JP2017517019A - 偏光放射デバイス - Google Patents

偏光放射デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2017517019A
JP2017517019A JP2016559238A JP2016559238A JP2017517019A JP 2017517019 A JP2017517019 A JP 2017517019A JP 2016559238 A JP2016559238 A JP 2016559238A JP 2016559238 A JP2016559238 A JP 2016559238A JP 2017517019 A JP2017517019 A JP 2017517019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grooves
polarized radiation
radiation device
substrate
semiconductor quantum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016559238A
Other languages
English (en)
Inventor
雅樹 長谷川
雅樹 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JP2017517019A publication Critical patent/JP2017517019A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/02Use of particular materials as binders, particle coatings or suspension media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/02Use of particular materials as binders, particle coatings or suspension media therefor
    • C09K11/025Use of particular materials as binders, particle coatings or suspension media therefor non-luminescent particle coatings or suspension media
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/54Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing zinc or cadmium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/88Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing selenium, tellurium or unspecified chalcogen elements
    • C09K11/881Chalcogenides
    • C09K11/883Chalcogenides with zinc or cadmium
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • G02B5/3058Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state comprising electrically conductive elements, e.g. wire grids, conductive particles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/13362Illuminating devices providing polarized light, e.g. by converting a polarisation component into another one
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/14Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the electroluminescent material, or by the simultaneous addition of the electroluminescent material in or onto the light source
    • H05B33/145Arrangements of the electroluminescent material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/20Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the material in which the electroluminescent material is embedded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/36Micro- or nanomaterials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/762Nanowire or quantum wire, i.e. axially elongated structure having two dimensions of 100 nm or less
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/84Manufacture, treatment, or detection of nanostructure
    • Y10S977/89Deposition of materials, e.g. coating, cvd, or ald
    • Y10S977/892Liquid phase deposition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/902Specified use of nanostructure
    • Y10S977/932Specified use of nanostructure for electronic or optoelectronic application
    • Y10S977/949Radiation emitter using nanostructure
    • Y10S977/95Electromagnetic energy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

本発明は、複数の無機蛍光性半導体量子ロッドを含む偏光放射デバイス、およびその製造方法に関する。本発明は、さらに、光学デバイスにおける偏光放射デバイスの使用、および偏光放射デバイスを含む光学デバイスに関する。

