JP2017501906A - フランベースのポリマー炭化水素燃料バリア構造 - Google Patents

フランベースのポリマー炭化水素燃料バリア構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2017501906A
JP2017501906A JP2016541262A JP2016541262A JP2017501906A JP 2017501906 A JP2017501906 A JP 2017501906A JP 2016541262 A JP2016541262 A JP 2016541262A JP 2016541262 A JP2016541262 A JP 2016541262A JP 2017501906 A JP2017501906 A JP 2017501906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
fuel
furan
multilayer structure
barrier layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016541262A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017501906A5 (ja
Inventor
フレドリック・ネダーバーグ
リチャード・エル・ベル
ホセ・マリア・トラダス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2017501906A publication Critical patent/JP2017501906A/ja
Publication of JP2017501906A5 publication Critical patent/JP2017501906A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a non-planar shape
    • B32B1/08Tubular products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/03177Fuel tanks made of non-metallic material, e.g. plastics, or of a combination of non-metallic and metallic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/04Tank inlets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/18Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/181Acids containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/66Polyesters containing oxygen in the form of ether groups
    • C08G63/668Polyesters containing oxygen in the form of ether groups derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/672Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/726Permeability to liquids, absorption
    • B32B2307/7265Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2597/00Tubular articles, e.g. hoses, pipes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2390/00Containers
    • C08G2390/40Inner coatings for containers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

多層構造およびその多層構造を含む物品が、本明細書において開示される。その多層構造は、フランベースのポリエステルを含む炭化水素燃料透過バリア層;構造層;およびバリア層と構造層の間に置かれる結合層;を含み、炭化水素燃料に対する透過バリアを提供する。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、2013年12月20日出願の米国特許仮出願第61/918,708号の利益を主張する。
本発明は、一般にフランベースのポリエステル、特にフランベースのポリエステルを含む炭化水素燃料透過バリア層および炭化水素燃料の貯蔵または輸送に使用される、それから製造される物品に関する。
液体結晶質ポリマー、フルオロポリマー(例えばTefzel(登録商標)、エチレンテトラフルオロエチレンコポリマー(ETFE))およびポリエチレン−co−ビニルアルコール(EVOH)など、現存のいくつかの炭化水素バリアポリマー技術が、市場に存在する。他の炭化水素バリア技術としては、ポリアミド6またはEVOHの小板が、HDPEマトリックス中かつオンラインおよびオフラインのフッ素化で形成される、層状(laminar)技術である。連続層として使用される場合のEVOHは、低コストと優れた性能の組み合わせを提供し、したがって、最も広く使用されるポリマー炭化水素バリアである。しかしながら、エチレン低含有率のEVOH(32%以下)は、脆性、およびビニルアルコール基の親水性による高含水率での浸透の増加などの不利点を有する。EVOHは通常、外部基材としてHDPE、および中間バリア層としてEVOHを使用して、多層包装において使用される。
したがって、炭化水素燃料に対して透過バリアを付与する、新規なポリマーが必要とされている。
第1の実施形態において、
a. フランベースのポリエステルを含む炭化水素燃料透過バリア層であって、そのフランベースのポリエステルが:
i. 2,5−フランジカルボン酸またはその誘導体、
ii. C2〜C12脂肪族ジオールまたはポリオール、および
iii. 任意に、ポリアルキレンエーテルグリコール(PAEG)、多官能性酸または多官能性ヒドロキシル酸のうちの少なくとも1つ;
から誘導される、炭化水素燃料透過バリア層と、
b. ポリオレフィン、ポリエステル、またはポリアミドのうちの少なくとも1つを含む第1構造層と、
c. バリア層と第1構造層の間に置かれる第1結合(tie)層であって、エチレンベースのコポリマーを含む、第1結合層と、
を含む多層構造であって、
炭化水素燃料透過バリア層が、炭化水素燃料に対する透過バリアを提供するように、多層構造の総厚の0.5〜50%の範囲の厚さを有する、多層構造が提供される。
第2の実施形態において、多層構造はさらに、バリア層が、第1結合層と第2構造層の間に置かれる、第2構造層をさらに含む。
第3の実施形態において、多層構造はさらに、バリア層が、第1結合層と第2結合層の間に置かれ、かつ第1結合層がエチレンベースのコポリマーを含む、第2結合層を含む。
多層構造の第4の実施形態において、フランベースのポリエステルはポリ(トリメチレンフランジカルボキシレート)である。
多層構造の第5の実施形態において、バリア層は、そのフランベースのポリエステルがPTFと異なるように、ポリ(トリメチレンフランジカルボキシレート)(PTF)をさらに含み、そのフランベースのポリエステルおよびPTFは、フランベースのポリエステルとPTFを含むポリマーブレンド組成物の全重量に対して、PTFを0.1〜99.9重量%含むポリマーブレンドを形成する。
多層構造の第6の実施形態において、バリア層はさらに、ポリ(アルキレンテレフタレート)(PAT)を含み、そのフランベースのポリエステルおよびPATは、フランベースのポリエステルとPATを含むポリマーブレンド組成物の全重量に対して、PATを0.1〜99.9重量%含むポリマーブレンドを形成する。
多層構造の第7の実施形態において、バリア層は、ポリ(トリメチレンフランジカルボキシレート)(PTF)およびポリ(エチレンテレフタレート)(PET)を含む。
第8の実施形態において、多層構造は、ハウジングによって定義される閉鎖容器(enclosure)内の炭化水素燃料を導入する出入口(port)を備えたハウジングの形をとる。
第9の実施形態において、多層構造は、ホース、パイプ、ダクト、チューブ、管材料または導管からなる群から選択される中空体の形をとる。
第10の実施形態において、ハウジングによって定義される閉鎖容器内の炭化水素燃料を導入する出入口を備えたハウジングの形をとる多層構造を含む、炭化水素燃料の貯蔵または輸送用の物品が提供され、その多層構造は、炭化水素燃料に対する透過バリアを提供する。
第11の実施形態において、この物品はさらに、出入口を閉じると、材料が外部環境から隔離されるような、出入口を閉じる手段を備える。
この物品の第12の実施形態において、炭化水素燃料は、エタノール、メタノール、ブタノール、トルエン、キシレン、イソオクタン、ガソリン、灯油、液化石油、ディーゼルおよびバイオディーゼルのうちの1種または複数種を含む。
第13の実施形態において、物品は、燃料容器、蓋付きの燃料容器、密閉部付きの燃料容器、燃料缶、燃料バルブ、燃料注入口、燃料補給部、燃料タンクおよび燃料ラインからなる群から選択される形をとる。
第14の実施形態において、少なくとも1つのポリマーバリア層を有する燃料タンクを提供することを含む、燃料タンクを通した炭化水素燃料の透過を低減する方法であって、フランベースのポリエステルが:
a) 2,5−フランジカルボン酸またはその誘導体、
b) C2〜C12脂肪族ジオールまたはポリオール、および
c) 任意選択的に、ポリアルキレンエーテルグリコール(PAEG)、多官能性酸または多官能性ヒドロキシル酸うちの1種または複数種、
から誘導される、方法が提供される。
第15の実施形態において、ハウジングによって定義される閉鎖容器内の炭化水素燃料を導入する出入口を備えたハウジングを提供することを含む、炭化水素燃料を貯蔵または輸送する方法であって、そのハウジングがフランベースのポリエステルを含み、フランベースのポリエステルが:
a) 2,5−フランジカルボン酸またはその誘導体、
b) C2〜C12脂肪族ジオールまたはポリオール、および
c) 任意選択的に、ポリアルキレンエーテルグリコール(PAEG)、多官能性酸または多官能性ヒドロキシル酸うちの1種または複数種、
から誘導される、方法が提供される。
本発明は、一例として例証されるが、添付の図面に限定されない。
本発明に従って、3層を含む、例示的な多層構造の一部の断面図を概略的に例示する。 本発明に従って、少なくとも4層を含む、例示的な多層構造の一部の断面図を概略的に例示する。 本発明に従って、少なくとも5層を含む、例示的な多層構造の一部の断面図を概略的に例示する。
図1〜3に示す参照番号を以下に説明する。
100,200,300:多層構造
110,210,310:バリア層
111,211,311:第1構造層
221,321:第2構造層
112,212,312:第1結合層
322:第2結合層
すべての特許および非特許文献の開示内容は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
「バリア」という用語は、炭化水素燃料の遮断性を説明するために「透過率」と区別なく使用され、炭化水素燃料の透過率が低いと、炭化水素燃料が高い遮断性を有することを意味する。
多層構造に適用される「バリア」および「バリア層」という用語は、流体(例えば、ガスまたは液体)、特に炭化水素燃料に対するバリアとしての役割を果たす、構造または層の能力を意味する。
「炭化水素燃料透過バリア層」という用語は、「バリア層」および「ポリマーバリア層」と区別なく使用される。
「燃料容器」という用語は、限定されないが:
● ○ 自動車、オートバイ、船、飛行機、電気発電機、芝刈りトラクター、スノーモービル、
○ 小さな携帯機器、例えばライントリマー、送風機(落ち葉&雪)、圧力洗浄装置、草刈り機、発電機、および
○ 他の家庭用、工業および農業用機械に取り付けられた燃料容器;
