JP2017227330A - 減速機およびアクチュエータ - Google Patents

減速機およびアクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP2017227330A
JP2017227330A JP2017120213A JP2017120213A JP2017227330A JP 2017227330 A JP2017227330 A JP 2017227330A JP 2017120213 A JP2017120213 A JP 2017120213A JP 2017120213 A JP2017120213 A JP 2017120213A JP 2017227330 A JP2017227330 A JP 2017227330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
speed reducer
gear
peripheral surface
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017120213A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7188849B2 (ja
Inventor
幹太 奥村
Kanta Okumura
幹太 奥村
東山 孫
Dongshan Sun
東山 孫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Shimpo Zhejiang Corp
Nidec Shimpo Corp
Original Assignee
Nidec Shimpo Zhejiang Corp
Nidec Shimpo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Shimpo Zhejiang Corp, Nidec Shimpo Corp filed Critical Nidec Shimpo Zhejiang Corp
Publication of JP2017227330A publication Critical patent/JP2017227330A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7188849B2 publication Critical patent/JP7188849B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/32Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/043Transmission unit disposed in on near the vehicle wheel, or between the differential gear unit and the wheel
    • B60K17/046Transmission unit disposed in on near the vehicle wheel, or between the differential gear unit and the wheel with planetary gearing having orbital motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0482Gearings with gears having orbital motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/08General details of gearing of gearings with members having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/80Other vehicles not covered by groups B60Y2200/10 - B60Y2200/60
    • B60Y2200/84Wheelchairs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/32Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear
    • F16H2001/327Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear with orbital gear sets comprising an internally toothed ring gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/0421Guidance of lubricant on or within the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes, pipes, grooves, channels or the like
    • F16H57/0423Lubricant guiding means mounted or supported on the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes or pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0463Grease lubrication; Drop-feed lubrication
    • F16H57/0464Grease lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0482Gearings with gears having orbital motion
    • F16H57/0486Gearings with gears having orbital motion with fixed gear ratio
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/08General details of gearing of gearings with members having orbital motion
    • F16H57/082Planet carriers

Abstract

【課題】駆動対象物の内側に配置される減速機において、駆動対象物の小型化に対応できる構造を提供する。【解決手段】この減速機は、太陽ギア10、複数の遊星ギア20、固定部40、出力部50、第1ベアリング61、および第2ベアリング62を有する。太陽ギアは、固定部に対して第1回転数で回転する。複数の遊星ギアは、太陽ギアの周囲に配置され、各々が太陽ギアと噛み合う。出力部は、複数の遊星ギアと噛み合う円環状のインタナルギア51を含む。出力部は、固定部に対して、第1回転数よりも低い第2回転数で回転する。第1ベアリングは、複数の遊星ギアよりも入力側において、固定部と出力部との間に介在する。第2ベアリングは、複数の遊星ギアよりも出力側において、固定部と出力部との間に介在する。第2ベアリングの径方向の大きさは、第1ベアリングの径方向の大きさよりも、小さい。【選択図】図1

