JP2017502355A - 光導波路及びコンタクトワイヤ交差の構造 - Google Patents

光導波路及びコンタクトワイヤ交差の構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2017502355A
JP2017502355A JP2016543609A JP2016543609A JP2017502355A JP 2017502355 A JP2017502355 A JP 2017502355A JP 2016543609 A JP2016543609 A JP 2016543609A JP 2016543609 A JP2016543609 A JP 2016543609A JP 2017502355 A JP2017502355 A JP 2017502355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ridge
peninsula structure
peninsula
manufacturing
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016543609A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6700185B2 (ja
Inventor
ジノヴィエフ,キリル
ルイス ルビオ,ホセ
ルイス ルビオ,ホセ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Medlumics SL
Original Assignee
Medlumics SL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Medlumics SL filed Critical Medlumics SL
Publication of JP2017502355A publication Critical patent/JP2017502355A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6700185B2 publication Critical patent/JP6700185B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/13Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method
    • G02B6/136Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method by etching
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction
    • G02F1/025Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction in an optical waveguide structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12035Materials
    • G02B2006/12061Silicon
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12083Constructional arrangements
    • G02B2006/12097Ridge, rib or the like
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12133Functions
    • G02B2006/12135Temperature control
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12133Functions
    • G02B2006/12142Modulator

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)

Abstract

装置、及び当該装置の製造方法を示す。装置は、リッジ、半島構造部、及び導電性トレースを含む。リッジは、半導体材料内に定義されている。半島構造部もまた、半導体材料内に定義されており、半島構造部の端面とリッジの側壁との間にギャップが存在するように、リッジに隣接している。導電性トレースは、半島の上面上及びリッジの上面上を延伸するように、ギャップを横切って架けられている。