Description

本発明は、複数の無機蛍光性半導体量子ロッドを含む偏光放射デバイス、およびその製造方法に関する。本発明は、さらに、光学デバイスにおける偏光放射デバイスの使用、および偏光放射デバイスを含む光学デバイスに関する。
光の偏光特性は、液晶ディスプレイから、顕微鏡検査、冶金検査および光通信までの範囲の様々な光学的応用において使用されている。
例えば、国際公開特許出願WO 2012/059931 A1、WO 2010/089743 A1および WO 2010/095140 A2、Tibert van der Loop, Master thesis for Master of Physical Sciences FNWI Universiteit van Amsterdam Roeterseiland Complex; Nieuwe achtergracht 166 1018WV Amsterdam, M.Bashouti et. al., “ChemPhysChem” 2006, 7, p.102 - p.106, M. Mohannadimasoudi et. al., Optical Materials Express 3, Issue 12, p.2045 - p.2054 (2013), Tie Wang et al., “Self-Assembled Colloidal Superparticles from Nanorods”, Science 338 358 (2012)。
WO 2012/059931 A1 WO 2010/089743 A1 WO 2010/095140 A2
Tibert van der Loop, Master thesis for Master of Physical Sciences FNWI Universiteit van Amsterdam Roeterseiland Complex; Nieuwe achtergracht 166 1018WV Amsterdam M.Bashouti et. al., "ChemPhysChem" 2006, 7, p.102 - p.106, M. Mohannadimasoudi et. al., Optical Materials Express 3, Issue 12, p.2045 - p.2054 (2013), Tie Wang et al., "Self-Assembled Colloidal Superparticles from Nanorods", Science 338 358 (2012)
しかしながら、本発明者は、以下に列挙されるような、改善が望まれる1以上の考慮すべき問題があることを新たに見出した。
1.高い偏光比を具備する偏光光を放射することができる偏光放射デバイスが望ましい。
2.生産コストおよび/または生産ステップを減少させる、複数の無機蛍光性半導体量子ロッドを含む前記偏光放射デバイスを製造するための簡単な加工プロセスが必要である。
本発明者は、上記すべての問題を解決することを目的としている。
驚くべき事に、本発明者は、新規な偏光放射デバイス(100)であって、複数の溝を含む基質(110);および基質の複数の溝の表面に整列する複数の無機蛍光性半導体量子ロッド(120)を含み、複数の無機蛍光性半導体量子ロッド(120)は、自己組織化コロイド状超素粒子ではない、前記偏光放射デバイスが、上記問題1および2を同時に解決する事を見出した。
別の側面において、本発明は、前記偏光放射デバイス(100)の光学デバイスにおける使用に関する。
別の側面において、本発明はさらに、偏光放射デバイス(100)を含む光学デバイス(130)に関し、ここで、前記偏光放射デバイス(100)は、複数の溝を含む基質(110);および基質の複数の溝の表面に整列する複数の無機蛍光性半導体量子ロッド(120)を含み、複数の無機蛍光性半導体量子ロッド(120)は、自己組織化コロイド状超素粒子ではない。
本発明はまた、前記偏光放射デバイスを製造するための方法を提供し、ここで、偏光放射デバイスを製造するための方法は、以下の連続的なステップ:
(a)複数の無機蛍光性半導体量子ロッドを溶媒中へ分散させること;
(b)ステップ(a)で生成された溶液を複数の溝上に提供すること;および
(c)コートされた溶液における溶媒を蒸発させて、偏光放射デバイス(100)を提供することを含む。
本発明のさらなる利点は、以下の詳細な説明から明らかになるであろう。
図1は、基質(110)の複数の溝の表面に整列する複数の無機蛍光性半導体量子ロッド(120)を具備する偏光放射デバイス(100)の概略図の断面図を示す。 図2は、実施例1における基質および複数の溝の使用の斜視図を示す。 図3は、実施例1において加工された偏光放射デバイス1のデバイス性能を示す。
図4は、実施例2において加工された偏光放射デバイス1および2の格子の偏光比(PR)とピッチとの関係を示す。 図5は、実施例9において加工された各デバイスのドロップキャスト(drop casted)溶液の容量と総放射強度との関係を示す。
図1の参照符号のリスト
100.偏光放射デバイス
110.基質
120.複数の溝
130.複数の無機蛍光性半導体量子ロッド
本発明の詳細な説明
一般的な側面において、偏光放射デバイス(100)は、複数の溝(120)を含む基質(110);および基質(110)の複数の溝(120)の表面に整列する複数の無機蛍光性半導体量子ロッド(130)を含み、複数の無機蛍光性半導体量子ロッド(130)は、自己組織化コロイド状超素粒子ではない。
一般的に、基質は、フレキシブル、半剛性または剛性であり得る。
基質のための材料は、特に限定されない。
本発明の好ましい態様において、前記基質(100)および複数の溝(120)は、透明である。
より好ましくは、透明な基質として、透明ポリマー基質、ガラス基質、透明ポリマーフィルム上に積層された薄ガラス基質、透明金属酸化物(例えば、シリコーン酸化物、アルミニウム酸化物、チタン酸化物)が使用可能である。
本発明のいくつかの態様において、透明ポリマー基質および/またはポリマーフィルムは、ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニルコポリマー、エチレン−ビニルアルコールコポリマー、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリメチルメタクリレート、ポリ塩化ビニル、ポリビニルアルコール、ポリビニルブチラール、ナイロン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、テトラフルオロエチレン−パーフルオロアルキルビニルエーテルコポリマー、ポリフッ化ビニル、テトラフルオロエチレンエチレンコポリマー、テトラフルオロエチレンヘキサフルオロポリマーコポリマー、またはこれらいずれかの組み合わせで作られる。
いくつかの態様において、偏光放射デバイス(100)は、光反射層をさらに含む。
本発明の好ましい態様において、光反射層は、基質および複数の溝の間、または基質における、複数の溝上に配置され得る。
本発明によれば、用語“光反射”は、偏光放射デバイスの操作中に使用される、ある波長またはある範囲の波長で入射光の少なくとも約60%を反射することを意味する。
好ましくは、それは70%以上、より好ましくは75%以上、もっとも好ましくは80%以上である。
より好ましくは、光反射層は、複数の溝上に配置される。
光反射層のための材料は、特に限定されない。光反射層のための既知の材料を、好ましくは所望されるだけ使用でき得る。
いくつかの態様において、光反射層は、単層または多層であり得る。
好ましい態様において、光反射層は、Al層、Al+MgF積層層、Al+SiO積層層、Al+誘電体多層、Au層、誘電体多層、Cr+Au積層層から成る群から選択され;より好ましくはAl層、Al+MgF積層層またはAl+SiO積層層である光反射層を具備する。
