JP2017208875A - 車両のバッテリ制御装置 - Google Patents

車両のバッテリ制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017208875A
JP2017208875A JP2016097685A JP2016097685A JP2017208875A JP 2017208875 A JP2017208875 A JP 2017208875A JP 2016097685 A JP2016097685 A JP 2016097685A JP 2016097685 A JP2016097685 A JP 2016097685A JP 2017208875 A JP2017208875 A JP 2017208875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
external power
charging
power source
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016097685A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6776611B2 (ja
Inventor
敦司 堀内
Atsushi Horiuchi
敦司 堀内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2016097685A priority Critical patent/JP6776611B2/ja
Priority to DE102017206334.3A priority patent/DE102017206334A1/de
Priority to CN201710318574.7A priority patent/CN107394284B/zh
Priority to FR1754224A priority patent/FR3051155B1/fr
Publication of JP2017208875A publication Critical patent/JP2017208875A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6776611B2 publication Critical patent/JP6776611B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/486Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • B60L58/25Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries by controlling the electric load
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • B60L58/27Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries by heating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M10/4257Smart batteries, e.g. electronic circuits inside the housing of the cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/443Methods for charging or discharging in response to temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/615Heating or keeping warm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/63Control systems
    • H01M10/637Control systems characterised by the use of reversible temperature-sensitive devices, e.g. NTC, PTC or bimetal devices; characterised by control of the internal current flowing through the cells, e.g. by switching
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • H02J7/04Regulation of charging current or voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/545Temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/10The network having a local or delimited stationary reach