Description

本発明は、減速機および減速機を有するアクチュエータに関する。
電動車椅子や無人搬送車等の機器では、モータから得られる回転運動を減速させることによりトルクを増加させて、車輪を回転させる。これらの機器においては、従来、ホイールの内側に減速機を配置したホイールイン減速機を用いることが、知られている。ホイールイン減速機の一例については、例えば、特開2015−110382号公報に記載されている。
特開2015−110382号公報の減速機では、太陽歯車と遊星歯車とを有する遊星歯車機構を用いて、動力を伝達している。また、当該公報の減速機では、2つのベアリング71,72によって、キャリヤに対して内歯車が回転可能に支持されている(段落0024,図1等参照)。
特開2015−110382号公報
この種のホイールイン減速機は、車輪の内側に収容されることから、小型化の要求が強い。特に、近年では、より小型の車輪に対応できるホイールイン減速機が求められている。しかしながら、特開2015−110382号公報では、2つのベアリング71,72の径が同一である。そして、これらの2つのベアリング71,72の径方向外側において、内歯車に車輪が固定されている。このような構造では、車輪をより小型化することが難しいという問題がある。
また、この問題は、車輪に限らず、ファン等の駆動対象物の内側に配置される減速機にも、生じ得る問題である。
本発明の目的は、駆動対象物の内側に配置される減速機において、駆動対象物の小型化に対応できる構造を提供することである。
本願の例示的な第1発明は、入力側と出力側との間で延びる回転軸を中心とする第1回転数の回転運動を、前記第1回転数よりも低い第2回転数の回転運動に変換する減速機であって、固定部と、前記回転軸を中心として、前記固定部に対して前記第1回転数で回転する太陽ギアと、前記太陽ギアの周囲に配置され、各々が前記太陽ギアと噛み合う複数の遊星ギアと、前記複数の遊星ギアと噛み合う円環状のインタナルギアを含み、前記固定部に対して前記第2回転数で回転する出力部と、前記複数の遊星ギアよりも前記入力側において、前記固定部と前記出力部との間に介在する第1ベアリングと、前記複数の遊星ギアよりも前記出力側において、前記固定部と前記出力部との間に介在する第2ベアリングと、を有し、前記第2ベアリングの径方向の大きさは、前記第1ベアリングの径方向の大きさよりも、小さい。
本願の例示的な第1発明によれば、小径の第2ベアリングを用いることで、出力部のうち、複数の遊星ギアよりも出力側に位置する部分を小径化できる。これにより、減速後の第2回転数で回転させる駆動対象物も小型化できる。
図1は、アクチュエータの縦断面図である。 図2は、図1中のII−II位置から見た減速機の部分横断面図である。 図3は、変形例に係る減速機の縦断面図である。
以下、本発明の例示的な実施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、本願では、太陽ギアの回転軸と平行な方向を「軸方向」、回転軸に直交する方向を「径方向」、回転軸を中心とする円弧に沿う方向を「周方向」、とそれぞれ称する。ただし、上記の「平行な方向」は、略平行な方向も含む。また、上記の「直交する方向」は、略直交する方向も含む。また、以下では、回転軸に沿って、図1中の右側を「入力側」と称し、図1中の左側を「出力側」、と称する。
<1.減速機の構成>
図1は、本発明の一実施形態に係る減速機1を含むアクチュエータ100の縦断面図である。図2は、図1中のII−II位置から見た減速機1の部分横断面図である。なお、図2では、図の煩雑化を避けるため、断面を示すハッチングが省略されている。
このアクチュエータ100は、モータ8から得られる第1回転数の回転運動を、第1回転数よりも低い第2回転数の回転運動に変換して、ホイール9を回転させる装置である。アクチュエータ100は、例えば、車椅子、無人搬送車、電動立ち乗り二輪車、電動歩行アシストカー、椅子型電動車等の車輪を回転させるために使用される。ただし、本発明の減速機およびアクチュエータは、他の用途に使用されるものであってもよい。
図1に示すように、アクチュエータ100は、モータ8と、減速機1と、ホイール9とを有する。減速機1は、1つの太陽ギア10、複数の遊星ギア20、複数の支持ピン30、固定部40、および出力部50を有する。
太陽ギア10は、回転軸Aと同軸に配置されたギアである。図2に示すように、太陽ギア10は、外周面に複数の外歯を有する。太陽ギア10は、駆動源であるモータ8と、直接または間接的に接続される。本実施形態では、太陽ギア10が、入力シャフト11を介して、モータ8に接続されている。太陽ギア10と入力シャフト11とは、単一の部材であってもよく、互いに固定された別個の部材であってもよい。モータ8を駆動させると、入力シャフト11および太陽ギア10は、回転軸Aを中心として、第1回転数で回転する。