一般的に、光反射層を製造する方法は、所望されるだけ多様であり、既知の技術から選択される。
いくつかの態様において、光反射層は、気相ベースのコーティングプロセス(スパッタリング、化学蒸着、蒸着、フラッシュ蒸発など)、または液体ベースのコーティングプロセスによって、製造され得る。
本発明のいくつかの態様においては、好適なものとして、複数の溝は、複数の並行なマイクロ溝(microgroove)である。
本発明によれば、用語“マイクロ溝”は、ミクロサイズまたはナノサイズの溝を意味する。
本発明の好ましい態様において、複数の溝の軸方向ピッチは、10nm〜1.2μmであり、複数の溝の底部から上部の高さは、10nm〜1μmである。より好ましくは、軸方向ピッチは、50nm〜1μmであり、高さは、20nm〜500nmである。
さらにより好ましくは、軸方向ピッチは、260nm〜420nmであり、高さは、50nm〜100nmである。
本発明の好ましい態様において、複数の溝(120)は、基質(110)の表面上に周期的に配置される。典型的には、複数の溝(120)は、基質(110)の表面上に周期的に配置され、溝の軸に互いに並行である。
複数のマイクロ溝のための加工方法は、特に限定されない。
複数のマイクロ溝は、基質の一体部分として加工され得るか、または、別に加工され、公的に知られている技術によって、透明なバインダー(binder)で基質上に接着され得る。本発明の好ましい態様において、複数のマイクロ溝は、レーザー光干渉法によって加工され得る。
基質部分において上記で説明された、透明ポリマー、透明金属酸化物などの透明材料は、好ましくは複数の溝の構成要素として使用され得る。レーザー光干渉法の例は、例えば、米国公開特許出願2003/0017421で説明されている。
複数のマイクロ溝(120)を含む基質(110)が、例えば、エドモンドオプティクス社、コーヨー社(Koyo Co)、信越化学工業社、シグマアルドリッチ社から入手可能である。
いくつかの態様において、複数の無機蛍光性半導体量子ロッド(130)は、II−VI、III−VまたはIV−VI族半導体およびこれらいずれかの組み合わせから成る群から選択される。
好ましくは、無機蛍光性半導体量子ロッドは、Cds、CdSe、CdTe、ZnS、ZnSe、ZnTe、ZnO、GaAs、GaP、GaAs、GaSb、HgS、HgSe、HgSe、HgTe、InAs、InP、InSb、AlAs、AlP、AlSb、CuS、CuSe、CuInS2、CuInSe、Cu(ZnSn)S、Cu(InGa)S、TiO合金およびこれらいずれかの組み合わせから成る群から選択され得る。
例えば、赤色放射使用では、CdSeロッド、CdSロッドにおけるCdSeドット、CdSロッドにおけるZnSeドット、CdSe/ZnSロッド、InPロッド、CdSe/CdSロッド、ZnSe/CdSロッド、または、これらいずれかの組み合わせである。緑色放射使用では、CdSeロッド、CdSe/ZnSロッド、または、これらいずれかの組み合わせなど、青色放射使用では、ZnSe、ZnS、ZnSe/ZnSコアシェルロッド、または、これらいずれかの組み合わせなどである。
無機蛍光性半導体量子ロッドの例は、例えば、国際公開特許出願WO 2010/095140 Aに説明されている。
本発明の好ましい態様において、無機蛍光性半導体量子ロッドの全体構造の長さは、8nm〜500nmである。より好ましくは、10nm〜160nmである。前記無機蛍光性半導体量子ロッドの全体の直径は、1nm〜20nmの範囲である。より好ましくは、1nm〜10nmである。
いくつかの態様において、複数の無機蛍光性半導体量子ロッドは、表面配位子を含む。
好ましくは、無機蛍光性半導体量子ロッドの表面は、1種以上の表面配位子でオーバーコートされ得る。
学説によって縛られようとするるものではないが、かかる表面配位子は、無機蛍光性半導体量子ロッドを溶媒により簡単に分散する助けとなると考えられる。
慣用の表面配位子は、トリオクチルホスフィン酸化物(TOPO)、トリオクチルホスフィン(TOP)、およびトリブチルホスフィン(TBP)などのホスフィンおよびホスフィン酸化物;ドデシルホスホン酸(DDPA)、トリデシルホスホン酸(TDPA)、オクタデシルホスホン酸(ODPA)およびヘキシルホスホン酸(HPA)などのホスホン酸;ドデシルアミン(DDA)、テトラデシルアミン(TDA)、ヘキサデシルアミン(HDA)およびオクタデシルアミン(ODA)などのアミン、ヘキサデカンチオールおよびヘキサンチオールなどのチオール;メルカプトプロピオン酸およびメルカプトウンデカン酸などのメルカプトカルボン酸;およびこれらいずれかの組み合わせを含む。
表面配位子の例は、例えば、国際公開特許出願WO 2012/059931Aで説明されている。
いくつかの態様において、偏光放射デバイス(100)は、光源によって照射されている。好ましくは、紫外、近紫外、または、青色LED、CCFL、EL、OLED、キセノンランプ、または、これらいずれかの組み合わせなどの、紫外線、近紫外線、または、青色光源である。
本発明の好ましい態様において、偏光放射デバイス(100)は、1以上の該光源を包含する。
本発明の目的のために、用語“近紫外線”は、300nmと410nmとの間の光波長を意味する。
本発明のいくつかの態様において、偏光放射デバイス(100)は、さらに透明パッシベーション層(140)を含む。
学説によって縛られようとするものではないが、かかる透明パッシベーション層は、偏光放射デバイス(100)の複数の溝(120)の表面に整列する、複数の無機蛍光性半導体量子ロッド(130)の保護を増大することに繋がると考えられる
好ましくは、透明パッシベーション層(140)は、偏光放射デバイス(100)の複数の溝(120)の表面に整列する、複数の無機蛍光性半導体量子ロッド(130)上に配置される。
より好ましくは、透明パッシベーション層(140)は、複数の無機蛍光性半導体量子ロッドを複数の溝(120)および透明パッシベーション層(140)の間にカプセル化(encapsulate)するように、複数の無機蛍光性半導体量子ロッド(130)を完全にカバーする。
一般的に、透明パッシベーション層は、フレキシブル、半剛性または剛性であり得る。透明パッシベーション層のための透明材料は、特に限定されない。
好ましい態様において、透明パッシベーション層は、透明基質において上記で説明したように、透明ポリマー、透明金属酸化物(例えば、シリコーン酸化物、アルミニウム酸化物、チタン酸化物)から成る群から選択される。
一般的に、透明パッシベーション層を製造する方法は、所望されるだけ多様であり、既知の技術から選択される。
いくつかの態様において、透明パッシベーション層は、気相ベースのコーティングプロセス(スパッタリング、化学蒸着、蒸着、フラッシュ蒸発など)、または液体ベースのコーティングプロセスによって、製造され得る。
別の側面において、本発明は、偏光放射デバイス(100)の光学デバイスにおける使用に関する。
別の側面において、本発明は、さらに偏光放射デバイス(100)を含む光学デバイス(150)に関し、ここで、前記偏光放射デバイス(100)は、複数の溝(120)を含む基質(110);および基質の複数の溝の表面に整列する複数の無機蛍光性半導体量子ロッド(130)を含み、複数の無機蛍光性半導体量子ロッド(130)は、自己組織化コロイド状超素粒子ではない。
本発明の好ましい態様において、光学デバイス(150)は、液晶ディスプレイ、量子ロッドディスプレイ、カラーフィルター、偏光バックライトユニット、顕微鏡検査、冶金検査および光通信、またはこれらいずれかの組み合わせから成る群から選択される。
より好ましくは、偏光放射デバイス(100)は、偏光LCDバックライトユニットとして使用され得る。