    • H02J2310/18The network being internal to a power source or plant
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/48The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】外部電源からバッテリを充電する際に、早期にバッテリを暖機させることができる車両のバッテリ制御装置を提供すること。
【解決手段】車両1の駆動用モータに電力を供給するバッテリ2と、バッテリ2の温度を検出する温度センサ22と、充電コネクタ31に接続され、充電コネクタ31を介して外部電源6から供給された電力によりバッテリ2を充電する充電器3と、バッテリ2から供給される電力により稼働する電気負荷4と、充電コネクタ31が外部電源6に接続されている場合に、バッテリ2の温度が所定温度未満であるとき、外部電源6の出力電力による充電と、外部電源6の出力電力より大きな電力を消費する電気負荷4への放電と、を交互に行なうECU5と、を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両のバッテリ制御装置に関する。
ハイブリッド車両や電気自動車には、走行用モータを駆動させるためのバッテリが搭載されている。このバッテリは、温度が低い状態では得られる性能が低いため、低温時にバッテリを暖機させる。
一般に、ハイブリッド車両や電気自動車に搭載されているバッテリは、ヒータを使って暖機させたり、バッテリの内部発熱で暖機させたりしている。
特に、ヒータを搭載する必要のないバッテリの内部発熱による暖機では、バッテリの暖機を促進させるために適切に充放電を制御する必要がある。
例えば、特許文献1には、バッテリを暖機するための充放電電圧の目標電圧をバッテリの状態に基づいて設定し、バッテリの端子電圧が目標電圧に収束するようにモータとエンジンのトルクを制御して充電と放電とを交互にパルス状に繰り返してバッテリを暖機させることが開示されている。
特開2006−174597号公報
しかしながら、このような特許文献1に記載のものにあっては、モータとエンジンのトルクを制御することによりバッテリの充放電制御を行なっているため、プラグインハイブリッド車両のように、外部電源を接続して一定の電力でバッテリを充電する場合には、充電の電力が一定となってしまい、早期にバッテリを暖機できなくなるという問題があった。
そこで、本発明は、外部電源からバッテリを充電する際に、早期にバッテリを暖機させることができる車両のバッテリ制御装置を提供することを目的としている。
上記課題を解決するため本発明は、外部電源の電力によって充電可能であり、かつ車両の電気負荷に電力を供給可能なバッテリを備えた車両のバッテリ制御装置であって、前記外部電源が接続されている場合に、前記バッテリの暖機が必要であると判定したとき、前記外部電源からの充電と、前記外部電源の電力より大きな電力を消費する前記電気負荷への放電とを交互に行なわせる制御部を備えたものである。
このように本発明によれば、外部電源からバッテリを充電する際に、早期にバッテリを暖機させることができる車両のバッテリ制御装置を提供することができる。
図1は、本発明の一実施形態に係る車両のバッテリ制御装置のブロック図である。 図2は、本発明の一実施形態に係る車両のバッテリ制御装置の制御するバッテリのSOCと内部抵抗の関係を示すグラフである。 図3は、本発明の一実施形態に係る車両のバッテリ制御装置の制御するバッテリの放電時間と内部抵抗の関係を示すグラフである。 図4は、本発明の一実施形態に係る車両のバッテリ制御装置の外部電源接続制御処理の手順を示すフローチャートである。 図5は、本発明の一実施形態に係る車両のバッテリ制御装置の外部電源接続制御処理による充放電電流の変化を示すタイムチャートである。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態に係る車両のバッテリ制御装置について詳細に説明する。
図1において、本発明の一実施形態に係る車両のバッテリ制御装置を搭載した車両1は、バッテリ2と、充電器3と、電気負荷4と、制御部としてのECU(Electronic Control Unit)5とを含んで構成されている。
バッテリ2は、例えば、ニッケル蓄電池やリチウム蓄電池等からなり、複数のセルを直列に接続して構成されている。バッテリ2は、不図示のインバータを介して不図示の駆動用モータに電力を供給する。また、バッテリ2は、電気負荷4にも電力を供給する。バッテリ2には、各セルのセル電圧を検出する電圧センサ21、バッテリ2の温度を検出する温度センサ22、充電電流及び放電電流を検出する電流センサ23などが設けられている。
充電器3は、充電コネクタ31に接続され、充電コネクタ31を介して外部電源6から供給された電力によりバッテリ2を充電する。充電器3は、交流電力を直流電力に変換するコンバータ及び直流電力を昇圧する昇圧回路を含んで構成される。充電コネクタ31は、外部電源6と充電器3とを接続するものである。