複数の遊星ギア20は、太陽ギア10の周囲に配置されている。図2に示すように、本実施形態では、太陽ギア10の周囲に、3個の遊星ギア20が等間隔に配置されている。ただし、減速機1が有する遊星ギア20の数は、2個であってもよく、4個以上であってもよい。各遊星ギア20は、外周面に複数の外歯を有する。本実施形態では、各遊星ギア20の径は、太陽ギア10の径よりも大きい。また、1つの遊星ギア20が有する外歯の数は、太陽ギア10が有する外歯の数よりも多い。太陽ギア10の外歯は、複数の遊星ギア20の各々の外歯と噛み合っている。
複数の支持ピン30は、遊星ギア20を回転可能に支持するための部材である。支持ピン30には、例えば、軸方向に延びる柱状の部材が用いられる。各遊星ギア20は、ピン孔21を有する。ピン孔21は、遊星ギア20の中央を軸方向に貫通する。各支持ピン30は、ピン孔21に挿入される。また、遊星ギア20の内周面と支持ピン30との間には、ニードルベアリング211が介挿されている。これにより、各遊星ギア20が、支持ピン30を中心として、自転可能に支持される。
固定部40は、減速機1が搭載される装置の枠体に対して相対的に静止する部位である。本実施形態の固定部40は、第1固定部材41と第2固定部材42とを有する。第1固定部材41と第2固定部材42とは、ボルト43によって互いに固定される。また、第1固定部材41は、減速機1が搭載される装置の枠体に、ボルト44で固定される。
第2固定部材42は、複数の遊星ギア20を保持するギアホルダ部421と、突部422とを有する。各支持ピン30の軸方向の両端部は、ギアホルダ部421に固定される。また、ギアホルダ部421は、遊星ギア20が収容される複数の切り欠き420を有する。各遊星ギア20は、当該切り欠き420の内部において、支持ピン30に支持されながら自転する。突部422は、ギアホルダ部421から回転軸Aに沿って出力側へ突出する。突部422は、回転軸Aを中心とする円筒状の外周面を有する。
出力部50は、減速後の第2回転数で回転する部位である。出力部50は、インタナルギア51とベアリングホルダ52とを有する。インタナルギア51は、複数の遊星ギア20を包囲する円環状のギアである。図2に示すように、インタナルギア51は、内周面に複数の内歯を有する。インタナルギア51が有する内歯の数は、1つの遊星ギア20が有する外歯の数よりも多い。インタナルギア51の内歯は、複数の遊星ギア20の各々の外歯と噛み合っている。すなわち、各遊星ギア20は、太陽ギア10およびインタナルギア51の双方と噛み合っている。
ベアリングホルダ52は、インタナルギア51よりも出力側に位置する円環状の部材である。ベアリングホルダ52は、円筒部521とフランジ部522とを有する。円筒部521は、軸方向に円筒状に延び、回転軸Aと同軸に配置される。フランジ部522は、円筒部521の入力側の端部から、径方向外側へ拡がる。インタナルギア51とフランジ部522とは、ボルト53によって互いに固定される。また、インタナルギア51、フランジ部522、およびホイール9は、ボルト91によって互いに固定される。したがって、インタナルギア51、ベアリングホルダ52、およびホイール9は、一体として、回転軸Aの周りを回転する。
駆動源であるモータ8を駆動させると、入力シャフト11および太陽ギア10が、固定部40に対して、第1回転数で回転する。また、太陽ギア10の回転に伴い、太陽ギア10と噛み合う複数の遊星ギア20が、それぞれ、支持ピン30を中心として回転する。そして、各遊星ギア20が回転すると、遊星ギア20と噛み合うインタナルギア51が、回転軸Aを中心として回転する。このときの、固定部40に対するインタナルギア51の回転数は、第1回転数よりも低い第2回転数となる。そして、インタナルギア51を含む出力部50と、出力部50に固定されたホイール9とが、回転軸Aを中心として、第2回転数で回転する。
なお、減速機1の各部材の表面には、潤滑オイル(例えば、グリース)が塗布されている。これにより、部材間の摩擦が低減され、減速機1が滑らかに動作する。
<2.ベアリングについて>
図1に示すように、この減速機1は、第1ベアリング61、第2ベアリング62、および第3ベアリング63を有する。
第1ベアリング61は、複数の遊星ギア20よりも入力側において、固定部40と出力部50との間に位置する。第1ベアリング61には、例えば、ボールベアリングが用いられる。ただし、ボールベアリングに代えて、ローラベアリングなどの他の種類のベアリングを用いてもよい。第1ベアリング61の内輪は、第2固定部材42のギアホルダ部421の外周面に固定される。第1ベアリング61の外輪は、インタナルギア51の内歯が設けられていない内周面に固定される。
