レイアに関する信号電力比を解析することによって)チャネルによってサポートされることを決定できる。806では、1セットのCQIsは各CQIがサポートされたレイアの各自の1つに対応する場合に、サポートされたレイアに関連する仮想アンテナを介してサイクルすることによって計算し得る。故に、例えば、M個のCQIsが決定し得る。808では、CQIsのセットがデータ送信を計画するため基地局に送り得る。従って、サポートされた仮想アンテナにそれぞれ対応するCQIsは複数の仮想アンテナの平均CQIよりむしろフィードバックとして提供し得る。更に、基地局がCQI計算に使用されるのと同じ仮想アンテナでデータを送信する場合、基地局から受信し得る。又は、基地局によるデータ送信がダイバーシティのためのこれらの仮想アンテナを介してサイクルし得る。
図9に戻ると、閉ループMIMO無線通信環境においてCQIを計算することを容易にする手順が示されている。902では、パイロットが得られる。904では、物理アンテナチャネルがユニタリ行列に基づいてパイロットから推定し得る。ユニタリ行列は、例えば、パイロットを発生し及び/又は通信した基地局によって採用されるユニタリ行列に実質的に類似できる。更に、ユニタリ行列は徐々に変化できる(例えば、時間変化ユニタリ行列にできる)。906では、推定物理アンテナチャネルに基づいてキャパシタを最適化するプレコーディング行列が選択し得る。更に、選択プレコーディング行列に関連するインデックスが決定し得る。908では、物理アンテナチャネルによってサポートされる複数のレイアがパイロットに基づいて同定され得る。910では、各CQIがサポートされたレイアの個々の1つに対応する場合、1セットのCQIsがサポートされたレイアと関連する仮想アンテナを介してサイクルすることによって計算し得る。912では、セットのCQIs及び選択されたプレコーディング行列のインデックスはデータ送信を計画するため基地局に送信し得る。
図10を参照すると、MIMO無線通信環境において基地局からデータを送信することを容易にする手順が示されている。1002では、CQIパイロットが1セットの仮想アンテナを介して送信し得る。例えば、CQIパイロットは徐々に変化するユニタリ行列によって定義し得る。1004では、1以上のサポートされた仮想アンテナが仮想アンテナのサブセットでできる場合に、ユーザのための1以上のサポートされた仮想アンテナにそれぞれ関連する1以上のCQIsが得られる。更に、例えば、セットの仮想アンテナの残りに対応するゼロCQIsが得られる。更に、かなり多数の異種ユーザからもCQIsが得られる。1006では、データ送信がCQIデータに基づいてユーザに対して計画できる。実例として、計画は公正さ及び/又はチャネル品質の考慮に基づいて達成し得る。1008では、データは1以上のサポートされた仮想アンテナを介してサイクルすることによって送信し得る。
ここで説明されている1以上の態様に従って、アンテナを介する空間サイクリングに関して推定がなし得る。ここで使用されるように、「インファー(infer)」又は「インファレンス(inference)」についての用語は事象(events)及び/又はデータを介して得られるように1セットの観察結果からシステム、環境、及び/又はユーザの状態について推論し又は状態を暗示する処理を一般的に参照する。特定の状況又は行動を同定するために推定が採用でき、又は、例えば、状態にわたり確率分布を生成できる。推測は確率的でできる。即ち、データ及び事象の考慮に基づいて関心状態にわたり確率分布を計算できる。推論は1セットの事象及び/又はデータから上位事象を構成するため採用される技術も参照できる。そのような推測は1セットの観察された事象及び/又は記憶された事象データ、事象が極めて時間的に接近して相互関係があるか否か、及び事象及びデータが1つ又は幾つかの事象及びデータソースから発せられるか否かから新たな事象又は行動の構成となる。
実施例によると、上記に現れる1以上の方法はどのレイアがチャネルによってサポートされるかを選択することに関連して推測することを含むことができる。他の実例として、キャパシタを最適化するために採用するプレコーディングがどれかを決定するかに関して推測がなされる。上述の例は現実的な実例であり、そのような推測はなし得る推測の数又はここで説明されている種々実施形態及び/又は方法と関連してなされる方法に限定することを意図していないことは言うまでもない。
図11はMIMO無線通信システムにおいてCQI計算のためアンテナを介するサイクリングを利用することを容易にする無線端末1100を示している。無線端末1100は、例えば、受信アンテナ(図示せず)から信号を受信し、それに代表的な作用を行う、受信信号に(例えば、フィルタ処理、増幅、ダウンコンバートなど)を行い、準備された信号をデジタル化してサンプルを得る。受信機1102は、例えば、MMSE受信機ででき、受信シンボルを復調し、チャネル推定のためそれらをプロセッサ1106に提供できる復調器1104を具備できる。プロセッサ1106は受信機1102によって受信された情報を解析し及び/又は送信機116によって送信用情報を発生するために専用化されたプロセッサ、無線端末1100の1以上の構成要素を制御するプロセッサ、及び/又は受信いずれも機1102によって受信された情報を解析し、送信機116による送信用情報を生成し、無線端末1100の1以上の構成要素を制御するプロセッサでできる。
無線端末1100はプロセッサ1106に動作的に結合され、送信されるデータ、受信データ、利用可能な技術に関する情報、解析済パイロットと関連するデータ、及び技術間ハンドオフを達成するか否かを選択するための任意の他の適当な情報を記憶することができるメモリ1108を付加的に含むことができる。メモリ1108はここで説明したようにプロトコル及び/又はCQI計算と関連するアルゴリズムを追加的に記憶できる。
ここに記載されたデータ記憶装置(例えば、メモリ1108)は揮発性メモリ又は不揮発性メモリのいずれかででき、又は揮発性及び不揮発性メモリの両方を含むことができることは言うまでもない。実例として、限定されないが、不揮発性メモリはリードオンリーメモリ(ROM)、プログラマブルROM(PROM)、電気的プログラマブルROM(EPROM)、電気的消去可能PROM(EEPROM)、又はフラッシュメモリを含むことができる。揮発性メモリは外部キャッシュメモリとして作用する、ランダムアクセスメモリ(RAM)を含むことができる。実例として限定されないが、RAMは同期RAM(SRAM)、ダイナミックRAM(DRAM)、同期DRAM(SDRAM)、ダブルデータレートSDRAM(DDR SDRAM)、拡張SDRAM(ESDRAM)、同期リンクDRAM(SLDRAM)、及びダイレクトランバスRAM(DRRAM)のような多くの形態で利用できる。主題システム及び方法のメモリ1108は限定しないが、これら及びあらゆる他の適切なタイプのメモリで構成されることを意図している。
受信機1102は更に受信機1102によって求められるパイロットを評価するチャネル品質評価器1110に動作的に結合される。チャネル品質評価器1110はどのレイア(例えば、ストリーム)が無線端末110によってサポートされるかを認識できる。更に、チャネル品質評価器1110はサポートされるレイアの各々と関連する仮想アンテナを介してサイクルすることによってサポートされたレイアのCQIsを計算できる。更に、チャネル品質評価器1110はチャネル品質情報(例えば、計算されたCQIデータ)を基地局に送るフィードバックレポータ1112に結合できる。チャネル品質情報はその後データ送信を計画するため利用し得る。無線端末1100はなお更に変調器114及び信号を、例えば、基地局、他の無線端末、などに送信する送信機116を有する。プロセッサ1106から分離されているように示されているけれども、チャネル品質評価器1110、フィードバックレポータ1112及び/又は変調器1114のプロセッサの部分又は複数のプロセッサ(図示せず)でできることは言うまでもない。
図12はMIMO無線通信環境において空間サイクリングを利用することによってデータを送信することを容易にするシステム1200の図である。システム1200は複数の受信アンテナ1206を介して1以上の無線端末1204から信号を受信する受信機1210及び1以上の送信アンテナ1208を介して1以上の無線端末1204に送信する送信機1222を備える基地局(例えば、アクセスポイント,...)を含む。受信機1210は受信アンテナ1206から情報を受信でき、受信情報を復調する復調器1212と動作的に関連している。復調シンボルは図11に関して上述したプロセッサと類似し、発生パイロットに関する情報、無線端末1204(又は異種基地局(図示せず))に送信又はから受信されるデータ、及び/又はここに記載された種々の作用及び機能を行うことに関するその他の適正な情報を記憶するメモリ1216に結合されるプロセッサ1214によって解析される。プロセッサ1214は更に無線端末1204に送ることができるパイロットを構成するパイロット発生器1218に結合される。パイロット発生器1218は送信用パイロットを生成するため徐々に変化するユニタリ行列を採用できる。更に、パイロット発生器1218によって作られるパイロットはCQIsを評価するために無線端末1204によって使用し得る。
パイロット発生器1218は受信CQIデータに基づいてデータ送信を計画する送信スケジューラ1220に動作的に結合し得る。例えば、送信スケジューラ1220はここに記載されているように1セットの仮想アンテナを介してサイクルすることによってデータが送信されるのを可能にする。更に、送信スケジューラ1220及び/又はパイロット発生器1218はデータ及び/又はパイロットを変調器1222に提供できる。変調器1222はアンテナ1208を介して無線端末1208へ送信機1226によって送信されるデータ及び/又はパイロットを多重化できる。プロセッサ1214から分離して示されているけれども、パイロット発生器1218、送信スケジューラ1220及び/又は変調器1220はプロセッサ1214の一部又は複数のプロセッサ(図示せず)でできることは言うまでもない。
図13は基地局110、単一アンテナ端末120x、及び複数アンテナ端末120yの実施形態のブロック図である。基地局110では、送信(TX)データプロセッサ1310は1以上の端末のデータを受信し、1以上の符号化及び変調方式に基づいてデータを処理(例えば、符号化、インタリーブ、及びシンボルマップ)し、変調シンボルを提供する。TXデータプロセッサ1310は一般的には各端末について選択された符号化及び変調方式に基づいて別々に端末毎にデータを処理する。システムはSC−FDMAを利用していれば、そのときにはTXデータプロセッサ1310は端末毎に変調シンボルにFFT/DFTを行い、その端末に対する周波数ドメインシンボルを取得する。TXデータプロセッサ1310は更にパイロットシンボルをパイロット送信に用いられるサブバンド及びアンテナに多重化する。
TX空間プロセッサ1320は多重化された出力シンボル及びパイロットシンボルを受信し、例えば、式(3)又は(7)に示されるように、サブバンド毎に空間処理を行い、T個のアンテナに対して送信シンボルを提供する。変調器(Mod)1322は、例えば、OFDM, SC-FDMA、又は幾つかの他の変調技術について、送信アンテナ毎に送信シンボルを処理し、その送信アンテナに対する出力サンプルストリームを生成する。TX空間プロセッサ1320はサブバンド毎に空間処理を行うので、SC−FDMA変調はTXデータプロセッサ1310及び変調器1322によって行われる2つの部分に分割される。変調器1322はT個の出力サンプルストリームをT個の送信ユニット(TMTR)1324a乃至1324tに提供される。各送信ユニット1324はその出力サンプルストリームを処理(例えば、アナログに変換、増幅、フィルタ処理及び周波数アップコンバート)する。送信ユニット1324a乃至1324tからのT個の変調信号はT個のアンテナ112a 乃至112tからそれぞれ送信される。
各端末120にて、1又は複数のアンテナ122は基地局110によって送信された変調信号を受信し、各アンテナは受信信号を各自の受信ユニット(RCVR)1354に提供する。各受信ユニット1354はその受信信号を処理(例えば、増幅、フィルタ処理、周波数ダウンコンバート、及びデジタル化)し、受信サンプルを復調器(Demod)1356に提供する。復調器1356は(例えば、OFDM, SC-FDMA又はある他の変調技術に基づいて)受信アンテナ122ごとに受信サンプルを処理し、合計K個のサブバンドに対する周波数ドメイン受信シンボルを取得し、割当てサブバンドに対して受信シンボルを提供し、そしてパイロット送信に使用されるサブバンドに対して受信パイロットシンボルを提供する。
