JP2017205841A - 物品搬送装置 - Google Patents

物品搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017205841A
JP2017205841A JP2016100317A JP2016100317A JP2017205841A JP 2017205841 A JP2017205841 A JP 2017205841A JP 2016100317 A JP2016100317 A JP 2016100317A JP 2016100317 A JP2016100317 A JP 2016100317A JP 2017205841 A JP2017205841 A JP 2017205841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
robot arm
articles
board member
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016100317A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6527108B2 (ja
Inventor
雅文 大場
Masafumi Oba
雅文 大場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2016100317A priority Critical patent/JP6527108B2/ja
Priority to US15/584,203 priority patent/US9776808B1/en
Priority to CN201710308926.0A priority patent/CN107399599B/zh
Priority to DE102017207889.8A priority patent/DE102017207889B4/de
Publication of JP2017205841A publication Critical patent/JP2017205841A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6527108B2 publication Critical patent/JP6527108B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/22Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors
    • B65G47/26Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors arranging the articles, e.g. varying spacing between individual articles
    • B65G47/261Accumulating articles
    • B65G47/268Accumulating articles by means of belt or chain conveyor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/80Turntables carrying articles or materials to be transferred, e.g. combined with ploughs or scrapers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G43/00Control devices, e.g. for safety, warning or fault-correcting
    • B65G43/08Control devices operated by article or material being fed, conveyed or discharged
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/02Devices for feeding articles or materials to conveyors
    • B65G47/04Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles
    • B65G47/12Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles
    • B65G47/14Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding
    • B65G47/1407Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding the articles being fed from a container, e.g. a bowl
    • B65G47/1414Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding the articles being fed from a container, e.g. a bowl by means of movement of at least the whole wall of the container
    • B65G47/1428Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding the articles being fed from a container, e.g. a bowl by means of movement of at least the whole wall of the container rotating movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/90Devices for picking-up and depositing articles or materials
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2203/00Indexing code relating to control or detection of the articles or the load carriers during conveying
    • B65G2203/02Control or detection
    • B65G2203/0208Control or detection relating to the transported articles