Description

本発明の実施形態は、パターン形成されたコンタクトワイヤを有する導波路構造の設計及び製造方法に関する。
集積電子回路に類似する光集積回路(IOC)は、基板上に形成された光学部品を含む。一般的に使用されている光学部品は、集積導波路である。導波路は、チップ上の他の様々な構成部品間に光を導くために用いられる。導波路は、ストリップ型又はリブ型のどちらであってもよく、光導材料の構造層に、トレンチをエッチングすることにより形成される。トレンチは、屈折率の段階的な相違を形成し、これにより光の閉じ込めを提供すると共に、導波路内における光の伝達を保証する。用途に応じて、導波路は異なる厚みであってよく、リブ又はストリップの高さは、数ミクロン厚のオーダーであってよい。多くの他の用途が存在するが、光集積の用途が光ファイバー通信において最も一般的である。光集積が利用される一般的な光学的機能は、伝搬方向切換(directional switching)、位相変調、及び輝度変調を含む。
導波路は、典型的には、クラッド層により覆われ、シリコン導波路の場合、上記クラッド層は熱により成長した二酸化ケイ素であり得る。多くのアクティブ光集積システムは、シリコンに基づいている。シリコン光集積装置の利点は、標準的なシリコン集積電子回路の製造技術、並びに、光及び電子回路の一つのシリコン装置への集積を、使用できる可能性を含む。シリコン光集積の効果的な使用のために、低損失導波路構造及び電気的に制御可能な変調素子の両方を生産することが重要だと考えられる。この目的のために、導波路及び電気的なコンタクトワイヤが、同じチップ上に製造される。チップ上の空間を効果的に使用するために、又は導波路の上部に位置する如何なるアクティブ素子とも接触するために、導波路及びコンタクトワイヤが互いに交差するような配置が要求され得る。
ここに示す実施形態には、コンタクトワイヤ及び関連する光導波路の向上した配置を提供するための装置及び装置の製造方法を示す。
一実施形態では、リッジ、半島構造部及び導電性トレースを含む装置を示す。リッジは、半導体材料内に定義される。半島構造部もまた半導体材料内に定義され、かつ、半島構造部の端面とリッジの側壁との間にギャップが存在するように、半島構造部はリッジに隣接している。導電性トレースは、半島の上面及びリッジの上面の上を導電性トレースが延伸するように、ギャップを横切って架けられる。
装置を製造する方法の一例を示す。当該方法は、半島構造部がリッジに隣接し、半島構造部の端面とリッジの側壁との間にギャップが存在するように、半導体材料中にリッジ及び半島構造部をエッチングすることを含む。上記方法は、また、導電性トレースがギャップを横切って架けられ、半島の上面及びリッジの上面の上を延伸するように、導電性トレースを堆積することを含む。
添付の図面は、ここに組み込まれ、明細書の一部を形成し、その記載と共に本発明の実施形態を説明し、さらに、本発明の本質の説明に寄与し、当業者が本発明を製造及び使用することを可能にする。
光集積回路の一部を表した図である。 光集積回路の一部を表した図である。 一実施形態に係る光集積回路の一部を表した図である。 一実施形態に係る装置の製造工程を表した図である。 一実施形態に係る装置の製造工程を表した図である。 一実施形態に係る装置の製造工程を表した図である。 一実施形態に係る装置の製造工程を表した図である。 方法の例を表した図である。
(詳細な説明)
特定の構成及び配置について議論しているが、これは説明の目的でのみ行ったことは理解されるべきである。当業者は、本発明の精神及び範囲から離れることなく、他の構成及び配置が使用できることを認識するだろう。この発明が様々な他の用途にもまた採用され得ることは当業者にとって明らかだろう。
本明細書の「一つの実施形態」、「一実施形態」、「実施形態の一つの例」等の記載は、記載された実施形態が特定の特徴、構造、又は特性を含むかもしれないが、全ての実施形態が、必ずしも特定の特徴、構造、又は特性を含むわけではないことを示す。さらに、そのような表現は、必ずしも同一の実施形態に関するものではない。さらに、特定の特徴、構造、又は特性が、ある実施形態と結び付けて記載されているとき、他の実施形態と結び付けたそのような特定の特徴、構造、又は特性の実行は、明白に記載されているかどうかに関わらず、当業者の知識の範囲内である。
図1Aは、光集積回路100の一部の例を示す。図1Aは、コンタクトワイヤ112がリッジ108の側壁上にパターン形成され、リッジ108の上面上でアクティブ素子114と接触する理想的なシナリオを提供する。
定義された光集積回路100内に様々な材料層が記載されている。光集積回路100は、基板102、基板102上のバッファー層104、及び、バッファー層104上のアクティブ層106を含む。基板102及びアクティブ層106は、実質的に同一の材料であってもよい。例えば、基板102及びアクティブ層106は、両方ともシリコンであってもよい。バッファー層104は、低い導電性を有し、及び/又は、アクティブ層106の材料よりも低い屈折率を有する材料であってもよい。アクティブ層106がシリコンである例では、バッファー層104は二酸化ケイ素であってもよい。リッジ108は、反応性イオンエッチング又はウェットケミカルエッチング等のエッチング工程によって、アクティブ層106内に形成される。アクティブ層106のための他の材料は、リン化インジウム、ヒ化ガリウム、又は窒化ガリウムを含んでいてもよい。
リッジ108をアクティブ層106内に定義した後、クラッド層110を光集積回路100の表面上に堆積してもよい。クラッド層110は、熱により成長させてもよく、又は、化学蒸着技術を用いて堆積してもよい。例えば、アクティブ層106がシリコンであるとき、クラッド層110は、熱により成長させた二酸化ケイ素であってもよい。同様に他の材料を堆積してもよい。クラッド層110を形成する材料としては、典型的には、アクティブ層106の材料よりも低い屈折率を有する材料が選ばれる。