第2ベアリング62は、複数の遊星ギア20よりも出力側において、固定部40と出力部50との間に位置する。第2ベアリング62には、例えば、ボールベアリングが用いられる。ただし、ボールベアリングに代えて、ローラベアリングなどの他の種類のベアリングを用いてもよい。第2ベアリング62の内輪は、第2固定部材42の突部422の外周面に固定される。第2ベアリング62の外輪は、ベアリングホルダ52の円筒部521の内周面に固定される。
また、突部422の外周面の出力側の端部付近には、スナップリング45が固定されている。スナップリング45は、第2ベアリング62の内輪の出力側の端面と、軸方向に接触している。これにより、第2ベアリング62の出力側への抜け出しが防止される。
第3ベアリング63は、入力シャフト11と固定部40との間に位置する。第3ベアリング63には、例えば、ボールベアリングが用いられる。ただし、ボールベアリングに代えて、ローラベアリングなどの他の種類のベアリングを用いてもよい。第3ベアリング63の内輪は、入力シャフト11の外周面に固定される。第3ベアリング63の外輪は、第1固定部材41の内周面に固定される。このように、入力シャフト11と固定部40との間に第3ベアリング63が介在することで、固定部40に対する入力シャフト11の回転が許容される。
上記のように、固定部40と出力部50との間には、第1ベアリング61および第2ベアリング62の2つの軸受が介在する。これにより、固定部40に対して出力部50が、回転軸Aを中心として回転可能に支持される。また、第1ベアリング61と第2ベアリング62とは、軸方向に間隔をあけて配置される。これにより、回転軸Aに対する出力部50の傾きが抑制される。
この減速機1では、遊星ギア20よりも出力側に配置された第2ベアリング62の径方向の大きさが、遊星ギア20よりも入力側に配置された第1ベアリング61の径方向の大きさよりも、小さい。具体的には、第2ベアリング62の外輪の外径が、第1ベアリング61の外輪の外径よりも、小さい。このように、小径の第2ベアリング62を用いれば、出力部50のうち、遊星ギア20よりも出力側に位置する部分を小径化できる。本実施形態では、ベアリングホルダ52の円筒部521の外径を、小さくすることができる。その結果、出力部50に小型のホイール9を取り付けやすくなる。特に、本実施形態では、ホイール9の径方向内側に、第2ベアリング62が位置する。このため、第2ベアリング62を小径化することによって、ホイール9も小型化しやすくなる。
ただし、第2ベアリング62を極端に小径化すると、第2ベアリング62による出力部50の支持が不安定となる虞がある。このため、第2ベアリング62は、十分な支持力を得るために、一定以上の径を有していることが好ましい。例えば、第2ベアリング62は、軸方向に見て支持ピン30と少なくとも部分的に重なる程度の径を有していることが好ましい。図1の例では、回転軸Aから第2ベアリング62の内周面までの径方向の距離が、回転軸Aから支持ピン30の径方向内側の端縁までの径方向の距離よりも、小さい。また、回転軸Aから第2ベアリング62の外周面までの径方向の距離が、回転軸Aから支持ピン30の径方向外側の端縁までの径方向の距離よりも、大きい。
また、図1に示すように、本実施形態では、第1ベアリング61の周方向に直交する断面よりも、第2ベアリング62の周方向に直交する断面の方が大きい。具体的には、第1ベアリング61の軸方向の寸法よりも、第2ベアリング62の軸方向の寸法の方が、大きい。また、第1ベアリング61の内周面から外周面までの径方向の寸法よりも、第2ベアリング62の内周面から外周面までの径方向の寸法の方が、大きい。このように、第2ベアリング62の断面寸法を大きくすれば、小径の第2ベアリング62を用いて、かつ、第2ベアリング62による支持力を確保することが可能となる。
また、本実施形態では、固定部40の第2固定部材42が、ギアホルダ部421と、ギアホルダ部421から出力側へ突出する突部422とを有する。突部422の外周面の径は、ギアホルダ部421の外周面の径よりも小さい。そして、ギアホルダ部421およびインタナルギア51の出力側かつ突部422の径方向外側の空間Sに、第2ベアリング62、ベアリングホルダ52、ボルト53の頭部531、およびボルト91の頭部911が収容される。このようにすれば、これらの各部が、突部422の出力側の端面よりも出力側へはみ出すことを、防止できる。また、これらの各部が、インタナルギア51の外周面よりも径方向外側へはみ出すことも、防止できる。その結果、減速機1を軸方向および径方向に、より小型化できる。