    • B65G2203/0233Position of the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2203/00Indexing code relating to control or detection of the articles or the load carriers during conveying
    • B65G2203/04Detection means
    • B65G2203/041Camera
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

【課題】製造コストを抑制しつつ搬送効率を向上することのできる物品搬送装置を提供する。【解決手段】この物品搬送装置は、複数の物品Wが載置された状態で回転する盤部材10と、前記回転する盤部材10の周方向の所定位置において各物品Wの少なくとも位置を変えるための物品供給装置20と、盤部材10の回転位置を検出する回転センサ30と、盤部材10上における各物品Wの少なくとも位置を特定できる情報を得る視覚センサ40と、視覚センサ40が得る情報と該情報を得る際の回転センサ30による検出結果とを対応させた物品配置情報と、取出作業時における回転センサ30の検出結果とを用いて、盤部材10上の物品Wを盤部材10が回転している状態で取出すロボット50とを備えている。【選択図】図1

Description

本発明は物品群から物品を取出して所定の搬送位置まで搬送する物品搬送装置に関する。
この種の物品搬送装置としては、箱内に収容された複数の物品の厳密な位置を三次元位置測定装置により測定し、当該測定結果に基づきロボットアームが箱内の物品を1つずつ取出すものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
物品搬送装置の他の例として、コンベヤにより搬送される複数の物品を取出すために、コンベヤに沿って複数のロボットアームを配置し、上流側のロボットアームで取出さなかった物品を下流側のロボットアームで取出すものが知られている(例えば、特許文献2参照。)。
物品搬送装置の他の例として、回転テーブルと、回転テーブルの周方向の略半分の領域の上方に配置された物品収容部と、回転テーブルの周方向の他の半分の領域の上方に設けられ回転テーブル上の物品の配置を検出するセンサと、センサの検出結果を用いて回転テーブルの他の半部の領域の物品を1つずつ取出すロボットアームとを備え、物品収容部の底面が回転テーブルにより構成されると共に、物品収容部の側面と回転テーブルとの間に物品が通り抜けることができる隙間が形成され、これにより、物品収容部内の物品が回転テーブルの他の半分の領域に徐々に放出されるものが知られている(例えば、特許文献3参照。)。
特許第4226623号公報 特開2007−30087号公報 特許第3876260号公報
特許文献1の物品搬送装置は、複数の物品の厳密な位置を三次元位置測定装置により測定し、ロボットアームの構造も、様々な姿勢の物品を把持するため先端部が複雑な形状になり、製造コストが高くなっていた。また、ロボットアームが、先端部を傾ける等の複雑な動きを行う構造を有するため、大型化すると共にロボットアームの稼働に必要なスペースが大きくなり、また、周囲の機器との接触を回避するためにロボットアームの稼働範囲を制限すると、箱内の全ての物品を全て取出すことができない場合もあった。
特許文献2の物品搬送装置は、コンベヤ上の物品を全て取出すことを狙い複数のロボットアームを用いているので、製造コストが高くなっていた。また、複数のロボットアームを用いても、コンベヤ上で重なり合っている物品を全て取出すことは難しいので、ロボットアームによる取出しの前にコンベヤ上における物品の重なりを完全に解消するための装置が必要であった。
特許文献3の物品搬送装置は、ロボットアームによりテーブル上の物品を取出す際に、回転テーブルを停止させた後に、回転テーブル上の物品の配置をセンサで検出し、回転テーブルを停止させた状態でロボットアームによる物品の取出しを行うので、テーブルを止めて取出作業を行う分だけ搬送時間が長くなっていた。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、製造コストを抑制しつつ搬送効率を向上することのできる物品搬送装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明は以下の手段を採用する。
本発明の一態様の物品搬送装置は、複数の物品が載置された状態で所定の円弧軌道に沿って回転する循環コンベヤと、前記回転する循環コンベヤの周方向の所定位置において、該循環コンベヤ上の前記各物品の少なくとも位置を変える物品位置変更手段と、前記循環コンベヤの回転位置を検出する回転位置検出手段と、前記周方向の所定位置を通過した後の前記循環コンベヤ上における前記各物品の少なくとも位置を特定できる情報を得るセンサと、該センサが得る前記情報と該情報を得る際の前記回転位置検出手段による検出結果とを対応させた物品配置情報と、前記物品の取出作業時における前記回転位置検出手段の検出結果とを用いて、前記循環コンベヤ上に配置された前記物品を前記循環コンベヤが回転している状態で取出し、取出した前記物品を所定の搬送位置まで搬送する物品取出手段とを備えている。
当該態様では、回転する循環コンベヤ上に複数の物品が載置されており、周方向の所定位置で物品の位置が変えられ、位置が変えられた後に物品の位置を特定できる情報がセンサによって得られ、当該情報を用いて循環コンベヤ上の物品が物品取出手段により取出されるので、循環コンベヤの回転および物品の位置変更を繰り返すうちに、全ての物品が物品取出手段による取出に適した位置に配置される。
このため、循環コンベヤにより物品取出手段の取出範囲に送られて来た物品を全て取出す必要がなく、取出し易い物品から順次取出すことができる。また、取出されずに下流側に移動した物品は物品位置変更手段により位置が変えられた後に取出すことができる。従って、取出されずに下流側に移動した物品を取出すために他の物品取出手段を設ける必要は無い。
また、取出し易い物品から順次取出せば良いので、難しい位置に配置された物品等の取出条件が悪い物品を取出すために、物品取出手段を複雑な構造にする必要が無い。また、複雑な構造の物品取出手段で取出条件が悪い物品を取出すために、各物品の厳密な位置情報等をセンサで得る必要も無いので、センサのコストも低減することができる。
上記態様において、前記物品取出手段で取出されなかった前記物品の前記循環コンベヤ上における位置が前記周方向の所定位置において前記物品位置変更手段によって変えられるように構成されていることが好ましい。