単一アンテナ端末120xについては、データ検波器1360xは復調器1356xから受信シンボルを取得し、受信パイロットシンボルに基づいて割当てサブバンドに対するチャネル推定値を求め、検波シンボルを得るため端末120xに送信された出力シンボルの推定値であるチャネル推定値に基づいて受信シンボルにデータ検波(例えば、等化)を行う。複数アンテナ端末120yについては、受信(RX)空間プロセッサ1360yは復調器1356yから受信シンボルを取得し、受信パイロットシンボルに基づいて割当てサブバンドに対するチャネル推定値を求め、検波シンボルを得るためにチャネル推定値に基づいて受信シンボルに受信空間処理を行う。RX空間プロセッサ1360yは最小平均二乗誤差(MMSE)技術、ゼロフォーシング(ZF)技術、最大比合成(MRC)技術、連続干渉除去技術、又は何らかの他の受信処理技術を実行できる。各端末については、RXプロセッサ1362は検波シンボルを処理(例えば、シンボルデマップ、デインタリーブ、及び復号)し、端末に対する復号データを提供する。一般的に、各端末120による処理は基地局110による処理に対して相補的である。
各端末120はその端末へのデータ送信のためにフィードバック情報を生成できる。例えば、各端末120は、例えば、受信パイロットシンボルに基づいて仮想アンテナに対するSNRsを推定できる。各端末120は、SNR推定値及び/又は他の情報に基づいて1以上の符号化及び変調方式、1以上のパケットフォーマット、データ送信に使用する1以上の仮想アンテナ、1以上の正規直交行列、などを選択できる。また、各端末は正しく受信されたデータパケットに対する受領確認(ACKs)を生成できる。フィードバック情報はSNR推定値、選択符号化及び変調方式、選択仮想アンテナ、選択正規直交行列、選択サブバンド、ACKs、電力制御に使用される情報、何らかの他の情報、又はその任意の組合せを含むことができる。フィードバック情報はTXデータプロセッサ1380によって処理され、複数のアンテナが存在すればTX空間プロセッサ1382によって処理され、変調器1384によって変調され、送信ユニット1354によって構成され、アンテナ122を介して基地局110に送信される。基地局110では、端末120x及び120yによって送信される変調信号はアンテナ112によって受信され、受信ユニット1324によって調整され、復調器1340、RX空間プロセッサ1342、及びRXデータプロセッサ1344によって処理され、アンテナによって送信されるフィードバック情報を再生する。コントローラ/プロセッサ1330は各端末へのデータ送信に使用するデータ転送速度及び符号化及び変調方式を決定するため並びにTXデータプロセッサ1310及びTX空間プロセッサ1320に対して種々の制御を発生するためフィードバック情報を使用する。
コントローラ/プロセッサ1330,1370x及び1370yは基地局110及び端末120x及び120yで種々の処理ユニットの動作をそれぞれ制御する。メモリユニット1332,1372x及び1372yは基地局110及び120yによって使用されるデータ及びプログラムコードをそれぞれ記憶する。コントローラ/プロセッサ1330はサブバンドを割当て、端末毎に空間多重次数を選択し、例えば、各端末に割り当てられたサブバンド毎に仮想アンテナを選択することができる。CQIの決定については、プロセッサ1370はパイロットをサイクルするために使用される、徐々に変化するUNt×Ntを決定し、デマップする処理を調整できる。
明確さのために、上記説明の大部分は合計K個のサブバンドを持つシステムのためである。個々で説明されている送信技術は単一サブバンドを持つシステムに使用し得る。そのようなシステムについては、上記説明のkはサブバンドの変わりにシンボル期間のインデックスであってもよい。
ここで説明されている送信技術は種々手段によって実施できる。例えば、これら技術はハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、又はその組合せで実施できる。ハードウェア実施については、送信機での処理ユニットは1以上のアプリケーション特定集積回路(ASICs)、デジタル信号プロセッサ(DSPs)、デジタル信号処理装置(DSPDs)、プログラマブルロジック装置(PLDs)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGAs)、プロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサ、電子装置、ここに記載された機能を実行するように設計された他の電子装置、又はその組合せ内で実施できる。また、受信機での処理ユニットは1以上のASICs, DSPs、プロセッサ、など内で実施できる。
1以上の具体的実施形態において、記載された機能はハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、又はその組合せで実施できる。ソフトウェアで実施されれば、機能はコンピュータ読み取り可能媒体に1以上のインストラクション又はコードとして記憶され又は送信される。コンピュータ読み取り可能媒体はコンピュータ記憶媒体及び1つの場所から他の場所へのコンピュータプログラムの転送を容易にする任意の媒体を含む通信媒体の両方を含む。記憶媒体はコンピュータによってアクセスし得る任意の利用可能媒体であってもよい。限定されないが、実施例として、そのようなコンピュータ読み取り可能媒体はRAM, ROM, EEPROM, CD-ROM又は他の光学ディスク装置、磁気ディスク装置又は他の磁気記憶装置、若しくはインストラクション又はデータの形態で所望のプログラムコードを配送又は記憶するために使用でき、コンピュータによってアクセスできるその他の媒体を含むことができる。また、どんな接続も適切にコンピュータ読み取り媒体と呼ばれる。例えば、ソフトウェアはウエブサイト、サーバ、又は同軸ケーブルを用いる他の遠隔資源、ファイバ光ケーブル、ツイストペア、デジタル加入者線(DSL)、又は赤外、無線、及びマイクロウェーブのような無線技術から送信されれば、そのときは同軸ケーブル、ファイバ光ケーブル、ツイストペア、DSL、又は赤外、無線、及びマイクロウェーブのような無線技術が媒体の定義に含まれる。ここで使用されるようなディスク(disk)及びディスク(disc)はコンパクトディスク(CD)、レーザディスク、光ディスク、デジタルバーサタイルディスク(DVD)、フロッピ(登録商標)ディスク及びブルーレイディスクを含む。但し、ディスク(disk)は通常磁気的にデータを再生し、これに対してディスク(disc)はレーザで光学的にデータを再生する。
図14を参照すると、MIMO無線通信環境においてCQIsを計算することを可能にするシステム1400が示されている。例えば、システム1400は無線端末内に少なくとも部分的に存在する。システム1400はプロセッサ、ソフトウェア、又はその組合せ(例えば、ファームウェア)によって実施される機能を表す機能ブロックでできる、機能ブロックを含むように示されている。システム1400は接近して作用できる電気部品の論理系列1402を含む。例えば、論理系列1402は取得されたパイロット1404に基づいてサポートされた仮想アンテナを認識する電気部品を含むことができる。更に、論理系列1402はサポートされた仮想アンテナ1406を介してサイクルすることによってサポートされた仮想アンテナに対するCQIsをぇっ呈するための電気部品で構成できる。更に、論理系列1402はデータ送信1408を計画するため基地局にCQIsを送信するための電気部品を含むことができる。更に、システム1400は電気部品1404,1406,1400と関連する機能を実行するためのインストラクションを保持するメモリ1410を含むことができる。メモリ1410の外部にあるように示されているが、電気部品1404,1406、及び1408の1つ以上がメモリ1410内に存在できることは当然のことである。
図15に戻ると、MIMO無線通信環境でデータを送信及び転送することを可能にするシステム1500が示されている。システム1500は、例えば、基地局内に存在できる。示すように、システム1500はプロセッサ、ソフトウェア、又はその組合せ(例えば、ファームウェア)によって実行される機能を表すことができる機能ブロックを含む。システム1500は接近して作用できる電気部品の論理系列1502を含む。論理系列1502は1セットの仮想アンテナ1504を介してパイロットを送信するための電気部品を含むことができる。更に、論理系列1502はユーザ1506によってサポートされる仮想アンテナにそれぞれ対応する受信CQIsに基づいてユーザに対するデータ送信を計画するための電気部品を含む。更に論理系列1502はサポートされた仮想アンテナ1508を介してサイクルすることによってデータを送信するための電気部品を含むことができる。更に、システム1500は電気部品1504,1506、及び1508に関連する機能を実行するためのインストラクションを保持するメモリ1510を含むことができる。メモリ1510の外部にあるように示されているが、電気部品1504,1506、及び1508はメモリ1510内に設けることができることは当然のことである。
上述したものは1以上の実施形態の実施例を含む。もちろん、上述した実施形態を説明するために部品又は手順のあらゆる考えられる組合せ記載することは可能でないが、当業者は種々実施形態の多くの更なる組合せ及び置換は可能であることを認識できる。従って、記述された実施形態は添付請求項の精神及び範囲内にある全てのそのような修正(alterations)、変形(modifications)及び変更(variations)を含むことを意図している。更に、用語「含む」が詳細な説明又は請求項のいずれかに使用されている限りにおいては、そのような用語は「構成」が請求項における暫定語として採用されるとき解釈されているので用語「構成」に類似する方法で含まれることを意図している。
以下に本願発明の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1] 多入力多出力(MIMO)無線通信環境でチャネル品質情報(CQI)の評価を容易にする方法であって、基地局からパイロットを取得すること、パイロットの評価に基づいてチャネルによってサポートされた複数のレイアを同定すること、サポートされたレイアと関連する仮想アンテナを介してサイクルすることによって各自のサポートレイアに対応する1セットのCQIsを計算すること、及びデータ送信を計画する基地局に前記セットのCQIsを送ること、を含む方法。
[C2] チャネルによってサポートされた前記複数のレイアは更に前記レイアに関連する信号電力比を解析することを含む、C1の方法。
[C3] 非サポートレイアのためにゼロCQIsを前記基地局に送ることを更に含む、C1の方法。
[C4] 第1仮想アンテナレスポンスに基づいて制御チャネルCQIを決定することを更に含む、C1の方法。
[C5] 前記MIMO通信環境はシンボルレートホップ又はブロックホップの少なくとも一方を用いる開ループMIMOを採用する、C1の方法。
[C6] 前記MIMO通信環境はシンボルレートホップ又はブロックホップの少なくとも一方を用いる閉ループMIMOを採用する、C1の方法。
[C7] ユニタリ行列に基づいてパイロットから物理アンテナチャネルを推定すること、前記推定物理アンテナチャネルに基づいてキャパシティを最適化するプレコーディング行列を選択すること、及び
前記セットのCQIsとともに前記選択されたプレコーディング行列のインデックスを前記基地局に送ること、を更に含む、C6の方法。
[C8] 前記基地局からデータを受信することを更に含み、前記基地局はCQI計算に使用される前記サポートされたレイアと関連する同じ仮想アンテナにデータを送信する、C1の方法。
[C9] 前記基地局はダイバーシティのための前記サポートされたレイアと関連する前記仮想アンテナ介してサイクルする、C8の方法。
[C10] 受信パイロットの評価に基づいてチャネルによってサポートされた複数のレイアを決定し、前記サポートされたレイアに対応する仮想アンテナを介してサイクルすることによって各CQIが前記サポートされたレイアの各自に関連する1セットのCQIsを評価し、データ送信を計画するために前記CQIsのセットを送信することに関するインストラクションを保持するメモリと、前記メモリに結合され、前記メモリに保持されている前記インストラクションを実行するように構成されるプロセッサと、により構成される、無線通信装置。
[C11] 前記メモリは前記受信パイロットに基づいて前記レイアに関連する信号電力比を解析することに関するインストラクションを更に保持する、請求呼応10の無線通信装置、
[C12] 前記メモリは第1仮想アンテナレスポンスに基づいて制御チャネルCQIを決定することに関するインストラクションを更に保持する、C10の無線通信装置。
[C13] 開ループMIMO環境は1以上のシンボルレートホップ又はブロックホップとともに採用される、C10の無線通信装置。
[C14] 閉ループMIMO環境は1以上のシンボルレートホップ又はブロックホップとともに採用される、C10の無線通信装置。
[C15] 前記メモリは変更ユニタリ行列に基づいて前記パイロットから物理アンテナチャネルを推定し、前記推定された物理アンテナチャネルに基づいてキャパシティを最大化するプレコーディング行列を選択し、前記セットのCQIsとともに前記選択されたプレコーディング行列のインデックスを送信することに関するインストラクションを更に保持する、C14の無線通信装置。