光集積回路100は、リッジ108の上面でアクティブ素子114と接触するようにパターン形成された導電性トレース112を含む。例えば、リッジ108は、放射線ビームを閉じ込め、かつ、導くように設計された導波路であってもよく、アクティブ素子114は、リッジ108を加熱し、その光学的性質を変更するために用いられるヒーターであってもよい。導電性トレース112は、金、銅、若しくはアルミニウムのような金属であってもよく、又は、導電性トレース112は、導電性のポリマーであってもよい。導電性トレース112は、スパッタリング、蒸着又はリフトオフ工程のような、公知のいずれかの堆積技術によって形成されてもよい。
図1Aに示すように、導電性トレース112は、リッジ108の側壁を上に向かって延伸し、アクティブ素子114と接触する。しかしながら、現実的には、そのようなデザインは、側壁上の導電性トレース112の被覆率が乏しいために、しばしば失敗する。図1Bは、リッジ108の側壁上の導電性トレース112の一般的な非連続性を示す。側壁の非連続性は、多数の理由により生じ得る。導電性トレース112は、典型的にはとても薄く(例えば、数100ナノメーターのオーダー)、そのような薄い層の堆積方法では、一般的に、垂直構造に沿って十分な被覆ができない。導電性トレースのパターン形成工程中に一般的に用いられるフォトレジストもまた、十分に被覆することができないか、リッジ108の側壁のような垂直構造の周囲から適切に除去することができないこともある。
側壁が非連続になる問題を解決する一つの選択肢は、単に、アクティブ層106に定義され、リッジ108に連結されたブリッジを提供することであり、それにより導電性トレースがブリッジの上部に沿って延伸し、リッジ108の上面に到達する。この解決法により、導電性トレースを側壁の上に向かってパターン形成する必要性がなくなり得るが、リッジ108に連結されたブリッジは、リッジ108が光導波路として使用された場合に、光の漏れを引き起こす。導波リッジを伴うブリッジの交差領域により引き起こされる後方反射のような他の問題もまた、光学干渉トモグラフィー(OCT)のような特定の用途においては不利になり得る。
一実施形態では、リッジ内における光の閉じ込めを維持しながら、導電性トレースがリッジの上面と接触することを可能にする装置の設計を示す。ここで留意すべきは、用語「リッジ」が広く解釈されることを意図しており、光導波路に限定されないことである。図2は、上で述べられたものと実質的に同一の基板102、バッファー層104、及びアクティブ層106を有する、光集積回路200の一部を示す。同様に、リッジ108は、アクティブ層106内に定義される。一実施形態では、半島構造部202もまた、アクティブ層106内に定義されている。半島構造部202は、図2に示されるように、リッジ108に隣接するトレンチ201の一部を埋めてもよい。他の例では、定義されたトレンチがなく、アクティブ層106は、リッジ108部分以外は実質的に平坦である。
半島構造部202は、リッジ108に隣接してもよい。一つの例では、半島構造部202は、半島構造部202の端面204がリッジ108の側壁206と実質的に直交するように向かい合って角を成している。端面204と側壁206との間にギャップが存在する。ギャップは、リッジ108が光導波路として働くとき、光をリッジ108内に閉じ込めたままにすることを可能にする。ギャップの幅は、領域208に示されるように、支持されていないブリッジとして、ギャップ上に導電性トレース112を架けるに十分なように小さく設計される。例えば、導電性トレースの厚みが200nmから1μmの間であるとき、ギャップは100nmから500nmの間の幅である。一実施形態では、ギャップの幅は、導電性トレース112の厚みの約半分である。ギャップの幅は、光がリッジ108の外に漏れることを防げるのに十分なように広いが、導電性トレース112が、切断されることなくギャップを横切って架けられるに十分なように狭い。ギャップの幅は、図3Cについて後述されるように、クラッド層110の厚みに基づいてさらに定められてもよい。
ギャップを横切って架橋することにより、導電層112は半島構造部202の上面を横切って延伸し、リッジ108の上面上を延伸する。一つの例では、導電層112は、加熱素子のような、リッジ108の上面上に堆積されたアクティブ素子114と接触する。
一実施形態では、クラッド層110は、側壁206を含むリッジ108を覆うが、半島構造部202のいずれの箇所も覆わない。その他の実施形態では、クラッド層110は側壁206を含むリッジ108を覆い、同様に端面204を含む半島構造部202の少なくとも一部も覆う。
図3A〜3Dは、一実施形態に基づき、製造プロセスのフローを示す。ここで留意すべきは、ここに示した製品を製造するために、各製造工程で使用できる様々な技術が存在することである。従って、これらの図は、示された相対的な寸法や形状について限定することを意図しない。
図3Aは、装置300において何れかのプロセス工程が実行される前の、基板102、バッファー層104、及びアクティブ層106を示す。示した層は、シリコンーオンーインシュレーター(SOI)ウエハの層であってもよい。他の層の材料は、光集積回路における使用に適した光学特性を有する、様々な第3の又は第4の化合物を含んでもよい。そのような材料は、一般的に直接遷移を有し、及び/又は、赤外線を透過させる。