電気負荷4は、バッテリ2から供給される電力により稼働するものであり、例えば、電動コンプレッサやPTC(Positive Temperature Coefficient)ヒータを備える空調装置やシートヒータなどが含まれる。
ECU5は、CPU(Central Processing Unit)と、RAM(Random Access Memory)と、ROM(Read Only Memory)と、フラッシュメモリと、入力ポートと、出力ポートとを備えたコンピュータユニットによって構成されている。
ECU5のROMには、各種制御定数や各種マップ等とともに、当該コンピュータユニットをECU5として機能させるためのプログラムが記憶されている。すなわち、CPUがROMに記憶されたプログラムを実行することにより、当該コンピュータユニットは、ECU5として機能する。
ECU5の入力ポートには、上述した電圧センサ21と、温度センサ22と、電流センサ23とを含む各種センサ類が接続されている。一方、ECU5の出力ポートには、充電器3と、電気負荷4とを含む各種制御対象類が接続されている。
ECU5は、充電コネクタ31が外部電源6に接続されたとき、バッテリ2の充電容量が予め設定された目標充電容量を下回っている場合は、外部電源6からの電力によりバッテリ2を充電する。目標充電容量は、予め実験等により求められ、ECU5のROMに記憶されている。
また、ECU5は、充電コネクタ31が外部電源に接続されたとき、バッテリ2の温度が所定温度を下回っている場合、バッテリ2の暖機が必要と判定し、バッテリ2の暖機を行なう。所定容量は、予め実験等により求められ、ECU5のROMに記憶されている。所定容量は、目標充電容量よりも低い値が設定される。
ECU5は、バッテリ2の温度が目標バッテリ温度以上になるまでバッテリ2の暖機を行なう。ECU5は、バッテリ2の暖機が終了した後に、バッテリ2の充電容量が目標充電容量になるまでバッテリ2の充電を行なってもよい。目標バッテリ温度は、予め実験等により求められ、ECU5のROMに記憶されている。
ECU5は、バッテリ2の暖機を行なう際、バッテリ2の充電と放電を繰り返して、バッテリ2を暖機させる。
ECU5は、バッテリ2の温度が所定温度を下回っていて、かつバッテリ2の充電容量(SOC:State Of Charge)が所定容量以下である場合にバッテリ2の暖機を行なうようにしてもよい。
バッテリ2は、バッテリ2の内部抵抗が大きいほうが充放電電流による損失が大きくなり、加温が早くなる。バッテリ2の内部抵抗は、図2に示すように、SOCにより変化し、低SOCになるほど内部抵抗が大きくなる。このため、バッテリ2の充電容量が所定容量以下、例えば、30%〜40%の間で充放電させると、早期に暖機させることができる。
さらにバッテリ2の加温を早めるためには、より内部抵抗の大きい状態でバッテリ2を充放電することが有利になる。図3に示すように、放電時間は、連続10秒間の放電よりも連続60秒間の放電の方が内部抵抗を大きくできる。このため、バッテリ2の暖機のための充放電の連続放電時間はできるだけ長くとることが望ましい。
ECU5は、バッテリ2の暖機を行なう場合、予め設定された第1の時間T1の充電と、予め設定された第2の時間T2の放電と、を繰り返す。
放電は、充電よりもバッテリ2の内部抵抗での損失が大きいため、第2の時間T2は、第1の時間T1より短く設定し、例えば、バッテリ2のSOCが30%と40%の間で変化するようにする。
第1の時間T1及び第2の時間T2は、予め実験等により求められ、ECU5のROMに記憶されている。
ECU5は、バッテリ2の暖機のための充電時には、外部電源6からの電力により充電を行なう。外部電源6は、例えば、一般家庭での充電では、電圧は交流200Vまたは100V、電力は2kW程度となる。
ECU5は、バッテリ2の暖機のための放電時には、電気負荷4をバッテリ2に接続し、電気負荷4を稼働させる。放電時の消費電力は外部電源6からの充電電力よりも大きいことが望ましく、例えば、4kW程度が好ましい。
以上のように構成された本実施形態に係る車両のバッテリ制御装置による外部電源接続制御処理について、図4を参照して説明する。なお、以下に説明する外部電源接続制御処理は、充電コネクタ31が外部電源6に接続されて外部電源6からの電力供給が可能な状態になると開始される。
ステップS1において、ECU5は、バッテリ2の充電容量が上述の所定容量以下か否かを判定する。バッテリ2の充電容量が所定容量以下でないと判定した場合、ECU5は、ステップS8に処理を進める。
バッテリ2の充電容量が所定容量以下であると判定した場合、ステップS2において、ECU5は、温度センサ22が検出するバッテリ2の温度が所定温度より低いか否かを判定する。バッテリ2の温度が所定温度より低くないと判定した場合、ECU5は、ステップS8に処理を進める。
バッテリ2の温度が所定温度より低いと判定した場合、ステップS3において、ECU5は、外部電源6からの電力によりバッテリ2の充電を開始する。
ステップS4において、ECU5は、バッテリ2の充電を開始してから第1の時間T1が経過したか否かを判定する。第1の時間T1が経過していないと判定した場合、ECU5は、ステップS4の処理を繰り返す。
第1の時間T1が経過したと判定した場合、ステップS5において、ECU5は、バッテリ2の充電を終了し、外部電源6からの充電電力より大きな電力を消費する電気負荷4へ放電を開始する。