また、本実施形態では、第2固定部材42に、支持ピン30の出力側の端部が固定される円孔423が設けられている。当該円孔423は、入力側と出力側との双方に開口する貫通孔となっている。このため、円孔423の径を加工により変更しやすい。したがって、支持ピン30の径を変更しやすい。特に、支持ピン30の径を大きくすれば、より高負荷に耐え得るニードルベアリング211を使用できる。したがって、減速機1を長寿命化できる。また、アクチュエータ100の出力トルクを上げることができる。
<3.出力部について>
上述の通り、本実施形態の出力部50は、インタナルギア51とベアリングホルダ52とを有する。インタナルギア51とベアリングホルダ52とは、別部材であり、ボルト53,91によって互いに固定されている。
このように、インタナルギア51とベアリングホルダ52とを別部材にすれば、インタナルギア51およびベアリングホルダ52に、それぞれの要求強度に合った材料を用いることができる。具体的には、インタナルギア51よりもベアリングホルダ52の方が、求められる強度は小さい。このため、例えば、インタナルギア51の材料には、高強度の合金を用いる一方、ベアリングホルダ52には、軽量かつ安価なアルミニウムのダイキャスト品を用いることができる。また、インタナルギア51とベアリングホルダ52とを別部材にすれば、各部材の形状が単純化する。したがって、各部材の加工が容易となる。その結果、出力部50の材料費および加工費を低減できる。
また、本実施形態の構造では、インタナルギア51とホイール9との間にベアリングホルダ52が挟み込まれて、ボルト91で連結される。このため、ホイール9の中心軸とインタナルギア51の中心軸とを一致させる、いわゆる「芯出し」の作業は、ホイール9とインタナルギア51との間で直接行うことができる。また、インタナルギア51からホイール9へ直接トルクが伝達される。したがって、インタナルギア51とベアリングホルダ52を別部材にしたことによる、取り付け精度の低下および伝達トルクの低下は生じにくい。
<4.変形例>
以上、本発明の例示的な実施形態について説明したが、本発明は上記の実施形態に限定されるものではない。
図3は、一変形例に係る減速機1Aの縦断面図である。図3の減速機1Aは、シーリングファンのインペラの内側に組み込まれ、インペラを回転させるために用いられる。シーリングファン用の場合、図3のように、減速機1Aは、出力側が下向きとなるように設置される。このため、図3の減速機1Aは、オイル受けカバー70Aを有する。オイル受けカバー70Aは、第2ベアリング62Aよりも出力側に位置する。また、オイル受けカバー70Aは、円板状であり、回転軸Aに対して垂直に配置される。オイル受けカバー70Aの周縁部は、ベアリングホルダ52Aの円筒部521Aに、ボルト71Aで固定される。
このようにすれば、仮に、減速機1Aの内部の潤滑オイル(例えば、グリース)が、第2ベアリング62Aから下方へ垂れ落ちたとしても、当該潤滑オイルは、オイル受けカバー70Aに受けられる。したがって、オイル受けカバー70Aよりも下方への潤滑オイルの落下を、防止できる。
また、上記の実施形態では、出力部のインタナルギアおよびベアリングホルダと、ホイールとが、別部材であった。しかしながら、インタナルギアまたはベアリングホルダと、ホイールとを、単一の部材としてもよい。すなわち、ホイールは、減速機の一部であってもよい。同様に、図3の例において、インタナルギアまたはベアリングホルダと、インペラの一部とを、単一の部材としてもよい。
また、上記の実施形態では、太陽ギア、遊星ギア、およびインタナルギアが、いずれも歯の噛み合いによって動力を伝達する有歯ギアであった。しかしながら、太陽ギア、遊星ギア、およびインタナルギアは、摩擦力によって動力を伝達するトラクションギアであってもよい。
また、本発明の減速機は、ホイールおよびインペラ以外の駆動対象物を回転させるものであってもよい。
また、減速機およびアクチュエータの細部の形状については、本願の各図に示された形状と相違していてもよい。また、上記の実施形態や変形例に登場した各要素を、矛盾が生じない範囲で、適宜に組み合わせてもよい。
本発明は、減速機および減速機を有するアクチュエータに利用できる。
1,1A 減速機
8 モータ
9 ホイール
10 太陽ギア(米国仮出願の「太陽歯車」)
11 入力シャフト(米国仮出願の「高速軸」)
20 遊星ギア(米国仮出願の「遊星歯車」)
30 支持ピン(米国仮出願の「キャリアピン」)
40 固定部
41 第1固定部材
42 第2固定部材(米国仮出願の「キャリア」)
43,44,53,71A,91 ボルト
45 スナップリング
50 出力部
51 インタナルギア
52,52A ベアリングホルダ
61 第1ベアリング(米国仮出願の「軸受B」)
62,62A 第2ベアリング(米国仮出願の「軸受A」)
63 第3ベアリング
70A オイル受けカバー
100 アクチュエータ
421 ギアホルダ部
422 突部
521,521A 円筒部
522 フランジ部
A 回転軸
S 空間