光学デバイスの例は、例えば、国際公開特許出願WO 2010/095140 A(量子ロッドディスプレイ)およびWO 2012/059931 A1(バックライトユニット)に説明されている。別の側面において、本発明の偏光放射デバイス(100)は、好ましくは液体ベースのコーティングプロセスで製造され得る。
用語“液体ベースコーティングプロセス”は、液体ベースのコーティング組成物を使用することを意味する。ここで、用語“液体ベースコーティング組成物”は、溶液、分散液および懸濁液を包含する。
より具体的には、液体ベースコーティングプロセスは、以下のプロセス:溶液コーティング、インクジェット印刷、スピンコーティング、浸漬コーティング、ナイフコーティング、バーコーティング、スプレーコーティング、ローラーコーティング、スロットコーティング、グラビアコーティング、フレキソ印刷、オフセット印刷、凸版印刷、凹版印刷またはスクリーン印刷の少なくとも1つで実施されることができる。
したがって、本発明は、さらに前記偏光放射デバイス(100)を製造する方法に関し、方法は、以下の連続的なステップ:
(a)複数の無機蛍光性半導体量子ロッドを溶媒中へ分散させること;
(b)ステップ(a)で生成された溶液を複数の溝上に提供すること;および
(c)コートされた溶液における溶媒を蒸発させて、偏光放射デバイス(100)を提供することを含む。
本発明のいくつかの態様において、方法は、さらにステップ(b)の後およびステップ(c)の前に、ステップ:(d)複数の溝上に提供された生成された溶液を平らにすることを含む。
基質の複数の溝上に提供された生成された溶液を平らにする方法は、特に限定されない。
既知の均し方法が、好ましくはこの点で使用でき得る。例えば、日本国特許4782863Bで説明されている、送風、スクイージ、ブレード、密閉条件でのヒーティングなどがある。
好ましい態様において、溶媒は、水または有機溶媒である。有機溶媒の種類は、特に限定されない。より好ましくは、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロピルアルコール、ブチルアルコール、ジメトキシエタン、ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、酢酸、酢酸エチル、無水酢酸、テトラヒドロフラン、ジオキサン、アセトン、エチルメチルケトン、四塩化炭素、クロロホルム、ジクロロメタン、1.2−ジクロロエタン、ベンゼン、トルエン、о−キシレン、シクロヘキサン、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、アセトニトリル、ニトロメタン、ジメチルホルムアミド、トリエチルアミン、ピリジン、二硫化炭素およびこれらいずれかの組み合わせからなる群から選ばれた有機溶媒、または精製水を溶媒として使用でき得る。もっとも好ましくは、精製水またはトルエンである。
好ましくは、ステップ(a)において、分散は、ミキサーまたは超音波処理器(ultrasonicator)で実施される。ミキサーまたは超音波処理器の種類は、特に限定されない。
さらに好ましい態様において、超音波処理器は、好ましくは空調下でミキシングにおいて使用される。
好適なものとして、ステップ(b)において、生成された溶液は、上記で説明したように液体ベースのコーティングプロセスによって、複数の溝上にコートされ、好ましくは空調下で、偏光放射デバイスを得る。
本発明の好ましい態様において、蒸発は、空調下の室温での暴露、焼成、減圧またはこれらいずれかの組み合わせによって実施される。
より好ましくは、蒸発は、好ましくは空調下で、30℃以上および200℃以下、より好ましくは、空調中で50℃以上および90℃以下の条件で焼成することで実施され、偏光放射デバイスを得る。
以下の実施例1−9は、本発明の偏光放射デバイスの説明、およびそれらの加工の詳細な説明を提供する。
用語の定義
本発明によれば、用語“自己組織化コロイド状超素粒子”は、特に、Tibert van der Loop, Master thesis for Master of Physical Sciences FNWI Universiteit van Amsterdam Roeterseiland Complex; Nieuwe achtergracht 166 1018WV Amsterdamで説明されている、コロイド粒子の形態における半導体ナノロッドアセンブリを意味する。
用語“透明”は、偏光放射デバイスにおいて使用される厚さで、偏光放射デバイスの操作中に使用される波長または波長範囲での少なくとも約60%の入射光透過を意味する。
好ましくは、それは70%以上、より好ましくは75%以上、もっとも好ましくは80%以上である。
用語“蛍光”は、吸収光または他の電磁放射を有する基質による光放射の物理的プロセスとして定義される。それは、ルミネッセンスの形態である。大抵の場合、放射された光は、より長い波長を有する、すなわち吸収放射よりも少ないエネルギーを有する。
用語“半導体”は、室温で導体(銅など)と絶縁体(ガラスなど)との間の程度の電気伝導度を有する材料を意味する。
用語“無機”は、炭素原子を含まない、または、一酸化炭素、二酸化炭素、炭酸塩、シアン化物、シアン酸塩、炭化物およびチオシアン酸塩などの他の原子にイオン結合する炭素原子を含むいずれかの化合物を含まない、いずれかの材料を意味する。
用語“放射”は、原子および分子における電子遷移による電磁波の放射を意味する。
本明細書で説明された各機能は、他の言及がされない限りは、同様に、等価に、または類似目的で貢献する選択的な機能で置き換えても良い。したがって、言及されない限りは、開示された各機能は、等価または類似の機能の一般的な一連の例の1つである。
本発明は、以下の実施例を参照してより詳細に説明されるが、これらは例証であり、本発明の範囲を限定するものではない。
反射ホログラフィック光回折格子を具備する偏光放射デバイスの作成
0.003gのトリ−n−オクチルホスフィンオキシド(TOPO)−カバーロッド−形状ナノ結晶(Qlight Technologies社)が、チップ超音波処理器(Branson Sonifier 250)を使用した超音波処理によって、トルエン(3g)中に分散された。
260nmのピッチおよび62.4nmの高さのマイクロ溝を有するホログラフィック光回折格子(Edmund Optics社から入手)が、アセトン中で超音波処理によって洗浄された。
ホログラフィック回折格子は、5mmのガラス基質、レーザー光干渉によって作成されたマイクロ溝を具備するエポキシ樹脂、およびアルミニウム反射板から成る。
そして、生成された溶液が、ドロップキャスティング法によって、光回折格子上にコートされた。100マイクロリットルの生成された溶液が、25mm×25mmの光回折格子上にドロップされ、回折格子の全域を均一にカバーした。
コーティングの後に生成された溶液が、環境大気中でスパチュラで平らにされた。平らにした後で、コートされた溶液におけるトルエンを、空調下で5分間、20℃で蒸発させた。
そして、反射ホログラフィック光回折格子を有する偏光放射デバイスが作成された。
反射ホログラフィック光回折格子を具備する偏光放射デバイスの作成
0.003gのトリ−n−オクチルホスフィンオキシド(TOPO)−カバーロッド−形状ナノ結晶(Qlight Technologies社)が、チップ超音波処理器(Branson Sonifier 250)を使用した超音波処理によって、トルエン(3g)中に分散された。
260nmのピッチおよび62.4nmの高さのマイクロ溝を有するホログラフィック光回折格子(Edmund Optics社から入手)が、アセトン中で超音波処理によって洗浄された。
ホログラフィック回折格子は、5mmのガラス基質、レーザー光干渉によって作成されたマイクロ溝を具備するエポキシ樹脂、およびアルミニウム反射板から成る。