[C16] 前記メモリはCQI評価に使用される同じ仮想アンテナに送信されるデータを取得することに関するインストラクションを更に保持する、C10の無線通信装置。
[C17] 前記データはダイバーシティを提供するため前記仮想アンテナを介してサイクルすることによって送信される、C16の無線通信装置。
[C18] MIMO無線通信環境でCQIsを計算することを可能にする無線通信装置であって、取得したパイロットに基づいてサポートされた仮想アンテナを認識する手段と、前記サポートされた仮想アンテナを介してサイクルすることによって前記サポートされた仮想アンテナに対するCQIsを決定する手段と、データ送信を計画するため基地局に前記COIsを送信する手段と、を具備する、無線通信装置。
[C19] 第1仮想アンテナレスポンスに基づいて制御チャネルCQIを決定する手段を更に含む、C18の無線通信装置。
[C20] 前記MIMO通信環境はシンボルレートホップ又はブロックホップの少なくとも1つとともに開ループMIMOを採用する、C18の無線通信装置。
[C21] 前記MIMO通信環境はシンボルレートホップ又はブロックホップの少なくとも1つとともに閉ループMIMOを採用する、C18の無線通信装置。
[C22] 時間変更ユニタリ行列に基づいて前記パイロットから物理アンテナチャネルを推定する手段と、前記推定物理アンテナチャネルに基づいてキャパシティを最適化するプレコーディング行列を選択する手段と、前記CQIsとともに前記選択プレコーディング行列に関するインデックスを前記基地局に送信する手段と、を更に含む、C21の無線通信装置。
[C23] 前記サポートされた仮想アンテナで前記基地局によって送信されたデータを受信する手段を更に含み、前記基地局は前記サポートされた仮想アンテナを介してサイクルする、C18の無線通信装置。
[C24] 基地局からパイロットを受信し、前記パイロットの評価に基づいてチャネルによってサポートされる複数のレイアを決定し、前記サポートされたレイアと関連する仮想アンテナを介しサイクルすることによって各々が前記サポートされたレイアの各自に対応する1セットのCQIsを生成し、データ送信を計画するため前記基地局に前記セットのCQIsを転送するための機械実行可能インストラクションを記憶した機械読み取り可能媒体。
[C25] 前記機械実行可能インストラクションは第1仮想アンテナレスポンスに基づいて制御チャネルCQIを決定することを更に含む、C24の機械読み取り可能媒体。
[C26] 開ループMIMO環境は1以上のシンボルレートホップ又はブロックホップとともに採用される、C24の機械読み取り可能媒体。
[C27] 閉ループMIMO環境は1以上のシンボルレートホップ又はブロックホップとともに採用される、C24の機械読み取り可能媒体。
[C28] 前記機械実行可能インストラクションは
時変ユニタリ行列に基づいて前記パイロットから物理アンテナチャネルを推定し、前記推定物理アンテナチャネルに基づいてキャパシティを最適化するプレコーディング行列を選択し、前記セットのCQIsとともに前記選択プレコーディング行列に関するインデックスを前記基地局に送信することを更に含む、C27の機械読み取り可能媒体。
[C29] 前記機械実行可能インストラクションはCQI生成に採用された同じ仮想アンテナを介してサイクルすることによって前記基地局によって送信されたデータを取得することを更に含む、C24の機械読み取り可能媒体。
[C30] 無線通信システムにおいて、取得パイロットに基づいてサポートされた仮想アンテナを認識し、前記サポートされた仮想アンテナを介してサイクルすることによって前記サポートされた仮想アンテナに対するCQIsを決定し、データ送信を計画するため基地局に前記CQIsを送信するように構成されるプロセッサを具備する装置。
[C31] MIMO無線通信環境で基地局からデータを送信することを容易にする方法であって、1セットの仮想アンテナを介してCQIパイロットを送信すること、前記仮想アンテナのサブセットとなる、ユーザに対する1以上のサポートされた仮想アンテナにそれぞれ関連する1以上のCQIsを取得すること、前記CQIデータに基づいて前記ユーザに対するデータ送信を計画すること、前記1以上のサポートされた仮想アンテナを介してサイクルすることによってデータを送信すること、を含む、方法。
[C32] 時変ユニタリ行列に基づいて前記CQIパイロットを生成することを更に含む、C31の方法。
[C33] 非サポート仮想アンテナに対応するゼロCQIsを取得することを更に含む、C31の方法。
[C34] 公正さ及び前記CQIデータに基づいてデータ送信を計画する、C31の方法。
[C35] 第1の数のサポートされた仮想アンテナとは異なる第2の数の仮想アンテナを介して送信することを選択すること、前記第2の数に対する前記第1の数の比率に基づいてデータ送信の電力レベルを調整すること、を更に含む、C31の方法。
[C36] データを送信することはブロックホップモード中に前記1以上のサポートされた仮想アンテナに関連する各タイルのユニタリ行列の列を付勢することを更に含む、C31の方法。
[C37] 前記MIMO通信環境はシンボルレートホップ又はブロックホップの少なくとも1つとともに開ループMIMOを採用する、C31の方法。
[C38] 前記MIMO通信環境はシンボルレートホップ又はブロックホップの少なくとも1つとともに閉ループMIMOを採用する、C31の方法。
[C39] 1セットの仮想アンテナを介してパイロットを送信し、前記仮想アンテナのサブセットとなる、ユーザに対する1以上のサポートされた仮想アンテナにそれぞれ関連する1以上のCQIsを受信し、前記CQIデータに基づいて前記ユーザに対するデータ送信を計画し、前記1以上のサポートされた仮想アンテナを介してサイクルすることによってデータを送信することに関するインストラクションを保持するメモリと、前記メモリに結合され、前記メモリに保持されたインストラクションを実行するよう構成されるプロセッサと、を具備する無線通信装置。
[C40] 前記メモリは時変ユニタリ行列に基づいて前記パイロットを生成することに関するインストラクションを更に保持する、C39の無線通信装置。
[C41] 前記メモリは公正さ及び前記CQIデータに基づいてデータ送信を計画することに関するインストラクションを更に保持する、C39の無線通信装置。
[C42] 前記メモリは複数のサポートされた仮想アンテナと比較して異なる数の仮想アンテナを介して送信することを選択すること及びデータ送信のための電力レベルを変更することに関するインストラクションを更に保持する、C39の無線通信装置。
[C43] 前記メモリはブロックホップモード中に各タイルのユニタリ行列の列を付勢することによってデータを送信することに関するインストラクションを更に保持し、前記列は前記1以上のサポートされた仮想アンテナに関連する、C39の無線通信装置。
[C44] 開ループMIMO環境は1以上のシンボルレートホップ又はブロックホップとともに採用される、C39の無線通信装置。
[C45] 閉ループMIMO環境は1以上のシンボルレートホップ又はブロックホップとともに採用される、C39の無線通信装置。
[C46] MIMO無線通信環境でデータの送信及び転送を可能にする無線通信装置であって、1セットの仮想アンテナを介してパイロットを送信する手段と、ユーザによってサポートされる仮想アンテナにそれぞれ対応する受信CQIsに基づいて前記ユーザに対するデータ送信を計画する手段と、前記サポートされた仮想アンテナを介してサイクルすることによってデータを送信する手段と、を具備する無線通信装置。
[C47] 時変ユニタリ行列に基づいて前記パイロットを生成する手段を更に含む、C46の無線通信装置。
[C48] 複数のサポートされた仮想アンテナとは異なる複数の仮想アンテナを介して送信することを選択する手段と、データ送信のための電力レベルを調整する手段と、を更に含む、C46の無線通信装置。
[C49] ブロックホップモード中に各タイルのユニタリ行列の列を付勢する手段を更に含み、前記列は前記1以上のサポートされた仮想アンテナに関連する、C46の無線通信装置。
[C50] 前記MIMO通信環境はシンボルレートホップ又はブロックホップの少なくとも1つとともに開ループMIMOを採用する、C46の無線通信装置。
[C51] 前記MIMO通信環境はシンボルレートホップ又はブロックホップの少なくとも1つとともに閉ループMIMOを採用する、C46の無線通信装置。
[C52] 1セットの仮想アンテナを介して、ユニタリ行列に基づいて生成されるパイロットを送信し、ユーザによってサポートされる仮想アンテナにそれぞれ対応する受信CQIsに基づいて前記ユーザに対するデータ送信を計画し、前記サポートされた仮想アンテナを介してサイクルすることによってデータを送信するための機械実行可能インストラクションを記憶した機械読み取り可能媒体。
[C53] 前記機械実行可能インストラクションは前記複数のサポートされた仮想アンテナ以外の複数の仮想アンテナが採用されるときデータを送信するための電力レベルを調整することを更に含む、C52の機械読み取り可能媒体。
[C54] データを送信するためのブロックホップモード中に各タイルの前記ユニタリ行列の列を付勢することを更に含み、前記列は前記1以上のサポートされた仮想アンテナに関する、C52の機械読み取り可能媒体。
[C55] 開ループMIMO環境は1以上のシンボルレートホップ又はブロックホップとともに採用される、C52の機械読み取り可能媒体。
[C56] 閉ループMIMO環境は1以上のシンボルレートホップ又はブロックホップとともに採用される、C52の機械読み取り可能媒体。
[C57] 無線通信システムにおいて、1セットの仮想アンテナを介してCQIパイロットを送信し、前記仮想アンテナのサブセットとなる、ユーザに対する1以上のサポートされた仮想アンテナにそれぞれ関連する1以上のCQIsを取得し、前記CQIデータに基づいて前記ユーザに対するデータ送信を計画し、前記1以上のサポートされた仮想アンテナを介してサイクルすることによってデータを送信するように構成されるプロセッサを有する、装置。

Claims (53)

  1. 多入力多出力(MIMO)無線通信環境でチャネル品質情報(CQI)の評価を容易にする方法であって、
    無線端末が基地局からパイロットを取得すること、
    前記無線端末がユニタリ行列に基づいて前記パイロットから物理アンテナチャネルを推定すること、
    前記無線端末が前記推定された物理アンテナチャネルに基づいてキャパシティを最適化するプレコーディング行列を選択すること、
    前記無線端末が前記パイロットの評価に基づいて前記物理アンテナチャネルによってサポートされた複数のレイアを同定すること、
    前記基地局が前記サポートされたレイアと関連する仮想アンテナを介して前記パイロットをシンボル期間に前記仮想アンテナ毎に周期的に遅延させることによって前記無線端末が各自のサポートレイアに対応する1セットのチャネル品質情報を計算すること、及び
    前記無線端末がデータ送信を計画するため前記基地局に前記セットのチャネル品質情報及び前記選択されたプレコーディング行列のインデックスを送ること、
    を含む方法。
  2. 非サポートレイアのためにゼロチャネル品質情報を前記基地局に送ることを更に含む、請求項1の方法。
  3. 第1仮想アンテナレスポンスに基づいて制御チャネル品質情報を決定することを更に含む、請求項1の方法。
  4. 前記MIMO通信環境はシンボルレートホップ又はブロックホップの少なくとも一方を用いる開ループMIMOを採用する、請求項1の方法。
  5. 前記MIMO通信環境はシンボルレートホップ又はブロックホップの少なくとも一方を用いる閉ループMIMOを採用する、請求項1の方法。
  6. 前記基地局からデータを受信することを更に含み、前記基地局はチャネル品質情報計算に使用される前記サポートされたレイアと関連する同じ仮想アンテナにデータを送信する、請求項1の方法。
  7. 前記基地局はダイバーシティのための前記サポートされたレイアと関連する前記仮想アンテナを介してサイクルする、請求項の方法。
  8. 変化するユニタリ行列に基づいて受信パイロットから物理アンテナチャネルを推定すること、前記推定された物理アンテナチャネルに基づいてキャパシティを最大化するプレコーディング行列を選択すること、受信パイロットの評価に基づいて前記物理アンテナチャネルによってサポートされた複数のレイアを決定すること、各チャネル品質情報が前記サポートされたレイアの各自に関連する1セットのチャネル品質情報を前記サポートされたレイアに対応する仮想アンテナを介して前記パイロットをシンボル期間に前記仮想アンテナ毎に周期的に遅延させることによって評価すること、データ送信を計画するために前記チャネル品質情報のセットを送信すること、前記チャネル品質情報のセットと共に前記選択されたプレコーディング行列のインデックスを送信することに関するインストラクションを保持するメモリと、
    前記メモリに結合され、前記メモリに保持されている前記インストラクションを実行するように構成されるプロセッサと、
    により構成される、無線通信装置。
  9. 前記メモリは第1仮想アンテナレスポンスに基づいて制御チャネル品質情報を決定することに関するインストラクションを更に保持する、請求項の無線通信装置。