図3Bは、一実施形態に係るリッジ108及び半島構造部202を定義するエッチングプロセスを示す。リッジ108及び半島構造部202の両方は、同じ厚みを有していてもよく、同じエッチング工程により形成されてもよい。一例では、リッジ108及び半島構造部202は、1μmから5μmの間の厚みである。また、半島構造部202の端面204とリッジ108の側壁206との間のギャップ302aを示す。
図3Cは、装置300の表面上に堆積したクラッド層110を示す。クラッド層300は、シリコンからの二酸化ケイ素の成長のように、熱によって成長させてもよい。一実施形態では、クラッド層110もまた、半島構造部202の端面204上、及びリッジ108の側壁206上に堆積させる。従って、クラッド層110の厚みは、元のギャップ302aより狭い幅であるギャップ302bの形成に寄与する。ギャップ302bの幅は、100nmから500nmの間であってもよい。クラッド層110の厚みによっては、100nmより小さな幅もまた可能であろう。本発明の範囲又は精神から逸脱せずに、層はいくつでも使用することができる。
その他の実施形態では、クラッド層110は、ギャップ302aの全てを実質的に埋めるように成長させてもよい。この場合は、半島構造部202の端面204とリッジ108の側壁206との間にギャップが存在しない。一実施形態では、半島構造部202の端面204とリッジ108の側壁206との間の空間を実質的に埋めているクラッド材料は、クラッド層110の屈折率がより低いことにより、それでもなおリッジ108内の光の閉じ込めを維持する。
図3Dは、一実施形態に係る導電性トレース112の追加を示す。導電性トレース112は、領域204のギャップ302b上を架橋し、半島構造部202の上面及びリッジ108の上面を延伸する。クラッド層110が半島構造部202及びリッジ108の間の領域を実質的に埋めている実施形態では、導電性トレース112はギャップを埋めるクラッドの上に置かれる。
一実施形態では、導電性トレース112は、リッジ108の上面上に配置された、加熱素子のようなアクティブ素子(図示せず)と接触してもよい。アクティブ素子は、リッジ108の上面上に直接、又はリッジ108の上面上のクラッド層110上に堆積される。アクティブ素子の他の例は、トランジスタ、光学スイッチ、位相変調器及び周波数変調器を含む。
図4は、例として方法400を示す。一実施形態によれば、方法400は、光集積回路の一部を製造する製造プロセスを提供する。
ブロック402において、リッジ及び半島構造部を、半導体材料にエッチングする。一実施形態によれば、半島構造部は、実質的にリッジと直交する角をなすように設計されている。一実施形態によれば、リッジ及び半島構造部のエッチングは、半島構造部の端面とリッジの側壁との間にギャップを形成する。
ブロック404において、任意でクラッド層を堆積させる。一実施形態によれば、クラッド層は、少なくとも半島構造部の端面とリッジの側壁との上に堆積させる。クラッド層は、熱により成長させてもよい。一実施形態によれば、クラッド層の追加により、半島構造部の端面とリッジの側壁との間のクラッド層の厚みに基づいて、ギャップの幅が定まる。クラッド層を追加するとき、ギャップの幅は、従来のリソグラフィーシステムが提供できる最も小さい形状の大きさよりも小さくても良い。一つの例では、クラッド層は、半島構造部の端面とリッジの側壁との間の領域を実質的に埋めるように成長させる。
ブロック406においては、半島構造部の端面とリッジの側壁との間のギャップを導電性トレースが架橋するように、リッジ及び半島構造部の上に導電性トレースを形成する。導電性トレースは、スパッタリング又は蒸着のような、当業者に公知のいかなる方法を使用して堆積させてもよい。導電性トレースを、金属リフトオフプロセスによって形成してもよい。導電性トレースは、ギャップの幅の約2倍の厚みを有していてもよい。
追加の工程は、方法400の一部であるとみなしてもよい。例えば、加熱素子のようなアクティブ素子は、リッジの上面上のクラッド層の上に堆積させてもよい。導電性トレースは、ギャップを架橋し、加熱素子と接触させてもよい。一実施形態によれば、加熱素子に対し導電性トレースを通って提供された電流は、加熱素子が熱を生成する原因となってもよく、それによりリッジの光学的性質を変化させる。光学的性質の変化は、リッジを光導波路として用いるとき、リッジ内に閉じ込めた放射線ビームを変調し得る。
概要及び要約のセクションではなく、詳細な説明のセクションが請求項の解釈に用いられることを意図していることはよく理解されるべきである。概要及び要約のセクションは、一つ、又は複数の実施形態を示すかもしれないが、発明者により予期される本発明のすべての例示の実施形態を示すわけではなく、従って、本発明及び添付の請求項をどんな形であっても限定することを意図しない。
本発明の実施形態は、特定された機能及びその関連の実施を示す機能的に構築されたブロックの助けにより、上述されている。これらの機能的に構築されたブロックの境界は、ここでは、記載の便宜上任意で定義される。代替的な境界は、特定された機能及びその関連が適切に実施される限り定義できる。
特定の実施形態の前述の記載は、発明の一般的な性質を完全に明らかにするから、他の者は、当該技術分野の知識を適用することで、過度の実験なしに、本発明の一般的な考えから離れることなく、そのような特定の実施形態を容易に変更し、及び/又は、様々な用途に適合させる。従って、ここに記載した教示及び指図に基づいたそのような適合及び変更は、開示された実施形態と同等の意味及び範囲内であることが意図される。ここでの表現又は専門用語は、限定の目的ではなく記載のためであり、つまり本明細書の専門用語又は表現は、当業者による教示及び指図に照らして解釈される必要があることは、理解されるべきである。
本発明の広がり及び範囲は、上述した如何なる例示の実施形態に限定されるべきものではなく、以下の請求項及びそれと同等のものに従ってのみ定義されるべきである。