そして、生成された溶液が、ドロップキャスティング法によって、光回折格子上にコートされた。100マイクロリットルの生成された溶液が、25mm×25mmの光回折格子上にドロップされ、回折格子の全域を均一にカバーした。
コートされた溶液におけるトルエンを、空調下で5分間、20℃で蒸発させた。
そして、反射ホログラフィック光回折格子を有する偏光放射デバイス1が作成された。
反射ホログラフィック光回折格子を有する偏光放射デバイス2が、実施例2で説明されたデバイス1と同様に作成され、50nmの高さを具備する420nmピッチの互いに異なるピッチおよび高さのマイクロ溝を有するホログラフィック光回折格子(Edmund Optics社から入手)が期待される(デバイス2)。
透過ブレーズド光回折格子を具備する偏光放射デバイスの作成
0.003gのトリ−n−オクチルホスフィンオキシド(TOPO)−カバーロッド−形状ナノ結晶(Qlight Technologies社)が、チップ超音波処理器(Branson Sonifier 250)を使用した超音波処理によって、トルエン(3g)中に分散された。
機械的に線引きされたマイクロ溝から複製された0.84μmのピッチおよび100nmの高さのマイクロ溝を有する、ガラスブレーズド光回折格子(Edmund Optics社から入手)が、アセトン中で超音波処理によって洗浄された。
そして、生成された溶液が、ドロップキャスティング法によって、光回折格子上にコートされた。100マイクロリットルの生成された溶液が、25mm×25mmの光回折格子上にドロップされ、回折格子の全域を均一にカバーした。
コートされた溶液におけるトルエンを、空調下で5分間、20℃で蒸発させた。
反射ブレーズド光回折格子を具備する偏光放射デバイスの作成
0.003gのトリ−n−オクチルホスフィンオキシド(TOPO)−カバーロッド−形状ナノ結晶(Qlight Technologies社)が、Bransonチップ超音波処理器を使用した超音波処理によって、トルエン(3g)中に分散された。
アルミニウム反射コーティングを具備し、機械的に線引きされたマイクロ溝から複製された0.84μmのピッチおよび100nmの高さのマイクロ溝を有する、ガラスブレーズド光回折格子(Edmund Optics社から入手)が、アセトン中で超音波処理によって洗浄された。
そして、生成された溶液が、ドロップキャスティング法によって、光回折格子上にコートされた。100マイクロリットルの生成された溶液が、25mm×25mmの光回折格子上にドロップされ、回折格子の全域を均一にカバーした。
コートされた溶液におけるトルエンを、空調下で5分間、20℃で蒸発させた。
マイクロ溝を有するPETフィルムを具備する偏光放射デバイスの作成
CdSeコアおよびCdSシェルを有する、0.003gのトリ−n−オクチルホスフィンオキシド(TOPO)−カバーロッド−形状ナノ結晶(Qlight Technologies社)が、Bransonチップ超音波処理器を使用した超音波処理によって、トルエン(3g)中に分散された。
1μmのピッチおよび100nmの高さのマイクロ溝を有する光回折格子PETフィルム(コーヨー社から)が、アセトン中で超音波処理によって洗浄された。
そして、生成された溶液が、ドロップキャスティング法によって、光回折格子上にコートされた。100マイクロリットルの生成された溶液が、25mm×25mmのマイクロ溝を有するPETフィルム上にドロップされ、回折格子の全域を均一にカバーした。
コートされた溶液におけるトルエンを、空調下で5分間、20℃で蒸発させた。
マイクロ溝を有するポリジメチルシロキサン(PDMS)ゴムを具備する偏光放射デバイスの作成
0.003gのポリエチレンイミン−カバーロッド−形状ナノ結晶(Qlight Technologies社)が、Bransonチップ超音波処理器を使用した超音波処理によって、水(3g)中に分散された。
光回折格子から複製された、0.84μmのピッチおよび100nmの高さのマイクロ溝を有するPDMS(信越化学工業社から入手)が、エタノール中で超音波処理によって洗浄された。
光回折格子上のマイクロ溝を複製するために、ジメチルシロキサンモノマーが開始剤と混合され、光回折格子上に注がれ、重合が終わるまで置かれた。
そして、生成された溶液が、ドロップキャスティング法によって、光回折格子上にコートされた。100マイクロリットルの生成された溶液が、25mm×25mmのマイクロ溝を有するPDMSシート上にドロップされ、回折格子の全域を均一にカバーした。
コートされた溶液における水を、空調下で10分間、80℃で蒸発させた。
マイクロ溝を有するポリメチルメタクリレート(PMMA)樹脂を具備する偏光放射デバイスの作成
0.003gのポリエチレンイミン−カバーロッド−形状ナノ結晶(Qlight Technologies社)が、Bransonチップ超音波処理器を使用した超音波処理によって、水(3g)中に分散された。
光回折格子から複製された、0.84μmのピッチおよび100nmの高さのマイクロ溝を有するPMMA(Sigma-Aldrich社から)が、エタノール中で超音波処理によって洗浄された。
光回折格子上のマイクロ溝を複製するために、アセトン中に溶解されたPMMAが光回折格子上に注がれ、アセトン溶媒が蒸発するまで置かれた。
そして、生成された溶液が、ドロップキャスティング法によって、光回折格子上にコートされた。100マイクロリットルの生成された溶液が、25mm×25mmのマイクロ溝を有するPMMAシート上にドロップされ、回折格子の全域を均一にカバーした。
コートされた溶液における水を、空調下で10分間、80℃で蒸発させた。
偏光放射デバイスの評価
偏光放射デバイスは、スペクトル計を具備する偏光顕微鏡によって評価された。
デバイスは、1W、405nmの発光ダイオードによって励起され、デバイスからの放射は、10×の対物レンズを具備する顕微鏡によって観察された。対物レンズからの光は、ロングパスフィルタ;そのカットオフ波長は、420nm、および偏光子を通してスペクトル計に導かれた。ロングパスフィルタの目的は、405nmの励起光を遮断することである。マイクロ溝に並行して垂直に偏光された放射波長のピークの光強度は、スペクトル計によって観察された。
実施例1で作成された偏光放射デバイスの放射のスペクトルが、図3に示される。
放射の偏光比(以下PR)は、方程式1(式1)から決定され、実施例2で作成されたデバイスのPRおよび溝のピッチが、図4に示される。
方程式1
反射ホログラフィック光回折格子を具備する偏光放射デバイスの作成
0.003gのトリ−n−オクチルホスフィンオキシド(TOPO)−カバーロッド−形状ナノ結晶(Qlight Technologies社)が、チップ超音波処理器(Branson Sonifier 250)を使用した超音波処理によって、トルエン(3g)中に分散された。
260nmのピッチおよび62.4nmの高さのマイクロ溝を有するホログラフィック光回折格子(Edmund Optics社から入手)が、アセトン中で超音波処理によって洗浄された。
ホログラフィック回折格子は、5mmのガラス基質、レーザー光干渉によって作成されたマイクロ溝を具備するエポキシ樹脂、およびアルミニウム反射板から成る。
そして、生成された溶液が、ドロップキャスティング法によって、光回折格子上にコートされた。100、80、50、30および10マイクロリットルの生成された溶液が、25mm×25mmの光回折格子上にドロップされ、回折格子の全域を均一にカバーした。
コートされた溶液におけるトルエンを、空調下で5分間、20℃で蒸発させた。
図5は、実施例9において作成された各デバイスのドロップキャストの容量と総放射強度との関係を示し、また、各デバイスのドロップキャストの容量と偏光比との関係を示す。