  10. 開ループMIMO環境は1以上のシンボルレートホップ又はブロックホップとともに採用される、請求項の無線通信装置。
  11. 閉ループMIMO環境は1以上のシンボルレートホップ又はブロックホップとともに採用される、請求項の無線通信装置。
  12. 前記メモリはチャネル品質情報評価に使用される同じ仮想アンテナに送信されるデータを取得することに関するインストラクションを更に保持する、請求項の無線通信装置。
  13. 前記データはダイバーシティを提供するため前記仮想アンテナを介してサイクルすることによって送信される、請求項12の無線通信装置。
  14. MIMO無線通信環境でチャネル品質情報を計算することを可能にする無線通信装置であって、
    時間的に変化するユニタリ行列に基づいて取得したパイロットから物理アンテナチャネルを推定する手段と、
    前記推定された物理アンテナチャネルに基づいてキャパシティを最適化するプレコーディング行列を選択する手段と、
    前記取得したパイロットに基づいてサポートされた仮想アンテナを同定する手段と、
    前記サポートされた仮想アンテナを介して前記パイロットをシンボル期間に前記仮想アンテナ毎に周期的に遅延させることによって前記サポートされた仮想アンテナに対するチャネル品質情報を決定する手段と、
    データ送信を計画するため基地局に前記チャネル品質情報を送信する手段と、
    前記チャネル品質情報と共に前記選択されたプレコーディング行列に関するインデックスを前記基地局に送信する手段と、
    を具備する、無線通信装置。
  15. 第1仮想アンテナレスポンスに基づいて制御チャネル品質情報を決定する手段を更に含む、請求項14の無線通信装置。
  16. 前記MIMO通信環境はシンボルレートホップ又はブロックホップの少なくとも1つとともに開ループMIMOを採用する、請求項14の無線通信装置。
  17. 前記MIMO通信環境はシンボルレートホップ又はブロックホップの少なくとも1つとともに閉ループMIMOを採用する、請求項14の無線通信装置。
  18. 前記サポートされた仮想アンテナで前記基地局によって送信されたデータを受信する手段を更に含み、前記基地局は前記サポートされた仮想アンテナを介してサイクルする、請求項14の無線通信装置。
  19. 基地局からパイロットを受信するため、
    時間的に変化するユニタリ行列に基づいて前記パイロットから物理アンテナチャネルを推定するため、
    前記推定された物理アンテナチャネルに基づいてキャパシティを最適化するプレコーディング行列を選択するため、
    前記パイロットの評価に基づいてチャネルによってサポートされる複数のレイアを決定するため、
    前記サポートされたレイアと関連する仮想アンテナを介して前記パイロットをシンボル期間に前記仮想アンテナ毎に周期的に遅延させることによって各々が前記サポートされたレイアの各自に対応する1セットのチャネル品質情報を生成するため、
    データ送信を計画するため前記基地局に前記セットのチャネル品質情報を転送するため、
    前記セットのチャネル品質情報と共に前記選択されたプレコーディング行列に関するインデックスを前記基地局に送信するための機械実行可能インストラクションを記憶した機械読み取り可能記録媒体。
  20. 前記機械実行可能インストラクションは第1仮想アンテナレスポンスに基づいて制御チャネル品質情報を決定することを更に含む、請求項19の機械読み取り可能記録媒体。
  21. 開ループMIMO環境は1以上のシンボルレートホップ又はブロックホップとともに採用される、請求項19の機械読み取り可能記録媒体。
  22. 閉ループMIMO環境は1以上のシンボルレートホップ又はブロックホップとともに採用される、請求項19の機械読み取り可能記録媒体。
  23. 前記機械実行可能インストラクションはチャネル品質情報生成に採用された同じ仮想アンテナを介してサイクルすることによって前記基地局によって送信されたデータを取得することを更に含む、請求項19の機械読み取り可能記録媒体。
  24. 無線通信システムの装置であって、
    ユニタリ行列に基づいて前記パイロットから物理アンテナチャネルを推定し、
    前記推定された物理アンテナチャネルに基づいてキャパシティを最適化するプレコーディング行列を選択し、
    取得したパイロットに基づいてサポートされた仮想アンテナを同定し、
    前記サポートされた仮想アンテナを介して前記パイロットをシンボル期間に前記仮想アンテナ毎に周期的に遅延させることによって前記サポートされた仮想アンテナに対するチャネル品質情報を決定し、
    データ送信を計画するため基地局に前記チャネル品質情報及び前記選択されたプレコーディング行列のインデックスを送信するように構成されるプロセッサを具備する装置。
  25. MIMO無線通信環境で基地局からデータを送信することを容易にする方法であって、
    1セットの仮想アンテナを介してチャネル品質情報パイロットを送信すること、
    前記仮想アンテナのサブセットであり、ユーザに対する1以上のサポートされた仮想アンテナにそれぞれ関連する1以上のチャネル品質情報及び選択されたプレコーディング行列のインデックスを取得すること、
    前記チャネル品質情報に基づいて前記ユーザに対するデータ送信を計画すること、
    前記選択されたプレコーディング行列を用い、前記1以上のサポートされた仮想アンテナを介して前記パイロットをシンボル期間に前記仮想アンテナ毎に周期的に遅延することによってデータを送信すること、
    を含む、方法。
  26. 時間的に変化するユニタリ行列に基づいて前記チャネル品質情報パイロットを生成することを更に含む、請求項25の方法。
  27. 非サポート仮想アンテナに対応するゼロチャネル品質情報を取得することを更に含む、請求項25の方法。
  28. 公正さ及び前記チャネル品質情報に基づいてデータ送信を計画する、請求項25の方法。
  29. 第1の数のサポートされた仮想アンテナとは異なる第2の数の仮想アンテナを介して送信することを選択すること、
    前記第2の数に対する前記第1の数の比率に基づいてデータ送信の電力レベルを調整すること、
    を更に含む、請求項25の方法。
  30. データを送信することはブロックホップモード中に前記1以上のサポートされた仮想アンテナに関連する各タイルのユニタリ行列の列を付勢することを更に含む、請求項25の方法。
  31. 前記MIMO通信環境はシンボルレートホップ又はブロックホップの少なくとも1つとともに開ループMIMOを採用する、請求項25の方法。
  32. 前記MIMO通信環境はシンボルレートホップ又はブロックホップの少なくとも1つとともに閉ループMIMOを採用する、請求項25の方法。
  33. 1セットの仮想アンテナを介してパイロットを送信すること、前記仮想アンテナのサブセットであり、ユーザに対する1以上のサポートされた仮想アンテナにそれぞれ関連する1以上のチャネル品質情報及び選択されたプレコーディング行列のインデックスを受信すること、前記チャネル品質情報に基づいて前記ユーザに対するデータ送信を計画し、前記選択されたプレコーディング行列を用い、前記1以上のサポートされた仮想アンテナを介して前記パイロットをシンボル期間に前記仮想アンテナ毎に周期的に遅延することによってデータを送信することに関するインストラクションを保持するメモリと、
    前記メモリに結合され、前記メモリに保持されたインストラクションを実行するよう構成されるプロセッサと、
    を具備する無線通信装置。
  34. 前記メモリは変化するユニタリ行列に基づいて前記パイロットを生成することに関するインストラクションを更に保持する、請求項33の無線通信装置。
  35. 前記メモリは公正さ及び前記チャネル品質情報に基づいてデータ送信を計画することに関するインストラクションを更に保持する、請求項33の無線通信装置。
  36. 前記メモリは複数のサポートされた仮想アンテナと比較して異なる数の仮想アンテナを介して送信することを選択すること及びデータ送信のための電力レベルを変更することに関するインストラクションを更に保持する、請求項33の無線通信装置。
  37. 前記メモリはブロックホップモード中に各タイルのユニタリ行列の列を付勢することによってデータを送信することに関するインストラクションを更に保持し、前記列は前記1以上のサポートされた仮想アンテナに関連する、請求項33の無線通信装置。
  38. 開ループMIMO環境は1以上のシンボルレートホップ又はブロックホップとともに採用される、請求項33の無線通信装置。
  39. 閉ループMIMO環境は1以上のシンボルレートホップ又はブロックホップとともに採用される、請求項33の無線通信装置。
  40. MIMO無線通信環境でデータの送信及び転送を可能にする無線通信装置であって、
    1セットの仮想アンテナを介してパイロットを送信する手段と、
    ユーザによってサポートされる仮想アンテナにそれぞれ対応する受信チャネル品質情報及び選択されたプレコーディングの受信インデックスに基づいて前記ユーザに対するデータ送信を計画する手段と、
    前記選択されたプレコーディングを用い、前記サポートされた仮想アンテナを介して前記パイロットをシンボル期間に前記仮想アンテナ毎に周期的に遅延することによってデータを送信する手段と、
    を具備する無線通信装置。
  41. 変化するユニタリ行列に基づいて前記パイロットを生成する手段を更に含む、請求項40の無線通信装置。
  42. 複数のサポートされた仮想アンテナとは異なる複数の仮想アンテナを介して送信することを選択する手段と、
    データ送信のための電力レベルを調整する手段と、
    を更に含む、請求項40の無線通信装置。
  43. ブロックホップモード中に各タイルのユニタリ行列の列を付勢する手段を更に含み、前記列は前記1以上のサポートされた仮想アンテナに関連する、請求項40の無線通信装置。
  44. 前記MIMO通信環境はシンボルレートホップ又はブロックホップの少なくとも1つとともに開ループMIMOを採用する、請求項40の無線通信装置。
  45. 前記MIMO通信環境はシンボルレートホップ又はブロックホップの少なくとも1つとともに閉ループMIMOを採用する、請求項40の無線通信装置。
  46. 1セットの仮想アンテナを介して、ユニタリ行列に基づいて生成されるパイロットを送信するため、
    ユーザによってサポートされる仮想アンテナにそれぞれ対応する受信チャネル品質情報及び選択されたプレコーディング行列の受信したインデックスに基づいて前記ユーザに対するデータ送信を計画するため、
    前記選択されたプレコーディング行列を使用し、前記サポートされた仮想アンテナを介して前記パイロットをシンボル期間に前記仮想アンテナ毎に周期的に遅延することによってデータを送信するための機械実行可能インストラクションを記憶した機械読み取り可能記録媒体。
  47. 前記機械実行可能インストラクションは前記複数のサポートされた仮想アンテナ以外の複数の仮想アンテナが採用されるときデータを送信するための電力レベルを調整することを更に含む、請求項46の機械読み取り可能記録媒体。
  48. データを送信するためのブロックホップモード中に各タイルの前記ユニタリ行列の列を付勢することを更に含み、前記列は前記1以上のサポートされた仮想アンテナに関する、請求項46の機械読み取り可能記録媒体。
  49. 開ループMIMO環境は1以上のシンボルレートホップ又はブロックホップとともに採用される、請求項46の機械読み取り可能記録媒体。
  50. 閉ループMIMO環境は1以上のシンボルレートホップ又はブロックホップとともに採用される、請求項46の機械読み取り可能記録媒体。
  51. 無線通信システムにおいて、
    1セットの仮想アンテナを介してチャネル品質情報パイロットを送信し、
    前記仮想アンテナのサブセットであり、ユーザに対する1以上のサポートされた仮想アンテナにそれぞれ関連する1以上のチャネル品質情報及び選択されたプレコーディング行列のインデックスを取得し、
    前記チャネル品質情報に基づいて前記ユーザに対するデータ送信を計画し、
    前記選択されたプレコーディング行列を用い、前記1以上のサポートされた仮想アンテナを介して前記パイロットをシンボル期間に前記仮想アンテナ毎に周期的に遅延することによってデータを送信するように構成されるプロセッサを有する、装置、
  52. 前記ユニタリ行列は前記パイロットが取得される前記基地局によって採用されたユニタリ行列に実質的に類似している、請求項1の方法。
  53. 前記ユニタリ行列は特性UH・U=U・UH=1によって特徴づけられる、請求項1の方法。
JP2009536530A 2006-11-10 2007-11-10 無線通信システムにおけるアンテナダイバーシティの提供 Active JP5215317B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US86531306P 2006-11-10 2006-11-10