このように構成すると、取出しが難しい位置に配置されることにより物品取出手段で取出されなかった場合、当該物品の位置が物品位置変更手段によって変えられ、当該物品の位置を特定できる情報が再度センサによって得られ、当該情報を用いて循環コンベヤ上の当該物品の取出しが物品取出手段により行われるので、取出しが難しい位置に配置された物品等の取出条件が悪い物品を取出す必要が無くなる。
上記態様において、前記物品取出手段が、前記循環コンベヤ上に載置された前記物品を取出すためのロボットアームを有すると共に、前記物品取出手段で取出す前記物品を前記物品配置情報に基づき選ぶ物品選定処理と、該物品選定処理により選ばれた前記物品を取出すように前記ロボットアームを制御するロボットアーム制御処理とを行う制御部を有することが好ましい。
このように構成すると、ロボットアームにより取出す物品が物品選定処理によって選ばれるので、ロボットアームが難しい位置に配置された物品等の取出条件が悪い物品を取出すために行う動作を削減又は無くすことができる。
上記態様において、前記センサが得る前記情報は前記循環コンベヤ上の前記各物品の位置および姿勢を特定できるものであり、前記制御部が、前記物品選定処理において、前記物品配置情報中で所定の基準姿勢に適合する姿勢を有する前記物品を優先して選ぶように構成されていることが好ましい。
このように構成すると、基準姿勢に適合する姿勢を有する物品が優先して選ばれるので、ロボットアームが物品を取出すために行う動作にかかる時間を短縮する上で有利である。
本発明によれば、製造コストを抑制しつつ搬送効率を向上することができる。
本発明の第1の実施形態に係る物品搬送装置の概略構成を示す平面図である。 第1の実施形態に係る物品搬送装置の概略構成を示す一部断面側面図である。 第1の実施形態に係る物品搬送装置の概略のブロック図である。 第1の実施形態に係る物品搬送装置のロボット制御部による制御を示すフローチャートである。 第1の実施形態に係る物品搬送装置の基準姿勢データの例を示す図である。 本発明の第2の実施形態に係る物品搬送装置の概略構成を示す平面図である。 第2の実施形態に係る物品搬送装置のロボット制御部による制御を示すフローチャートである。 第2の実施形態の変形例に係る物品搬送装置の概略構成を示す平面図である。
本発明の第1の実施形態に係る物品搬送装置を、図面を参照しながら以下に説明する。
この物品搬送装置は、図1に示すように、複数の物品Wが載置された状態で回転する循環コンベアとしての円盤状の盤部材10と、当該回転する盤部材10の周方向の所定位置において、盤部材10上の物品Wを回収すると共に、新たに物品Wを盤部材10上に供給する物品位置変更手段としての物品供給装置20と、盤部材10の回転位置を検出する回転位置検出手段としての回転センサ30と、物品供給装置20により物品Wが供給される位置よりも下流側の位置において、盤部材10上の各物品Wの位置および姿勢を特定できる情報を得る視覚センサ40と、視覚センサ40による検出が行われる位置よりも下流側の位置において、盤部材10上の物品を盤部材10が回転している状態で取出し、取出した物品Wを所定の搬送位置まで搬送する物品取出手段としてのロボット50とを備えている。
図2に示すように、盤部材10はサーボモータ等の駆動装置11により図1において時計回りに回転するように構成され、駆動装置11は後述のロボット制御部53により制御される。つまり、ロボット制御部53により駆動装置11を制御し、盤部材10を任意の回転速度で回転させることができる。
物品供給装置20は周知のパーツフィーダを用いることができる。本実施形態では、物品を収容する平面視略円形状の容器21を有し、容器21は、底面21aと、側面21bと、側面21bに螺旋状に配置された物品供給路21cとを備えている。
図2に示すように、物品供給装置20は、電磁石や板バネを有しており容器21に振動を加える振動付与装置22と、物品供給路21cの上端まで到達した物品Wを盤部材10上に供給する物品供給部材23と、盤部材10上の物品Wを回収して容器21の中央側に落とす物品回収部材24とをさらに有する。振動付与装置22は後述のロボット制御部53により制御される。
物品供給部材23は盤部材10の略径方向に延びるように盤部材10の上方に配置されている。物品供給部材23の一端は盤部材10における径方向外側に配置されると共に物品供給路21cから物品Wが供給される位置に配置され、物品供給部材23の他端は盤部材10における径方向内側に配置されている。物品供給部材23は断面L字形状の部材から成り、略水平方向に延びる底面部23aと、底面部23aの長手方向の全体に亘って底面部23aの幅方向一端から上方に延びる側壁部23bとを有する。底面部23aの幅方向の一端は他端よりも盤部材10の回転方向の上流側に配置されている。
物品回収部材24は盤部材10の略径方向に延びるように盤部材10の上方に配置されている。物品回収部材24の一端は盤部材10における径方向外側に配置されると共に容器21内に配置され、物品回収部材24の他端は盤部材10における径方向内側に配置されている。物品回収部材24は断面L字形状の部材から成り、略水平方向に延びる底面部24aと、底面部24aの長手方向の全体に亘って底面部24aの幅方向一端から上方に延びる側壁部24bとを有する。底面部24aは盤部材10の上面と接触し、又は、盤部材10の上面に近接している。底面部24aの幅方向の一端は他端よりも盤部材10の回転方向の下流側に配置されている。
前述のように構成された物品供給装置20において、振動付与装置22により容器21に振動を加えると、当該振動により容器21内の物品Wが物品供給路21c上をその上端側に向かって移動する。そして、物品Wは物品供給路21cの上端部から物品供給部材23に移動し、物品供給部材23から盤部材10の上面に落下する。この時、物品Wが盤部材10の径方向の様々な位置に落下するように物品供給部材23の傾きや寸法が設定されていることが好ましい。
一方、物品回収部材24の底面部24aは盤部材10の上面と接触し、又は、盤部材10の上面に近接しているので、盤部材10の回転により盤部材10上の物品Wが物品回収部材24の底面部24a上に乗ると共に、物品回収部材24の側壁部24bにより盤部材10の回転方向の下流側への移動が規制される。このため、次々に物品Wが底面部24aに乗ることにより底面部24a上の物品Wが容器21側に押され、これにより盤部材10上の物品Wが容器21内に回収される。なお、物品回収部材24を、盤部材10の上面の近傍に盤部材10の径方向に延びるように配置され、盤部材10の回転により移動する物品Wを堰き止め、次々に堰き止められる物品Wにより先に堰き止められた物品Wが盤部材10の径方向外側に移動するように構成された板状部材と、当該板状部材により盤部材10の外周部から落とされる物品Wを受け、当該物品を収容部21内に戻す受け部材とから構成することも可能である。