Claims (22)

  1. 半導体材料内に定義されたリッジ;
    上記半導体材料内に定義された半島構造部であって、当該半島構造部の端面と上記リッジの側壁との間にギャップが存在するように、上記リッジに隣接している半島構造部;及び
    上記半島構造部の上面上及び上記リッジの上面上を延伸するように、上記ギャップを横切って架けられている導電性トレース
    を含む、装置。
  2. 上記ギャップは、100nmから500nmの間の幅である、請求項1に記載の装置。
  3. 上記導電性トレースの厚みは、200nmから1μmの間である、請求項2に記載の装置。
  4. 上記リッジは光導波路であり、かつ、上記半導体材料が、シリコン、リン化インジウム、及び、ヒ化ガリウム、の少なくとも一つを含む、請求項1に記載の装置。
  5. 上記リッジの上面及び側壁の上に堆積したクラッド層をさらに含む、請求項1に記載の装置。
  6. 上記クラッド層は、上記半島構造部の上面及び端面の上にさらに堆積している、請求項5に記載の装置。
  7. 上記ギャップの幅は、上記リッジの側壁と上記半島構造部の端面との間の、上記クラッド層の厚みに基づいて定められている、請求項6に記載の装置。
  8. 上記リッジの上面の上の上記クラッド層上に堆積した加熱素子をさらに含む、請求項5に記載の装置。
  9. 上記導電性トレースは、上記加熱素子との電気的な接触を提供する、請求項8に記載の装置。
  10. 上記リッジの厚みは、1μmから5μmの間である、請求項1に記載の装置。
  11. 上記半島構造部は、上記リッジと実質的に直交する角をなしている、請求項1に記載の装置。
  12. 半島構造部がリッジに隣接し、当該半島構造部の端面と当該リッジの側壁との間にギャップが存在するように、半導体材料に上記リッジ及び上記半島構造部をエッチングする工程;及び
    導電性トレースが上記ギャップを横切って架かり、上記半島構造部の上面上及び上記リッジの上面上を延伸するように、上記導電性トレースを形成する工程
    を含む、装置の製造方法。
  13. 上記形成する工程は、上記導電性トレースをスパッタリングにより堆積することを含む、請求項12に記載の装置の製造方法。
  14. 上記形成する工程は、上記導電性トレースを、蒸着金属を用いて堆積することを含む、請求項12に記載の装置の製造方法。
  15. 上記リッジの上面及び側壁の上に、クラッド層を堆積する工程をさらに含む、請求項12に記載の装置の製造方法。
  16. 上記半島構造部の上面及び端面の上に、上記クラッド層を堆積する工程をさらに含む、請求項15に記載の装置の製造方法。
  17. 上記クラッド層を熱により成長させる、請求項16に記載の装置の製造方法。
  18. 上記ギャップの幅が、上記リッジの側壁と上記半島構造部の端面との間のクラッド層の厚みに基づいて定められている、請求項16に記載の装置の製造方法。
  19. 上記リッジの上面上の上記クラッド層の上に加熱素子を堆積する工程をさらに含む、請求項15に記載の装置の製造方法。
  20. 上記導電性トレースは、上記加熱素子との電気的な接触を提供する、請求項19に記載の装置の製造方法。
  21. 上記加熱素子に電流を提供することで、上記リッジを通過する放射線ビームを変調する工程をさらに含む、請求項19に記載の装置の製造方法。
  22. 上記エッチングする工程は、上記半島構造部が上記リッジと実質的に直交する角をなすようにエッチングすることを含む、請求項12に記載の装置の製造方法。
JP2016543609A 2013-12-31 2014-12-30 光導波路及びコンタクトワイヤ交差の構造 Active JP6700185B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361922297P 2013-12-31 2013-12-31
US61/922,297 2013-12-31
US14/584,592 US9588291B2 (en) 2013-12-31 2014-12-29 Structure for optical waveguide and contact wire intersection
US14/584,592 2014-12-29
PCT/EP2014/079428 WO2015101619A1 (en) 2013-12-31 2014-12-30 Structure for optical waveguide and contact wire intersection