US60/865,313 2006-11-10
US11/937,472 US8885744B2 (en) 2006-11-10 2007-11-08 Providing antenna diversity in a wireless communication system
US11/937,472 2007-11-08
PCT/US2007/084377 WO2008061045A2 (en) 2006-11-10 2007-11-10 Providing antenna diversity in a wireless communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010509875A JP2010509875A (ja) 2010-03-25
JP5215317B2 true JP5215317B2 (ja) 2013-06-19

Family

ID=39284156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009536530A Active JP5215317B2 (ja) 2006-11-10 2007-11-10 無線通信システムにおけるアンテナダイバーシティの提供

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8885744B2 (ja)
EP (1) EP2095536A2 (ja)
JP (1) JP5215317B2 (ja)
KR (1) KR101067183B1 (ja)
CN (1) CN101536359B (ja)
BR (1) BRPI0718785B1 (ja)
CA (3) CA2903687C (ja)
HK (1) HK1136402A1 (ja)
RU (1) RU2424617C2 (ja)
TW (1) TWI373219B (ja)
WO (1) WO2008061045A2 (ja)

Families Citing this family (137)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9026070B2 (en) * 2003-12-18 2015-05-05 Qualcomm Incorporated Low-power wireless diversity receiver with multiple receive paths
US20060142051A1 (en) * 2004-12-28 2006-06-29 Nokia Corporation Method and apparatus to optimize the utilization of the carriers in a flexible multi-carrier system
US7551902B2 (en) * 2004-12-28 2009-06-23 Nokia Corporation Method and apparatus to increase the diversity order for a multi-carrier FDM system
US9450665B2 (en) * 2005-10-19 2016-09-20 Qualcomm Incorporated Diversity receiver for wireless communication
WO2008066349A1 (en) 2006-12-01 2008-06-05 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for transmitting/receiving multiple codewords in sc-fdma system
KR100874264B1 (ko) 2006-12-01 2008-12-16 한국전자통신연구원 Sc-fdma 시스템에서의 다중 코드 워드 송수신 방법및 장치
EP1940068B1 (en) * 2006-12-27 2011-10-05 ABB Technology AG Initialization of and modem for an OFDM data transmission
KR101590414B1 (ko) 2007-08-14 2016-02-01 가부시키가이샤 엔티티 도코모 수신장치 및 데이터 취득방법
KR101370916B1 (ko) * 2007-08-22 2014-03-10 엘지전자 주식회사 다수의 부 반송파를 이용하는 다중 안테나 시스템에서의,데이터 송수신 방법
KR101387532B1 (ko) * 2007-12-26 2014-04-21 엘지전자 주식회사 협력적 mimo 수행을 위한 피드백 정보 전송방법
US8363740B2 (en) * 2008-05-29 2013-01-29 Sony Corporation Pilot allocation in multi-carrier systems with frequency notching
KR101467586B1 (ko) * 2008-06-26 2014-12-02 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 전송 다이버시티를 이용한 데이터 전송장치 및 방법
KR101534349B1 (ko) * 2008-06-26 2015-07-10 엘지전자 주식회사 Stbc 기법을 이용한 데이터 전송방법
KR101497154B1 (ko) * 2008-06-26 2015-03-02 엘지전자 주식회사 Sc-fdma 시스템에서 전송 다이버시티를 이용한 데이터 전송장치 및 방법
KR101507170B1 (ko) * 2008-06-26 2015-03-31 엘지전자 주식회사 Sc-fdma 시스템에서 전송 다이버시티를 이용한 데이터 전송장치 및 방법
KR101567078B1 (ko) * 2008-06-26 2015-11-09 엘지전자 주식회사 다중안테나를 이용한 데이터 전송장치 및 방법
EP2309667B1 (en) * 2008-07-29 2016-03-30 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Mimo transmission device and mimo transmission method
RU2485690C2 (ru) * 2008-08-05 2013-06-20 Панасоник Корпорэйшн Устройство и способ радиосвязи
KR101440628B1 (ko) * 2008-08-11 2014-09-17 엘지전자 주식회사 Sc-fdma 시스템에서 전송 다이버시티를 이용한 데이터 전송장치 및 방법
KR101470501B1 (ko) * 2008-08-20 2014-12-08 삼성전자주식회사 양자화된 채널 상태 정보에 기반하여 데이터를 전송하는 장치 및 방법
US9608780B2 (en) * 2008-09-23 2017-03-28 Qualcomm Incorporated Transmit diversity for SC-FDMA
US8934395B2 (en) * 2008-10-24 2015-01-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for uplink network MIMO in a wireless communication system
KR101505689B1 (ko) * 2009-01-08 2015-03-25 엘지전자 주식회사 다중 셀 협력에 기반하는 데이터 전송 방법
EP2209220A1 (en) * 2009-01-19 2010-07-21 ST-Ericsson (France) SAS Process for beamforming data to be transmitted by a base station in a MU-MIMO system and apparatus for performing the same
KR101755038B1 (ko) * 2009-01-30 2017-07-06 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 참조신호 전송 장치 및 방법
US8687731B2 (en) * 2009-02-02 2014-04-01 Qualcomm Incorporated Uplink open-loop spatial multiplexing in wireless communications
EP2413556A4 (en) * 2009-04-28 2012-04-18 Huawei Tech Co Ltd METHOD AND APPARATUS FOR PROCESSING DATA TRANSMISSION, METHOD AND APPARATUS FOR PROCESSING DATA RECEPTION
CN101877689B (zh) 2009-04-28 2012-10-17 华为技术有限公司 数据发送处理方法与装置、数据接收处理方法与装置
US20100304744A1 (en) * 2009-05-29 2010-12-02 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for performing searches with multiple receive diversity (rxd) search modes
DE102009043439A1 (de) * 2009-09-29 2011-03-31 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zur Messung der Kanalqualitäts-Rückmeldungen von Mobilstationen
US9712276B2 (en) * 2009-11-10 2017-07-18 Lantiq Beteiligungs-GmbH & Co. KG Error reporting in multi-carrier signal communication
CN102244564B (zh) * 2010-05-11 2014-12-10 中兴通讯股份有限公司 多输入多输出mimo系统的下行传输方法和基站
US10681568B1 (en) 2010-05-28 2020-06-09 Cohere Technologies, Inc. Methods of data channel characterization and uses thereof
US9130638B2 (en) 2011-05-26 2015-09-08 Cohere Technologies, Inc. Modulation and equalization in an orthonormal time-frequency shifting communications system
US11943089B2 (en) 2010-05-28 2024-03-26 Cohere Technologies, Inc. Modulation and equalization in an orthonormal time-shifting communications system
US9071285B2 (en) 2011-05-26 2015-06-30 Cohere Technologies, Inc. Modulation and equalization in an orthonormal time-frequency shifting communications system
US8976851B2 (en) 2011-05-26 2015-03-10 Cohere Technologies, Inc. Modulation and equalization in an orthonormal time-frequency shifting communications system
US9071286B2 (en) 2011-05-26 2015-06-30 Cohere Technologies, Inc. Modulation and equalization in an orthonormal time-frequency shifting communications system
US10667148B1 (en) 2010-05-28 2020-05-26 Cohere Technologies, Inc. Methods of operating and implementing wireless communications systems
US9444514B2 (en) 2010-05-28 2016-09-13 Cohere Technologies, Inc. OTFS methods of data channel characterization and uses thereof