回転センサ30は、例えば、盤部材10の外周面に固定されたコードホイールに光を照射すると共に反射光を受光することにより盤部材10の回転位置を検出する周知のエンコーダを用いることが可能である。回転センサ30として、駆動装置11であるサーボモータの軸の回転位置を検出するセンサを設けることも可能である。また、パルスコーダの回転軸の先端にローラを取付けてそのローラを盤部材10の外周面に押しあてて、盤部材10と共にローラを回転させて回転量を検知することも可能である。もしくは駆動装置11の回転軸とパルスコーダの回転軸が連動して動作するようにベルトで連結することにより、若しくは、ギアを噛み合わせることにより、盤部材10の回転位置を検出しても良い。
ロボット50は、フレーム50aに支持されたロボット本体51と、ロボット本体51に支持された3本のロボットアーム52と、各ロボットアーム52を制御するロボット制御部53とを有する。
視覚センサ40は、図3に示すように、盤部材10の複数の物品Wを撮像する二次元撮像装置41と、処理部42とを有する。撮像装置41で撮像された画像は処理部42により画像処理され、処理後画像に基づく情報がロボット50内に配置されたロボット制御部53に送信され、ロボット制御部53は受信した処理後画像に基づく情報をメモリ装置54に保存する。
処理部42は、撮像された画像に静的2値化処理、動的2値化処理等の周知の画像処理を施すものであり、処理後画像を画像記憶部42aに記憶する。処理部42はCPUやメモリを有するコンピュータであり、メモリに記憶された所定のプログラムに基づき前記画像処理を行う。処理部42は、処理後画像そのものを前記処理後画像に基づく情報としてロボット制御部53に送信しても良いし、処理後画像にあらわれる各物品の特徴点(特徴的な形状を有する部分)の位置情報を前記処理後画像に基づく情報としてロボット制御部53に送信しても良い。何れの場合でも、処理後画像に基づく情報は物品Wの位置や姿勢を特定できる情報である。
ロボット制御部53はメモリ装置54に格納されたプログラムに基づき動作し、前記処理後画像に基づく情報に基づき、盤部材10上でロボットアーム52により取出し可能な位置にあり、且つ、取出し可能な姿勢を有する物品を判別する。そして、ロボット制御部53は、当該判別結果と、前記処理後画像に基づく情報と、メモリ装置54に保存されている物品姿勢基準情報と、取出作業時の回転センサ30の検出結果とに基づき、各ロボットアーム52を動かすための複数のサーボモータをそれぞれ制御する。これにより、各ロボットアーム52により物品Wが盤部材10上から1つずつ取出されると共に、取出された物品Wが所定の搬送位置まで搬送される。ここで各ロボットアーム52の先端部に複数の物品把持部を設けても良く、この場合各ロボットアーム52により物品Wが盤部材10上から複数個ずつ取出されると共に、取出された複数個の物品Wが所定の搬送位置まで搬送される。
また、本実施形態では、前記プログラムに基づきロボット制御部53が動作して駆動装置11、振動付与装置22、回転センサ30、および視覚センサ40にも制御信号を送信し、これら装置と各ロボットアーム52をロボット制御部53が制御するように構成されている。また、ロボット制御部53は回転センサ30の検出結果を受信するように構成されている。
ロボット制御部53の動作の一例を図4のフローチャートを参照しながら説明する。この例では、前記処理後画像に基づく情報として処理後画像を用いる。
先ず、例えばロボット50による物品Wの搬送の開始を作業者が所定の入力装置で入力し、当該指示信号をロボット制御部53が受付けると(ステップS1−1)、駆動装置11、振動付与装置22、回転センサ30、および視覚センサ40を作動させる(ステップS1−2)。これにより、物品供給装置20から回転している盤部材10上に物品Wが供給されるようになる。
続いて、視覚センサ40により盤部材10上の物品Wを所定時間おき、若しくは、物品Wが所定距離移動するごとに撮像し、これにより前記所定時間おき、若しくは、物品Wが所定距離移動するごとに処理部42により処理後画像を受信し、その時の回転センサ30の検出結果と対応させてメモリ装置54に保存する(ステップS1−3)。メモリ装置54に保存される処理後画像と回転センサ30の検出結果とを対応させた情報を物品配置情報と称する。そして、前記所定時間おき、若しくは、物品Wが所定距離移動するごとに保存する各々の物品配置情報の処理後画像において、盤部材10上でロボットアーム52により取出し可能な位置にある物品を選定する物品選定処理を開始する(ステップS1−4)。この時、基準姿勢に適合する物品を優先して選定する。例えば、図1の物品No.1〜No.3のように物品Wが盤部材10上で立っていると、処理後画像において物品Wが細くなる。
また、図1のその他の物品Wのように物品Wが盤部材10上で寝ている場合でも、物品Wは様々な方向を向いており、それが処理後画像にあらわれる。この場合に、物品配置情報の処理後画像上において、物品Wが図5の第1の基準姿勢P1と第2の基準姿勢P2との間の姿勢である場合に、当該物品Wが所定の基準姿勢に適合すると判断可能である。姿勢と共に同様に基準形状に適合するか否かを判断することも可能である。
なお、図5に示すような基準姿勢と比較して適合した場合のみ、基準姿勢に適合すると判断される訳ではない。例えば、処理後画像において物品Wが存在する否かと、存在する場合に物品Wの位置を判定する段階で、精密又は複雑な判定処理を行えば、物品No.1〜No.3のように立っているものでも物品Wであると判定されるが、粗め又は単純な判定処理を行うと物品No.1〜No.3のように立っているものは物品Wと判定されないようになる。また、寝ている物品Wでも、重なっているものや、傾いているものや、意図した方向を向いていない物品Wは、物品Wと判断されない場合がある。このため、粗め又は単純な所定の条件で処理後画像における物品Wの存否や位置の判定を行い、当該条件で物品Wであると判断されたものを所定の基準姿勢に適合するとして処理を行うことも可能である。その他の方法で意図した方向を向いた物品Wを選定する場合は、これら物品Wが所定の基準姿勢に適合すると判断される。
さらに、物品Wの種類によっては、物品配置情報の処理後画像において寝ている物品Wが表側を上に向けて寝ているのか裏側を上に向けて寝ているのかを判別することも可能であり、この場合、表側を上に向けて寝ている物品Wを優先して選定するように構成することが可能である。
また、物品配置情報の処理後画像において、2つ以上の物品Wが所定の距離以下で近接し、又は、接触している場合は、ロボットアーム52による確実な取出しが妨げられる可能性があるので、それ以外の物品Wが取出し可能な位置にあると判断される。