Claims (15)

  1. 入力側と出力側との間で延びる回転軸を中心とする第1回転数の回転運動を、前記第1回転数よりも低い第2回転数の回転運動に変換する減速機であって、
    固定部と、
    前記回転軸を中心として、前記固定部に対して前記第1回転数で回転する太陽ギアと、
    前記太陽ギアの周囲に配置され、各々が前記太陽ギアと噛み合う複数の遊星ギアと、
    前記複数の遊星ギアと噛み合う円環状のインタナルギアを含み、前記固定部に対して前記第2回転数で回転する出力部と、
    前記複数の遊星ギアよりも前記入力側において、前記固定部と前記出力部との間に介在する第1ベアリングと、
    前記複数の遊星ギアよりも前記出力側において、前記固定部と前記出力部との間に介在する第2ベアリングと、
    を有し、
    前記第2ベアリングの径方向の大きさは、前記第1ベアリングの径方向の大きさよりも、小さい減速機。
  2. 請求項1に記載の減速機であって、
    前記固定部から軸方向に延び、前記遊星ギアを自転可能に支持する支持ピン
    をさらに有し、
    軸方向に見て、前記第2ベアリングと前記支持ピンとが、少なくとも部分的に重なる減速機。
  3. 請求項2に記載の減速機であって、
    前記回転軸から前記第2ベアリングの内周面までの径方向の距離は、前記回転軸から前記支持ピンの径方向内側の端縁までの径方向の距離よりも、小さい減速機。
  4. 請求項2または請求項3に記載の減速機であって、
    前記回転軸から前記第2ベアリングの外周面までの径方向の距離は、前記回転軸から前記支持ピンの径方向外側の端縁までの径方向の距離よりも、大きい減速機。
  5. 請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載の減速機であって、
    前記第2ベアリングの周方向に直交する断面は、前記第1ベアリングの周方向に直交する断面よりも、大きい減速機。
  6. 請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載の減速機であって、
    前記第2ベアリングの軸方向の寸法は、前記第1ベアリングの軸方向の寸法よりも、大きい減速機。
  7. 請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載の減速機であって、
    前記第2ベアリングの内周面から外周面までの径方向の寸法は、前記第1ベアリングの内周面から外周面までの径方向の寸法よりも、大きい減速機。
  8. 請求項1から請求項7までのいずれか1項に記載の減速機であって、
    前記固定部は、
    前記複数の遊星ギアを保持するギアホルダ部と、
    前記ギアホルダ部から軸方向に突出し、前記ギアホルダ部の外周面よりも径の小さい円筒状の外周面を有する突部と、
    を有し、
    前記第2ベアリングの内輪は、前記突部の外周面に固定される減速機。
  9. 請求項1から請求項8までのいずれか1項に記載の減速機であって、
    前記出力部とともに回転するホイール
    をさらに有する減速機。
  10. 請求項9に記載の減速機であって、
    前記第2ベアリングは、前記ホイールの径方向内側に位置する減速機。
  11. 請求項1から請求項10までのいずれか1項に記載の減速機であって、
    前記出力部は、
    前記インタナルギアと、
    前記インタナルギアとは別部材で、かつ、前記インタナルギアに固定されたベアリングホルダと、
    を有し、
    前記第2ベアリングの外輪は、前記ベアリングホルダの内周面に固定される減速機。
  12. 請求項11に記載の減速機であって、
    前記インタナルギアの材料は、前記ベアリングホルダの材料よりも、高強度である減速機。
  13. 請求項1から請求項12までのいずれか1項に記載の減速機であって、
    少なくとも一部の部材の表面に塗布された潤滑オイルと、
    前記第2ベアリングの前記出力側に位置するオイル受けカバーと、
    をさらに有する減速機。
  14. 請求項13に記載の減速機であって、
    前記オイル受けカバーは、前記回転軸に対して垂直に配置され、前記固定部に固定される減速機。
  15. 請求項1から請求項14までのいずれか1項に記載の減速機と、
    前記太陽ギアと直接または間接的に接続されたモータと、
    を有し、
    前記モータの駆動により、前記太陽ギアが前記第1回転数で回転するアクチュエータ。
JP2017120213A 2016-06-22 2017-06-20 減速機およびアクチュエータ Active JP7188849B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662353221P 2016-06-22 2016-06-22
US62/353,221 2016-06-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017227330A true JP2017227330A (ja) 2017-12-28
JP7188849B2 JP7188849B2 (ja) 2022-12-13