CN102377466B (zh) * 2010-08-13 2014-04-30 华为技术有限公司 多天线分集调度方法和装置
EP2697913B1 (en) * 2011-04-13 2016-10-12 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and base station for power allocation in wireless system
US9178669B2 (en) 2011-05-17 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Non-adjacent carrier aggregation architecture
US9294315B2 (en) 2011-05-26 2016-03-22 Cohere Technologies, Inc. Modulation and equalization in an orthonormal time-frequency shifting communications system
US9590779B2 (en) 2011-05-26 2017-03-07 Cohere Technologies, Inc. Modulation and equalization in an orthonormal time-frequency shifting communications system
US9031141B2 (en) 2011-05-26 2015-05-12 Cohere Technologies, Inc. Modulation and equalization in an orthonormal time-frequency shifting communications system
US9252827B2 (en) 2011-06-27 2016-02-02 Qualcomm Incorporated Signal splitting carrier aggregation receiver architecture
US9154179B2 (en) 2011-06-29 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Receiver with bypass mode for improved sensitivity
US12081243B2 (en) 2011-08-16 2024-09-03 Qualcomm Incorporated Low noise amplifiers with combined outputs
US8774334B2 (en) 2011-11-09 2014-07-08 Qualcomm Incorporated Dynamic receiver switching
US9362958B2 (en) 2012-03-02 2016-06-07 Qualcomm Incorporated Single chip signal splitting carrier aggregation receiver architecture
US9172402B2 (en) 2012-03-02 2015-10-27 Qualcomm Incorporated Multiple-input and multiple-output carrier aggregation receiver reuse architecture
US9078205B2 (en) * 2012-03-09 2015-07-07 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for enabling non-destaggered channel estimation
US9118439B2 (en) 2012-04-06 2015-08-25 Qualcomm Incorporated Receiver for imbalanced carriers
US9154356B2 (en) 2012-05-25 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Low noise amplifiers for carrier aggregation
US9867194B2 (en) 2012-06-12 2018-01-09 Qualcomm Incorporated Dynamic UE scheduling with shared antenna and carrier aggregation
US9967758B2 (en) 2012-06-25 2018-05-08 Cohere Technologies, Inc. Multiple access in an orthogonal time frequency space communication system
US9912507B2 (en) 2012-06-25 2018-03-06 Cohere Technologies, Inc. Orthogonal time frequency space communication system compatible with OFDM
US10469215B2 (en) 2012-06-25 2019-11-05 Cohere Technologies, Inc. Orthogonal time frequency space modulation system for the Internet of Things
US9929783B2 (en) 2012-06-25 2018-03-27 Cohere Technologies, Inc. Orthogonal time frequency space modulation system
US10411843B2 (en) 2012-06-25 2019-09-10 Cohere Technologies, Inc. Orthogonal time frequency space communication system compatible with OFDM
US10003487B2 (en) 2013-03-15 2018-06-19 Cohere Technologies, Inc. Symplectic orthogonal time frequency space modulation system
US10090972B2 (en) 2012-06-25 2018-10-02 Cohere Technologies, Inc. System and method for two-dimensional equalization in an orthogonal time frequency space communication system
JPWO2014024502A1 (ja) * 2012-08-10 2016-07-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 Ofdm送信装置、ofdm送信方法、ofdm受信装置、及びofdm受信方法
US9300420B2 (en) 2012-09-11 2016-03-29 Qualcomm Incorporated Carrier aggregation receiver architecture
US9543903B2 (en) 2012-10-22 2017-01-10 Qualcomm Incorporated Amplifiers with noise splitting
US8995591B2 (en) 2013-03-14 2015-03-31 Qualcomm, Incorporated Reusing a single-chip carrier aggregation receiver to support non-cellular diversity
US10615499B2 (en) 2015-01-14 2020-04-07 Skywave Mobile Communications Inc. Dual role antenna assembly
US10090973B2 (en) 2015-05-11 2018-10-02 Cohere Technologies, Inc. Multiple access in an orthogonal time frequency space communication system
US10158394B2 (en) 2015-05-11 2018-12-18 Cohere Technologies, Inc. Systems and methods for symplectic orthogonal time frequency shifting modulation and transmission of data
US9843409B2 (en) * 2015-05-15 2017-12-12 Centre Of Excellence In Wireless Technology Multiple-input multiple-output method for orthogonal frequency division multiplexing based communication system
US10574317B2 (en) 2015-06-18 2020-02-25 Cohere Technologies, Inc. System and method for providing wireless communication services using configurable broadband infrastructure shared among multiple network operators
US9866363B2 (en) 2015-06-18 2018-01-09 Cohere Technologies, Inc. System and method for coordinated management of network access points
CN112532558A (zh) 2015-06-27 2021-03-19 凝聚技术股份有限公司 与ofdm兼容的正交时频空间通信系统
US10892547B2 (en) 2015-07-07 2021-01-12 Cohere Technologies, Inc. Inconspicuous multi-directional antenna system configured for multiple polarization modes
KR102616669B1 (ko) 2015-07-12 2023-12-21 코히어 테크놀로지스, 아이엔씨. 복수의 협대역 부-반송파 상에서의 직교 시간 주파수 공간 변조
EP3348015B1 (en) 2015-09-07 2022-09-07 Cohere Technologies, Inc. Multiple access using orthogonal time frequency space modulation
US11038733B2 (en) 2015-11-18 2021-06-15 Cohere Technologies, Inc. Orthogonal time frequency space modulation techniques
EP3387748B1 (en) 2015-12-09 2022-03-09 Cohere Technologies, Inc. Pilot packing using complex orthogonal functions
US10177722B2 (en) 2016-01-12 2019-01-08 Qualcomm Incorporated Carrier aggregation low-noise amplifier with tunable integrated power splitter
CN109348739B (zh) 2016-02-25 2022-10-28 凝聚技术公司 用于无线通信的参考信号封装
US10693692B2 (en) 2016-03-23 2020-06-23 Cohere Technologies, Inc. Receiver-side processing of orthogonal time frequency space modulated signals
WO2017173160A1 (en) 2016-03-31 2017-10-05 Cohere Technologies Channel acquisition using orthogonal time frequency space modulated pilot signal
US9667307B1 (en) 2016-03-31 2017-05-30 Cohere Technologies Wireless telecommunications system for high-mobility applications
CN113726700B (zh) 2016-04-01 2024-09-24 凝聚技术公司 通过执行迭代均衡来从接收信号中恢复信息位的无线通信方法和设备