続いて、ステップS1−4の選定結果と、物品配置情報の処理後画像と、各ロボットアーム52により実際に取出しの作業を行う取出作業時の回転センサ30の検出結果とに基づき、各ロボットアーム52を動かすための複数のサーボモータをそれぞれ制御するロボットアーム制御処理を開始する(ステップS1−5)。これにより、盤部材10が回転している状態で、各ロボットアーム52により物品Wが盤部材10上から1つずつ取出されると共に、取出された物品Wが所定の搬送位置まで搬送される。
この時、盤部材10の回転により、盤部材10上の物品Wが視覚センサ40の下方からロボット50の下方まで移動するが、盤部材10に対し物品Wが移動している訳ではない。このため、ロボット制御部53は、盤部材10上の各物品Wの位置および姿勢を、物品配置情報の処理後画像と取出作業時の回転センサ30の検出結果とに基づき知ることができる。このため、ステップS1−5において、盤部材10が回転している状態で各ロボットアーム52により物品Wを盤部材10上から1つずつ取出すことができる。なお、所定時間おき、若しくは、物品Wが所定距離移動するごとに処理後画像が生成され、各処理後画像をその時の回転センサ30の検出結果と対応させた物品配置情報が生成されるので、ロボット制御部53はロボットアーム52で取出作業を行う位置に対応する物品配置情報の処理後画像を用いる。
ステップS1−5では、取出し可能な位置にあると判断され、且つ、基準姿勢に適合すると判断され、これによりステップS1−4で選定された物品Wを取出すように構成することができる。これにより、ロボットアーム52による取出しの効率をより向上することが可能となる。
また、ロボット制御部53により、ロボットアーム52の移動距離が短くて済む物品Wから優先して取出しを行うようにロボットアーム52を制御することも可能である。
続いて、例えばロボット50による物品Wの搬送の終了を作業者が所定の入力装置で入力し、当該指示信号をロボット制御部53が受付けると(ステップS1−6)、ロボット制御部53による処理が終了する。
ロボット制御部53が上記処理を行っている間に、ロボットアーム52により取出されなかった物品Wは物品回収部材24により容器21内に回収され、また、容器21内の物品Wは物品供給部材23から盤部材10に供給される。
なお、本実施形態では、物品供給装置20内に十分な量の物品Wが入っている場合、物品供給装置20は盤部材10上にロボットアーム52により取り切れない量の物品Wを供給するように構成されている。換言すれば、物品供給装置20により盤部材10上に供給される物品Wのいくつかがロボットアーム52により取出されずに物品回収部材24により回収される。このように構成すると、盤部材10上におけるロボットアーム52により取出し易い物品Wの絶対量が増えるため、物品Wを取出すために行う動作にかかる時間を短縮する上で有利である。
このように、本実施形態によれば、回転する盤部材10上に複数の物品Wが載置されており、周方向の所定位置で物品Wの位置が変えられ、位置が変えられた後に物品Wの位置を特定できる情報が視覚センサ40によって得られ、当該情報を用いて盤部材10上の物品Wがロボットアーム52により取出されるので、盤部材10の回転および物品Wの位置変更を繰り返すうちに、全ての物品Wがロボットアーム52による取出に適した位置に配置される。
このため、盤部材10によりロボットアーム52の取出範囲に送られて来た物品Wを全て取出す必要がなく、取出し易い物品Wから順次取出すことができる。また、取出されずに下流側に移動した物品Wは物品供給装置20により位置や姿勢が変えられた後に取出すことができる。従って、取出されずに下流側に移動した物品Wを取出すために他のロボットアーム52を設ける必要は無い。
また、取出し易い物品Wから順次取出せば良いので、取出条件が悪い物品Wを取出すために、ロボットアーム52を複雑な構造にする必要が無い。また、複雑な構造のロボットアーム52で取出条件が悪い物品Wを取出すために、各物品Wの厳密な位置情報等を視覚センサ40で得る必要も無いので、視覚センサ40のコストも低減することができる。
また、取出しが難しい位置に物品Wが配置されることによりロボットアーム52で取出されなかった場合、当該物品Wの位置が物品供給装置20によって変えられ、当該物品Wの位置を特定できる情報が再度視覚センサ40によって得られ、当該情報を用いて盤部材10上の当該物品Wの取出しがロボットアーム52により行われるので、取出条件が悪い物品Wを取出す必要が無くなる。
また、ロボットアーム52で取出す前記物品Wを物品配置情報に基づき選び、選ばれた物品Wを取出すようにロボットアーム52がロボット制御部53により制御される。このため、ロボットアーム52が取出条件が悪い物品Wを取出すために行う動作を削減又は無くすことができる。
また、ロボット制御部53が、取出す物品の選定において、物品配置情報中で所定の基準姿勢に適合する姿勢を有する物品Wを優先して選ぶように構成されているので、ロボットアーム52が物品Wを取出すために行う動作にかかる時間を短縮することができる。
本発明の第2の実施形態に係る物品搬送装置を、図面を参照しながら以下に説明する。
本実施形態は、図6に示すように、第1の実施形態において、回転する盤部材10の周方向の所定位置に物品供給装置20の代わりに空気吹付装置60を設けるものである。この場合のロボット制御部53の動作の一例を図7のフローチャートを参照しながら説明する。
先ず、盤部材10上には作業者やロボットにより複数の物品Wが供給され、当該複数の物品Wが盤部材10上に載置されているものとする。この状態で、例えばロボット50による物品Wの搬送の開始を作業者が所定の入力装置で入力し、当該指示信号をロボット制御部53が受付けると(ステップS2−1)、駆動装置11、回転センサ30、および視覚センサ40を作動させる(ステップS2−2)。この時、盤部材10の例えば周方向の所定位置に作業者やロボットが定期的に物品Wを供給しても良い。
続いて、第1の実施形態のステップS1−3と同様に、視覚センサ40により盤部材10上の物品Wを所定時間おき、若しくは、物品Wが所定距離移動するごとに撮像し、これにより前記所定時間おき、若しくは、物品Wが所定距離移動するごとに処理部42により処理後画像を受信し、その時の回転センサ30の検出結果と対応させて物品配置情報としてメモリ装置54に保存する(ステップS2−3)。そして、第1の実施形態のステップS1−4と同様に、前記所定時間おき、若しくは、物品Wが所定距離移動するごとに保存する各々の物品配置情報の処理後画像において、盤部材10上でロボットアーム52により取出し可能な位置にある物品を選定する物品選定処理を開始する(ステップS2−4)。
続いて、第1の実施形態のステップS1−5と同様に、ステップS2−4の選定結果と、物品配置情報の処理後画像と、各ロボットアーム52により実際に取出しの作業を行う取出作業時の回転センサ30の検出結果とに基づき、各ロボットアーム52を動かすための複数のサーボモータをそれぞれ制御するロボットアーム制御処理を開始する(ステップS2−5)。