● 燃料容器に燃料を供給するためのジェリー缶などの携帯容器;さらに
● かかる機械を駆動するために使用される燃料を貯蔵する容器;
を意味する。
本明細書で使用される「結合層」という用語は、バリア層と構造層の間など、2つの層の間の付着性を向上させるポリマー層を意味する。
「フランジカルボン酸」という用語は、フランジカルボン酸;2,5−フランジカルボン酸;2,4−フランジカルボン酸;3,4−フランジカルボン酸;および2,3−フランジカルボン酸と区別なく使用される。本明細書で使用される、2,5−フランジカルボン酸(FDCA)は、デヒドロ粘液酸としても知られ、以下に示す、酸化フラン誘導体である。
Figure 2017501906
「フラン2,5−ジカルボン酸(FDCA)またはその機能的等価物」という用語は、フランジカルボン酸またはその誘導体の適切な異性体、例えば2,5−フランジカルボン酸;2,4−フランジカルボン酸;3,4−フランジカルボン酸;2,3−フランジカルボン酸またはその誘導体を意味する。「PTF」および「ポリ(トリメチレンフランジカルボキシレート)」という用語は区別なく使用され、ポリ(トリメチレン−2,5フランジカルボキシレート)、ポリ(トリメチレン−2,4フランジカルボキシレート)、ポリ(トリメチレン−2,3フランジカルボキシレート)、およびポリ(トリメチレン−3,4フランジカルボキシレート)を意味する。
「生物学的に誘導された」という用語は、「生物由来」と区別なく使用され、植物などの再生可能資源から得られ、再生可能な炭素のみ、または実質的に再生可能な炭素を含有し、化石燃料ベースまたは石油ベースの炭素を全く含有しないか、または極めてわずかしか含有しない、モノマーおよびポリマーなどの炭化水素燃料化合物を意味する。
炭化水素燃料透過バリア層と、構造層と、第1構造層とバリア層の間に置かれた結合層と、を含む多層構造が開示され、そのバリア層はフランベースのポリエステルを含み、多層構造は、炭化水素燃料に対する透過バリアを提供する。一実施形態において、フランベースのポリエステルは、2,5−フランジカルボン酸またはその誘導体、C2〜C12脂肪族ジオールまたはポリオール、任意にポリアルキレンエーテルグリコール(PAEG)、多官能性酸または多官能性ヒドロキシル酸のうちの少なくとも1つの重縮合から誘導される。
図1は、本発明に従って、少なくとも3層を含む、例示的な多層構造100の一部の断面図を概略的に例示する。図1に示す多層構造100は、本発明の開示内容のフランベースのポリエステルを含む炭化水素燃料透過バリア層110と、第1構造層111と、を含む。多層構造100は、バリア層110と第1構造層111に間に置かれた第1結合層112も含む。
図2は、本発明に従って、少なくとも4層を含む、例示的な多層構造200の一部の断面図を概略的に例示する。図2に示す多層構造200は、本発明の開示内容のフランベースのポリエステルを含む炭化水素燃料透過バリア層210と、第1構造層211と、バリア層210と第1構造層211に間に置かれた第1結合層212と、を含む。多層構造200は、バリア層210が第1結合層212と第2構造層221の間に置かれるように、第2構造層221も含む。
図3は、本開示に従って、少なくとも5層を含む、例示的な多層構造300の一部の断面図を概略的に例示する。図3に示す多層構造300は、発明の開示内容のフランベースのポリエステルを含む炭化水素燃料透過バリア層310と、第1構造層311と、バリア層310と第1構造層311の間に置かれる第1結合層312と、を含む。多層構造300は、バリア層310が第1結合層312と第2結合層322の間に置かれるように、第2結合層322も含む。
本発明の多層構造は、限定されないが、少なくとも1つの層が、本発明のフランベースのポリエステルを含むバリア層である、例証されていない6層、7層、8層等の、他の可能性のある層構成をふくみ得る。
多層構造の一実施形態において、フランベースのポリエステルはポリ(トリメチレンフランジカルボキシレート)である。
バリア層
バリア層は、2,5−フランジカルボン酸またはその誘導体、C2〜C12脂肪族ジオールまたはポリオール、任意にポリアルキレンエーテルグリコール(PAEG)、多官能性酸または多官能性ヒドロキシル酸のうちの少なくとも1つを含む反応混合物の重合によって得られる、フランベースのポリエステルを含む。C2〜C12脂肪族ジオールは直鎖状または分岐状であり得る。
2、5−フランジカルボン酸の誘導体において、フラン環の3位および/または4位の水素は、所望の場合には、互いに独立して、O、N、SiおよびSからなる群から選択されるヘテロ原子1〜3個を任意に含有し、かつさらに−Cl、−Br、−F、−I、−OH、−NH2および−SHからなる群から選択される少なくとも1つのメンバーで任意に置換されている、−CH3、−C25、またはC3〜C25直鎖、分岐状または環状アルカン基で置換され得る。2,5−フランジカルボン酸の誘導体は、酸部位の一方または両方の位置でのエステルまたはハロゲン化物の置換によって製造することもできる。
適切なC2〜C12脂肪族ジオールの例としては、限定されないが、エチレングリコール;ジエチレングリコール;1,2−プロパンジオール;1,3−プロパンジオール;1,4−ブタンジオール;1,5−ペンタンジオール;1,6−ヘキサンジオール;1,4−シクロヘキサンジメタノール;および2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオールが挙げられる。一実施形態において、脂肪族ジオールは、1,3−プロパンジオール(BioPDO(商標))など生物学的に誘導されるC3ジオールである。
図1、2および3に示すバリア層、110、210、310のフランベースのポリエステルは、フランジカルボン酸またはその機能的等価物、ジオールまたはポリオールモノマーのうちの少なくとも1つ、および多官能性芳香族酸またはヒドロキシル酸のうちの少なくとも1つから誘導されるコポリエステル(ランダムまたはブロック)であることができる。フランジカルボン酸と、多官能性芳香族酸またはヒドロキシル酸の少なくとも1つのとのモル比は、あらゆる範囲であることができ、いずれかの成分のモル比は、1:100を超えるか、またはその代わりとして、1:100〜100:1または1:9〜9:1または1:3〜3:1または1:1の範囲であることができ、フランジカルボン酸と、多官能性芳香族酸またはヒドロキシル酸の少なくとも1つとを含む、装入される酸全体に対して1.2〜3当量の過剰量でジオールが添加される。
適切な多官能性酸の例としては、限定されないが、テレフタル酸、イソフタル酸、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカン酸、1,4−シクロヘキサンジカルボン酸、マレイン酸、コハク酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸、および1,3,5−ベンゼントリカルボン酸が挙げられる。
適切なヒドロキシ酸の例としては、限定されないが、グリコール酸、ヒドロキシ酪酸、ヒドロキシカプロン酸、ヒドロキシ吉草酸、7−ヒドロキシヘプタン酸、8−ヒドロキシカプロン酸、9−ヒドロキシノナン酸、または乳酸;またはピバロラクトン、ε−カプロラクトンまたはL,L、D,DまたはD,Lラクチドから誘導されるヒドロキシ酸が挙げられる。
フランベースのコポリエステルが製造され得る、重合モノマー組成において、上記で挙げられるC2〜C12脂肪族ジオールに加えて含められる、他のジオールおよびポリオールモノマーの例としては、限定されないが、1,4−ベンゼンジメタノール、2,2,4,4−テトラメチル−1,3−シクロブタンジオール、シクロヘキシルジメタノール、ポリ(エチレングリコール)、ポリ(テトラヒドロフラン)、2,5−ジ(ヒドロキシメチル)テトラヒドロフラン、イソソルビド、イソマンニド、グリセロール、ペンタエリトリトール、ソルビトール、マンニトール、エリトリトール、およびトレイトールが挙げられる。フランベースのコポリエステル中に存在する、C2〜C12脂肪族ジオールと他のジオールおよびポリオールモノマーとのモル比は、あらゆる範囲であることができ、例えばいずれかの成分のモル比は、1:100を超えるか、またはその代わりとして、1:100〜100:1または1:9〜9:1または1:3〜3:1または1:1の範囲であることができる。
フランジカルボン酸と、ジオールまたはポリオールモノマーの少なくとも1つと、多官能性酸またはヒドロキシル酸の少なくとも1つと、から誘導されるコポリマーである、例示的なフランベースのポリエステルとしては、限定されないが、1,3−プロパンジオール、2,5−フランジカルボン酸およびテレフタル酸のコポリマー;1,3−プロパンジオール、エチレングリコールおよび2,5−フランジカルボン酸のコポリマー;1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオールおよび2,5−フランジカルボン酸のコポリマー;1,3−プロパンジオール、2,5−フランジカルボン酸およびコハク酸のコポリマー;1,3−プロパンジオール、2,5−フランジカルボン酸のコポリマー;1,3−プロパンジオール、2,5−フランジカルボン酸およびアジピン酸のコポリマー;1,3−プロパンジオール、2,5−フランジカルボン酸およびセバシン酸のコポリマー、1,3−プロパンジオール、2,5−フランジカルボン酸およびイソソルビドのコポリマー;1,3−プロパンジオール、2,5−フランジカルボン酸およびイソマンニドのコポリマーが挙げられる。
バリア層の適切なフランベースのポリエステルとしては、限定されないが、ポリ(トリメチレン−2,5−フランジカルボキシレート)(PTF)、ポリ(ブチレン−2,5−フランジカルボキシレート)(PBF)、またはポリ(エチレン−2,5−フランジカルボキシレート)(PEF)が挙げられる。
図1、2および3に示すバリア層110、210、310は、1,3−プロパンジオールおよびフランジカルボン酸の適切な異性体またはその誘導体、例えば2,5−フランジカルボン酸、2,4−フランジカルボン酸、3,4−フランジカルボン酸、2,3−フランジカルボン酸またはその誘導体の重縮合から誘導されるポリ(トリメチレンフランジカルボキシレート)(PTF)を含み得る。以下に示すPTFは、2,5−フランジカルボン酸またはその酸形態の誘導体および1,3−プロパンジオールの重合から誘導される。
Figure 2017501906
式中、n=10〜1000または50〜500または25〜185または80〜185である。
本明細書に開示されるポリ(トリメチレンフランジカルボキシレート)(PTF)は、範囲1960〜196000または1960〜98000または4900〜36260の数平均分子量を有し得る。また、PTFは、10〜1000または50〜500または25〜185または80〜185の重合度を有し得る。
図1、2および3に示すバリア層110、210、310は、2,5−フランジカルボン酸またはその機能的等価物、ジオールまたはポリオールモノマーの少なくとも1つ、少なくとも1種類のポリアルキレンエーテルグリコール(PAEG)から誘導されるコポリエステルである、フランベースのポリエステルを含みことができ、ジオールまたはポリオールと、ポリアルキレンエーテルグリコールとのモル比は少なくとも2:0.0008である。フランジカルボン酸、1,3プロパンジオールおよび少なくとも1つのポリアルキレンエーテルグリコール(PAEG)のモル量は、いずれかの適切な範囲、例えばそれぞれ1:2:0.0008〜1:2:0.145の範囲にあることができる。
図1、2および3に示すバリア層110、210、310はさらに、フランベースのポリエステルがPTFと異なるようにPTFを含むことができ、そのフランベースのポリエステルおよびPTFは、フランベースのポリエステルとPTFを含むポリマーブレンド組成物の全重量に対してPTFを0.1〜99.9重量%または5〜75重量%または10〜50重量%含むポリマーブレンドを形成する。
図1、2および3に示すバリア層110、210、310はさらに、ポリ(アルキレンテレフタレート)(PAT)を含むことができ、そのフランベースのポリエステルおよびPATは、フランベースのポリエステルとPATを含むポリマーブレンド組成物の全重量に対してPATを0.1〜99.9重量%または5〜75重量%または10〜50重量%含むポリマーブレンドを形成する。ポリ(アルキレンテレフタレート)は、テレフタル酸およびC2〜C12脂肪族ジオールから誘導される単位を含む。