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017502355A true JP2017502355A (ja) 2017-01-19
JP6700185B2 JP6700185B2 (ja) 2020-05-27

Family

ID=53481459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016543609A Active JP6700185B2 (ja) 2013-12-31 2014-12-30 光導波路及びコンタクトワイヤ交差の構造

Country Status (9)

Country Link
US (2) US9588291B2 (ja)
EP (1) EP3090294B1 (ja)
JP (1) JP6700185B2 (ja)
CN (1) CN105980895B (ja)
AU (1) AU2014375262B2 (ja)
BR (1) BR112016015195B1 (ja)
CA (1) CA2935309C (ja)
ES (1) ES2709498T3 (ja)
WO (1) WO2015101619A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019161070A (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 古河電気工業株式会社 光導波路構造及びその製造方法
JP2019159158A (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 古河電気工業株式会社 光導波路構造及びその製造方法
JP7173409B1 (ja) * 2021-12-27 2022-11-16 三菱電機株式会社 半導体光素子

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9588291B2 (en) * 2013-12-31 2017-03-07 Medlumics, S.L. Structure for optical waveguide and contact wire intersection
US9976844B2 (en) 2015-02-06 2018-05-22 Medlumics S.L. Miniaturized OCT package and assembly thereof
US10194981B2 (en) 2015-07-29 2019-02-05 Medlumics S.L. Radiofrequency ablation catheter with optical tissue evaluation
WO2021067500A1 (en) * 2019-09-30 2021-04-08 California Institute Of Technology Integrated electronic-photonic devices, systems and methods of making thereof