続いて、例えばロボット50による物品Wの搬送の終了を作業者が所定の入力装置で入力し、当該指示信号をロボット制御部53が受付けると(ステップS2−6)、ロボット制御部53による処理が終了する。
ロボット制御部53が上記処理を行っている間に、回転する盤部材10の周方向の所定位置において、盤部材10上の各物品Wの位置や姿勢が空気吹付装置60により変えられる。このため、本実施形態でも第1の実施形態と同様に、取出されずに下流側に移動した物品Wは空気吹付装置60により位置や姿勢が変えられた後に取出すことができ、第1の実施形態と同様の作用効果を奏する。
なお、第1および第2の実施形態において、ロボット50を1台ではなく2台設けることも可能である。例えば、図8に示すように、第2の実施形態において上流側ロボット50および下流側ロボット50を設け、2つのロボット50のロボット制御部53を互いにハブ55を介して接続し、2つのロボットを協働させることも可能である。
また、第1および第2の実施形態では、ステップS1−4又はステップS2−4を行うようにしているが、ステップS1−4およびステップS2−4を行わず、ステップS1−5およびステップS2−5において、物品配置情報の処理後画像と、各ロボットアーム52により実際に取出しの作業を行う取出作業時の回転センサ30の検出結果とに基づき、各ロボットアーム52を動かすための複数のサーボモータをそれぞれ制御しても良い。この場合でも、取出されずに下流側に移動した物品Wの位置や姿勢が物品供給装置20又は空気吹付装置60により変えられ、当該物品Wの位置や姿勢が視覚センサ40により検出され、当該物品Wが再びロボットアーム52による取出領域に入る。
一方、ステップS1−4又はステップS2−4において、取出す物品Wの順番を決め、決められた順番に沿って各ロボットアーム52による物品Wの取出しを行っても良い。このようにすると、物品Wを取出すために行う動作にかかる時間をより短縮することができる。
なお、第1および第2の実施形態では、視覚センサ40に二次元の撮像装置41を用いたが、三次元の撮像装置41を用いることも可能である。さらに、ロボットアーム52を傾いた物品Wも取出可能に構成し、三次元の撮像装置41を用いて視覚センサ40が得る情報に基づき、ロボットアーム52が傾いた物品Wも取出すように構成しても良い。
また、第1および第2の実施形態では、循環コンベヤとして盤部材10を用いたが、盤部材10の代わりに、複数の板状部材や棒状部材が所定の円弧軌道に沿って並べられ、当該複数の板状部材や棒状部材が該円弧軌道に沿って回転する搬送装置を用い、当該搬送装置上に複数の物品Wを載置することも可能である。この場合でも前述と同様の作用効果を奏する。
なお、第1の実施形態では、盤部材10上の物品Wを容器21内に回収するために物品回収部材24を設けているが、物品回収部材24の代わりに、盤部材10の物品Wを所定の容器に落下させる落下手段、該所定の容器内の物品Wを容器21内に移動させる物品移動手段等を有する物品回収装置により、ロボットアーム52による取出領域を通過した物品Wを容器21内に回収することも可能である。
さらに、第1の実施形態では、盤部材10上に物品Wを供給するために物品供給部材23を設けているが、物品供給路21cの上端まで運ばれた物品Wを盤部材10上に落下させることができれば、他の形状や構造を有する部材や装置を用いることが可能である。
また、第1および第2の実施形態では、盤部材10上の物品Wの位置や姿勢を変えるために物品供給装置20又は空気吹付装置60を用いているが、これら装置の代わりに盤部材10上の物品Wの位置や姿勢を変更する他の装置や部材を用いることも可能である。例えば、第2の実施形態において、回転する盤部材10の周方向の所定位置に、空気吹付装置60の代わりに、盤部材10の径方向に間隔をおいて並べられた複数の棒部材を配置し、各棒部材が盤部材10上の各物品Wに接触して各物品Wの位置や姿勢が変わるように構成しても良い。
10 盤部材
11 駆動装置
20 物品供給装置
21 容器
22 振動付与装置
23 物品供給部材
24 物品回収部材
30 回転センサ
40 視覚センサ
41 撮像装置
42 処理部
50 ロボット
51 ロボット本体
52 ロボットアーム
53 ロボット制御部
54 メモリ装置
60 空気吹付装置

Claims (4)

  1. 複数の物品が載置された状態で所定の円弧軌道に沿って回転する循環コンベヤと、
    前記回転する循環コンベヤの周方向の所定位置において、該循環コンベヤ上の前記各物品の少なくとも位置を変える物品位置変更手段と、
    前記循環コンベヤの回転位置を検出する回転位置検出手段と、
    前記周方向の所定位置を通過した後の前記循環コンベヤ上における前記各物品の少なくとも位置を特定できる情報を得るセンサと、
    該センサが得る前記情報と該情報を得る際の前記回転位置検出手段による検出結果とを対応させた物品配置情報と、前記物品の取出作業時における前記回転位置検出手段の検出結果とを用いて、前記循環コンベヤ上に配置された前記物品を前記循環コンベヤが回転している状態で取出し、取出した前記物品を所定の搬送位置まで搬送する物品取出手段とを備えた物品搬送装置。
  2. 前記物品取出手段で取出されなかった前記物品の前記循環コンベヤ上における位置が前記周方向の所定位置において前記物品位置変更手段によって変えられるように構成されている請求項1に記載の物品搬送装置。
  3. 前記物品取出手段が、前記循環コンベヤ上に載置された前記物品を取出すためのロボットアームを有すると共に、前記物品取出手段で取出す前記物品を前記物品配置情報に基づき選ぶ物品選定処理と、該物品選定処理により選ばれた前記物品を取出すように前記ロボットアームを制御するロボットアーム制御処理とを行う制御部を有する請求項1又は請求項2の何れかに記載の物品搬送装置。
  4. 前記センサが得る前記情報は前記循環コンベヤ上の前記各物品の位置および姿勢を特定できるものであり、
    前記制御部が、前記物品選定処理において、前記物品配置情報中で所定の基準姿勢に適合する姿勢を有する前記物品を優先して選ぶように構成されている請求項3に記載の物品搬送装置。
JP2016100317A 2016-05-19 2016-05-19 物品搬送装置 Active JP6527108B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016100317A JP6527108B2 (ja) 2016-05-19 2016-05-19 物品搬送装置
US15/584,203 US9776808B1 (en) 2016-05-19 2017-05-02 Article transfer apparatus
CN201710308926.0A CN107399599B (zh) 2016-05-19 2017-05-04 物品输送装置