多層構造のバリア層は、炭化水素燃料に対する透過バリアを提供するように、多層構造の総厚の0.5〜50%または1〜25%または1〜10%または1〜5%の範囲の厚さを有し、多層構造の総厚は、10〜100000ミクロンまたは100〜10000ミクロンまたは500〜8500ミクロンまたは10〜2000ミクロンの範囲であり得る。多層構造におけるバリア層の厚さは、多層構造を含む物品の意図される用途など、いくつかの因子に依存する。例えば、バリア層の厚さは、最適な炭化水素バリアおよび機械的性質を提供するように、ボトルおよび/またはタンクの総厚の10%であり得るが、例えばホースおよびパイプの20〜50%など、それ以上であってもよい。多層構造のバリア層は、50〜5000ミクロン、または100〜2500ミクロン、または100〜1000ミクロンまたは100〜500ミクロンの範囲の厚さを有し得る。
構造層
構造層、例えば図1〜3に示す第1構造層111、211、311、221、321および第2構造層221、321は、押出し成形、貼合せ、または他のいずれかの手段によって成形した後にその形を維持することができる適切なポリマーを含み得る。構造層に使用される適切なポリマーとしては、限定されないが、ポリオレフィン、ポリエステル、およびポリアミドが挙げられる。
第1構造層111、211、311または第2構造層221、321のうちの少なくとも1つは、ポリオレフィンを含み得る。ポリオレフィンホモポリマーおよびコポリマーは、限定されないが、エチレン、プロピレン、1−ブテン、1−ペンテン、3−メチル−1−ブテン、1−ヘキセンまたは4−メチル−1−ペンテンなどのα−オレフィンをベースとする。適切なポリオレフィンとしては、限定されないが、ポリプロピレン、二軸延伸ポリプロピレン(BOPP)、ポリエチレン(PE)、高密度ポリエチレン(HDPE)、低密度ポリエチレン(LDPE)、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)、中密度ポリエチレン(MDPE)、超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)、架橋ポリエチレン(PEX)、超低密度ポリエチレン(VLDPE)、ポリイソブチレン(PIB)、ポリメチルペンテン(PMP)、ポリブテン、ポリオレフィンエラストマー(POE)、エチレン−プロピレンゴム(EPR)、およびその2種類以上の組み合わせのブレンドが挙げられる。
第1構造層111、211、311または第2構造層221、321のうちの少なくとも1つは、ポリエステルを含み得る。適切なポリエステルとしては、限定されないが、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)、ポリエチレン−2,5−フランジカルボキシレート(PEF)、ポリブチレン−2,5−フランジカルボキシレート(PBF)、ポリエチレン−2,6−ナフタレート(PEN)、イソフタル酸、シクロヘキシルジメタノール、または2,2,4,4−テトラメチル−1,3−シクロブタンジオールをコモノマーとして用いたPETコポリマー、およびその2種類以上のブレンドの組み合わせが挙げられる。
第1層111、211、311または第2構造層221、321のうちの少なくとも1つは、限定されないが、脂肪族ポリアミド、芳香族ポリアミド(ポリアラミド)、ポリアミド−イミドまたはその混合物などのポリアミドを含み得る。適切なポリアミドとしては、限定されないが、ポリカプラミド(ナイロン6)、ポリウンデカンアミド(ナイロン11)、ポリドデカンアミド(ナイロン12)、ポリエチレンアジパミド(ナイロン26)、ポリテトラメチレンアジパミド(ナイロン46)、ポリヘキサメチレンアジパミド(ナイロン66)、ポリヘキサメチレンアゼパミド(ナイロン69)、ポリヘキサメチレンセバカミド(ナイロン610)、ポリヘキサメチレンウンデカミド(ナイロン611)、ポリヘキサメチレンドデカミド(ナイロン612)、ポリヘキサメチレンヘキサデカミド(ナイロン616)、ポリヘキサメチレンオクタデカミド(ナイロン618)、ナイロン6/66コポリマー、ナイロン6/12/66ターポリマー、ポリヘキサメチレンテレフタルアミド(ナイロン6T)、ポリヘキサメチレンイソフタルアミド(ナイロン6I)、ポリノナメチレンドデカミド(ナイロン912)、ポリデカメチレンデカミド(ナイロン1010)、ポリデカメチレンドデカミド(ナイロン1012)、ポリドデカメチレンドデカミド(ナイロン1212)、ポリ(p−フェニレンテレフタルアミド)、ポリ(メタ−フェニレンテレフタルアミド)、ポリメタキシレンアジパミド(ナイロンMXD6)、ポリトリメチルヘキサメチレンテレフタルアミド(ナイロンTMHT)、ポリビス(4−アミノシクロヘキシル)メタンドデカミド(ナイロンPACM12)、ポリビス(3−メチル−4−アミノシクロヘキシル)メタンデカミド(ナイロンジメチルPACM12)、ポリデカメチレンテレフタルアミド(ナイロン10T)、ポリウンデカメチレンテレフタルアミド(ナイロン11T)、ポリドデカメチレンテレフタルアミド(ナイロン12T)、そのコポリマーおよびターポリマー(ナイロン6/66/12など)が挙げられる。
第1構造層111、211、311および第2構造層221、321は、同じ組成または異なる組成を有し得る。
第1構造層111、211、311および第2構造層221、321の厚さは同一または異なり得る。構造層の厚さは、100〜100000ミクロン、または100〜10000ミクロン、または100〜6000ミクロンの範囲であり得る。
結合層
図1、2および3に示す結合層112、212、312、322は、1種または複数種のオレフィンコポリマーを含む。結合層112、212、312、322は、バリア層と、第1構造層または第2構造層のいずれかの少なくとも1つの更なる層との間に置かれる。第1結合層312および第2結合層322は同じ組成または異なる組成を有し得る。その1種または複数種のオレフィンコポリマーとしては、限定されないが、プロピレンコポリマー、エチレンコポリマーおよびその混合物が挙げられる。
「プロピレンコポリマー」とは、プロピレンおよび少なくとも1つの更なるモノマーから誘導される反復単位を含むポリマーを意味する。適切なプロピレンベースのコポリマーとしては、限定されないが、エチレン、1−ブテン、1−ペンテン、3−メチル−1−ブテン、1−ヘキセンまたは4−メチル−1−ペンテンなどの、モノマーとして他のα−オレフィンとプロピレンとのコポリマーが挙げられる。コポリマーはランダムコポリマーまたはブロックコポリマーのいずれかであることができる。
「エチレンコポリマー」とは、エチレンおよび少なくとも1つの更なるモノマーから誘導される反復単位を含むポリマーを意味する。
多層構造の結合層に含まれる、その1種または複数種のエチレンコポリマーは、エチレンαオレフィン、エチレン酢酸ビニルコポリマー、エチレン無水マレイン酸コポリマー、エチレンアクリル酸(またはその酸の中和塩形態)コポリマー、エチレンメタクリル酸(またはその酸の中和塩形態)コポリマー、エチレングリシジル(メタ)アクリレートコポリマー、エチレンアルキル(メタ)アクリレートコポリマー、またはその2種類以上の組み合わせの中から選択され得る。「アルキル(メタ)アクリレート」とは、アルキルアクリレートおよび/またはアルキルメタクリレートを意味する。エチレンアルキル(メタ)アクリレートコポリマーは、エチレンコモノマーおよび少なくとも1つのアルキル(メタ)アクリレートコモノマーの共重合から誘導される熱可塑性エチレンコポリマーであり、そのアルキル基は、炭素原子1〜10個、好ましくは1〜4個を含有する。さらに好ましくは、結合層に含まれるエチレンコポリマーは、エチレンα−オレフィン、エチレン酢酸ビニルコポリマー、エチレンメチル(メタ)アクリレートコポリマー、エチレンエチル(メタ)アクリレートコポリマー、エチレンブチル(メタ)アクリレートコポリマー、またはその2種類以上の組み合わせの中から選択される。
結合層に使用されるエチレンコポリマーがエチレンαオレフィンコポリマーである場合には、それは、エチレンおよび炭素原子3〜20個のαオレフィンを含む。好ましいαオレフィンは、炭素原子4〜8個を含む。
一般に、エチレンαオレフィンコポリマーの密度は、0.860〜0.925g/cc、好ましくは0.860〜0.910g/cc、さらに好ましくは0.880〜0.905g/ccの範囲である。その触媒が記述される密度範囲内にあるという条件で、チーグラー・ナッタ型触媒によって、およびメタロセンまたは単一部位触媒によって製造される樹脂が含まれる。本明細書において有用なメタロセンまたは単一部位触媒樹脂は、(i)5.63未満のI−10/I−2比および(I−10/I−2)−4.63を超えるMw/Mn(多分散性)を有する樹脂、および(ii)5.63以上のI−10/I−2比および(I−10/I−2)−4.63以下の多分散性を有する樹脂である。好ましくは、群(ii)のメタロセン樹脂は、1.5を超えるが、(I−10/I−2)−4.63以下の多分散性を有する。実質的に直鎖状のメタロセン樹脂を製造することができる、適切な条件および触媒が、米国特許第5,278,272号明細書に記載されている。この参考文献によって、異なる荷重およびせん断条件下でのフロー値である、既知の流体力学的パラメーターI−10およびI−2の測定の完全な記述が示されている。ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)によって決定される、既知のMw/Mn比の測定の詳細も提供されている。
結合層に使用されるチレンコポリマーがエチレン酢酸ビニルコポリマーである場合、共重合酢酸ビニル単位の相対量は、2〜40重量%、好ましくは10〜40重量%であり、その重量パーセンテージはエチレンコポリマーの全重量に対するものである。2種類以上の異なるエチレン酢酸ビニルコポリマーの混合物を、単一コポリマーの代わりに結合層の成分として使用することができる。
エチレンコポリマーがアルキル(メタ)アクリレートである場合には、共重合アルキル(メタ)アクリレート単位の相対量は、0.1〜45重量%、好ましくは5〜35重量%、またさらに好ましくは8〜28重量%であり、その重量パーセンテージはエチレンコポリマーの全重量に対するものである。
その1種または複数種のオレフィンホモポリマーおよび/またはコポリマーは、修飾コポリマーであることができ、コポリマーは有機官能基でグラフト化かつ/または有機官能基と共重合されていることを意味する。結合層に使用される修飾ポリマーは、酸、無水物および/またはエポキシド官能基で修飾され得る。モノ、ジ、またはポリカルボン酸であり得る、ポリマーの修飾に使用される酸および無水物の例は、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、マレイン酸モノエチルエステル、フマル酸、furnaric acid、イタコン酸、クロトン酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸、イタコン酸無水物、無水マレイン酸および置換無水マレイン酸、例えばジメチル無水マレイン酸またはシトロトン酸無水物、ナディック酸無水物、ナディックメチル無水物、およびテトラヒドロフタル酸無水物、またはその2種類以上の組み合わせであり、無水マレイン酸が好ましい。
酸修飾ポリマーが使用される場合、酸を0.05〜19重量%含有し、その重量%は修飾ポリマーの全重量に対するものである。
無水物修飾ポリマーが使用される場合、無水物を0.03〜2重量%、好ましくは0.05〜2重量%含有し、その重量%は修飾エチレンポリマーの全重量に対するものである。
ポリマーの修飾に使用されるエポキシドの例は、炭素原子4〜11個を含む不飽和エポキシド、例えばグリシジル(メタ)アクリレート、アリルグリシジルエーテル、ビニルグリシジルエーテルおよびグリシジルイタコネートであり、グリシジル(メタ)アクリレートが特に好ましい。エポキシド修飾エチレンコポリマーは好ましくは、エポキシド0.05〜15重量%を含有し、その重量%は修飾エチレンコポリマーの全重量に対するものである。好ましくは、エチレンコポリマーの修飾に使用されるエポキシドは、グリシジル(メタ)アクリレートである。そのエチレン/グリシジル(メタ)アクリレートコポリマーはさらに、炭素原子1〜6個を有するアルキル(メタ)アクリレーおよび炭素原子1〜8個を有するα−オレフィンの共重合単位を含有し得る。代表的なアルキル(メタ)アクリレートとしては、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、ヘキシル(メタ)アクリレート、またはその2種類以上の組み合わせが挙げられる。エチルアクリレートおよびブチルアクリレートが注目される。αオレフィンは、プロピレン、オクテン、ブテンおよびヘキサン、特にプロピレンの群から選択することができる。