ステップS6において、ECU5は、放電を開始してから第2の時間T2が経過したか否かを判定する。第2の時間T2が経過していないと判定した場合、ECU5は、ステップS6の処理を繰り返す。
第2の時間T2が経過したと判定した場合、ステップS7において、ECU5は、バッテリ2の放電を終了し、バッテリ2の温度が目標バッテリ温度以上か否かを判定する。バッテリ2の温度が目標バッテリ温度以上でないと判定した場合、ECU5は、ステップS3に戻って処理を繰り返す。
バッテリ2の温度が目標バッテリ温度以上であると判定した場合、または、ステップS1においてバッテリ2の充電容量が所定容量以下でないと判定した場合、または、ステップS2においてバッテリ2の温度が所定温度より低くないと判定した場合、ステップS8において、ECU5は、バッテリ2の充電容量が目標充電容量を下回っているか否かを判定する。バッテリ2の充電容量が目標充電容量を下回っていないと判定した場合、ECU5は、処理を終了する。
バッテリ2の充電容量が目標充電容量を下回っていると判定した場合、ステップS9において、ECU5は、バッテリ2を目標充電容量まで充電して、処理を終了する。
このような外部電源接続制御処理による動作について図5を参照して説明する。
充電コネクタ31が外部電源6に接続され、充電容量(SOC)が所定容量以下であり、バッテリ温度が所定温度より低いため、外部電源6の充電量電力2kWにより第1の時間T1の間充電が行なわれる。この充電によりSOCは、40%程度まで上昇し、バッテリ2の温度も上昇する。この充電による内部発熱は、内部抵抗3Ωで300Wとなる。
第1の時間T1が経過すると、4kWの電気負荷4により第2の時間T2の間放電が行なわれる。この放電によりSOCは、30%程度まで低下し、バッテリ2の温度も上昇する。この放電による内部発熱は、内部抵抗3Ωで1200Wとなる。
このような充電及び放電を繰り返して、SOCを30%〜40%の間に保ちながら、バッテリ2の温度が上昇する。
外部電源6の充電電力を2kW、電気負荷4の放電電力を4kW、バッテリの内部抵抗を3Ω程度とすると、バッテリ2の内部抵抗での損失は、充電で300W、放電で1200W、平均で750W程度となる。
内部損失が0.75kWの場合のバッテリ2の温度上昇について試算する。
試算条件は、バッテリ2は100個のセルで構成される。セル内部は電解液が50%含まれ、密度と比重は水と同じとする。セル表面から外部への放熱は無視する。セル温度は、暖機開始時は0℃、目標バッテリ温度は25℃とする。
セルの大きさを10cm×10cm×2cmとすると、バッテリ2の電解液の体積は、以下の式1のようになる。
0.0002m×電解液50%×100個=0.01m ...(式1)
電解液の密度を1000kg/m、比熱を4.2kJ/(kg・℃)とすると、昇温時間Tは以下の式2のようになる。
T秒=(体積×密度×比熱×昇温)/内部損失=1400秒 ...(式2)
すなわち、約23分でバッテリ2を0℃から25℃に加温できる。
このように、上述の実施形態では、ECU5は、充電コネクタ31が外部電源6に接続されている場合に、バッテリ2の温度が所定温度未満であるとき、外部電源6の出力電力による充電と、外部電源6の出力電力より大きな電力を消費する電気負荷4への放電と、を交互に行なう。
これにより、バッテリ2の暖機が必要と判定されたとき、外部電源6の出力電力による充電と、外部電源6の出力電力より大きな電力を消費する電気負荷4への放電とが交互に行なわれる。このため、バッテリ2の内部抵抗による発熱を効果的に増加させ、外部電源6からバッテリ2を充電する際に、早期にバッテリ2を暖機させることができる。
また、ECU5は、バッテリ2の暖機を行なう場合、予め設定された第1の時間T1の充電と、第1の時間T1より短い第2の時間T2の放電と、を行なわせる。
これにより、充電電力より大きな電力を消費する電気負荷4への放電が、充電時間より短い時間で行なわれる。このため、充電容量を所定の範囲で変化させながらバッテリ2の充放電を行なうことができ、早期にバッテリ2を暖機させることができる。
また、ECU5は、バッテリ2の充電容量が所定容量以下である場合に、バッテリ2の暖気を行なう。
これにより、バッテリ2の充電容量が所定容量以下である場合に、バッテリ2の暖気が行なわれる。このため、バッテリ2の内部抵抗が大きい状態で充放電を行なうことができ、バッテリ2を早期に暖機させることができる。
また、バッテリ2の内部抵抗による発熱によりバッテリ2を暖機させているため、バッテリ2の暖機のための暖房機器を追加する必要がなく、コストを削減することができる。
また、バッテリ2の内部抵抗による発熱によりバッテリ2を暖機させているため、バッテリ2に結露を発生させることがなく、バッテリ2の絶縁劣化と腐食を抑えることができる。
本発明の実施形態を開示したが、当業者によっては本発明の範囲を逸脱することなく変更が加えられうることは明白である。すべてのこのような修正及び等価物が次の請求項に含まれることが意図されている。
1 車両
2 バッテリ
3 充電器
4 電気負荷
5 ECU(制御部)
6 外部電源
21 電圧センサ
22 温度センサ
23 電流センサ