DE102017207889.8A DE102017207889B4 (de) 2016-05-19 2017-05-10 Artikeltransfervorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016100317A JP6527108B2 (ja) 2016-05-19 2016-05-19 物品搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017205841A true JP2017205841A (ja) 2017-11-24
JP6527108B2 JP6527108B2 (ja) 2019-06-05

Family

ID=59929144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016100317A Active JP6527108B2 (ja) 2016-05-19 2016-05-19 物品搬送装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9776808B1 (ja)
JP (1) JP6527108B2 (ja)
CN (1) CN107399599B (ja)
DE (1) DE102017207889B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021049248A (ja) * 2019-09-26 2021-04-01 キヤノン株式会社 画像処理システム及びその制御方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6450726B2 (ja) * 2016-10-26 2019-01-09 ファナック株式会社 ロボットの動作をシミュレーションするシミュレーション装置、およびシミュレーション方法
JP6450727B2 (ja) * 2016-10-28 2019-01-09 ファナック株式会社 ロボットが行う物品整列作業のシミュレーションのための装置、方法、プログラム及び記録媒体
JP6546215B2 (ja) * 2017-05-19 2019-07-17 ファナック株式会社 供給制御装置及び供給制御方法
JP6564426B2 (ja) * 2017-07-07 2019-08-21 ファナック株式会社 部品供給装置及び機械学習装置
JP6496361B2 (ja) 2017-07-20 2019-04-03 ファナック株式会社 ワークを取出し装置に供給する供給装置および供給装置を備える搬送装置
CN107985966B (zh) * 2017-12-29 2023-12-08 连云港中蓝光电科技有限公司 中遮光板整列装置
CN113455118B (zh) * 2019-01-17 2022-07-29 捷普有限公司 用于为拾取和放置提供径向切面识别的装置、系统和方法
CN112278811B (zh) * 2020-11-09 2022-05-13 黄河科技学院 一种物料排序系统
ES1260666Y1 (es) * 2020-11-23 2021-12-28 Posimat Sa Maquina para orientar y alinear articulos alimentados a granel
DE102022105608B3 (de) 2022-03-10 2023-09-14 thinkTEC GmbH Vorrichtung zur Vereinzelung und Einzelentnahme von Teilen und Kalibrierverfahren

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06127698A (ja) * 1992-10-20 1994-05-10 Omron Corp 部品供給装置
JPH06238584A (ja) * 1992-12-21 1994-08-30 Matsushita Electric Works Ltd 部品供給方法およびその装置
JPH06331334A (ja) * 1993-05-18 1994-12-02 Sanyo Electric Co Ltd 画像認識装置及びそれを用いた部品供給装置
WO2013150584A1 (ja) * 2012-04-02 2013-10-10 株式会社安川電機 生産システムおよび加工品の製造方法
WO2014168241A1 (ja) * 2013-04-12 2014-10-16 株式会社オーテックメカニカル 部品供給装置と部品供給制御方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5997862A (ja) * 1982-11-24 1984-06-05 株式会社日立製作所 部品供給装置
US5040056A (en) * 1990-01-29 1991-08-13 Technistar Corporation Automated system for locating and transferring objects on a conveyor belt
DE69122762T2 (de) * 1990-08-25 1997-05-15 Intelligent Automation Systems Programmierbare, umgruppierbare zufuhreinrichtung für werkstücke
US5386762A (en) * 1992-09-14 1995-02-07 Gokey; Phillip E. Robotic chef
US5370216A (en) * 1993-03-05 1994-12-06 Shibuya Kogyo Co., Ltd. Apparatus for aligning vessels
DE19752908A1 (de) * 1997-11-28 1999-06-02 Peter Nagler Verfahren zur automatisierten Gruppierung von Objekten
US5853078A (en) * 1998-02-13 1998-12-29 Menziken Automation, Inc. Vibrating feeder bowl with annular rotating disk feeder
BE1013005A3 (nl) * 1998-08-24 2001-07-03 Boucherie Nv G B Werkwijze en inrichting voor het ordenen van tandenborstellichamen en machine die met zulke inrichting is uitgerust.