好ましくは、結合層に含まれる修飾エチレンコポリマーは、酸、無水物および/またはグリシジル(メタ)アクリレート官能基で修飾される。
例示的なエチレンベースのコポリマーとしては、限定されないが、ポリエチレン−coビニルアセテート、ポリエチレン−co−メチルアクリレート、ポリエチレン−co−無水マレイン酸、ポリエチレン−co−アクリレート(つまり、メチルアクリレート、エチルアクリレート、ブチルアクリレート等)、ポリエチレン−co−グリシジルアクリレート、ポリエチレン−co−グリシジルメタクリレート、ポリエチレン−co−ビニルアルコール、ポリエチレン−co−アクリル酸;ポリエチレン−co−アクリル酸ナトリウム塩、ポリエチレン−co−メチルメタクリレート、ポリエチレン−co−メタクリル酸、およびポリエチレン−co−メタクリル酸ナトリウム塩が挙げられる。
本発明に有用なコポリマーおよび修飾ポリマーは、E.I.du Pont de NemoursおよびCompany,(Wilmington,DE)から商標Elvax(登録商標)、Elvaloy(登録商標)、Bynel(登録商標)で市販されている。
結合層を使用して、極性材料、例えばポリエステルおよびポリアミドを含む層の間の付着性を向上させることもできる。かかる結合層の例としては、限定されないが、ポリアクリレート、芳香族ポリエステル、脂肪族ポリエステル、脂肪族−芳香族コポリエステル、ポリアミド、ポリエステルアミド、ポリビニルアルコール、脂肪族ポリカーボネート、芳香族ポリカーボネート、ポリマレイン酸無水物またはグラフト化ポリマレイン酸無水物、ポリ酢酸ビニル、ポリ酢酸ビニル−co−無水マレイン酸、ポリビニルアルコール−co−ビニルアセテート、ポリアクリレート−co−ビニルアセテート、ポリアクリレート−coビニルアルコール、ポリアクリレート−co−無水マレイン酸、ポリビニルアルコール−co−無水マレイン酸、ポリアクリル酸またはその酸の中和塩形態、ポリアクリル酸−co−ビニルアルコール、ポリアクリル酸−co−酢酸ビニル、ポリアクリル酸−co−無水マレイン酸、または2種類以上の成分のブレンドが挙げられる。
第1結合層112、212、312および第2結合層222、322の厚さは同一または異なり得る。結合層の厚さは、1〜1000ミクロンまたは1〜500ミクロンまたは1〜100ミクロンまたは1〜25ミクロンまたは1〜10ミクロンまたは1〜5ミクロンまたは1ミクロン未満の範囲であることができる。
添加剤
多層構造100、200、300のうちの1つまたは複数の層、つまり上述のバリア層110、210、310;1種または複数種の構造層111、211、221、311、321;および1種または複数種の結合層112、212、312、322のうちの1つまたは複数は、限定されないが、酸化防止剤、可塑剤、熱安定剤、紫外線吸収剤、帯電防止剤、潤滑剤、着色剤、充填剤および熱安定剤などの1種または複数種の添加剤を含有し得る。バリア層、構造層および結合層のそれぞれに存在する添加剤の量は、1ppm〜5%または1ppm〜3%または1ppm〜1%の範囲であり得る。
適切な酸化防止剤としては、限定されないが、2、5−ジ−t−ブチルヒドロキノン、2,6−ジ−t−ブチル−p−クレゾール、4,4’−チオビス−(6−t−ブチルフェノール)、2,2’−メチレン−ビス−(4−メチル−6−t−ブチルフェノール)、オクタデシル−3−(3’,5’−ジ−t−ブチル−4’−ヒドロキシフェニル)プロピオネート、4,4’−チオビス−(6−t−ブチルフェノール)等が挙げられる。
適切な紫外線吸収剤としては、限定されないが、エチレン−2−シアノ−3,3’−ジフェニルアクリレート、2−(2’−ヒドロキシ−5’−メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−5’−メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−3’−t−ブチル−5’−メチルフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2,2’−ジヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン等が挙げられる。
適切な可塑剤としては、限定されないが、フタル酸エステル、例えばジメチルフタレート、ジエチルフタレート、ジオクチルフタレート、ワックス、流動パラフィン、リン酸エステルが挙げられる。
適切な帯電防止剤としては、限定されないが、ペンタエリトリトールモノステアレート、モノパルミチン酸ソルビタン、硫酸化ポリオレフィン、ポリエチレンオキシド、カーボンワックス等が挙げられる。
適切な潤滑剤としては、限定されないが、エチレンビスステアロアミド、ブチルステアレート等が挙げられる。
適切な着色剤としては、限定されないが、カーボンブラック、フタロシアニン、キナクリドン、インドリン、アゾ顔料、ベンガラ等が挙げられる。
適切な充填剤としては、限定されないが、ガラス繊維、アスベスト、バラストナイト(ballastonite)、ケイ酸カルシウム、タルク、モンモリロナイト等が挙げられる。
物品
一態様において、本明細書において上記で開示される多層構造は、ハウジングによって定義される閉鎖容器内の炭化水素燃料を導入する出入口を備えたハウジングの形をとり、多層構造は、炭化水素燃料に対する透過バリアを提供する。
そのハウジングは、ホース、パイプ、ダクト、チューブ、管材料または導管の形をとり得る。
そのハウジングは、燃料容器、蓋付きの燃料容器、密閉部付きの燃料容器、燃料缶、燃料バルブ、燃料注入口、燃料補給部、燃料タンクおよび燃料ラインの形をとり得る。
適切な炭化水素燃料としては、限定されないが、エタノール、メタノール、ブタノール、トルエン、キシレン、イソオクタン、ガソリン、灯油、液化石油、ディーゼル、バイオディーゼルおよびその混合物が挙げられる。
他の態様において、ハウジングによって定義される閉鎖容器内の炭化水素燃料を導入する出入口を備えたハウジングの形をとる、上記で開示される多層構造を含む、炭化水素燃料の貯蔵または輸送用の物品が提供され、その多層構造は、炭化水素燃料に対する透過バリアを提供する。この物品はさらに、出入口を閉じると、材料が外部環境から隔離されるような、出入口を閉じる手段を備え得る。物品は、燃料容器、蓋付きの燃料容器、密閉部付きの燃料容器、燃料缶、燃料バルブ、燃料注入口、燃料補給部、燃料タンクおよび燃料ラインからなる群から選択される形をとり得る。
一実施形態において、この物品は、ガスタンクの形をとり、かつ構造層としてHDPE、バリア層として本発明の開示内容のフランベースのポリエステル、および結合層としてエチレンコポリマーを有する多層構造を含み、それによって以下の層状構造:
● HDPE/エチレンコポリマー/フランベースのポリエステル
● HDPE/エチレンコポリマー/PTF
● HDPE/エチレンコポリマー/フランベースのポリエステル/エチレンコポリマー/HDPE
● HDPE/エチレンコポリマー/PTF/エチレンコポリマー/HDPE
のうちの1種または複数種が形成される。
バリア層としてフランベースのポリエステルを含む、ガスタンクの形をとる物品は、自動車、オートバイ、船、飛行機、芝刈りトラクター、スノーモービル;小さな携帯機器、例えばライントリマー、送風機(落ち葉&雪)、圧力洗浄装置、草刈り機、発電機;他の家庭用、工業および農業用機械;に取り付けることができる。この物品は、ジェリー缶などの携帯容器の形をとることができる。この物品は、燃料を保管する容器の形もとることができる。
他の実施形態において、物品は燃料ラインの形をとり、かつ構造層としてナイロンおよびバリア層としてPTFを有する、結合層を含む、または含まない多層構造を含み、以下の構造:
● ナイロン/結合/フランベースのポリエステル
● ナイロン/結合/PTF
● ナイロン/結合/フランベースのポリエステル/結合/ナイロン
● ナイロン/結合/PTF/結合/ナイロン
のうちの1種または複数種が形成される。
バリア層としてフランベースのポリエステルを含む、燃料ラインの形をとる、この物品は、自動車、オートバイ、船、飛行機、芝刈りトラクター、スノーモービル;小さな携帯機器、例えばライントリマー、送風機(落ち葉&雪)、圧力洗浄装置、草刈り機、発電機;他の家庭用、工業および農業用機械;に取り付けることができる。
燃料容器などの炭化水素燃料の貯蔵または輸送用の物品の総厚は、好ましくは10〜100000ミクロンまたは100〜10000ミクロンまたは500〜8500ミクロンまたは1000〜7000ミクロンである。その厚さは、その本体で測定される燃料容器の平均厚さであることに留意されたい。総厚が過剰に厚い場合には、重量が多くなりすぎて、自動車の燃料消費に対して不利な作用が起こり、燃料容器のコストの増加も生じる。一方、総厚が過剰に薄い場合には、十分な剛性が維持されず、燃料容器が容易に破壊されるという問題が生じる。したがって、燃料容器の能力および使用目的に応じて厚さを決定することが重要である。
本明細書において上記に開示される物品、特に本発明の多層構造で製造された燃料容器を製造する方法は特に制限されず、その例としては、押出し成形、吹込み成形、および射出成形などの、一般的なポリオレフィンまたはポリエステルまたはポリアミドの分野で行われる成形法が挙げられる。特に、共有押出し成形および共有射出成形が好ましい。これらの中でも、共有押出吹込み成形が最も好ましい。
ハウジングによって定義される閉鎖容器内の炭化水素燃料を導入する出入口を備えたハウジングを提供することを含む、炭化水素燃料を貯蔵または輸送する方法であって、そのハウジングが、上記で開示される炭化水素燃料バリア層としてフランベースのポリエステルを含む、方法が開示される。
多層チューブまたはホースを通して、最小限の透過で炭化水素燃料を輸送する方法であって、炭化水素燃料が、入口を通して多層チューブまたはホースに導入され、出口を通して排出され、その多層チューブが、上記で開示される炭化水素燃料バリア層としてフランベースのポリエステルを含む、方法が開示される。炭化水素燃料は炭化水素流体であり、多層チューブは燃料ラインである。
上記で開示される炭化水素燃料バリア層としてフランベースのポリエステルを有する燃料タンクを提供することを含む、燃料タンクを通じた燃料透過を低減する方法が開示される。
一実施形態において、燃料ラインおよび燃料タンクは、炭化水素燃料バリア層としてポリ(トリメチレンフランジカルボキシレート)を含む。
本明細書で使用される、「含む(comprises)」、「含む(comprising)」、「包含する(includes)」、「包含する(including)」、「有する(has)」、「有する(having)」という用語またはその他のいずれかの変形形態は、非排他的な包含を含むことが意図される。例えば、リストの要素を含む、プロセス、方法、物品、または装置は、それらの要素のみに必ずしも限定されず、明示されていない他の要素、またはかかるプロセス、方法、物品、または装置に固有の他の要素を含み得る。さらに、それと反対に明らかに指定されていない限り、「または(or)」は、排他的なorではなく、包含的なorを意味する。例えば条件AまたはBは、以下の:Aは真であり(または存在し)かつBは偽である(または存在しない)、Aは偽であり(または存在しない)かつBは真である(または存在する)、およびAとBのどちらも真である(または存在する);のうちのいずれか1つによって満たされる。
本明細書で使用される、「1つまたは複数(1種または複数種)」というフレーズは、非排他的な包含を含むことが意図される。例えば、A、B、およびCのうちの1つまたは複数は、以下の:Aのみ、Bのみ、Cのみ、AとBの組み合わせ、BとCの組み合わせ、AとCの組み合わせ、またはA、B、およびCの組み合わせ;のうちのいずれか1つを意味する。
「1つ(a)」または「1種(an)」もまた、本明細書に記載の要素を説明するために使用される。これは、単に便宜上、かつ本発明の範囲の一般的な意味を与えるために行われる。本明細書は、1つまたは少なくとも1つを包含するように解釈すべきであり、異なる意味であることが明らかにされていない限り、単数は複数も包含する。