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6015606A (ja) * 1983-07-08 1985-01-26 Hitachi Ltd 光集積回路
JPH09223731A (ja) * 1996-02-19 1997-08-26 Sony Corp 配線形成方法
JPH10123341A (ja) * 1996-10-21 1998-05-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光導波路およびその製造方法
US20020061155A1 (en) * 2000-11-17 2002-05-23 Jian-Jun He Digital optical switch
US20050123242A1 (en) * 2002-01-19 2005-06-09 Bookham Technology, Plc Optical modulators operated in parallel push-pull mode
JP2006047746A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Fujitsu Ltd 光変調器
JP2006084537A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Fujitsu Ltd 光デバイス

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03256386A (ja) * 1990-03-06 1991-11-15 Hitachi Ltd 半導体レーザ、その製造方法及び光通信システム
JP4124921B2 (ja) * 1999-08-04 2008-07-23 株式会社リコー 半導体レーザ装置
US6563973B1 (en) * 2000-06-27 2003-05-13 Corning Incorporated Low-index waveguide liquid crystal cross-connect
CN1114977C (zh) * 2000-07-06 2003-07-16 中国科学院半导体研究所 选择区域外延制作电吸收调制分布反馈激光器的方法
US7039288B2 (en) * 2001-03-21 2006-05-02 Intel Corporation Fabrication of optical waveguides for reduction of minimum waveguide spacing
JP2002368334A (ja) * 2001-03-26 2002-12-20 Seiko Epson Corp 面発光レーザ、フォトダイオード、それらの製造方法及びそれらを用いた光電気混載回路
US6584240B2 (en) * 2001-03-30 2003-06-24 Fujitsu Limited Optical modulator having ridge and associated structure on substrate
FR2824920B1 (fr) 2001-05-15 2003-10-17 Opsitech Optical Sys On A Chip Structure optique integree a parties conductrices de l'electricite
JP3838164B2 (ja) * 2002-06-18 2006-10-25 住友電気工業株式会社 光通信用素子と光通信用素子の製造方法
JP2004221321A (ja) 2003-01-15 2004-08-05 Mitsubishi Electric Corp 波長可変半導体光装置
WO2005089332A2 (en) * 2004-03-12 2005-09-29 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Low loss electrodes for electro-optic modulators
CN100474717C (zh) * 2004-03-15 2009-04-01 三洋电机株式会社 半导体激光器及其制造方法
EP1748476B1 (en) * 2004-05-18 2016-05-11 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Electrode pad on conductive semiconductor substrate
GB2426073A (en) 2005-05-11 2006-11-15 Filtronic Plc Optical modulator
US7463123B2 (en) * 2005-11-22 2008-12-09 University Of South Florida Nanometer electromechanical switch and fabrication process
WO2008056829A1 (fr) * 2006-11-09 2008-05-15 Ngk Insulators, Ltd. Procédé de fabrication d'un substrat de guide d'onde optique
EP2575166A3 (en) * 2007-03-05 2014-04-09 Invensas Corporation Chips having rear contacts connected by through vias to front contacts
JP4446315B2 (ja) * 2007-06-06 2010-04-07 シャープ株式会社 窒化物系半導体レーザ素子の製造方法
CN101778534B (zh) * 2009-01-13 2012-07-04 相互股份有限公司 光电混合线路板及其制造方法
JP5004989B2 (ja) * 2009-03-27 2012-08-22 シャープ株式会社 窒化物半導体発光素子及びその製造方法、並びに、半導体光学装置
US7848599B2 (en) * 2009-03-31 2010-12-07 Oracle America, Inc. Optical device with large thermal impedance
JP5451339B2 (ja) * 2009-11-27 2014-03-26 京セラ株式会社 高周波回路と方形導波管型高周波線路との接続構造
JP5368957B2 (ja) * 2009-12-04 2013-12-18 シャープ株式会社 半導体レーザチップの製造方法
CN102918448B (zh) * 2010-05-31 2016-07-06 住友大阪水泥股份有限公司 光控制元件
TW201211606A (en) * 2010-09-03 2012-03-16 Univ Nat Central Optical transmission module with optical waveguide structure
GB2486011A (en) * 2010-12-01 2012-06-06 Oclaro Technology Ltd Optical waveguide with etched ridge structure
CN103430084A (zh) * 2011-03-17 2013-12-04 日本碍子株式会社 光调制元件
US8952678B2 (en) * 2011-03-22 2015-02-10 Kirk S. Giboney Gap-mode waveguide
JP5767864B2 (ja) 2011-06-07 2015-08-26 日本オクラロ株式会社 光素子、光素子を含む変調器モジュール、光素子を含むレーザ集積変調器モジュール、及び、光素子の製造方法
US8861917B2 (en) * 2011-07-07 2014-10-14 Electronics And Telecommunications Research Institute Opto-electric circuit board including metal-slotted optical waveguide and opto-electric simultaneous communication system
CN102419460B (zh) * 2011-09-16 2014-09-03 清华大学 耦合波导、其制作方法及应用其的半导体光电子器件
US9588291B2 (en) 2013-12-31 2017-03-07 Medlumics, S.L. Structure for optical waveguide and contact wire intersection