Claims (13)

  1. 偏光放射デバイス(100)であって、複数の溝(120)を含む基質(110);および基質の複数の溝の表面に整列する複数の無機蛍光性半導体量子ロッド(130)を含み、複数の無機蛍光性半導体量子ロッドは、自己組織化コロイド状超素粒子ではない、前記偏光放射デバイス。
  2. 基質(110)および複数の溝(120)が透明である、請求項1に記載の偏光放射デバイス。
  3. 偏光放射デバイス(100)が、光反射層をさらに含む、請求項1または2に記載の偏光放射デバイス。
  4. 複数の溝(120)が、複数の並行するマイクロ溝である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の偏光放射デバイス。
  5. 複数の溝(120)が、基質(110)の表面に周期的に配置される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の偏光放射デバイス。
  6. 複数の無機蛍光性半導体量子ロッド(130)が、II−VI、III−VまたはIV−VI族半導体およびこれらいずれかの組み合わせから成る群から選択される、請求項1〜5のいずれか一項に記載の偏光放射デバイス。
  7. 複数の無機蛍光性半導体量子ロッドが、表面配位子を含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の偏光放射デバイス。
  8. 偏光放射デバイス(100)が、透明パッシベーション層(140)をさらに含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載の偏光放射デバイス。
  9. 請求項1〜8のいずれか一項に記載の偏光放射デバイス(100)の光学デバイスにおける使用。
  10. 光学デバイス(150)であって、光学デバイスは、複数の溝(120)を含む基質(110);および基質(110)の複数の溝の表面に整列する複数の無機蛍光性半導体量子ロッド(130)を含む、偏光放射デバイス(100)を含み、複数の無機蛍光性半導体量子ロッド(130)は、自己組織化コロイド状超素粒子ではない、前記光学デバイス。
  11. 請求項1〜8のいずれか一項に記載の偏光放射デバイス(100)を製造する方法であって、方法が、以下の逐次的なステップ:
    (a)複数の無機蛍光性半導体量子ロッドを溶媒中へ分散させること;
    (b)ステップ(a)で生成された溶液を複数の溝上に提供すること;および
    (c)コートされた溶液における溶媒を蒸発させて、偏光放射デバイス(100)を提供することを含む、前記方法。
  12. ステップ(b)の後であってステップ(c)の前に、ステップ:(d)複数の溝上に提供された生成された溶液を平らにすること、をさらに含む、請求項11に記載の偏光放射デバイス(100)を製造する方法。
  13. 溶媒が、水または有機溶媒である、請求項11または12に記載の偏光放射デバイス(100)を製造する方法。
JP2016559238A 2014-03-26 2015-03-06 偏光放射デバイス Pending JP2017517019A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14001122.2 2014-03-26
EP14001122 2014-03-26
PCT/EP2015/000510 WO2015144288A1 (en) 2014-03-26 2015-03-06 A polarized light emissive device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017517019A true JP2017517019A (ja) 2017-06-22