特に定義されていない限り、本明細書で使用されるすべての技術的および科学的用語は、本発明が属する分野の当業者によって一般に理解されるものと同じ意味を有する。本明細書に記載のものと類似の、または等しい方法および材料を、開示される組成物の実施形態の実施または試験において使用することができるが、適切な方法および材料を以下に記載する。さらに、材料、方法、および実施例は、単に例証的なものであり、制限することを意図するものではない。
上記の詳述において、具体的な実施形態を参照して、概念が開示されている。しかしながら、以下の特許請求の範囲に記載の本発明の開示内容の範囲から逸脱することなく、様々な修正および変更を加えることができることは、当業者は理解されよう。
利益、他の利点、および問題に対する解決策は、特定の実施形態に関して上記で説明されている。しかしながら、利益、利点、問題に対する解決策、およびいずれかの利益、利点、または解決策を生じさせ得る、またはより顕著にする、1つまたは複数の特徴は、いずれかの、またはすべての実施形態の重要な、必要とされる、または必須の特徴として解釈されるものではない。
特定の特徴は、理解しやすいように、別々の実施形態の文脈内で本明細書において説明されており、1つの実施形態において組み合わせて提供もされ得ることを理解されたい。逆に、1つの実施形態の文脈で簡潔に記述される様々な特徴は、別々に、またはサブコンビネーションで提供もされ得る。さらに、範囲で示される値の言及は、その範囲内のそれぞれの値およびすべての値を含む。
本明細書に開示される概念はさらに、以下の実施例で説明されるが、特許請求の範囲に記載の本発明の教示の範囲を制限しない。
本明細書に記載の実施例は、フランベースのポリエステルを含む炭化水素燃料透過バリア層に関する。以下の考察によって、炭化水素燃料バリア層として使用するために、フランベースのポリエステルと、ランベースのポリエステルを含む多層構造がどのように形成されるかが説明されている。
試験法
サイズ排除クロマトグラフィーによる分子量
サイズ排除クロマトグラフィーシステム、Alliance2695(商標)(Waters Corporation,Milford,MA)は、Waters 414(商標)示差屈折率検出器、多角度光散乱光度計DAWN Heleos II(Wyatt Technologies,Santa Barbara,CA)、およびViscoStar(商標)示差毛管粘度計検出器(Wyatt)を備えた。データ収集およびデータ処理のソフトウェアはWyatt社のAstra− version 5.4であった。使用されたカラムは、2つあり;1つは排除限界2×107および理論段数8,000/30cmを有するShodex GPC HFIP−806M(商標)スチレン−ジビニルベンゼンカラム;もう1つは排除限界2×105および理論段数10,000/30cmを有するShodex GPC HFIP−804M(商標)スチレン−ジビニルベンゼンカラムであった。
穏やかに撹拌しながら50℃にて4時間混合することによって、0.01Mトリフルオロ酢酸ナトリウムを含有する1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−プロパノール(HFIP)に試験片を溶解し、続いて0.45μmPTFEフィルターを通して濾過した。溶液の濃度は約2mg/mLであった。
流量0.5ml/分で、35℃で設定されたクロマトグラフでデータを取った。注入容積は100μlであった。実施時間は80分であった。上述の3つすべての検出器からのデータを組み込んで、データ処理を行った。光散乱検出器で8つの散乱角を用いた。カラム較正のための標準は、データ処理に含まれなかった。
固有粘度による分子量
Viscotek(登録商標)Forced Flow粘度計Modey Y−501Cで検定標準としてT−3、Selar(登録商標)X250、Sorona(登録商標)64を使用して、Goodyear R−103B Equivalent IV法を用いて、固有粘度(IV)を決定した。塩化メチレン/トリフルオロ酢酸が溶媒担体であった。
熱分析
ASTM D3418−08に準拠して行われる示差走査熱量測定(DSC)によって、ガラス転移温度(Tg)および融点(Tm)を決定した。
1H−NMR分光法
重水素化ヘキサフルオロイソプロパノール(HFIP−d)またはテトラクロロエタン(tce−d2)のいずれかの中で、400MHz NMRで1H−NMRスペクトルを記録した。内標準として重水素化溶媒の共鳴を用いて、TMSの低磁場ppmでプロトン化学シフトを報告する。
気体遮断試験
標準試験SAE International(商標)表面車両標準J2659に準拠して、試験温度40℃にて、炭化水素燃料混合物に対する透過を試験した。製造された試料をメタノール(15%)、トルエン(42.5%)およびイソオクタン(42.5%)の混合物である、CM15に対して、またはエタノール(10%)、トルエン(45%)およびイソオクタン(45%)の混合物である、CE10に対して試験した。CM15は、メタノール(MeOH)対エタノール(EtOH)の分子サイズが小さいため、より攻撃的な燃料混合物であるとみなされる。結果をg−mm/m2−日で示す。多層(3層および4層)構造の総厚を用いて、多層構造の透過率を計算した。
付着性試験
ASTM D882に準拠して切断された試験試料で、多層構造の異なる層間の付着性をASTM F904に準拠して評価した。
材料
以下の実施例で使用される、1,3−プロパンジオール(bioPDO(商標))、および厚さ10ミルのKapton(登録商標)ポリイミドフィルムは、DuPont Company(Wilmington,DE)から入手し、別段の指定がない限り、受け取った状態のままで使用した。PET AA72ポリ(エチレンテレフタレート)0.82IV(イソフタル酸1.9モル%を含有する)はNanYa社から入手し、受け取った状態のままで使用した。チタン(IV)イソプロポキシド、エチレングリコール、および1,4−ブタンジオールは、Aldrich社から入手し、受け取った状態のままで使用した。2,5−フランジメチルエステル(FDME)は、Sarchem labs(Farmingdale,NJ)から入手し、受け取った状態のままで使用した。
EVOH、Eval(登録商標)F171B(エチレン32モル%)およびEval(登録商標)J102(エチレン32モル%)は、Kuraray America(Houston,TX)から入手し、受け取った状態のままで使用した。
市販の2種類の高密度ポリエチレン(HDPE)を構造層として、受け取った状態のままで使用した。Paxon46−055(メルトフローインデックス(190℃/2.16kg)<0.10g/10分)をExxonMobil社から入手し、多層ラミネートに使用し、HDPE−P−Eと呼ばれる。より低粘度の、HDPE、Sclair2907(メルトフローインデックス(190℃/2.16kg)約4.9g/分)をNova Chemicals社から入手し、共有押出し成形に使用し、HDPE−S−Nと呼ばれる。押出し成形等級のホモポリマーポリプロピレン(PP)、PAG3Z−050(メルトフローインデックス(190℃/2.16kg)約3.5g/10分)をFlint Hills社から入手した。
市販の結合層:Bynel(登録商標)21E533(無水物修飾エチレンアクリレート)、Bynel(登録商標)E418(無水物修飾エチレン酢酸ビニル)、Bynel(登録商標)22E999(修飾エチレンアクリレート)、Bynel 50E662(無水物修飾ホモポリプロピレン)、Elvaloy(登録商標)AS(エチレン/nブチルアクリレート/グリシジルメタクリレートターポリマー)、Fusabond(登録商標)N525およびBynel(登録商標)41E754(無水物修飾エチレンコポリマー)をDuPont Company(Wilmington,DE)から入手し、受け取った状態のままで使用した。
比較例A−圧縮成形PETフィルムの製造
水圧プラテンプレス(hydraulic platen press)を使用して、厚さ0.1〜0.12ミリメートルのフィルムへと、PET AA72を圧縮成形した。Kapton(登録商標)フィルム上に支持される15×15cmのフレーム内にポリマーペレットを置いた。ポリマー試料およびKapton(登録商標)フィルムを、ガラス繊維強化Teflon(登録商標)の2枚のシートの間に、次に2枚の黄銅シートの間に置き、予熱されたPasadenaプレスに置いた。プレスを目的の温度(PBFに対して210℃、PTFに対して230℃、PEFに対して250℃、およびCE−PETに対して260℃)に予熱し、フィルムサンドイッチをプラテンの間に置いた。プラテンを圧力20,000psigに5〜8分間かけた。フィルムサンドイッチを取り出し、急冷するために、2枚の冷却プレート間に置いた。製造かつ急冷されたフィルムをTeflon(登録商標)シートから離し、その透過を測定した。DSCによって、そのように製造されたフィルムは完全な非晶質であり、融解が確認されなかった、つまり融解エンタルピー<<1J/gであることが確認された。
CM15炭化水素燃料混合物に対する透過について、圧縮成形PETフィルムを分析し、その結果を表1にまとめる。
実施例1:炭化水素燃料バリア層として使用される圧縮成形ポリ(トリメチレン−2,5−フランジカルボキシレート)(PTF)フィルム
段階1A:高分子量ポリ(トリメチレン−2,5−フランジカルボキシレート)(PTF)の合成
Figure 2017501906
オーバーヘッドスターラーおよび蒸留凝縮器を備えた、予め乾燥させた500mL三つ口ケトル反応器に、2,5−フランジメチルエステル(147.3g,0.8モル)、およびbioPDO(商標)(109.5g,1.44モル)を装入した。窒素パージをフラスコに適用し、温度23℃に維持した。50rpmにて撹拌を開始してスラリーが形成された。撹拌しながら、フラスコを合計3サイクルの間、0.13MPaまで排気し、次いでN2ガスで再加圧した。最初の排気および再加圧後、チタン(IV)イソプロポキシド(93mg)を添加した。
排気および再加圧の3サイクル後、160℃に設定された、予熱された液体金属浴内にフラスコを沈めた。液体金属浴内にそれを置いた後20分間、フラスコの内容物を撹拌し、固体成分の溶融が起こった。次に、撹拌速度を180rpmまで上げ、液体金属浴設定ポイントを160℃に上げた。約20分後、浴はその温度に到達し、その後、金属浴設定ポイントを180℃に上げた。約20分後、浴はその温度に到達した。次いで、フラスコを180rpmで撹拌しながら、さらに45〜60分間180℃に維持し、反応で形成されたメタノールの大部分を蒸留除去した。180℃での維持期間に続いて、金属浴設定ポイントを210℃に上げた。約20分後、浴はその温度に到達した。次いで、フラスコを180rpmで撹拌しながら、さらに45〜60分間210℃に維持し、その後、窒素パージを停止し、チタン(IV)イソプロポキシド(93mg)をさらに添加し、撹拌を続けながら10秒毎に約1330Pa刻みで真空を徐々に適用した。約60分後に、真空が6500〜8000Paに達した。撹拌速度を50〜180rpmに維持し、金属浴設定ポイントを250℃に上げた。約20分後、浴は温度に達し、その条件を約3時間維持した。
一定間隔をあけて、撹拌速度を180rpmに上げ、次いで撹拌機を止めた。撹拌機を再始動し、始動して約5秒後の適用トルクを測定した。75N/cm以上のトルクが確認された時に、撹拌を停止し、液体金属浴からフラスコを取り出すことによって、反応を止めた。オーバーヘッド撹拌機を反応容器の底から持ち上げ、ケトルを除去し、窒素ガス流下でデカントすることによって、製造されたポリマーを回収した。Wileyミルを使用して、回収されたポリマーを切断してペレットを形成し、それを液体窒素で冷却した。そのように製造されたポリマーペレットを真空下および弱い窒素ストリーム下にて115℃で24時間乾燥させた。収量は約120gであった。Tgは約58℃(DSC,5℃/分,第2加熱)であり、Tmは約176℃(DSC,5℃/分,第2加熱)であった。1H−NMR(TCE−d)δ:7.05(s,2H),4.40(m,4H),2.15(m,2H).Mn(SEC)約15200D,PDI1.85.IV約0.75dL/g.