Family

ID=60676761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017120213A Active JP7188849B2 (ja) 2016-06-22 2017-06-20 減速機およびアクチュエータ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10167929B2 (ja)
JP (1) JP7188849B2 (ja)
CN (3) CN116792465A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019076387A (ja) * 2017-10-24 2019-05-23 株式会社三共 遊技機
WO2021020315A1 (ja) * 2019-07-26 2021-02-04 株式会社デンソー クラッチ装置
JP7452097B2 (ja) 2019-07-26 2024-03-19 株式会社デンソー クラッチ装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7380979B2 (ja) * 2018-05-31 2023-11-15 ニデックドライブテクノロジー株式会社 電動機付き変速機および台車駆動ユニット
CN109469637B (zh) * 2018-12-19 2024-02-09 温州职业技术学院 一种双排行星轮系减速的扇中扇车间吊扇
JP2020133719A (ja) * 2019-02-15 2020-08-31 日本電産シンポ株式会社 トラクション変速機およびアクチュエータ
CN110405743A (zh) * 2019-07-05 2019-11-05 北京康力优蓝机器人科技有限公司 一种机器人关节减速输出机构
US11162575B2 (en) * 2019-11-20 2021-11-02 Raytheon Technologies Corporation Geared architecture for gas turbine engine
US11772260B2 (en) 2019-11-22 2023-10-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Planetary gear transmission device and robot having the same
USD932608S1 (en) * 2019-12-20 2021-10-05 Kichler Lighting Llc Ceiling fan
JP7386101B2 (ja) * 2020-03-02 2023-11-24 住友重機械工業株式会社 車輪駆動装置
JP7239219B2 (ja) * 2020-03-06 2023-03-14 国立研究開発法人産業技術総合研究所 動力伝達機構
JP2022144292A (ja) * 2021-03-18 2022-10-03 日本電産株式会社 駆動装置および移動体