Claims (3)

  1. 外部電源の電力によって充電可能であり、かつ車両の電気負荷に電力を供給可能なバッテリを備えた車両のバッテリ制御装置であって、
    前記外部電源が接続されている場合に、前記バッテリの暖機が必要であると判定したとき、前記外部電源からの充電と、前記外部電源の電力より大きな電力を消費する前記電気負荷への放電とを交互に行なわせる制御部を備えた車両のバッテリ制御装置。
  2. 前記制御部は、前記バッテリの暖機が必要であると判定したとき、第1の時間の間、前記外部電源からの充電を行なわせ、前記第1の時間より短い第2の時間の間、前記電気負荷への放電を行なわせる請求項1に記載の車両のバッテリ制御装置。
  3. 前記制御部は、前記バッテリの充電容量が所定容量以下である場合に、前記外部電源からの充電と、前記電気負荷への放電とを交互に行なわせる請求項1または2に記載の車両のバッテリ制御装置。
JP2016097685A 2016-05-16 2016-05-16 車両のバッテリ制御装置 Active JP6776611B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016097685A JP6776611B2 (ja) 2016-05-16 2016-05-16 車両のバッテリ制御装置
DE102017206334.3A DE102017206334A1 (de) 2016-05-16 2017-04-12 Fahrzeug-batteriemanagementsystem
CN201710318574.7A CN107394284B (zh) 2016-05-16 2017-05-08 车辆的电池控制装置
FR1754224A FR3051155B1 (fr) 2016-05-16 2017-05-15 Systeme de gestion de batterie de vehicule

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016097685A JP6776611B2 (ja) 2016-05-16 2016-05-16 車両のバッテリ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017208875A true JP2017208875A (ja) 2017-11-24
JP6776611B2 JP6776611B2 (ja) 2020-10-28

Family

ID=59325478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016097685A Active JP6776611B2 (ja) 2016-05-16 2016-05-16 車両のバッテリ制御装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6776611B2 (ja)
CN (1) CN107394284B (ja)
DE (1) DE102017206334A1 (ja)
FR (1) FR3051155B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110429695A (zh) * 2019-09-05 2019-11-08 浙江源创普贝特尔曼科技有限公司 一种动态互助交换式充发电设备及其运行方法
CN112193126A (zh) * 2019-07-08 2021-01-08 郑州宇通集团有限公司 一种电动汽车充电控制方法及系统
CN110429695B (zh) * 2019-09-05 2024-06-07 浙江源创普贝特尔曼科技有限公司 一种动态互助交换式充发电设备及其运行方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018201472A1 (de) * 2018-01-31 2019-08-01 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Steuereinheit und Verfahren zur Konditionierung eines Energiespeichers eines Fahrzeugs
CN108306078A (zh) * 2018-03-07 2018-07-20 苏州汇川联合动力系统有限公司 动力电池加热系统及方法
CN108878996B (zh) * 2018-05-22 2021-03-23 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池组系统及其控制方法、管理设备
JP7095512B2 (ja) * 2018-09-13 2022-07-05 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の冷却システム
CN112912273A (zh) * 2018-10-22 2021-06-04 松下知识产权经营株式会社 调温装置的控制装置
EP4064413A4 (en) * 2021-01-28 2023-03-29 Contemporary Amperex Technology Co., Limited CHARGING METHOD, BATTERY MANAGEMENT SYSTEM FOR TRACTION BATTERY AND CHARGING STACK
DE102022128835A1 (de) 2022-10-31 2024-05-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Regelung einer Temperatur einer Energiespeichervorrichtung eines Kraftfahrzeugs, Computerprogramm und/oder computerlesbares Medium, Datenverarbeitungsvorrichtung, Batteriesteuergerät und Kraftfahrzeug