段階1B:圧縮成形によるPTFフィルムの製造
PETに対して260℃の代わりに、PTFに対してプレスを230℃に予熱したことを除いては、比較例Aに記載の手順と同様な手順を用いて、段階1Aで製造されたPTFポリマーから圧縮成形フィルムを製造した。
CM15およびCE10炭化水素燃料混合物に対する透過について、圧縮成形PTFフィルムを分析し、その結果を表1および表2それぞれに示す。
実施例2:炭化水素燃料バリア層として使用される圧縮成形ポリ(ブチレン−2,5−フランジカルボキシレート)(PBF)フィルム
段階2A:2,5−フランジメチルエステル、および1,4−ブタンジオールからのポリエステル、PBFの合成
モノマーが異なることを除いては、実施例1の段階1Aで使用されるのと同じ設定を用いて、触媒としてTyzor(登録商標)TPT(210μL)を使用して、1,4−ブタンジオール(146.8g,1.63モル)およびFDME(150g,0.81モル)を重合した。唯一の違いは、最終縮合設定温度が240℃であることであった。回収されたポリマーの収量は約120gであった。Tgは約39℃であり、Tmは約169℃(第2の加熱,10℃)であった。1H−NMR(tce−d)δ:7.30(m,2H),4.70−4.30(m,4H),2.0(m,4H).Mn(SEC)約16800D,PDI3.56(SEC).IV約1.12dL/g.
段階2B:圧縮成形によるPBFフィルムの製造
PETに対して260℃の代わりに、PBFに対してプレスを210℃の目的温度に予熱したことを除いては、比較例Aに記載の手順と同様な手順を用いて、段階Aで製造されたPBFポリマーから圧縮成形フィルムを製造した。
CM15およびCE10炭化水素燃料混合物に対する透過について、圧縮成形PBFフィルムを分析し、その結果を表1および表2それぞれに示す。
実施例3:炭化水素燃料バリア層として使用される圧縮成形ポリ(エチレン−2,5−フランジカルボキシレート)(PEF)フィルム
段階3A:2,5−フランジメチルエステル、およびエチレングリコールからのポリエステル、PEFの合成(PEF)
モノマーが異なることを除いては、実施例1で使用されるのと同じ設定を用いて、触媒としてTyzor(登録商標)TPT(180μL)を使用して、エチレングリコール(101.2g,1.63モル)およびFDME(150g,0.81モル)を重合した。唯一の違いは、エステル交換が180℃で60分間、200℃で60分間行われたことであった。回収されたポリマーの収量は約63gであった。Tgは約89℃であり、Tmは約214℃(第2の加熱,10℃)であった。1H−NMR(HFIP−d)δ:7.30(m,2H),4.70−4.30(m,4H).Mn(SEC)約16700D,PDI(SEC)2.0.IV約0.59dL/g.
このようにして得られた切断ペレットを固体状態で重合し、分子量を増加した。真空下にて、ペレットを200℃で72時間加熱し、得られた、かつ最終的なIVは約0.96dL/gであった。
段階3B:圧縮成形によるPEFフィルムの製造
PETに対して260℃の代わりに、PEFに対してプレスを250℃の目的温度に予熱したことを除いては、比較例Aに記載の手順と同様な手順を用いて、段階1Aで製造されたPTFポリマーから圧縮成形フィルムを製造した。
CM15炭化水素燃料混合物に対する透過について、圧縮成形PEFフィルムを分析し、その結果を表1に示す。
実施例4:炭化水素燃料バリア層として使用される、押出しポリ(トリメチレン−2,5−フランジカルボキシレート)(PTF)フィルム
段階4A:bioPDO(商標)およびFDMEの重縮合による、PTFプレポリマーの製造
撹拌棒および凝縮器を備えた10ポンドのステンレス鋼撹拌オートクレーブ(Delaware valley steel 1955,vessel#:XS1963)に、2,5−フランジメチルエステル(2557g)、1,3−プロパンジオール(1902g)、チタン(IV)イソプロポキシド(2g)、Dovernox−10(5.4g)を装入した。窒素パージを適用し、撹拌を30rpmで開始してスラリーが形成された。撹拌しながら、窒素50psiに加圧し、続いて排気する、3サイクルにオートクレーブをかけた。次いで、弱い窒素パージ(約0.5L/分)を確立し、不活性雰囲気を維持した。オートクレーブを設定ポイント240℃に加熱する間に、メタノールの発生がバッチ温度185℃で始まった。メタノール蒸留は120分間続き、その間、バッチ温度は185℃から238℃へと上昇した。その温度が238℃で横ばいになった時に、チタン(IV)イソプロポキシド(2g)の第2装入物を添加した。この時点で真空傾斜を開始し、60分間に、圧力が760トルから300トルへと(カラムを通じてのポンピング)、300トルから0.05トルへと(トラップを通じてのポンピング)低下した。0.05トルの時に、混合物を真空下および撹拌下に5時間置き、その後、窒素を使用して容器を760トルへと加圧した。
形成されたポリマーは、容器の底の出口バルブを通して溶融物を、急冷水浴内へとポンプ注入することによって回収された。エアジェットを備えたペレタイザーに、このように形成されたストランドを通し、ポリマーを乾燥させて水分を含まないようにし、ポリマーストランドを切断して長さ約1/4インチ、直径約1/8インチのチップを形成した。収量は約2724g(約5ポンド)であった。Tgは約58℃(DSC,5℃/分,第2加熱)であり、Tmは約176℃(DSC,5℃/分,第2加熱)であった。1H−NMR(TCE−d)δ:7.05(s,2H),4.40(m,4H),2.15(m,2H).Mn(SEC)約10300D,PDI 1.97.IV約0.55dL/g.
段階4B:段階4AのPTFプレポリマーの固相重合による、高分子量PTFポリマーの製造
PTFプレポリマー(上述の)の分子量を増加するために、加熱窒素流動床を使用して、固相重合を行った。オーブンに材料を入れ、続いて窒素パージ下にてペレットを120℃に240分間加熱することによって、急冷かつペレット化されたPTFプレポリマーを最初に結晶化した。この時点で、オーブン温度を約168℃に上げ、ペレットを窒素パージ条件下に置き、合計96時間の間、分子量を増加した。オーブンの電源を切り、ペレットを冷却した。得られたペレットは、IV測定値約0.99dL/gを有した。
段階4C:押出しによるPTFフィルムの製造
フィルム押出しのために、60/200メッシュフィルタースクリーンおよび幅25cmのフィルムキャスティングダイを備えた、30mm W&P(Werner&Phleiderer)二軸スクリュー押出機を使用した。PTFペレットを供給し、押出機バレル区域(合計11)およびダイをすべて230℃に設定し、押出機供給温度を180℃に設定した。バレル区域6の真空孔を使用した。供給速度は10ポンド/時であり、押出機スクリュー回転数は125rpmであった。パネル溶融温度は233℃で測定された。温度設定ポイント40℃の冷却ドラム上にキャストした後に、フィルムを回収し、測定されたフィルム厚は約0.1ミリメートルであり、幅は約22センチメートルであった。キャストプロセスに続いて、製造されたフィルムを紙サイズのフィルム(約20×30センチメートル)へと切断し、さらに試験するために使用した。
CE10炭化水素燃料混合物に対する透過に関して、押出しPTFフィルムを分析し、その結果を表2に示す。
実施例5:炭化水素燃料バリア層として使用される、押出し結晶化PTFフィルム
段階5A:bioPDO(商標)およびFDMEの重縮合によるPTFプレポリマーの製造
撹拌棒、撹拌機および凝縮塔を備えた100ポンドのステンレス鋼撹拌反応器に、2,5−フランジメチルエステル(27000g)、1,3−プロパンジオール(20094g)、チタン(IV)ブトキシド(40.8g)を装入した。窒素パージを適用し、撹拌を51rpmで開始してスラリーが形成された。撹拌しながら、反応器を弱い窒素パージにかけて、不活性雰囲気を維持した。オートクレーブを設定ポイント243℃に加熱する間に、メタノールの発生がバッチ温度約158℃で始まった。メタノール蒸留は265分間続き、その間、バッチ温度は158℃から244℃へと上昇した。メタノール蒸留が完了した後、真空傾斜を開始し、120分間に、圧力が760トルから1トルへと低下した。1トルの時に、混合物を真空下および撹拌下に165分間置き、撹拌速度の断続的な低減に加えて、0.56トルの最低圧力に達し、その後、窒素を使用して、容器を760トルへと再び加圧した。
形成されたポリマーは、容器の底の出口バルブを通して溶融物を、急冷水浴内へとポンプ注入することによって回収された。エアジェットを備えたペレタイザーに、このように形成されたストランドを通し、ポリマーを乾燥させて水分を含まないようにし、ポリマーストランドを切断してペレットを形成した。収量は約24710gであった。IV約0.63dL/g。
段階5B:PTFプレポリマーの固相重合による高分子量PTFポリマーの製造
PTFプレポリマー(上述)の分子量を増加するために、加熱窒素パージを備えた回転ドラムを使用して、固相重合を行った。回転ドライヤーに材料を入れ、続いて窒素パージ下にて、ペレットを110℃に240分間加熱することによって、急冷かつペレット化されたPTFプレポリマーを最初に結晶化し、冷却した。結晶化されたペレットをふるいにかけ、凝集塊および破壊片を除去した。結晶化ペレットを回転ドライヤー内に戻し、その温度を約165℃に上げ、ペレットを窒素パージ条件下に置き、合計277時間の間、分子量を増加した。オーブンの電源を切り、ペレットを冷却した。得られたペレットは、IV測定値約1.005dL/gを有した。
段階5C:焼なましによる結晶化PTFフィルムの製造
実施例4の段階4Cと同じ手法で、段階5Bから得られたPTFを使用して、押出しによってフィルムを製造した。110℃で一晩、窒素スイープを用いて真空オーブン内で焼なましすることによって、押出しPTFフィルムを結晶化した。このフィルムの厚さは0.012インチであった。
CM15炭化水素燃料混合物に対する透過について、押出し結晶化PTFフィルムを分析し、その結果を表1に示す。
比較例B:炭化水素燃料バリア層として使用される押出しEVOHフィルム
実施例4の段階4Cと同様な手法で、エチレンビニルアルコールEVOHフィルムを押出した。このEVOHフィルムの厚さは約0.25mmであった。
M15炭化水素燃料混合物に対する透過について、押出しEVOHフィルムを分析し、その結果を表1に示す。一部の変動は測定に固有であり、試料の厚さおよび質の違いも一因となる。
Figure 2017501906
フランベースのポリエステル、ポリアルキレンフランジカルボキシレート、例えばPTF、PBFおよびPEFがすべて、最も一般的に使用されるポリマー炭化水素バリアである、比較用EVOHと比較して、CM15燃料に対する全体的に優れた透過バリアを示すことが、表1から分かる。したがって、PTF、PBFおよびPEFはすべて、1つまたは複数の構造層および1つまたは複数の結合層を含む多層構造における炭化水素バリア層としての使用に適している。
試験される3つのポリアルキレンフランジカルボキシレートの中から、PTFはCM15燃料に対する最良のバリアを有し、かつ試験されるEVOH単層よりも3桁近く優れていることも、表1から分かる。さらに、CM15燃料に対するPTFのバリア性能はさらに、実施例5の結晶化PTF(cPTF)によって示されるように結晶化によって向上させることができ、PTF(実施例1)とcPTF(実施例5)のどちらも、PETおよびEVOHよりも優れたCM15燃料透過バリアを有する。
Figure 2017501906
エタノールは、CM15中に存在するメタノールと比べて、CE10中に存在する大きな分子であることから、PBFは、CM15燃料と比較してCE10に対する優れた透過バリアを有することが表2から分かる。これらの透過データから、PTFは、燃料ブレンド成分:メタノール、エタノール、イソオクタンおよびトルエンに対して並外れた性能を示す。
実施例6:炭化水素燃料バリア層として使用される3層積層構造(PTF/Bynel/HDPE)
ホットプレスにおける3層ラミネートフィルムの製造
上記のポリマーフィルム製造手順を用いて、実施例5の段階5Bで製造されたPTFペレットおよびHDPE−P−Eペレットをそれぞれ、250℃および220℃でプレスし、厚さ5〜8ミルのフィルム(15cm×15cm)を形成した。厚さ2ミルのBynel21E533フィルム(結合層)のシートをPTFフィルムのシートとHDPEフィルムのシートの間に置いた。得られた3層構造を2シートのPFAフルオロポリマー剥離シート間に置き、黄銅シートへの粘着を防ぎ、次いで温かい黄銅シートの上に置き、3層試料を形成した。試料をスクイージーでプレスし、続いてハンドローラーでプレスすることによって、3層試料から余分なエアポケットを除去した。次いで、240℃の予熱されたPasadenaプレスに、3層試料を置き、プラテン上で60秒間加熱し、次いで圧力40psigに30秒間さらした。3層試料を一時的に、数秒間下げ、次いで40psigで再び30秒間プレスした。3層積層試料の気泡を最小限にするために、プレス−リリースの合計3サイクルを行った。3層積層試料はプレスから取り出され、2枚の冷却プレートの間に置かれた。冷却された3層積層フィルムをPFA剥離シートから離し、その透過について測定した。3層構造の厚さは0.017インチであった。
CM15炭化水素燃料混合物に対する透過について、バリア層としての、かつ燃料に面するPTFを有する積層3層構造を分析し、その結果を表3に示す。