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009257387A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Nidec-Shimpo Corp 車輪駆動用軽量減速機
JP2010149614A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd 作業車両の車軸駆動装置
JP2011105210A (ja) * 2009-11-19 2011-06-02 Komatsu Ltd 作業用車両の終減速装置
JP2014101967A (ja) * 2012-11-21 2014-06-05 Sumitomo Heavy Ind Ltd 車輪駆動装置
JP2014172407A (ja) * 2013-03-05 2014-09-22 Sumitomo Heavy Ind Ltd 車輪駆動装置のシリーズ
JP2015064064A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 株式会社ニッセイ 遊星減速機及び遊星減速機におけるインターナルギヤの固定方法
JP2015218865A (ja) * 2014-05-20 2015-12-07 日産自動車株式会社 電動駆動装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0105689D0 (en) * 2001-03-08 2001-04-25 Timken Co A planetary drive hub
JP2005104216A (ja) 2003-09-29 2005-04-21 Ntn Corp 電動式車輪駆動装置
DE102012018714A1 (de) * 2012-09-21 2014-03-27 Robert Bosch Gmbh Planetengetriebe
JP2015110382A (ja) 2013-12-06 2015-06-18 株式会社ジェイテクト 車輪駆動装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009257387A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Nidec-Shimpo Corp 車輪駆動用軽量減速機
JP2010149614A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd 作業車両の車軸駆動装置
JP2011105210A (ja) * 2009-11-19 2011-06-02 Komatsu Ltd 作業用車両の終減速装置
JP2014101967A (ja) * 2012-11-21 2014-06-05 Sumitomo Heavy Ind Ltd 車輪駆動装置
JP2014172407A (ja) * 2013-03-05 2014-09-22 Sumitomo Heavy Ind Ltd 車輪駆動装置のシリーズ
JP2015064064A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 株式会社ニッセイ 遊星減速機及び遊星減速機におけるインターナルギヤの固定方法
JP2015218865A (ja) * 2014-05-20 2015-12-07 日産自動車株式会社 電動駆動装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019076387A (ja) * 2017-10-24 2019-05-23 株式会社三共 遊技機
WO2021020315A1 (ja) * 2019-07-26 2021-02-04 株式会社デンソー クラッチ装置
JP7452097B2 (ja) 2019-07-26 2024-03-19 株式会社デンソー クラッチ装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN107524761B (zh) 2023-07-14
US20170370445A1 (en) 2017-12-28
CN116792465A (zh) 2023-09-22
CN207333588U (zh) 2018-05-08
JP7188849B2 (ja) 2022-12-13
CN107524761A (zh) 2017-12-29
US10167929B2 (en) 2019-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017227330A (ja) 減速機およびアクチュエータ
JP2018062314A (ja) インホイールモータ駆動装置
JP6168236B2 (ja) ファイナルドライブ装置
US20170314644A1 (en) Speed reducer
JP2006307910A (ja) 遊星歯車減速機におけるキャリアの回動支持構造
JP5141614B2 (ja) インホイールモータユニット
TWI615564B (zh) 摩擦式無級變速器
US9284172B2 (en) Manual chain block
JP2008215550A (ja) 歯車変速機構及び車輪駆動装置
JP5276572B2 (ja) 作業用車両の終減速装置
US20140260743A1 (en) Wheel driving apparatus
JP2008068817A (ja) 走行減速機
JP2008273406A (ja) 車輪駆動装置
JP5659588B2 (ja) ホイール軸受および電動車両駆動装置
JP2017150656A (ja) ハブ軸受
JP6581453B2 (ja) インホイールモータ駆動装置
JP6686987B2 (ja) 電動車両駆動装置
JP2010180976A (ja) デファレンシャル装置
JP2007225017A (ja) 遊星減速機の潤滑構造
WO2018073979A1 (ja) インホイールモータ駆動装置
WO2017098853A1 (ja) インホイールモータ駆動装置
WO2018083810A1 (ja) インホイールモータ駆動装置
JP4891644B2 (ja) 車両の左右駆動力配分装置
JP7135639B2 (ja) インホイールモータ型の車両駆動装置
JP5228533B2 (ja) 回転軸部材の支持構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170623

A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20200615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220112

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20220112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220301

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20220401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220808

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20220808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7188849

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150