WO2017173461A1 (en) 2016-04-01 2017-10-05 Cohere Technologies, Inc. Tomlinson-harashima precoding in an otfs communication system
WO2017201467A1 (en) 2016-05-20 2017-11-23 Cohere Technologies Iterative channel estimation and equalization with superimposed reference signals
US10826728B2 (en) 2016-08-12 2020-11-03 Cohere Technologies, Inc. Localized equalization for channels with intercarrier interference
WO2018031952A1 (en) 2016-08-12 2018-02-15 Cohere Technologies Iterative multi-level equalization and decoding
EP4362590A3 (en) 2016-08-12 2024-06-26 Cohere Technologies, Inc. Method for multi-user multiplexing of orthogonal time frequency space signals
US11310000B2 (en) 2016-09-29 2022-04-19 Cohere Technologies, Inc. Transport block segmentation for multi-level codes
EP3520310B1 (en) 2016-09-30 2021-10-27 Cohere Technologies, Inc. Uplink user resource allocation for orthogonal time frequency space modulation
WO2018106731A1 (en) 2016-12-05 2018-06-14 Cohere Technologies Fixed wireless access using orthogonal time frequency space modulation
EP3566379A4 (en) 2017-01-09 2020-09-09 Cohere Technologies, Inc. PILOT ENCRYPTION FOR CHANNEL ESTIMATION
US10356632B2 (en) 2017-01-27 2019-07-16 Cohere Technologies, Inc. Variable beamwidth multiband antenna
US10568143B2 (en) 2017-03-28 2020-02-18 Cohere Technologies, Inc. Windowed sequence for random access method and apparatus
WO2018191309A1 (en) 2017-04-11 2018-10-18 Cohere Technologies Digital communication using dispersed orthogonal time frequency space modulated signals
US11147087B2 (en) 2017-04-21 2021-10-12 Cohere Technologies, Inc. Communication techniques using quasi-static properties of wireless channels
US11063804B2 (en) 2017-04-24 2021-07-13 Cohere Technologies, Inc. Digital communication using lattice division multiplexing
WO2018200567A1 (en) 2017-04-24 2018-11-01 Cohere Technologies Multibeam antenna designs and operation
KR102612426B1 (ko) 2017-07-12 2023-12-12 코히어 테크놀로지스, 아이엔씨. Zak 변환에 기초한 데이터 변조 기법
US10314053B1 (en) * 2017-07-21 2019-06-04 Sprint Spectrum L.P. Method and system for managing base station transmissions responsive to invocation of high-order modulation scheme communications
US11546068B2 (en) 2017-08-11 2023-01-03 Cohere Technologies, Inc. Ray tracing technique for wireless channel measurements
WO2019036492A1 (en) 2017-08-14 2019-02-21 Cohere Technologies ASSIGNMENT OF TRANSMISSION RESOURCES BY DIVISION OF BLOCKS OF PHYSICAL RESOURCES
CN111279337B (zh) 2017-09-06 2023-09-26 凝聚技术公司 一种由无线通信接收器装置实现的无线通信方法
US11283561B2 (en) 2017-09-11 2022-03-22 Cohere Technologies, Inc. Wireless local area networks using orthogonal time frequency space modulation
CN111095883B (zh) 2017-09-15 2023-04-07 凝聚技术公司 在正交时频空间信号接收器中实现同步
EP3685470A4 (en) 2017-09-20 2021-06-23 Cohere Technologies, Inc. LOW COST ELECTROMAGNETIC POWER SUPPLY
WO2019068053A1 (en) 2017-09-29 2019-04-04 Cohere Technologies, Inc. ERROR CORRECTION WITHOUT RETURN CIRCUIT USING LOW DENSITY NON-BINARY PARITY CHECK CODES
CN111919394B (zh) 2017-11-01 2022-05-27 凝聚技术公司 使用正交时频空分复用的无线系统中的预编码
US11184122B2 (en) 2017-12-04 2021-11-23 Cohere Technologies, Inc. Implementation of orthogonal time frequency space modulation for wireless communications
US11632270B2 (en) 2018-02-08 2023-04-18 Cohere Technologies, Inc. Aspects of channel estimation for orthogonal time frequency space modulation for wireless communications
EP3763050A4 (en) 2018-03-08 2021-11-24 Cohere Technologies, Inc. PLANNING MULTI-USER MIMO TRANSMISSIONS IN FIXED WIRELESS COMMUNICATION SYSTEMS
CN108199726B (zh) * 2018-03-16 2020-08-28 Oppo广东移动通信有限公司 多路选择开关及相关产品
WO2019241589A1 (en) 2018-06-13 2019-12-19 Cohere Technologies, Inc. Reciprocal calibration for channel estimation based on second-order statistics
US11522600B1 (en) 2018-08-01 2022-12-06 Cohere Technologies, Inc. Airborne RF-head system
US10432272B1 (en) 2018-11-05 2019-10-01 XCOM Labs, Inc. Variable multiple-input multiple-output downlink user equipment
US10659112B1 (en) 2018-11-05 2020-05-19 XCOM Labs, Inc. User equipment assisted multiple-input multiple-output downlink configuration
US10756860B2 (en) 2018-11-05 2020-08-25 XCOM Labs, Inc. Distributed multiple-input multiple-output downlink configuration
US10812216B2 (en) 2018-11-05 2020-10-20 XCOM Labs, Inc. Cooperative multiple-input multiple-output downlink scheduling
CN113169764A (zh) 2018-11-27 2021-07-23 艾斯康实验室公司 非相干协作式多输入多输出通信
US11063645B2 (en) 2018-12-18 2021-07-13 XCOM Labs, Inc. Methods of wirelessly communicating with a group of devices
US10756795B2 (en) 2018-12-18 2020-08-25 XCOM Labs, Inc. User equipment with cellular link and peer-to-peer link
US11330649B2 (en) 2019-01-25 2022-05-10 XCOM Labs, Inc. Methods and systems of multi-link peer-to-peer communications
US10756767B1 (en) 2019-02-05 2020-08-25 XCOM Labs, Inc. User equipment for wirelessly communicating cellular signal with another user equipment
US10756782B1 (en) 2019-04-26 2020-08-25 XCOM Labs, Inc. Uplink active set management for multiple-input multiple-output communications
US11032841B2 (en) 2019-04-26 2021-06-08 XCOM Labs, Inc. Downlink active set management for multiple-input multiple-output communications
US10735057B1 (en) 2019-04-29 2020-08-04 XCOM Labs, Inc. Uplink user equipment selection
US10686502B1 (en) 2019-04-29 2020-06-16 XCOM Labs, Inc. Downlink user equipment selection
US11411778B2 (en) 2019-07-12 2022-08-09 XCOM Labs, Inc. Time-division duplex multiple input multiple output calibration
US11411779B2 (en) 2020-03-31 2022-08-09 XCOM Labs, Inc. Reference signal channel estimation
US12088499B2 (en) 2020-04-15 2024-09-10 Virewirx, Inc. System and method for reducing data packet processing false alarms
CA3178604A1 (en) 2020-05-26 2021-12-02 XCOM Labs, Inc. Interference-aware beamforming