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003272712A (ja) * 2002-03-18 2003-09-26 Mitsubishi Motors Corp バッテリ制御装置
WO2012056543A1 (ja) * 2010-10-28 2012-05-03 トヨタ自動車株式会社 電動車両の電源装置およびその制御方法ならびに電動車両
JP2014072955A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Toyota Industries Corp 電気自動車におけるバッテリ昇温制御装置
JP2014090639A (ja) * 2012-10-31 2014-05-15 Daihatsu Motor Co Ltd 車両用充電制御システム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000040536A (ja) * 1998-07-23 2000-02-08 Toyota Motor Corp バッテリ暖機装置
JP2003274565A (ja) * 2002-03-13 2003-09-26 Nissan Motor Co Ltd 蓄電装置
JP2006174597A (ja) 2004-12-15 2006-06-29 Fuji Heavy Ind Ltd ハイブリッド車のバッテリウォームアップ制御装置
DE102009029093A1 (de) * 2009-09-02 2011-03-03 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Erwärmen eines Akkumulators, Ladegerät und Zusatzelement
CN102479983B (zh) * 2010-11-30 2016-03-02 比亚迪股份有限公司 用于电动汽车动力电池的充电控制方法及装置
JP5626294B2 (ja) * 2012-08-29 2014-11-19 トヨタ自動車株式会社 蓄電システム
CN103117421A (zh) * 2013-03-07 2013-05-22 清华大学 一种电池低温充电方法
CN105388426A (zh) * 2015-12-10 2016-03-09 东软集团股份有限公司 估计电池健康寿命soh的方法和装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003272712A (ja) * 2002-03-18 2003-09-26 Mitsubishi Motors Corp バッテリ制御装置
WO2012056543A1 (ja) * 2010-10-28 2012-05-03 トヨタ自動車株式会社 電動車両の電源装置およびその制御方法ならびに電動車両
JP2014072955A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Toyota Industries Corp 電気自動車におけるバッテリ昇温制御装置
JP2014090639A (ja) * 2012-10-31 2014-05-15 Daihatsu Motor Co Ltd 車両用充電制御システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112193126A (zh) * 2019-07-08 2021-01-08 郑州宇通集团有限公司 一种电动汽车充电控制方法及系统
CN110429695A (zh) * 2019-09-05 2019-11-08 浙江源创普贝特尔曼科技有限公司 一种动态互助交换式充发电设备及其运行方法
CN110429695B (zh) * 2019-09-05 2024-06-07 浙江源创普贝特尔曼科技有限公司 一种动态互助交换式充发电设备及其运行方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE102017206334A1 (de) 2017-11-16
FR3051155B1 (fr) 2020-10-02
CN107394284B (zh) 2020-06-30
JP6776611B2 (ja) 2020-10-28
FR3051155A1 (fr) 2017-11-17
CN107394284A (zh) 2017-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6776611B2 (ja) 車両のバッテリ制御装置
US9083065B2 (en) Self heating battery system
JP6024684B2 (ja) 蓄電システム
WO2017056162A1 (ja) 電力消費制御装置
JP5487861B2 (ja) バッテリの暖機制御装置
EP2765644A2 (en) Battery system with selective thermal management
JP6183446B2 (ja) リチウムイオン電池充放電制御装置
JP2002125326A (ja) バッテリの充電制御方法
JP5567040B2 (ja) 二次電池の制御装置
JP3882703B2 (ja) 蓄電システム
JP4808242B2 (ja) 車両用電源装置
JP5996151B1 (ja) 電池システム
JP5453877B2 (ja) 蓄電装置の昇温システム
JP2015166204A (ja) 車両制御装置
WO2014167914A1 (ja) バッテリ充電システム及びバッテリ充電方法
CN110945734B (zh) 电源系统及其控制方法
JP2014075297A (ja) 蓄電システム
JP2015176821A (ja) リチウムイオン二次電池の充電方法
JP2017117614A (ja) バッテリ暖機装置
CN104981936A (zh) 调节蓄电池的温度的方法
JP2015220956A (ja) 充電装置
WO2019220560A1 (ja) 電力消費制御装置
JP2017216785A (ja) 電源システム、移動体、及び制御方法
JP2017132398A (ja) プラグインハイブリッド車両のバッテリ制御システム
CN107492696B (zh) 高压电池的控制方法和系统及电动汽车

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200317

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200720

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200908

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200921

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6776611

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151