比較例C:炭化水素燃料バリア層として使用される、5層共有押出しシート構造(ポリプロピレン/Bynel(登録商標)/EVOH/Bynel(登録商標)/ポリプロピレン)
実験的商品のSano5層共有押出しラインで5層シート(幅約600mmおよび約0.72mm)を製造した。層の公称厚さ分布は、45/2.5/5/2.5/45(厚さ%による)であった。試験された実際の試料は総厚約0.72ミリメートルを有し、そのEVOH層は厚さ約0.025ミリメートルを有する。押出機4つの加工条件は、用いられる樹脂の様々な供給業者によって推奨される標準加工条件に従って設定し、ダイ温度を230℃に維持した。速度ラインは5〜8m/分と様々であった。用いられた樹脂は、ホモポリマーPP P4G3Z−050(3.5MI)、結合層におけるBynel(登録商標)50E662およびバリア層としてのEVAL(登録商標)J102を含んだ。
実施例7:炭化水素燃料バリア層として使用される、共有押出し5層構造−A/B/C/B/A(HDPE/Bynel/PTF/Bynel/HDPE)
段階7A:段階1から得られる残余のPTFポリマーの加工
PTFプレポリマーの製造に用いられる実施例5の段階5Aで示されるプロセスによって、ペレットに変換されない、またはペレットサイズの規格外であるPTFプレポリマーの残余約3kgが生じた。この製造を10回以上繰り返した。この残余は、ペレット、未切断ストランド、ペレット化プロセスおよび反応器からのポリマー溶融物の取り出し中に回収された固体ポリマーを含む。段階5Aの製造それぞれで回収された残余部分を合わせ、より使用可能な生成物へとさらにアップグレードした。固体部分を液体窒素で凍結させ、ハンマーで小片へと破砕した。次いで、残余全部をハンマーミルで凍結粉砕し、粉末とポリマー粒子の混合物を生成した。バレル温度230℃および質量処理量30ポンド/時で操作される30mm二軸スクリュー押出機(Coperion社製ZSK30)を使用して、粉砕された残余ポリマーを溶融加工した。単口ダイを通して急冷水浴へと、ポリマー溶融物を押出した。エアジェットを備えたペレタイザーに、このように形成されたストランドを通し、ポリマーを乾燥させて水分を含まないようにし、ポリマーストランドを切断してペレットを形成した。加工された残余の収量はペレット約27100gであった。IV約0.63dL/g。
SEC分析によって、ポリエステルがMn(SEC)13,120DaおよびPDI2.2を有することが示された。
段階7B:PTFプレポリマー残余の固相重合による、高分子量PTFポリマーの製造
PTFプレポリマー残余の分子量を増加するために、N2パージと共に対流オーブンを用いて、固相重合(SPP)を行った。対流オーブンに材料を入れ、続いて窒素パージ下にてペレットを110℃に240分間加熱し、次いで室温に冷却することによって、急冷かつペレット化された残余を最初に結晶化した。結晶化されたペレットをふるいにかけ、凝集塊および破壊ペレットを除去した。結晶化され、ふるいにかけられたペレットを対流オーブン内に戻し、その温度を約165℃に上げ、ペレットを加熱窒素パージ下に置き、合計168時間の間、分子量を増加した。オーブンの電源を切り、ペレットを室温に冷却した。得られたペレットは、IV測定値約1.06dL/gを有した。
段階7C:共有押出しによる5層フィルムの製造
5層A−B−C−B−Aフィルムを共有押出しによって製造した。A層は、HDPE−S−Nから製造された。B層は、Bynel(登録商標)21E533、Bynel(登録商標)E418、Bynel(登録商標)22E999、Elvaloy(登録商標)AS、Fusabond(登録商標)N525およびBynel(登録商標)41E754などの市販の結合層である。C層は、段階7Bから得られるPTFを使用したバリア層であった。バリア層としてPTFを使用して、示されるB結合層のそれぞれを含む、6枚の異なる多層フィルムを製造した。押出し機の割合は、層の体積分布による公称値35%/10%/10%/10%/35%を達成するように設定された。
A層は、長さ/スクリュー直径(L/D)比24/1の直径44mm(1 34インチ)の一軸スクリュー押出機から供給された。押出機はNRM製であった。スクリュー回転数は25RPMであり、バレル区域1、2、および3の温度設定ポイントはそれぞれ、190℃、200℃、および230℃であった。B層は、L/D比30/1の直径25mm(1インチ)の一軸スクリュー押出機から供給された。この押出機は、Davis Standard Company製であった。設定ポイントが200℃、210℃、220℃、および230℃である、結合層としてBynel41E754を有する5層構造を除いては、スクリュー回転数は31RPMであり、バレル区域1、2、3、および4の設定ポイントはそれぞれ、190℃、200℃、210および220℃であった。C層は、L/D比30/1の直径32mm(1 14インチ)の一軸スクリュー押出機から供給された。この押出機はWayne Machine and Die製であった。スクリュー回転数はPTFに対して8RPMであり、バレル区域1、2、3、および4の温度設定ポイントはそれぞれ、190℃、200℃、210℃および220℃であった。A−B−C−B−A切換プラグを備えた幅203mm(8インチ)の羽根(vane)ダイ内に、3つの押出機が供給した。羽根ダイおよび切替プラグはCloeren Companyによって販売されていた。ダイ温度は230℃に設定した。
ダイを出る溶融5層共有押出し物を、直径203mm(8インチ)のクロム製キャスティングロールと直径127mm(5インチ)のニップロールの間で急冷した。キャスティングロールとニップロールは、水冷するために中空であった。急冷および研磨されたシートは、直径76mm(3インチ)の紙製の芯に巻き取られた。キャスティングおよび巻取りユニットはKillion−DavisStd製であった。シート厚は0.69〜0.76mmであった。
結合層を用いた、バリア層と構造層との間の付着性を実証し、表3にまとめる。
Figure 2017501906
一部は他のものより優れているが、試験された上記の結合層すべてが、共有押出しを用いて製造された多層構造においてバリア層と構造層の間の良好な付着を提供する。
CM15炭化水素燃料混合物に対する透過について、バリア層としてPTFを有する、押出し5層構造を分析し、その結果を表4にまとめる。
Figure 2017501906
表4から、結合層としてBynelおよび構造層としてHDPEを有するPTFの3層構造は、バリア層としてEVOHを有する5層構造と比較して、優れた透過バリアを示すことが分かり、PTFを有するその3層構造は、PTFが燃料に面した状態で置かれている。透過率の計算が多層シートの全厚に対するものであり、HDPEと結合層が、構造のバリアに貢献しないと予想されることから、バリア層としてPTFを有する実施例6の3層構造の全透過率(0.2157g−mm/m2−日)は、実施例1の単層PTF(0.0108&0.0122g−mm/m2−日)と比べて高い。

Claims (15)

  1. a. フランベースのポリエステルを含む炭化水素燃料透過バリア層であって、前記フランベースのポリエステルが:
    i. 2,5−フランジカルボン酸またはその誘導体、
    ii. C2〜C12脂肪族ジオールまたはポリオール、および
    iii. 任意選択的に、ポリアルキレンエーテルグリコール(PAEG)、多官能性酸または多官能性ヒドロキシル酸のうちの少なくとも1つ;
    から誘導される、炭化水素燃料透過バリア層と、
    b. ポリオレフィン、ポリエステル、またはポリアミドのうちの少なくとも1つを含む第1構造層と、
    c. 前記バリア層と前記第1構造層との間に置かれる第1結合層であって、エチレンベースのコポリマーを含む、第1結合層と、
    を含む多層構造であって、
    前記炭化水素燃料透過バリア層が、炭化水素燃料に対する透過バリアを提供するように、前記多層構造の総厚の0.5〜50%の範囲の厚さを有する、多層構造。
  2. 第2構造層をさらに含む多層構造であって、前記バリア層が、前記第1結合層と前記第2構造層の間に置かれる、請求項1に記載の多層構造。
  3. 第2結合層をさらに含む多層構造であって、前記バリア層が、前記第1結合層と前記第2結合層の間に置かれ、かつ前記第1結合層がエチレンベースのコポリマーを含む、請求項2に記載の多層構造。
  4. 前記フランベースのポリエステルがポリ(トリメチレンフランジカルボキシレート)である、請求項1に記載の多層構造。
  5. 前記フランベースのポリエステルがPTFと異なるように、前記バリア層がポリ(トリメチレンフランジカルボキシレート)(PTF)をさらに含み、かつ前記フランベースのポリエステルとPTFが、前記フランベースのポリエステルとPTFを含むポリマーブレンド組成物の全重量に対して、PTFを0.1〜99.9重量%含むポリマーブレンドを形成する、請求項1に記載の多層構造。
  6. 前記バリア層がさらに、ポリ(アルキレンテレフタレート)(PAT)を含み、前記フランベースのポリエステルとPATが、前記フランベースのポリエステルとPATを含むポリマーブレンドの全重量に対して、PATを0.1〜99.9重量%含むポリマーブレンドを形成する、請求項1に記載の多層構造。
  7. 前記バリア層が、ポリ(トリメチレンフランジカルボキシレート)(PTF)およびポリ(エチレンテレフタレート)(PET)を含む、請求項6に記載の多層構造。
  8. ハウジングによって画成される閉鎖容器内の炭化水素燃料を導入する出入口を備えたハウジングの形をとる、請求項1に記載の多層構造。
  9. ホース、パイプ、ダクト、チューブ、管材料または導管からなる群から選択される中空体の形をとる、請求項1に記載の多層構造。
  10. ハウジングによって画成される閉鎖容器内の炭化水素燃料を導入する出入口を備えたハウジングの形をとる、請求項1に記載の多層構造を含む、炭化水素燃料を貯蔵または輸送するための物品であって、前記多層構造が、前記炭化水素燃料に対する透過バリアを提供する、物品。
  11. 前記出入口を閉じると、前記材料が外部環境から隔離されるような、前記出入口を閉じる手段をさらに備える、請求項10に記載の物品。
  12. 前記炭化水素燃料が、エタノール、メタノール、ブタノール、トルエン、キシレン、イソオクタン、ガソリン、灯油、液化石油、ディーゼルおよびバイオディーゼルのうちの1種または複数種を含む、請求項10に記載の物品。
  13. 燃料容器、蓋付きの燃料容器、密閉部付きの燃料容器、燃料缶、燃料バルブ、燃料注入口、燃料補給部、燃料タンクおよび燃料ラインからなる群から選択される形をとる、請求項10に記載の物品。
  14. 少なくとも1つのポリマーバリア層を有する燃料タンクを提供することを含む、燃料タンクを通しての炭化水素燃料の透過を低減する方法であって、前記ポリマーバリア層がフランベースのポリエステルを含み、前記フランベースのポリエステルが:
    a) 2,5−フランジカルボン酸またはその誘導体、
    b) C2〜C12脂肪族ジオールまたはポリオール、
    c) 任意選択的に、ポリアルキレンエーテルグリコール(PAEG)、多官能性酸または多官能性ヒドロキシル酸うちの少なくとも1つ、
    から誘導される、方法。
  15. ハウジングによって画成される閉鎖容器内の炭化水素燃料を導入する出入口を備えたハウジングを提供することを含む、炭化水素燃料を貯蔵または輸送する方法であって、前記ハウジングがフランベースのポリエステルを含み、前記フランベースのポリエステルが:
    a) 2,5−フランジカルボン酸またはその誘導体、
    b) C2〜C12脂肪族ジオールまたはポリオール、
    c) 任意選択的に、ポリアルキレンエーテルグリコール(PAEG)、多官能性酸または多官能性ヒドロキシル酸のうちの少なくとも1つ、
    から誘導される、方法。
JP2016541262A 2013-12-20 2014-12-18 フランベースのポリマー炭化水素燃料バリア構造 Pending JP2017501906A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361918708P 2013-12-20 2013-12-20
US61/918,708 2013-12-20
PCT/US2014/071069 WO2015095473A1 (en) 2013-12-20 2014-12-18 Furan-based polymeric hydrocarbon fuel barrier structures

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017501906A true JP2017501906A (ja) 2017-01-19
JP2017501906A5 JP2017501906A5 (ja) 2018-01-25

Family

ID=52347437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016541262A Pending JP2017501906A (ja) 2013-12-20 2014-12-18 フランベースのポリマー炭化水素燃料バリア構造

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20160311208A1 (ja)
EP (1) EP3083242A1 (ja)
JP (1) JP2017501906A (ja)
KR (1) KR20160102227A (ja)
CN (1) CN105848891A (ja)