Family

ID=50389766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016559238A Pending JP2017517019A (ja) 2014-03-26 2015-03-06 偏光放射デバイス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10126475B2 (ja)
EP (1) EP3122842B1 (ja)
JP (1) JP2017517019A (ja)
KR (1) KR20160137632A (ja)
CN (1) CN106133115B (ja)
TW (1) TWI657302B (ja)
WO (1) WO2015144288A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105182594B (zh) * 2015-08-25 2018-07-31 京东方科技集团股份有限公司 显示基板
CN105301828A (zh) * 2015-11-18 2016-02-03 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示装置及其制作方法
CN105549260A (zh) * 2016-03-08 2016-05-04 京东方科技集团股份有限公司 一种量子棒结构及其制作方法
CN106356465B (zh) * 2016-10-27 2020-01-14 Tcl集团股份有限公司 一种基于纳米棒的高效qled器件及显示器
CN108241187B (zh) * 2016-12-23 2024-03-15 苏州星烁纳米科技有限公司 量子点偏光片、液晶面板及液晶显示装置
CN107123708A (zh) * 2017-05-07 2017-09-01 佛山市领卓科技有限公司 一种异质结纳米棒及其制备方法
CN107123709A (zh) * 2017-05-07 2017-09-01 佛山市领卓科技有限公司 一种能同时产生光电效应与电致发光的器件及其制备方法
EP4052310A1 (de) 2019-10-28 2022-09-07 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur herstellung einer polarisiert emittierenden leuchtdiode
US11723763B2 (en) * 2020-05-22 2023-08-15 Innovega Inc. Article of manufacture including occlusion ring having inner/outer regions with orthogonal polarizations