DE10216174A1 (de) * 2002-04-12 2003-10-30 Imt Robot Ag Verfahren zur automatisierten Gruppierung von Objekten
JP3876260B2 (ja) 2004-09-16 2007-01-31 ファナック株式会社 物品供給装置
JP2007030087A (ja) 2005-07-26 2007-02-08 Fanuc Ltd 物流トラッキング装置
JP4226623B2 (ja) 2006-09-29 2009-02-18 ファナック株式会社 ワーク取り出し装置
DE112009001414T5 (de) * 2008-06-05 2011-04-21 Toshiba Kikai K.K. Bearbeitungssystem, Steuerungseinrichtung, Steuerungsverfahren und Programm
EP2144127B1 (de) * 2008-07-08 2014-04-30 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Steuergerät zum Aufsynchronisieren eines Aufnehmers eines Handlingsgerätes
EP2149831B1 (de) * 2008-07-31 2012-02-01 Siemens Aktiengesellschaft Steuerungsverfahren für einen Verbund aus mehreren, hintereinander und/oder nebeneinander angeordneten, mehrachsigen Handlingsgeräten sowie Datenspeichermedium, Steuerungssystem und Verbund
JP4621789B2 (ja) * 2009-06-02 2011-01-26 ファナック株式会社 物品搬送ロボットシステム
CN202011621U (zh) * 2010-12-27 2011-10-19 广州市攀森机械设备制造有限公司 一种在陶瓷插芯输送中实现正反向识别功能的机构
JP5870752B2 (ja) * 2012-02-27 2016-03-01 シンフォニアテクノロジー株式会社 ワーク供給装置
WO2014179560A1 (en) * 2013-05-01 2014-11-06 Joy Mm Delaware, Inc. Conveyor carriage position monitoring
JP5824173B1 (ja) * 2014-02-28 2015-11-25 ファナック株式会社 ロボットを用いて物品を整列させる物品整列装置及び物品整列方法、並びに物品整列装置を備えた物品移送システム
CN103879728B (zh) * 2014-03-04 2016-08-17 秦利明 一种led灯管流水线传送设备

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06127698A (ja) * 1992-10-20 1994-05-10 Omron Corp 部品供給装置
JPH06238584A (ja) * 1992-12-21 1994-08-30 Matsushita Electric Works Ltd 部品供給方法およびその装置
JPH06331334A (ja) * 1993-05-18 1994-12-02 Sanyo Electric Co Ltd 画像認識装置及びそれを用いた部品供給装置
WO2013150584A1 (ja) * 2012-04-02 2013-10-10 株式会社安川電機 生産システムおよび加工品の製造方法
WO2014168241A1 (ja) * 2013-04-12 2014-10-16 株式会社オーテックメカニカル 部品供給装置と部品供給制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021049248A (ja) * 2019-09-26 2021-04-01 キヤノン株式会社 画像処理システム及びその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN107399599A (zh) 2017-11-28
CN107399599B (zh) 2020-01-10
US9776808B1 (en) 2017-10-03
DE102017207889B4 (de) 2020-10-08
JP6527108B2 (ja) 2019-06-05
DE102017207889A1 (de) 2017-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017205841A (ja) 物品搬送装置
CN113165129B (zh) 齐套拣货机
KR102048330B1 (ko) 분류 기계에 물품을 공급하기 위한 장치 및 분류 기계
JP6592043B2 (ja) ワークを循環する供給装置を備える搬送装置
US7654380B2 (en) Handling system, work system, and program
JP5008933B2 (ja) 部品検査装置
US9205563B2 (en) Workpiece takeout system, robot apparatus, and method for producing a to-be-processed material
JP2011022133A (ja) 形状検出装置及びロボットシステム
JP6549655B2 (ja) 物品搬送装置
US20130081737A1 (en) Container filling machine
JP2018012595A (ja) 物品をパレットに積み込むためのパレタイズシステム
US20170151686A1 (en) Method and apparatus for removing foreign objects from food pieces
JP6372911B2 (ja) Icハンドラの電子部品姿勢修正装置及び電子部品姿勢修正方法
JP2019188508A (ja) 作業ロボットシステムおよび作業ロボット
JP7057155B2 (ja) 容器供給装置
JP2007269477A (ja) 搬送物姿勢制御装置及び制御方法
CN112027658A (zh) 上料设备、上料方法及电子产品零部件检测系统
JP7363100B2 (ja) ピックアップ装置及びワークの搬送方法
CA2754274A1 (en) A container filling machine
CN210883777U (zh) 餐饮自动化物流线
WO2018011907A1 (ja) 部品実装機
JP2021122879A (ja) 画像処理装置及び画像処理装置を備えた搬送装置
US11679944B2 (en) Article picking system
JP2005231712A (ja) 箱詰め装置
JP2011041986A (ja) ノズル吸引式の対象物の搬送装置、搬送方法及びこれらに用いられるプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6527108

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150