AU (2) AU2014364561A1 (ja)
CA (1) CA2932934A1 (ja)
MX (1) MX2016008051A (ja)
WO (1) WO2015095473A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017508047A (ja) * 2014-03-11 2017-03-23 フラニックス・テクノロジーズ・ベーフェー ポリエステルの分子量を高めるための方法
JP2018118512A (ja) * 2017-01-23 2018-08-02 三菱ケミカル株式会社 ポリエステル多層フィルム
JP2019137012A (ja) * 2018-02-15 2019-08-22 宇部興産株式会社 積層チューブ
WO2023190511A1 (ja) * 2022-03-28 2023-10-05 三菱ケミカル株式会社 ポリエステルの製造方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190001262A1 (en) * 2015-07-24 2019-01-03 E I Du Pont De Nemours And Company Gas separation membrane using furan-based polymers
JP7129406B2 (ja) * 2016-10-14 2022-09-01 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー ポリ(トリメチレンフランジカルボキシレート)を調製するためのプロセス
DE102017108389A1 (de) * 2017-04-20 2018-10-25 Leoni Kabel Gmbh Barriereschicht gegen Migration eines Stoffes, elektrischer Leiter, Schlauch, Verfahren zum Fertigen eines beschichteten Kabels oder eines beschichteten Schlauches und Verwendung von Polyethylenfuranoat als Barriereschicht
US11739286B2 (en) * 2017-11-17 2023-08-29 Conopco, Inc. Soil release polymers and laundry detergent compositions containing them
EP3489340A1 (en) * 2017-11-28 2019-05-29 Clariant International Ltd Renewably sourced soil release polyesters
EP3489338A1 (en) * 2017-11-28 2019-05-29 Clariant International Ltd Detergent compositions containing renewably sourced soil release polyesters
ES2910371T3 (es) * 2017-12-22 2022-05-12 Tetra Laval Holdings & Finance Película de barrera y material de envasado laminado que comprende la película y recipiente de envasado fabricado a partir de esta
WO2019224030A1 (en) 2018-05-24 2019-11-28 Clariant International Ltd Soil release polyesters for use in detergent compositions
CN114437439B (zh) * 2020-10-30 2023-12-08 中国石油化工股份有限公司 一种抗静电阻隔聚乙烯组合物、聚乙烯材料及其制备方法
GB2607979B (en) * 2021-11-30 2024-01-31 Wavin Bv Multi-layered pipe
CN116462877B (zh) * 2023-04-03 2024-04-16 广东塔夫龙材料科技有限公司 一种高强度耐磨工程塑料及其制备方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001341244A (ja) * 2000-06-02 2001-12-11 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 燃料容器
JP2002048272A (ja) * 2001-04-23 2002-02-15 Kuraray Co Ltd 燃料用パイプまたはタンク
JP2007146153A (ja) * 2005-11-07 2007-06-14 Canon Inc 高分子化合物およびその合成方法
JP2008291244A (ja) * 2007-04-24 2008-12-04 Mitsubishi Chemicals Corp フラン構造を含むポリエステル樹脂の製造方法
US20110282020A1 (en) * 2008-12-30 2011-11-17 Furanix Technologies B.V. Process for preparing a polymer having a 2,5-furandicarboxylate moiety within the polymer backbone and such (co)polymers
WO2012133008A1 (ja) * 2011-03-25 2012-10-04 三井化学株式会社 接着性樹脂組成物およびそれを用いた多層構造体
US20120258299A1 (en) * 2011-04-11 2012-10-11 Canon Kabushiki Kaisha Plastic film
WO2013149221A1 (en) * 2012-03-30 2013-10-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyesters and articles made therefrom

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5278272A (en) 1991-10-15 1994-01-11 The Dow Chemical Company Elastic substantialy linear olefin polymers
EP1108593A3 (en) * 1999-12-18 2003-10-15 Delphi Technologies, Inc. Fuel permeation barrier fuel tank
CN1233535C (zh) * 2000-12-20 2005-12-28 中国石油股份有限公司 高汽油渗漏阻隔性的塑料容器及其制备方法
IT1400121B1 (it) * 2010-05-24 2013-05-17 Novamont Spa Copoliestere alifatico-aromatico e sue miscele.
CN102276812B (zh) * 2011-06-29 2012-11-21 中国科学院长春应用化学研究所 一种聚2,5-呋喃二甲酸二醇酯的制备方法

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001341244A (ja) * 2000-06-02 2001-12-11 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 燃料容器
JP2002048272A (ja) * 2001-04-23 2002-02-15 Kuraray Co Ltd 燃料用パイプまたはタンク
JP2007146153A (ja) * 2005-11-07 2007-06-14 Canon Inc 高分子化合物およびその合成方法
US20090124763A1 (en) * 2005-11-07 2009-05-14 Canon Kabushiki Kaisha Polymer compound and method of synthesizing the same
JP2008291244A (ja) * 2007-04-24 2008-12-04 Mitsubishi Chemicals Corp フラン構造を含むポリエステル樹脂の製造方法
JP2008291243A (ja) * 2007-04-24 2008-12-04 Mitsubishi Chemicals Corp フラン構造を含む熱可塑性樹脂
US20110282020A1 (en) * 2008-12-30 2011-11-17 Furanix Technologies B.V. Process for preparing a polymer having a 2,5-furandicarboxylate moiety within the polymer backbone and such (co)polymers
WO2012133008A1 (ja) * 2011-03-25 2012-10-04 三井化学株式会社 接着性樹脂組成物およびそれを用いた多層構造体
US20120258299A1 (en) * 2011-04-11 2012-10-11 Canon Kabushiki Kaisha Plastic film
JP2012229395A (ja) * 2011-04-11 2012-11-22 Canon Inc プラスチックフィルム
WO2013149221A1 (en) * 2012-03-30 2013-10-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyesters and articles made therefrom

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017508047A (ja) * 2014-03-11 2017-03-23 フラニックス・テクノロジーズ・ベーフェー ポリエステルの分子量を高めるための方法
JP2018118512A (ja) * 2017-01-23 2018-08-02 三菱ケミカル株式会社 ポリエステル多層フィルム
JP2019137012A (ja) * 2018-02-15 2019-08-22 宇部興産株式会社 積層チューブ
JP7124332B2 (ja) 2018-02-15 2022-08-24 Ube株式会社 積層チューブ
WO2023190511A1 (ja) * 2022-03-28 2023-10-05 三菱ケミカル株式会社 ポリエステルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2014364561A1 (en) 2016-06-16
US20160311208A1 (en) 2016-10-27
CA2932934A1 (en) 2015-06-25
MX2016008051A (es) 2016-09-16
CN105848891A (zh) 2016-08-10
WO2015095473A1 (en) 2015-06-25
KR20160102227A (ko) 2016-08-29
AU2018250382A1 (en) 2018-11-08
EP3083242A1 (en) 2016-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017501906A (ja) フランベースのポリマー炭化水素燃料バリア構造
US20240083140A1 (en) Furan based polyamides and articles made therefrom
JP5702733B2 (ja) 多層構造体及びその製造方法
JP6687539B2 (ja) エステル交換されたフランベースのポリエステルおよびそれから製造される物品
CN101977986B (zh) 氧吸收性树脂组合物及使用其的氧吸收性容器
CN101466761B (zh) 氧气吸收性树脂、氧气吸收性树脂组合物和氧气吸收性容器
JP3776381B2 (ja) 接着性樹脂組成物及びそれを用いた多層積層構造体
WO2007129368A1 (ja) 樹脂組成物およびそれを用いた多層構造体
JP7289025B2 (ja) ガスバリア性樹脂組成物及びその用途
JP2555078B2 (ja) ガスバリア−性を有する耐熱性ポリエステル容器
JP3618373B2 (ja) 多層構造体および成形物
GB2570623A (en) Improved adhesion of polyolefins to polyesters
JP2716683B2 (ja) 耐熱性ポリエステル熱成形容器
JP2510602B2 (ja) ガスバリア−性を有する耐熱性多層ポリエステル容器
JP5114099B2 (ja) ポリ乳酸樹脂層を含む積層体
JP6292827B2 (ja) 変性エチレン−ビニルエステル系共重合体ケン化物樹脂組成物、およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171211

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190702