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6015606A (ja) * 1983-07-08 1985-01-26 Hitachi Ltd 光集積回路
JPH09223731A (ja) * 1996-02-19 1997-08-26 Sony Corp 配線形成方法
JPH10123341A (ja) * 1996-10-21 1998-05-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光導波路およびその製造方法
US20020061155A1 (en) * 2000-11-17 2002-05-23 Jian-Jun He Digital optical switch
US20050123242A1 (en) * 2002-01-19 2005-06-09 Bookham Technology, Plc Optical modulators operated in parallel push-pull mode
JP2006047746A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Fujitsu Ltd 光変調器
JP2006084537A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Fujitsu Ltd 光デバイス

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019161070A (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 古河電気工業株式会社 光導波路構造及びその製造方法
JP2019159158A (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 古河電気工業株式会社 光導波路構造及びその製造方法
JP7012409B2 (ja) 2018-03-14 2022-01-28 古河電気工業株式会社 光導波路構造及びその製造方法
JP7051505B2 (ja) 2018-03-14 2022-04-11 古河電気工業株式会社 光導波路構造及びその製造方法
JP7173409B1 (ja) * 2021-12-27 2022-11-16 三菱電機株式会社 半導体光素子

Also Published As

Publication number Publication date
US20150185415A1 (en) 2015-07-02
WO2015101619A1 (en) 2015-07-09
ES2709498T3 (es) 2019-04-16
AU2014375262B2 (en) 2019-05-16
US9829628B2 (en) 2017-11-28
BR112016015195B1 (pt) 2022-05-10
CN105980895B (zh) 2020-08-14
EP3090294B1 (en) 2018-10-31
AU2014375262A1 (en) 2016-07-14
JP6700185B2 (ja) 2020-05-27
CA2935309C (en) 2023-04-04
US20170176676A1 (en) 2017-06-22
CN105980895A (zh) 2016-09-28
CA2935309A1 (en) 2015-07-09
EP3090294A1 (en) 2016-11-09
BR112016015195A2 (pt) 2017-10-10
US9588291B2 (en) 2017-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6700185B2 (ja) 光導波路及びコンタクトワイヤ交差の構造
JP6063903B2 (ja) 高周波回路及び光変調器
US20170075148A1 (en) Integrated electro-optic modulator
US9618776B2 (en) Electro-absorption optical modulation device and method of fabricating the same
CN112787052B (zh) Mems移相器及其制作方法
US10451802B2 (en) Junction region between two waveguides and associated method of production
JP6365357B2 (ja) 光半導体装置の製造方法
US11822164B2 (en) Electro-optical phase modulator
JP5257281B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
CN110731035B (zh) 半导体装置及半导体装置的制造方法
JP2017156454A (ja) 光変調器とその製造方法
JP2012079990A (ja) 集積化光半導体装置
JP6899933B2 (ja) 光半導体素子およびその製造方法
JP6408963B2 (ja) 半導体光変調器及びその製造方法
JP7276452B2 (ja) 光変調器
JPWO2019026943A1 (ja) 光半導体素子の製造方法および光半導体素子
CN112394541A (zh) 相位调制器设备和方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190924

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20191129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191202

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20191206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6700185

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250