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006323119A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Kawazoe Frontier Technology Kk 固体偏光素子及びその製造方法、並びに、それを用いた液晶表示装置、液晶表示パネル及び光アイソレータ
JP2008102245A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Fujifilm Corp 異方性吸収膜の製造方法
JP2008527401A (ja) * 2004-12-21 2008-07-24 コーニング インコーポレイテッド 偏光用品及びその作成方法
JP2009237361A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Hoya Corp 偏光素子及び偏光素子の製造方法
JP2013231829A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Sekisui Chem Co Ltd ワイヤーグリッド型偏光板及びその製造方法
WO2013167152A1 (en) * 2012-05-09 2013-11-14 Merck Patent Gmbh Three dimensional display system based on fluorescence emission of nanorods
JP2015512064A (ja) * 2012-03-05 2015-04-23 東友ファインケム株式会社 吸収型偏光子及びその製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7557876B2 (en) * 2003-07-25 2009-07-07 Nitto Denko Corporation Anisotropic fluorescent thin crystal film and backlight system and liquid crystal display incorporating the same
US20090086317A1 (en) * 2005-05-13 2009-04-02 Kimoto Co., Ltd. Reflective Screen
US20100047151A1 (en) * 2008-08-20 2010-02-25 Seoul National University Research & Development Business Foundation (Snu R&Db Foundation) Elongated nano structures
US9529228B2 (en) * 2010-11-05 2016-12-27 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem, Ltd. Polarizing lighting systems
TWI429966B (zh) * 2010-12-20 2014-03-11 Ind Tech Res Inst 偏振片
JP6198045B2 (ja) * 2012-08-31 2017-09-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 液晶表示装置
KR20140118027A (ko) * 2013-03-28 2014-10-08 삼성디스플레이 주식회사 액정표시장치
KR102151638B1 (ko) * 2013-06-11 2020-09-04 삼성디스플레이 주식회사 퀀텀 로드 시트, 백라이트 유닛, 표시 장치 및 그 제조 방법

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008527401A (ja) * 2004-12-21 2008-07-24 コーニング インコーポレイテッド 偏光用品及びその作成方法
JP2006323119A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Kawazoe Frontier Technology Kk 固体偏光素子及びその製造方法、並びに、それを用いた液晶表示装置、液晶表示パネル及び光アイソレータ
JP2008102245A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Fujifilm Corp 異方性吸収膜の製造方法
JP2009237361A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Hoya Corp 偏光素子及び偏光素子の製造方法
JP2015512064A (ja) * 2012-03-05 2015-04-23 東友ファインケム株式会社 吸収型偏光子及びその製造方法
JP2013231829A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Sekisui Chem Co Ltd ワイヤーグリッド型偏光板及びその製造方法
WO2013167152A1 (en) * 2012-05-09 2013-11-14 Merck Patent Gmbh Three dimensional display system based on fluorescence emission of nanorods

Also Published As

Publication number Publication date
US20170115439A1 (en) 2017-04-27
CN106133115B (zh) 2019-09-03
TW201541173A (zh) 2015-11-01
EP3122842B1 (en) 2018-02-07
CN106133115A (zh) 2016-11-16
EP3122842A1 (en) 2017-02-01
TWI657302B (zh) 2019-04-21
KR20160137632A (ko) 2016-11-30
WO2015144288A1 (en) 2015-10-01
US10126475B2 (en) 2018-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10126475B2 (en) Polarized light emissive device
KR102348540B1 (ko) 광택 은 기재 4 차 나노 구조
JP5710597B2 (ja) 光学材料、光学部品および方法
Kim et al. Heterogeneous stacking of nanodot monolayers by dry pick-and-place transfer and its applications in quantum dot light-emitting diodes
CA2949556C (en) Dispersion system for quantum dots
TWI544657B (zh) A quantum dot light emitting element and a quantum dot light emitting element
US20180081096A1 (en) A color conversion film, and optical devices
KR20180077086A (ko) 양자점 제조 방법, 이로부터 제조된 양자점, 및 이를 포함하는 전자 소자
JP2011524064A (ja) 量子閉じ込め半導体ナノ粒子を含有する固体照明装置
US9478713B2 (en) Nanostructure material methods and devices
JP6768880B2 (ja) ナノ構造材料の構造体及び方法
US20210139770A1 (en) Metastable aggregate and uses thereof
JP2017524970A (ja) 混合物、ナノファイバーおよび偏光放射性フィルム
CN112996822A (zh) 固化性组合物、膜、层叠体及显示装置
TW202024297A (zh) 硬化性組成物、膜、積層體及顯示裝置
JP2018506747A (ja) 偏光放射デバイス
TW202033736A (zh) 用於增強藍光吸收之薄殼量子點
EP3601479A1 (en) Semiconducting light emitting nanoparticle
JP2015151456A (ja) 発光体粒子、発光体粒子の製造方法、光学部材、光学部材の製造方法および光学デバイス
KR20240011666A (ko) 잉크 조성물, 광 변환층, 컬러 필터 및 광 변환 필름
TW201925417A (zh) 量子產率之恢復
Otto et al. NANOCRYSTALS IN INORGANIC MATRICES: MATERIALS WITH ROBUST PERFORMANCE

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190426

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190708

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190813