US11489616B2 (en) * 2020-10-09 2022-11-01 Huawei Technologies Co., Ltd. Adaptive transmission scheme for media-based modulation and beamforming
CA3195885A1 (en) 2020-10-19 2022-04-28 XCOM Labs, Inc. Reference signal for wireless communication systems
WO2022093988A1 (en) 2020-10-30 2022-05-05 XCOM Labs, Inc. Clustering and/or rate selection in multiple-input multiple-output communication systems
CN112615653A (zh) * 2020-12-03 2021-04-06 国网河南省电力公司经济技术研究院 一种大规模mu-mimo联合优化系统天线数和发射功率的方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7296163B2 (en) * 2000-02-08 2007-11-13 The Trustees Of Dartmouth College System and methods for encrypted execution of computer programs
US6859503B2 (en) 2001-04-07 2005-02-22 Motorola, Inc. Method and system in a transceiver for controlling a multiple-input, multiple-output communications channel
US6785341B2 (en) 2001-05-11 2004-08-31 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for processing data in a multiple-input multiple-output (MIMO) communication system utilizing channel state information
CN101242214B (zh) 2002-10-25 2012-09-05 高通股份有限公司 无线多输入多输出通信系统内生成导频的方法
US7151809B2 (en) 2002-10-25 2006-12-19 Qualcomm, Incorporated Channel estimation and spatial processing for TDD MIMO systems
US7280625B2 (en) 2002-12-11 2007-10-09 Qualcomm Incorporated Derivation of eigenvectors for spatial processing in MIMO communication systems
US6917821B2 (en) 2003-09-23 2005-07-12 Qualcomm, Incorporated Successive interference cancellation receiver processing with selection diversity
KR100975720B1 (ko) * 2003-11-13 2010-08-12 삼성전자주식회사 다중 송수신 안테나를 구비하는 직교주파수분할다중화 시스템에서 공간 분할 다중화를 고려하여 채널 할당을 수행하는 방법 및 시스템
JP2007515091A (ja) 2003-11-14 2007-06-07 松下電器産業株式会社 空間多重無線通信システム及びそれに用いる装置
JP4246114B2 (ja) 2004-05-26 2009-04-02 日本電信電話株式会社 Mimo無線信号伝送システム及び方法
BRPI0513929A (pt) 2004-07-29 2008-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd aparelho de comunicação sem fio e método de comunicação sem fio
KR100929103B1 (ko) * 2004-08-17 2009-11-30 삼성전자주식회사 직교주파수다중분할 이동통신시스템에서 고속 순방향 패킷 데이터 서비스를 지원하기 위한 주파수 할당 장치 및 방법
CA2588144C (en) 2004-11-16 2013-03-12 Qualcomm Incorporated Closed-loop rate control for a mimo communication system
US7630886B2 (en) 2005-01-14 2009-12-08 Nokia Corporation Hochwald construction of unitary matrix codebooks via eigen coordinate transformations
KR100950644B1 (ko) * 2005-03-04 2010-04-01 삼성전자주식회사 다중사용자 다중입출력 시스템의 피드백 방법
EP1865618A4 (en) 2005-03-30 2012-05-02 Fujitsu Ltd MOBILE TERMINAL, APPARATUS AND METHOD FOR WIRELESS COMMUNICATION
US7986680B2 (en) 2005-04-28 2011-07-26 Qualcomm Incorporated Transmit format selection with consideration for resource reuse
CN103986556B (zh) * 2006-08-17 2019-07-02 英特尔公司 用于在mimo无线通信系统中提供有效预编码反馈的方法和设备
EP2057758B1 (en) * 2006-08-22 2017-05-03 Apple Inc. Multi-antenna scheduling system and method
US8553795B2 (en) * 2006-10-31 2013-10-08 Qualcomm Incorporated Unified design and centralized scheduling for dynamic SIMO, SU-MIMO and MU-MIMO operation for RL transmissions
KR20080040543A (ko) * 2006-11-02 2008-05-08 엘지전자 주식회사 위상천이 기반 프리코딩을 이용한 데이터 전송 방법 및이를 지원하는 송수신기

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008061045A2 (en) 2008-05-22
CA2774818C (en) 2016-10-11
TWI373219B (en) 2012-09-21
EP2095536A2 (en) 2009-09-02
CA2903687C (en) 2019-10-22
KR20090080553A (ko) 2009-07-24
TW200832973A (en) 2008-08-01
BRPI0718785B1 (pt) 2020-09-15
KR101067183B1 (ko) 2011-09-22
RU2424617C2 (ru) 2011-07-20
RU2009122207A (ru) 2010-12-20
WO2008061045A3 (en) 2009-01-15
CN101536359A (zh) 2009-09-16
US8885744B2 (en) 2014-11-11
US20080117999A1 (en) 2008-05-22
BRPI0718785A2 (pt) 2013-12-03
CA2667813C (en) 2012-12-18
CA2667813A1 (en) 2008-05-22
HK1136402A1 (zh) 2010-06-25
CA2774818A1 (en) 2008-05-22
JP2010509875A (ja) 2010-03-25
CA2903687A1 (en) 2008-05-22
CN101536359B (zh) 2016-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5215317B2 (ja) 無線通信システムにおけるアンテナダイバーシティの提供
JP5905436B2 (ja) 適応セクタ化のためのチャンネル品質報告
JP5180233B2 (ja) 無線通信のための巡回遅延ダイバーシチおよびプリコーディング
JP5642782B2 (ja) ワイヤレス通信システムにおける開ループチャネル報告
US20110200126A1 (en) Channel estimation and data detection in a wireless communication system in the presence of inter-cell interference
JP5562292B2 (ja) 無線ネットワークの送信機においてシンボルを符号化するための方法
JP2010518757A (ja) 明示的巡回遅延および暗示的巡回遅延を用いるmimo伝送
JP5155398B2 (ja) 複数入力複数出力(mimo)システムにおいて係数を発生させるための方法および装置
JP2009530989A (ja) マルチチャネル通信システムの速度制御
WO2010014424A1 (en) Uplink spatial division multiple access (sdma) user pairing and scheduling
US20090221238A1 (en) Transmitting apparatus and transmitting method of base station, and receiving apparatus and communication method of ue in mobile communication system
US8612502B2 (en) Simplified equalization for correlated channels in OFDMA
Heo et al. A novel two-step channel-prediction technique for supporting adaptive transmission in OFDM/FDD system
Abou Saleh et al. Receive antenna selection for time-varying channels using discrete prolate spheroidal sequences
Yan et al. Superimposed radio resource sharing for improving uplink spectrum efficiency
KR20110112567A (ko) 무선통신 시스템에서 채널추정 장치 및 방법
Bocquet et al. A power allocation scheme for MIMO OFDM systems
WO2007069830A2 (en) Transmitting apparatus and transmitting method of base station, and receiving apparatus and communication method of ue in mobile communication system
Pongwilai et al. A new joint estimation of channels and the number of transmit antennas for OFDM systems with antenna diversity employing Walsh Hadamard codes
Colón Robust CSI feedback for high user velocity
Figueiredo Investigation of Channel Adaptation and Interference for Multiantenna OFDM
Phrompichai et al. An Adaptive Widely Linear Per-Group Frequency-Domain Semiblind Multiuser Receiver

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120904

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5215317

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250